JP2020111315A - 航空機の貨物室の床構造及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法 - Google Patents

航空機の貨物室の床構造及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020111315A
JP2020111315A JP2019164373A JP2019164373A JP2020111315A JP 2020111315 A JP2020111315 A JP 2020111315A JP 2019164373 A JP2019164373 A JP 2019164373A JP 2019164373 A JP2019164373 A JP 2019164373A JP 2020111315 A JP2020111315 A JP 2020111315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo
floor
aircraft
floor structure
longitudinal rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019164373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7319148B2 (ja
Inventor
マイケル・ディー・スプライ
D Spry Michael
マーク・エー・ウルヴィン
A Ulvin Mark
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2020111315A publication Critical patent/JP2020111315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7319148B2 publication Critical patent/JP7319148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/18Floors
    • B64C1/20Floors specially adapted for freight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/061Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D9/00Equipment for handling freight; Equipment for facilitating passenger embarkation or the like
    • B64D9/003Devices for retaining pallets or freight containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D9/00Equipment for handling freight; Equipment for facilitating passenger embarkation or the like
    • B64D2009/006Rollers or drives for pallets of freight containers, e.g. PDU
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Abstract

【課題】ばら積み貨物室の床構成とコンテナ貨物室の床構成とを比較的低コストで迅速に変更できる、航空機の貨物室の床構造、及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法を提供する。【解決手段】航空機の貨物室の床構造は、複数の航空機キールフレームを備える。1本以上の長手方向レールが、航空機キールフレームに直接取り付けられる。1本以上の長手方向レールは、航空機の貨物室の床に構造的支持を与えるように設計される。【選択図】図2A

Description

本開示は、航空機の貨物室の床構造、及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法に関する。
現場で使用されている航空機は、その所望の用途に応じて異なる貨物室の床構成で構成される。このような構成には、ばら積み貨物室の床、及びコンテナ貨物室の床の2つが含まれる。時には、航空機の貨物室の床構成を変更することが望ましい場合がある。しかしながら、ばら積み貨物室の床、及びコンテナ貨物室の床は、基礎となる支持構造が著しく異なる可能性があるため、これらの異なる貨物室の床構成を変更するためにかかるコスト及び時間が膨大になる可能性がある。
図1Aは、従来のモノコックのばら積み貨物室の床構造を示す。ばら積み貨物室の床構造は、貨物室の床梁2と、貨物室の床梁を構造的に支持するために航空機キールフレーム6に取り付けられた支柱4とを備える。ストリンガー8は、貨物室の床梁によって支持されて、ばら積み貨物室の床パネル10に構造的支持を与える。図1Bは、従来のモノコックのコンテナ貨物室の床構造を示す。コンテナ貨物室の床構造もまた、貨物室の床梁2と、構造的に支持するために航空機キールフレーム6に取り付けられた支柱4とを備える。ストリンガー及びばら積み貨物室の床パネルの代わりに、コンテナ貨物室の床は、貨物室の床梁2によって支持されるローラートレイ20を備える。また、サイドガイド取付具22も使用される。したがって、ばら積み貨物室の床構造とコンテナ室の床構造間の変更は、ストリンガー8などの構造部品の除去又は追加を含み得る。また、サイドガイド取付具22は、従来は容易に取り外せるようには作られていない。
したがって、ばら積み貨物室の床構成とコンテナ貨物室の床構成とを比較的低コストで迅速に変更できる新しい構造が、当技術分野において必要とされている。
本開示は、航空機の貨物室の床構造に関する。貨物室の床構造は、複数の航空機キールフレームを備える。1本以上の長手方向レールが、航空機キールフレームに直接取り付けられる。1本以上の長手方向レールは、航空機の貨物室の床に構造的支持を与えるように設計される。
本開示はさらに、航空機の貨物室の床構造システムに関する。本システムは、複数の航空機キールフレームを備える。1本以上の長手方向レールが、航空機キールフレームに直接取り付けられる。1本以上の長手方向レールは、ばら積み貨物室の床及びコンテナ貨物室の床の両方の構造的支持を与えるように設計される。
本開示はさらに、航空機の貨物室の床構造を変更する方法に関する。航空機の貨物室の床構造は、複数の航空機キールフレームと、航空機キールフレームに直接取り付けられた、1本以上の長手方向レールとを備える。本方法は、航空機の貨物室の床構造から、第1の貨物室の床構成の部品を除去するステップを含む。次に、第2の貨物室の床構成の部品が、航空機の貨物室の床構造に取り付けられる。
前述した概要及び以下の詳細な説明は両方とも、単に例示的且つ説明的なものであって、特許請求されているように、本教示を制限するものではないことを理解されたい。
本明細書に組み込まれてその一部を構成する添付の図面は、本教示の態様を図示し、本明細書の記述とともに本教示の原理を説明するために用いられる。
従来のばら積み貨物室の床構造を示す。 従来のコンテナ貨物室の床構造を示す。 本開示における態様による、ばら積み貨物用に構成された、航空機の貨物室の床構造を示す。 本開示における態様による、コンテナ貨物用に構成された、航空機の貨物室の床構造を示す。 本開示における態様による、キールフレームに取り付けられた、1本以上の長手方向レールの斜視図を示す。 本開示における態様による、キールフレームに取り付けられた、ばら積み貨物拘束レセプタクルの拡大図を示す。 本開示における態様による、長手方向レールに取り付けられたばら積み貨物室の床パネルを備える、ばら積み貨物室の床を示す。 本開示における態様による、長手方向レールに取り付けられた複数のローラートレイを備える、コンテナ積み貨物室の床を示す。 本開示における態様による、図6のキールフレームに取り付けられた、サイドガイド取付具の拡大図を示す。 本開示における態様による、貨物室床パネル、及びばら積み貨物拘束レセプタクルを有する、ばら積み貨物室の床構成の斜視図を示す。 本開示における態様による、長手方向レールに取り付けられた、コンテナ貨物室床パネル及びローラートレイを示す。 本開示における貨物室の床構造を使用して、航空機の貨物室の床構成を変更する方法のフロー図である。 本開示における態様による、ばら積み貨物用に構成された、航空機の貨物室の床構造を示す。 本開示における態様による、コンテナ貨物用に構成された、航空機の貨物室の床構造を示す。
図面のいくつかの細部は、構造上の精度、細部、及び縮尺を厳密に維持するのではなく、簡略化され理解しやすいように描写されていることに留意されたい。
ここで本教示を詳細に参照し、その例は添付の図面に図示される。図面では、同一の要素を示すために、全図面を通して同一の参照符号が使用されている。以下の説明では、本明細書の一部を形成する添付図面を参照し、図面には、本教示を実施する特定の例が例示として示される。したがって以下の説明は単なる例示である。
図2A及び図2Bは、ばら積み貨物室の床(図2A)、又はコンテナ積み貨物室の床(図2B)の両方を支持できる、航空機の貨物室の床構造100を示す。航空機の貨物室の床構造100は、複数の航空機キールフレーム102を備える。1本以上の長手方向レール104が、航空機キールフレーム102に直接取り付けられる。「航空機キールフレームに直接取り付けられる」、又は「キールフレームに直接取り付けられる」という表現は、本明細書では、キールフレームと長手方向レールとの間に、介在する支持梁又はキールフレームの延長がなく、バスタブ取付具、断熱器その他類似の金物などの取付金物をキールフレームと長手方向レールとの間に配置できる、或いはその代わりに、キールフレームが長手方向レールと直接物理的に接触できることを意味するものとして定義される。航空機の貨物室の床構造100は、図1A及び図1Bに図示されているような、すべてのモノコックの機体フレームに取り付けられる、平坦な貨物室の床梁、及び/又は延伸フレームを排除する。貨物室の床梁同士の間にある長手方向肋間部、及び横方向せん断ウェブも排除することができる。
キールフレーム102は、任意の適切な設計を有することができる。例として、キールフレーム102は、深さ可変の設計を有することができ、例えば、図2A及び図2Bに示すように、キールフレーム102の下部は、キールフレームの側部の深さDよりも深い、Dの深さを有する。キールフレームの他の適切な深さ可変の設計が、図11A及び図11Bに示されている。深さ可変のキールフレームは、当技術分野において一般的に知られている。或いは、キールフレームは深さ可変の設計を有さず、その代わりに、キールフレームの長さに沿って同じ深さを有することができる(例えば、DとDとが同じになる)。
キールフレーム102は、金属、複合材料などの任意の適切な材料を含むことができる。例として、キールフレーム102は、炭素繊維強化プラスチックを含むことができる。
長手方向レール104は、ばら積み床パネル、又はコンテナ貨物システムのローラートレイのいずれかを取り付けるための表面を提供する。長手方向レール104の表面は、平坦にする、又はその他任意の適切な表面構成にすることができる。航空機の貨物室の床構造100は、任意の所望の数の長手方向レール104を備えることができ、その数は、運搬される貨物の重さ、航空機の幅などの要因に応じて異なってもよい。一般に、長手方向レールが少ないと、航空機の重量が小さくなる、ばら積み貨物室の床構成とコンテナ貨物室の床構成との間の変更が容易になる、そして配線、油圧部品その他の部品が含まれ得る、床下の空間にある航空機部品にアクセスするのが容易になるなど、1つ以上の利点が得られる。例として、長手方向レール104の本数は、1〜4本、1〜3本など、1〜5本の範囲にすることができる。
長手方向レール104は、貨物の荷重に耐えるように設計され、そのような大きさにされる。例えば、長手方向レール104は、30ポンド/インチ〜120ポンド/インチを支持するように設計することができる。
図3は、キールフレーム102に取り付けられた、1本以上の長手方向レール104の斜視図を示す。各長手方向レール104は、レール継手107で結合された、複数のレール小区画105のアセンブリを含む。レール継手107は、長手方向レール104が、飛行中に航空機とともに屈曲することを可能にし、これによって長手方向レール104又は航空機キールフレーム102に対する物理的損傷を回避又は低減する。各小区画105の長さは、貨物を支持するために長手方向レールの適切な強度を保持しながら、長手方向レール104に所望の柔軟性を与える任意の長さにすることができる。例えば、各小区画105の長さは、約1メートル〜約3メートルなど、約0.5メートル〜約6メートルの範囲にすることができる。レール継手107は、滑り継手など、レール小区画105を結合するための任意の適切な種類の継手にすることができる。
肋間部109は、隣接するキールフレーム102同士の間にある、長手方向レール104の部分の下で使用することができる。肋間部109は、航空機の外皮(図2A及び図2Bにおいて符号111で示されている)に結合されて、長手方向レール104、及びキールフレーム102を支持することができる。特に、肋間部109は飛行中に、貨物構成に応じて、ばら荷拘束具及び/又はコンテナ拘束具を介して、貨物によって長手方向レール104に印加される前後荷重に対応することができる。例では、1つ、2つ、3つ以上の肋間部などの、1つ以上の肋間部109が各レール小区画105の下に配置される。例では、各レール小区画105の下に1つの肋間部109が使用されている。
長手方向レール104は、航空機の重量を過度に増やすことなく所望の貨物重量の負荷容量を支持するように、適切な強度の任意の材料で作成することができる。適切な材料の例には、チタンを含む金属(例えば、純チタン又はチタンを含む金属合金)などの、金属や複合材などが含まれる。例えば、レールは、チタン又はチタン合金のロール形態のシートを含むことができる。
図2Aに戻ると、実施形態では、少なくとも1本の内側長手方向レール104Aが、キールフレーム102に直接取り付けられている。2本又は3本以上など、複数の内側長手方向レールを使用することができる。少なくとも1本の内側長手方向レール104Aを、バスタブ取付具106を使用するなどの任意の適切な手段によって、キールフレーム102に取り付けることができる。本明細書で述べるバスタブ取付具は、金属又は複合材などの任意の適切な材料を含むことができる。複合材料の例は、炭素繊維強化プラスチックである。バスタブ取付具106の代わりに、他の任意の適切な既知の、又は後に開発された取付機構を使用することができる。第1の外側長手方向レール104B、及び第2の外側長手方向レール104Bは、図2Aに図示されているように、キールフレームの内側コードに取り付けるなど、両方とも航空機キールフレームに直接取り付けることができる。第1の外側長手方向レール104Bは、内側長手方向レール104Aの一方の側に配置でき、第2の外側長手方向レールは、内側長手方向レール104Aのもう一方の側に配置することができる。外側長手方向レール104Bは、例えば、クリップ115を使用することによって、且つ/又はナット付きのボルト、リベットその他従来の機械的締め具などの他の適切な締め具を使用することによって、任意の適切な取付機構を使用して、航空機キールフレーム102に取り付けることができる。
内側レール104Aの幅寸法は、約2インチから約8インチまでの範囲の、幅Wなどの任意の適切な寸法にすることができる。外側長手方向レール104Bの幅寸法は、約4インチから約12インチまでの範囲の、幅Wなどの任意の適切な寸法にすることができる。
断熱器108は、1本以上の長手方向レール104と、熱によって損傷する可能性があるキールフレーム102及び/又はバスタブ取付具106などの、任意の複合材又はプラスチック部品との間に配置することができる。断熱器108は、長手方向レールと深さ可変のフレームとの間を分離することによって、熱保護を提供する。断熱器108は、任意の望ましい耐熱材料及び/又は耐火材料を含むことができる。知られている断熱器用の材料の例には、フェノール樹脂含浸ガラス繊維層がある。
前述したように、航空機の貨物室の床構造100は、ばら積み貨物室の床、コンテナ積み貨物室の床、又はこれら2つの構成を同時に組み合わせた構造を支持することができる。図2A及び図5を参照すると、ばら積み貨物室の床構成は、長手方向レール104に取り付けられた、ばら積み貨物室の床パネル110を備えることができる。図4により明確に示すように、ばら積み貨物拘束レセプタクル120は、バスタブ取付具106などの任意の適切な取付機構を使用して、キールフレーム102に直接取り付けることができる。或いは、ばら積み貨物拘束レセプタクルは、1本以上の長手方向レール104など、適切な支持を与えられる他の任意の望ましい構造に取り付けることができる。図8は、貨物室の床パネル110、及びばら積み貨物拘束レセプタクル120を有する、ばら積み貨物室の床構成の別の斜視図を示す。
図2B及び図6を参照すると、コンテナ積み貨物室の床構成は、長手方向レール104に直接取り付けられ且つこれに支持される、複数のローラートレイ130を含む。例えば、ローラートレイ130は、物理的に長手方向レール104に直接接触させて配置でき、或いはローラートレイ130と長手方向レール104との間に、取付機構又は断熱器などを直接含むことができる。ローラートレイ130は、ナット板付きのボルトその他従来の手段を使用するなど、任意の適切な手段によって長手方向レール104に取り付けることができる。長手方向レール104にボールパネル136を取り付けることもできる。ボールパネル136は、当技術分野でよく知られているように、航空機にコンテナ貨物を積載するのが容易になるように、貨物積載ドアの近くに配置することができる。コンテナが積載される際にガイドするためのサイドガイド122は、バスタブ取付具106などの任意の適切な取付機構を使用して、キールフレーム102に直接取り付けることができる。サイドガイド122を取り付け可能な、例示的なサイドガイド取付具124が図7に示されている。或いは、サイドガイド取付具124は、1本以上の長手方向レール104など、適切な支持を与えられる他の任意の望ましい構造に取り付けることができる。ローラートレイ、ボールパネル、及びサイドガイドは、コンテナ貨物積載の技術分野において一般的によく知られており、当業者であれば、本開示の貨物室の床構造で使用するための適切なローラートレイ、ボールパネル、及びサイドガイドを設計且つ/又は選択できるであろう。
図6は、床パネルのない、コンテナ貨物積載構成の斜視図を示す。或いは、図9に示すように、任意の適切な取付機構を使用して、例えば、ローラートレイ130と一体化した、又はこれに取り付けられたフランジ134によって、コンテナ貨物室床パネル132を任意で長手方向レール104に取り付けることができる。コンテナ貨物室床パネル132は、人の体重を支える通路として設計でき、或いは任意に、コンテナ貨物に加えてばら荷が運搬される際は、より重いばら荷の荷重を支持するように設計することができる。
本開示の貨物室の床構造を使用することによって、航空機全体をコンテナ貨物又はばら荷に適合できるようにすることができる。或いは、航空機の一部がコンテナ貨物に適合し、航空機の別の部分がばら荷に適合するようにすることができる。
本開示はさらに、航空機の貨物室の床構造を迅速に変更するシステムに関する。本システムは、本明細書で説明するように、複数の航空機キールフレーム102を含む、航空機の貨物室の床構造100を備える。本明細書で説明するように、1本以上の長手方向レール104が、航空機キールフレーム102に直接取り付けられる。1本以上の長手方向レールは、ばら積み貨物室の床及びコンテナ貨物室の床の両方の構造的支持を与えるように設計される。したがって本システムは、本明細書で前述したように、ばら積み貨物室の床パネル110、ローラートレイ130、又はその両方から選択された部品を含むことができる。
ばら荷構成とコンテナ構成間の転換は、床アセンブリの支持構造に構造変化を加えることなく達成でき、支持構造には、長手方向レール104を支持する任意の構造が含まれる。その代わりに、ばら積み貨物室の床パネル、コンテナ室の床パネル、ローラートレイ、サイドガイド、サイドガイド取付具、及びばら積み貨物拘束レセプタクルなどの、貨物室の床又は貨物取り扱いシステムの部品のみを、比較的低コストで、且つ例えば、1〜2日、又は数日のうちに、比較的迅速に取り替えることができる。
本開示はさらに、図10のフロー図に示すように、航空機の貨物室の床構造を変更する方法に関する。航空機の貨物室の床構造は、本明細書で前述したように、複数の航空機キールフレーム102と、航空機キールフレーム102に直接取り付けられる、1本以上の長手方向レール104とを備える。本方法は、航空機の貨物室の床構造から、第1の貨物室の床構成の部品を除去するステップを含む。次に、第2の貨物室の床構成の部品が、航空機の貨物室の床構造に取り付けられる。本明細書で説明したように第1の貨物室の床構成がばら積み貨物室の床であり、本明細書で説明したように第2の貨物室の床構成がコンテナ貨物室の床である例では、本方法は、ローラートレイを直接長手方向レール上に配置するステップをさらに含む。第1の貨物室の床構成がコンテナ貨物室の床であり、第2の貨物室の床構成がばら積み貨物室の床である例では、本方法は、長手方向レール上に直接配置されたローラートレイを除去するステップをさらに含む。このような方法で航空機の貨物室の床構成を変更するステップは、本明細書で説明する他の貨物室の床、又は貨物取り扱いシステムの床構成の部品を変更するステップもさらに含むことができ、例えば、ばら積み貨物室の床パネル、コンテナ室の床パネル、サイドガイド、サイドガイド取付具、又はばら積み貨物拘束レセプタクルを追加又は除去するステップをさらに含む。1本以上の長手方向レールは、ばら積み貨物室の床及びコンテナ貨物室の床の両方に構造的支持を与える。したがって、航空機の貨物室の床構造の変更は、本明細書で説明するように、長手方向レール104を支持する構造支持体を含む、構造的床支持体を変更することなく実施される。
本開示の広い範囲を示す数値範囲及びパラメータは近似値であるが、具体的な例において示されている数値は、可能な限り正確に記載されている。しかしながらいずれの数値も、そのそれぞれの試験測定において見出される標準偏差から必然的に生じる、いくらかの誤差が本質的に含まれる。さらに、本明細書で開示される全範囲は、その中に含まれるあらゆる副範囲を包含するものとして理解されたい。
本教示は1つ以上の実施形態に対して図示されているが、添付のクレームの精神及び範囲から逸脱することなく、図示されている例に対して変更及び/又は修正を行うことができる。また、本教示の特定の形態が、いくつかの実施形態のうちの1つのみに対して開示されている場合があるが、このような形態は、所与の機能又は特定の機能に対して所望され、且つこれにとって都合がよいように、他の実施形態の1つ以上の他の形態と組み合わされてもよい。さらに、「含んでいる(including)」、「含む(includes)」、「有している(having)」、「有する(has)」、「有する(with)」という用語、又はこれらの変形が詳細な説明及び特許請求の範囲のいずれかで使用される限りにおいて、このような用語は、「備える(comprising)」という用語と同様に包括的な用語であることが意図される。また、本明細書の考察及び特許請求の範囲において、「約(about)」という用語は、本明細書で説明する意図された目的に対し、値の変化によって工程又は構造に不適合が生じない限りにおいて、列挙された値がいくらか変化する場合があることを示す。最後に、「例示的な(exemplary)」という用語は、説明が理想的なものを示しているのではなく、例として使用されていることを示す。
先に開示した変形、並びに他の形態及び機能、又はその代替物は、他の多くの異なるシステム又は用途と組み合わされてもよいことが理解されよう。現在予測できない、又は予期しないさまざまな代替、修正、変形、又は改善が、当業者によって後に行われてもよく、それらもまた以下の特許請求の範囲に包含されることが意図される。
2 貨物室の床梁
4 支柱
6 航空機キールフレーム
8 ストリンガー
10 床パネル
20 ローラートレイ
22 サイドガイド取付具
100 航空機の貨物室の床構造
102 航空機キールフレーム
104 長手方向レール
104A 内側長手方向レール
104B 外側長手方向レール
105 レール小区画
106 バスタブ取付具
107 レール継手
108 断熱器
109 肋間部
110 貨物室の床パネル
111 外皮
115 クリップ
120 ばら積み貨物拘束レセプタクル
122 サイドガイド
124 サイドガイド取付具
130 ローラートレイ
132 コンテナ貨物室床パネル
134 フランジ
136 ボールパネル
深さ
深さ

Claims (20)

  1. 複数の航空機キールフレーム(102)と、
    前記航空機キールフレーム(102)に直接取り付けられる1本以上の長手方向レール(104)であって、前記1本以上の長手方向レール(104)は、航空機の貨物室の床に構造的支持を与えるように設計される、1本以上の長手方向レール(104)と、
    を備える、航空機の貨物室の床構造(100)。
  2. 前記1本以上の長手方向レール(104)が、少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)と、前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)の第1の側に配置された第1の外側長手方向レール(104B)と、前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)の第2の側に配置された第2の外側長手方向レール(104B)と、を含む、請求項1に記載の貨物室の床構造(100)。
  3. 前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)、前記第1の外側長手方向レール(104B)、及び前記第2の外側長手方向レール(104B)が、前記航空機キールフレーム(102)に直接取り付けられる、請求項2に記載の貨物室の床構造(100)。
  4. 前記航空機キールフレーム(102)が、深さ可変のフレームである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の貨物室の床構造(100)。
  5. 前記1本以上の長手方向レール(104)と、前記航空機キールフレーム(102)又はバスタブ取付具(106)との間に配置された、断熱器(108)をさらに備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載の貨物室の床構造(100)。
  6. 前記断熱器(108)が、前記長手方向レール(104)と前記航空機キールフレーム(102)との間を分離することによって、熱保護を提供する、請求項5に記載の貨物室の床構造(100)。
  7. 前記長手方向レール(104)に直接取り付けられた、複数のローラートレイ(130)をさらに備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の貨物室の床構造(100)。
  8. 前記航空機キールフレーム(102)に取り付けられた、サイドガイド(122)をさらに備える、請求項7に記載の貨物室の床構造(100)。
  9. 前記長手方向レール(104)に取り付けられた、ばら積み貨物室の床パネル(110)をさらに備える、請求項1〜8のいずれか一項に記載の貨物室の床構造(100)。
  10. 前記航空機キールフレームに取り付けられた、ばら積み貨物拘束レセプタクル(120)をさらに備える、請求項8に記載の貨物室の床構造(100)。
  11. 前記長手方向レール(104)が、約30ポンド/インチから約120ポンド/インチまでの範囲の貨物の荷重に耐えるような設計及び大きさにされる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の貨物室の床構造(100)。
  12. 複数の航空機キールフレーム(102)と、
    前記航空機キールフレーム(102)に直接取り付けられる1本以上の長手方向レール(104)と、
    を備え、
    前記1本以上の長手方向レール(104)は、ばら積み貨物室の床、及びコンテナ貨物室の床の両方に構造的支持を与えるように設計される、
    航空機の貨物室の床構造システム。
  13. ばら積み貨物室の床パネル(110)、ローラートレイ(130)、又はその両方から選択された部品をさらに含む、請求項12に記載の貨物室の床構造システム。
  14. 前記1本以上の長手方向レール(104)が、少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)と、前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)の第1の側に配置された第1の外側長手方向レール(104B)と、前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)の第2の側に配置された第2の外側長手方向レール(104B)と、を含む、請求項12又は13に記載の貨物室の床構造システム。
  15. 前記少なくとも1本の内側長手方向レール(104A)、前記第1の外側長手方向レール(104B)、及び前記第2の外側長手方向レール(104B)が、前記航空機キールフレーム(102)に直接取り付けられる、請求項14に記載の貨物室の床構造システム。
  16. 前記航空機キールフレームが、深さ可変のフレームである、請求項12〜15のいずれか一項に記載の貨物室の床構造システム。
  17. 航空機の貨物室の床構造(100)を変更する方法であって、前記航空機の貨物室の床構造(100)が、複数の航空機キールフレーム(102)と、前記航空機キールフレーム(102)に直接取り付けられる1本以上の長手方向レール(104)と、を備え、前記方法が、
    前記航空機の貨物室の床構造(100)から第1の貨物室の床構成の部品を除去するステップと、
    前記航空機の貨物室の床構造(100)に第2の貨物室の床構成の部品を取り付けるステップと、
    を含む、方法。
  18. 前記第1の貨物室の床構成がばら積み貨物室の床であり、前記第2の貨物室の床構成がコンテナ貨物室の床であり、
    前記方法が、ローラートレイ(130)を直接前記長手方向レール(104)上に配置するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の貨物室の床構成がコンテナ貨物室の床であり、前記第2の貨物室の床構成がばら積み貨物室の床であり、
    前記方法が、前記長手方向レール(104)上に直接配置されたローラートレイ(130)を除去するステップをさらに含む、請求項17又は18に記載の方法。
  20. 前記航空機の貨物室の床構造(100)を変更する前記ステップが、構造的床支持体を変更することなく実施される、請求項17〜19のいずれか一項に記載の方法。
JP2019164373A 2019-01-11 2019-09-10 航空機の貨物室の床構造及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法 Active JP7319148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/246,345 US11401023B2 (en) 2019-01-11 2019-01-11 Aircraft cargo floor architecture and method of modifying the aircraft cargo floor architecture
US16/246,345 2019-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020111315A true JP2020111315A (ja) 2020-07-27
JP7319148B2 JP7319148B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=67953614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019164373A Active JP7319148B2 (ja) 2019-01-11 2019-09-10 航空機の貨物室の床構造及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11401023B2 (ja)
EP (1) EP3680166B1 (ja)
JP (1) JP7319148B2 (ja)
CN (1) CN111434578A (ja)
AU (1) AU2019283846A1 (ja)
CA (1) CA3054438C (ja)
RU (1) RU2019127800A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10946362B1 (en) * 2017-02-24 2021-03-16 University Of South Florida Perovskite oxides for thermochemical conversion of carbon dioxide
WO2021046558A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Zsm Holdings Llc Volumetrically efficient cargo aircraft
US20220281603A1 (en) * 2021-03-08 2022-09-08 Ancra International Llc Cargo system having bulk and transport configurations
DE102021114076A1 (de) * 2021-05-31 2022-12-01 Airbus Operations Gmbh Flugzeugrumpfanordnung mit einer Frachtbodenanordnung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB858596A (en) * 1956-12-10 1961-01-11 Cargon Holdings Ltd Improvements in or relating to apparatus for conveying freight and other loads by aircraft
US4824050A (en) * 1987-07-02 1989-04-25 The Boeing Company Cargo tray for use in aircraft
US5090639A (en) * 1989-10-26 1992-02-25 United Parcel Service General Services Co. Cargo-carrying system for passenger aircraft
JP2004359227A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Airbus Deutschland Gmbh 搬送手段の、特に飛行機の貨物積載システムのためのアンカー装置を収容するための収容装置
US7004080B2 (en) * 2003-10-09 2006-02-28 Trn Business Trust Boxcar with load restraint system
US20180111689A1 (en) * 2015-03-20 2018-04-26 Telair International Gmbh Mounting device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517028B2 (en) 2000-08-11 2003-02-11 Telair International Gmbh Freight loading system
DE502004002031D1 (de) * 2003-07-18 2006-12-28 Telair Int Gmbh Frachtraumboden für ein flugzeug und verfahren zu dessen montage
US7770844B2 (en) * 2007-06-07 2010-08-10 The Boeing Company Cargo roller tray shear fitting
US7954760B2 (en) * 2007-06-11 2011-06-07 The Boeing Company Cargo floor, system, and method
DE102007030026A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-02 Airbus Deutschland Gmbh Strukturbauteil mit Spant- und Querträgerelement
DE102008052337A1 (de) 2008-10-20 2010-05-12 Airbus Deutschland Gmbh Multifunktionales Laderaumsystem
DE102009012428A1 (de) 2009-03-10 2010-09-16 Telair International Gmbh Befestigungseinrichtung eines Bodenmoduls
US8424803B2 (en) * 2009-05-20 2013-04-23 Airbus Operations Gmbh Attachment arrangement for a cargo compartment floor of an aircraft and aircraft with an attachment arrangement of this type
US8561946B2 (en) * 2010-10-15 2013-10-22 The Boeing Company Low profile cargo handling system
US10099765B2 (en) * 2012-08-08 2018-10-16 The Boeing Company Monolithic composite structures for vehicles
US10828846B2 (en) 2013-01-07 2020-11-10 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating contoured laminate structures
US9314974B2 (en) 2013-01-07 2016-04-19 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating contoured laminate structures

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB858596A (en) * 1956-12-10 1961-01-11 Cargon Holdings Ltd Improvements in or relating to apparatus for conveying freight and other loads by aircraft
US4824050A (en) * 1987-07-02 1989-04-25 The Boeing Company Cargo tray for use in aircraft
US5090639A (en) * 1989-10-26 1992-02-25 United Parcel Service General Services Co. Cargo-carrying system for passenger aircraft
JP2004359227A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Airbus Deutschland Gmbh 搬送手段の、特に飛行機の貨物積載システムのためのアンカー装置を収容するための収容装置
US7004080B2 (en) * 2003-10-09 2006-02-28 Trn Business Trust Boxcar with load restraint system
US20180111689A1 (en) * 2015-03-20 2018-04-26 Telair International Gmbh Mounting device

Also Published As

Publication number Publication date
CA3054438C (en) 2023-08-15
RU2019127800A (ru) 2021-03-04
US11401023B2 (en) 2022-08-02
JP7319148B2 (ja) 2023-08-01
US20200223529A1 (en) 2020-07-16
EP3680166A1 (en) 2020-07-15
CN111434578A (zh) 2020-07-21
EP3680166B1 (en) 2021-09-08
CA3054438A1 (en) 2020-07-11
AU2019283846A1 (en) 2020-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020111315A (ja) 航空機の貨物室の床構造及び航空機の貨物室の床構造を変更する方法
US6536710B1 (en) Overhead lattice support structure
US7967251B2 (en) Truss network for aircraft floor attachment
US3940891A (en) Conical structure
EP2411267B1 (en) Integrated aircraft floor with longitudinal beams
US10207786B2 (en) Elongated structures and related assemblies
US8636256B2 (en) Curtain support assembly, in a framework design, in a cabin of a vehicle
CN110816807A (zh) 细长结构、具有细长结构的结构组装件以及支撑结构载荷的方法
US8256712B2 (en) Overhead rest module
CN103407579B (zh) 一种大直径飞机机身试验加载夹具
US10479471B2 (en) Fuselage skin panel connection system and method for connecting skin panels
US8491241B2 (en) Device for reducing loads on latches and loads on cargo containers
US8047469B2 (en) Airframe attachment fitting
US7748510B2 (en) Torque tube apparatus for moving cargo
EP3272645B1 (en) Floor assembly for a transportation means, transportation means section, and transportation means
US11072412B2 (en) Mounting member with anti-rotation bushings
US20140370256A1 (en) Structural member and associated method
US11542010B2 (en) Aircraft portion comprising a suspended item of furniture equipment
RU2443599C1 (ru) Центральная часть фюзеляжа и бимс
RU2742078C1 (ru) Силовая конструкция унифицированной платформы космического аппарата
Biryuk et al. FUSELAGE STRUCTURAL LAYOUT INVESTIGATION OF ADVANCED WIDE-BODY AIRCRAFT

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7319148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150