JP2020093860A - ピッキング作業支援システム及びそのプログラム - Google Patents
ピッキング作業支援システム及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020093860A JP2020093860A JP2018230602A JP2018230602A JP2020093860A JP 2020093860 A JP2020093860 A JP 2020093860A JP 2018230602 A JP2018230602 A JP 2018230602A JP 2018230602 A JP2018230602 A JP 2018230602A JP 2020093860 A JP2020093860 A JP 2020093860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- slip
- identification information
- customer
- shelf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 40
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 12
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 9
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 7
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 22
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】サーバ3の伝票集約部15は、受注伝票データ51を顧客の識別情報ごとに分割して顧客別伝票データ52を生成し、顧客別伝票データ52を棚22の識別情報ごとに集約して棚別伝票データ53を生成し、残っている顧客別伝票データ52と棚別伝票データ53を対象として区画42の識別情報が一致するものを集約することによって伝票グループデータ54を生成し、ピッキング作業時の移動距離が最小となるように伝票グループデータ54を整列して集約し、出庫伝票データ55を生成する。
【選択図】図1
Description
2………端末
3………サーバ
4………ネットワーク
11………レイアウト情報設定部
12………レイアウト情報記憶部
13………商品格納情報記憶部
14………受注伝票データ記憶部
15………伝票集約部
16………作業割当部
17………巡回経路算出部
18………作業量推定部
20………倉庫
21………商品
22………棚
23………出入口
24………中央通路
25………棚間通路
26………カート
27………出荷ボックス
30………区画レイアウト設定部
40………仮想倉庫
41………座標
42………区画
43………区画点
51………受注伝票データ
52………顧客別伝票データ
53………棚別伝票データ
54………伝票グループデータ
55………出庫伝票データ
56………割り当てデータ
61………売上番号
62………顧客コード
63………商品コード
64………出荷数量
65………棚番号
66………区画番号
Claims (6)
- 倉庫内に格納された商品のピッキング作業を支援するピッキング作業支援システムであって、
前記倉庫の一部の領域を示す区画の識別情報と、前記区画に含まれる棚の識別情報とを対応付けて記憶するレイアウト情報記憶部と、
前記商品の識別情報と、前記商品が格納される前記棚の識別情報とを対応付けて記憶する商品格納情報記憶部と、
顧客の識別情報と、前記顧客が注文する前記商品の識別情報とを含む受注伝票データを記憶する受注伝票データ記憶部と、
前記受注伝票データを前記顧客の識別情報ごとに分割して顧客別伝票データを生成し、前記顧客別伝票データを前記棚の識別情報ごとに集約して棚別伝票データを生成し、残っている前記顧客別伝票データと前記棚別伝票データを対象として前記区画の識別情報が一致するものを集約することによって伝票グループデータを生成し、前記ピッキング作業時の移動距離が最小となるように前記伝票グループデータを整列して集約し、出庫伝票データを生成する伝票集約部と、
を備えることを特徴とするピッキング作業支援システム。 - 前記伝票集約部は、前記伝票グループデータ同士の前記区画の識別情報の論理和を算出し、前記論理和に含まれる全ての前記区画を巡回するときの距離を重みとして重み付きマッチングのアルゴリズムを適用し、前記重みが最小となるように前記伝票グループデータのマッチングを行い、マッチングされた前記伝票グループデータ同士を連結して新たな前記伝票グループデータとする処理を繰り返し行う
ことを特徴とする請求項1に記載のピッキング作業支援システム。 - 前記伝票集約部は、全ての前記棚の識別情報が完全に一致するものを集約して前記棚別伝票データとし、全ての前記区画の識別情報が完全に一致するものを集約して前記伝票グループデータとする
ことを特徴とする請求項2に記載のピッキング作業支援システム。 - 前記出庫伝票データを作業者ごとに割り当てる作業割当部と、
割り当て結果に基づいて前記作業者ごとに巡回経路を算出する巡回経路算出部と、
前記巡回経路の算出結果に基づいて前記作業者ごとの作業量を推定する作業量推定部と、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のピッキング作業支援システム。 - 前記倉庫のレイアウトの設定値を受け付け、前記レイアウト情報記憶部に記憶させるレイアウト情報設定部、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のピッキング作業支援システム。 - コンピュータを、倉庫内に格納された商品のピッキング作業を支援するピッキング作業支援システムとして機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記倉庫の一部の領域を示す区画の識別情報と、前記区画に含まれる棚の識別情報とを対応付けて記憶するレイアウト情報記憶部と、
前記商品の識別情報と、前記商品が格納される前記棚の識別情報とを対応付けて記憶する商品格納情報記憶部と、
顧客の識別情報と、前記顧客が注文する前記商品の識別情報とを含む受注伝票データを記憶する受注伝票データ記憶部と、
前記受注伝票データを前記顧客の識別情報ごとに分割して顧客別伝票データを生成し、前記顧客別伝票データを前記棚の識別情報ごとに集約して棚別伝票データを生成し、残っている前記顧客別伝票データと前記棚別伝票データを対象として前記区画の識別情報が一致するものを集約することによって伝票グループデータを生成し、前記ピッキング作業時の移動距離が最小となるように前記伝票グループデータを整列して集約し、出庫伝票データを生成する伝票集約部と、
を備えるピッキング作業支援システムとして機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018230602A JP7279876B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ピッキング作業支援システム及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018230602A JP7279876B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ピッキング作業支援システム及びそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020093860A true JP2020093860A (ja) | 2020-06-18 |
JP7279876B2 JP7279876B2 (ja) | 2023-05-23 |
Family
ID=71084001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018230602A Active JP7279876B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | ピッキング作業支援システム及びそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7279876B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102296843B1 (ko) * | 2021-02-10 | 2021-09-01 | 주식회사 테크타카 | 디지털 어소팅 시스템을 위한 작업 스케줄링 장치 및 그 동작 방법 |
JP2022002995A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
KR102493217B1 (ko) * | 2022-03-24 | 2023-01-31 | 쿠팡 주식회사 | 집품 정보 제공 방법 및 이를 이용한 전자 장치 |
KR102578239B1 (ko) * | 2023-05-22 | 2023-09-15 | 주식회사 이성홀딩스 | 물류대행서비스 관리시스템 |
KR20240102335A (ko) | 2022-12-26 | 2024-07-03 | 주식회사 케이티 | 상품의 적치를 관리하는 서버, 방법 및 컴퓨터 프로그램 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7675388B1 (ja) | 2023-11-24 | 2025-05-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 物品レイアウトの改善方法、および、改善装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006067829A1 (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Hitachi, Ltd. | 作業指示方法、作業指示装置、および、作業指示システム |
JP2015506324A (ja) * | 2012-02-05 | 2015-03-02 | マシューズ リソース、インク. | 連続バッチ式受注オーダー処理方法 |
JP2016052938A (ja) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | 国立大学法人秋田大学 | 倉庫作業支援装置及び倉庫作業支援プログラム |
-
2018
- 2018-12-10 JP JP2018230602A patent/JP7279876B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006067829A1 (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Hitachi, Ltd. | 作業指示方法、作業指示装置、および、作業指示システム |
JP2015506324A (ja) * | 2012-02-05 | 2015-03-02 | マシューズ リソース、インク. | 連続バッチ式受注オーダー処理方法 |
JP2016052938A (ja) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | 国立大学法人秋田大学 | 倉庫作業支援装置及び倉庫作業支援プログラム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022002995A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
JP7466147B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-04-12 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
KR102296843B1 (ko) * | 2021-02-10 | 2021-09-01 | 주식회사 테크타카 | 디지털 어소팅 시스템을 위한 작업 스케줄링 장치 및 그 동작 방법 |
WO2022173100A1 (ko) * | 2021-02-10 | 2022-08-18 | 주식회사 테크타카 | 디지털 어소팅 시스템을 위한 작업 스케줄링 장치 및 그 동작 방법 |
KR102493217B1 (ko) * | 2022-03-24 | 2023-01-31 | 쿠팡 주식회사 | 집품 정보 제공 방법 및 이를 이용한 전자 장치 |
WO2023182557A1 (ko) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | 쿠팡 주식회사 | 집품 정보 제공 방법 및 이를 이용한 전자 장치 |
KR20240102335A (ko) | 2022-12-26 | 2024-07-03 | 주식회사 케이티 | 상품의 적치를 관리하는 서버, 방법 및 컴퓨터 프로그램 |
KR102578239B1 (ko) * | 2023-05-22 | 2023-09-15 | 주식회사 이성홀딩스 | 물류대행서비스 관리시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7279876B2 (ja) | 2023-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020093860A (ja) | ピッキング作業支援システム及びそのプログラム | |
US11829887B2 (en) | Progressive objective addition in multi-objective heuristic systems and methods | |
JP6263284B2 (ja) | 出荷オーダ割付装置 | |
JP6418551B2 (ja) | 倉庫作業支援装置及び倉庫作業支援プログラム | |
JP6031184B2 (ja) | 供給グループ決定支援装置及び供給グループ決定支援プログラム | |
JP6204627B2 (ja) | 商品棚レイアウト設計装置 | |
US20130275277A1 (en) | Shelf space product placement optimizer | |
US20190147463A1 (en) | Systems and methods for planogram generation for a facility | |
JP7421180B2 (ja) | ピッキング作業支援システム及びそのプログラム | |
JP2016110591A (ja) | 発注計画決定装置、発注計画決定方法および発注計画決定プログラム | |
CN113256193A (zh) | 一种仓库商品布局方法和装置 | |
JP5439275B2 (ja) | 情報処理装置、原価見通し算出方法、および原価見通し算出プログラム | |
JPWO2016170640A1 (ja) | 作業指示割当装置および作業指示割当方法 | |
Bouma et al. | The routed inventory pooling problem with multiple lateral transshipments | |
JP6806885B2 (ja) | 物流支援システム及び物流支援方法 | |
Jarrah et al. | Pickup and delivery network segmentation using contiguous geographic clustering | |
JP2017165502A (ja) | 集品作業装置、集品作業方法および集品作業プログラム | |
Ho et al. | An optimal mixed batch shipment policy for multiple items in a single-supplier multiple-retailer integrated system | |
JP6530559B2 (ja) | 最適化システムおよび最適化方法 | |
Das et al. | Pack size effects on retail store inventory and storage space needs | |
JPWO2019159215A1 (ja) | 管理システム、管理方法及び記憶媒体 | |
Matthews | SKU assignment in a multiple picking line order picking system. | |
JP2023064517A (ja) | 在庫調整装置、在庫調整方法及び在庫調整プログラム | |
JP2020126509A (ja) | 生産・輸送計画システム及び生産・輸送計画方法 | |
US20250148416A1 (en) | Logistics automation system and operating method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20181228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7279876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |