JP2020089581A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2020089581A
JP2020089581A JP2018228708A JP2018228708A JP2020089581A JP 2020089581 A JP2020089581 A JP 2020089581A JP 2018228708 A JP2018228708 A JP 2018228708A JP 2018228708 A JP2018228708 A JP 2018228708A JP 2020089581 A JP2020089581 A JP 2020089581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
bell
winning
state
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018228708A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
小倉 敏男
Toshio Ogura
敏男 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2018228708A priority Critical patent/JP2020089581A/en
Publication of JP2020089581A publication Critical patent/JP2020089581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

To provide a slot machine which contrives reporting of an operation mode.SOLUTION: A slot machine is configured so that, during a CZ, an AT shift suggestion is performed for suggesting shift to an AT, so that, it is possible to allow a player to recognize shift from the CZ to the AT by a performance of one game, in addition, in the game in which such an AT shift suggestion is performed, even when a 6-choices bell is won, a bell navigation is not executed, so that, without being interfered by the bell navigation, a player can concentrate on the AT shift suggestion.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、
可変表示部を変動表示した後、可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し
、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンに関する。
The present invention comprises a variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information, each of which is identifiable,
The present invention relates to a slot machine capable of deriving a display result by variably displaying the variable display unit and then stopping the variable display of the variable display unit, and winning a prize according to the display result.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれたリー
ルを有する可変表示部を備えており、規定の賭数が設定された状態でスタートスイッチが
操作されることによりリールが回転開始し、ストップスイッチが操作されてリールの回転
が停止したときに入賞ライン上に予め定められた図柄組合せ(たとえば、7−7−7、以
下、図柄組合せを表示結果の組合せ、または役とも称する)が導出されることにより入賞
が発生する。
Generally, a slot machine has a variable display section having a reel on which a plurality of types of symbols are drawn as identification information on the outer periphery, and by operating a start switch with a prescribed bet number set. The reel starts to rotate, and when the stop switch is operated to stop the rotation of the reel, a predetermined symbol combination on the winning line (for example, 7-7-7, hereinafter, the symbol combination is a combination of display results, or A prize is generated by deriving a winning combination.

役の種類としては、小役、特別役、再遊技役といった種類がある。ここで、小役に対応
する表示結果が入賞ライン上に導出された場合には、小役の種類ごとに定められた数のメ
ダルが払い出される。特別役に対応する表示結果が入賞ライン上に導出された場合には、
レギュラーボーナス(RB)やビッグボーナス(BB)といった遊技者にとって有利な特
別状態に状態が移行可能となる。再遊技役に対応する表示結果が入賞ライン上に導出され
た場合には、賭数の設定に新たなメダルを消費することなく次のゲームを行うことができ
る。
The types of winning combinations include small winning combinations, special winning combinations, and re-playing combinations. Here, when the display result corresponding to the small winning combination is derived on the winning line, the number of medals determined for each small winning combination is paid out. If the display result corresponding to the special role is derived on the winning line,
The state can be shifted to a special state that is advantageous to the player, such as a regular bonus (RB) or a big bonus (BB). When the display result corresponding to the re-gaming combination is derived on the pay line, the next game can be played without consuming a new medal for setting the bet number.

このようなスロットマシンとして、ストップスイッチの操作態様を遊技者に報知するた
めのAT(アシストタイム)に制御可能であり、AT状態中における1遊技当たりのメダ
ルの純増数を遊技者に選択させることで、1遊技当たりの純増数を異ならせるスロットマ
シンがあった(たとえば、特許文献1)。
As such a slot machine, it is possible to control the AT (assist time) for informing the player of the operation mode of the stop switch, and to let the player select the net increase of medals per game in the AT state. Then, there is a slot machine in which the net increase per game is different (for example, Patent Document 1).

特開2015−160095号公報JP, 2015-160095, A

上述したスロットマシンにおいては、1遊技当たりの純増数が遊技者によって選択され
た純情数となるようにストップスイッチの操作態様が報知されるが、操作態様が報知され
るタイミングについては依然として改良の余地があった。
In the slot machine described above, the operation mode of the stop switch is notified so that the net increase per game becomes the pure information number selected by the player, but there is still room for improvement in the timing of notification of the operation mode. was there.

この発明は、かかる実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、操作態様の報知
に関して工夫を凝らしたスロットマシンを提供することである。
The present invention has been conceived in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a slot machine that has been devised in terms of notifying an operation mode.

(1) 各々が識別可能な複数種類の識別情報(たとえば、図柄)を変動表示可能な可
変表示部(たとえば、リール2L,2C,2R)を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結
果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロット
マシン1)において、
状態を制御する状態制御手段(たとえば、メイン制御部41による状態を制御する処理
)と、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段(たとえば、メイン制御部41による
内部抽選を行う処理)と、
表示結果を導出させるために操作される導出操作手段(たとえば、ストップスイッチ8
L,8C,8R)と、
前記導出操作手段の操作態様を報知可能な報知手段(たとえば、メイン制御部41およ
びサブ制御部91によるナビを実行する処理)とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、賭数の設定に用いられる遊技用価値(たとえば、3
枚)よりも大きい遊技用価値(たとえば、8枚)の付与を伴う付与表示結果(たとえば、
中段ベルの図柄組合せ)の導出が許容される付与決定結果(たとえば、6択ベル)が含ま
れ、
前記状態制御手段によって制御される状態には、第1状態(たとえば、CZ)および第
2状態(たとえば、AT)が含まれ、
前記第2状態は、前記第1状態よりも、付与される遊技用価値の総数から賭数の設定に
用いられる遊技用価値の総数を差し引いた純増数が大きくなるように設計されており(た
とえば、ATはCZよりも1遊技当たりの純増数が大きい)、
前記状態制御手段は、前記第1状態と前記第2状態との間で状態を移行させることが可
能であり(たとえば、図6に示す遊技状態の遷移参照)、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であるときに、当該付与決定結果に
対応する特定操作態様(たとえば、正解手順)を報知可能であり、
前記第1状態から前記第2状態への移行が示唆される当該第1状態中の遊技(たとえ
ば、図14に示すX11ゲーム目やX12ゲーム目の遊技)においては、前記事前決定手
段の決定結果が前記付与決定結果であっても、前記特定操作態様を報知しない(たとえば
、AT移行示唆やAT開始示唆が行われる遊技ではベルナビが行われない)。
(1) A variable display section (for example, reels 2L, 2C, 2R) capable of variably displaying a plurality of types of identification information (for example, symbols) that can be identified,
After variably displaying the variable display unit, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine (eg, slot machine 1) in which a prize can be generated according to the display result,
State control means for controlling the state (for example, a process for controlling the state by the main control unit 41),
A predetermination means for determining a display result that permits derivation (for example, a process of performing an internal lottery by the main control portion 41),
Derivation operation means operated to derive the display result (for example, the stop switch 8
L, 8C, 8R),
An informing unit capable of informing the operation mode of the derivation operating unit (for example, a process of executing a navigation by the main control unit 41 and the sub control unit 91),
In the determination result of the pre-determination means, the gaming value (eg, 3) used for setting the bet number.
Award display result (for example, 8) that is greater than the game value (for example, 8)
Includes the decision result (eg, 6-choice bell) that allows derivation of the middle bell symbol combination)
The states controlled by the state control means include a first state (for example, CZ) and a second state (for example, AT),
The second state is designed such that the net increase obtained by subtracting the total number of gaming values used for setting the bet number from the total number of gaming values provided is larger than that in the first state (for example, , AT has a larger net increase per game than CZ),
The state control means can shift the state between the first state and the second state (for example, see the transition of the game state shown in FIG. 6),
The notifying means is
When the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, it is possible to notify a specific operation mode (for example, a correct answer procedure) corresponding to the assignment determination result,
In the game in the first state (for example, the X11 game or the X12 game shown in FIG. 14) in which the transition from the first state to the second state is suggested, the determination by the predetermination means is made. Even if the result is the grant determination result, the specific operation mode is not notified (for example, a bell navigation is not performed in a game in which AT transition suggestion or AT start suggestion is performed).

(a)は、本実施形態に係るスロットマシンの正面図であり、(b)は、スロットマシンの主な内部構成の一例を示す図である。(A) is a front view of the slot machine according to the present embodiment, and (b) is a diagram showing an example of a main internal configuration of the slot machine. 各リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement|sequence of each reel. 遊技状態の遷移を説明するための図である。It is a diagram for explaining the transition of the gaming state. 入賞役の種類、入賞役の図柄組合せ、および入賞時の付与について説明するための図である。It is a diagram for explaining types of winning combinations, symbol combinations of winning combinations, and awarding at the time of winning. 遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される入賞役の組合せについて説明するための図である。It is a diagram for explaining a combination of winning combinations to be read as a lottery target combination for each gaming state. 押し順役当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for explaining reel control at the time of a push forward combination winning. 特典に関する各種テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating various tables regarding a privilege. ナビの実行有無を管理するためのナビテーブルを説明するための図である。It is a figure for explaining the navigation table for managing the execution of navigation. 演出に関する各種テーブルを説明するための図である。It is the figure in order to explain the various tables regarding production. 演出の流れの一例を説明するための図である。It is the figure in order to explain one example of the flow of production. 通常時における役当選示唆および入賞報知の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a winning combination suggestion and a winning notification in a normal time. CZ中における役当選示唆および入賞報知の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a winning combination suggestion and winning notification during CZ. CZ中におけるモードUP演出およびチャンス演出の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of mode UP production and chance production during CZ. CZ中におけるAT移行示唆の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of AT migration suggestion during CZ. AT中における役当選示唆および入賞報知の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a winning combination suggestion and winning notification during AT. AT中における上乗せ非報知および上乗せ報知の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of non-addition notification and addition notification during AT. CZ中におけるリザルト報知の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of a result alert during CZ. CZ中におけるモード示唆の一例を説明するための図である。It is a figure for explaining an example of mode suggestion in CZ.

本発明に係るスロットマシンを実施するための形態を、以下に示す実施例に基づいて説
明する。
A mode for carrying out the slot machine according to the present invention will be described based on the following embodiments.

[スロットマシンの構成]
図1は(a)は、本実施形態に係るスロットマシン1の正面図であり、(b)は、スロ
ットマシン1の主な内部構成の一例を示す図である。図1(a)に示すように、スロット
マシン1は、前面が開口する筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bを備える
。スロットマシン1の内部には、互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で、それ
ぞれ同数ずつ配列されたリール2L,2C,2R(以下、左リール,中リール,右リール
)が水平方向に並設されており、これらリール2L,2C,2Rに配列された図柄のうち
連続する3つの図柄が、スロットマシン1の正面の略中央に設けられた透視窓3において
各々上中下三段に表示されて遊技者側から見えるように配置されている。
[Structure of slot machine]
1A is a front view of the slot machine 1 according to the present embodiment, and FIG. 1B is a diagram showing an example of a main internal configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 1A, the slot machine 1 includes a front door 1b pivotally supported at a side end of a casing 1a having a front opening. Inside the slot machine 1, reels 2L, 2C, 2R (hereinafter, left reel, middle reel, right reel) in which a plurality of types of symbols that can be distinguished from each other are arranged in the same order in a predetermined order are arranged horizontally. Three symbols which are arranged side by side and which are continuous on the reels 2L, 2C, and 2R are arranged in upper, middle, and lower three stages in the perspective window 3 provided in the approximate center of the front of the slot machine 1. It is arranged so that it is displayed and can be seen from the player side.

なお、本実施の形態では、3つのリールを用いた構成を例示しているが、リールを1つ
のみ用いた構成、2つのリールを用いた構成、4つ以上のリールを用いた構成としてもよ
い。また、本実施の形態では、リール2L,2C,2Rの回転によって透視窓3に表示さ
れた図柄を可変表示させる構成を可変表示部としているが、リールに限らず、たとえば、
外周面に複数の図柄が配置されたベルトを移動させることで図柄を変動表示させることが
可能な構成でもよい。また、本実施の形態では、物理的なリールにて可変表示部を構成し
ているが、液晶表示器などの画像表示装置にて可変表示部を構成してもよい。
In addition, in the present embodiment, the configuration using three reels is illustrated, but the configuration using only one reel, the configuration using two reels, and the configuration using four or more reels are also possible. Good. Further, in the present embodiment, the variable display unit is configured to variably display the symbols displayed on the see-through window 3 by the rotation of the reels 2L, 2C, 2R, but not limited to the reels, for example,
It may be a configuration in which the symbols can be variably displayed by moving a belt having a plurality of symbols arranged on the outer peripheral surface. Further, in the present embodiment, the variable display section is configured by a physical reel, but the variable display section may be configured by an image display device such as a liquid crystal display.

スロットマシン1の正面には、図1に示すように、メダルを投入可能なメダル投入部4
、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(遊技者所有の遊技用価値として記
憶されているメダル数)を用いて、その範囲内において遊技状態に応じて定められた規定
数(本実施の形態では、3)の賭数のうち最大の賭数を設定する際に操作されるMAXB
ETスイッチ6、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L,2
C,2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L,8C,8R、およ
び演出時に遊技者によって操作される演出用スイッチ56が遊技者により操作可能にそれ
ぞれ設けられている。
On the front of the slot machine 1, as shown in FIG. 1, a medal insertion portion 4 capable of inserting medals.
, A medal payout opening 9 for paying out medals, a credit (the number of medals stored as a game value owned by a player), and a prescribed number determined according to the gaming state within the range (the present embodiment Then, MAXB operated when setting the maximum number of bets in 3)
ET switch 6, start switch 7 operated when starting a game, reels 2L, 2
Stop switches 8L, 8C, 8R that are operated when stopping the rotations of C and 2R, respectively, and a production switch 56 that is operated by the player during production are provided so as to be operated by the player.

なお、以下では、スタートスイッチ7に対する操作(たとえば、スタートスイッチ7を
手で押下する操作)を「スタート操作」、1番目のリールの回転を停止するためのストッ
プスイッチに対する操作(たとえば、ストップスイッチを手で押下する操作)を「第1停
止操作」、2番目のリールの回転を停止するためのストップスイッチに対する操作(たと
えば、ストップスイッチを手で押下する操作)を「第2停止操作」、および3番目のリー
ルの回転を停止するためのストップスイッチに対する操作(たとえば、ストップスイッチ
を手で押下する操作)を「第3停止操作」とも称する。また、第1停止操作、第2停止操
作、および第3停止操作を総称して「停止操作」とも称する。さらに、1番目のストップ
スイッチに対する押下(第1停止操作)が解除されること(たとえば、ストップスイッチ
から手を離すこと)を「第1停止離し」、2番目のストップスイッチに対する押下(第2
停止操作)が解除されること(すなわち、ストップスイッチから手を離すこと)を「第2
停止離し」、および3番目のストップスイッチに対する押下(第3停止操作)が解除され
ること(すなわち、ストップスイッチから手を離すこと)を「第3停止離し」とも称する
In the following, the operation on the start switch 7 (for example, the operation of manually pressing the start switch 7) is a “start operation”, and the operation on the stop switch for stopping the rotation of the first reel (for example, the stop switch is The operation of pushing down by hand is the “first stop operation”, the operation on the stop switch for stopping the rotation of the second reel (for example, the operation of pushing down the stop switch by hand) is the “second stop operation”, and The operation on the stop switch for stopping the rotation of the third reel (for example, the operation of manually pressing the stop switch) is also referred to as “third stop operation”. In addition, the first stop operation, the second stop operation, and the third stop operation are collectively referred to as “stop operation”. Further, releasing the depression (first stop operation) on the first stop switch (for example, releasing the hand from the stop switch) is “release the first stop”, and depressing the second stop switch (second).
“Stop operation” is released (that is, the hand is released from the stop switch).
"Stop release" and the release of the third press of the stop switch (third stop operation) (that is, release of the hand from the stop switch) is also referred to as "third stop release".

スロットマシン1の正面において、リール2L,2C,2Rの横には、複数のLEDで
構成されるサイドランプ27が設けられている。また、リール2L,2C,2Rの近傍に
は、リール2L,2C,2Rのそれぞれに対応して設けられるとともにリール2L,2C
,2Rのそれぞれに対してリールの裏側または横から光を照射するリールバックライト2
8L,28C,28C(以下、単に「リールバックライト28」とも称す)が設けられて
いる。さらに、液晶表示器51の上方には、音を出力するスピーカ53,54が設けられ
ている。
On the front surface of the slot machine 1, a side lamp 27 including a plurality of LEDs is provided beside the reels 2L, 2C, 2R. Further, in the vicinity of the reels 2L, 2C, 2R, the reels 2L, 2C, 2R are provided corresponding to the reels 2L, 2C, respectively.
, 2R, the reel backlight 2 which irradiates light from the back or side of the reel
8L, 28C, 28C (hereinafter, also simply referred to as "reel backlight 28") are provided. Further, above the liquid crystal display 51, speakers 53 and 54 for outputting sound are provided.

液晶表示器51の表示領域にはAT中の残りゲーム数などを特定可能な特定領域60が
設けられている。たとば、特定領域60においては、ATの残りゲーム数を示す表示(図
中「LAST○○G」の表示)、およびAT中に払い出されたメダルの枚数を示す表示(
図中「GET○○枚」の表示)などが行われる。
The display area of the liquid crystal display 51 is provided with a specific area 60 capable of specifying the number of games remaining in the AT and the like. For example, in the specific area 60, a display showing the number of remaining games in the AT (display of "LAST○○G" in the figure) and a display showing the number of medals paid out in the AT (
In the figure, "GET XX sheets" is displayed.

スロットマシン1の正面には、図1に示すように、クレジットとして記憶されているメ
ダル枚数が表示されるクレジット表示器11、入賞の発生により払い出されたメダル枚数
やエラー発生時にその内容を示すエラーコードなどが表示される遊技補助表示器12、賭
数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14、賭数が2設定されて
いる旨を点灯により報知する2BETLED15、賭数が3設定されている旨を点灯によ
り報知する3BETLED16、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要
求LED17、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を
点灯により報知するスタート有効LED18、後述する有利区間に制御されている旨を点
灯により報知する有利区間LED19、リプレイゲーム中である旨を点灯により報知する
リプレイ中LED20が設けられた遊技用表示部13が設けられている。
As shown in FIG. 1, on the front of the slot machine 1, a credit indicator 11 for displaying the number of medals stored as credits, the number of medals paid out due to the occurrence of a prize, and the contents thereof when an error occurs A game auxiliary display 12 that displays an error code, 1BETLED14 that informs that the number of bets is set to 1 by lighting, 2BETLED15 that notifies that the number of bets is set to 2 by lighting, and the number of bets is set to 3 3BET LED 16 for notifying that it is being turned on, insertion request LED 17 for notifying that a medal can be inserted by lighting, and start valid LED 18 for notifying that the start operation of the game by operating the start switch 7 is effective The game display unit 13 is provided with an advantageous zone LED 19 that lights up to inform that the advantageous zone is being controlled, which will be described later, and a replaying LED 20 that lights up to inform that a replay game is in progress.

図1(b)に示すように、スロットマシン1の内部には、遊技の進行を制御するととも
に遊技の進行に応じて各種コマンドを出力するメイン制御部41が設けられている。メイ
ン制御部41は、遊技の進行に係る各種制御を行うメインCPU41aと、遊技の進行に
係る各種データを記憶するRAM41cとを備える。メイン制御部41は、MAXBET
スイッチ6、スタートスイッチ7、およびストップスイッチ8L,8C,8Rなどに対す
る操作、およびメダル投入部4に対するメダルの投入を検出し、検出した操作に応じて、
リール2L,2C,2Rの回転/停止や遊技用表示部13における各LEDの点灯/消灯
など、遊技の進行に係る制御を行う。
As shown in FIG. 1B, inside the slot machine 1, there is provided a main controller 41 that controls the progress of the game and outputs various commands in accordance with the progress of the game. The main control unit 41 includes a main CPU 41a that performs various controls related to the progress of the game, and a RAM 41c that stores various data related to the progress of the game. The main control unit 41 uses MAXBET
The operations of the switch 6, the start switch 7, the stop switches 8L, 8C, 8R, etc., and the insertion of medals into the medal insertion portion 4 are detected, and in accordance with the detected operations
The control relating to the progress of the game is performed by rotating/stopping the reels 2L, 2C, 2R and turning on/off each LED in the game display unit 13.

スロットマシン1の内部には、メイン制御部41からのコマンドに応じて演出を制御す
るサブ制御部91が設けられている。サブ制御部91は、演出に係る各種制御を行うサブ
CPU91aと、演出に係る各種データを記憶するRAM91cとを備える。サブ制御部
91は、メイン制御部41からのコマンドに基づいて、液晶表示器51における画像の表
示、スピーカ53,54からの音出力、およびサイドランプ27やリールバックライト2
8の点灯/消灯などを制御する。液晶表示器51の画像表示やスピーカ53,54の音出
力に用いられる演出データは、RAM91cに記憶されている。さらに、サブ制御部91
は、演出用スイッチ56に対する操作を検出し、検出した操作に応じて液晶表示器51に
おける画像の表示やスピーカ53,54からの音出力を制御する。
Inside the slot machine 1, a sub-control unit 91 that controls an effect in response to a command from the main control unit 41 is provided. The sub-control unit 91 includes a sub CPU 91a that performs various control related to the effect, and a RAM 91c that stores various data related to the effect. Based on the command from the main controller 41, the sub controller 91 displays an image on the liquid crystal display 51, outputs sound from the speakers 53 and 54, and outputs the side lamp 27 and the reel backlight 2.
Control of turning on/off of 8 and the like. The effect data used for the image display of the liquid crystal display 51 and the sound output of the speakers 53, 54 is stored in the RAM 91c. Further, the sub control unit 91
Detects an operation on the effect switch 56 and controls the display of an image on the liquid crystal display 51 and the sound output from the speakers 53 and 54 according to the detected operation.

スロットマシン1においてゲームを行う場合、遊技者は、メダル投入部4にメダルを投
入するか、MAXBETスイッチ6を操作するなどして規定数の賭数を設定する。これに
より、入賞ラインLNが有効となり、かつスタートスイッチ7への操作が有効となってゲ
ームが開始可能な状態となる。入賞ラインLNとは、透視窓3に表示されたリール2L,
2C,2Rにおける図柄の組合せが入賞図柄の組合せと一致するか否かを判定するための
ラインである。本実施形態では、リール2Lの中段、リール2Cの中段、リール2Rの中
段、すなわち中段に水平方向に並んだ図柄に跨がって設定された入賞ラインLNのみが入
賞ラインとして定められているが、複数の入賞ラインが設けられているものであってもよ
い。また、入賞を構成する図柄の組合せが入賞ラインLNに揃ったことを認識しやすくす
る無効ラインが設けられていてもよい。
When playing a game in the slot machine 1, the player sets a specified number of bets by inserting a medal into the medal inserting section 4 or operating the MAXBET switch 6. As a result, the pay line LN is activated, and the operation of the start switch 7 is activated so that the game can be started. The pay line LN is the reel 2L displayed on the transparent window 3,
It is a line for determining whether or not the combination of symbols in 2C and 2R matches the combination of winning symbols. In the present embodiment, only the pay line LN, which is set across the middle of the reel 2L, the middle of the reel 2C, and the middle of the reel 2R, that is, the middle, is defined as the pay line. Alternatively, a plurality of pay lines may be provided. In addition, an ineffective line may be provided to make it easy to recognize that the combination of the symbols forming the winning is aligned with the winning line LN.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7が操作されると、リール2L,2C,2
Rが回転する。このとき、メイン制御部41によって内部抽選が行われる。内部抽選は、
導出を許容する図柄組合せ(表示結果組合せ)を決定する処理である。内部抽選によって
図柄組合せの導出が許容されることを、当該図柄組合せに対応する役に当選したともいう
When the start switch 7 is operated while the game can be started, the reels 2L, 2C, 2
R rotates. At this time, an internal lottery is performed by the main controller 41. The internal lottery is
It is a process of determining a symbol combination (display result combination) that allows derivation. Allowing the derivation of the symbol combination by the internal lottery is also referred to as winning the winning combination corresponding to the symbol combination.

ストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されると、操作されたストップスイッチに対
応するリールの回転が停止する。これにより、透視窓3に図柄組合せが導出表示される。
入賞ラインLN上において、当選役の図柄組合せと一致する図柄組合せが停止した場合、
当該当選役に対応する入賞が発生する。
When the stop switches 8L, 8C, 8R are operated, the rotation of the reel corresponding to the operated stop switch is stopped. As a result, the symbol combination is derived and displayed in the see-through window 3.
On the pay line LN, when the symbol combination matching the symbol combination of the winning combination is stopped,
A prize corresponding to the winning combination will be generated.

リールの停止制御では、各ストップスイッチについて操作が行われたときから最大停止
遅延時間(本実施の形態では、190ms(ミリ秒))以内に、操作に対応するリール2
L,2C,2Rの回転を停止させる制御が行われる。リール2L,2C,2Rを1分間に
80回転させ、80(回転)×20(1リール当たりの図柄コマ数、たとえば、20コマ
)=1600コマ分の図柄を変動させるので、予め定められた最大停止遅延時間(190
ms)が経過するまでの間では、最大で4コマ分の図柄を引き込むことができることとな
る。つまり、停止制御では、ストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに表示
されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分(引込範囲)の図柄
から一の図柄を選択して、リール2L、2R、2Rに導出させることが可能である。
In the reel stop control, the reel 2 corresponding to the operation is operated within the maximum stop delay time (190 ms (milliseconds in this embodiment)) from the time when the operation is performed on each stop switch.
The control for stopping the rotation of L, 2C, 2R is performed. The reels 2L, 2C, and 2R are rotated 80 times per minute, and 80 (rotation)×20 (the number of symbol frames per reel, 20 frames, for example)=1600 frames are varied, so the predetermined maximum Stop delay time (190
It is possible to pull in symbols for up to 4 frames until (ms) has elapsed. In other words, in the stop control, the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, 8R are operated and the symbols that are four frames ahead of that, a total of five symbols (withdrawal range) Can be selected and led to the reels 2L, 2R, 2R.

入賞が発生可能な役としては、特別役(ボーナス)、小役、および再遊技役がある。特
別役(ボーナス)は、入賞することによって、小役に当選する確率が非ボーナス状態より
も高まるボーナス状態に遊技状態が制御される役である。特別役(ボーナス)には、RB
(レギュラーボーナス)やBB(ビッグボーナス)のような第一種特別役物、およびCB
(チャレンジボーナス)のような第二種特別役物が含まれる。本実施の形態においては、
特別役として、CBが設けられている。小役は、入賞することによって、メダルが付与さ
れる役である。再遊技役(リプレイ)は、入賞することによって、遊技者所有のメダルを
消費することなく次の遊技が開始可能となる役である。
There are special combinations (bonuses), small combinations, and replay combinations as winning combinations. The special combination (bonus) is a combination in which the gaming state is controlled to be a bonus state in which the probability of winning a small combination is higher than that in the non-bonus state by winning. For special roles (bonus), RB
(Regular Bonus), BB (Big Bonus) First Class Specials, and CB
Includes second class special effects such as (Challenge Bonus). In the present embodiment,
CB is provided as a special character. The small role is a role to which a medal is given by winning the prize. The re-play role (replay) is a role in which the next game can be started by consuming a prize without consuming a medal owned by the player.

遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当
該役の当選フラグが設定されている必要がある。内部抽選は、メイン制御部41が、上述
の各役への入賞を許容するか否かを、全てのリール2L,2C,2Rの表示結果が導出さ
れる以前(具体的には、スタートスイッチ7の検出時)に乱数を用いて決定するものであ
る。
In order for the winning of each winning combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to win the internal lottery and set the winning flag of the winning combination. In the internal lottery, before the display result of all the reels 2L, 2C, 2R is derived by the main control unit 41, whether or not the winning of each of the above winning combinations is permitted (specifically, the start switch 7 (When is detected), it is determined by using a random number.

なお、各役の当選フラグのうち、小役および再遊技役の当選フラグは、当該フラグが設
定されたゲームにおいてのみ有効とされ、次のゲームでは無効となるが、特別役の当選フ
ラグは、当該フラグにより許容された役の組合せが揃うまで有効とされ、許容された役の
組合せが揃ったゲームにおいて無効となる。すなわち特別役の当選フラグが一度当選する
と、当該フラグにより許容された役の組合せを揃えることができなかった場合にも、その
当選フラグは無効とされずに、次のゲームへ持ち越されるようになっている。
Of the winning flags of each combination, the winning flags of the small combination and the re-game combination are valid only in the game in which the flag is set, and are invalid in the next game, but the winning flags of the special combination are The flag is valid until the combination of the permitted combinations is completed, and is invalid in the game in which the combination of the permitted combinations is prepared. That is, once the winning flag of a special winning combination has been won, even if the combination of winning combinations allowed by that flag cannot be aligned, the winning flag will not be invalidated and will be carried over to the next game. ing.

また、内部抽選において、予め定められた所定の操作態様(たとえば、操作順序、操作
タイミング)で停止操作が行われる場合に他の操作態様で停止操作が行われた場合よりも
有利となる小役や再遊技役(以下、「押し順役」とも称する)が当選し得るようになって
いる。押し順役には、たとえば、予め定められた所定の操作態様で停止操作が行われる場
合に他の操作態様で停止操作が行われる場合に停止する停止態様よりも有利な停止態様と
なる役や、予め定められた所定の操作態様で停止操作が行われる場合に他の操作態様で停
止操作が行われる場合よりも有利な停止態様が停止する割合が高い役などを含む。また、
有利な停止態様とは、メダルの付与を伴う停止態様だけでなく、有利な遊技状態への移行
を伴う停止態様、不利な遊技状態への移行が回避される停止態様なども含む。
In addition, in the internal lottery, a small win that is more advantageous when the stop operation is performed in a predetermined operation mode (for example, operation sequence, operation timing) than when the stop operation is performed in another operation mode. The re-playing combination (hereinafter, also referred to as “pushing combination”) can be won. For example, the push order combination is a combination of a stop mode that is more advantageous than a stop mode that is stopped when a stop operation is performed in another predetermined operation mode when the stop operation is performed in a predetermined predetermined operation mode. , A combination in which the advantageous stop mode has a higher rate of stopping when the stop operation is performed in a predetermined operation mode than when the stop operation is performed in another operation mode. Also,
The advantageous stop mode includes not only a stop mode involving awarding of medals but also a stop mode involving a transition to an advantageous game state, a stop mode in which a transition to an unfavorable game state is avoided.

メイン制御部41は、内部抽選によって押し順役に当選したときに、遊技者にとって有
利となるストップスイッチ8L,8C,8Rの操作態様を報知するナビを実行可能である
。具体的には、メイン制御部41は、内部抽選結果に応じて遊技者にとって有利となるス
トップスイッチ8L,8C,8Rの操作態様を遊技補助表示器12の点灯態様により報知
するナビ報知を実行可能な報知期間となるアシストタイム(AT)に制御可能である。
The main control unit 41 is capable of executing a navigation for notifying the operation mode of the stop switches 8L, 8C, 8R which is advantageous for the player, when the push winning combination is won by the internal lottery. Specifically, the main control unit 41 can execute navigation notification that notifies the operation mode of the stop switches 8L, 8C, 8R that is advantageous to the player according to the internal lottery result by the lighting mode of the game auxiliary display device 12. It is possible to control the assist time (AT) which is a different notification period.

詳しくは後述するが、メイン制御部41は、通常区間において予め定められた所定の抽
選条件が成立したときに、遊技者にとって有利な状態である有利区間に制御するか否かを
決定する有利区間移行抽選を行い、当該有利区間移行抽選に当選することで、有利区間の
制御を開始する。有利区間中において、メイン制御部41は、押し順役に当選したときに
、ATの制御を行うことでナビ報知を実行し、遊技者にとって有利となるストップスイッ
チ8L,8C,8Rの操作態様(たとえば、操作順序、操作タイミングなど)を遊技補助
表示器12を用いて報知するとともに、遊技者にとって有利となる操作態様を特定可能な
コマンドをサブ制御部91に対して送信することで、当該操作態様を液晶表示器51など
を用いて報知するナビ演出を実行させる。
As will be described later in detail, the main control unit 41 determines whether or not to control the advantageous section that is advantageous to the player when the predetermined lottery condition set in advance in the normal section is satisfied. By conducting a transition lottery and winning the advantageous zone transition lottery, control of the advantageous zone is started. During the advantageous zone, the main control unit 41 executes the navigation notification by controlling the AT when the push forward combination is won, and the operation mode of the stop switches 8L, 8C, 8R which is advantageous for the player ( For example, the operation order, the operation timing, etc.) are notified using the game auxiliary display device 12, and a command capable of specifying an operation mode that is advantageous to the player is transmitted to the sub-control unit 91, thereby performing the operation. A navigation effect for notifying the mode using the liquid crystal display 51 or the like is executed.

押し順役には、遊技者の操作態様が当選した押し順役に対応する操作態様(以下、「正
解手順」とも称する)と一致したときにベルが入賞する押し順ベルと、遊技者の操作態様
が当選した押し順役に対応する操作態様と一致したときにリプレイが入賞する押し順リプ
とが含まれる。以下では、押し順ベルが当選したゲームで行われ得るナビを、ベルナビと
も称する。なお、通常区間は、有利区間のようにベルナビを実行可能な状態とは異なり、
ベルナビが実行不可能な状態である。
In the push order combination, a push order bell that wins a bell when the operation mode of the player matches the operation mode corresponding to the selected push order combination (hereinafter, also referred to as “correct answer procedure”), and the operation of the player The push order lip that wins the replay when the mode matches the operation mode corresponding to the selected push order combination is included. Hereinafter, the navigation that can be performed in the game in which the push order bell is won is also referred to as bell navigation. Note that the normal section is different from the state where Bellnavi can be executed like the advantageous section,
Bernavi cannot be executed.

遊技者は、ベルナビに従って正解手順でストップスイッチ8L,8C,8Rを操作する
ことで、押し順ベルに含まれる役のうち、メダルの払い出しが多い方の役を入賞させるこ
とができる。あるいは、遊技者は、ベルナビに従って正解手順でストップスイッチ8L,
8C,8Rを操作することで、押し順ベルに含まれる役のうち、入賞を取りこぼす可能性
のない役を入賞させることができる。なお、押し順ベルに含まれる役のうち、正解手順で
ストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに入賞可能な役を「主役」、正解手
順とは異なる不正解手順でストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに入賞可
能な役を「副役」とも称する。
By operating the stop switches 8L, 8C, and 8R in accordance with the correct answer procedure in accordance with the bell navigation, the player can win the winning combination of the winning combinations, which is included in the push order bell. Alternatively, the player uses the stop navigation 8L,
By operating 8C and 8R, it is possible to win a winning combination that is not likely to be missed out of the winning combinations included in the push order bell. In addition, among the winning combinations included in the push order bell, the winning winning combination when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated in the correct answer procedure is the "main winning combination", and the stop switch 8L in an incorrect answer procedure different from the correct answer procedure. The winning combination that can be won when 8C or 8R is operated is also referred to as a "sub winning combination".

ナビ報知およびナビ演出により報知される操作態様にて、ストップスイッチ8L,8C
,8Rを操作することで、内部抽選にて当選した押し順役に含まれる主役を確実に入賞さ
せることができるようになっている。また、有利区間の制御では、有利区間LED19を
点灯状態として、有利区間の制御を行っている旨を報知する。
The stop switches 8L and 8C are operated in the operation mode informed by the navigation notification and the navigation effect.
, 8R, it is possible to surely win the protagonist included in the pushing forward winning combination that is won in the internal lottery. In the control of the advantageous zone, the advantageous zone LED 19 is turned on to notify that the advantageous zone is being controlled.

[遊技状態の遷移]
図3は、遊技状態の遷移を説明するための図である。図3に示すように、液晶表示器5
1によって制御される遊技状態には、非内部中および内部中が含まれる。
[Transition of game state]
FIG. 3 is a diagram for explaining the transition of the game state. As shown in FIG. 3, the liquid crystal display 5
The game state controlled by 1 includes non-inside and inside.

内部中は、遊技が進行可能な状態であってかつ予め定められた設計値に基づくメダルの
払出率が担保されている状態である。なお、本実施形態のスロットマシン1では、殆どの
ゲームを内部中で遊技者に遊技させることになっている。
Inside is a state in which the game can proceed and a payout rate of medals based on a predetermined design value is secured. In the slot machine 1 of the present embodiment, most games are to be played by the player inside.

一方、非内部中は、遊技者によって遊技することがない、あるいは遊技することがあっ
てもその時間が極端に短い状態である。非内部中においては、CBに当選し、かつ当該C
Bの入賞を取りこぼしたときに、次のゲームから遊技状態が内部中に移行する。すなわち
、内部中は、CBの当選を持ち越した状態である。一旦、遊技状態が内部中に制御される
と、持ち越されているCBに入賞することはほとんどなく、あったとしても、極端に低い
確率となっている。
On the other hand, in the non-inside, the game is not played by the player, or even if the game is played, the time is extremely short. In the non-internal, win the CB and
When the B prize is lost, the game state shifts from the next game to inside. That is, the inside is a state in which the winning of CB is carried over. Once the gaming state is controlled inside, there is almost no chance of winning a CB that has been carried over, and even if there is, the probability is extremely low.

なお、図3に示す例では、遊技状態としてCBの図示を省略しているが、非内部中や内
部中においてCBに入賞することが仮にあれば、非内部中または内部中からCBへと遊技
状態が移行する。この場合、CBは概ね1ゲームで終了し、再び非内部中へと遊技状態が
移行する。
In the example shown in FIG. 3, the CB is not shown as a game state, but if there is a chance to win the CB in the non-inside or the inside, the game is transferred from the non-inside or the inside to the CB. The state shifts. In this case, the CB ends in approximately one game, and the game state shifts to the non-inside again.

内部中における状態には、通常区間および有利区間が含まれる。通常区間は、ベルナビ
が実行されない状態である。有利区間は、ベルナビが実行され得る状態である。通常区間
においては、有利区間移行抽選で当選したときに、有利区間に状態が制御される。
The state in the inside includes a normal section and an advantageous section. In the normal section, Bellavi is not executed. The advantageous section is a state in which Bernavi can be executed. In the normal section, the state is controlled in the advantageous section when the advantageous section transition lottery is won.

有利区間における状態には、通常時、CZ、およびATが含まれる。通常時は、ナビが
実行され得る状態であり、「第3状態」の一例である。CZは、ナビが実行され得る状態
であり、「第1状態」の一例である。ATは、ナビが実行され得る状態であってCZより
もナビの実行確率が高い状態であり、「第2状態」の一例である。AT中において遊技者
が獲得可能な1ゲーム当たりの純増数は、CZ中において遊技者が獲得可能な1ゲーム当
たりの純増数よりも大きい。言い換えると、AT中において遊技者が獲得可能な純増数の
総数は、CZ中において遊技者が獲得可能な純増数の総数よりも大きい。なお、1ゲーム
当たりの純増数とは、1ゲーム当たりで払い出されるメダルの枚数から1ゲーム当たりで
賭数の設定に用いられるメダルの枚数を差し引いた数である。所定の状態(CZやAT)
における純増数とは、所定の状態(CZやAT)において払い出されるメダルの総数から
当該所定の状態(CZやAT)において賭数の設定に用いられるメダルの総数を差し引い
た数である。なお、「純増数」は、0よりも大きい数である。
The states in the advantageous zone include CZ and AT at normal times. In the normal state, the navigation can be executed, and is an example of the “third state”. CZ is a state in which navigation can be executed, and is an example of a “first state”. The AT is a state in which the navigation can be executed and the navigation execution probability is higher than that of the CZ, and is an example of the “second state”. The net increase per game that the player can obtain during AT is larger than the net increase per game that the player can obtain during CZ. In other words, the total number of net additions that can be obtained by the player during AT is larger than the total number of net additions that can be obtained by the player during CZ. The net increase per game is the number of medals paid out per game minus the number of medals used to set the number of bets per game. Predetermined state (CZ or AT)
The net increase in is a number obtained by subtracting the total number of medals used for setting the bet number in the predetermined state (CZ or AT) from the total number of medals paid out in the predetermined state (CZ or AT). The “net increase” is a number greater than 0.

通常時においては、後述する有利移行抽選で当選(有利当選)したときに、CZまたは
ATに状態が制御される。通常時においては、有利移行抽選における当選確率が異なる複
数種類の確率モードが設けられている。本実施の形態においては、有利移行抽選における
当選確率が最も低い低確率モードと、有利移行抽選における当選確率が低確率モードより
も高い中確率モードと、有利移行抽選における当選確率が最も高い高確率モードとが設け
られている。
In normal times, the state is controlled to CZ or AT when winning (advantageous winning) in an advantageous transition lottery described later. In normal times, a plurality of types of probability modes having different winning probabilities in the advantageous transition lottery are provided. In the present embodiment, the low probability mode in which the winning probability in the advantageous transition lottery is the lowest, the middle probability mode in which the winning probability in the advantageous transition lottery is higher than the low probability mode, and the high probability that the winning probability in the advantageous transition lottery is the highest. Modes and are provided.

通常時からCZまたはATに状態が制御される際には、7図柄が3つ揃う図柄組合せ(
以下、「7揃い」とも称する)が導出されることで、CZまたはATに状態が制御される
ことが遊技者に示唆される。なお、7揃いを導出させるためのストップスイッチ8L,8
C,8Rの操作手順を報知するためのナビを、「7揃いナビ」とも称する。
When the state is controlled to CZ or AT from normal time, a symbol combination (3 symbols with 7 symbols) (
Hereinafter, "7 sets" will be derived to suggest to the player that the state is controlled by CZ or AT. In addition, the stop switches 8L and 8L for deriving 7 sets
The navigation for notifying the operation procedure of C and 8R is also referred to as "7-series navigation".

CZへの制御は、ゲーム数で管理されており、CZ中に消化したゲーム数が予め設けら
れた上限ゲーム数に達したことを条件に、当該CZが終了する。なお、CZは、ゲーム数
で管理されるものに限らず、ナビ(たとえば、ベルナビ)の実行回数やベルの入賞回数が
予め設けられた上限回数に達すること、および払出枚数や純増枚数が予め設けられた上限
枚数に達することなど、その他の条件に基づき管理されるものであってもよい。
The control to the CZ is managed by the number of games, and the CZ ends when the number of games consumed in the CZ reaches the preset upper limit number of games. The CZ is not limited to that managed by the number of games, and the number of times the navi (for example, Bell Navi) is executed or the number of wins of the bell reaches a preset upper limit number, and the payout number or the net increase number is set in advance. It may be managed on the basis of other conditions such as reaching the upper limit number.

CZ中においては、後述するAT抽選で当選(AT当選)したときに、ATに状態が制
御される。なお、CZにおいては、AT抽選における当選確率が異なる複数種類の確率モ
ードが設けられている。本実施の形態においては、AT抽選における当選確率が最も低い
低確率モードと、AT抽選における当選確率が低確率モードよりも高い中確率モードと、
AT抽選における当選確率が最も高い高確率モードとが設けられている。
During the CZ, the state is controlled by the AT when the player wins in the AT lottery described later (AT win). In the CZ, a plurality of types of probability modes having different winning probabilities in the AT lottery are provided. In the present embodiment, a low probability mode in which the winning probability in the AT lottery is the lowest, and a middle probability mode in which the winning probability in the AT lottery is higher than the low probability mode,
A high-probability mode having the highest winning probability in the AT lottery is provided.

ATへの制御は、ナビの実行回数で管理されており、AT中に実行されたナビ(たとえ
ば、ベルナビ)の実行回数が予め設けられた上限回数に達したことを条件に、当該ATが
終了する。なお、ATは、ナビの実行回数で管理されるものに限らず、消化ゲーム数が予
め設けられた上限ゲーム数に達すること、ベルの入賞回数が予め設けられた上限回数に達
すること、および払出枚数や純増枚数が予め設けられた上限枚数に達することなど、その
他の条件に基づき管理されるものであってもよい。
The control to the AT is managed by the number of times of execution of the navigation, and the AT ends when the number of times of execution of the navigation (for example, bell navigation) executed during the AT reaches the preset upper limit number. To do. The AT is not limited to the one managed by the number of times the navigation is executed, but the number of exhausted games reaches the preset maximum number of games, the number of bell wins reaches the preset maximum number of games, and the payout. It may be managed based on other conditions such as the number of sheets or the number of net additions reaching a preset upper limit number.

AT中においては、後述する上乗せ抽選で当選(上乗せ当選)したときに、ATへの制
御期間が延長される。なお、AT中においても、上乗せ抽選における当選確率が異なる複
数種類の確率モードが設けられていてもよい。
During AT, the control period for the AT is extended when a win (additional win) is made in an add-on lottery described later. Even during AT, a plurality of types of probability modes having different winning probabilities in the additional lottery may be provided.

ATが終了すると、再びCZに状態が制御され、当該CZにおいてAT当選すると、再
びATに制御される。一方、当該CZにおいてAT当選することなく、消化ゲーム数が上
限ゲーム数に達すると、通常時に状態が制御される。このようにして、通常時からCZま
たはATに状態が制御されるとともに、CZとATとの間で状態が行き来することになる
。CZにおいては純増数の合計が約0枚または0枚よりも若干小さくなり(たとえば、−
20枚)、ATにおいては純増数の合計が0枚よりも大きくなって約100枚のメダルが
純増数として計数される。よって、CZとATとの間で状態が行き来した場合、純増数の
合計は増え続けるように設計されている。一方、通常時においては、純増数の合計が約0
枚または0枚よりも小さくなるため、CZとATとの間で滞在するゲーム数よりも、通常
時に滞在するゲーム数の方が大きくなると、純増数の合計は減り続けるようになっている
When the AT ends, the state is controlled by the CZ again, and when the AT is won in the CZ, the state is controlled by the AT again. On the other hand, when the number of exhausted games reaches the upper limit number of games without winning the AT in the CZ, the state is controlled at normal time. In this way, the state is controlled from the normal time to the CZ or AT, and the state goes back and forth between the CZ and the AT. In CZ, the total net increase is about 0 or slightly smaller than 0 (for example,-
(20 coins), the total net increase in AT is larger than 0, and about 100 medals are counted as the net increase. Thus, the total net increase is designed to continue to increase as conditions switch between CZ and AT. On the other hand, in normal times, the total net increase is about 0.
Since it is smaller than the number of games or 0, the total net increase continues to decrease when the number of games staying in the normal time becomes larger than the number of games staying between CZ and AT.

なお、本実施の形態においては、通常時からCZまたはATに直接的に制御されるもの
であるが、通常時からCZまたはATに状態が制御されたときに、CZやATとは異なる
ナビが実行可能な疑似ボーナスに制御された上で、当該疑似ボーナスからCZやATに状
態が制御されてもよい。
In this embodiment, the CZ or AT is directly controlled from the normal time, but when the state is controlled to the CZ or AT from the normal time, the navigation different from the CZ or AT is performed. The state may be controlled from the pseudo bonus to CZ or AT after the pseudo bonus is executable.

有利区間においてリミッタ条件が成立するか、あるいは任意の終了条件が成立すると、
当該有利区間から通常区間に状態が制御される。たとえば、リミッタ条件には、有利区間
における消化ゲーム数が1500Gに達すること、あるいは有利区間における純増数が2
400枚に達することが含まれる。また、たとえば、任意の終了条件には、通常時におい
て有利当選することなく予め定められた上限ゲーム数を消化したことが含まれる。
If the limiter condition is satisfied in the advantageous section or any end condition is satisfied,
The state is controlled from the advantageous zone to the normal zone. For example, the limiter condition is that the number of games played in the advantageous section reaches 1500 G, or the net increase in the advantageous section is 2
Includes reaching 400 sheets. Further, for example, the arbitrary ending condition includes that the predetermined upper limit number of games has been exhausted without being advantageously won in the normal time.

[入賞役]
図4は、入賞役の種類、入賞役の図柄組合せ、および入賞時の付与について説明するた
めの図である。図4の名称欄には、入賞役の名称が示され、図柄の組合せ欄には、その入
賞役が入賞となる図柄の組合せが示されている。また、無効ラインに停止し得る図柄の組
合せ欄には、入賞となる図柄の組合せが入賞ラインに停止したときに無効ラインに停止し
得る図柄の組合せであって遊技者が認識しやすい図柄の組合せが示されている。付与欄に
は、入賞時に付与される価値(メダル払出枚数、再遊技付与など)が示されている。
[Winner]
FIG. 4 is a diagram for explaining types of winning combinations, symbol combinations of winning combinations, and awarding at the time of winning. The name of the winning combination is shown in the name column of FIG. 4, and the combination of symbols in which the winning combination is won is shown in the symbol combination column. Also, in the symbol combination column that can be stopped on the ineffective line, a combination of symbols that can be stopped on the ineffective line when the winning symbol combination is stopped on the winning line is a combination of symbols that the player can easily recognize. It is shown. In the award column, the value (a medal payout number, a replay award, etc.) given at the time of winning is shown.

図4に示すように、特別役としては、CBが設けられている。小役としては、中段ベル
、上段ベル1〜8、スイカ、チェリー、および1枚役が設けられている。再遊技役として
は、通常リプおよび7揃いリプが設けられている。
As shown in FIG. 4, CB is provided as a special role. As the small winning combination, a middle bell, upper bells 1 to 8, watermelon, cherry, and a single winning combination are provided. As the re-gaming combination, a normal lip and a 7-piece lip are provided.

中段ベルは、上述した主役に対応する役である。上段ベル1〜8は、上述した副役に対
応する役であり、中段ベルよりも払い出し枚数が少ない。スイカが入賞した場合、リール
2L,2C,2Rにおいてスイカ図柄が揃う。7揃いリプが入賞した場合、リール2L,
2C,2Rにおいて白7または黒7が揃う。
The middle bell is a role corresponding to the main role described above. The upper bells 1 to 8 are the roles corresponding to the above-mentioned sub-wins, and the payout number is smaller than that of the middle bell. When a watermelon wins, watermelon symbols are aligned on the reels 2L, 2C, 2R. When 7 sets of Lips are won, reel 2L,
White 7 or black 7 is aligned in 2C and 2R.

[抽選対象役]
図5は、遊技状態ごとに抽選対象役として読み出される入賞役の組合せについて説明す
るための図である。図5の役番号欄には、抽選対象役ごとに定められた役番号が示され、
抽選対象役欄には、その名称が示され、入賞役の組合せ欄には、各抽選対象役に含まれる
入賞役の組合せが示され、遊技状態欄には、遊技状態ごとに丸印でその抽選対象役が抽選
対象であることが示されている。
[Lottery target]
FIG. 5 is a diagram for explaining combinations of winning combinations that are read out as the lottery target combinations for each gaming state. In the winning combination number column of FIG. 5, a winning combination number determined for each winning combination is shown.
In the lottery target combination column, its name is shown, in the combination column of winning combination, the combination of the winning combinations included in each lottery target combination is shown, and in the game state column, each game state is indicated by a circle. It is shown that the lottery target is a lottery target.

図5に示すように、特別役の抽選対象役としては、CBが設けられている。小役の抽選
対象役としては、6択ベル1〜6、スイカ、およびチェリーが設けられている。再遊技役
の抽選対象役としては、通常リプおよび特別リプが設けられている。なお、スイカやチェ
リーは、内部抽選における当選確率が6択ベルよりも低いため、「レア役」とも称する。
レア役であるスイカやチェリーは、その構成図柄がいずれのリールにおいても5コマ以内
に配置されていない。このため、ストップスイッチ8L,8C,8Rの操作タイミングに
よっては、入賞ライン上に構成図柄を停止させることができず、当選しているレア役の入
賞を取りこぼすことがある。
As shown in FIG. 5, CB is provided as a winning combination for the special winning combination. Six winning bells 1 to 6, watermelons, and cherries are provided as small winning lottery target winning combinations. As a lottery target combination of the re-game combination, a normal lip and a special lip are provided. Watermelons and cherries have a lower winning probability in the internal lottery than the six-choice bell, so they are also called “rare roles”.
Watermelons and cherries, which are rare characters, are not arranged within 5 frames on any reels. Therefore, depending on the operation timing of the stop switches 8L, 8C, and 8R, it is not possible to stop the composition symbol on the winning line, and the winning of the winning rare role may be missed.

非内部中においては、全ての役が当選可能であるが、内部中においては、既にCBの当
選が持ち越されているため、CBのみが当選不可能になっている。
In the non-internal, all the winning combinations can be won, but in the internal, the winning of the CB has already been carried over, so only the CB cannot win.

[押し順役のリール制御]
図6は、押し順役当選時のリール制御を説明するための図である。図6に示すように、
押し順役には、6択ベル1〜6および特別リプが設けられている。AT中において6択ベ
ルが当選したゲームでは、ベルナビが実行され、正解手順が遊技者に報知される。遊技者
は、ベルナビに従って正解手順でストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することで、
遊技者にとって有利な入賞役を入賞させることができる。
[Reel control with push-down role]
FIG. 6 is a diagram for explaining the reel control at the time of the push forward combination winning. As shown in FIG.
The pressing sequence is provided with 6-choice bells 1 to 6 and a special lip. In the game in which the 6-choice bell is won in AT, the bell navigation is executed, and the correct procedure is notified to the player. The player operates the stop switches 8L, 8C, 8R according to the correct procedure according to Bellnavi,
It is possible to win a winning combination which is advantageous to the player.

たとえば、6択ベル1〜6のいずれかに当選したゲームでは、正解手順でストップスイ
ッチ8L,8C,8Rが操作されたときに主役である中段ベルが入賞する一方、不正解手
順でストップスイッチ8L,8C,8Rが操作されたときに副役である上段ベルが入賞す
るか、あるいは入賞を取りこぼす。
For example, in a game in which one of the six-choice bells 1 to 6 is won, when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated in the correct answer procedure, the central bell, which is the protagonist, wins while the stop switch 8L is in the incorrect answer procedure. , 8C and 8R are operated, the upper bell, which is the sub-winner, wins or loses the prize.

特別リプが当選したゲームでは、ストップスイッチ8R、ストップスイッチ8C、スト
ップスイッチ8Lの順に操作されたときに7揃いリプが入賞し得る。なお、以下では、ス
トップスイッチ8R、ストップスイッチ8C、ストップスイッチ8Lの順に操作すること
を逆押しとも称する。一方、特別リプが当選したゲームでは、逆押し以外でストップスイ
ッチ8L,8C,8Rが操作されたときに通常リプが入賞する。
In the game in which the special lip is won, 7 sets of lip can be won when the stop switch 8R, the stop switch 8C, and the stop switch 8L are operated in this order. In the following, operating the stop switch 8R, the stop switch 8C, and the stop switch 8L in this order is also referred to as reverse pressing. On the other hand, in the game in which the special lip is won, the normal lip wins when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated by other than reverse pressing.

なお、特別リプが当選したゲームにおいては、逆押しでストップスイッチ8L,8C,
8Rを操作する旨を遊技者に促す7揃いナビが行われることがあり、遊技者が7揃いナビ
に従ってストップスイッチ8L,8C,8Rを操作すると、7揃いリプが入賞する。また
、特別リプが当選したゲームにおいては、逆押し以外でストップスイッチ8L,8C,8
Rを操作する旨を遊技者に促す非7揃いナビ(所謂、殺しのナビ)が行われることがあり
、遊技者が非7揃いナビに従ってストップスイッチ8L,8C,8Rを操作すると、通常
リプが入賞する。
In addition, in the game in which the special lip is won, pressing the stop switch 8L, 8C,
There are cases where a 7-set navigation that prompts the player to operate 8R is performed, and when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R according to the 7-set navigation, 7-set lip is won. In addition, in the game in which the special lip is won, stop switches 8L, 8C,
There is a case where a non-7 complete navigation (so-called killing navigation) that prompts the player to operate R is performed, and when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R according to the non-7 complete navigation, the normal lip is turned on. Win a prize.

[特典に関する各種テーブル]
図7は、特典に関する各種テーブルを説明するための図である。メイン制御部41は、
図7に示す各種テーブルに基づき特典に関する抽選を実行する。本実施の形態における特
典に関するテーブルには、モード抽選テーブル、有利移行抽選テーブル、AT抽選テーブ
ル、および上乗せ抽選テーブルが含まれる。
[Various tables regarding benefits]
FIG. 7 is a diagram for explaining various tables regarding benefits. The main controller 41
A lottery on benefits is executed based on the various tables shown in FIG. 7. The table regarding the privilege in the present embodiment includes a mode lottery table, an advantageous transition lottery table, an AT lottery table, and an additional lottery table.

(モード抽選テーブル)
図7(a)に示すように、メイン制御部41は、モード抽選を実行することで、通常時
およびCZのそれぞれにおける確率モードを抽選に基づき決定する。モード抽選における
抽選条件には、通常時からCZに状態が移行したこと、CZから通常時に状態が移行した
こと、および有利区間中においてATからCZに移行したことが含まれる。
(Mode lottery table)
As shown in FIG. 7A, the main control unit 41 executes the mode lottery to determine the probability mode in each of the normal time and the CZ based on the lottery. The lottery conditions in the mode lottery include that the state has shifted from the normal state to CZ, the state has shifted from the CZ to the normal state, and that the AT has transitioned to the CZ during the advantageous zone.

モード抽選においては、ATからCZに状態が移行したときに、通常時からCZに状態
が移行したときよりも、中確率モードや高確率モードに決定される確率が高くなっている
。このため、通常時から移行したCZよりも、ATから移行したCZの方が、AT当選し
易くなっており、一旦ATに制御されることで、CZとATとの状態の行き来を繰り返し
易くなっている。
In the mode lottery, when the state shifts from AT to CZ, the probability of being determined to the medium-probability mode or the high-probability mode is higher than when the state shifts from normal time to CZ. Therefore, it is easier to win the AT from the CZ that has been transferred from the AT than from the CZ that has been transferred from the normal time, and once the AT is controlled by the AT, it becomes easier to repeatedly switch between the CZ and AT states. ing.

(有利移行抽選テーブル)
図7(b)に示すように、メイン制御部41は、通常時に有利移行抽選を実行すること
で、有利区間に状態を制御させるか否かを抽選に基づき決定する。有利移行抽選における
抽選条件には、レア役当選が含まれる。
(Advantageous transfer lottery table)
As shown in FIG. 7B, the main control unit 41 determines whether or not to control the state in the advantageous section by performing the advantageous transition lottery in the normal time based on the lottery. Rare part winning is included in the lottery conditions in the advantageous transition lottery.

有利移行抽選においては、通常時の確率モードの種類に応じて異なる確率で、有利当選
の有無が決定される。具体的には、低確率モードにおいては、有利当選の確率が最も低く
、中確率モードにおいては、低確率モードよりも有利当選の確率が高く、高確率モードに
おいては、有利当選の確率が最も高くなっている。
In the advantageous transfer lottery, the presence or absence of the advantageous winning is determined with different probabilities depending on the type of the probability mode at the normal time. Specifically, the low-probability mode has the lowest probability of winning, the medium-probability mode has a higher probability of winning, and the higher-probability mode has the highest probability of winning. Is becoming

(AT抽選テーブル)
図7(c)に示すように、メイン制御部41は、CZ中にAT抽選を実行することで、
ATに状態を制御させるか否かを抽選に基づき決定する。AT抽選における抽選条件には
、レア役当選と6択ベル当選とが含まれる。
(AT lottery table)
As shown in FIG. 7C, the main control unit 41 executes the AT lottery during CZ,
Whether or not to let the AT control the state is determined based on a lottery. The lottery conditions in the AT lottery include rare winning and 6-bell winning.

AT抽選においては、CZ中の確率モードの種類に応じて異なる確率で、AT当選の有
無が決定される。具体的には、低確率モードにおいては、AT当選の確率が最も低く、中
確率モードにおいては、低確率モードよりもAT当選の確率が高く、高確率モードにおい
ては、AT当選の確率が最も高くなっている。また、AT抽選においては、6択ベルに当
選したときよりも、レア役に当選したときの方が高い確率で、AT当選するようになって
いる。
In the AT lottery, the presence or absence of the AT win is determined with different probabilities depending on the type of the probability mode in CZ. Specifically, the probability of AT winning is the lowest in the low probability mode, the probability of AT winning is higher in the medium probability mode than the low probability mode, and the probability of AT winning is the highest in the high probability mode. Is becoming Further, in the AT lottery, the AT is elected with a higher probability when the rare part is elected than when the 6-choice bell is elected.

また、CZ中において6択ベルが当選したときにベルナビが実行されなかったとしても
、AT抽選は行われるため、6択ベルが当選したにも関わらずベルナビが実行されないと
いう不満を遊技者に極力感じさせなくすることができる。
In addition, even if the Bell Navi is not executed when the 6-choice bell is elected in the CZ, the AT lottery is performed, so the player complains that the Bell-navi is not executed even though the 6-choice bell is elected. It can be made unnoticeable.

(上乗せ抽選テーブル)
図7(d)に示すように、メイン制御部41は、AT中に上乗せ抽選を実行することで
、ATへの制御期間を延長するか否かを抽選に基づき決定する。上乗せ抽選における抽選
条件には、レア役当選が含まれる。前述したように、本実施の形態におけるATへの制御
は、ナビの実行回数で管理されている。このため、上乗せ当選した場合、予め設けられた
上限回数が増えたり、ナビの実行回数のカウントが停止したりする。なお、メイン制御部
41は、CZ中においても、CZへの制御期間を延長するか否かを上乗せ抽選に基づき決
定してもよい。
(Additional lottery table)
As shown in FIG. 7D, the main control unit 41 determines whether or not to extend the control period to the AT based on the lottery by executing the additional lottery in the AT. The rare lottery is included in the lottery conditions for the additional lottery. As described above, the control of the AT in the present embodiment is managed by the number of times the navigation is executed. For this reason, when the player wins in addition, the upper limit number of times provided in advance increases, or the counting of the number of times of executing the navigation is stopped. Note that the main control unit 41 may determine whether to extend the control period to the CZ or not even during the CZ based on the additional lottery.

[ナビに関するテーブル]
図8は、ナビの実行有無を管理するためのナビテーブルを説明するための図である。メ
イン制御部41は、ナビテーブルに従って、状態ごとにナビの実行有無を管理する。
[Navi table]
FIG. 8 is a diagram for explaining a navigation table for managing the presence/absence of execution of navigation. The main control unit 41 manages whether or not to execute navigation for each state according to the navigation table.

(通常時のナビ)
通常時においては、有利移行示唆が行われるゲームにおいて、6択ベルに当選してもベ
ルナビが実行されない。詳しくは後述するが、有利移行示唆は、通常時から有利区間に状
態が移行する旨を示唆する演出である。有利移行示唆が行われるゲームにおいて特別リプ
に当選したときには、7揃いナビが実行される一方で、非7揃いナビが実行されない。
(Navigation in normal time)
In normal times, in a game in which an advantageous transition is suggested, even if the 6-option bell is won, the bell navigation is not executed. As will be described later in detail, the advantageous transition suggestion is an effect that suggests that the state transitions from the normal time to the advantageous section. When the special lip is won in the game in which the advantageous transition is suggested, the 7-navigation navigation is executed, while the non-7-navigation navigation is not executed.

これにより、有利移行示唆が行われるゲームにおいては、7揃いナビに従って遊技者が
ストップスイッチ8L,8C,8Rを操作することで7揃いが導出され、通常時から有利
区間に状態が移行することを遊技者に示唆することができる。
As a result, in the game in which an advantageous transition is suggested, the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the 7-advance navigation to derive the 7-advancement, and the state shifts from the normal time to the advantageous section. Can be suggested to the player.

通常時においては、その他のゲームでは、ベルナビ、7揃いナビ、および非7揃いナビ
のいずれも実行されない。
In normal times, none of the bell navigation, the 7-series navigation, and the non-7-series navigation are executed in other games.

(CZ中のナビ)
CZにおいては、AT移行示唆が行われるゲームにおいて、6択ベルに当選してもベル
ナビが実行されない。詳しくは後述するが、AT移行示唆は、CZからATに状態が移行
する旨を示唆する演出である。なお、AT移行示唆が行われるゲームにおいて特別リプに
当選しても、7揃いナビおよび非7揃いナビのいずれも実行されない。
(Navigation in CZ)
In CZ, Bell Navi is not executed even if a 6-option bell is won in a game in which AT transition is suggested. As will be described later in detail, the AT transition suggestion is an effect that suggests that the state transitions from CZ to AT. Even if the special lip is won in the game in which the AT transition is suggested, neither the 7-series navigation nor the non-7-series navigation is executed.

このように、AT移行示唆が行われるゲームにおいては、いずれのナビも実行されない
ため、ナビに邪魔されることなく、AT移行示唆に関する演出に対して遊技者に集中させ
ることができる。また、AT移行示唆が行われるゲームにおいては、非7揃いナビすらも
実行されないため、ベルナビが実行されたと遊技者に誤解させるようなこともない。
As described above, in the game in which the AT transition suggestion is performed, since no navigation is executed, the player can concentrate on the effect regarding the AT transition suggestion without being disturbed by the navigation. In addition, in the game in which the AT transition is suggested, even the non-seven complete navigation is not executed, so that the player does not misunderstand that the bell navigation is executed.

CZにおいては、リザルト報知が行われるゲームにおいて、6択ベルに当選してもベル
ナビが実行されない。詳しくは後述するが、リザルト報知は、AT中における遊技の結果
を当該ATが終了した後に移行するCZにおいて報知する演出である。なお、リザルト報
知が行われるゲームにおいて特別リプに当選しても、7揃いナビおよび非7揃いナビのい
ずれも実行されない。
In CZ, Bell Navi is not executed even if the 6-option bell is won in the game in which the result notification is performed. As will be described later in detail, the result notification is an effect of notifying the result of the game in the AT in the CZ which is shifted after the AT is finished. In addition, even if the special rep is won in the game in which the result notification is performed, neither the 7-series navigation nor the non-7-series navigation is executed.

このように、リザルト報知が行われるゲームにおいては、いずれのナビも実行されない
ため、ナビに邪魔されることなく、リザルト報知に関する演出に対して遊技者に集中させ
ることができる。また、リザルト報知が行われるゲームにおいては、非7揃いナビすらも
実行されないため、ベルナビが実行されたと遊技者に誤解させるようなこともない。
As described above, in the game in which the result notification is performed, no navigation is executed, so that the player can concentrate on the effect related to the result notification without being disturbed by the navigation. Further, in the game in which the result notification is performed, even the non-seven complete navigation is not executed, so that the player does not misunderstand that the bell navigation is executed.

CZにおいては、モード示唆が行われるゲームにおいて、6択ベルに当選してもベルナ
ビが実行されない。詳しくは後述するが、モード示唆は、CZ中における確率モードの選
択結果を示唆する演出である。なお、モード示唆が行われるゲームにおいて特別リプに当
選しても、7揃いナビおよび非7揃いナビのいずれも実行されない。
In CZ, Bell Navi is not executed even if the 6-option bell is won in the game in which the mode is suggested. As will be described later in detail, the mode suggestion is an effect that suggests the selection result of the probability mode during CZ. In addition, even if the special lip is won in the game in which the mode suggestion is performed, neither the 7-series navigation nor the non-7-series navigation is executed.

このように、モード示唆が行われるゲームにおいては、いずれのナビも実行されないた
め、ナビに邪魔されることなく、モード示唆に関する演出に対して遊技者に集中させるこ
とができる。また、モード示唆が行われるゲームにおいては、非7揃いナビすらも実行さ
れないため、ベルナビが実行されたと遊技者に誤解させるようなこともない。
As described above, in the game in which the mode suggestion is performed, no navigation is executed, so that the player can concentrate on the effect regarding the mode suggestion without being disturbed by the navigation. Further, in the game in which the mode suggestion is performed, even the non-seven complete navigation is not executed, so that the player does not misunderstand that the bell navigation is executed.

なお、AT移行示唆が行われるゲーム、リザルト報知が行われるゲーム、およびモード
示唆が行われるゲームのそれぞれは、ベルナビが行われないゲームであるため、「ナビな
しゲーム」とも称する。これに対して、ベルナビが行われるゲームを「ナビありゲーム」
とも称する。
Note that each of the game in which the AT transition is suggested, the game in which the result is informed, and the game in which the mode is suggested is a game in which the Bell Navi is not performed, and thus is also referred to as a “navi-free game”. On the other hand, the game in which the Bell Navi is performed is the "Game with Navi
Also called.

CZにおいては、その他のゲームでは、6択ベルが当選したときに、AT時よりも低確
率でベルナビが実行される。また、その他のゲームでは、特別リプが当選したときに、7
揃いナビが実行されない一方で、非7揃いナビが実行される。
In the CZ, in other games, when the 6-choice bell is won, the bell navigation is executed with a lower probability than in AT. In other games, when the special lip is won, 7
While the complete navigation is not executed, the non-7 complete navigation is executed.

これにより、何らの特定の演出が行われないゲームにおいては、低確率であるがベルナ
ビが実行されることで、主役を入賞させることができることについて遊技者に安心させる
ことができる。また、何らの特定の演出が行われないゲームにおいては、非7揃いナビが
実行されることで、有利移行示唆時に用いられる7揃いの図柄組合せが不必要に導出して
しまうことを防止することができる。
As a result, in a game in which any particular effect is not performed, it is possible to reassure the player that the leading role can be won by executing the Bell Navi with a low probability. In addition, in a game in which no particular effect is performed, non-seven sets of navigations are executed to prevent unnecessary derivation of the seven sets of symbol combinations used at the time of suggesting an advantageous transition. You can

(AT中のナビ)
ATにおいては、前兆期間中のゲームにおいて、6択ベルに当選したときに、CZ時よ
りも高い確率でベルナビが実行される。詳しくは後述するが、前兆期間は、上乗せ当選し
たか否かを遊技者に煽るような演出が行われる期間である。また、前兆期間中のゲームで
は、特別リプが当選したときに、7揃いナビが実行されない一方で、非7揃いナビが実行
される。
(Navi in AT)
In the AT, when the player wins the 6-option bell in the game during the warning period, the Bernavi is executed with a higher probability than in the CZ time. As will be described later in detail, the precursory period is a period in which an effect is provided to encourage the player to determine whether or not the player has won the additional prize. In addition, in the game during the sign period, when the special lip is won, the 7-navigation navi is not executed, while the non-7-navigation navi is executed.

ATにおいては、上乗せ報知が行われるゲームにおいて、6択ベルに当選してもベルナ
ビが実行されない。詳しくは後述するが、上乗せ報知は、前兆期間を経た後に上乗せ当選
を示唆する演出である。なお、上乗せ報知が行われるゲームにおいて特別リプに当選して
も、7揃いナビおよび非7揃いナビのいずれも実行されない。
In the AT, the bell navigation is not executed even if the 6-option bell is won in the game in which the additional notice is given. As will be described later in detail, the add-on notification is an effect that suggests the add-on winning after the precursory period has passed. In addition, even if the special lip is won in the game in which the addition notification is made, neither the 7-series navigation nor the non-7-series navigation is executed.

これにより、上乗せ報知が行われるゲームにおいては、いずれのナビも実行されないた
め、ナビに邪魔されることなく、上乗せ報知に関する演出に対して遊技者に集中させるこ
とができる。また、上乗せ報知が行われるゲームにおいては、非7揃いナビすらも実行さ
れないため、ベルナビが実行されたと遊技者に誤解させるようなこともない。さらに、前
述したように、前兆期間中のゲームにおいては、ベルナビおよび非7揃いナビのいずれも
実行され得るのに対して、当該前兆期間後に上乗せ報知が行われるゲームにおいては、い
ずれのナビも実行されない。これにより、前兆期間中においては、ベルナビが実行される
ことで、主役を入賞させることができることについて遊技者に安心させることができると
ともに、非7揃いナビが実行されることで、有利移行示唆時に用いられる7揃いの図柄組
合せが不必要に導出してしまうことを防止することができる一方、上乗せ報知が行われる
ゲームにおいては、ナビに邪魔されることなく、上乗せ報知に関する演出に対して遊技者
に集中させることができるため、好適なタイミングで適切なナビを行うことができる。
As a result, in the game in which the additional notification is performed, no navigation is executed, so that the player can concentrate on the effect related to the additional notification without being disturbed by the navigation. In addition, in the game in which the addition notification is performed, even the non-seven complete navigation is not executed, so that the player does not misunderstand that the bell navigation is executed. Further, as described above, in the game during the precursory period, both the bell navigation and the non-seven complete navigation can be executed, whereas in the game in which the additional notification is given after the precursory period, both navigations are executed. Not done. As a result, during the warning period, it is possible to reassure the player that the leading role can be won by executing the bell navigation, and the non-seven complete navigation is executed, so that it is possible to suggest an advantageous transition. While it is possible to prevent unnecessary derivation of the 7 sets of symbol combinations used, in the game in which the additional notice is given, the player can respond to the effect regarding the additional notice without being disturbed by the navigation. Since it is possible to concentrate on, it is possible to perform an appropriate navigation at a suitable timing.

ATにおいては、その他のゲームでは、6択ベルが当選したときに、CZ時よりも高確
率でベルナビが実行される。また、その他のゲームでは、特別リプが当選したときに、7
揃いナビが実行されない一方で、非7揃いナビが実行される。
In AT, in other games, when the 6-choice bell is won, Bellnavi is executed with a higher probability than in CZ. In other games, when the special lip is won, 7
While the complete navigation is not executed, the non-7 complete navigation is executed.

これにより、何らの特定の演出が行われないゲームにおいては、高確率でベルナビが実
行されることで、主役を入賞させることができることについて遊技者に安心させることが
できる。また、何らの特定の演出が行われないゲームにおいては、非7揃いナビが実行さ
れることで、有利移行示唆時に用いられる7揃いの図柄組合せが不必要に導出してしまう
ことを防止することができる。
As a result, in a game in which no particular effect is performed, the Bernavi is executed with a high probability, which reassures the player that the leading role can be won. In addition, in a game in which no particular effect is performed, non-seven sets of navigations are executed to prevent unnecessary derivation of the seven sets of symbol combinations used at the time of suggesting an advantageous transition. You can

[演出に関する各種テーブル]
図9は、演出に関する各種テーブルを説明するための図である。メイン制御部41およ
びサブ制御部91は、図9に示す各種テーブルに基づき演出を実行する。本実施の形態に
おける演出に関するテーブルには、ベル入賞報知テーブル、役当選示唆テーブル、チャン
ス演出テーブル、モードUP演出テーブル、6択ベル当選時演出抽選テーブル、および6
択ベル当選時演出内容抽選テーブルが含まれる。
[Various tables related to production]
FIG. 9 is a diagram for explaining various tables related to effects. The main control unit 41 and the sub control unit 91 execute effects based on the various tables shown in FIG. The tables relating to the effects in the present embodiment include a bell prize notification table, a winning suggestion table, a chance effect table, a mode UP effect table, a 6-option bell-winning effect lottery table, and 6
Includes a lottery table for production contents at the time of winning the elected bell.

(ベル入賞報知テーブル)
図9(a)に示すように、ベル入賞報知テーブルにおいては、状態に応じてベル入賞報
知の態様が定められている。ベル入賞報知とは、6択ベルに当選したゲームにおいて主役
に入賞したときに行われる演出である。
(Bell prize notification table)
As shown in FIG. 9A, in the bell winning notification table, the mode of bell winning notification is determined according to the state. Bell prize notification is an effect that is performed when a protagonist is won in a game in which a 6-option bell is won.

通常時においては、ベル入賞報知が行われると、サイドランプ27およびリールバック
ライト28が点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。
In a normal state, when the bell winning notification is given, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54.

CZにおけるナビありゲームにおいては、ベル入賞報知が行われると、サイドランプ2
7およびリールバックライト28が点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出
力され、さらに液晶表示器51に「GET!!」の画像が表示(「GET」表示とも称す
る)される。一方、CZにおけるナビなしゲームにおいては、ベル入賞報知が行われると
、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯するとともにスピーカ53,5
4から入賞音が出力されるが、GET表示は行われない。
In the game with navigation in CZ, the side lamp 2
7 and the reel backlight 28 are turned on, a winning sound is output from the speakers 53 and 54, and an image of "GET!!" is displayed on the liquid crystal display 51 (also referred to as "GET" display). On the other hand, in the game without navigation in the CZ, when the bell prize notification is given, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the speakers 53, 5 are provided.
The winning sound is output from No. 4, but the GET display is not performed.

このように、CZ中においては、ナビなしゲームで6択ベルに当選したときには、ベル
ナビが実行されないにも関わらず偶然に遊技者によって正解手順でストップスイッチ8L
,8C,8Rが操作されることで主役が入賞しても、GET表示が行われない。これによ
り、有利区間であるにも関わらず6択ベルが当選したときにベルナビが実行されていない
ことを目立たせることがなく、ベルナビが実行されていないことを遊技者に強く印象づけ
てしまうことを回避することができる。
As described above, in the CZ, when the 6-navigation bell is won in the game without navigation, the stop switch 8L is accidentally executed by the player in the correct answer procedure even though the bell navigation is not executed.
, 8C, 8R are operated, the GET display is not performed even if the main character wins. As a result, it is possible to give a strong impression to the player that the Bernavi is not being executed without making it conspicuous that the Bernavi is not being executed when the six-choice bell is elected despite the advantageous section. It can be avoided.

ATにおいては、ベル入賞報知が行われると、サイドランプ27およびリールバックラ
イト28が点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出力され、さらにGET表
示が行われる。
In the AT, when the bell winning notification is given, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on, the winning sounds are output from the speakers 53 and 54, and the GET display is further performed.

このように、AT中におけるベル入賞報知ではGET表示が行われるのに対して、CZ
中におけるベル入賞報知ではGET表示が行われないため、AT中において主役に入賞し
たときには、CZ中において主役に入賞したときよりも、主役に入賞したことを強調する
ことができ、AT中におけるゲームを盛り上げることができる。
In this way, the GET display is displayed in the bell winning notification during AT, while the CZ is displayed.
Since the GET display is not displayed in the bell winning notification in the inside, when the leading role is won during the AT, it can be emphasized that the leading role is won rather than when the leading role is won during the CZ. Can be heaped up.

(役当選示唆テーブル)
図9(b)に示すように、役当選示唆テーブルにおいては、状態に応じて役当選示唆の
態様が定められている。役当選示唆とは、レア役、6択ベル、およびリプレイ(通常リプ
,7揃いリプ)のいずれかの役に当選したゲームにおいて、当選した役を示唆する演出で
ある。つまり、役当選示唆とは、当選役に関連する示唆演出である。たとえば、6択ベル
に当選した場合、6択ベルの当選に関連する示唆演出として、6択ベルの当選を示唆する
役当選示唆が行われる。
(Position suggestion table)
As shown in FIG. 9B, in the winning suggestion table, the winning suggestion mode is determined according to the state. The winning suggestion is an effect that suggests the winning combination in the game in which one of the rare winning combination, the 6-bell, and the replay (normal rep, 7-repeat) is won. That is, the winning suggestion is a suggestive production related to the winning combination. For example, when the 6-option bell is won, as a suggestion effect related to the 6-option bell winning, a role-winning suggestion that suggests the 6-option bell winning is performed.

通常時においては、レア役のうちのチェリーが当選したときに、チェリーに対応する赤
色をイメージした演出が実行され、レア役のうちのスイカが当選したときに、スイカに対
応する緑色をイメージした演出が実行される。なお、これらの演出は、ナビなしゲームに
おいても実行可能である。
In normal times, when a cherry in a rare role wins, a red image corresponding to cherry is performed, and when a watermelon in a rare role wins, an image of green corresponding to a watermelon is imaged. The performance is executed. It should be noted that these effects can be executed even in a game without navigation.

通常時において6択ベルに当選したときには、ベルに対応する黄色をイメージした演出
が実行される。
When the 6-option bell is won in the normal state, an effect in the image of yellow corresponding to the bell is executed.

通常時においていずれかの役に当選しときには、全役(ハズレを含む)に対応する白色
をイメージした演出が実行される。
When any one of the winning combinations is won in the normal state, a production in which a white image corresponding to all winning combinations (including a loss) is imaged is executed.

CZにおいては、レア役のうちのチェリーが当選したときに、チェリーに対応する赤色
をイメージした演出が実行され、レア役のうちのスイカが当選したときに、スイカに対応
する緑色をイメージした演出が実行される。なお、これらの演出は、ナビなしゲームにお
いても実行可能である。
In CZ, when cherry of the rare role is elected, a red image corresponding to the cherry is executed, and when watermelon of the rare role is elected, a green image corresponding to the watermelon is imaged. Is executed. It should be noted that these effects can be executed even in a game without navigation.

CZにおいて6択ベルに当選したときには、全役(ハズレを含む)に対応する白色をイ
メージした演出が実行される。
When the 6-option bell is won in the CZ, an effect that is imaged in white corresponding to all winning combinations (including loss) is executed.

CZにおいていずれかの役に当選しときには、全役(ハズレを含む)に対応する白色を
イメージした演出が実行される。
When one of the winning combinations is won in the CZ, a white image corresponding to all winning combinations (including loss) is executed.

ATにおいては、レア役のうちのチェリーが当選したときに、チェリーに対応する赤色
をイメージした演出が実行され、レア役のうちのスイカが当選したときに、スイカに対応
する緑色をイメージした演出が実行される。なお、これらの演出は、ナビなしゲームにお
いても実行可能である。
In AT, when a cherry in a rare role is elected, a red image corresponding to cherry is executed, and when a watermelon in a rare role is elected, a green image corresponding to a watermelon is imaged. Is executed. It should be noted that these effects can be executed even in a game without navigation.

ATにおいて6択ベルに当選したときには、ベルに対応する黄色をイメージした演出が
実行される。
When the 6-option bell is won at the AT, a yellow-colored image corresponding to the bell is executed.

ATにおいていずれかの役に当選しときには、全役(ハズレを含む)に対応する白色を
イメージした演出が実行される。
When one of the winning combinations is won in the AT, an effect that is imaged in white corresponding to all winning combinations (including loss) is executed.

このように、CZ中においては、ナビなしのゲームであっても、レア役が当選したとき
に役当選示唆が行われるため、示唆されたレア役の入賞を遊技者に狙わせることができ、
レア役の入賞を取りこぼしてしまうことを回避することができる。
In this way, during the CZ, even in a game without navigation, the winning of the rare role is suggested when the rare role is won, so that the player can aim for the prize of the suggested rare role.
It is possible to avoid missing a prize for a rare role.

また、CZにおいて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当選した
ときのように黄色をイメージした演出が実行されるのではなく、全役(ハズレを含む)に
対応する白色をイメージした演出が実行されるため、CZ中においては、6択ベルに当選
したことを遊技者に意識させることを極力回避することができる。
Also, when you win the 6-choice bell in CZ, instead of performing the image of yellow as in the normal case when you win the 6-choice bell, the white corresponding to all the roles (including the loss) is executed. Since the imaged effect is executed, it is possible to avoid making the player aware of winning the 6-option bell as much as possible during the CZ.

(チャンス演出テーブル)
図9(c)に示すように、チャンス演出テーブルにおいては、状態に応じてチャンス演
出の実行有無が定められている。チャンス演出は、CZ中においてのみ実行可能な演出で
あり、AT抽選が行われた旨およびAT当選を示唆する演出である。チャンス演出は、C
Z中におけるAT抽選の実行条件となる役である6択ベルに当選したときに実行され得る
。なお、チャンス演出は、CZ中に6択ベルに当選したときに必ず実行されるものであっ
てもよく、抽選に基づきランダムに実行されたり、所定の決まりに基づき実行されたりし
てもよい。
(Chance production table)
As shown in FIG. 9C, in the chance effect table, the presence or absence of execution of the opportunity effect is determined according to the state. The chance effect is an effect that can be executed only during CZ, and is an effect that suggests that the AT lottery has been performed and the AT winning. Opportunity production is C
It can be executed when the 6-option bell, which is a role that is a condition for executing the AT lottery in Z, is won. The chance effect may be always executed when the 6-option bell is won during CZ, may be executed randomly based on a lottery, or may be executed based on a predetermined rule.

(モードUP演出テーブル)
図9(d)に示すように、モードUP演出テーブルにおいては、状態に応じてモードU
P演出の実行有無が定められている。モードUP演出とは、CZ中においてのみ実行可能
な演出であり、中確率モードから高確率モードにあたかも確率モードがレベルUPしたか
のように遊技者に思わせる演出である。
(Mode UP production table)
As shown in FIG. 9D, in the mode UP effect table, the mode U is changed according to the state.
Whether or not to execute the P effect is determined. The mode UP effect is an effect that can be executed only during CZ, and is an effect that makes the player feel as if the probability mode had level UP from the medium probability mode to the high probability mode.

具体的には、図7(a)に示したように、モード抽選は、通常時からCZに状態が移行
したとき、CZから通常時に状態が移行したとき、および有利区間中においてATからC
Zに移行したときのいずれかで実行される。このため、CZの途中で確率モードが変化す
ることはない。但し、たとえば、モード抽選によって高確率モードに決定された場合でも
、CZの最初では中確率モードや低確率モードに対応する演出(背景演出など)を実行し
ておいて、当該CZの途中で真の高確率モードに対応する演出(背景演出など)に切り替
えることがある。このような演出を、モードUP演出とする。本実施の形態においては、
CZ中に高確率モードに内部的に決定されている場合においてのみモードUP演出が実行
され、中確率モードに対応する演出から真の高確率モードに対応する演出に切り替わる。
Specifically, as shown in FIG. 7A, the mode lottery is performed when the state shifts from normal time to CZ, when the state shifts from CZ to normal time, and from AT to C during the advantageous section.
It is executed at any time when the process shifts to Z. Therefore, the probability mode does not change in the middle of CZ. However, for example, even when the high probability mode is determined by the mode lottery, at the beginning of the CZ, an effect (background effect or the like) corresponding to the medium probability mode or the low probability mode is executed, and a true result is obtained in the middle of the CZ. There is a case to switch to the production (background production, etc.) corresponding to the high probability mode of. Such an effect is referred to as a mode UP effect. In the present embodiment,
The mode UP effect is executed only when the high probability mode is internally determined during the CZ, and the effect corresponding to the middle probability mode is switched to the effect corresponding to the true high probability mode.

(6択ベル当選時演出抽選テーブル)
図9(e)に示すように、6択ベル当選時演出抽選テーブルにおいては、6択ベルに当
選したときに、状態に応じていずれかの演出が実行されるか否かを決定するための抽選確
率が定められている。なお、いずれかの演出には、前述した役当選示唆演出、チャンス演
出、およびモードUP演出が含まれる。なお、いずれかの演出には、ナビ演出などのその
他の演出が含まれてもよい。
(6 selection bell win lottery table)
As shown in FIG. 9(e), in the 6-choice bell winning effect lottery table, when the 6-choice bell is won, it is determined whether or not any of the effects is executed according to the state. The lottery probability is set. It should be noted that any of the effects includes the above-described winning suggestion effect, the chance effect, and the mode-up effect. Note that one of the effects may include other effects such as a navigation effect.

具体的には、通常時において6択ベルに当選したときには、20%の確率でいずれかの
演出が実行される。一方、CZにおいて6択ベルに当選したときには、80%の確率でい
ずれかの演出が実行される。
Specifically, when the 6-option bell is won in the normal state, one of the effects is executed with a probability of 20%. On the other hand, when the 6-option bell is won in the CZ, one of the effects is executed with a probability of 80%.

このように、CZにおいて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当
選したときよりも高い確率で、役当選示唆演出やチャンス演出などのいずれかの演出が実
行されるため、通常時よりも、有利区間であるCZの方を演出によって盛り上げることが
できる。
In this way, when the 6-option bell is won in the CZ, one of the effects such as the winning suggestion effect and the chance effect is executed with a higher probability than in the normal case when the 6-option bell is won. CZ, which is an advantageous section, can be heaped up by the effect rather than time.

(6択ベル当選時演出内容抽選テーブル)
図9(f)に示すように、6択ベル当選時演出内容抽選テーブルにおいては、6択ベル
に当選したときに、状態に応じて実行する演出の内容を決定するための抽選確率が定めら
れている。
(6 selection bell wins lottery table of production contents)
As shown in FIG. 9F, in the 6-choice bell win effect content lottery table, a lottery probability for determining the effect contents to be executed according to the state when the 6-choice bell is won is determined. ing.

具体的には、通常時において6択ベルに当選したときには、80%の確率で役当選示唆
が行われ、20%の確率で状態示唆が行われる。なお、本実施の形態においては、状態示
唆には、チャンス演出およびモードUP演出が含まれる。つまり、通常時において6択ベ
ルに当選したときには、80%の確率で役当選示唆が行われる一方、20%の確率でチャ
ンス演出またはモードUP演出が行われる。
Specifically, when the player wins the 6-option bell in the normal state, the winning suggestion is given with a probability of 80% and the state suggestion is given with a probability of 20%. In the present embodiment, the state suggestion includes a chance effect and a mode UP effect. That is, in the normal case, when the 6-option bell is won, there is an 80% probability of suggesting a winning combination, while there is a 20% probability of a chance effect or mode UP effect.

CZにおいて6択ベルに当選したときには、50%の確率で役当選示唆が行われ、50
%の確率で状態示唆(チャンス演出,モードUP演出)が行われる。つまり、CZにおい
て6択ベルに当選したときには、50%の確率で役当選示唆が行われる一方、50%の確
率でチャンス演出またはモードUP演出が行われる。
If you win the 6-choice bell in CZ, there is a 50% chance of suggesting a winning role.
A state suggestion (chance effect, mode UP effect) is performed with a probability of %. In other words, when the 6-option bell is won in the CZ, there is a 50% chance of suggesting a winning combination, while a 50% chance of producing a chance effect or mode-up effect.

このように、通常時において6択ベルに当選したときには、CZにおいて6択ベルに当
選したときよりも高い確率で、6択ベルの当選に関連する役当選示唆が行われる。ここで
、CZはATよりも、6択ベルに当選したときにナビが実行される確率が低くなっている
ため、6択ベルに当選したにも関わらずナビが実行されないことを遊技者に認識されると
、遊技者に不満を感じさせてしまうことになる。そこで、本実施の形態のように、CZに
おいて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当選したときよりも、6
択ベルの当選に関連する役当選示唆が行われる頻度を小さくすることで、CZ中において
は、6択ベルに当選したことを遊技者に認識されることを回避することができ、前述した
ような不満を遊技者に極力感じさせなくすることができる。
As described above, when the 6-option bell is normally won, the winning suggestion related to the 6-option bell winning is performed with a higher probability than when the 6-option bell is won in the CZ. Here, the CZ has a lower probability that the navigation will be executed when the 6-option bell is won than the AT, so the player recognizes that the navigation is not executed even if the 6-option bell is won. If this happens, the player will be dissatisfied. Therefore, when the 6-option bell is won in the CZ as in the present embodiment, the 6-option bell is normally 6 times more than in the normal case.
By reducing the frequency of suggestion of winning roles related to the winning of the six-choice bell, it is possible to prevent the player from recognizing that the six-choice bell has been won during the CZ, as described above. It is possible to prevent the player from feeling such dissatisfaction as much as possible.

[演出の流れの一例]
図10は、演出の流れの一例を説明するための図である。図10においては、通常時か
らCZに状態が移行し、その後、CZからATに状態が移行し、さらにその後、ATから
CZに状態が移行する場合の例が示されている。なお、図中の「X1」、「X2」、…「
X23」は、任意の値である。
[Example of flow of production]
FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the flow of effects. FIG. 10 shows an example in which the state shifts from the normal state to CZ, then the state shifts from CZ to AT, and then the state shifts from AT to CZ. In the figure, "X1", "X2",... "
“X23” is an arbitrary value.

図10に示すように、通常時のX1ゲーム目においては、6択ベル(この例では6択ベ
ル3)に当選したときに、6択ベル当選を示唆する役当選示唆が行われる。また、通常時
のX2ゲーム目においては、レア役が当選したときに、レア役当選を示唆する役当選示唆
が行われる。たとえば、図11は、通常時における役当選示唆および入賞報知の一例を説
明するための図である。
As shown in FIG. 10, in the normal X1 game, when the 6-option bell (6-option bell 3 in this example) is won, a suggestion of winning the 6-option bell is made. In addition, in the X2 game at the normal time, when the rare part is won, a suggestion of winning the rare part is given. For example, FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a winning suggestion and a winning notification in a normal time.

図11(a1)〜(d1)は、X1ゲーム目における演出が示されている。図11(a
1)に示すように、通常時においては、山の背景画像とともにキャラクタが動作するアニ
メーション画像が表示され、スピーカ53,54から通常時に対応するBGMが出力され
る。X1ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する。このとき、押
し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しているが、通常時であるため、
ベルナビは実行されない。
11(a1) to (d1) show effects in the X1 game. FIG. 11(a
As shown in 1), in the normal time, an animation image in which the character moves is displayed together with the mountain background image, and the BGM corresponding to the normal time is output from the speakers 53 and 54. When the start operation is performed in the X1 game, the reels rotate. At this time, the 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, but since it is normal time,
Bernavi is not executed.

図11(b1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。
As shown in FIG. 11(b1), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C.

図11(c1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。このとき、ベルナビが実行され
ていないが、偶然にも正解手順でストップスイッチが操作されたことで主役の入賞が確定
したため、役当選示唆として、黄色をイメージしたベルの画像が液晶表示器51に表示さ
れる。
As shown in FIG. 11(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L. At this time, Bell Navi was not executed, but because the winning of the leading role was confirmed by accidentally operating the stop switch in the correct answer procedure, a yellow image of the bell was displayed on the liquid crystal display 51 as a winning suggestion. Is displayed.

図11(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。
As shown in FIG. 11(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54.

このように、通常時において6択ベルに当選したときには、ベルナビが実行されないが
、役当選示唆としてベルに対応する黄色をイメージした演出が実行される。なお、ベルナ
ビが実行された上で主役に入賞したわけではないので、ベル入賞報知においてGET表示
は行われない。
As described above, when the six-choice bell is won in the normal state, the bell navigation is not executed, but as the suggestion of winning the win, an effect in the image of yellow corresponding to the bell is executed. It should be noted that since the main character has not won the prize after the bell navigation has been executed, the GET display is not performed in the bell prize notification.

図11(a2)〜(d2)は、X2ゲーム目における演出が示されている。図11(a
2)に示すように、X2ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する
。このとき、チェリーが当選したことに基づき、役当選示唆してチェリーに対応する赤色
をイメージした演出が実行される。
11(a2) to (d2) show effects in the X2 game. FIG. 11(a
As shown in 2), when the start operation is performed in the X2 game, the reels rotate. At this time, based on the fact that the cherry has been won, an effect in which a red image corresponding to the cherry suggesting a winning role is imaged is executed.

図11(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにチェリーが導出される。
As shown in FIG. 11(b2), when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the cherry is led to the left reel 2L.

図11(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cにチェリーが導出される。
As shown in FIG. 11(c2), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the cherry is led to the middle reel 2C.

図11(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにチェリーが導出され、その後、第3停止離しが行わ
れると、チェリーの入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が
点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。
As shown in FIG. 11(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the cherry is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed. As a cherry prize notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54.

このように、通常時においてチェリー当選したときには、役当選示唆としてチェリーに
対応する赤色をイメージした演出が実行される。
As described above, when the cherry tree is won in the normal time, an effect in which a red color corresponding to the cherry tree is imaged is executed as a winning suggestion.

図10に戻り、通常時のX3ゲーム目においては、特別リプが当選したときに、7揃い
ナビが実行される。図示は省略するが、遊技者によって7揃いナビに従ってストップスイ
ッチ8L,8C,8Rが操作されると、7揃いが導出される。さらに、通常時から有利区
間に状態が移行する旨を示唆する有利移行示唆(たとえば、「CZ当選」や「WIN」、
あるいは「CZに突入」などの画像表示)が行われる。これにより、通常時から有利区間
に状態が移行する旨を遊技者に認識させることができる。その後、CZ中のX4ゲーム目
からCZが開始する。なお、X4ゲーム目においては、6択ベルに当選しても、ベルナビ
が実行されない。これにより、CZの開始を示唆するCZ開始示唆をベルナビによって邪
魔することがない。
Returning to FIG. 10, in the X3 game at the normal time, when the special lip is won, 7-navigation is executed. Although illustration is omitted, when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the 7-set navigation, the 7-set is derived. Furthermore, an advantageous transition suggestion (for example, “CZ winning” or “WIN”, which suggests that the state shifts from the normal time to the advantageous zone,
Alternatively, an image display such as "rush into CZ" is performed. This allows the player to recognize that the state shifts from the normal time to the advantageous section. Then, the CZ starts from the X4th game in the CZ. In addition, in the X4th game, even if the 6-option bell is won, the bell navigation is not executed. Thereby, the CZ start suggestion that suggests the start of CZ is not disturbed by Bernavi.

CZ中のX5ゲーム目においては、6択ベル(この例では6択ベル3)に当選したとき
に、6択ベル当選を示唆する役当選示唆が行われる。一方、X6ゲーム目においても、6
択ベル(この例では6択ベル3)に当選したときに、6択ベル当選を示唆する役当選示唆
が行われるが、このゲームでは、ベルナビも実行される。たとえば、図12は、CZ中に
おける役当選示唆および入賞報知の一例を説明するための図である。
In the X5th game in the CZ, when a 6-option bell (6-option bell 3 in this example) is won, a suggestion of a winning hand suggesting a 6-option bell is made. On the other hand, in the X6 game, 6
When the player wins the option bell (6 option bell 3 in this example), a suggestion of winning the 6 option bell is made, but in this game, the Bernavi is also executed. For example, FIG. 12 is a diagram for explaining an example of a winning suggestion and winning notification during CZ.

図12(a1)〜(d1)は、X5ゲーム目における演出が示されている。図12(a
1)に示すように、CZにおいては、海の背景画像とともにキャラクタが動作するアニメ
ーション画像が表示され、スピーカ53,54からCZに対応するBGMが出力される。
なお、海の背景画像は、CZ中における中確率モードに対応する背景画像である。X5ゲ
ーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する。このとき、役当選示唆と
して、白色をイメージしたイカの画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役で
ある6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しているが、ベルナビは実行されない。
12(a1) to (d1) show effects in the X5 game. Figure 12 (a
As shown in 1), in CZ, an animation image in which a character moves is displayed together with a background image of the sea, and speakers 53 and 54 output BGM corresponding to CZ.
The background image of the sea is a background image corresponding to the medium probability mode in CZ. When the start operation is performed in the X5th game, the reels rotate. At this time, an image of white squid is displayed on the liquid crystal display 51 as a winning suggestion. It should be noted that the 6-navigation bell (6th-election bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, but the Bernavi is not executed.

図12(b1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。
As shown in FIG. 12(b1), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C.

図12(c1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。このとき、ベルナビが実行され
ていないが、偶然にも正解手順でストップスイッチが操作されたことで主役の入賞が確定
する。なお、主役の入賞が確定した時点で、役当選示唆として実行されていた白色をイメ
ージしたイカの画像が、黄色をイメージした画像に変化してもよい。
As shown in FIG. 12(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L. At this time, the Bell Navi is not executed, but by accidentally operating the stop switch in the correct answer procedure, the winning of the leading character is confirmed. It should be noted that the image of the squid imaged in white, which was executed as a suggestion for winning the role, may be changed to an image in yellow when the winning of the leading role is confirmed.

図12(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。
As shown in FIG. 12(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54.

このように、CZにおいて6択ベルに当選したときには、ベルナビが実行されないこと
があり、役当選示唆として全役に対応する白色をイメージした演出が実行される。なお、
ベルナビが実行されたことに従って主役に入賞したわけではないので、ベル入賞報知にお
いてGET表示は行われない。これにより、CZ中においては、6択ベルに当選したこと
を遊技者に意識させることを極力回避するとともに、6択ベルに当選したにも関わらず、
ベルナビが実行されなかったことを目立たせることもない。
In this way, when the 6-choice bell is won in the CZ, the bell navigation may not be executed, and a white image corresponding to all the winning combinations is executed as a suggestion for winning the combination. In addition,
Since the main character has not won the prize in accordance with the execution of the Bell Navi, the GET display is not displayed in the Bell prize notification. As a result, it is possible to avoid making the player aware of winning the 6-choice bell as much as possible during the CZ, and despite winning the 6-choice bell,
Nor does it stand out that Bernavi was not executed.

図12(a2)〜(d2)は、X6ゲーム目における演出が示されている。図12(a
2)に示すように、X6ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する
。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しており、ベルナ
ビが実行される。また、役当選示唆として、白色をイメージしたイカの画像が液晶表示器
51に表示される。なお、ベルナビが実行されることで6択ベルの当選が遊技者に認識さ
れているため、役当選示唆として、黄色をイメージした画像が液晶表示器51に表示され
てもよい。
12(a2) to (d2) show effects in the X6 game. Figure 12 (a
As shown in 2), when the start operation is performed in the X6 game, the reels rotate. At this time, the 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, and the bell navigation is executed. Further, a white image of a squid is displayed on the liquid crystal display 51 as a winning suggestion. It should be noted that since the player has recognized the winning of the six-choice bell by executing the bell navigation, an image imagining yellow may be displayed on the liquid crystal display 51 as a winning suggestion.

図12(b2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。
As shown in FIG. 12(b2), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C.

図12(c2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。このとき、正解手順でストップ
スイッチが操作されたことで主役の入賞が確定する。なお、主役の入賞が確定した時点で
、役当選示唆として実行されていた白色をイメージしたイカの画像が、黄色をイメージし
た画像に変化してもよい。
As shown in FIG. 12C2, when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L. At this time, the winning of the leading character is confirmed by operating the stop switch in the correct answer procedure. It should be noted that the image of the squid imaged in white, which was executed as a suggestion for winning the role, may be changed to an image in yellow when the winning of the leading role is confirmed.

図12(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。さらに、ベルナビに従って主役が入
賞したため、GET表示が行われる。
As shown in FIG. 12(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54. Further, since the main character has won the prize according to Bellnavi, the GET display is performed.

このように、CZにおいて6択ベルに当選したときには、ベルナビが実行されない場合
と、ベルナビが実行される場合とがあり、ベルナビが実行された場合にはGET表示が行
われるのに対して、ベルナビが実行されない場合にはGET表示が行われない。これによ
り、6択ベルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせるこ
とがない。
In this way, when the 6-option bell is won in the CZ, there are cases where the bell navigation is not executed and cases where the bell navigation is executed. When the bell navigation is executed, the GET display is performed, whereas the bell navigation is executed. If is not executed, GET display is not performed. As a result, the fact that the Bernavi has not been executed is not conspicuous even though the player has won the six-choice bell.

図10に戻り、CZ中のX7ゲーム目においては、特別リプが当選したときに、非7揃
いナビが実行される。図示は省略するが、遊技者によって非7揃いナビに従ってストップ
スイッチ8L,8C,8Rが操作されると、通常リプの図柄組合せが導出される。これに
より、特別リプが当選したときに、不必要に7揃いが導出されてしまうことを回避するこ
とができる。
Returning to FIG. 10, in the X7th game in CZ, when the special lip is won, the non-seven complete navigation is executed. Although illustration is omitted, when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the non-seven complete navigation, the symbol combination of the normal lip is derived. As a result, it is possible to avoid unnecessarily deriving 7 sets when the special lip is won.

CZ中のX8ゲーム目においては、6択ベルが当選したときに、モードUP演出が実行
される。その後、CZ中のX9ゲーム目においては、レア役に当選したときに、役当選示
唆が行われる、当該レア役の当選に基づくAT抽選によってAT当選が決定される。その
後、CZ中のX10ゲーム目においては、6択ベルが当選したときに、チャンス演出が実
行される。たとえば、図13は、CZ中におけるモードUP演出およびチャンス演出の一
例を説明するための図である。
In the X8th game in the CZ, the mode UP effect is executed when the 6-option bell is won. After that, in the X9th game in the CZ, the AT winning is determined by the AT lottery based on the winning of the rare role, which suggests the winning of the rare role when the rare role is won. After that, in the X10th game in the CZ, when the 6-option bell is won, the chance effect is executed. For example, FIG. 13 is a diagram for explaining an example of a mode UP effect and a chance effect during CZ.

図13(a1)〜(d1)は、X8ゲーム目における演出が示されている。図13(a
1)に示すように、X8ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する
。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しているが、ベル
ナビは実行されない。
13A1 to 13D1 show effects in the X8 game. FIG. 13(a
As shown in 1), when the start operation is performed in the X8th game, the reels rotate. At this time, although the 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, the bell navigation is not executed.

図13(b1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、確率モードのレ
ベルアップを示唆する「モード…」の文字画像が液晶表示器51に表示される。なお、「
モード…」の文字画像は、スタート操作時に表示されてもよい。
As shown in FIG. 13B1, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. At this time, the character image of "mode..." Indicating the level up of the probability mode is displayed on the liquid crystal display 51. In addition, "
The character image of "mode..." may be displayed at the start operation.

図13(c1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、確率モードのレ
ベルアップを確定的に報知する「モードUP!!」の文字画像が液晶表示器51に表示さ
れる。
As shown in FIG. 13(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, a character image of "mode UP!!", which definitely notifies the level increase of the probability mode, is displayed on the liquid crystal display 51.

図13(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、中確率モードに対応する海の背景画像から高確率モードに対
応する夜空の背景画像へとCZ中の画面が切り替わる。また、スピーカ53,54から「
モードUP」の音声が出力される。
As shown in FIG. 13(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, the screen in CZ is switched from the background image of the sea corresponding to the medium probability mode to the background image of the night sky corresponding to the high probability mode. From the speakers 53 and 54,
The sound of "Mode UP" is output.

このように、CZ中においては、モードUP演出が実行されることで、確率モードがレ
ベルアップしたことを演出上の見た目で報知することができる。さらに、このようなモー
ドUP演出が実行されるゲームにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されな
いため、ベルナビに邪魔されることなく、モードUP演出に対して遊技者に集中させるこ
とができる。なお、モードUP演出が行われるゲームにおいては、偶然に主役に入賞した
としても、GET表示が行われないようになっている。これにより、6択ベルに当選した
にも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせることがなく、モードUP演
出を邪魔することもない。
As described above, during the CZ, by performing the mode UP effect, it is possible to notify that the probability mode has been leveled up by the appearance of the effect. Furthermore, in a game in which such a mode UP effect is executed, since the Bell Navi is not executed even if the 6-option bell is won, the player can concentrate on the Mode UP effect without being disturbed by the Bell Navi. You can In addition, in the game in which the mode UP effect is performed, the GET display is not performed even if the protagonist is accidentally won. As a result, the fact that the Bell Navi has not been executed despite the fact that the 6-option bell has been won is not conspicuous and the mode UP effect is not disturbed.

図13(a2)〜(d2)は、X10ゲーム目における演出が示されている。図13(
a2)に示すように、X10ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しているが、
ベルナビは実行されない。
FIGS. 13A2 to 13D2 show effects in the X10th game. 13 (
As shown in a2), when the start operation is performed in the X10th game, the reels rotate. At this time, the 6-choice bell (the 6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected,
Bernavi is not executed.

図13(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、チャンス演出が
実行され、「?」が示された雲の画像が液晶表示器51に表示される。なお、「?」が示
された雲の画像は、スタート操作時に表示されてもよい。
As shown in FIG. 13(b2), when the player performs a first stop operation for stopping the left reel 2L, a replay is led to the left reel 2L. At this time, the chance effect is executed, and the cloud image with "?" is displayed on the liquid crystal display 51. The cloud image with "?" may be displayed during the start operation.

図13(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、チャンス演出が
実行され、「!」が示された雲の画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 13C2, when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, the chance effect is executed, and the cloud image with "!" is displayed on the liquid crystal display 51.

図13(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、チャンスであることを示唆するチャンス演出が実行され、「
チャンス」が示された雲の画像が液晶表示器51に表示される。また、スピーカ53,5
4から「チャンス」の音声が出力される。
As shown in FIG. 13D2, when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, a chance effect indicating that it is a chance is executed, and "
An image of a cloud showing “chance” is displayed on the liquid crystal display 51. Also, the speakers 53, 5
The voice of "chance" is output from 4.

このように、CZ中においては、6択ベルに当選したときに、ベルナビが実行されない
代わりに、チャンス演出が実行されることで、AT抽選が行われた旨およびAT当選を遊
技者に示唆することができるため、遊技の興趣を向上させることができる。さらに、この
ようなチャンス演出が実行されるゲームにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実
行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、チャンス演出に対して遊技者に集中さ
せることができる。なお、チャンス演出が行われるゲームにおいては、偶然に主役に入賞
したとしても、GET表示が行われないようになっている。これにより、6択ベルに当選
したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせることがなく、チャンス
演出を邪魔することもない。
In this way, in the CZ, when the 6-choice bell is won, the chance to be executed is executed instead of the Bernavi not being executed, thereby suggesting to the player that the AT lottery has been performed and the AT winning. Therefore, the interest of the game can be improved. Furthermore, in a game in which such a chance effect is executed, since the Bell Navi is not executed even if the 6-choice bell is won, the player can concentrate on the chance effect without being disturbed by the Bell Navi. .. It should be noted that, in a game in which chance production is performed, GET display is not performed even if a protagonist is accidentally won. As a result, the fact that the Bell Navi has not been executed is not conspicuous even though the player has won the six-choice bell, and the chance production is not disturbed.

図10に戻り、CZ中のX11ゲーム目においては、6択ベルが当選したときに、AT
移行示唆が行われる。その後、CZ中のX12ゲーム目から、ATが開始する。たとえば
、図14は、CZ中におけるAT移行示唆の一例を説明するための図である。
Returning to FIG. 10, in the X11 game in CZ, when the 6-option bell is won, AT
A migration suggestion is made. After that, the AT starts from the X12th game in the CZ. For example, FIG. 14 is a diagram for explaining an example of AT transition suggestion during CZ.

図14(a1)〜(e1)は、X11ゲーム目における演出が示されている。図14(
a1)に示すように、X11ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。このとき、X11ゲーム目がCZの最終ゲームである旨を示す「LASTゲーム」
の文字画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役である6択ベル(この例では
6択ベル3)が当選しているが、ベルナビは実行されない。
14A1 to 14E1 show effects in the X11 game. Figure 14 (
As shown in a1), when the start operation is performed in the X11th game, the reels rotate. At this time, the "LAST game" indicating that the X11th game is the final game of CZ
The character image of is displayed on the liquid crystal display 51. It should be noted that the 6-navigation bell (6th-election bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, but the Bernavi is not executed.

図14(b1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、ATに移行する
か否かを煽る「?」が示されたダイヤモンドの画像が液晶表示器51に表示される。なお
、「?」が示されたダイヤモンドの画像は、スタート操作時に表示されてもよい。
As shown in FIG. 14B1, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. At this time, a liquid crystal display 51 displays an image of a diamond indicating “?” that stirs whether or not to shift to AT. The diamond image with "?" may be displayed during the start operation.

図14(c1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、ATに移行する
か否かを煽る「!」が示されたダイヤモンドの画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 14(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, a liquid crystal display 51 displays an image of a diamond indicating “!” that indicates whether or not to shift to AT.

図14(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、キャラクタによる動きに従ってダイヤモンドに示された「!
」が「AT」に変化する。
As shown in FIG. 14(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, "!
Changes to “AT”.

図14(e1)に示すように、その後、AT移行示唆として、「AT突入」の文字画像
とともにキャラクタ画像が表示される。これにより、CZからATに状態が移行する旨が
遊技者に示唆される。
As shown in FIG. 14(e1), thereafter, a character image is displayed together with the character image of “AT rush” as an AT transition suggestion. This suggests to the player that the state shifts from CZ to AT.

このように、CZ中においては、AT移行示唆が行われることで、ATへの移行が示唆
されるため、CZからATに移行する旨を1ゲームの演出によって遊技者に認識させるこ
とができる。さらに、このようなAT移行示唆が行われるゲームにおいては、6択ベルに
当選してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、AT移行示唆
に対して遊技者に集中させることができる。なお、AT移行示唆が行われるゲームにおい
ては、偶然に主役に入賞したとしても、GET表示が行われないようになっている。これ
により、6択ベルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせ
ることがなく、AT移行示唆を邪魔することもない。
In this way, since the AT transition is suggested during the CZ by suggesting the AT transition, the player can be made aware of the transition from the CZ to the AT by the effect of one game. Further, in the game in which such AT transition suggestion is performed, since the Bernavi is not executed even if the 6-option bell is won, it is possible to concentrate on the AT transition suggestion without being disturbed by the Bernavi. it can. In a game in which AT transition is suggested, GET display is not performed even if the protagonist is accidentally won. As a result, the fact that the Bernavi is not executed is not conspicuous despite winning the six-choice bell, and the AT transition suggestion is not disturbed.

図14(a2)〜(d2)は、X12ゲーム目における演出が示されている。図14(
a2)に示すように、CZ中のX12ゲーム目においてスタート操作が行われると、リー
ルが回転する。このとき、ATが開始する旨を示唆するためのキャラクタによるアニメー
ション画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役である6択ベル(この例では
6択ベル3)が当選しているが、ベルナビは実行されない。
14A2 to 14D2 show effects in the X12 game. Figure 14 (
As shown in a2), when the start operation is performed in the X12th game in the CZ, the reels rotate. At this time, the liquid crystal display 51 displays an animation image of a character for indicating that the AT starts. It should be noted that the 6-navigation bell (6th-election bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, but the Bernavi is not executed.

図14(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。演出においては引き続きキ
ャラクタによるアニメーション画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 14B2, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. In the production, the animation image of the character is continuously displayed on the liquid crystal display 51.

図14(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。演出においては引き続きキ
ャラクタによるアニメーション画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 14C2, when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. In the production, the animation image of the character is continuously displayed on the liquid crystal display 51.

図14(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、AT開始示唆が行われて、「AT開始」の文字画像が液晶表
示器51に表示される。その次のゲームから、ATが開始する。
As shown in FIG. 14(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, an AT start suggestion is made and the character image of "AT start" is displayed on the liquid crystal display 51. The AT starts from the next game.

このように、CZ中においては、AT開始示唆が行われることで、ATの開始が示唆さ
れるため、次のゲームからATが開始する旨を1ゲームの演出によって遊技者に認識させ
ることができる。さらに、このようなAT開始示唆が行われるゲームにおいては、6択ベ
ルに当選してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、AT開始
示唆に対して遊技者に集中させることができる。なお、AT開始示唆が行われるゲームに
おいては、偶然に主役に入賞したとしても、GET表示が行われないようになっている。
これにより、6択ベルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立
たせることがなく、AT開始示唆を邪魔することもない。
As described above, since the AT start is suggested by the AT start suggestion during the CZ, it is possible to let the player recognize that the AT starts from the next game by the effect of one game. .. Furthermore, in a game in which such AT start suggestion is performed, since the Bernavi is not executed even if the 6-option bell is won, it is possible to concentrate on the AT start suggestion without being disturbed by the Bernavi. it can. In the game in which the AT start suggestion is made, the GET display is not displayed even if the leading role is accidentally won.
As a result, the fact that the Bernavi has not been executed is not conspicuous despite winning the 6-option bell, and the AT start suggestion is not disturbed.

なお、AT開始示唆は、CZ中のゲームとして説明したが、AT中の最初のゲームで行
われてもよい。この場合においても、6択ベルに当選したときにベルナビが実行されない
方が好ましい。
Although the AT start suggestion has been described as the game in CZ, it may be performed in the first game in AT. Even in this case, it is preferable that the bell navigation is not executed when the 6-option bell is won.

図10に戻り、AT中のX13ゲーム目においては、6択ベル(この例では6択ベル3
)に当選したときに、6択ベル当選を示唆する役当選示唆が行われる。また、X14ゲー
ム目においては、特別リプが当選したときに、非7揃いナビが実行される。図示は省略す
るが、遊技者によって非7揃いナビに従ってストップスイッチ8L,8C,8Rが操作さ
れると、通常リプの図柄組合せが導出される。これにより、特別リプが当選したときに、
不必要に7揃いが導出されてしまうことを回避することができる。その後、AT中のX1
5ゲーム目においては、レア役に当選したときに、役当選示唆が行われる、当該レア役の
当選に基づく上乗せ抽選によって上乗せ当選が決定される。たとえば、図15は、AT中
における役当選示唆および入賞報知の一例を説明するための図である。
Returning to FIG. 10, in the X13 game during AT, the 6-option bell (in this example, the 6-option bell 3
), a winning suggestion is made that suggests a 6-choice bell win. Further, in the X14th game, when the special lip is won, the non-seven complete navigation is executed. Although illustration is omitted, when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the non-seven complete navigation, the symbol combination of the normal lip is derived. With this, when the special lip is won,
It is possible to prevent unnecessary collection of 7 sets. After that, X1 in AT
In the fifth game, when a rare role is won, the winning of the rare role is suggested, and the additional winning is determined by the additional lottery based on the winning of the rare role. For example, FIG. 15 is a diagram for explaining an example of a winning suggestion and winning notification during AT.

図15(a1)〜(d1)は、X13ゲーム目における演出が示されている。図15(
a1)に示すように、X13ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選しており、ベ
ルナビが実行される。また、役当選示唆として、黄色をイメージしたベルの画像が液晶表
示器51に表示される。
15(a1) to (d1) show effects in the X13th game. Figure 15 (
As shown in a1), when the start operation is performed in the X13th game, the reels rotate. At this time, the 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, and the bell navigation is executed. Further, as an indication of winning a winning combination, a yellow bell image is displayed on the liquid crystal display 51.

図15(b1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。
As shown in FIG. 15(b1), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C.

図15(c1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。このとき、正解手順でストップ
スイッチが操作されたことで主役の入賞が確定する。
As shown in FIG. 15(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L. At this time, the winning of the leading character is confirmed by operating the stop switch in the correct answer procedure.

図15(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。さらに、ベルナビに従って主役が入
賞したため、GET表示が行われる。
As shown in FIG. 15(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54. Further, since the main character has won the prize according to Bellnavi, the GET display is performed.

このように、ATにおいて6択ベルに当選したときには、ベルナビが実行されるととも
に、主役に入賞したときの入賞報知ではGET表示が行われる。
As described above, when the 6-option bell is won in the AT, the bell navigation is executed, and the GET display is performed in the prize notification when the main character is won.

図15(a2)〜(d2)は、X15ゲーム目における演出が示されている。図15(
a2)に示すように、X15ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。このとき、チェリーが当選したことに基づき、役当選示唆してチェリーに対応する
赤色をイメージした演出が実行される。
15A2 to 15D2 show effects in the X15th game. Figure 15 (
As shown in a2), when the start operation is performed in the X15th game, the reels rotate. At this time, based on the fact that the cherry has been won, an effect in which a red image corresponding to the cherry suggesting a winning role is imaged is executed.

図15(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにチェリーが導出される。
As shown in FIG. 15B2, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the cherry is led to the left reel 2L.

図15(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cにチェリーが導出される。
As shown in FIG. 15(c2), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the cherry is led to the middle reel 2C.

図15(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにチェリーが導出され、その後、第3停止離しが行わ
れると、チェリーの入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が
点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。
As shown in FIG. 15(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the cherry is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As a cherry prize notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54.

このように、ATにおいてチェリー当選したときには、役当選示唆としてチェリーに対
応する赤色をイメージした演出が実行される。
In this way, when cherry is won at the AT, a red image corresponding to cherry is suggested as a winning suggestion.

図10に戻り、AT中のX16ゲーム目〜X18ゲーム目までは、上乗せ当選を煽る前
兆期間となる。この前兆期間においては、複数ゲームに亘る連続演出が実行される。具体
的には、味方キャラクタと敵キャラクタとがバトルを繰り広げ、最終バトルで味方キャラ
クタが勝利すると、上乗せ当選が報知される。また、この例では、X16ゲーム目におい
ては、6択ベル(この例では6択ベル3)に当選したときに、6択ベル当選を示唆する役
当選示唆が行われる。また、X17ゲーム目においては、特別リプが当選したときに、非
7揃いナビが実行される。図示は省略するが、遊技者によって非7揃いナビに従ってスト
ップスイッチ8L,8C,8Rが操作されると、通常リプの図柄組合せが導出される。こ
れにより、特別リプが当選したときに、不必要に7揃いが導出されてしまうことを回避す
ることができる。
Returning to FIG. 10, from the X16 game to the X18 game during AT, it is a precursory period for boosting the additional winning. During this precursory period, continuous effects over a plurality of games are executed. Specifically, when the teammate character and the enemy character battle, and when the teammate character wins in the final battle, the additional winning is notified. In addition, in this example, in the X16 game, when the 6-option bell (6-option bell 3 in this example) is won, a suggestion of winning the 6-option bell is made. Further, in the X17th game, when the special lip is won, the non-seven complete navigation is executed. Although illustration is omitted, when the player operates the stop switches 8L, 8C, 8R in accordance with the non-seven complete navigation, the symbol combination of the normal lip is derived. As a result, it is possible to avoid unnecessarily deriving 7 sets when the special lip is won.

次に、AT中のX18ゲーム目においては、6択ベル(この例では6択ベル3)に当選
したときに、一旦、ガセの報知として、上乗せ当選していない旨を遊技者に報知する上乗
せ非報知が行われる。その後、AT中のX19ゲーム目においては、6択ベル(この例で
は6択ベル3)に当選したときに、真の報知として、上乗せ当選している旨を遊技者に報
知する上乗せ報知が行われる。たとえば、図16は、AT中における上乗せ非報知および
上乗せ報知の一例を説明するための図である。
Next, in the X18 game in AT, when a 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example) is won, the player is informed once that the player has not won the additional prize as a notification of the goose. Non-reporting is performed. After that, in the X19th game during AT, when a 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example) is won, as a true notice, a plus notice is given to inform the player that the addition is won. Be seen. For example, FIG. 16 is a diagram for explaining an example of non-addition notification and additional notification during AT.

図16(a1)〜(d1)は、X18ゲーム目における演出が示されている。図示は省
略するが、前兆期間中におけるX16ゲーム目およびX17ゲーム目においては、複数回
のバトルやバトルの準備が行われる。
16A1 to 16D1 show effects in the X18th game. Although illustration is omitted, in the X16 game and the X17 game during the precursory period, a plurality of battles and battle preparations are performed.

図16(a1)に示すように、X18ゲーム目においてスタート操作が行われると、リ
ールが回転する。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選し
、ベルナビが実行される。このとき、味方キャラクタと敵キャラクタとが対峙する画像が
液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 16(a1), when the start operation is performed in the X18th game, the reels rotate. At this time, the 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, and the bell navigation is executed. At this time, an image in which the ally character and the enemy character face each other is displayed on the liquid crystal display 51.

図16(b1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。このとき、味方キャラクタと敵
キャラクタとがバトルを繰り広げる画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 16(b1), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C. At this time, an image in which the teammate character and the enemy character battle each other is displayed on the liquid crystal display 51.

図16(c1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。このとき、味方キャラクタと敵
キャラクタとが継続してバトルを繰り広げる画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 16C1, when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L. At this time, the liquid crystal display 51 displays an image in which the teammate character and the enemy character continue the battle.

図16(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。さらに、ベルナビに従って主役が入
賞したため、GET表示が行われる。また、このとき、バトルの結果として、敵キャラク
タによる攻撃で味方キャラクタが倒れる画像が液晶表示器51に表示される。これにより
、ガセの報知として、上乗せ当選していない旨が遊技者に報知される。
As shown in FIG. 16(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54. Further, since the main character has won the prize according to Bellnavi, the GET display is performed. Further, at this time, as a result of the battle, an image in which the ally character is collapsed by the attack by the enemy character is displayed on the liquid crystal display 51. As a result, the player is informed that the player has not won the additional prize.

図16(a2)〜(d2)は、X19ゲーム目における演出が示されている。図16(
a2)に示すように、X19ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。このとき、味方キャラクタが復活して、味方キャラクタと敵キャラクタとが対峙す
る画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役である6択ベル(この例では6択
ベル3)が当選するが、ベルナビは実行されない。
16A2 to 16D2 show effects in the X19th game. 16 (
As shown in a2), when the start operation is performed in the X19th game, the reels rotate. At this time, the teammate character is revived, and an image in which the teammate character and the enemy character face each other is displayed on the liquid crystal display 51. It should be noted that although the 6-option bell (6-option bell 3 in this example), which is the pusher, wins, the bell navigation is not executed.

図16(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、味方キャラクタ
と敵キャラクタとがバトルを繰り広げる画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 16B2, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. At this time, an image in which the teammate character and the enemy character battle each other is displayed on the liquid crystal display 51.

図16(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、味方キャラクタ
と敵キャラクタとが継続してバトルを繰り広げる画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 16(c2), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, the liquid crystal display 51 displays an image in which the teammate character and the enemy character continue the battle.

図16(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、バトルの結果として、味方キャラクタによる攻撃で敵キャラ
クタが倒れて味方キャラクタが勝利する旨の画像が液晶表示器51に表示される。さらに
、「上乗せ」が示された雲が現れるアニメーション画像が液晶表示器51に表示される。
これにより、真の報知として、上乗せ当選した旨が遊技者に報知される。
As shown in FIG. 16D2, when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, as a result of the battle, an image indicating that the enemy character collapses due to the attack by the teammate character and the teammate character wins is displayed on the liquid crystal display 51. Furthermore, an animation image in which a cloud showing "addition" appears appears on the liquid crystal display 51.
As a result, the player is informed of the fact that he/she has won the prize.

このように、上乗せ抽選の結果が最終的に報知されるゲームにおいては6択ベルに当選
してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、上乗せ報知に関す
る演出に対して遊技者に集中させることができる。さらに、前兆期間中やガセの上乗せ抽
選の結果が報知されるゲームにおいては、ベルナビや非7揃いナビが実行され得るのに対
して、当該前兆期間後に上乗せ抽選の結果が最終的に報知されるゲームにおいては、いず
れのナビも実行されない。これにより、前兆期間中やガセの上乗せ抽選の結果が報知され
るゲームにおいては、ベルナビが実行されることで、主役を入賞させることができること
について遊技者に安心させることができるとともに、非7揃いナビが実行されることで、
有利移行示唆時に用いられる7揃いの図柄組合せが不必要に導出してしまうことを防止す
ることができる一方、最終的に上乗せ報知が行われるゲームにおいては、ベルナビに邪魔
されることなく、上乗せ報知に関する演出に対して遊技者に集中させることができるため
、好適なタイミングで適切なナビを行うことができる。
As described above, in the game in which the result of the additional lottery is finally notified, the Bell Navi is not executed even if the 6-choice Bell is won, so that the player is not obstructed by the Bell Navi and is directed to the player regarding the effect regarding the additional ride notification. You can focus. Further, in the game in which the result of the additional lottery is notified during the aura period or in the case of a gaze, the bell navigation or the non-seven complete navigation can be executed, whereas the result of the additional lottery is finally notified after the aforesaid period. In the game, neither navigation is executed. As a result, it is possible to reassure the player that the leading role can be won by executing the Bell Navi in the warning period or in the game in which the result of the additional lottery is notified, and the non-7 By executing Navi,
While it is possible to prevent unnecessary derivation of the 7 combinations of symbols used when suggesting an advantageous transition, in the game in which the additional notice is finally given, the additional notice is given without being disturbed by the Bernavi. Since it is possible for the player to concentrate on the effect regarding, it is possible to perform an appropriate navigation at a suitable timing.

図10に戻り、AT中のX20ゲーム目においては、ATが終了し、X21ゲーム目か
ら再びCZに状態が移行する。CZ中のX21ゲーム目においては、AT中における遊技
の結果を報知するリザルト報知が行われる。たとえば、図17は、CZ中におけるリザル
ト報知の一例を説明するための図である。
Returning to FIG. 10, in the X20 game during AT, AT ends, and the state shifts to CZ again from the X21 game. In the X21th game in CZ, a result notification for notifying the result of the game in AT is performed. For example, FIG. 17 is a diagram for explaining an example of result notification during CZ.

図17(a1)〜(d1)は、X20ゲーム目における演出が示され、図17(a2)
〜(d2)は、X21ゲーム目における演出が示されている。図17(a1)に示すよう
に、X20ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転する。このとき、
X20ゲーム目がATの最終ゲームである旨を示す「LASTゲーム」の文字画像が液晶
表示器51に表示される。このとき、押し順役である6択ベル(この例では6択ベル3)
が当選しており、ベルナビが実行される。
17(a1) to (d1) show effects in the X20th game, and FIG. 17(a2).
(D2) shows effects in the X21st game. As shown in FIG. 17(a1), when the start operation is performed in the X20th game, the reels rotate. At this time,
The character image of “LAST game” indicating that the X20th game is the final game of AT is displayed on the liquid crystal display 51. At this time, 6-choice bell (6-choice bell 3 in this example) that is the pusher
Has been elected, and Bernavi is executed.

図17(b1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第1停
止操作が行われると、中リール2Cにベルが導出される。
As shown in FIG. 17(b1), when the player performs the first stop operation for stopping the middle reel 2C, the bell is led to the middle reel 2C.

図17(c1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第2停
止操作が行われると、左リール2Lにベルが導出される。
As shown in FIG. 17(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the left reel 2L, the bell is led to the left reel 2L.

図17(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにベルが導出され、その後、第3停止離しが行われる
と、ベル入賞報知として、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯すると
ともにスピーカ53,54から入賞音が出力される。さらに、ベルナビに従って主役が入
賞したため、GET表示が行われる。
As shown in FIG. 17(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the bell is led to the right reel 2R, and then the third stop release is performed, As the bell winning notification, the side lamp 27 and the reel backlight 28 are turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54. Further, since the main character has won the prize according to Bellnavi, the GET display is performed.

図17(a2)に示すように、X21ゲーム目においてスタート操作が行われると、リ
ールが回転する。このとき、キャラクタ画像とともにAT中におけるメダルの払出総数を
示すためのカウント画像(図中「TOTAL 枚」の画像)が液晶表示器51に表示され
る。スピーカ53,54からはリザルト報知に対応するBGMが出力される。なお、押し
順役である6択ベル(この例では6択ベル3)が当選するが、ベルナビは実行されない。
As shown in FIG. 17(a2), when the start operation is performed in the X21st game, the reels rotate. At this time, a count image (an image of “TOTAL sheets” in the figure) for indicating the total payout amount of medals in AT is displayed together with the character image on the liquid crystal display 51. BGM corresponding to the result notification is output from the speakers 53 and 54. It should be noted that although the 6-option bell (6-option bell 3 in this example), which is the pusher, wins, the bell navigation is not executed.

図17(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、カウント画像に
おいては、1桁目の数字(図中「0」)が示される。
As shown in FIG. 17B2, when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. At this time, the first digit (“0” in the figure) is shown in the count image.

図17(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、カウント画像に
おいては、2桁目の数字(図中「2」)が示される。
As shown in FIG. 17(c2), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, the second digit (“2” in the figure) is shown in the count image.

図17(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。このとき
、カウント画像においては、3桁目の数字(図中「4」)が示され、420枚のメダルが
AT中に払い出された旨が遊技者に報知される。
As shown in FIG. 17(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. At this time, in the count image, the third digit number (“4” in the figure) is shown, and the player is informed that 420 medals have been paid out during AT.

このように、ATから状態が移行した後のCZ中においては、リザルト報知が行われる
ことで、AT中における遊技の結果が報知されるため、AT中における遊技の結果を1ゲ
ームの演出によって遊技者に認識させることができる。さらに、このようなリザルト報知
が行われるゲームにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されないため、ベル
ナビに邪魔されることなく、リザルト報知に対して遊技者に集中させることができる。な
お、リザルト報知が行われるゲームにおいては、偶然に主役に入賞したとしても、GET
表示が行われないようになっている。これにより、6択ベルに当選したにも関わらず、ベ
ルナビが実行されなかったことを目立たせることがなく、リザルト報知を邪魔することも
ない。
In this way, during the CZ after the state is changed from AT, the result of the game in AT is notified by the result notification, so the result of the game in AT is played by one game. Can be recognized by the person. Further, in the game in which the result notification is performed, the bell navigation is not executed even if the 6-option bell is won, so that the player can concentrate on the result notification without being disturbed by the bell navigation. In the game where the result notification is given, even if you accidentally win the leading role, GET
The display is not displayed. As a result, the fact that the Bell-navi is not executed is not conspicuous even if the 6-bell is won, and the result notification is not disturbed.

図10に戻り、CZ中のX22ゲーム目においては、CZ中における確率モードの選択
結果を示唆するモード示唆が行われる。その後、CZ中のX23ゲーム目からCZが開始
する。たとえば、図18は、CZ中におけるモード示唆の一例を説明するための図である
Returning to FIG. 10, in the X22th game in CZ, mode suggestion indicating the selection result of the probability mode in CZ is performed. After that, the CZ starts from the X23th game in the CZ. For example, FIG. 18 is a diagram for explaining an example of mode suggestion during CZ.

図18(a1)〜(d1)は、X22ゲーム目における演出が示されている。図18(
a1)に示すように、X22ゲーム目においてスタート操作が行われると、リールが回転
する。スピーカ53,54からはモード抽選に対応するBGMが出力される。このとき、
CZ中における確率モードを決定するためのモード抽選が行われる旨を示す「モード抽選
」の文字画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役である6択ベル(この例で
は6択ベル3)が当選するが、ベルナビは実行されない。
18(a1) to (d1) show effects in the X22 game. 18 (
As shown in a1), when the start operation is performed in the X22 game, the reels rotate. BGM corresponding to the mode lottery is output from the speakers 53 and 54. At this time,
A character image of “mode lottery” indicating that a mode lottery for determining the probability mode in CZ is performed is displayed on the liquid crystal display 51. It should be noted that although the 6-option bell (6-option bell 3 in this example), which is the pusher, wins, the bell navigation is not executed.

図18(b1)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。このとき、低確率モードに
対応する街モード、中確率モードに対応する海モード、および高確率モードに対応する夜
空モードといった3つの確率モードの選択肢が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 18(b1), when the player performs a first stop operation for stopping the left reel 2L, a replay is led to the left reel 2L. At this time, the three probability mode options such as the city mode corresponding to the low probability mode, the sea mode corresponding to the middle probability mode, and the night sky mode corresponding to the high probability mode are displayed on the liquid crystal display 51.

図18(c1)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。このとき、3つの確率モー
ドの選択肢がルーレットのように回転することで前面側に位置する選択肢が順番に切り替
わる。
As shown in FIG. 18(c1), when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. At this time, the three probabilistic mode options rotate like roulette so that the options located on the front side are switched in order.

図18(d1)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。このとき
、3つの確率モードの中から中確率モードに対応する海モードが最終的に選択されて、「
海モード(中確率)」の文字画像のみが残って液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 18(d1), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. At this time, the sea mode corresponding to the medium probability mode is finally selected from the three probability modes,
Only the character image of "sea mode (medium probability)" remains and is displayed on the liquid crystal display 51.

図18(a2)に示すように、X23ゲーム目においてスタート操作が行われると、リ
ールが回転し、CZが開始する。
As shown in FIG. 18(a2), when the start operation is performed in the X23th game, the reels rotate and the CZ starts.

このように、CZが開始するときには、モード示唆が行われることで、CZ中における
確率モードの選択結果が示唆されるため、CZ中における確率モードを1ゲームの演出に
よって遊技者に認識させることができる。さらに、このようなモード示唆が行われるゲー
ムにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪魔され
ることなく、モード示唆に対して遊技者に集中させることができる。なお、モード示唆が
行われるゲームにおいては、偶然に主役に入賞したとしても、GET表示が行われないよ
うになっている。これにより、6択ベルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されな
かったことを目立たせることがなく、モード示唆を邪魔することもない。
As described above, when the CZ starts, the mode suggestion is performed to suggest the selection result of the probability mode in the CZ. Therefore, the player can recognize the probability mode in the CZ by the effect of one game. it can. Further, in the game in which such mode suggestion is performed, the Bell Navi is not executed even if the 6-option bell is won, so that the player can concentrate on the mode suggestion without being disturbed by the Bell Navi. In addition, in the game in which the mode suggestion is performed, the GET display is not displayed even if the main character is won by chance. As a result, the fact that the Bell Navi is not executed is not conspicuous even though the player has won the 6-option bell, and the mode suggestion is not disturbed.

図18(a2)〜(d2)は、X23ゲーム目における演出が示されている。図18(
a2)に示すように、CZ中のX23ゲーム目においてスタート操作が行われると、リー
ルが回転する。このとき、CZが開始する旨を示唆するためのキャラクタによるアニメー
ション画像が液晶表示器51に表示される。なお、押し順役である6択ベル(この例では
6択ベル3)が当選しているが、ベルナビは実行されない。
18A2 to 18D2 show the effects in the X23 game. 18 (
As shown in a2), when the start operation is performed in the X23 game in the CZ, the reels rotate. At this time, an animation image of a character for indicating that the CZ is started is displayed on the liquid crystal display 51. It should be noted that the 6-navigation bell (6th-election bell 3 in this example), which is the pusher, is elected, but the Bernavi is not executed.

図18(b2)に示すように、遊技者によって左リール2Lを停止させるための第1停
止操作が行われると、左リール2Lにリプレイが導出される。演出においては引き続きキ
ャラクタによるアニメーション画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 18(b2), when the player performs the first stop operation for stopping the left reel 2L, the replay is led to the left reel 2L. In the production, the animation image of the character is continuously displayed on the liquid crystal display 51.

図18(c2)に示すように、遊技者によって中リール2Cを停止させるための第2停
止操作が行われると、中リール2Cに白BARが導出される。演出においては引き続きキ
ャラクタによるアニメーション画像が液晶表示器51に表示される。
As shown in FIG. 18C2, when the player performs the second stop operation for stopping the middle reel 2C, the white BAR is led to the middle reel 2C. In the production, the animation image of the character is continuously displayed on the liquid crystal display 51.

図18(d2)に示すように、遊技者によって右リール2Rを停止させるための第3停
止操作が行われると、右リール2Rにリプレイが導出されて入賞を取りこぼす。その後、
第3停止離しが行われると、CZ開始示唆が行われて、「CZ開始」の文字画像が液晶表
示器51に表示される。その次のゲームから、CZが開始する。
As shown in FIG. 18(d2), when the player performs the third stop operation for stopping the right reel 2R, the replay is led to the right reel 2R and the winning is lost. afterwards,
When the third stop release is performed, the CZ start is suggested, and the character image of "CZ start" is displayed on the liquid crystal display 51. CZ starts from the next game.

このように、CZ開始示唆が行われることで、CZの開始が示唆されるため、次のゲー
ムからCZが開始する旨を1ゲームの演出によって遊技者に認識させることができる。さ
らに、このようなCZ開始示唆が行われるゲームにおいては、6択ベルに当選してもベル
ナビが実行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、CZ開始示唆に対して遊技者
に集中させることができる。なお、CZ開始示唆が行われるゲームにおいては、偶然に主
役に入賞したとしても、GET表示が行われないようになっている。これにより、6択ベ
ルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせることがなく、
CZ開始示唆を邪魔することもない。
In this way, since the CZ start is suggested by suggesting the CZ start, it is possible to let the player recognize that the CZ starts from the next game by the effect of one game. Furthermore, in a game in which such a CZ start suggestion is made, since the Bernavi is not executed even if the 6-option bell is won, the player can concentrate on the CZ start suggestion without being disturbed by the Bernavi. it can. In the game in which the CZ start suggestion is given, even if the leading role is accidentally won, the GET display is not displayed. As a result, even if you win the 6-choice bell, you will not notice that the Bernavi was not executed.
It does not disturb the suggestion of starting CZ.

[主な効果]
次に、前述した実施の形態により得られる主な効果を説明する。
[Main effects]
Next, main effects obtained by the above-described embodiment will be described.

(1−1) 各々が識別可能な複数種類の識別情報(たとえば、図柄)を変動表示可能
な可変表示部(たとえば、リール2L,2C,2R)を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結
果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロット
マシン1)において、
状態を制御する状態制御手段(たとえば、メイン制御部41による状態を制御する処理
)と、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段(たとえば、メイン制御部41による
内部抽選を行う処理)と、
表示結果を導出させるために操作される導出操作手段(たとえば、ストップスイッチ8
L,8C,8R)と、
前記導出操作手段の操作態様を報知可能な報知手段(たとえば、メイン制御部41およ
びサブ制御部91によるナビを実行する処理)とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、賭数の設定に用いられる遊技用価値(たとえば、3
枚)よりも大きい遊技用価値(たとえば、8枚)の付与を伴う付与表示結果(たとえば、
中段ベルの図柄組合せ)の導出が許容される付与決定結果(たとえば、6択ベル)が含ま
れ、
前記状態制御手段によって制御される状態には、第1状態(たとえば、CZ)および第
2状態(たとえば、AT)が含まれ、
前記第2状態は、前記第1状態よりも、付与される遊技用価値の総数から賭数の設定に
用いられる遊技用価値の総数を差し引いた純増数が大きくなるように設計されており(た
とえば、ATはCZよりも1遊技当たりの純増数が大きい、ATはCZよりも遊技者が獲
得可能な純増数の総数が大きい)、
前記状態制御手段は、前記第1状態と前記第2状態との間で状態を移行させることが可
能であり(たとえば、図3に示す遊技状態の遷移参照)、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であるときに、当該付与決定結果に
対応する特定操作態様(たとえば、正解手順)を報知可能であり、
前記第1状態から前記第2状態への移行が示唆される当該第1状態中の遊技(たとえ
ば、図14に示すX11ゲーム目やX12ゲーム目の遊技)においては、前記事前決定手
段の決定結果が前記付与決定結果であっても、前記特定操作態様を報知しない(たとえば
、AT移行示唆やAT開始示唆が行われる遊技ではベルナビが実行されない)。
(1-1) A variable display section (for example, reels 2L, 2C, 2R) capable of variably displaying a plurality of types of identification information (for example, symbols) that can be identified,
After variably displaying the variable display unit, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine (eg, slot machine 1) in which a prize can be generated according to the display result,
State control means for controlling the state (for example, a process for controlling the state by the main control unit 41),
A predetermination means for determining a display result that permits derivation (for example, a process of performing an internal lottery by the main control portion 41),
Derivation operation means operated to derive the display result (for example, the stop switch 8
L, 8C, 8R),
An informing unit capable of informing the operation mode of the derivation operating unit (for example, a process of executing a navigation by the main control unit 41 and the sub control unit 91),
In the determination result of the pre-determination means, the gaming value (eg, 3) used for setting the bet number.
Award display result (for example, 8) that is greater than the game value (for example, 8)
Includes the decision result (eg, 6-choice bell) that allows derivation of the middle bell symbol combination)
The states controlled by the state control means include a first state (for example, CZ) and a second state (for example, AT),
The second state is designed so that the net increase obtained by subtracting the total number of gaming values used for setting the bet number from the total number of gaming values provided is larger than that in the first state (for example, , AT has a larger net increase per game than CZ, AT has a larger total net increase that a player can get than CZ),
The state control means can shift the state between the first state and the second state (for example, see the transition of the game state shown in FIG. 3),
The notifying means is
When the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, it is possible to notify a specific operation mode (for example, a correct answer procedure) corresponding to the assignment determination result,
In the game in the first state in which the transition from the first state to the second state is suggested (for example, the game of the X11 game or the X12 game shown in FIG. 14), the determination by the predetermination means is made. Even if the result is the grant determination result, the specific operation mode is not notified (for example, the bell navigation is not executed in the game in which AT transition suggestion or AT start suggestion is performed).

具体的には、図8および図14に示すように、CZ中においては、AT移行示唆が行わ
れることで、ATへの移行が示唆されるため、CZからATに移行する旨を1ゲームの演
出によって遊技者に認識させることができる。さらに、このようなAT移行示唆が行われ
るゲームにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪
魔されることなく、AT移行示唆に対して遊技者に集中させることができる。このように
、好適なタイミングでベルナビを実行させることで純増枚数を増やすことができる。
Specifically, as shown in FIG. 8 and FIG. 14, since the AT transition is suggested during the CZ, the transition to the AT is suggested. It is possible to make the player recognize it by the effect. Further, in the game in which such AT transition suggestion is performed, since the Bernavi is not executed even if the 6-option bell is won, it is possible to concentrate on the AT transition suggestion without being disturbed by the Bernavi. it can. In this way, the number of net additions can be increased by executing the bell navigation at a suitable timing.

(1−2) 前記報知手段は、
前記第1状態および前記第2状態のいずれにおいても前記導出操作手段の操作態様を
報知可能であり(たとえば、図8に示すように、CZおよびATのいずれにおいてもベル
ナビが実行される)、
前記第2状態においては、前記第1状態よりも高い確率で前記導出操作手段の操作態
様を報知する(たとえば、ATにおいては、CZよりも高い確率でベルナビが実行される
)。
(1-2) The notification means is
In any of the first state and the second state, it is possible to inform the operation mode of the derivation operation means (for example, as shown in FIG. 8, the bell navigation is executed in both CZ and AT).
In the second state, the operation mode of the derivation operation means is informed with a higher probability than in the first state (for example, in AT, Bernavi is executed with a higher probability than in CZ).

具体的には、図8に示すように、CZおよびATのいずれにおいてもベルナビが実行さ
れることがあるが、ATにおいては、CZよりも高い確率でベルナビが実行される。この
ように、ATに限らず、CZにおいても低確率であるがベルナビが実行されるため、主役
を入賞させることができることについて遊技者に安心させることができる。
Specifically, as shown in FIG. 8, Bernavi may be executed in both CZ and AT, but in AT, Bernavi is executed with a higher probability than in CZ. Thus, not only AT but also CZ has a low probability of performing the Bell Navi, so that it is possible to reassure the player that the leading role can be won.

(1−3) 前記報知手段は、前記第2状態における遊技結果が表示部(たとえば、液
晶表示器51)に表示される遊技(たとえば、図17に示すX21ゲーム目の遊技)にお
いては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であっても、前記特定操作態様
を報知しない(たとえば、リザルト報知が行われる遊技ではベルナビが実行されない)。
(1-3) In the game in which the game result in the second state is displayed on the display unit (for example, the liquid crystal display 51) (for example, the X21st game shown in FIG. 17), the notification means Even if the determination result of the pre-article determination means is the addition determination result, the specific operation mode is not notified (for example, the bell navigation is not executed in the game in which the result notification is performed).

具体的には、図8および図17に示すように、ATから状態が移行した後のCZ中にお
いては、リザルト報知が行われることで、AT中における遊技の結果が報知されるため、
AT中における遊技の結果を1ゲームの演出によって遊技者に認識させることができる。
さらに、このようなリザルト報知が行われるゲームにおいては、6択ベルに当選してもベ
ルナビが実行されないため、ベルナビに邪魔されることなく、リザルト報知に対して遊技
者に集中させることができる。このように、好適なタイミングでベルナビを実行させるこ
とで純増枚数を増やすことができる。
Specifically, as shown in FIG. 8 and FIG. 17, during the CZ after the state is transferred from the AT, the result notification is performed to notify the result of the game during the AT,
The result of the game during AT can be recognized by the player by the effect of one game.
Further, in the game in which the result notification is performed, the bell navigation is not executed even if the 6-option bell is won, so that the player can concentrate on the result notification without being disturbed by the bell navigation. In this way, the number of net additions can be increased by executing the bell navigation at a suitable timing.

(1−4) 前記第1状態においては、前記第2状態への移行確率が異なる複数種類の
モード(たとえば、低確率モード,中確率モード,高確率モード)のうちのいずれかのモ
ードで遊技が進行し、
前記報知手段は、モードの種類が示唆される遊技(たとえば、図18に示すX22ゲー
ム目の遊技)においては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であっても、
前記特定操作態様を報知しない(たとえば、モード示唆が行われる遊技ではベルナビが実
行されない)。
(1-4) In the first state, the game is performed in any one of a plurality of types of modes having different transition probabilities to the second state (for example, low probability mode, medium probability mode, high probability mode) Progresses,
In the game in which the type of mode is suggested (for example, the game of the X22 game shown in FIG. 18), the notifying unit may determine whether the determination result of the pre-determination unit is the grant determination result,
The specific operation mode is not notified (for example, the bell navigation is not executed in the game in which the mode suggestion is performed).

具体的には、図8および図18に示すように、モード示唆が行われることで、CZ中に
おける確率モードの選択結果が示唆されるため、CZ中における確率モードを1ゲームの
演出によって遊技者に認識させることができる。さらに、このようなモード示唆が行われ
るゲームにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されないため、ベルナビに邪
魔されることなく、モード示唆に対して遊技者に集中させることができる。このように、
好適なタイミングでベルナビを実行させることで純増枚数を増やすことができる。
Specifically, as shown in FIGS. 8 and 18, the mode suggestion is performed to suggest the selection result of the probability mode in the CZ. Therefore, the probability mode in the CZ is represented by one game by the player. Can be recognized. Further, in the game in which such mode suggestion is performed, the Bell Navi is not executed even if the 6-option bell is won, so that the player can concentrate on the mode suggestion without being disturbed by the Bell Navi. in this way,
It is possible to increase the number of net additions by executing the Bell Navi at an appropriate timing.

(1−5) 前記事前決定手段の決定結果には、特殊表示結果(たとえば、チェリーの
図柄組合せ)の導出が許容される特殊決定結果(たとえば、チェリー当選)が含まれ、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果であるときには、前記導出操作手段の
操作態様に応じて前記特殊表示結果が導出されないことがあり(たとえば、チェリー入賞
は取りこぼすことがある)、
前記事前決定手段の決定結果が前記特殊決定結果である旨を示唆する示唆演出(たとえ
ば、役当選示唆)を実行する示唆演出手段(たとえば、メイン制御部41およびサブ制御
部91による役当選示唆を行う処理)をさらに備え、
示唆演出手段は、前記報知手段によって前記特定操作態様が報知されない遊技(たとえ
ば、図8に示すナビなしゲーム)であっても、前記示唆演出を実行可能である。
(1-5) The determination result of the pre-determination means includes a special determination result (for example, cherry winning) that allows derivation of a special display result (for example, a cherry symbol combination),
When the determination result of the pre-determination means is the special determination result, the special display result may not be derived according to the operation mode of the derivation operation means (for example, cherry prize may be missed).
Suggestion production means (for example, suggestion of winning by the main control unit 41 and sub control unit 91) for performing suggestion production (for example, suggesting winning combination) that suggests that the determination result of the pre-determination unit is the special determination result. Further processing),
The suggestion effect means can execute the suggestion effect even in a game in which the specific operation mode is not notified by the notification means (for example, the game without navigation shown in FIG. 8).

具体的には、図10に示すX9ゲーム目のように、チェリーなどの取りこぼしのあるレ
ア役が当選したときには、役当選示唆が行われるため、示唆されたレア役の入賞を遊技者
に狙わせることができ、レア役の入賞を取りこぼしてしまうことを回避することができる
。また、図9に示すように、このような役当選示唆は、CZ中におけるナビなしゲームで
あっても、レア役が当選したときに行われるため、ナビなしゲームであってもレア役の入
賞を取りこぼしてしまうことを回避することができる。
Specifically, as in the case of the X9 game shown in FIG. 10, when a rare role, such as cherry, is won, a winning suggestion is made, so that the player is aimed to win the suggested rare role. It is possible to avoid losing the prize of the rare role. Further, as shown in FIG. 9, since such a winning suggestion is given when a rare role is won even in a NAVI-free game in CZ, even in a NAVI-free game, the winning of a rare role is won. It is possible to avoid missing.

(1−6) 前記付与表示結果の導出に応じて特定入賞(たとえば、主役の入賞)が発
生した旨を報知する特定入賞報知(たとえば、ベル入賞報知におけるGET表示)を実行
可能な特定入賞報知手段(たとえば、サブ制御部91によるベル入賞報知を行う処理)を
さらに備え、
前記特定入賞報知手段は、前記報知手段によって前記特定操作態様が報知されない遊技
(たとえば、図12に示すX5ゲーム目の遊技)においては、前記特定入賞が発生しても
前記特定入賞報知を実行しない(たとえば、ベルナビが実行されない遊技ではGET表示
が行われない)。
(1-6) Specific prize notification capable of executing a specific prize notification (for example, GET display in the bell prize notification) for notifying that a specific prize (for example, a winning prize of a protagonist) is generated in accordance with the derivation of the award display result. Means (for example, a process of performing a bell prize notification by the sub-control unit 91),
In the game in which the specific operation mode is not notified by the notification unit (for example, the X5th game in FIG. 12), the specific prize notification unit does not execute the specific prize notification even if the specific prize occurs. (For example, the GET display is not performed in the game in which the bell navigation is not executed).

具体的には、図12に示すように、CZ中におけるベルナビが実行されない遊技では、
主役に入賞してもベル入賞報知においてGET表示が行われない。これにより、CZ中に
おいては、6択ベルに当選したことを遊技者に意識させることを極力回避するとともに、
6択ベルに当選したにも関わらず、ベルナビが実行されなかったことを目立たせることも
ない。
Specifically, as shown in FIG. 12, in a game in which Bellnavi in CZ is not executed,
Even if the main character wins, the GET display is not displayed in the bell winning notification. As a result, while avoiding making the player aware of winning the 6-choice bell during CZ,
Despite winning the 6-choice bell, it does not make it stand out that Bernavi was not executed.

(1−7) 前記事前決定手段の決定結果には、特定表示結果(たとえば、7揃いリプ
の図柄組合せ)および所定表示結果(たとえば、通常リプの図柄組合せ)の導出が許容さ
れる特定決定結果(たとえば、特別リプ当選)が含まれ、
前記特定表示結果および前記所定表示結果のいずれが導出されても遊技者の有利度は変
わらず(たとえば、7揃いリプおよび通常リプはいずれもリプレイである)、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときに、前所定表示結果を導
出させるための所定操作態様(たとえば、逆押し以外の操作態様)を報知可能であり、
前記特定操作態様を報知しない遊技(たとえば、ナビなしゲーム)においては、前記
事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であっても前記所定操作態様を報知しない(
たとえば、図8に示すように、ナビなしゲームにおいては非7揃いナビが実行されない)
(1-7) In the determination result of the pre-determination means, a specific determination is permitted in which the derivation of a specific display result (for example, a symbol combination of 7 uniform lips) and a predetermined display result (for example, a symbol combination of normal lips) is allowed. Includes results (eg special lip wins),
The advantage of the player does not change regardless of whether the specific display result or the predetermined display result is derived (for example, the 7-repeat rep and the normal rep are both replays),
The notifying means is
When the determination result of the pre-determination means is the specific determination result, it is possible to notify a predetermined operation mode for deriving the previous predetermined display result (for example, an operation mode other than reverse pressing),
In a game that does not notify the specific operation mode (for example, a game without navigation), the predetermined operation mode is not notified even if the determination result of the pre-determination means is the specific determination result (
(For example, as shown in FIG. 8, in the game without navigation, the non-7 navigation is not executed.)
.

具体的には、図8に示すように、ナビなしゲームにおいては非7揃いナビが実行されな
いため、ナビなしゲームにおいてベルナビが実行されたと遊技者に誤解させてしまうこと
を極力回避することができる。
Specifically, as shown in FIG. 8, in the game without navigation, the non-7 complete navigation is not executed. Therefore, it is possible to avoid making the player misunderstand that the bell navigation is executed in the game without navigation as much as possible. ..

(1−8) 特典(たとえば、ATの上乗せ)の付与条件が成立してから所定期間(た
とえば、前兆期間)が経過したときに当該特典の付与を報知する特典報知手段(たとえば
、メイン制御部41およびサブ制御部91によるAT当選を報知する処理)をさらに備え

前記報知手段は、前記所定期間においては前記導出操作手段の操作態様を報知可能であ
るが、前記特典報知手段によって前記特典の付与が報知される遊技においては前記特定操
作態様を報知しない(たとえば、図8、図10、および図16に示すように、前兆期間中
においてはベルナビが実行されるのに対して、上乗せ報知が行われるゲームにおいてはベ
ルナビが実行されない)。
(1-8) Benefit notification means (eg, main control unit) that notifies the grant of the privilege when a predetermined period (eg, precursory period) has elapsed after the condition for granting the privilege (eg, AT addition) is satisfied. 41 and a process of informing the AT winning by the sub-control unit 91),
The notification means can notify the operation mode of the derivation operation means during the predetermined period, but does not notify the specific operation mode in a game in which the privilege is notified by the privilege notification means (for example, As shown in FIG. 8, FIG. 10, and FIG. 16, Bellnavi is executed during the precursory period, whereas Bellnavi is not executed in the game in which the additional information is given).

具体的には、図8、図10、および図16に示すように、前兆期間中においてはベルナ
ビが実行されるのに対して、上乗せ報知が行われるゲームにおいてはベルナビが実行され
ない。これにより、前兆期間中においては、ベルナビが実行されることで、主役を入賞さ
せることができることについて遊技者に安心させることができる一方、上乗せ報知が行わ
れるゲームにおいては、ナビに邪魔されることなく、上乗せ報知に関する演出に対して遊
技者に集中させることができるため、好適なタイミングでベルナビを行うことができる。
Specifically, as shown in FIG. 8, FIG. 10, and FIG. 16, the bell navigation is executed during the warning period, whereas the bell navigation is not executed in the game in which the additional information is given. As a result, during the warning period, it is possible to reassure the player that the leading role can be won by executing the bell navigation, while the navigation is disturbed in the game in which the additional information is given. Instead, since it is possible to concentrate on the player regarding the effect regarding the additional information, the bell navigation can be performed at a suitable timing.

(1−9) 特典(たとえば、ATの上乗せ)の付与条件が成立してから所定期間(た
とえば、前兆期間)の連続演出(たとえば、バトル演出)を実行した後に当該特典の付与
を報知する特典報知手段(たとえば、メイン制御部41およびサブ制御部91によるAT
当選を報知する処理)をさらに備え、
前記連続演出の演出パターンには、特典が付与されない旨が示唆される第1遊技(たと
えば、図16に示すX18ゲーム目の遊技)を経た後に、特典が付与される旨が示唆され
る第2遊技(たとえば、図16に示すX19ゲーム目の遊技)が行われるパターンが含ま
れ、
前記報知手段は、前記第1遊技においては前記導出操作手段の操作態様を報知可能であ
るが、前記第2遊技においては前記特定操作態様を報知しない(たとえば、図8、図10
、および図16に示すように、ガセの上乗せ抽選の結果が報知される遊技においてはベル
ナビが実行されるのに対して、真の上乗せ抽選の結果が報知されるゲームにおいてはベル
ナビが実行されない)。
(1-9) A privilege that notifies the grant of the privilege after executing a continuous effect (for example, battle effect) for a predetermined period (for example, a precursory period) after the condition for granting the privilege (for example, AT addition) is satisfied. Notification means (for example, AT by the main control unit 41 and the sub control unit 91)
It further comprises a process of notifying the winning)
In the effect pattern of the continuous effect, after the first game (for example, the X18th game shown in FIG. 16) in which it is suggested that the privilege is not awarded is passed, the second in which it is suggested that the privilege is awarded. A pattern in which a game (for example, a game of the X19th game shown in FIG. 16) is performed is included,
The notification means can notify the operation mode of the derivation operation means in the first game, but does not notify the specific operation mode in the second game (for example, FIGS. 8 and 10).
, And as shown in FIG. 16, Bell Navi is executed in the game in which the result of the additional lottery is notified, whereas Bell Navi is not executed in the game in which the result of the true additional lottery is notified.) ..

具体的には、図8、図10、および図16に示すように、ガセの上乗せ抽選の結果が報
知される遊技においてはベルナビが実行されるのに対して、真の上乗せ抽選の結果が報知
されるゲームにおいてはベルナビが実行されない。これにより、ガセの上乗せ抽選の結果
が報知される遊技においては、ベルナビが実行されることで、主役を入賞させることがで
きることについて遊技者に安心させることができる一方、真の上乗せ抽選の結果が報知さ
れる上乗せ報知が行われるゲームにおいては、ナビに邪魔されることなく、上乗せ報知に
関する演出に対して遊技者に集中させることができるため、好適なタイミングでベルナビ
を行うことができる。
Specifically, as shown in FIG. 8, FIG. 10, and FIG. 16, Bell Navi is executed in the game in which the result of the additional lottery of Gase is notified, whereas the result of the true additional lottery is notified. In the game played, Bernavi is not executed. As a result, in the game in which the result of the additional lottery of Gase is informed, it is possible to reassure the player that the leading role can be won by executing the Bernavi, while the result of the true additional lottery is In the game in which the additional notification is notified, the player can concentrate on the effect related to the additional notification without being disturbed by the navigation, so that the bell navigation can be performed at a suitable timing.

(2−1) 各々が識別可能な複数種類の識別情報(たとえば、図柄)を変動表示可能
な可変表示部(たとえば、リール2L,2C,2R)を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結
果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロット
マシン1)において、
状態を制御する状態制御手段(たとえば、メイン制御部41による状態を制御する処理
)と、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段(たとえば、メイン制御部41による
内部抽選を行う処理)と、
表示結果を導出させるために操作される導出操作手段(たとえば、ストップスイッチ8
L,8C,8R)と、
前記導出操作手段の操作態様を報知可能な報知手段(たとえば、メイン制御部41およ
びサブ制御部91によるナビを実行する処理)とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、賭数の設定に用いられる遊技用価値(たとえば、3
枚)よりも大きい遊技用価値(たとえば、8枚)の付与を伴う付与表示結果(たとえば、
中段ベルの図柄組合せ)の導出が許容される付与決定結果(たとえば、6択ベル)が含ま
れ、
前記状態制御手段によって制御される状態には、第1状態(たとえば、CZ)および第
2状態(たとえば、AT)と、当該第1状態または当該第2状態に制御されるまでの第3
状態(たとえば、通常時)とが含まれ、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であるときに、当該付与決定結果に
対応する特定操作態様(たとえば、正解手順)を報知可能であり、
前記第2状態においては、前記第1状態よりも高い確率で、前記事前決定手段の決定
結果が前記付与決定結果であるときに、前記特定操作態様を報知可能であり(たとえば、
図8に示すように、ATにおいてはCZよりも高い確率でベルナビが発生する)、
前記第3状態においては、前記第1状態よりも高い確率で、前記事前決定手段の決定結
果が前記付与決定結果であるときに、当該付与決定結果に関連する示唆演出が実行される
(たとえば、図9(f)に示すように、通常時においてはCZよりも高い確率で役当選示
唆が行われる)。
(2-1) A variable display section (for example, reels 2L, 2C, 2R) capable of variably displaying a plurality of types of identification information (for example, symbols) that can be identified,
After variably displaying the variable display unit, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine (eg, slot machine 1) in which a prize can be generated according to the display result,
State control means for controlling the state (for example, a process for controlling the state by the main control unit 41),
A predetermination means for determining a display result that permits derivation (for example, a process of performing an internal lottery by the main control portion 41),
Derivation operation means operated to derive the display result (for example, the stop switch 8
L, 8C, 8R),
An informing unit capable of informing the operation mode of the derivation operating unit (for example, a process of executing a navigation by the main control unit 41 and the sub control unit 91),
In the determination result of the pre-determination means, the gaming value (eg, 3) used for setting the bet number.
Award display result (for example, 8) that is greater than the game value (for example, 8)
Includes the decision result (eg, 6-choice bell) that allows derivation of the middle bell symbol combination)
The states controlled by the state control means include a first state (for example, CZ) and a second state (for example, AT), and a third state until the state is controlled to the first state or the second state.
State (for example, normal time) and
The notifying means is
When the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, it is possible to notify a specific operation mode (for example, a correct answer procedure) corresponding to the assignment determination result,
In the second state, the specific operation mode can be notified with a higher probability than in the first state when the determination result of the pre-determining means is the assignment determination result (for example,
As shown in FIG. 8, Bernavi occurs at a higher probability in AT than in CZ),
In the third state, with a higher probability than in the first state, when the determination result of the pre-determining means is the grant determination result, a suggestion effect associated with the grant determination result is executed (for example, , As shown in FIG. 9(f), in a normal time, the winning suggestion is performed with a higher probability than in CZ).

具体的には、図9(f)に示すように、通常時においてはCZよりも高い確率で役当選
示唆が行われる。すなわち、CZにおいて6択ベルに当選したときには、通常時において
6択ベルに当選したときよりも、6択ベルの当選に関連する役当選示唆が行われる頻度が
小さくなる。これにより、CZ中においては、6択ベルに当選したことを遊技者に認識さ
れることを回避することができ、6択ベルに当選したにも関わらずナビが実行されないと
いう不満を遊技者に極力感じさせなくすることができる。
Specifically, as shown in FIG. 9(f), in a normal time, the winning suggestion is performed with a higher probability than that of CZ. That is, when the 6-option bell is won in the CZ, the frequency of suggesting a winning combination relating to the 6-option bell winning is lower than when the 6-option bell is normally won. As a result, it is possible to prevent the player from recognizing that the player has won the 6-option bell during the CZ, and the player is dissatisfied with the fact that the navigation is not executed even though the 6-option bell is won. You can make it feel as little as possible.

(2−2) 前記第1状態においては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結
果であるときに、当該第1状態から前記第2状態へ移行するか否かが示唆される(たとえ
ば、図13に示すX10ゲーム目で行われるチャンス演出によってAT抽選が行われた旨
およびAT当選が示唆される)。
(2-2) In the first state, when the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, it is suggested whether or not to shift from the first state to the second state ( For example, the fact that the AT lottery has been performed and the AT winning has been suggested by the chance effect performed in the X10 game shown in FIG. 13).

具体的には、図9(c)および図13に示すように、CZ中においては、6択ベルに当
選したときに、ベルナビが実行されない代わりに、チャンス演出が実行される。これによ
り、チャンス演出によって、AT抽選が行われた旨およびAT当選を遊技者に示唆するこ
とができるため、遊技の興趣を向上させることができる。
Specifically, as shown in FIGS. 9C and 13, in the CZ, when the 6-option bell is won, the bell navigation is not executed but the chance effect is executed. As a result, it is possible to indicate to the player that the AT lottery has been performed and the AT win, by the chance production, so that the interest of the game can be improved.

(2−3) 前記第1状態においては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結
果であるときに、前記第2状態への移行有無を決定する抽選が行われる(たとえば、図7
(c)に示すように、6択ベルが当選したときにAT抽選が行われる)。
(2-3) In the first state, when the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, a lottery is performed to determine whether or not to shift to the second state (for example, FIG. 7).
As shown in (c), the AT lottery is held when the 6-choice bell is won).

具体的には、図7(c)に示すように、6択ベルが当選したときにAT抽選が行われる
。これにより、CZ中において6択ベルが当選したときにベルナビが実行されなかったと
しても、AT抽選は行われるため、6択ベルが当選したにも関わらずベルナビが実行され
ないという不満を遊技者に極力感じさせなくすることができる。
Specifically, as shown in FIG. 7C, the AT lottery is performed when the 6-option bell is won. As a result, even if the Bell Navi is not executed when the 6-choice bell is won in the CZ, the AT lottery is performed, so the player is complained that the Bell-navi is not executed even though the 6-choice bell is won. You can make it feel as little as possible.

(2−4) 前記第1状態においては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結
果であるときに、白色の画像を用いて前記示唆演出(たとえば、図12に示す白色演出に
よる役当選示唆)が実行され、
前記第3状態においては、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であるとき
に、黄色の画像を用いて前記示唆演出(たとえば、図11に示す黄色演出による役当選示
唆)が実行される。
(2-4) In the first state, when the determination result of the pre-determination unit is the assignment determination result, the suggestive effect (for example, the role of the white effect shown in FIG. 12 is obtained by using a white image. Winning suggestion) is executed,
In the third state, when the determination result of the pre-determining means is the assignment determination result, the suggestive effect (for example, the suggestion of winning a role by the yellow effect shown in FIG. 11) is executed using a yellow image. To be done.

具体的には、図9(b)、図11、および図12に示すように、通常時においては6択
ベルが当選したときに黄色演出による役当選示唆が行われるのに対して、CZにおいては
6択ベルが当選したときに白色演出による役当選示唆が行われる。このように、CZにお
いて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当選したときのように黄色
をイメージした演出が実行されるのではなく、全役(ハズレを含む)に対応する白色をイ
メージした演出が実行されるため、CZ中においては、6択ベルに当選したことを遊技者
に意識させることを極力回避することができる。
Specifically, as shown in FIG. 9B, FIG. 11 and FIG. 12, in the normal state, when the 6-option bell is won, a yellow effect suggestion of the winning part is given, whereas in the CZ. When the 6-choice bell is won, the white-winning effect suggests a winning role. In this way, when the 6-option bell is won in the CZ, not all the effects in the image of yellow are executed as in the normal case when the 6-option bell is won, but all the roles (including the loss) are dealt with. Since the effect of imagining white is executed, it is possible to avoid making the player aware of winning the 6-option bell as much as possible during the CZ.

(2−5) 前記第1状態においては、前記第3状態よりも高い確率で、前記事前決定
手段の決定結果が前記付与決定結果であるときに演出が発生する(たとえば、図9(e)
に示すように、CZにおいて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当
選したときよりも高い確率で、役当選示唆演出やチャンス演出などのいずれかの演出が実
行される)。
(2-5) In the first state, with a higher probability than in the third state, an effect occurs when the determination result of the pre-determining means is the assignment determination result (for example, FIG. 9(e )
As shown in, when the 6-option bell is won in the CZ, one of the effects, such as the winning suggestion effect and the chance effect, is executed with a higher probability than in the normal case when the 6-option bell is won).

具体的には、図9(e)に示すように、6択ベル当選時演出抽選においては、CZにお
いて6択ベルに当選したときには、通常時において6択ベルに当選したときよりも高い確
率で、役当選示唆演出やチャンス演出などのいずれかの演出が実行される。これにより、
通常時よりも、CZの方を演出によって盛り上げることができる。
Specifically, as shown in FIG. 9(e), in the 6-choice bell winning production lottery, when the 6-choice bell is won in the CZ, there is a higher probability than in the normal case when the 6-choice bell is won. , One of the effects such as a winning suggestion effect and a chance effect is executed. This allows
CZ can be heaped up by the effect more than usual.

(2−6) 前記第2状態においては、前記第1状態よりも、前記付与表示結果の導出
に応じて特定入賞(たとえば、主役の入賞)が発生した旨を報知する入賞報知(たとえば
、ベル入賞報知)が、強調された報知態様で行われる(たとえば、図9(a)に示すよう
に、ATにおけるベル入賞報知ではGET表示が行われるのに対して、CZにおけるベル
入賞報知ではGET表示が行われない)。
(2-6) In the second state, than in the first state, a prize notification (for example, a bell) informing that a specific prize (for example, a winning prize of a leading character) has occurred in accordance with the derivation of the addition display result. The winning notification) is performed in an emphasized notification mode (for example, as shown in FIG. 9A, GET display is performed in the bell winning notification in AT, whereas GET display is performed in the bell winning notification in CZ). Is not done).

具体的には、図9(a)に示すように、ATにおけるベル入賞報知ではGET表示が行
われるのに対して、CZにおけるベル入賞報知ではGET表示が行われない。これにより
、AT中において主役に入賞したときには、CZ中において主役に入賞したときよりも、
主役に入賞したことを強調することができ、AT中におけるゲームを盛り上げることがで
きる。
Specifically, as shown in FIG. 9A, the GET display is performed in the bell winning notification in AT, whereas the GET display is not performed in the bell winning notification in CZ. As a result, when winning the leading role during AT, than when winning the leading role during CZ
It is possible to emphasize that the main character has won the prize, and it is possible to excite the game during AT.

(2−7) 前記第2状態においては、前記付与表示結果の導出に応じて特定入賞(た
とえば、主役の入賞)が発生した旨を報知する入賞報知(たとえば、ベル入賞報知)が、
複数種類の演出手段(たとえば、サイドランプ27,リールバックライト28,スピーカ
53,54,液晶表示器51)を用いて行われ、
前記第1状態においては、前記入賞報知が、前記複数種類の演出手段のうちのいずれか
(たとえば、サイドランプ27,リールバックライト28,スピーカ53,54)を用い
て行われる。
(2-7) In the second state, a prize notification (for example, a bell prize notification) for notifying that a specific prize (for example, a winning prize of a leading character) has occurred in accordance with the derivation of the addition display result,
It is performed using a plurality of types of effect means (for example, side lamp 27, reel backlight 28, speakers 53 and 54, liquid crystal display 51),
In the first state, the prize notification is performed using any one of the plurality of types of effect means (for example, the side lamp 27, the reel backlight 28, the speakers 53, 54).

具体的には、図9(a)に示すように、ATにおけるベル入賞報知ではサイドランプ2
7およびリールバックライト28が点灯するとともにスピーカ53,54から入賞音が出
力され、さらに液晶表示器51においてGET表示が行われるのに対して、CZにおける
ベル入賞報知ではサイドランプ27およびリールバックライト28が点灯するとともにス
ピーカ53,54から入賞音が出力される一報でGET表示が行われない。これにより、
AT中において主役に入賞したときには、CZ中において主役に入賞したときよりも、主
役に入賞したことを強調することができ、AT中におけるゲームを盛り上げることができ
る。
Specifically, as shown in FIG. 9(a), the side lamp 2
7 and the reel backlight 28 are turned on, the winning sound is output from the speakers 53 and 54, and further, the GET display is performed on the liquid crystal display 51, while the side lamp 27 and the reel backlight are displayed in the bell winning notification in CZ. 28 is turned on and the winning sound is output from the speakers 53 and 54, and the GET display is not performed. This allows
When the main character wins during AT, the fact that the main character wins can be emphasized more than when the main character wins during CZ, and the game in AT can be lively.

[変形例]
以上、本発明における主な実施の形態を説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態
に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形
態の変形例について説明する。
[Modification]
Although the main embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modified examples of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

[ベルナビについて]
本実施の形態においては、CZ中においてはAT中よりも低確率であるが、6択ベルが
当選したときにベルナビが実行されるものであった。しかし、これに限らず、スロットマ
シンは以下のように構成されてもよい。
[About Bernavi]
In the present embodiment, the probability is lower in CZ than in AT, but when the six-choice bell is won, the Bernavi is executed. However, the slot machine is not limited to this, and may be configured as follows.

前記報知手段は、前記第1状態および前記第3状態のいずれにおいても、前記導出操作
手段の操作態様を報知しない(たとえば、CZおよび通常時のいずれにおいてもベルナビ
が実行されない)。
The notification means does not notify the operation mode of the derivation operation means in both the first state and the third state (for example, the bell navigation is not executed in both CZ and normal times).

このように、CZ中においては6択ベルが当選したときにベルナビが一切実行されない
ものであってもよい。すなわち、CZ中においては、ベルナビの実行確率が0%であって
もよい。
As described above, in the CZ, the bell navigation may not be executed at all when the 6-option bell is won. That is, in the CZ, the probability of performing the Bell navigation may be 0%.

本実施の形態においては、図16に示すように、ガセの報知として、上乗せ当選してい
ない旨を遊技者に報知する上乗せ非報知するゲームにおいては、ベルナビが実行されない
のに対して、真の報知として、上乗せ当選している旨を遊技者に報知するゲームにおいて
は、ベルナビが実行されるようになっていたが、上乗せ報知とベルナビの実行との関係は
以下のように構成されてもよい。
In the present embodiment, as shown in FIG. 16, in the game in which the player is informed of the fact that he/she has not won the addition, the bell navigation is not executed in the game in which the addition/non-indication is executed. As a notification, in the game in which the player is notified of the fact that the player has won the additional prize, the Bernavi has been designed to be executed, but the relationship between the additional notification and the execution of the Bernavi may be configured as follows. ..

すなわち、前兆期間を経て最終的な連続演出(たとえば、バトル演出)の結果として上
乗せ当選の有無が報知される場合、当該最終的に上乗せ当選の有無が報知される最終ゲー
ムにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されない。また、最終ゲームの前に
ガセとして上乗せ当選の有無が報知される最終前ゲームにおいては、6択ベルに当選して
もベルナビが実行されない。
That is, when the presence or absence of additional winning is notified as a result of the final continuous production (for example, battle production) after the precursory period, in the final game in which the presence or absence of additional winning is finally notified, a 6-option bell is displayed. Even if you win, Bernavi does not run. Further, in the pre-final game in which the presence or absence of a win is notified as a gusset before the final game, the bell navigation is not executed even if the 6-option bell is won.

あるいは、前兆期間を経て最終的な連続演出(たとえば、バトル演出)の結果として上
乗せ当選の有無が報知される場合、当該最終的に上乗せ当選の有無が報知される最終ゲー
ムにおいては、6択ベルに当選してもベルナビが実行されない。一方、最終ゲームの前に
ガセとして上乗せ当選の有無が報知される最終前ゲームにおいては、6択ベルに当選した
ときにベルナビが実行される。なお、この場合においては、最終前ゲームで上乗せ当選し
ている旨が報知されるとき、および最終前ゲームで上乗せ当選している旨が報知されない
ときのいずれであっても、6択ベルに当選したときにベルナビが実行される。
Alternatively, when the presence or absence of additional winning is notified as a result of the final continuous production (for example, battle production) after the warning period, in the final game in which the presence or absence of additional winning is finally notified, a 6-option bell is displayed. Even if you win, Bernavi does not run. On the other hand, in the pre-final game in which the presence or absence of the win is notified as a gusset before the final game, the bell navigation is executed when the 6-option bell is won. In this case, the 6-option bell is won regardless of whether it is notified that the player has won the additional win in the final pre-game, or when it is not notified that the additional win has been selected in the final pre-game. When you do, Bernavi is executed.

また、CZ中においては、AT中と同様に、当該CZの制御期間を延長する上乗せ抽選
が行われてもよい。さらに、CZ中における上乗せ抽選の結果報知についても、AT中と
同様に、前兆期間を経て上乗せ当選の有無が行われてもよい。さらに、CZ中においても
、AT中と同様に、ガセの報知として、上乗せ当選していない旨を遊技者に報知する上乗
せ非報知するゲームにおいては、ベルナビが実行されないのに対して、真の報知として、
上乗せ当選している旨を遊技者に報知するゲームにおいては、ベルナビが実行されるよう
にしてもよい。上述した変形例についてもCZ中における上乗せ報知に適用可能である。
Further, during the CZ, as in the case of during the AT, the additional lottery for extending the control period of the CZ may be performed. Further, regarding the notification of the result of the additional lottery during the CZ, similarly to during the AT, the presence or absence of the additional prize may be performed after the warning period. Further, even during CZ, as in the case of AT, in a game in which the player is informed of the fact that he/she has not won an additional win, as a notification of a race, in a game in which no additional bonus is given, a true notification is given while the bell navigation is not executed. As
Bell-navi may be executed in a game in which the player is informed that the player has won the addition. The above-described modified example can also be applied to the additional notification during CZ.

[ベル入賞報知について]
本実施の形態においては、CZ中に6択ベルが当選したにも関わらずベルナビが実行さ
れないゲーム(ナビなしゲーム)においては、入賞報知として、GET表示が行われない
が、サイドランプ27およびリールバックライト28が点灯するとともにスピーカ53,
54から入賞音が出力されるものであった。しかし、これに限らない。
[About Bell prize notification]
In the present embodiment, in the game in which the bell navigation is not executed even though the 6-choice bell is won in the CZ (the game without navigation), the GET display is not performed as the winning notification, but the side lamp 27 and the reel are not displayed. The backlight 28 lights up and the speaker 53,
The winning sound was output from 54. However, it is not limited to this.

たとえば、ナビなしゲームにおいては、スピーカ53,54から入賞音が出力されない
ものであってもよい。つまり、CZ中に6択ベルが当選してベルナビが実行されるゲーム
においては、スピーカ53,54から入賞音が出力され、かつGET表示が行われる点で
、CZ中におけるナビなしゲームよりもベル入賞報知が強調されたものであってもよい。
このようにすれば、ナビなしゲームで行われ得るAT移行示唆、リザルト報知、およびモ
ード示唆における音声に対してもベル入賞報知が邪魔することがない。
For example, in the game without navigation, the winning sound may not be output from the speakers 53 and 54. That is, in the game in which the 6-navigation bell is won in the CZ and the bell navigation is executed, the winning sound is output from the speakers 53 and 54, and the GET display is performed, which is more important than the game without navigation in the CZ. The prize notification may be emphasized.
In this way, the bell prize notification does not disturb the AT transition suggestion, the result notice, and the voice in the mode suggestion that can be performed in the game without navigation.

なお、上述した本実施の形態および変形例における各種構成、各種処理、各種処理のタ
イミングなどは、適宜組合せることができる。
Note that various configurations, various processes, timings of various processes, and the like in the above-described present embodiment and modified examples can be appropriately combined.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えら
れるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され
、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all modifications within the scope.

1 スロットマシン、1a 筐体、1b 前面扉、2L,2C,2R リール、3 透
視窓、4 メダル投入部、6 MAXBETスイッチ、7 スタートスイッチ、8L,8
C,8R ストップスイッチ、9 メダル払出口、11 クレジット表示器、12 遊技
補助表示器、13 遊技用表示部、27 サイドランプ、28L,28C,28R リー
ルバックライト、41 メイン制御部、41a メインCPU、41c RAM、51
液晶表示器、53,54 スピーカ、56 演出用スイッチ、91 サブ制御部、91a
サブCPU、91c RAM。
1 slot machine, 1a housing, 1b front door, 2L, 2C, 2R reel, 3 see-through window, 4 medal slot, 6 MAXBET switch, 7 start switch, 8L, 8
C, 8R stop switch, 9 medal payout port, 11 credit indicator, 12 game auxiliary indicator, 13 game indicator, 27 side lamp, 28L, 28C, 28R reel backlight, 41 main controller, 41a main CPU, 41c RAM, 51
Liquid crystal display, 53, 54 speaker, 56 effect switch, 91 sub-control unit, 91a
Sub CPU, 91c RAM.

Claims (1)

各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結
果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
状態を制御する状態制御手段と、
導出を許容する表示結果を決定する事前決定手段と、
表示結果を導出させるために操作される導出操作手段と、
前記導出操作手段の操作態様を報知可能な報知手段とを備え、
前記事前決定手段の決定結果には、賭数の設定に用いられる遊技用価値よりも大きい遊
技用価値の付与を伴う付与表示結果の導出が許容される付与決定結果が含まれ、
前記状態制御手段によって制御される状態には、第1状態および第2状態が含まれ、
前記第2状態は、前記第1状態よりも、付与される遊技用価値の総数から賭数の設定に
用いられる遊技用価値の総数を差し引いた純増数が大きくなるように設計されており、
前記状態制御手段は、前記第1状態と前記第2状態との間で状態を移行させることが可
能であり、
前記報知手段は、
前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であるときに、当該付与決定結果に
対応する特定操作態様を報知可能であり、
前記第1状態から前記第2状態への移行が示唆される当該第1状態中の遊技において
は、前記事前決定手段の決定結果が前記付与決定結果であっても、前記特定操作態様を報
知しない、スロットマシン。
Equipped with a variable display unit that can variably display multiple types of identification information, each of which can be identified,
After variably displaying the variable display unit, a display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and in a slot machine in which a prize can be generated according to the display result,
State control means for controlling the state,
Predetermination means for determining the display result that allows derivation,
Derivation operation means operated to derive a display result,
An informing means capable of informing the operation mode of the derivation operating means,
The determination result of the aforesaid pre-determination means includes an award determination result which allows derivation of an award display result accompanied by an award of a gaming value larger than a gaming value used for setting the bet number,
The states controlled by the state control means include a first state and a second state,
The second state is designed such that the net increase obtained by subtracting the total number of gaming values used for setting the bet number from the total number of gaming values provided is larger than that in the first state,
The state control means is capable of transitioning states between the first state and the second state,
The notifying means is
When the determination result of the pre-determination means is the assignment determination result, it is possible to notify a specific operation mode corresponding to the assignment determination result,
In the game in the first state in which the transition from the first state to the second state is suggested, the specific operation mode is notified even if the determination result of the pre-determining means is the grant determination result. Not a slot machine.
JP2018228708A 2018-12-06 2018-12-06 Slot machine Pending JP2020089581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018228708A JP2020089581A (en) 2018-12-06 2018-12-06 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018228708A JP2020089581A (en) 2018-12-06 2018-12-06 Slot machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020089581A true JP2020089581A (en) 2020-06-11

Family

ID=71013402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018228708A Pending JP2020089581A (en) 2018-12-06 2018-12-06 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020089581A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020120899A (en) Game machine
JP7277028B2 (en) slot machine
JP2021019795A (en) Slot machine
JP2020081237A (en) Slot machine
JP2020089586A (en) Slot machine
JP7395325B2 (en) gaming machine
JP2020089581A (en) Slot machine
JP2020089585A (en) Slot machine
JP2020089582A (en) Slot machine
JP2020089583A (en) Slot machine
JP2020089580A (en) Slot machine
JP2020089579A (en) Slot machine
JP2020081238A (en) Slot machine
JP2020089584A (en) Slot machine
JP2020048800A (en) Slot machine
JP7340980B2 (en) slot machine
JP7340981B2 (en) slot machine
JP7370757B2 (en) slot machine
JP7370758B2 (en) slot machine
JP7366632B2 (en) slot machine
JP7366633B2 (en) slot machine
JP7353852B2 (en) slot machine
JP7277029B2 (en) slot machine
JP7395324B2 (en) gaming machine
JP2020048802A (en) Slot machine