JP2020086656A - 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020086656A
JP2020086656A JP2018216671A JP2018216671A JP2020086656A JP 2020086656 A JP2020086656 A JP 2020086656A JP 2018216671 A JP2018216671 A JP 2018216671A JP 2018216671 A JP2018216671 A JP 2018216671A JP 2020086656 A JP2020086656 A JP 2020086656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vehicle
users
server
satisfaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018216671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7155927B2 (ja
Inventor
栄一 草間
Eiichi Kusama
栄一 草間
雅敏 林
Masatoshi Hayashi
雅敏 林
尚訓 光本
Naonori Mitsumoto
尚訓 光本
邦明 陣内
Kuniaki Jinnai
邦明 陣内
真 赤羽
Makoto Akahane
真 赤羽
友理子 山口
Yuriko Yamaguchi
友理子 山口
加藤 大介
Daisuke Kato
大介 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018216671A priority Critical patent/JP7155927B2/ja
Priority to US16/580,221 priority patent/US20200160410A1/en
Priority to CN201911037630.5A priority patent/CN111199334A/zh
Publication of JP2020086656A publication Critical patent/JP2020086656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155927B2 publication Critical patent/JP7155927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0639Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
    • G06Q10/06393Score-carding, benchmarking or key performance indicator [KPI] analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01538Passenger detection systems using field detection presence sensors for image processing, e.g. cameras or sensor arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3438Rendez-vous, i.e. searching a destination where several users can meet, and the routes to this destination for these users; Ride sharing, i.e. searching a route such that at least two users can share a vehicle for at least part of the route
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/174Facial expression recognition
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/22Platooning, i.e. convoy of communicating vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/48Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/21Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ライドシェアサービスを提供する技術の利便性を向上させる。【解決手段】情報処理システム1は、車両10とサーバ20とを備える。車両10は、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成する。車両10又はサーバ20は、映像に基づいて複数の利用者間の交流を検出し、検出結果に基づいて複数の利用者それぞれの満足度を推定する。サーバ20は、利用者毎に、他の利用者の属性と利用者の満足度とを紐付けたデータを蓄積し、蓄積されたデータに基づいて、他の利用者の属性と利用者の満足度との関係性を推定し、利用者の端末装置40からサービス利用要求を受信すると、推定された関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択し、選択された候補者との相乗りを提案する提案情報を端末装置40へ送信する。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法に関する。
従来、カメラの映像から被写体に関する情報を検出する技術が知られている。例えば、特許文献1には、複数の撮像画像に含まれるユーザの顔の各特徴領域の指標量を算出し、各特徴領域の指標量と基準指標量との相関度に基づいてユーザの気分の度合いを判定する技術が開示されている。
特開2013−000300号公報
近年、不特定の複数の利用者が1つの車両を相乗りして利用する、所謂ライドシェアサービスを提供する技術が知られている。ライドシェアサービスの事業者にとって、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度の把握は、例えば事業規模の維持及び拡大のために有用である。ここで、ライドシェアサービスに対して利用者が感じる満足度は、相乗りする他の利用者との相性に影響され得る。しかしながら、カメラの映像から被写体に関する情報を検出する従来の技術では、相乗りする他の利用者との相性が考慮されておらず、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度を必ずしも検出できない。したがって、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性の向上が望まれている。
かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性を向上させることにある。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムは、
ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両と、前記車両と通信可能なサーバと、を備える情報処理システムであって、
前記車両は、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成し、
前記車両又は前記サーバは、
生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出し、
前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定し、
前記サーバは、
利用者毎に、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、を紐付けたデータを蓄積し、
蓄積された前記データに基づいて、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、の関係性を推定し、
前記利用者の端末装置からサービス利用要求を受信すると、推定された前記関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から前記利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択し、
選択された前記候補者との相乗りを提案する提案情報を前記端末装置へ送信する。
本発明の一実施形態に係るプログラムは、
ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両に、
自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成するステップと、
生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出するステップと、
前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定するステップと、を実行させる。
本発明の一実施形態に係る情報処理方法は、
ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両と、前記車両と通信可能なサーバと、を備える情報処理システムが実行する情報処理方法であって、
前記車両が、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成するステップと、
前記車両又は前記サーバが、
生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出するステップと、
前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定するステップと、
前記サーバが、
利用者毎に、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、を紐付けたデータを蓄積するステップと、
蓄積された前記データに基づいて、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、の関係性を推定するステップと、
前記利用者の端末装置からサービス利用要求を受信すると、推定された前記関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から前記利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択するステップと、
選択された前記候補者との相乗りを提案する提案情報を前記端末装置へ送信するステップと、を含む。
本発明の一実施形態によれば、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性が向上する。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムの概略構成を示す図である。 車両の概略構成を示すブロック図である。 サーバの概略構成を示すブロック図である。 サーバに記憶される情報の例を示す図である。 サーバに記憶される情報の例を示す図である。 端末装置の概略構成を示す図である。 車両の動作を示すフローチャートである。 サーバの第1動作を示すフローチャートである。 サーバの第2動作を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について説明する。
(情報処理システムの構成)
図1を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の概要について説明する。情報処理システム1は、車両10と、サーバ20と、を備える。車両10は、例えば自動車であるが、これに限られず任意の車両であってもよい。図1では説明の簡便のため、車両10については1つのみを図示しているが、情報処理システム1は任意の数の車両10を備えてもよい。サーバ20は、1つ又は互いに通信可能な複数のサーバ装置を含む。車両10及びサーバ20は、例えば移動体通信網及びインターネット等を含むネットワーク30を介して通信可能である。また、サーバ20は、ネットワーク30を介して端末装置40と通信可能である。端末装置40は、例えばPC(Personal Computer)及びスマートフォン等であるが、任意の情報処理装置であってもよい。
本実施形態において、情報処理システム1は、不特定の複数の利用者が1つの車両10に相乗りするライドシェアサービスの提供に用いられる。典型的には、サーバ20は、ライドシェアサービスの各利用者の情報を管理する。ライドシェアサービスの利用者は、端末装置40を用いてサービス利用要求をサーバ20へ送信する。サーバ20は、当該要求に応じて、例えば車両10の利用日時が合致する等、当該利用者との相乗りが可能な他の利用者を候補者として選択し、当該候補者との相乗りを利用者に提案する。利用者によって提案が受け入れられると、当該利用者及び当該候補者が相乗りする態様での車両10の利用予約を受け付ける。このようにして、ライドシェアサービスが提供される。
ここで、本実施形態の概要について説明し、詳細については後述する。上述したように、ライドシェアサービスに対して利用者が感じる満足度は、相乗りする他の利用者(以下、同乗者ともいう。)との相性に影響され得る。例えば、利用者同士の相性が良い場合、利用者間の交流が活発となり、満足度が高くなり得る。逆に、利用者同士の相性が悪い場合、利用者間の交流が希薄となり、満足度が低くなり得る。即ち、利用者の満足度は、車両10に相乗りした利用者間の交流に表れ得る。したがって、車両10に相乗りする利用者間の交流を検出することにより、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度が推定可能である。本実施形態に係る車両10は、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成し、当該映像等に基づいて当該複数の利用者間の交流を検出する。車両10は、当該交流の検出結果に基づいて、当該複数の利用者それぞれのライドシェアサービスに対する満足度を推定する。
ここで、利用者と同乗者との相性は、当該同乗者の属性(例えば、性別等)に依存し得る。例えば、ある利用者は、同乗者が同性である場合、当該同乗者と相性が良く、結果的に満足度が高くなる傾向があり得る。また例えば、ある利用者は、同乗者が異性である場合、当該同乗者と相性が悪く、結果的に満足度が低くなる傾向があり得る。このように、同乗者の属性と利用者の満足度との間には、利用者毎に一定の関係性が存在し得る。換言すると、利用者毎に当該利用者の満足度を向上又は低下させる属性の傾向が存在し得る。本実施形態に係るサーバ20は、利用者毎に、同乗者の属性と、当該同乗者と相乗りしたときの当該利用者の満足度と、を紐付けたデータを蓄積する。サーバ20は、蓄積した当該データに基づいて、同乗者の属性と利用者の満足度との関係性を推定する。当該関係性の推定が完了すると、サーバ20は、例えば利用者の満足度を向上させるような同乗者の属性を推定可能となる。
そして、サーバ20は、利用者の端末装置40からサービス利用要求を受信すると、推定された当該関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から当該利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択し、当該候補者との相乗りを提案する提案情報を端末装置40へ送信する。
このように、本実施形態によれば、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度が推定される。ライドシェアサービスの事業者にとって、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度の把握は、例えば事業規模の維持及び拡大のために有用である。したがって、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性が向上する。また本実施形態によれば、利用者が次にライドシェアサービスを利用する際、利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者との相乗りが提案される。このような提案により、利用者の満足度を高い水準で維持できる蓋然性が高まる。したがって、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性が更に向上する。
次に、情報処理システム1の各構成について、詳細に説明する。
(車両の構成)
図2に示すように、車両10は、通信部11と、撮像部12と、収音部13と、記憶部14と、制御部15と、を備える。通信部11、撮像部12、収音部13、記憶部14、及び制御部15のそれぞれは、車両10に内蔵されてもよく、或いは車両10に着脱可能に設けられてもよい。通信部11、撮像部12、収音部13、記憶部14、及び制御部15は、例えばCAN(Controller Area Network)等の車載ネットワーク又は専用線を介して、互いに通信可能に接続される。
通信部11は、ネットワーク30に接続する通信モジュールを含む。当該通信モジュールは、例えば4G(4th Generation)及び5G(5th Generation)等の移動体通信規格に対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。例えば、DCM(Data Communication Module)等の車載通信機が、通信部11として機能してもよい。本実施形態において、車両10は、通信部11を介してネットワーク30に接続される。
撮像部12は、視野内の被写体を撮像した映像を生成する車載カメラを含む。本実施形態において「映像」は、静止画像及び動画像を含んでもよい。当該車載カメラは、単眼カメラであってもよく、或いはステレオカメラであってもよい。撮像部12は、車室内を撮像可能となるように車両10に備えられる。本実施形態において、車両10は、撮像部12を用いて、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成する。
収音部13は、マイクロフォンを含む。収音部13は、車室内の音を収音可能となるように車両10に備えられる。本実施形態において、車両10は、収音部13を用いて、自車両に相乗りしている複数の利用者の音声を取得する。
記憶部14は、1つ以上のメモリを含む。本実施形態において「メモリ」は、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等であるが、これらに限られない。記憶部14に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部14は、車両10の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部14は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、及び組込みソフトウェア等を記憶してもよい。記憶部14に記憶された情報は、例えば通信部11を介してネットワーク30から取得される情報で更新可能であってもよい。
制御部15は、1つ以上のプロセッサを備える。本実施形態において「プロセッサ」は、汎用のプロセッサ、特定の処理に特化した専用のプロセッサ等であるが、これらに限られない。例えば、車両10に搭載されたECU(Electronic Control Unit)が、制御部15として機能してもよい。制御部15は、車両10全体の動作を制御する。
例えば、制御部15は、撮像部12を用いて、車両10に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成する。
制御部15は、生成された映像に基づいて、複数の利用者間の交流を検出する。具体的には、制御部15は、画像認識により、当該映像から各利用者の挙動、表情、及び視線方向等を認識し、当該画像認識の結果に基づいて、複数の利用者間の交流を検出する。交流の検出には、画像認識の結果を用いる任意の手法が採用可能である。一例において、制御部15は、各利用者の挙動等の認識結果に基づき、複数の利用者間で会話等の相互コミュニケーションが実施されたと判定する度に、複数の利用者間の交流を検出したと判定してもよい。或いは、制御部15は、各利用者の挙動等の認識結果に基づき、複数の利用者間で相互コミュニケーションが実施され、且つ、例えば利用者の表情が笑顔である等、当該相互コミュニケーションに対する利用者の好意的な反応が検出されたと判定する度に、複数の利用者間の交流を検出したと判定してもよい。
ここで、制御部15は、例えば複数の利用者間の交流が検出された回数及び頻度の少なくとも一方を、交流の検出結果として決定してもよい。かかる場合、複数の利用者間の交流の検出結果は、交流が検出された回数及び頻度のうち少なくとも1つを含む。しかしながら、複数の利用者間の交流の検出結果は、交流の回数及び頻度に限られず、例えば交流の有無等、交流に関する任意の情報が含まれてもよい。
制御部15は、複数の利用者間の交流の検出結果に基づいて、複数の利用者それぞれのライドシェアサービスに対する満足度を推定する。例えば、制御部15は、交流が検出された回数が多いほど、及び/又は交流が検出された頻度が高いほど、利用者の満足度が高いと判定してもよい。利用者の満足度は、例えば数値又は等級で表されてもよい。そして制御部15は、利用者毎に、利用者ID、同乗者ID、及び満足度をサーバ20へ送信する。利用者IDは、ライドシェアサービスにおいて利用者を一意に識別する情報である。同乗者IDは、車両10に利用者と相乗りした他の利用者(同乗者)の利用者IDである。
なお、制御部15は、車両10に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像とともに、又は当該映像に代えて、収音部13を用いて取得した当該複数の利用者の音声に基づいて複数の利用者間の交流を検出してもよい。具体的には、制御部15は、音声認識により、当該音声から複数の利用者間の会話を認識し、当該音声認識の結果に基づいて、複数の利用者間の交流を検出する。交流の検出には、音声認識の結果を用いる任意の手法が採用可能である。一例において、制御部15は、音声認識の結果に基づき、複数の利用者間で会話が実施されたと判定する度に、複数の利用者間の交流を検出したと判定してもよい。或いは、制御部15は、音声認識の結果に基づき、複数の利用者間で会話が実施され、且つ、例えば会話が長く続く等、当該会話に対する利用者の好意的な反応が検出されたと判定する度に、複数の利用者間の交流を検出したと判定してもよい。
(サーバの構成)
図3に示すように、サーバ20は、サーバ通信部21と、サーバ記憶部22と、サーバ制御部23と、を備える。
サーバ通信部21は、ネットワーク30に接続する通信モジュールを含む。当該通信モジュールは、例えば有線LAN(Local Area Network)規格に対応するが、これに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態において、サーバ20は、サーバ通信部21を介してネットワーク30に接続される。
サーバ記憶部22は、1つ以上のメモリを含む。サーバ記憶部22に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。サーバ記憶部22は、サーバ20の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、サーバ記憶部22は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、及びデータベース等を記憶してもよい。サーバ記憶部22に記憶された情報は、例えばサーバ通信部21を介してネットワーク30から取得される情報で更新可能であってもよい。
例えば、サーバ記憶部22は、ライドシェアサービスの各利用者に関する任意の情報を記憶する。例えば、利用者に関する情報は、利用者IDと、1つ以上の属性と、を含んでもよい。属性は、例えば利用者の性別、年齢、年齢層、職業、趣味、又は喫煙の有無等、利用者が有する任意の属性である。属性は、例えば利用者の個人情報を保護すべく、利用者を一意に識別可能な個人情報を含まなくてもよい。図4に示す例では、利用者に関する情報に含まれる属性の数はn個であるが、当該情報に含まれる属性の数は1つ以上であれば任意に定められてもよい。利用者の属性は、例えば、ライドシェアサービスの利用開始時に利用者の端末装置40から取得されてもよく、或いはSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)等の外部サービスから取得されてもよい。
また例えば、サーバ記憶部22は、ライドシェアサービスの利用予約に関する任意の情報を記憶する。例えば、利用予約に関する情報は、車両10の車両ID、利用日時、出発地、目的地、及び車両10に相乗りする各利用者の利用者ID等を含むが、これらに限られない。車両IDは、ライドシェアサービスにおいて車両10を一意に識別可能な情報である。
図3に示すサーバ制御部23は、1つ以上のプロセッサを含む。サーバ制御部23は、サーバ20全体の動作を制御する。
例えば、サーバ制御部23は、車両10から利用者ID、同乗者ID、及び満足度を受信すると、同乗者の同乗者ID及び属性と利用者の満足度とを紐付けたデータを、サーバ記憶部22のデータベースに蓄積する。ここで同乗者の属性は、同乗者IDをクエリとしてサーバ記憶部22から抽出される。例えば図5に示す例では、利用者の利用者IDに紐付けて、同乗者ID及び属性を含む同乗者の情報と、当該利用者の満足度と、が蓄積されている。
また、サーバ制御部23は、データベースに蓄積されたデータに基づいて、利用者と相乗りした他の利用者(同乗者)の属性と、当該同乗者と相乗りしたときの当該利用者の満足度と、の関係性を推定する。一例において、サーバ制御部23は、利用者の満足度を目的変数とし、同乗者の各属性を説明変数とする多変量解析により、当該関係性を推定してもよい。或いは、サーバ制御部23は、データベースに蓄積されたデータを用いて、機械学習により当該関係を推定してもよい。詳細には、サーバ記憶部22は、同乗者の各属性を入力データとし、利用者の満足度を出力データとする数学モデル(例えば、ニューラルネットワーク)を記憶する。サーバ制御部23は、データベースに蓄積されたデータを学習データとする教師あり学習により、当該数学モデルを更新することで当該関係性を推定する。かかる場合、学習データは、同乗者の各属性を入力データとし、利用者の満足度を教師データとして含んでもよい。しかしながら、同乗者の属性と利用者の満足度との関係性の推定には、多変量解析及び機械学習に限られず、任意の解析手法が採用可能である。
同乗者の属性と利用者の満足度との関係性の推定が完了すると、サーバ制御部23は、当該関係性に基づいて、同乗者の属性に応じた利用者の満足度を推定可能となる。例えば、サーバ制御部23は、ある属性を有する他の利用者と利用者とが車両10に相乗りした場合の、当該利用者の満足度を予測可能である。また例えば、サーバ制御部23は、利用者の満足度を向上又は低下させるような同乗者の属性を推定可能である。
サーバ制御部23は、サーバ通信部21を介して利用者の端末装置40から後述するサービス利用要求を受信すると、上述のように推定された関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から、利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択する。具体的には、サーバ制御部23は、利用者の端末装置40から受信したサービス利用要求を参照して、例えば車両10の利用日時が合致する等、当該利用者との相乗りが可能な複数の他の利用者を特定する。サーバ制御部23は、当該複数の他の利用者それぞれの属性から利用者の満足度を予測し、予測された満足度が最も高くなる他の利用者を候補者として選択する。しかしながら、候補者の選択には、当該例に限られず、任意の手法が採用可能である。
サーバ制御部23は、選択された候補者との相乗りを提案する提案情報を生成し、サーバ通信部21を介して利用者の端末装置40へ送信する。提案情報は、例えば候補者の属性を含むがこれに限られず、例えば車両10の車両情報(例えば、車種等)、利用日時、出発地、及び目的地等、ライドシェアサービスの利用予約に関する任意の情報を含んでもよい。提案情報の送信後、サーバ制御部23は、端末装置40から後述する予約要求を受信すると、当該利用者及び当該候補者が相乗りする態様での車両10の利用予約を確定する。
(端末装置の構成)
図6に示すように、端末装置40は、端末通信部41と、端末記憶部42と、出力部43と、入力部44と、端末制御部45と、を備える。
端末通信部41は、ネットワーク30に接続する通信モジュールを含む。例えば、端末通信部41は、4G及び5G等の移動体通信規格に対応する通信モジュールを含んでもよい。本実施形態において、端末装置40は、端末通信部41を介してネットワーク30に接続される。
端末記憶部42は、1つ以上のメモリを含む。端末記憶部42に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。端末記憶部42は、端末装置40の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、端末記憶部42は、システムプログラム及びアプリケーションプログラム等を記憶してもよい。端末記憶部42に記憶された情報は、例えば端末通信部41を介してネットワーク30から取得される情報で更新可能であってもよい。
出力部43は、情報を出力してユーザに通知する1つ以上の出力インタフェースを含む。例えば、出力部43に含まれる出力インタフェースは、情報を映像で出力するディスプレイ、又は情報を音声で出力するスピーカ等であるが、これらに限られない。
入力部44は、ユーザ入力を検出する1つ以上の入力インタフェースを含む。例えば、入力部44に含まれる入力インタフェースは、マウス等のポインティングデバイス、物理キー、静電容量キー、出力部43のディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、又は音声入力を受け付けるマイク等であるが、これらに限られない。
端末制御部45は、1つ以上のプロセッサを含む。端末制御部45は、端末装置40全体の動作を制御する。
例えば端末制御部45は、利用者のユーザ入力に応じて、サービス利用要求を、端末通信部41を介してサーバ20へ送信する。サービス利用要求は、例えば利用者が車両10の利用を希望する利用日時の情報を含むが、これに限られず、例えば利用者が希望する車両10の車両情報(例えば、車種等)、出発地、及び目的地等、ライドシェアサービスの利用予約に関する任意の情報を含んでもよい。
また例えば、端末制御部45は、サーバ20から提案情報を受信すると、出力部43を介して当該提案情報を出力する。端末装置40の利用者は、出力された提案情報に基づいて、当該提案情報に示される候補者との相乗りの提案を受け入れるか否かを判断可能である。そして、端末制御部45は、利用者の当該提案を受け入れるユーザ入力に応じて、予約要求をサーバ20へ送信する。予約要求の送信によって、当該利用者及び当該候補者が相乗りする態様での車両10の利用予約が確定する。
(車両の動作フロー)
図7を参照して、車両10の動作のフローについて説明する。概要として、当該動作は、車両10に相乗りした複数の利用者それぞれの満足度を推定する動作である。
ステップS100:制御部15は、撮像部12を用いて、車両10に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成する。
ステップS101:制御部15は、生成された映像に基づいて、複数の利用者間の交流を検出する。
ステップS102:制御部15は、複数の利用者間の交流の検出結果に基づいて、複数の利用者それぞれのライドシェアサービスに対する満足度を推定する。
ステップS103:制御部15は、利用者毎に、利用者ID、同乗者ID、及び満足度をサーバ20へ送信する。
(サーバの動作フロー)
図8を参照して、サーバ20の第1動作のフローについて説明する。概要として、第1動作は、同乗者の属性と利用者の満足度との関係性を推定する動作である。
ステップS200:サーバ制御部23は、車両10から利用者ID、同乗者ID、及び満足度を受信すると、同乗者の同乗者ID及び属性と利用者の満足度とを紐付けたデータを、サーバ記憶部22のデータベースに蓄積する。
ステップS201:サーバ制御部23は、データベースに蓄積されたデータに基づいて、利用者と相乗りした他の利用者(同乗者)の属性と、当該同乗者と相乗りしたときの当該利用者の満足度と、の関係性を推定する。
図9を参照して、サーバ20の第2動作のフローについて説明する。概要として、第2動作は、候補者との相乗りを提案する提案情報を利用者の端末装置40へ送信する動作である。また、第2動作は、上述した第1動作よりも後に実施される。
ステップS300:サーバ制御部23は、サーバ通信部21を介して利用者の端末装置40からサービス利用要求を受信する。
ステップS301:サーバ制御部23は、上述のように推定された関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から、利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択する。
ステップS302:選択された候補者との相乗りを提案する提案情報を生成し、サーバ通信部21を介して利用者の端末装置40へ送信する。
ステップS303:提案情報の送信後、サーバ制御部23は、端末装置40から後述する予約要求を受信すると、当該利用者及び当該候補者が相乗りする態様での車両10の利用予約を確定する。
以上述べたように、本実施形態に係る情報処理システム1によれば、車両10は、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像に基づいて当該複数の利用者間の交流を検出し、交流の検出結果に基づいて各利用者の満足度を推定する。サーバ20は、同乗者の属性と利用者の満足度とを紐付けたデータを蓄積し、当該データに基づいて、同乗者の属性と利用者の満足度との関係性を推定する。サーバ20は、利用者の端末装置40からサービス利用要求を受信すると、推定された関係性に基づいて、利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択する。そしてサーバ20は、当該候補者との相乗りを提案する提案情報を端末装置40へ送信する。
かかる構成によれば、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度が推定される。ライドシェアサービスの事業者にとって、ライドシェアサービスに対する利用者の満足度の把握は、例えば事業規模の維持及び拡大のために有用である。したがって、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性が向上する。また、かかる構成によれば、利用者が次にライドシェアサービスを利用する際、利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者との相乗りが提案される。このような提案により、利用者の満足度を高い水準で維持できる蓋然性が高まる。したがって、ライドシェアサービスを提供する技術の利便性が更に向上する。
本発明を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形及び修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各手段又は各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段又はステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
例えば、上述した実施形態において、車両10において実行される一部の処理動作がサーバ20において実行されてもよい。例えば、車両10に相乗りする複数の利用者を撮像した映像に基づいて複数の利用者間の交流を検出する処理、及び交流の検出結果に基づいて各利用者の満足度を推定する処理の少なくとも一方が、車両10ではなくサーバ20によって実行される構成も可能である。かかる場合、車両10は、当該映像をサーバ20へ送信する
また、例えばスマートフォン又はコンピュータ等の汎用の情報処理装置を、上述した実施形態に係る車両10の各構成部又はサーバ20として機能させる構成も可能である。具体的には、実施形態に係る車両10又はサーバ20の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、情報処理装置のメモリに格納し、情報処理装置のプロセッサによって当該プログラムを読み出して実行させる。したがって、本実施形態に係る発明は、プロセッサが実行可能なプログラムとしても実現可能である。
1 情報処理システム
10 車両
11 通信部
12 撮像部
13 収音部
14 記憶部
15 制御部
20 サーバ
21 サーバ通信部
22 サーバ記憶部
23 サーバ制御部
30 ネットワーク
40 端末装置
41 端末通信部
42 端末記憶部
43 出力部
44 入力部
45 端末制御部

Claims (6)

  1. ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両と、前記車両と通信可能なサーバと、を備える情報処理システムであって、
    前記車両は、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成し、
    前記車両又は前記サーバは、
    生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出し、
    前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定し、
    前記サーバは、
    利用者毎に、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、を紐付けたデータを蓄積し、
    蓄積された前記データに基づいて、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、の関係性を推定し、
    前記利用者の端末装置からサービス利用要求を受信すると、推定された前記関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から前記利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択し、
    選択された前記候補者との相乗りを提案する提案情報を前記端末装置へ送信する、情報処理システム。
  2. 請求項1に記載の情報処理システムであって、
    前記交流の検出結果は、前記交流の回数及び頻度の少なくとも一方を含み、
    前記車両又は前記サーバは、前記交流の回数が多いほど、及び/又は前記交流の頻度が高いほど、前記複数の利用者それぞれの満足度が高いと推定する、情報処理システム。
  3. 請求項1又は2に記載の情報処理システムであって、
    前記車両は、自車両に相乗りしている前記複数の利用者の音声を取得し、
    前記車両又は前記サーバは、生成された前記映像及び取得された前記音声に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出する、情報処理システム。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理システムであって、
    前記サーバは、蓄積された前記データを学習データとする教師あり学習により前記関係性を推定する、情報処理システム。
  5. ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両に、
    自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成するステップと、
    生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出するステップと、
    前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定するステップと、
    を実行させる、プログラム。
  6. ライドシェアサービスの利用者が乗車する車両と、前記車両と通信可能なサーバと、を備える情報処理システムが実行する情報処理方法であって、
    前記車両が、自車両に相乗りしている複数の利用者を撮像した映像を生成するステップと、
    前記車両又は前記サーバが、
    生成された前記映像に基づいて前記複数の利用者間の交流を検出するステップと、
    前記交流の検出結果に基づいて、前記複数の利用者それぞれの前記ライドシェアサービスに対する満足度を推定するステップと、
    前記サーバが、
    利用者毎に、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、を紐付けたデータを蓄積するステップと、
    蓄積された前記データに基づいて、前記利用者と相乗りした他の利用者の属性と、前記他の利用者と相乗りしたときの前記利用者の満足度と、の関係性を推定するステップと、
    前記利用者の端末装置からサービス利用要求を受信すると、推定された前記関係性に基づいて、複数の他の利用者の中から前記利用者の満足度を向上させる属性を有する他の利用者を優先的に候補者として選択するステップと、
    選択された前記候補者との相乗りを提案する提案情報を前記端末装置へ送信するステップと、
    を含む、情報処理方法。
JP2018216671A 2018-11-19 2018-11-19 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 Active JP7155927B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216671A JP7155927B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法
US16/580,221 US20200160410A1 (en) 2018-11-19 2019-09-24 Information processing system, program, and information processing method
CN201911037630.5A CN111199334A (zh) 2018-11-19 2019-10-29 信息处理系统、记录介质以及信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216671A JP7155927B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020086656A true JP2020086656A (ja) 2020-06-04
JP7155927B2 JP7155927B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=70727760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018216671A Active JP7155927B2 (ja) 2018-11-19 2018-11-19 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200160410A1 (ja)
JP (1) JP7155927B2 (ja)
CN (1) CN111199334A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015035044A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
WO2016121174A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 ソニー株式会社 情報処理システムおよび制御方法
WO2016158267A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018055550A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 施設満足度算出装置
JP2018511121A (ja) * 2015-03-02 2018-04-19 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド オーダーペアリングのシステム及び方法
WO2018235379A1 (ja) * 2017-06-23 2018-12-27 ソニー株式会社 サービス情報提供システムおよび制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101662722B (zh) * 2008-08-29 2012-10-03 岑宇钿 基于移动终端的拼车服务方法
CN102385575A (zh) * 2010-08-30 2012-03-21 周谦 一种基于gis系统的即时拼车服务系统和方法
CN105551235A (zh) * 2015-11-27 2016-05-04 优优光辉科技(北京)有限公司 基于互联网的城际拼车出行的调度系统
CN105701580A (zh) * 2016-04-19 2016-06-22 重庆喜玛拉雅科技有限公司 一种汽车共享资源化系统
US20180089605A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Intel Corporation Enhanced ride sharing user experience
CN107103383B (zh) * 2017-03-28 2020-07-14 大连理工大学 一种基于打车热点的动态拼车调度方法
CN107067287A (zh) * 2017-05-31 2017-08-18 湖南农业大学 以“一口价”为上限的网约车合乘均衡计价方法
US11590981B2 (en) * 2017-07-14 2023-02-28 Allstate Insurance Company Shared mobility service passenger matching based on passenger attributes
CN107481513A (zh) * 2017-08-25 2017-12-15 遵义博文软件开发有限公司 车辆识别管理平台
US10895463B1 (en) * 2018-01-24 2021-01-19 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods of monitoring and analyzing multimodal transportation usage

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015035044A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
WO2016121174A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 ソニー株式会社 情報処理システムおよび制御方法
JP2018511121A (ja) * 2015-03-02 2018-04-19 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド オーダーペアリングのシステム及び方法
WO2016158267A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2018055550A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 本田技研工業株式会社 施設満足度算出装置
WO2018235379A1 (ja) * 2017-06-23 2018-12-27 ソニー株式会社 サービス情報提供システムおよび制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200160410A1 (en) 2020-05-21
JP7155927B2 (ja) 2022-10-19
CN111199334A (zh) 2020-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101960835B1 (ko) 대화 로봇을 이용한 일정 관리 시스템 및 그 방법
KR20200004359A (ko) 자동으로 액션 그룹을 커스터마이징하도록 구성된 가상 어시스턴트
CN110945584B (zh) 基于上下文信息确定接收语音输入的持续时间的电子设备和系统
KR102440651B1 (ko) 자연어 표현 제공 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
KR102449630B1 (ko) 전자 장치 및 이의 제어 방법
US20210303997A1 (en) Method and apparatus for training a classification neural network, text classification method and apparatuses, and device
Oh et al. A mobile context sharing system using activity and emotion recognition with Bayesian networks
CN110998718A (zh) 信息处理设备和信息处理方法
JP7044244B2 (ja) 強化学習システム
KR101612304B1 (ko) 보호자 동행 서비스 중개 방법 및 이를 실행하는 서버
JP2020068973A (ja) 感情推定統合装置、感情推定統合方法およびプログラム
US20210326659A1 (en) System and method for updating an input/output device decision-making model of a digital assistant based on routine information of a user
JP2018133696A (ja) 車載装置、コンテンツ提供システムおよびコンテンツ提供方法
CN111898740B (zh) 预测模型的模型参数更新方法及装置
US20200271468A1 (en) Vehicle allocation supporting apparatus, program, and control method
US11379547B2 (en) Information processing system, server, non-transitory computer-readable storage medium, and method for processing information
US11720324B2 (en) Method for displaying electronic document for processing voice command, and electronic device therefor
JP2020086656A (ja) 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法
US10999713B2 (en) Information providing apparatus for controlling output of information and control method thereof
CN110287422B (zh) 信息提供装置及其控制方法
JP2019028744A (ja) データ処理システム、データ処理方法およびプログラム
JP2020201625A (ja) サービス提供サーバ、サービス提供システムおよびサービス提供方法
JP7341690B2 (ja) 情報処理装置、方法、及びプログラム
US11784961B2 (en) Social interaction opportunity detection method and system
US20220309394A1 (en) Electronic device and operation method of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220919

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7155927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151