JP2020082446A - Printer with cutting head - Google Patents

Printer with cutting head Download PDF

Info

Publication number
JP2020082446A
JP2020082446A JP2018218038A JP2018218038A JP2020082446A JP 2020082446 A JP2020082446 A JP 2020082446A JP 2018218038 A JP2018218038 A JP 2018218038A JP 2018218038 A JP2018218038 A JP 2018218038A JP 2020082446 A JP2020082446 A JP 2020082446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cutting
mode
control device
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018218038A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7185505B2 (en
Inventor
健士 松七五三
Kenji Matsushime
健士 松七五三
昌和 五十嵐
Masakazu Igarashi
昌和 五十嵐
山本 真也
Shinya Yamamoto
真也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2018218038A priority Critical patent/JP7185505B2/en
Publication of JP2020082446A publication Critical patent/JP2020082446A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7185505B2 publication Critical patent/JP7185505B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a printer with a cutting head, that can shorten the latency time of data transmission arising due to an execution sequence of printing and cutting.SOLUTION: A printer 10 with a cutting head includes: a control device 100; and an operation terminal 120 connected to the control device 100. The operation terminal 120 determines one mode to be used for implementing work data, out of a first mode for cutting after printing, and a second mode for printing after cutting. The printing and cutting are carried out in accordance with the work data stored temporarily in the control device 100. In the case of the first mode, the operation terminal 120 transmits cutting data to the control device 100 after transmitting printing data to the control device 100. In the case of the second mode, the operation terminal 120 transmits printing data to the control device 100 after transmitting cutting data to the control device 100.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、カッティングヘッド付きプリンタに関する。 The present invention relates to a printer with a cutting head.

従来から、媒体に画像を印刷するとともに、媒体を切断するカッティングヘッド付きプリンタが知られている。例えば、特許文献1には、印刷ヘッドと、カッティングヘッドとを備えたカッティングヘッド付きプリンタが開示されている。 2. Description of the Related Art A printer with a cutting head that prints an image on a medium and cuts the medium has been known. For example, Patent Document 1 discloses a printer with a cutting head including a print head and a cutting head.

また、例えば、特許文献2には、印刷よりもカッティングを先に行うカッティングヘッド付きプリンタが開示されている。特許文献2に記載のカッティングヘッド付きプリンタは、インクの乾燥待ちによる待ち時間の低減を1つの目的としている。特許文献2に開示されたカッティングヘッド付きプリンタでは、印刷がカッティングの後に行われるため、インクの乾燥待ちが不要である。このように、カッティングヘッド付きプリンタにおいては、カッティングを印刷よりも先に行いたいというニーズが存在する。 Further, for example, Patent Document 2 discloses a printer with a cutting head that performs cutting before printing. The printer with a cutting head described in Patent Document 2 aims to reduce waiting time by waiting for ink to dry. In the printer with a cutting head disclosed in Patent Document 2, since printing is performed after cutting, there is no need to wait for ink to dry. As described above, in a printer with a cutting head, there is a need to perform cutting before printing.

特開2018−12163号公報JP, 2018-12163, A 特開2013−159079号公報JP, 2013-159079, A

ところで、カッティングヘッド付きプリンタでは、一般的に、印刷データとカッティングデータとを含む作業データは本体に接続されたコンピュータ等に保管され、本体は実行中の作業データの一部だけをバッファメモリに一時保管している。印刷およびカッティングは、バッファメモリに一時保管された作業データに基づいて行われる。作業データは、作業データの保管場所からバッファメモリに送信される。 By the way, in a printer with a cutting head, generally, work data including print data and cutting data is stored in a computer or the like connected to the main body, and the main body temporarily stores a part of the work data being executed in a buffer memory. I keep it. Printing and cutting are performed based on the work data temporarily stored in the buffer memory. The work data is transmitted from the storage location of the work data to the buffer memory.

このバッファメモリへの作業データの送信では、作業データはデータの先頭から順にバッファメモリに送信される。よって、例えば、作業データが印刷データから始まっていると、印刷データの送信が終了するまでカッティングデータの送信が開始されない。そこで、印刷よりカッティングを先に行う場合であっても、印刷データをバッファメモリに送信し終わるまでカッティングを開始することができない。同様に、作業データがカッティングデータから始まっていると、カッティングデータをバッファメモリに送信し終わるまで印刷を開始することができない。印刷データは通常、カッティングデータよりも容量が大きいので、特に前者の場合に、バッファメモリへのデータ送信の待ち時間が多く発生する。 In transmitting the work data to the buffer memory, the work data is sequentially transmitted to the buffer memory from the beginning of the data. Therefore, for example, if the work data starts from the print data, the transmission of the cutting data is not started until the transmission of the print data is completed. Therefore, even when cutting is performed before printing, cutting cannot be started until the print data is completely transmitted to the buffer memory. Similarly, if the work data starts from the cutting data, printing cannot be started until the cutting data has been transmitted to the buffer memory. Since the print data usually has a larger capacity than the cutting data, particularly in the former case, a long waiting time for data transmission to the buffer memory occurs.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、印刷とカッティングの実行の順番によって発生するデータ送信の待ち時間を短縮できるカッティングヘッド付きプリンタを提供することである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a printer with a cutting head that can reduce the waiting time for data transmission that occurs due to the order of printing and cutting.

ここに開示するカッティングヘッド付きプリンタは、印刷ヘッドと、カッティングヘッドと、媒体を支持する支持台と、前記印刷ヘッドを前記媒体に対して移動させる第1移動装置と、前記カッティングヘッドを前記媒体に対して移動させる第2移動装置と、制御装置と、前記制御装置に接続された操作端末とを備える。前記制御装置は、前記印刷ヘッド、前記カッティングヘッド、前記第1移動装置、および前記第2移動装置を制御する。
前記操作端末は、データ記憶部と、モード設定部と、データ送信部とを備えている。
前記データ記憶部には、印刷データとカッティングデータのうちの少なくとも一方が含まれた作業データが記憶される。前記モード設定部は、作業データに印刷データとカッティングデータとが含まれている場合に、印刷の後にカッティングを行う第1モードで作業データを実行するのか、カッティングの後に印刷を行う第2モードで作業データを実行するのかを決定する。前記データ送信部は、作業データを前記データ記憶部から前記制御装置に送信する。
前記制御装置は、バッファメモリと、印刷制御部と、カッティング制御部とを備えている。
前記バッファメモリは、前記データ送信部によって送信された作業データを一時的に保管する。前記印刷制御部は、前記バッファメモリに保管された印刷データに基づき、前記印刷ヘッドと前記第1移動装置とを制御して前記媒体に印刷を行う。前記カッティング制御部は、前記バッファメモリに保管されたカッティングデータに基づき、前記カッティングヘッドと前記第2移動装置とを制御して前記媒体を切断する。
前記データ送信部は、前記モード設定部によってモードが前記第1モードと決定された場合には印刷データを前記制御装置に送信した後にカッティングデータを前記制御装置に送信し、前記モード設定部によってモードが前記第2モードと決定された場合にはカッティングデータを前記制御装置に送信した後に印刷データを前記制御装置に送信するように設定されている。
A printer with a cutting head disclosed herein includes a print head, a cutting head, a support that supports a medium, a first moving device that moves the print head with respect to the medium, and the cutting head on the medium. A second moving device that moves relative to the control device, a control device, and an operation terminal connected to the control device are provided. The control device controls the print head, the cutting head, the first moving device, and the second moving device.
The operation terminal includes a data storage unit, a mode setting unit, and a data transmission unit.
The data storage unit stores work data including at least one of print data and cutting data. When the work data includes print data and cutting data, the mode setting unit selects whether to execute the work data in the first mode in which cutting is performed after printing or in the second mode in which printing is performed after cutting. Decide whether to execute the work data. The data transmission unit transmits the work data from the data storage unit to the control device.
The control device includes a buffer memory, a print control unit, and a cutting control unit.
The buffer memory temporarily stores the work data transmitted by the data transmission unit. The print control unit controls the print head and the first moving device to print on the medium based on the print data stored in the buffer memory. The cutting controller controls the cutting head and the second moving device to cut the medium based on the cutting data stored in the buffer memory.
The data transmitting unit transmits cutting data to the control device after transmitting print data to the control device when the mode is determined to be the first mode by the mode setting unit, and the mode setting unit transmits the mode to the control device. Is determined to be the second mode, the cutting data is set to be sent to the control device and then the print data is set to be sent to the control device.

上記カッティングヘッド付きプリンタによれば、印刷よりもカッティングが先に実行される第2モードの場合には、制御装置にカッティングデータが先に送信される。そこで、印刷データの送信を待つ時間が発生しない。また、カッティングよりも印刷が先に実行される第1モードの場合には、制御装置には印刷データが先に送信され、データの送信を待つ時間が発生しない。よって、かかるカッティングヘッド付きプリンタによれば、印刷とカッティングの実行の順番によって発生するデータ送信の待ち時間を短縮することができる。 According to the printer with a cutting head, in the second mode in which cutting is performed before printing, cutting data is transmitted to the control device first. Therefore, there is no time to wait for transmission of print data. In the first mode in which printing is executed before cutting, print data is transmitted to the control device first, and there is no time to wait for data transmission. Therefore, according to such a printer with a cutting head, it is possible to shorten the waiting time for data transmission that occurs depending on the order of printing and cutting.

第1実施形態に係るカッティングヘッド付きプリンタの斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the printer with a cutting head according to the first embodiment. 第1キャリッジおよび第2キャリッジが連結された状態の印刷ヘッドおよびカッティングヘッドの正面図である。FIG. 3 is a front view of the print head and cutting head in a state where the first carriage and the second carriage are connected. 第1キャリッジおよび第2キャリッジが分離された状態の印刷ヘッドおよびカッティングヘッドの正面図である。FIG. 3 is a front view of the print head and cutting head in a state where the first carriage and the second carriage are separated. 第1実施形態に係るカッティングヘッド付きプリンタのブロック図である。It is a block diagram of a printer with a cutting head according to the first embodiment. 従来の方法による印刷およびカッティングのステップを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing steps of printing and cutting according to a conventional method. 印刷およびカッティングのステップを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing steps of printing and cutting. 第2実施形態に係るカッティングヘッド付きプリンタのブロック図である。It is a block diagram of the printer with a cutting head which concerns on 2nd Embodiment.

(第1実施形態)
以下、図面を参照しながら、一実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係るカッティングヘッド付きインクジェットプリンタ10(以下、プリンタ10)の斜視図である。図1に示すように、本実施形態に係るプリンタ10は、媒体5に対して印刷およびカッティングを行う装置である。図示は省略するが、本実施形態に係る媒体5は、台紙と、台紙上に積層されかつ粘着剤が塗布された剥離紙とからなるシール材である。ただし、媒体5は印刷およびカッティングが可能な媒体であれば足り、特に限定されない。媒体5は、記録紙、樹脂製のシート等であってもよい。なお、本明細書において「カッティング」、「切断」とは、媒体5の厚み方向の全体を切断する場合(例えば、シール材の台紙および剥離紙の両方を切断する場合)と、媒体5の厚み方向の一部を切断する場合(例えば、シール材の台紙は切断せず、剥離紙のみを切断する場合)とを含む。
(First embodiment)
An embodiment will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view of an inkjet printer 10 with a cutting head (hereinafter, printer 10) according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the printer 10 according to the present embodiment is a device that performs printing and cutting on the medium 5. Although illustration is omitted, the medium 5 according to the present embodiment is a sealing material including a mount and release paper laminated on the mount and coated with an adhesive. However, the medium 5 is not particularly limited as long as it is a medium that can be printed and cut. The medium 5 may be a recording paper, a resin sheet, or the like. In the present specification, “cutting” and “cutting” refer to a case where the entire medium 5 is cut in the thickness direction (for example, a case where both the mount of the sealing material and the release paper are cut), and A case of cutting a part of the direction (for example, a case of cutting only the release paper without cutting the mount of the sealing material) is included.

プリンタ10は、本体11と、本体11に設けられ媒体5を支持するプラテン12と、媒体5を搬送する搬送装置30と、媒体5を加熱するヒータ13(図2Aおよび図2B参照)と、媒体5に対し印刷を行う印刷ヘッド60と、媒体5を切断するカッティングヘッド70と、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70を移動させるヘッド移動装置40と、クロップマークを検知するセンサ55(図2Aおよび図2B参照)と、制御装置100とを備えている。また、プリンタ10は、制御装置100に接続された操作端末120を備えている。詳細は後述するが、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70は、図示Y方向に移動可能に構成されている。また、媒体5は、図示X方向に搬送されるように構成されている。以下では、Y方向を主走査方向ともいい、X方向を副走査方向ともいう。主走査方向Yは、ここでは、左右方向である。副走査方向Xは、ここでは、前後方向である。ここでは、前方は、プリンタ10の前方である。後方は、プリンタ10の後方である。なお、主走査方向Yは媒体5の幅方向に対応し、副走査方向Xは媒体5の長手方向に対応する。図1の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を表している。 The printer 10 includes a main body 11, a platen 12 provided in the main body 11 for supporting the medium 5, a transport device 30 for transporting the medium 5, a heater 13 for heating the medium 5 (see FIGS. 2A and 2B), and a medium. 5, a cutting head 70 for cutting the medium 5, a head moving device 40 for moving the printing head 60 and the cutting head 70, and a sensor 55 for detecting a crop mark (see FIGS. 2A and 2B). Reference) and the control device 100. The printer 10 also includes an operation terminal 120 connected to the control device 100. Although details will be described later, the print head 60 and the cutting head 70 are configured to be movable in the Y direction in the drawing. Further, the medium 5 is configured to be transported in the X direction in the drawing. Hereinafter, the Y direction is also referred to as the main scanning direction, and the X direction is also referred to as the sub scanning direction. The main scanning direction Y is the left-right direction here. The sub-scanning direction X is the front-back direction here. Here, the front side is the front side of the printer 10. The rear side is the rear side of the printer 10. The main scanning direction Y corresponds to the width direction of the medium 5, and the sub scanning direction X corresponds to the longitudinal direction of the medium 5. Reference numerals F, Rr, L, R, U, and D in FIG. 1 represent front, rear, left, right, upper, and lower, respectively.

搬送装置30は、媒体5を副走査方向Xに移動させるように構成されている。図1に示すように、搬送装置30は、グリットローラ31と、ピンチローラ32と、フィードモータ33(図3参照)とを備えている。グリットローラ31は、プラテン12に設けられている。グリットローラ31は、フィードモータ33に駆動されることによって回転する。ピンチローラ32は、グリットローラ31の上方に配置されている。ピンチローラ32は、グリットローラ31と対向するように設けられている。ピンチローラ32は、グリットローラ31に対し接近および離反が可能なように、上下に揺動自在に構成されている。媒体5がピンチローラ32とグリットローラ31との間に挟み込まれた状態でグリットローラ31が回転すると、媒体5は前方または後方に搬送される。なお、図1では、3つのグリットローラ31および2つのピンチローラ32しか図示されていないが、実際にはより多くのグリットローラ31およびピンチローラ32がそれぞれ主走査方向Yに配列されていてもよい。フィードモータ33は、制御装置100に電気的に接続され、制御装置100によって制御されている。 The transport device 30 is configured to move the medium 5 in the sub-scanning direction X. As shown in FIG. 1, the transport device 30 includes a grit roller 31, a pinch roller 32, and a feed motor 33 (see FIG. 3). The grit roller 31 is provided on the platen 12. The grit roller 31 is rotated by being driven by the feed motor 33. The pinch roller 32 is arranged above the grit roller 31. The pinch roller 32 is provided so as to face the grit roller 31. The pinch roller 32 is vertically swingable so that the pinch roller 32 can approach and separate from the grit roller 31. When the grit roller 31 rotates while the medium 5 is sandwiched between the pinch roller 32 and the grit roller 31, the medium 5 is conveyed forward or backward. Although only three grit rollers 31 and two pinch rollers 32 are shown in FIG. 1, actually, more grit rollers 31 and pinch rollers 32 may be arranged in the main scanning direction Y, respectively. .. The feed motor 33 is electrically connected to the control device 100 and is controlled by the control device 100.

ヘッド移動装置40は、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70を主走査方向Yに移動させるように構成されている。図2Aおよび図2Bは、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70の正面図である。そのうち、図2Aは、印刷ヘッド60が搭載された第1キャリッジ51と、カッティングヘッド70が搭載された第2キャリッジ52とが連結された状態を示している。図2Bは、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが分離された状態を示している。ヘッド移動装置40は、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが連結された状態では、両者を一体で移動させる。また、ヘッド移動装置40は、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが分離された状態では、第2キャリッジ52だけを単独で移動させる。なお、第2キャリッジ52には、クロップマークを検知するセンサ55も搭載されている。 The head moving device 40 is configured to move the print head 60 and the cutting head 70 in the main scanning direction Y. 2A and 2B are front views of the print head 60 and the cutting head 70. 2A shows a state in which the first carriage 51 on which the print head 60 is mounted and the second carriage 52 on which the cutting head 70 is mounted are connected. FIG. 2B shows a state in which the first carriage 51 and the second carriage 52 are separated. The head moving device 40 integrally moves the first carriage 51 and the second carriage 52 in a connected state. Further, the head moving device 40 moves only the second carriage 52 alone when the first carriage 51 and the second carriage 52 are separated. A sensor 55 for detecting the crop mark is also mounted on the second carriage 52.

図2Aおよび図2Bに示すように、ヘッド移動装置40は、ガイドレール41と、ベルト42と、スキャンモータ43(図3参照)とを備えている。ガイドレール41は、プラテン12の上方に設けられている。ガイドレール41は主走査方向Yに延びている。ガイドレール41には、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが摺動自在に係合している。第1キャリッジ51は、印刷ヘッド60を搭載している。第2キャリッジ52は、カッティングヘッド70を搭載している。印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70は、それぞれ、第1キャリッジ51および第2キャリッジ52を介して、ガイドレール41に係合されている。第2キャリッジ52は、第1キャリッジ51よりも左方でガイドレール41に係合されている。 As shown in FIGS. 2A and 2B, the head moving device 40 includes a guide rail 41, a belt 42, and a scan motor 43 (see FIG. 3). The guide rail 41 is provided above the platen 12. The guide rail 41 extends in the main scanning direction Y. A first carriage 51 and a second carriage 52 are slidably engaged with the guide rail 41. The print carriage 60 is mounted on the first carriage 51. The second carriage 52 carries the cutting head 70. The print head 60 and the cutting head 70 are engaged with the guide rail 41 via the first carriage 51 and the second carriage 52, respectively. The second carriage 52 is engaged with the guide rail 41 on the left side of the first carriage 51.

第2キャリッジ52の背面上部には、主走査方向Yに延びるベルト42が固定されている。ベルト42は、スキャンモータ43に接続されている。スキャンモータ43が回転すると、ベルト42が主走査方向Yに走行する。これにより、第2キャリッジ52は主走査方向Yに移動する。スキャンモータ43は、制御装置100に電気的に接続され、制御装置100によって制御されている。 A belt 42 extending in the main scanning direction Y is fixed to the upper part of the back surface of the second carriage 52. The belt 42 is connected to the scan motor 43. When the scan motor 43 rotates, the belt 42 runs in the main scanning direction Y. As a result, the second carriage 52 moves in the main scanning direction Y. The scan motor 43 is electrically connected to the control device 100 and is controlled by the control device 100.

搬送装置30とヘッド移動装置40とは、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70を移動させる移動装置20の一例である。ここでは、搬送装置30は、媒体5を副走査方向Xに移動させ、ヘッド移動装置40は、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70を主走査方向Yに移動させる。しかし、移動装置20の構成は、そのような構成に限定されない。移動装置20は、印刷ヘッド60を媒体5に対して主走査方向Yおよび副走査方向Xに移動させる第1の機能と、カッティングヘッド70を媒体5に対して主走査方向Yおよび副走査方向Xに移動させる第2の機能とを備えていればよく、それを実現する構成は限定されない。移動装置は、上記第1の機能を果たす第1移動装置と第2の機能を果たす第2移動装置とに分離されていてもよい。例えば、印刷ヘッド60とカッティングヘッド70とは別のガイドレールに係合され、別の駆動装置によって移動されてもよい。また、媒体5と、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70とのうちのいずれが主走査方向Yに移動され、いずれが副走査方向Yに移動されるのかも限定されない。 The transport device 30 and the head moving device 40 are an example of the moving device 20 that moves the print head 60 and the cutting head 70. Here, the transport device 30 moves the medium 5 in the sub-scanning direction X, and the head moving device 40 moves the print head 60 and the cutting head 70 in the main scanning direction Y. However, the configuration of the mobile device 20 is not limited to such a configuration. The moving device 20 has a first function of moving the print head 60 in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X with respect to the medium 5, and the cutting head 70 with respect to the medium 5 in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X. It suffices to have a second function of moving to, and the configuration for realizing it is not limited. The mobile device may be separated into a first mobile device that performs the first function and a second mobile device that performs the second function. For example, the print head 60 and the cutting head 70 may be engaged with different guide rails and moved by another drive device. Further, it is not limited which of the medium 5, the print head 60 and the cutting head 70 is moved in the main scanning direction Y and which is moved in the sub scanning direction Y.

第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とは、連結部材80によって連結され、または分離される。図2Aおよび図2Bに示すように、連結部材80は、第1キャリッジ51に設けられた第1連結部材81と、第2キャリッジ52に設けられた第2連結部材82とを有している。第1連結部材81は、第1キャリッジ51の左側部分に設けられている。第2連結部材82は、第2キャリッジ52の右側部分に設けられている。本実施形態では、連結部材80は、磁力を利用して第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とを連結する。第1連結部材81と第2連結部材82のうちの一方は磁石を備え、他方は磁石に吸着する磁性体を備えている。ただし、連結部材80は磁力を利用するものに限られず、係合部材等の他の構成を備えたものであってもよい。第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とは、第1連結部材81と第2連結部材82とが接触することにより連結される。 The first carriage 51 and the second carriage 52 are connected or separated by a connecting member 80. As shown in FIGS. 2A and 2B, the connecting member 80 has a first connecting member 81 provided on the first carriage 51 and a second connecting member 82 provided on the second carriage 52. The first connecting member 81 is provided on the left side portion of the first carriage 51. The second connecting member 82 is provided on the right side portion of the second carriage 52. In the present embodiment, the connecting member 80 connects the first carriage 51 and the second carriage 52 using magnetic force. One of the first connecting member 81 and the second connecting member 82 has a magnet, and the other has a magnetic body attracted to the magnet. However, the connecting member 80 is not limited to one that uses magnetic force, and may have another structure such as an engaging member. The first carriage 51 and the second carriage 52 are connected by the contact of the first connecting member 81 and the second connecting member 82.

第1キャリッジ51の右側には、L字状に形成された受け金具53が設けられている。また、ガイドレール41の右端付近には、第1キャリッジ51を固定するためのロック装置90が設けられている。以下、第1キャリッジ51が固定されるガイドレール41の右端の位置を待機位置と称する。ロック装置90は、受け金具53に引っ掛けられるフック91と、フック91をロック位置(図2B参照)と非ロック位置(図2A参照)との間で移動させるロック用ソレノイド92(図3参照)とを備えている。ロック用ソレノイド92は、制御装置100に電気的に接続され、制御装置100によって制御されている。 On the right side of the first carriage 51, an L-shaped receiving fitting 53 is provided. A lock device 90 for fixing the first carriage 51 is provided near the right end of the guide rail 41. Hereinafter, the right end position of the guide rail 41 to which the first carriage 51 is fixed is referred to as a standby position. The locking device 90 includes a hook 91 that is hooked on the receiving fitting 53, and a locking solenoid 92 (see FIG. 3) that moves the hook 91 between a locked position (see FIG. 2B) and an unlocked position (see FIG. 2A). Is equipped with. The locking solenoid 92 is electrically connected to the control device 100 and is controlled by the control device 100.

図2Aに示すように、印刷ヘッド60による印刷を行う際には、フック91が非ロック位置に設定される。第2キャリッジ52が右方に移動し、第1連結部材81と第2連結部材82とが接触すると、第2キャリッジ52と第1キャリッジ51とが連結される。その結果、第1キャリッジ51は、第2キャリッジ52と共に主走査方向Yに移動可能となる。ヘッド移動装置40は、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52が連結された状態において、印刷ヘッド60およびカッティングヘッド70を主走査方向Yに移動させる。 As shown in FIG. 2A, when printing is performed by the print head 60, the hook 91 is set to the unlocked position. When the second carriage 52 moves to the right and the first connecting member 81 and the second connecting member 82 come into contact with each other, the second carriage 52 and the first carriage 51 are connected. As a result, the first carriage 51 can move in the main scanning direction Y together with the second carriage 52. The head moving device 40 moves the print head 60 and the cutting head 70 in the main scanning direction Y in a state where the first carriage 51 and the second carriage 52 are connected.

カッティングヘッド70によるカッティングの際には、図2Bに示すように、第1キャリッジ51が待機位置に位置付けられ、ロック装置90のフック91がロック位置に設定される。これにより、第1キャリッジ51の移動が阻止される。第2キャリッジ52が左方へ移動すると、第1連結部材81と第2連結部材82とが離反し、第2キャリッジ52と第1キャリッジ51との連結が解除される。その結果、第1キャリッジ51が待機位置に待機した状態で、第2キャリッジ52が主走査方向Yに移動可能となる。 When cutting with the cutting head 70, as shown in FIG. 2B, the first carriage 51 is positioned at the standby position, and the hook 91 of the locking device 90 is set at the locking position. As a result, the movement of the first carriage 51 is blocked. When the second carriage 52 moves to the left, the first connecting member 81 and the second connecting member 82 are separated from each other, and the connection between the second carriage 52 and the first carriage 51 is released. As a result, the second carriage 52 can move in the main scanning direction Y while the first carriage 51 is in the standby position.

印刷ヘッド60は、媒体5に印刷を行う。印刷ヘッド60は、第1キャリッジ51に搭載されている。印刷ヘッド60は、複数のインクヘッド61を備えている。ここでは、印刷ヘッド60は、5つのインクヘッド61を備えている。複数のインクヘッド61は、主走査方向Yに並んで配置されている。複数のインクヘッド61の下面には、それぞれ、インクを吐出する複数のノズル(図示せず)が形成されている。複数のノズルは、副走査方向Xに並んで配置されている。5つのインクヘッド61は、互いに異なる5つの色、例えば、イエローインク、マゼンタインク、シアンインク、ブラックインク、ホワイトインクを吐出するように構成されている。ただし、インクヘッド61の個数は5個に限定されず、インクヘッド61が吐出するインクの色も何ら限定されない。 The print head 60 prints on the medium 5. The print head 60 is mounted on the first carriage 51. The print head 60 includes a plurality of ink heads 61. Here, the print head 60 includes five ink heads 61. The plurality of ink heads 61 are arranged side by side in the main scanning direction Y. A plurality of nozzles (not shown) for ejecting ink are formed on the lower surfaces of the plurality of ink heads 61, respectively. The plurality of nozzles are arranged side by side in the sub-scanning direction X. The five ink heads 61 are configured to eject five different colors, for example, yellow ink, magenta ink, cyan ink, black ink, and white ink. However, the number of the ink heads 61 is not limited to five, and the color of the ink ejected by the ink heads 61 is not limited at all.

本実施形態では、熱硬化性のインクが使用されている。熱硬化性のインクは、例えば、溶剤インクなどであり、熱により乾燥して硬化する。印刷ヘッド60は、熱硬化性のインクを吐出することによって媒体5に対して印刷を行う。ただし、インクは熱硬化性のものでなくてもよく、例えば、紫外線の照射によって硬化する紫外線硬化型のインクであってもよい。 In this embodiment, thermosetting ink is used. The thermosetting ink is, for example, a solvent ink, and is dried and cured by heat. The print head 60 prints on the medium 5 by ejecting thermosetting ink. However, the ink does not have to be a thermosetting ink, and may be, for example, an ultraviolet curable ink that is cured by irradiation with ultraviolet rays.

インクヘッド61は、例えば、インクジェットヘッドによって構成されている。しかし、印刷ヘッド60の印刷方式はインクジェット方式に限らず、印刷ヘッド60はインクジェットヘッドを備えたものに限定されない。印刷ヘッド60は、例えばドットインパクト方式の印刷を行うプリントヘッドを備えていてもよい。 The ink head 61 is composed of, for example, an inkjet head. However, the printing method of the print head 60 is not limited to the inkjet method, and the print head 60 is not limited to the one having the inkjet head. The print head 60 may include a print head that performs dot impact printing, for example.

カッティングヘッド70は、第2キャリッジ52に搭載されている。カッティングヘッド70は、カッター71と、ソレノイド72とを備えている。カッター71は、ソレノイド72によって上下方向に移動されるように構成されている。ソレノイド72がON/OFFされると、カッター71は上下方向に移動して媒体5に接触し、あるいは媒体5から離反する。カッター71は、媒体5に接触することにより、媒体5を切断可能である。ソレノイド72は、制御装置100に電気的に接続され、制御装置100によって制御されている。 The cutting head 70 is mounted on the second carriage 52. The cutting head 70 includes a cutter 71 and a solenoid 72. The cutter 71 is configured to be vertically moved by a solenoid 72. When the solenoid 72 is turned on/off, the cutter 71 moves in the vertical direction to come into contact with the medium 5 or separate from the medium 5. The cutter 71 can cut the medium 5 by contacting the medium 5. The solenoid 72 is electrically connected to the control device 100 and is controlled by the control device 100.

第2キャリッジ52には、クロップマークを検出するセンサ55が設けられている。センサ55の種類は特に限定されず、光学式センサ等の従来から用いられている各種のセンサを好適に利用することができる。クロップマークは、カッティングの位置の基準となる基準マークであり、媒体5に印刷される。プリンタ10は、所定の場合にセンサ55でクロップマークを検出し、クロップマークの位置を基準にカッティングデータを補正する。 The second carriage 52 is provided with a sensor 55 that detects a crop mark. The type of the sensor 55 is not particularly limited, and various conventionally used sensors such as an optical sensor can be preferably used. The crop mark is a reference mark that serves as a reference for the cutting position, and is printed on the medium 5. The printer 10 detects the crop mark with the sensor 55 in a predetermined case, and corrects the cutting data based on the position of the crop mark.

図2Aおよび図2Bに示すように、プラテン12の下方には、ヒータ13が設けられている。ヒータ13は、プラテン12の下面に接触するように設けられている。ヒータ13は、例えば、電熱線などを備えている。ヒータ13は、プラテン12を加熱することによって媒体5を間接的に加熱する。ただし、ヒータ13は、例えば、媒体5に熱風を吹き付けることによって媒体5を加熱するような加熱装置であってもよい。ヒータ13の方式は、特に限定されない。 As shown in FIGS. 2A and 2B, a heater 13 is provided below the platen 12. The heater 13 is provided so as to contact the lower surface of the platen 12. The heater 13 includes, for example, a heating wire. The heater 13 indirectly heats the medium 5 by heating the platen 12. However, the heater 13 may be, for example, a heating device that heats the medium 5 by blowing hot air onto the medium 5. The method of the heater 13 is not particularly limited.

図示は省略するが、プリンタ10は、印刷前の媒体5が巻かれた供給ローラを備えている。供給ローラはプラテン12の後斜め下方に配置されている。印刷時またはカッティング時には、供給ローラに巻かれた媒体5は、プラテン12上を経由して前後方向に移動される。 Although not shown, the printer 10 includes a supply roller around which the medium 5 before printing is wound. The supply roller is disposed diagonally below and rearward of the platen 12. At the time of printing or cutting, the medium 5 wound around the supply roller is moved in the front-rear direction via the platen 12.

図1に示すように、プリンタ10の右側のサイドカバーの前面には、ボタンおよびディスプレイを有する操作パネル110が配置されている。操作パネル110は、制御装置100に接続されている。制御装置100の構成は特に限定されないが、例えば、制御プログラムの命令を実行する中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、CPUが実行するプログラムを格納したROM(read only memory)と、プログラムを展開するワーキングエリアとして使用されるRAM(random access memory)と、上記プログラムや各種データを格納するメモリ等の記憶装置とを備えている。 As shown in FIG. 1, an operation panel 110 having buttons and a display is arranged on the front surface of the right side cover of the printer 10. The operation panel 110 is connected to the control device 100. Although the configuration of the control device 100 is not particularly limited, for example, a central processing unit (CPU) that executes the instructions of the control program, a ROM (read only memory) that stores the program that the CPU executes, and a program A random access memory (RAM) used as a working area for developing the memory and a storage device such as a memory for storing the above-mentioned program and various data.

図3は、プリンタ10のブロック図である。図3に示すように、制御装置100は、ヒータ13と、フィードモータ33と、スキャンモータ43と、センサ55と、インクヘッド61と、ソレノイド72と、ロック用ソレノイド92と、操作パネル110とに接続され、それらの動作を制御している。操作端末120は、本体11の外部に設けられ、制御装置100に接続されている。操作端末120は、ここでは、コンピュータである。操作端末120は、作業データを作成または改変するとともに、複数の作業データを記憶することが可能に構成されている。個々の作業データには、印刷データとカッティングデータのうちの少なくとも一方が含まれている。 FIG. 3 is a block diagram of the printer 10. As shown in FIG. 3, the control device 100 includes a heater 13, a feed motor 33, a scan motor 43, a sensor 55, an ink head 61, a solenoid 72, a locking solenoid 92, and an operation panel 110. Connected and controlling their behavior. The operation terminal 120 is provided outside the main body 11 and is connected to the control device 100. The operation terminal 120 is a computer here. The operation terminal 120 is configured to create or modify work data and store a plurality of work data. Each piece of work data includes at least one of print data and cutting data.

図3に示すように、操作端末120は、データ記憶部121と、モード選択部122と、モード設定部123と、データ送信部124と、クロップマーク設定部125とを備えている。また、制御装置100は、バッファメモリ101と、印刷制御部102と、カッティング制御部103と、位置補正部104とを備えている。制御装置100および操作端末120は、その他の処理部を備えていてもよいが、ここでは図示および説明を省略する。 As shown in FIG. 3, the operation terminal 120 includes a data storage unit 121, a mode selection unit 122, a mode setting unit 123, a data transmission unit 124, and a crop mark setting unit 125. The control device 100 also includes a buffer memory 101, a print control unit 102, a cutting control unit 103, and a position correction unit 104. The control device 100 and the operation terminal 120 may include other processing units, but illustration and description thereof are omitted here.

データ記憶部121は、作業データを記憶している。作業データには、印刷データとカッティングデータのうちの少なくとも一方が含まれている。つまり、作業データには、印刷データのみで構成されたものと、カッティングデータのみで構成されたものと、印刷データおよびカッティングデータの両方から構成されたものとが存在する。印刷データのみで構成された作業データを実行する場合、プリンタ10は、印刷データ内の画像の印刷だけを行う。カッティングデータのみで構成された作業データを実行する場合、プリンタ10は、カッティングデータ内のカット線の加工だけを行う。印刷データとカッティングデータが両方とも含まれた作業データを実行する場合には、プリンタ10は、画像の印刷およびカット線の加工、さらに必要に応じてクロップマークの印刷を行う。印刷データとカッティングデータが両方とも含まれた作業データには、クロップマークの印刷データが含まれている。しかし、場合により、クロップマークの印刷は割愛される。これについては後述する。 The data storage unit 121 stores work data. The work data includes at least one of print data and cutting data. That is, the work data is classified into the print data only, the work data only, and the print data and the cutting data. When executing the work data including only the print data, the printer 10 only prints the image in the print data. When executing the work data composed only of the cutting data, the printer 10 only processes the cut line in the cutting data. When executing work data including both print data and cutting data, the printer 10 prints an image, processes cut lines, and prints crop marks as necessary. The work data including both print data and cutting data includes crop mark print data. However, in some cases, crop mark printing is omitted. This will be described later.

モード選択部122には、作業データを実行するモードが入力される。モード選択部122は、作業データに印刷データとカッティングデータの両方が含まれている場合に、第1モードおよび第2モードのうちから1つのモードを選択可能に構成されている。第1モードは、印刷の後にカッティングを行うモードである。第2モードは、カッティングの後に印刷を行うモードである。モード選択部122は、作業データを第1モードで実行するのか、第2モードで実行するのかを入力可能に構成されている。モード選択部122は、例えば操作端末120のディスプレイなどに、ユーザーが操作を行う操作画面を表示させる。 The mode for executing the work data is input to the mode selection unit 122. The mode selection unit 122 is configured to be able to select one mode from the first mode and the second mode when the work data includes both print data and cutting data. The first mode is a mode in which cutting is performed after printing. The second mode is a mode in which printing is performed after cutting. The mode selection unit 122 is configured to be able to input whether the work data is to be executed in the first mode or the second mode. The mode selection unit 122 displays an operation screen operated by the user on the display of the operation terminal 120, for example.

モード設定部123は、作業データに印刷データとカッティングデータとが含まれている場合に、第1モードで作業データを実行するのか、第2モードで作業データを実行するのかを決定する。モード設定部123は、第1設定部123aを備えている。本実施形態では、第1設定部123aは、作業データを実行するモードをモード選択部122で選択されたモードに決定する。言い換えれば、第1設定部123aは、作業データを実行するモードを、ユーザーがモード選択部122を介して選択したモードに設定する。 When the work data includes print data and cutting data, the mode setting unit 123 determines whether to execute the work data in the first mode or the work data in the second mode. The mode setting unit 123 includes a first setting unit 123a. In the present embodiment, the first setting unit 123a determines the mode for executing the work data as the mode selected by the mode selection unit 122. In other words, the first setting unit 123a sets the mode for executing the work data to the mode selected by the user via the mode selecting unit 122.

データ送信部124は、作業データをデータ記憶部121から制御装置100に送信する。詳しくは、データ送信部124は、作業データをデータ記憶部121から制御装置100のバッファメモリ101に送信する。プリンタ10は、バッファメモリ101に一時的に記憶された作業データに基づいて印刷またはカッティングを実行する。データ送信部124は、例えば、ユーザーの操作に基づいて、作業データをデータ記憶部121から制御装置100に送信する。データ送信部124は、モード設定部123によってモードが第1モードと決定された場合には、印刷データを制御装置100に送信した後に、カッティングデータを制御装置100に送信するように設定されている。つまり、印刷データをカッティングデータよりも先に送信するように設定されている。また、データ送信部124は、モード設定部123によってモードが第2モードと決定された場合には、カッティングデータを制御装置100に送信した後に、印刷データを制御装置100に送信するように設定されている。つまり、カッティングデータを印刷データよりも先に送信するように設定されている。 The data transmission unit 124 transmits the work data from the data storage unit 121 to the control device 100. Specifically, the data transmission unit 124 transmits the work data from the data storage unit 121 to the buffer memory 101 of the control device 100. The printer 10 performs printing or cutting based on the work data temporarily stored in the buffer memory 101. The data transmission unit 124 transmits the work data from the data storage unit 121 to the control device 100 based on, for example, a user operation. When the mode setting unit 123 determines that the mode is the first mode, the data transmission unit 124 is set to transmit the print data to the control device 100 and then the cutting data to the control device 100. .. That is, the print data is set to be transmitted before the cutting data. Further, when the mode setting unit 123 determines the mode to be the second mode, the data transmission unit 124 is set to transmit the print data to the control device 100 after transmitting the cutting data to the control device 100. ing. That is, the cutting data is set to be transmitted before the print data.

クロップマーク設定部125は、印刷とカッティングの両方を実行する場合に、クロップマークの印刷を行うかどうかを決定している。クロップマーク設定部125は、作業データが第2モードで実行される場合には、データ送信部124が制御装置100に送信する作業データからクロップマークの印刷データを削除するように設定されている。よって、第2モードの場合には、クロップマークは印刷されない。作業データが第1モードで実行される場合には、クロップマーク設定部125は、データ送信部124が制御装置100に送信する作業データからクロップマークの印刷データを削除しない。よって、第1モードが選択された場合には、データ記憶部121に記憶された作業データがそのまま制御装置100に送信される。第1モードの場合、クロップマークは印刷される。これらの作業の詳細については後述する。 The crop mark setting unit 125 determines whether to print a crop mark when both printing and cutting are performed. When the work data is executed in the second mode, the crop mark setting unit 125 is set to delete the print data of the crop mark from the work data transmitted to the control device 100 by the data transmission unit 124. Therefore, in the second mode, the crop mark is not printed. When the work data is executed in the first mode, the crop mark setting unit 125 does not delete the print data of the crop mark from the work data transmitted by the data transmission unit 124 to the control device 100. Therefore, when the first mode is selected, the work data stored in the data storage unit 121 is directly transmitted to the control device 100. In the first mode, the crop mark is printed. Details of these operations will be described later.

バッファメモリ101は、制御装置100に設けられている。バッファメモリ101は、データ送信部124によって送信された作業データを一時的に保管するように構成されている。制御装置100は、操作端末120のデータ記憶部121内の作業データから選択された1つの作業データをバッファメモリ101に一時保管し、バッファメモリ101に一時保管された作業データの内容を実行する。操作端末120のデータ送信部124は、バッファメモリ101に一時保管可能な容量に作業データを分割し、分割された作業データを逐次にバッファメモリ101に送信する。実行された作業データは、バッファメモリ101から順次消去される。 The buffer memory 101 is provided in the control device 100. The buffer memory 101 is configured to temporarily store the work data transmitted by the data transmission unit 124. The control device 100 temporarily stores one work data selected from the work data in the data storage unit 121 of the operation terminal 120 in the buffer memory 101, and executes the contents of the work data temporarily stored in the buffer memory 101. The data transmission unit 124 of the operation terminal 120 divides the work data into a capacity that can be temporarily stored in the buffer memory 101, and sequentially transmits the divided work data to the buffer memory 101. The executed work data is sequentially erased from the buffer memory 101.

印刷制御部102は、バッファメモリ101に保管された印刷データに基づき、印刷ヘッド60と移動装置20とを制御して、媒体5に印刷を行うように設定されている。印刷制御部102は、印刷とカッティングをともに行う場合であって、実行モードが第1モードの場合には、画像とともにクロップマークも媒体5に印刷する。実行モードが第2モードの場合には、クロップマークは印刷しない。印刷作業の詳細については後述する。 The print control unit 102 is set to control the print head 60 and the moving device 20 based on the print data stored in the buffer memory 101 to print on the medium 5. The print control unit 102 prints both the image and the crop mark on the medium 5 when the printing mode and the cutting mode are both performed and the execution mode is the first mode. When the execution mode is the second mode, the crop mark is not printed. Details of the printing work will be described later.

カッティング制御部103は、バッファメモリ101に保管されたカッティングデータに基づき、カッティングヘッド70と移動装置20とを制御して媒体5を切断する。カッティング作業の詳細については後述する。 The cutting control unit 103 controls the cutting head 70 and the moving device 20 to cut the medium 5 based on the cutting data stored in the buffer memory 101. Details of the cutting work will be described later.

位置補正部104は、クロップマークが印刷された場合(印刷とカッティングをともに行う場合であって、実行モードが第1モードの場合)に、クロップマークの位置を基準にカッティングデータを補正する。位置補正部104は、センサ55を制御して、クロップマークの画像を検出している。位置補正部104によるカッティングデータの補正については後述する。 The position correction unit 104 corrects the cutting data based on the position of the crop mark when the crop mark is printed (when printing and cutting are both performed and the execution mode is the first mode). The position correction unit 104 controls the sensor 55 to detect the image of the crop mark. The correction of the cutting data by the position correction unit 104 will be described later.

以下では、従来の印刷およびカッティングの方法と比較しながら、本実施形態に係るプリンタ10の印刷およびカッティングの方法について説明する。図4は、従来の方法による印刷およびカッティングのステップの一例を示すフローチャートである。図5は、本実施形態に係る印刷およびカッティングのステップの一例を示すフローチャートである。図4に示す場合、図5に示す場合のいずれも、印刷およびカッティングの実行モードは、「印刷よりもカッティングを先に実行する」モード(本実施形態の第2モード)であり、また、作業データには印刷データが先に書き込まれているものとする。 Hereinafter, the printing and cutting method of the printer 10 according to the present embodiment will be described in comparison with the conventional printing and cutting method. FIG. 4 is a flowchart showing an example of printing and cutting steps according to a conventional method. FIG. 5 is a flowchart showing an example of steps of printing and cutting according to this embodiment. In both cases shown in FIG. 4 and FIG. 5, the printing and cutting execution mode is the “cutting is executed before printing” mode (second mode of the present embodiment), and It is assumed that print data is written first in the data.

図4に示すように、従来の印刷およびカッティングの方法では、ステップS11において、バッファメモリ101に印刷データが送信される。この印刷データには、画像の印刷データとクロップマークの印刷データとが含まれている。一般的に、印刷データはデータ容量が大きく、ステップS11にはある程度の時間が必要である。図4の場合の印刷およびカッティングの実行モードは「印刷よりもカッティングを先に実行する」モードであり、印刷データの送信中には、カッティングヘッド付きプリンタは、カッティングを開始することができない。よって、ここで作業データの送信に係る待ち時間が発生している。 As shown in FIG. 4, in the conventional printing and cutting method, print data is transmitted to the buffer memory 101 in step S11. The print data includes image print data and crop mark print data. Generally, the print data has a large data capacity, and it takes some time for step S11. The execution mode of printing and cutting in the case of FIG. 4 is a mode in which “cutting is executed before printing”, and the printer with the cutting head cannot start cutting during transmission of print data. Therefore, a waiting time for transmitting the work data is generated here.

続くステップS12では、バッファメモリ101へのカッティングデータの送信が行われる。ステップS12は、ステップS11の終了後に開始される。カッティングデータは、一般的にデータ容量が小さく、ステップS12は短時間で終了する。 In the subsequent step S12, the cutting data is transmitted to the buffer memory 101. Step S12 is started after the end of step S11. The cutting data generally has a small data volume, and step S12 is completed in a short time.

ステップS13では、媒体5にクロップマークが印刷される。ステップS13では、まず、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが連結される。これにより、ヘッド移動装置40によって印刷ヘッド60を移動させることができる。印刷においては、印刷ヘッド60は第1キャリッジ51とともに主走査方向Yに移動されるとともに、インクを吐出する。これにより、副走査方向Xの1つの位置における印刷が完成する。その後、媒体5は前方に搬送される。この移動後の副走査方向Xの位置において、次の印刷が行われる。この動作を反復することにより、クロップマークが媒体5に印刷される。 In step S13, the crop mark is printed on the medium 5. In step S13, first, the first carriage 51 and the second carriage 52 are connected. Accordingly, the print head 60 can be moved by the head moving device 40. In printing, the print head 60 is moved in the main scanning direction Y together with the first carriage 51, and ejects ink. As a result, printing at one position in the sub scanning direction X is completed. After that, the medium 5 is transported forward. At the position in the sub-scanning direction X after this movement, the next printing is performed. By repeating this operation, the crop mark is printed on the medium 5.

ステップS14では、クロップマークの印刷位置に基づいて、カッティングデータが補正される。ステップS14では、例えば、センサ55によって検出された画像が制御装置100に取り込まれる。そして、制御装置100が把握しているクロップマークの位置と、実際にセンサ55によって検出されたクロップマークの位置との差異から補正値を算出する。制御装置100は、この補正値に基づいて、カッティングデータを補正する。補正の詳細な方法としては種々の技術が公知であり、特にその方法は限定されない。 In step S14, the cutting data is corrected based on the print position of the crop mark. In step S14, for example, the image detected by the sensor 55 is captured by the control device 100. Then, the correction value is calculated from the difference between the position of the crop mark recognized by the control device 100 and the position of the crop mark actually detected by the sensor 55. The control device 100 corrects the cutting data based on this correction value. Various techniques are known as detailed correction methods, and the method is not particularly limited.

ステップS15では、バッファメモリ101に一時保管されたカッティングデータに基づいてカッティングが実行される。ステップS15では、まず、第1キャリッジ51と第2キャリッジ52とが分離される。これにより、カッティングヘッド70を単独で移動させることができる。また、カッター71が下ろされ、媒体5に接触する。カッティングにおいては、カッティングヘッド70を主走査方向Yに移動させながら、媒体5を副走査方向Xに移動させる。それにより、カッター71の刃先は、媒体5上でカット線に沿って移動する。従来の方法による印刷およびカッティングは、ステップS15の後にステップS16の画像の印刷が実行されて終了する。 In step S15, cutting is performed based on the cutting data temporarily stored in the buffer memory 101. In step S15, first, the first carriage 51 and the second carriage 52 are separated. Thereby, the cutting head 70 can be moved independently. Further, the cutter 71 is lowered and comes into contact with the medium 5. In cutting, the medium 5 is moved in the sub scanning direction X while the cutting head 70 is moved in the main scanning direction Y. As a result, the blade edge of the cutter 71 moves along the cut line on the medium 5. The printing and cutting according to the conventional method are completed by printing the image in step S16 after step S15.

このように、従来の方法によって「印刷よりもカッティングを先に実行する」モードの印刷およびカッティングを行おうとすると、ステップS11において印刷データの送信待ちの時間が発生する。この時間は一般に長く、カッティングヘッド付きプリンタのスループットを低下させる。また、この方法では、カッティングヘッド付きプリンタは、1つの作業データの全体を保管できるだけの容量を有するバッファメモリを備える必要がある。最悪の場合、バッファメモリの容量不足のため、カッティングを先に実行できないおそれもある。 As described above, when printing and cutting are performed in the mode of "cutting is performed before printing" by the conventional method, a print data transmission waiting time is generated in step S11. This time is generally long and reduces the throughput of printers with cutting heads. Further, in this method, the printer with a cutting head needs to have a buffer memory having a capacity capable of storing one work data as a whole. In the worst case, there is a possibility that cutting cannot be performed first because the buffer memory capacity is insufficient.

本実施形態に係るプリンタ10は、上記したような問題に鑑み、印刷とカッティングの実行の順番によって発生するデータ送信の待ち時間を短縮できるように構成されている。また、バッファメモリのデータ容量を大きくしなくてもよいように構成されている。本実施形態に係るプリンタ10は、実行モードが第2モードの場合には、カッティングデータを制御装置100に送信した後に、印刷データを制御装置100に送信するように設定されている。なお、プリンタ10は、実行モードが第1モードの場合には、印刷データを制御装置100に送信した後に、カッティングデータを制御装置100に送信する。 In view of the above-mentioned problems, the printer 10 according to the present embodiment is configured to reduce the waiting time for data transmission that occurs depending on the order of printing and cutting. Further, the buffer memory does not need to have a large data capacity. When the execution mode is the second mode, the printer 10 according to the present embodiment is set to transmit the print data to the control device 100 after transmitting the cutting data to the control device 100. When the execution mode is the first mode, the printer 10 transmits the print data to the control device 100 and then the cutting data to the control device 100.

以下、本実施形態に係る印刷およびカッティングのステップについて説明する。図5に示すように、本実施形態のステップS01では、作業データからクロップマークの印刷データを削除する。プリンタ10は、作業データが第2モードで実行される場合にはバッファメモリ101に送信する作業データからクロップマークの印刷データを削除するように設定されており、ここに説明する場合はそれに該当している。よって、この場合には、クロップマークは印刷されない。なお、作業データが第1モードで実行される場合には、プリンタ10は、バッファメモリ101に送信する作業データからクロップマークの印刷データを削除しない。よって、第1モードの場合、クロップマークは印刷される。 Hereinafter, printing and cutting steps according to the present embodiment will be described. As shown in FIG. 5, in step S01 of this embodiment, the crop mark print data is deleted from the work data. The printer 10 is set to delete the crop mark print data from the work data to be transmitted to the buffer memory 101 when the work data is executed in the second mode. ing. Therefore, in this case, the crop mark is not printed. When the work data is executed in the first mode, the printer 10 does not delete the print data of the crop mark from the work data transmitted to the buffer memory 101. Therefore, in the first mode, the crop mark is printed.

ステップS02では、制御装置100のバッファメモリ101にカッティングデータを送信する。本実施形態では、実行モードが第2モードの場合には、印刷データよりも先にカッティングデータをバッファメモリ101に送信するように設定されており、ここに説明する場合はそれに該当する。カッティングデータは一般的にデータ容量が小さいため、ステップS02は、概ね短時間で終了する。 In step S02, the cutting data is transmitted to the buffer memory 101 of the control device 100. In the present embodiment, when the execution mode is the second mode, the cutting data is set to be transmitted to the buffer memory 101 before the print data, which corresponds to the case described here. Since the data volume of cutting data is generally small, step S02 is completed in a short time.

ステップS02の後には、ステップS03が実行される。ステップS03では、バッファメモリ101に一時保管されたカッティングデータに基づいてカッティングが実行される。ステップS03の後には、印刷が分割して実行される。ステップS03に続くステップS04−1では、第1の印刷データがバッファメモリ101に送信される。上記第1の印刷データは、バッファメモリ101のデータ容量内に収まるように印刷データが複数に分割されたものの最初の1つである。続くステップS04−2では、第1の印刷データに基づいて印刷が行われる。次のステップS05−1では、第2の印刷データがバッファメモリ101に送信される。ステップS05−2では、第2の印刷データに基づいて印刷が行われる。以下同様に、分割された印刷データの最後の部分が送信され、当該最後の部分に基づいて印刷が実行されるまでステップが続く(ステップS05−2より後のステップの図示は省略)。ただし、上記した印刷データの送信および印刷の分割は、データ処理の方法の1つの例に過ぎず、例えば、バッファメモリ101の空き容量に応じて連続的、または不連続的にデータを送信してもよい。 After step S02, step S03 is executed. In step S03, cutting is performed based on the cutting data temporarily stored in the buffer memory 101. After step S03, printing is divided and executed. In step S04-1 following step S03, the first print data is transmitted to the buffer memory 101. The first print data is the first one of the print data divided into a plurality of pieces so as to fit within the data capacity of the buffer memory 101. In the following step S04-2, printing is performed based on the first print data. In the next step S05-1, the second print data is transmitted to the buffer memory 101. In step S05-2, printing is performed based on the second print data. Similarly, the last part of the divided print data is transmitted, and the steps are continued until the printing is executed based on the last part (the steps after step S05-2 are not shown). However, the transmission of print data and the division of printing described above are only one example of data processing methods. For example, data may be transmitted continuously or discontinuously depending on the free space of the buffer memory 101. Good.

なお、図示は省略するが、印刷およびカッティングの実行モードとして第1モードが選択された場合には、プリンタ10は、印刷データを逐次バッファメモリ101に送信しながら画像およびクロップマークの印刷を行った後、クロップマークに基づくカッティング位置の補正を行い、その後、カッティングを行う。第1モードの場合にクロップマークに基づくカッティング位置の補正を行う主な理由は、印刷によって媒体5が伸縮し、プリンタ10が想定している媒体の位置からずれているおそれがあるからである。印刷による媒体5の伸縮とは、詳しくは、例えば、媒体5がインクを吸収することによるもの、あるいは、ヒータ13が媒体5を加熱することによるもの等である。 Although illustration is omitted, when the first mode is selected as the printing and cutting execution mode, the printer 10 prints the image and the crop mark while sequentially transmitting the print data to the buffer memory 101. After that, the cutting position is corrected based on the crop mark, and then the cutting is performed. The main reason for correcting the cutting position based on the crop mark in the case of the first mode is that the medium 5 may expand or contract due to printing and may be displaced from the position of the medium assumed by the printer 10. The expansion and contraction of the medium 5 by printing is, for example, that the medium 5 absorbs ink, that the heater 13 heats the medium 5, and the like.

このように、本実施形態に係るプリンタ10は、モード設定部123によってモードが第1モードと決定された場合には印刷データを制御装置100に送信した後にカッティングデータを制御装置100に送信し、モード設定部123によってモードが第2モードと決定された場合にはカッティングデータを制御装置100に送信した後に印刷データを制御装置100に送信するように設定されたデータ送信部124を備えている。かかる構成によれば、印刷よりもカッティングが先に実行される第2モードの場合には、制御装置100にはカッティングデータが先に送信される。そこで、印刷データの送信を待つ時間が発生しない。また、カッティングよりも印刷が先に実行される第1モードの場合には、制御装置100には印刷データが先に送信され、データの送信を待つ時間が発生しない。よって、印刷とカッティングの実行の順番によって発生するデータ送信の待ち時間を短縮することができる。また、本実施形態では、カッティングを先に行う場合にはカッティングデータが先に送信されてくるため、プリンタ10は、印刷データの全てを保管できる容量を有するバッファメモリを備える必要がなく、バッファメモリの大型化を防ぐことができる。 As described above, when the mode setting unit 123 determines that the mode is the first mode, the printer 10 according to the present embodiment transmits the print data to the control device 100 and then the cutting data to the control device 100. When the mode setting unit 123 determines the mode to be the second mode, the data transmission unit 124 is set to transmit the cutting data to the control device 100 and then the print data to the control device 100. According to this configuration, in the second mode in which cutting is performed before printing, cutting data is transmitted to the control device 100 first. Therefore, there is no time to wait for transmission of print data. In the case of the first mode in which printing is executed before cutting, print data is transmitted to the control device 100 first, and there is no time to wait for data transmission. Therefore, it is possible to shorten the waiting time for data transmission that occurs depending on the order of printing and cutting. Further, in the present embodiment, when cutting is performed first, the cutting data is transmitted first, so the printer 10 does not need to include a buffer memory having a capacity capable of storing all print data, and the buffer memory Can be prevented from increasing in size.

また、本実施形態に係るプリンタ10は、作業データを第1モードで実行するのか第2モードで実行するのかを入力可能に構成されたモード選択部122を備え、モード設定部123は、作業データを実行するモードをモード選択部122で選択されたモードに決定する第1設定部123aを備えている。かかる構成によれば、カッティングを先に行うのか、印刷を先に行うのかをユーザーが選択することができ、使い勝手が向上する。 Further, the printer 10 according to the present embodiment includes a mode selection unit 122 configured to be able to input whether to execute work data in the first mode or the second mode, and the mode setting unit 123 includes the work data. A first setting unit 123a that determines the mode in which the mode is selected to the mode selected by the mode selection unit 122 is provided. With this configuration, the user can select whether to perform cutting first or printing first, which improves usability.

さらに、本実施形態に係るプリンタ10は、作業データが第2モードで実行される場合には、データ送信部124が制御装置100に送信する作業データからクロップマークの印刷データを削除するクロップマーク設定部125を備えている。かかる構成によれば、第2モードのときにはクロップマークの印刷およびクロップマークに基づくカッティング位置の補正が行われないため、印刷およびカッティングに要する時間をさらに短縮できる。 Further, in the printer 10 according to the present embodiment, when the work data is executed in the second mode, the crop mark setting for deleting the print data of the crop mark from the work data transmitted by the data transmission unit 124 to the control device 100. The unit 125 is provided. With this configuration, the printing of the crop mark and the correction of the cutting position based on the crop mark are not performed in the second mode, so that the time required for printing and cutting can be further shortened.

なお、本願発明者は、第2モードの場合、クロップマークに基づくカッティング位置の補正をしなくとも品質上問題のない印刷およびカッティングを行い得ることを確認している。詳しくは、画像とカット線との間の位置のずれが問題ないレベルの印刷およびカッティングを行い得ることを確認している。カッティング位置のずれの原因の1つは、印刷による媒体5の伸縮であり、カッティングを印刷よりも先に行う場合には、そのような媒体5の伸縮がカッティングに影響を及ぼすことはない。よって、カッティングが印刷よりも先に行われる場合には、クロップマークに基づくカッティング位置の補正をしなくとも品質上問題のない印刷およびカッティングを行うことが可能である。 The inventor of the present application has confirmed that in the second mode, printing and cutting can be performed without quality problems without correcting the cutting position based on the crop mark. Specifically, it has been confirmed that printing and cutting can be performed at a level where the positional deviation between the image and the cut line does not pose a problem. One of the causes of the deviation of the cutting position is the expansion and contraction of the medium 5 due to printing, and when the cutting is performed before the printing, such expansion and contraction of the medium 5 does not affect the cutting. Therefore, when the cutting is performed before the printing, it is possible to perform the printing and the cutting without quality problems without correcting the cutting position based on the crop mark.

(第2実施形態)
第2実施形態は、作業データに実行モードの指示が含まれており、それに基づいて実行モードを設定することができる実施形態である。第2実施形態に係るカッティングヘッド付きプリンタは上記点を除いて第1実施形態と共通である。そこで、共通する部材には同じ符号を付すこととし、重複する説明は、省略または簡略化する。
(Second embodiment)
The second embodiment is an embodiment in which work data includes an instruction of an execution mode, and the execution mode can be set based on the instruction. The printer with a cutting head according to the second embodiment is common to the first embodiment except for the above points. Therefore, common members will be denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted or simplified.

図6は、第2実施形態に係るプリンタ10のブロック図である。図6に示すように、本実施形態に係るモード設定部123は、第1設定部123aの他に、第2設定部123bを備えている。 FIG. 6 is a block diagram of the printer 10 according to the second embodiment. As shown in FIG. 6, the mode setting unit 123 according to the present embodiment includes a second setting unit 123b in addition to the first setting unit 123a.

本実施形態では、作業データには、作業データを第1モードで実行するのか第2モードで実行するのかを指示するコマンドが含まれている。第2設定部123bは、作業データを実行するモードを上記コマンドによって指示されたモードに決定するように設定されている。このコマンドは、明示的に実行モードを指示するコマンドであってもよい。また、印刷データとカッティングデータのうち、作業データ内に先に記入された方を先に実行することにしてもよい。コマンドの方式は、特に限定されない。 In the present embodiment, the work data includes a command for instructing whether to execute the work data in the first mode or the second mode. The second setting unit 123b is set to determine the mode for executing the work data to the mode instructed by the command. This command may be a command that explicitly indicates the execution mode. Further, the print data or the cutting data, whichever is previously entered in the work data, may be executed first. The command method is not particularly limited.

本実施形態では、プリンタ10は、ユーザーが特に操作を行わなければ、第2設定部123bが働くように構成されている。そこで、作業データに含まれているモードが自動で実行モードに設定される。ユーザーが実行モードを変更したい場合には、ユーザーの操作により、第1設定部123aを機能させる。それにより作業データの実行モードを変更可能な状態にできる。ただし、第1設定部123aと第2設定部123bの選択方法はこれに限定されない。例えば、プリンタ10は、実行モードを自動設定とするかマニュアル設定とするかを予め選択するように構成されていてもよい。 In the present embodiment, the printer 10 is configured so that the second setting unit 123b operates unless the user performs a particular operation. Therefore, the mode included in the work data is automatically set to the execution mode. When the user wants to change the execution mode, the first setting unit 123a is operated by the user's operation. Thereby, the execution mode of the work data can be changed. However, the selection method of the first setting unit 123a and the second setting unit 123b is not limited to this. For example, the printer 10 may be configured to select in advance whether the execution mode is set automatically or manually.

このように、第2実施形態は、作業データに含まれるコマンドに従って実行モードを決定することが可能に構成されている。かかるプリンタ10によれば、印刷およびカッティングの実行モードが自動で選択されるため、ユーザーの作業を軽減できる。 As described above, the second embodiment is configured to be able to determine the execution mode according to the command included in the work data. According to such a printer 10, the execution mode of printing and cutting is automatically selected, so that the work of the user can be reduced.

以上、いくつかの好適な実施形態について説明した。しかし、上記した実施形態は例示に過ぎず、ここに開示する技術は他の種々の形態で実施することができる。 Above, some preferred embodiments have been described. However, the embodiment described above is merely an example, and the technology disclosed herein can be implemented in various other modes.

例えば、上記した実施形態に係るカッティングヘッド付きプリンタは、ロール状に捲回された媒体に対して印刷およびカッティングを行うものであったが、これには限定されない。また、上記したカッティングヘッド付きプリンタの印刷ヘッドやカッティングヘッドの構成、両者を連結する連結部の構成、印刷ヘッドおよびカッティングヘッドを移動させる移動装置の構成などは、一例に過ぎない。カッティングヘッド付きプリンタの他の機械的な構成も、好適な1つの例示に過ぎず、ここに開示する技術を特に限定しない。 For example, the printer with a cutting head according to the above-described embodiment prints and cuts on a medium wound in a roll, but the present invention is not limited to this. Further, the configuration of the print head and the cutting head of the printer with the cutting head, the configuration of the connecting portion that connects the two, the configuration of the moving device that moves the print head and the cutting head, and the like are merely examples. The other mechanical configuration of the printer with the cutting head is only one suitable example, and the technology disclosed herein is not particularly limited.

その他、ここに記載された実施形態は、特に断らない限り、本発明を限定しない。 In addition, the embodiments described herein do not limit the present invention unless otherwise specified.

5 媒体
10 カッティングヘッド付きインクジェットプリンタ
20 移動装置(第1移動装置、第2移動装置)
60 印刷ヘッド
70 カッティングヘッド
100 制御装置
101 バッファメモリ
102 印刷制御部
103 カッティング制御部
120 操作端末
121 データ記憶部
122 モード選択部
123 モード設定部
123a 第1設定部
123b 第2設定部
124 データ送信部
125 クロップマーク設定部(基準マーク設定部)
5 medium 10 inkjet printer with cutting head 20 moving device (first moving device, second moving device)
60 print head 70 cutting head 100 control device 101 buffer memory 102 print control unit 103 cutting control unit 120 operation terminal 121 data storage unit 122 mode selection unit 123 mode setting unit 123a first setting unit 123b second setting unit 124 data transmission unit 125 Crop mark setting section (reference mark setting section)

Claims (4)

印刷ヘッドと、
カッティングヘッドと、
媒体を支持する支持台と、
前記印刷ヘッドを前記媒体に対して移動させる第1移動装置と、
前記カッティングヘッドを前記媒体に対して移動させる第2移動装置と、
前記印刷ヘッド、前記カッティングヘッド、前記第1移動装置、および前記第2移動装置を制御する制御装置と、
前記制御装置に接続された操作端末と、
を備え、
前記操作端末は、
印刷データとカッティングデータのうちの少なくとも一方が含まれた作業データが記憶されるデータ記憶部と、
作業データに印刷データとカッティングデータとが含まれている場合に、印刷の後にカッティングを行う第1モードで作業データを実行するのか、カッティングの後に印刷を行う第2モードで作業データを実行するのかを決定するモード設定部と、
作業データを前記データ記憶部から前記制御装置に送信するデータ送信部と、
を備え、
前記制御装置は、
前記データ送信部によって送信された作業データを一時的に保管するバッファメモリと、
前記バッファメモリに保管された印刷データに基づき、前記印刷ヘッドと前記第1移動装置とを制御して前記媒体に印刷を行う印刷制御部と、
前記バッファメモリに保管されたカッティングデータに基づき、前記カッティングヘッドと前記第2移動装置とを制御して前記媒体を切断するカッティング制御部と、
を備え、
前記データ送信部は、前記モード設定部によってモードが前記第1モードと決定された場合には印刷データを前記制御装置に送信した後にカッティングデータを前記制御装置に送信し、前記モード設定部によってモードが前記第2モードと決定された場合にはカッティングデータを前記制御装置に送信した後に印刷データを前記制御装置に送信するように設定されている、
カッティングヘッド付きプリンタ。
Print head,
A cutting head,
A support for supporting the medium,
A first moving device for moving the print head with respect to the medium;
A second moving device for moving the cutting head with respect to the medium;
A controller for controlling the print head, the cutting head, the first moving device, and the second moving device;
An operation terminal connected to the control device,
Equipped with
The operation terminal is
A data storage unit that stores work data including at least one of print data and cutting data;
When the work data includes print data and cutting data, whether to execute the work data in the first mode in which cutting is performed after printing or in the second mode in which printing is performed after cutting And a mode setting section that determines
A data transmission unit that transmits work data from the data storage unit to the control device;
Equipped with
The control device is
A buffer memory for temporarily storing the work data transmitted by the data transmission unit,
A print controller that controls the print head and the first moving device to print on the medium based on the print data stored in the buffer memory;
A cutting controller that controls the cutting head and the second moving device to cut the medium based on the cutting data stored in the buffer memory;
Equipped with
The data transmitting unit transmits cutting data to the control device after transmitting print data to the control device when the mode is determined to be the first mode by the mode setting unit, and the mode setting unit transmits the mode to the control device. Is set to the second mode, it is set to transmit the print data to the control device after transmitting the cutting data to the control device.
Printer with cutting head.
前記操作端末は、作業データを前記第1モードで実行するのか前記第2モードで実行するのかを入力可能に構成されたモード選択部を備え、
前記モード設定部は、作業データを実行するモードを前記モード選択部で選択されたモードに決定する第1設定部を備えている、
請求項1に記載のカッティングヘッド付きプリンタ。
The operation terminal includes a mode selection unit configured to be able to input whether the work data is executed in the first mode or the second mode,
The mode setting unit includes a first setting unit that determines the mode in which the work data is executed to the mode selected by the mode selection unit,
A printer with a cutting head according to claim 1.
作業データは、前記第1モードで実行するのか前記第2モードで実行するのかを指示するコマンドを含み、
前記モード設定部は、作業データを実行するモードを前記コマンドによって指示されたモードに決定する第2設定部を備えている、
請求項1または2に記載のカッティングヘッド付きプリンタ。
The work data includes a command instructing whether to execute in the first mode or the second mode,
The mode setting unit includes a second setting unit that determines the mode for executing the work data to the mode instructed by the command.
A printer with a cutting head according to claim 1.
作業データは、印刷データとカッティングデータとを含む場合には、カッティングの位置の基準となる基準マークの印刷データを含み、
前記操作端末は、作業データが前記第2モードで実行される場合には前記データ送信部が前記制御装置に送信する作業データから前記基準マークの印刷データを削除する基準マーク設定部を備えている、
請求項1〜3のいずれか一つに記載のカッティングヘッド付きプリンタ。
When the work data includes the print data and the cutting data, the work data includes the print data of the reference mark serving as the reference of the cutting position,
The operation terminal includes a reference mark setting unit that deletes the print data of the reference mark from the work data transmitted by the data transmission unit to the control device when the work data is executed in the second mode. ,
A printer with a cutting head according to claim 1.
JP2018218038A 2018-11-21 2018-11-21 printer with cutting head Active JP7185505B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018218038A JP7185505B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 printer with cutting head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018218038A JP7185505B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 printer with cutting head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020082446A true JP2020082446A (en) 2020-06-04
JP7185505B2 JP7185505B2 (en) 2022-12-07

Family

ID=70905545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018218038A Active JP7185505B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 printer with cutting head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7185505B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335149A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Roland Dg Corp Method for carrying out printing and cutting, and program
JP2013159079A (en) * 2012-02-07 2013-08-19 Mimaki Engineering Co Ltd Cutting device, cutting method and program
JP2015020399A (en) * 2013-07-22 2015-02-02 ローランドディー.ジー.株式会社 Printer with cutting function and printing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335149A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Roland Dg Corp Method for carrying out printing and cutting, and program
JP2013159079A (en) * 2012-02-07 2013-08-19 Mimaki Engineering Co Ltd Cutting device, cutting method and program
JP2015020399A (en) * 2013-07-22 2015-02-02 ローランドディー.ジー.株式会社 Printer with cutting function and printing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7185505B2 (en) 2022-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6368138B2 (en) Control apparatus and control method
JP2007144960A (en) Inkjet recording device, and its control method and apparatus
JP2018058185A (en) Cutting device
JP6318459B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3122314B2 (en) Ink jet recording device
JP2010012660A (en) Recorder
JP3245358B2 (en) Image recording device
JP7185505B2 (en) printer with cutting head
JP3311060B2 (en) Image forming system
US11602936B2 (en) Inkjet printing apparatus and storage medium storing program
JP5261603B2 (en) Inkjet printer, printing method, and program
JP2020062799A (en) Ink jet printer with cutting head
JP7043386B2 (en) Printer with cutting head
JP2003053953A (en) Printer and borderless printing method
JP5101320B2 (en) Inkjet printer, printing method, and program
JP4111517B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP7280141B2 (en) Inkjet printer with cutting head
JP7339597B2 (en) controller and computer program
JP4839503B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2005088325A (en) Image forming apparatus
JP6126762B1 (en) Inkjet printer
JP2024052030A (en) Liquid ejection device
US20190308408A1 (en) Printer and printing system
JP2010017870A (en) Serial printer
JP2021178390A (en) Carrying device, control method, program and recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7185505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150