JP2020080489A - 無線lanシステムおよび干渉制御方法 - Google Patents

無線lanシステムおよび干渉制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020080489A
JP2020080489A JP2018213122A JP2018213122A JP2020080489A JP 2020080489 A JP2020080489 A JP 2020080489A JP 2018213122 A JP2018213122 A JP 2018213122A JP 2018213122 A JP2018213122 A JP 2018213122A JP 2020080489 A JP2020080489 A JP 2020080489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless lan
control signal
interference control
sta
interfering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018213122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7047719B2 (ja
Inventor
河村 憲一
Kenichi Kawamura
憲一 河村
泰司 鷹取
Taiji Takatori
泰司 鷹取
山田 知之
Tomoyuki Yamada
知之 山田
博司 中本
Hiroshi Nakamoto
博司 中本
佳佑 若尾
Keisuke Wakao
佳佑 若尾
章太 中山
Shota Nakayama
章太 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2018213122A priority Critical patent/JP7047719B2/ja
Priority to US17/292,703 priority patent/US11917682B2/en
Priority to PCT/JP2019/043849 priority patent/WO2020100735A1/ja
Publication of JP2020080489A publication Critical patent/JP2020080489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047719B2 publication Critical patent/JP7047719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/008Transmission of channel access control information with additional processing of random access related information at receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0808Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
    • H04W74/0816Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】同一チャネルを使用する周囲の無線LAN機器からの干渉を制限し、低遅延及び低ジッタを要求条件とするアプリケーションにも対応可能とする。【解決手段】無線LAN基地局11と無線LAN端末12の周辺の与干渉AP/STA13−1、−2に関する無線環境情報を収集し、与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機20−1〜4と、干渉制御信号送信機から無線環境情報を収集し、無線環境情報に応じて通信エリア内に与干渉AP/STAが存在する干渉制御信号送信機を判別し、判別した干渉制御信号送信機に対して、無線LAN基地局と無線LAN端末の通信時間に対応する送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信させる干渉制御信号管理装置30を備える。干渉制御信号を受信した与干渉AP/STAが送信待機期間を設定している間に、無線LAN基地局と無線LAN端末が優先的に通信を行う。【選択図】図1

Description

本発明は、同一チャネル干渉に対して無線LAN端末の低遅延および低ジッタを保証する無線LANシステムおよび干渉制御方法に関する。
無線LANは、広帯域で誰でも簡単に設置できる利便性から、無線アクセス手段として広く普及している。無線LANが使用する代表的な周波数は、 2.4GHz,5GHz帯である。これらの周波数帯は免許不要であることから、誰でも申請することなく無線機を設置し、利用可能である。
無線LANは、IEEEによって仕様(非特許文献1)が策定されており、無線アクセス方式にCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)を使用している。CSMA/CAでは、各無線LAN端末が送信前にキャリアセンスを実施し、一定時間チャネルが使用されていないことを確認してから送信を開始する。チャネルが使用されている場合、チャネルの使用が終わるまで待機した後、予め定められた時間に加えて、ランダムに選択されたスロット数だけ送信を待機し、その間にチャネルの使用がなければ無線フレームを送信する。
このようにして、複数の無線LAN端末間で自律的に衝突を回避することで、無線通信を行う。しかし、CSMA/CAでは、互いにキャリアセンスしても検知できない端末同士が送信する信号が衝突して受信エラーとなる隠れ端末問題がある。この隠れ端末問題の対策としては、RTS/CTS手続きが標準技術として実装されている。これは送信前にRTSと呼ばれる信号を送信し、受信機はRTSを受信するとCTSを送信する。この交換が行われたことを確認したあと、送信機は実際のデータフレームを送信する。RTS, CTSフレームには、durationフィールドに、これから送信するデータフレームの伝送に必要な時間が書かれており、ブロードキャストされたRTS, CTSを受信した無線LAN端末は、durationフィールドに書かれた時間だけ送信を待機する。無線LANでは、この送信待機をNAV(Network Allocation Vector )と呼び、仮想的にキャリアセンスでメディアがビジー状態であると設定するものである。RTS/CTS手続きをデータフレームの事前に行うことで、周囲の送信を抑制して干渉を低減する。
CTS信号の使われ方の1つとして、CTS-to-selfと呼ばれるものがある。これは前述のRTS/CTS手順ではなく、CTS単体で送信されるものであり、新しい無線規格とのバックワードコンパチビリティのため、新たな物理伝送方式を用いたデータフレームが、過去規格の無線LAN端末で検知できない問題を解決するため、送信前に自分宛てのCTSを旧伝送方式で送信し、自分以外の端末の通信を待機させ、新たな伝送方式でのデータフレームを送信する際に使用される。これにより、新たな伝送方式に非対応の端末が検知できなかったことによるパケットの衝突を防ぐ。
P802.11-REVmc/D8.0, Aug 2016 - IEEE Approved Draft Standard for Information technology--Telecommunications and information exchange between systems - Local and metropolitan area networks--Specific requirements Part 11: Wireless LAN Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications
無線LANシステムにおける上記の基本的な通信方式を用いた場合、端末数が少なく、周囲からの干渉が少ないような環境では、安定した品質を確保できる。しかし、端末数の増加や、周囲からの干渉が増加した場合、無線フレームの衝突や、送信待機の頻発により通信品質は劣化する。特にリアルタイム性が求められるVoIP(Voice over IP)やストリーミング動画などのアプリケーションの場合、無線LANの遅延やジッタの通信品質が問題となる。
これに対し、無線LANの標準規格(非特許文献1)でもQoS(Quality of Service) の技術が導入され、優先度毎にキャリアセンス時の待機時間を変更するアドミッション制御、あるいは、ポーリング型の集中制御による品質向上技術が標準化され、一部技術は実際に広く使用されている。しかしながら、工場等の機器に対して、ネットワークによる制御を行う場合や、VR(Virtual Reality)のアプリケーション等では、これまで以上の低遅延、低ジッタな通信を要求されるケースがあり、無線LANでこれらを収容するためには、従来技術以上の品質確保が必要となる。特に、無線LANは免許不要の周波数であり、誰でも申請することなく無線機を設置できることから、周囲からの干渉を抑制することが、安定的な通信の実現のために必要とされる。
本発明は、同一チャネルを使用する周囲の無線LAN機器からの干渉を制限し、低遅延および低ジッタを要求条件とするアプリケーションにも対応可能とする無線LANシステムおよび干渉制御方法を提供することを目的とする。
第1の発明は、通信を行う無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に、干渉信号を及ぼす与干渉AP/STAが存在する無線LANシステムにおいて、無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に、与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機と、干渉制御信号送信機から無線環境情報を収集し、無線環境情報に応じて通信エリア内に与干渉AP/STAが存在する干渉制御信号送信機を判別し、判別した干渉制御信号送信機に対して、無線LAN基地局と無線LAN端末の通信時間に対応する送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信させる制御を行う干渉制御信号管理装置とを備え、干渉制御信号を受信した与干渉AP/STAが送信待機期間を設定している間に、無線LAN基地局と無線LAN端末が優先的に通信を行う構成である。
第1の発明の無線LANシステムにおいて、干渉制御信号管理装置は、干渉制御信号送信機が複数あるときに、各干渉制御信号送信機から送信する干渉制御信号で設定する送信待機期間を同一とし、各干渉制御信号送信機から干渉制御信号を同期して送信させる制御を行う構成である。
第1の発明の無線LANシステムにおいて、干渉制御信号管理装置は、干渉制御信号送信機が複数あるときに、各干渉制御信号送信機から送信する干渉制御信号を所定の順番に送信させ、各干渉制御信号で設定する送信待機期間の終了が一致するように制御する構成である。
第1の発明の無線LANシステムにおいて、干渉制御信号は、その宛先以外の無線LAN機器が受信したときに送信待機期間を設定するCTS信号とし、干渉制御信号管理装置は、無線LAN基地局がダウンリンクデータを送信するときに、CTS信号の宛先を無線LAN基地局とし、無線LAN端末がアップリンクデータを送信するときに、CTS信号の宛先を無線LAN端末とする制御を行う構成である。
第1の発明の無線LANシステムにおいて、無線LAN基地局は、無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に配置される分散アンテナを備え、該分散アンテナを介して与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機の機能と、無線環境情報に応じて通信エリア内に与干渉AP/STAが存在する該分散アンテナを判別し、判別した分散アンテナから、無線LAN基地局と無線LAN端末の通信時間に対応する送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する制御を行う干渉制御信号管理装置の機能とを備える。
第2の発明は、通信を行う無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に、干渉信号を及ぼす与干渉AP/STAが存在する無線LANシステムの干渉制御方法において、無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に配置する干渉制御信号送信機は、与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信し、干渉制御信号送信機から無線環境情報を収集する干渉制御信号管理装置は、無線環境情報に応じて通信エリア内に与干渉AP/STAが存在する干渉制御信号送信機を判別し、判別した干渉制御信号送信機に対して、無線LAN基地局と無線LAN端末の通信時間に対応する送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信させる制御を行い、干渉制御信号を受信した与干渉AP/STAが送信待機期間を設定している間に、無線LAN基地局と無線LAN端末が優先的に通信を行う。
第2の発明の無線LANシステムの干渉制御方法において、無線LAN基地局は、無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に配置される分散アンテナを備え、該分散アンテナを介して与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機の機能と、無線環境情報に応じて通信エリア内に与干渉AP/STAが存在する該分散アンテナを判別し、判別した分散アンテナから、無線LAN基地局と無線LAN端末の通信時間に対応する送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する制御を行う干渉制御信号管理装置の機能とを実行する。
本発明は、周囲の与干渉AP/STAからの干渉を抑制し、特定の領域の無線LAN機と無線LAN端末との間の通信を保護し、無線LANにおける通信品質(遅延、ジッタ、パケットロス) を向上させることが可能となる。
本発明の無線LANシステムの構成例を示す図である。 本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例1を示す図である。 本発明における干渉制御信号送信機20の構成例を示す図である。 本発明における干渉制御信号管理装置30の構成例を示す図である。 本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例2を示す図である。 本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例3を示す図である。 本発明の無線LANシステムの他の構成例を示す図である。
図1は、本発明の無線LANシステムの構成例を示す。
図1において、優先的通信が要求される保護対象の無線LAN基地局(AP:Access Point)11と無線LAN端末(STA:Station)12があり、その周辺に干渉源となる与干渉AP/STA13−1,13−2が存在する無線環境を想定する。さらに、与干渉AP/STAの無線環境情報を取得する干渉制御信号送信機20−1〜20−4があり、AP11および干渉制御信号送信機20−1〜20−4にネットワークを介して接続される干渉制御信号管理装置30がある。ここでは、干渉制御信号送信機20−1の通信エリア内に与干渉AP/STA13−1があり、干渉制御信号送信機20−2,20−3の通信エリア内に与干渉AP/STA13−2があり、AP11および干渉制御信号送信機20−4の通信エリア内には与干渉AP/STAがないものとする。
本発明の特徴は、干渉制御信号管理装置30において、AP11の情報と、干渉制御信号送信機20−1〜20−4で収集した無線環境情報を取得し、AP11およびSTA12の周辺で同一チャネルを使用する与干渉AP/STA13−1,13−2と、与干渉AP/STAを通信エリア内にもつ干渉制御信号送信機20−1,20−2,20−3を把握する。そして、干渉制御信号送信機20−1〜20−3からCTS-to-self信号を送信させ、その通信エリア内の与干渉AP/STA13−1,13−2にNAV(Network Allocation Vector)を設定し、AP11およびSTA12の周辺に干渉信号のないクリーンな電波環境を形成し、AP11とSTA12の優先的通信を確保する。
なお、複数の干渉制御信号送信機20−2,20−3の共通の通信エリアに1つの与干渉AP/STA13−2が存在するが、この場合には1つの干渉制御信号送信機(ここでは20−2)を選択する。このとき、AP11およびSTA12においてクリーンな電波環境は、干渉制御信号送信機20−1,20−2の通信エリア(CTS-to-self信号の到達範囲)W1,W2となる。
また、AP11や干渉制御信号送信機20−4の通信エリア内に与干渉AP/STAは存在しないが、クリーンな電波環境を確実にするために、それらから予防的にCTS-to-self信号を送信させてもよい。ただし、互いの受信電力が所定値以上となる近接する複数の干渉制御信号送信機がある場合には、互いの受信電力が所定値未満となる干渉制御信号送信機を選択してCTS-to-self信号を送信させてもよい。
図2は、本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例1を示す。
図2において、干渉制御信号管理装置30は、AP11からSTA12との通信に係わる情報A0と、干渉制御信号送信機20−1〜20−4からそれぞれの通信エリア内の与干渉AP/STA13−1,13−2に関する無線環境情報A1〜A4を収集する。干渉制御信号管理装置30は、それらの情報に基づき、通信エリア内に与干渉AP/STA13−1,13−2がある干渉制御信号送信機20−1,20−2を選択し、保護対象のAP11およびSTA12の通信に割り当てる時間を計算し、duration値として設定したCTS-to-self信号の送信制御に関わるスケジューリングポリシーを作成し、AP11および干渉制御信号送信機20−1,20−2に通知信号Bとして送信する。
干渉制御信号送信機20−1,20−2は、タイミング同期をとってCTS-to-self信号を同時に送信すると、それを受信した通信エリア内の与干渉AP/STA13−1,13−2は、duration値に対応するNAVを設定する。これにより、保護対象のAP11およびSTA12ではNAVの期間だけ干渉が抑制され、優先的通信が確保される。なお、AP11からもCTS-to-self信号を送信するようにしてもよい。この場合には、STA12もNAVを設定するが、自局宛のデータ信号に対するACK信号の送信は可能である。
図3は、本発明における干渉制御信号送信機20の構成例を示す。
図3において、干渉制御信号送信機20は、干渉制御信号管理装置30と通信する通信I/F部21と、無線LAN信号を送受信するアンテナ22および無線LAN信号送受信部23と、無線LAN信号送受信部23を制御して無線環境情報を収集し、収集した無線環境情報を通信I/F部21を介して干渉制御信号管理装置30に送信する無線環境情報スキャン部24と、通信I/F部21を介して干渉制御信号管理装置30から通知信号(スケジューリングポリシー)を入力し、通知されたスケジューリングポリシーに従ってCTS信号を生成し、無線LAN信号送受信部23から送信するCTS信号送信制御部25とを備える。
図4は、本発明における干渉制御信号管理装置30の構成例を示す。
図4において、干渉制御信号管理装置30は、AP11および干渉制御信号送信機20と通信する通信I/F部31と、干渉制御信号送信機20から通知される無線環境情報を収集する無線環境情報収集部32と、保護対象のAPおよびSTAを設定する保護対象設定部33と、保護対象のAPおよびSTAの通信時間に応じたduration値を計算し、保護対象のAPおよびSTAに対して同一チャネルの干渉源となる与干渉AP/STA13を判別し、その与干渉AP/STA13を通信エリア内に含む干渉制御信号送信機20を選択し、その干渉制御信号送信機20に対してduration値を含むCTS信号の送信を指示するスケジューリングポリシーを生成するスケジューリングポリシー生成部34とを備える。干渉制御信号管理装置30は、選択した干渉制御信号送信機20に対して、スケジューリングポリシー生成部34で生成したスケジューリングポリシーを通知信号として送信する。
ここで、無線環境情報とは、無線LANの各チャネルにおいて観測される無線LANフレームに記載のSSID(Service Set IDentifier)、チャネル、帯域幅、利用無線LAN規格、RSSI(Received Signal Strength Indicator)などである。干渉制御信号管理装置30では、これらの無線環境情報に基づいて、保護対象のAP11およびSTA12に対して干渉源となる与干渉AP/STA13と、その与干渉AP/STA13に対してCTS信号を送信する干渉制御信号送信機20を判別し、通知する。干渉制御信号送信機20のCTS信号送信制御部25は、干渉制御信号管理装置30から通知されたスケジューリングポリシーに応じたCTS信号を生成し、指定のタイミング、チャネル、送信電力でCTS信号を送信する制御を行う。
図5は、本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例2を示す。
図5において、干渉制御信号管理装置30が、AP11の情報A0と干渉制御信号送信機20−1〜20−4から通知される無線環境情報A1〜A4に基づき、通信エリア内に与干渉AP/STA13−1,13−2がある干渉制御信号送信機20−1,20−2を選択し、保護対象のAP11およびSTA12の通信に割り当てる時間を計算し、duration値として設定したCTS-to-self信号を送信するように、干渉制御信号送信機20−1,20−2に通知信号を送信するところまでは、図2に示す例1と同じである。
例2の特徴は、干渉制御信号送信機20−1,20−2がCTS-to-self信号を同時に送信するのではなく、順番に送信するところにある。ただし、与干渉AP/STA13−1,13−2が設定するNAVの終了時間が一致するように、干渉制御信号送信機20−1,20−2に対して送信する順番とCTS-to-self信号のduration値を設定する。これにより、例えば図1のように干渉制御信号送信機20−1,20−2の通信エリアの一部が重なる場合でも、CTS-to-self信号の衝突を回避することができる。
図6は、本発明の無線LANシステムの制御シーケンスの例3を示す。ここでは、保護対象のAP11およびSTA12のアップリンクとダウンリンクに合わせたスケジューリングを行う例を示す。
図6において、AP11からSTA12へダウンリンクデータを送信するタイミングでは、AP11および干渉制御信号送信機20−1,20−2は、AP11を宛先とするCTS信号を送信する。このとき、それぞれの通信エリア内の与干渉AP/STA13−1,13−2がNAVを設定し、保護対象のAP11およびSTA12に対してクリーンな電波環境を形成している間に、AP11からSTA12へダウンリンクデータが送信される。
なお、STA12は、AP11および干渉制御信号送信機20−1,20−2からAP11を宛先とするCTS信号を受信するとNAVを設定するが、STA12宛のダウンリンクデータに対するACK信号の送信は可能である。また、AP11は、干渉制御信号送信機20−1,20−2からAP11を宛先とするCTS信号を受信しても、NAVを設定しないのでダウンリンクデータの送信に支障はない。
STA12からAP11へアップリンクデータを送信するタイミングでは、AP11および干渉制御信号送信機20−1,20−2は、STA12を宛先とするCTS信号を送信する。このとき、自局宛のCTS信号を受信したSTA12はNAVを設定せず、干渉制御信号送信機20−1,20−2の通信エリア内の与干渉AP/STA13−1,13−2がNAVを設定し、保護対象のAP11およびSTA12に対してクリーンな電波環境を形成している間に、STA12からAP11へアップリンクデータが送信される。
なお、STA12は、AP11および干渉制御信号送信機20−1,20−2からSTA12を宛先とするCTS信号を受信しても、NAVを設定しないのでアップリンクデータの送信に支障はない。AP11は、干渉制御信号送信機20−1,20−2からSTA12を宛先とするCTS信号を受信するとNAVを設定するが、AP11宛のアップリンクデータに対するACK信号の送信は可能である。
図7は、本発明の無線LANシステムの他の構成例を示す。
図7において、AP11が複数の分散アンテナを備える構成とし、図1に示す干渉制御信号送信機20−1〜20−4の位置に、その分散アンテナ1−1〜1−4を配置する。また、AP11には、図3に示す干渉制御信号送信機20および図4に示す干渉制御信号管理装置30の機能を備える。これにより、各分散アンテナを介して検知した与干渉AP/STA13に応じて、対応する分散アンテナからCTS信号を送信することにより、保護対象のAP11およびSTA12に対してクリーンな電波環境を形成し、AP11とSTA12の優先的通信を確保することができる。
11 無線LAN基地局(AP)
12 無線LAN端末(STA)
13 与干渉AP/STA
20 干渉制御信号送信機
21 通信I/F部
22 アンテナ
23 無線LAN信号送受信部
24 無線環境情報スキャン部
25 CTS信号送信制御部
30 干渉制御信号管理装置
31 通信I/F部
32 無線環境情報収集部
33 保護対象設定部
34 スケジューリングポリシー生成部

Claims (7)

  1. 通信を行う無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に、干渉信号を及ぼす与干渉AP/STAが存在する無線LANシステムにおいて、
    前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の周辺に、前記与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、前記与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機と、
    前記干渉制御信号送信機から前記無線環境情報を収集し、前記無線環境情報に応じて通信エリア内に前記与干渉AP/STAが存在する前記干渉制御信号送信機を判別し、判別した前記干渉制御信号送信機に対して、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の通信時間に対応する前記送信待機期間を設定する前記干渉制御信号を送信させる制御を行う干渉制御信号管理装置と
    を備え、前記干渉制御信号を受信した前記与干渉AP/STAが前記送信待機期間を設定している間に、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末が優先的に通信を行う構成である
    ことを特徴とする無線LANシステム。
  2. 請求項1に記載の無線LANシステムにおいて、
    前記干渉制御信号管理装置は、前記干渉制御信号送信機が複数あるときに、各干渉制御信号送信機から送信する前記干渉制御信号で設定する前記送信待機期間を同一とし、各干渉制御信号送信機から前記干渉制御信号を同期して送信させる制御を行う構成である
    ことを特徴とする無線LANシステム。
  3. 請求項1に記載の無線LANシステムにおいて、
    前記干渉制御信号管理装置は、前記干渉制御信号送信機が複数あるときに、各干渉制御信号送信機から送信する前記干渉制御信号を所定の順番に送信させ、各干渉制御信号で設定する前記送信待機期間の終了が一致するように制御する構成である
    ことを特徴とする無線LANシステム。
  4. 請求項1に記載の無線LANシステムにおいて、
    前記干渉制御信号は、その宛先以外の無線LAN機器が受信したときに前記送信待機期間を設定するCTS信号とし、
    前記干渉制御信号管理装置は、前記無線LAN基地局がダウンリンクデータを送信するときに、前記CTS信号の宛先を前記無線LAN基地局とし、前記無線LAN端末がアップリンクデータを送信するときに、前記CTS信号の宛先を前記無線LAN端末とする制御を行う構成である
    ことを特徴とする無線LANシステム。
  5. 請求項1に記載の無線LANシステムにおいて、
    前記無線LAN基地局は、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の周辺に配置される分散アンテナを備え、該分散アンテナを介して前記与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、前記与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機の機能と、前記無線環境情報に応じて通信エリア内に前記与干渉AP/STAが存在する該分散アンテナを判別し、判別した分散アンテナから、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の通信時間に対応する前記送信待機期間を設定する前記干渉制御信号を送信する制御を行う干渉制御信号管理装置の機能とを備えた
    ことを特徴とする無線LANシステム。
  6. 通信を行う無線LAN基地局と無線LAN端末の周辺に、干渉信号を及ぼす与干渉AP/STAが存在する無線LANシステムの干渉制御方法において、
    前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の周辺に配置する干渉制御信号送信機は、前記与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、前記与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信し、
    前記干渉制御信号送信機から前記無線環境情報を収集する干渉制御信号管理装置は、前記無線環境情報に応じて通信エリア内に前記与干渉AP/STAが存在する前記干渉制御信号送信機を判別し、判別した前記干渉制御信号送信機に対して、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の通信時間に対応する前記送信待機期間を設定する前記干渉制御信号を送信させる制御を行い、
    前記干渉制御信号を受信した前記与干渉AP/STAが前記送信待機期間を設定している間に、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末が優先的に通信を行う
    ことを特徴とする無線LANシステムの干渉制御方法。
  7. 請求項6に記載の無線LANシステムの干渉制御方法において、
    前記無線LAN基地局は、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の周辺に配置される分散アンテナを備え、該分散アンテナを介して前記与干渉AP/STAに関する無線環境情報を収集し、前記与干渉AP/STAに送信待機期間を設定する干渉制御信号を送信する干渉制御信号送信機の機能と、前記無線環境情報に応じて通信エリア内に前記与干渉AP/STAが存在する該分散アンテナを判別し、判別した分散アンテナから、前記無線LAN基地局と前記無線LAN端末の通信時間に対応する前記送信待機期間を設定する前記干渉制御信号を送信する制御を行う干渉制御信号管理装置の機能とを実行する
    ことを特徴とする無線LANシステムの干渉制御方法。
JP2018213122A 2018-11-13 2018-11-13 無線lanシステムおよび干渉制御方法 Active JP7047719B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018213122A JP7047719B2 (ja) 2018-11-13 2018-11-13 無線lanシステムおよび干渉制御方法
US17/292,703 US11917682B2 (en) 2018-11-13 2019-11-08 Wireless LAN system and interference control method
PCT/JP2019/043849 WO2020100735A1 (ja) 2018-11-13 2019-11-08 無線lanシステムおよび干渉制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018213122A JP7047719B2 (ja) 2018-11-13 2018-11-13 無線lanシステムおよび干渉制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020080489A true JP2020080489A (ja) 2020-05-28
JP7047719B2 JP7047719B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=70731451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018213122A Active JP7047719B2 (ja) 2018-11-13 2018-11-13 無線lanシステムおよび干渉制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11917682B2 (ja)
JP (1) JP7047719B2 (ja)
WO (1) WO2020100735A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014096660A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Nippon Telegraph & Telephone West Corp 無線中継装置及び無線中継方法
JP2014127976A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nec Corp 無線通信システム、基地局装置、無線リソース制御方法、及び基地局制御プログラム
JP2016158008A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 シャープ株式会社 無線通信システムおよび守衛端末

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9066153B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-23 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for multicast delivery of content in a content delivery network
EP2992724B1 (en) * 2013-05-03 2020-04-08 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and methods for fractional carrier sense multiple access with collision avoidance (csma/ca) for wlans
US11159948B2 (en) * 2019-06-18 2021-10-26 Cypress Semiconductor Corporation Coexistence operation of wireless devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014096660A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Nippon Telegraph & Telephone West Corp 無線中継装置及び無線中継方法
JP2014127976A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nec Corp 無線通信システム、基地局装置、無線リソース制御方法、及び基地局制御プログラム
JP2016158008A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 シャープ株式会社 無線通信システムおよび守衛端末

Also Published As

Publication number Publication date
US11917682B2 (en) 2024-02-27
US20220007419A1 (en) 2022-01-06
JP7047719B2 (ja) 2022-04-05
WO2020100735A1 (ja) 2020-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11470643B2 (en) Wireless communication terminal and wireless communication method for random access-based uplink multi-user transmission
TWI646856B (zh) 用於上鏈laa通道存取過程方法以及無線裝置
US11363613B2 (en) Wireless communication terminal and wireless communication method for transmitting uplink by multiple users
US20160262173A1 (en) Methods for uplink channel access in wireless local area networks
US11653348B2 (en) Wireless communication method for uplink multiple-user transmission schedule and wireless communication terminal using the method
JP6255106B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、連携制御装置、端末装置、及び、ライセンスバンド基地局装置
US10212735B2 (en) Communications method and device for single-frequency wireless local area network
JP7244807B2 (ja) 指向性送信知識を用いる分散スケジューリングプロトコル
JP7157396B2 (ja) Tdd spチャネルアクセスwlanネットワークにおける未割り当てスロットの通知
JP6474903B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
WO2019155753A1 (ja) 通信装置及び通信方法
JP7259989B2 (ja) 無線lanシステム、干渉制御信号管理装置、基地局装置および干渉制御方法
JP7409393B2 (ja) 無線lanシステム、アクセスポイント装置及び無線通信方法
JP7047719B2 (ja) 無線lanシステムおよび干渉制御方法
JP6430905B2 (ja) 無線通信方法および無線通信システム
JP7235213B2 (ja) Mmwwlanネットワークにおける空間負荷アナウンス
TW202418863A (zh) 用於超高可靠性(uhr)的協調空間重用(c-sr)框架

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200522

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7047719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150