JP2020079861A - 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル - Google Patents

薄膜トランジスタ基板及び表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2020079861A
JP2020079861A JP2018212852A JP2018212852A JP2020079861A JP 2020079861 A JP2020079861 A JP 2020079861A JP 2018212852 A JP2018212852 A JP 2018212852A JP 2018212852 A JP2018212852 A JP 2018212852A JP 2020079861 A JP2020079861 A JP 2020079861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
line
thin film
film transistor
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018212852A
Other languages
English (en)
Inventor
照久 中川
Teruhisa Nakagawa
照久 中川
川村 徹也
Tetsuya Kawamura
徹也 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd filed Critical Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority to JP2018212852A priority Critical patent/JP2020079861A/ja
Priority to US16/674,287 priority patent/US10942406B2/en
Publication of JP2020079861A publication Critical patent/JP2020079861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • G02F1/136295Materials; Compositions; Manufacture processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/40Arrangements for improving the aperture ratio
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate

Abstract

【課題】複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造を有していても外観検査を行うことができるTFT基板等を提供する。【解決手段】TFT基板100は、複数の画素PXによって構成された画素領域2aに設けられ、行方向(第1方向)に延在する複数のゲート信号線11と、画素領域2aに設けられ、列方向(第2方向)に延在する複数のゲート引出線12と、複数の画素PXの各々に設けられたTFT30及び画素電極40と、複数の画素PXにわたって設けられた共通電極50と、共通電極50の直上に設けられたコモン線60とを備え、複数のゲート信号線11と複数のゲート引出線12とは、当該複数のゲート信号線11と当該複数のゲート引出線12との複数の交差部のうちの少なくとも1箇所において、第1ゲートコンタクトホール10aを介して接続されており、コモン線60は、第1ゲートコンタクトホール10aを覆っている。【選択図】図2

Description

本開示は、薄膜トランジスタ基板及びこれを備える表示パネルに関する。
液晶表示パネル又は有機EL(Electro Luminescence)表示パネル等の表示パネルは、薄膜トランジスタ(TFT;Thin Film Transistor)が設けられた薄膜トランジスタ基板(以下、「TFT基板」と記載する)を備える。
特に、アクティブマトリクス駆動方式の表示パネルでは、TFT基板として、画素領域の画素毎にTFTが設けられたアクティブマトリクス基板を備える。アクティブマトリクス駆動方式の液晶表示パネルは、例えば、画素毎にスイッチング素子としてTFTが設けられたTFT基板と、TFT基板に対向する対向基板と、TFT基板と対向基板との間に配置された液晶層とを備えている。
TFT基板の画素領域には、TFT以外に、ゲート信号線及びソース信号線等の複数の配線が形成されている。また、TFT基板には、ゲート信号線にゲート信号を供給するゲートドライバICと、ソース信号線に映像信号を供給するソースドライバICとが実装される。
ゲートドライバIC及びソースドライバICの実装方法としては、例えば、ゲートドライバIC及びソースドライバICがフレキシブル配線基板に実装されたTCP(Tape Carrier Package)をTFT基板の額縁領域に接続するCOF(Chip On Film)方式、あるいは、ゲートドライバIC及びソースドライバICをTFT基板上に直接搭載するCOG(Chip On Glass )方式等が挙げられる。このため、TFT基板の額縁領域には、ゲートドライバIC及びソースドライバICを実装するための端子電極が形成されている。
一般的に、ゲートドライバIC及びソースドライバICは、矩形状の表示パネルの隣り合う2辺の額縁領域に実装されるが、近年、表示パネルの狭額縁化等を目的として、ゲートドライバIC及びソースドライバICを額縁領域の同じ辺に実装する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
特表2008−501138号公報
ゲートドライバIC及びソースドライバICを額縁領域の同じ辺に実装する場合、例えば、ゲートドライバIC及びソースドライバICを列方向に対向する2つの辺(具体的には長辺)のうちの一方の辺のみに実装することが考えられる。
この場合、ゲートドライバICと行方向に延在するゲート信号線(横ゲート線)とを電気的に接続するために、列方向に延在する複数のゲート引出線(縦ゲート線)を画素領域内に別途形成し、互いに直交する複数のゲート引出線と複数のゲート信号線とをコンタクトホールを介して接続する。これにより、ゲートドライバICとソースドライバICとを同じ辺に実装した場合でも、ゲート引出線を介してゲートドライバICとゲート信号線とを電気的に接続することができる。
しかしながら、このように複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造を有するTFT基板については、TFT基板の外観検査を行うことが難しい。
本開示は、このような課題を解決するためになされたものであり、複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造を有していても外観検査を行うことができるTFT基板及び表示パネルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本開示に係るTFT基板の一態様は、複数の画素によって構成された画素領域を有する薄膜トランジスタ基板であって、前記画素領域に設けられ、第1方向に延在する複数のゲート信号線と、前記画素領域に設けられ、前記第1方向と異なる第2方向に延在する複数のゲート引出線と、前記複数の画素の各々に設けられた薄膜トランジスタ及び画素電極と、前記複数の画素にわたって設けられた共通電極と、前記共通電極に電気的に接続されたコモン線とを備え、前記複数のゲート信号線と前記複数のゲート引出線とは、当該複数のゲート信号線と当該複数のゲート引出線との複数の交差部のうちの少なくとも1箇所において、第1コンタクトホールを介して接続されており、前記薄膜トランジスタ基板の平面視において、前記コモン線は、前記第1コンタクトホールを覆っている。
また、本開示に係る表示パネルの一態様は、上記の薄膜トランジスタ基板と、薄膜トランジスタ基板に対向する対向基板とを備える。
本開示によれば、複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造を有するTFT基板であっても外観検査を行うことができる。
実施の形態に係る画像表示装置の概略構成を模式的に示す図である。 実施の形態に係る表示パネルの画素の構成を示す平面図である。 図2のIII−III線における実施の形態に係る表示パネルの断面図である。 図2のIV−IV線における実施の形態に係る表示パネルの断面図である。 図2のV−V線における実施の形態に係る表示パネルの断面図である。 実施の形態に係るTFT基板を外観検査するときの様子を示す断面図である。 変形例に係る表示パネルの構成を示す断面図である。
以下、本開示の実施の形態について説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本開示の一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、形状、材料、構成要素、及び、構成要素の配置位置や接続形態などは、一例であって本開示を限定する主旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本開示の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。したがって、各図において縮尺等は必ずしも一致していない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。
(実施の形態)
実施の形態に係る画像表示装置1の概略構成について、図1を用いて説明する。図1は、実施の形態に係る画像表示装置1の概略構成を模式的に示す図である。
画像表示装置1は、複数の画素によって構成された画素領域に画像(映像)を表示する。画像表示装置1に表示される画像は、静止画像及び動画像のいずれであってもよい。
図1に示すように、画像表示装置1は、表示パネル2と、ゲートCOF3と、ソースCOF4と、画像処理回路5とを備える。本実施の形態において、画像表示装置1は、液晶表示装置であるので、表示パネル2は、液晶表示パネルである。したがって、図示しないが、画像表示装置1は、表示パネル2の背面側に配置されたバックライトを備える。
表示パネル2は、カラー画像を表示する液晶表示パネルであって、一対の基板間に液晶層が設けられた液晶セルと、液晶セルを挟む一対の偏光板とを含む。
液晶層を挟む一対の基板の一方は、TFT及び配線等が形成されたTFT基板100(第1基板)であり、一対の基板の他方は、R(赤)、G(緑)及びB(青)の各々のカラーフィルタ(CF)が形成されたCF基板200(第2基板)である。
本実施の形態において、表示パネル2は、アクティブマトリクス駆動方式の表示パネルであるので、TFT基板100は、複数のTFTがマトリクス状等に設けられたアクティブマトリクス基板(TFTアレイ基板)である。表示パネル2の液晶駆動方式は、例えばIPS(In Plane Switching)方式又はFFS(Fringe Field Switching)方式等の横電界方式であるが、VA(Vertical Alignment)方式又はTN(Twisted Nematic)方式等であってもよい。
図1に示すように、表示パネル2は、複数の画素によって構成された画素領域2aと、画素領域2aを囲む額縁領域2bとを有する。つまり、TFT基板100及びCF基板200は、画素領域2aと額縁領域2bとを有する。画素領域2aは、画像が表示される画像表示領域(有効領域)であり、例えば、マトリクス状に配列された複数の画素によって構成されている。額縁領域2bは、表示パネル2の周辺領域であって、画素領域2aの外側に位置する領域である。本実施の形態において、表示パネル2の平面視形状は、矩形状である。したがって、画素領域2aの形状は、矩形状であり、額縁領域2bの形状は、矩形枠状である。
TFT基板100は、第1方向に延在する複数のゲート信号線(走査信号線)11と、第1方向とは異なる第2方向に延在する複数のソース信号線(映像信号線)20とを備える。本実施の形態において、複数のゲート信号線11は、行方向に延在している。一方、複数のソース信号線20は、画素領域2aの行方向に直交する方向である列方向に延在している。
TFT基板100は、さらに、第2方向に延在する複数のゲート引出線12を備える。具体的には、複数のゲート引出線12は、列方向に延在している。つまり、複数のゲート引出線12は、複数のソース信号線20と平行に形成されており、また、複数のゲート信号線11と直交している。このように、表示パネル2には、ゲート線10として、行方向に延在する横ゲート線であるゲート信号線11(第1ゲート線)が設けられているとともに、列方向に延在する縦ゲート線であるゲート引出線12(第2ゲート線)が設けられている。
複数のゲート信号線11、複数のゲート引出線12及び複数のソース信号線20は、少なくとも画素領域2aに設けられている。具体的には、複数のゲート信号線11、複数のゲート引出線12及び複数のソース信号線20は、画素領域2aの全域にわたって設けられている。
ゲート信号線11とソース信号線20とは直交するので、ゲート信号線11とソース信号線20とは異なるメタル層(配線層)に形成されている。同様に、ゲート信号線11とゲート引出線12とが直交するので、ゲート信号線11とゲート引出線12とは異なるメタル層に形成されている。また、列方向に延在するソース信号線20とゲート引出線12とは、同層に配置されている(つまり同一のメタル層に形成されている)。
本実施の形態において、ゲート信号線11が形成される第1メタル層は、ソース信号線20及びゲート引出線12が形成される第2メタル層よりも下層に位置する。具体的には、ゲート信号線11は、ゲート絶縁膜によって覆われており、ソース信号線20及びゲート引出線12は、このゲート絶縁膜の上に配置されている。つまり、ゲート信号線11が形成される第1メタル層とソース信号線20及びゲート引出線12が形成される第2メタル層との間には、層間絶縁膜としてゲート絶縁膜が形成されている。
複数のゲート信号線11の各々は、1つ以上のゲート引出線12と電気的に接続されている。具体的には、複数のゲート信号線11と複数のゲート引出線12とは、画素領域2a内における複数のゲート信号線11と複数のゲート引出線12との複数の交差部のうちの少なくとも1箇所において、第1ゲートコンタクトホール10a(第1コンタクトホール)を介して接続されている。
本実施の形態において、行方向に延在する1本のゲート信号線11は、列方向に延在する2本のゲート引出線12に接続されている。つまり、1本のゲート信号線11は、2箇所の第1ゲートコンタクトホール10aにおいて2本のゲート引出線12に接続されている。なお、1本のゲート信号線11における第1ゲートコンタクトホール10aの数は、2つに限らず、3つ以上であってもよく、少なくとも1つあればよい。すなわち、1本のゲート信号線11は、少なくとも1本のゲート引出線12に接続されていればよい。
ゲートCOF3は、FFC(Flexible Flat Cable)又はFPC(Flexible Printed Cable)等のフレキシブル基板にゲートドライバIC3aが実装されたTCPであり、COF方式により、表示パネル2の額縁領域2bに実装されている。
具体的には、TFT基板100の額縁領域2bの一辺には複数のゲート端子電極からなるゲート端子部16が設けられており、ゲートCOF3は、例えばACF(Anisotropic Conductive Film)圧着によりゲート端子部16に接続される。
ゲートCOF3のゲートドライバIC3aは、ゲート信号線11と電気的に接続されている。本実施の形態において、ゲートドライバIC3aは、ゲート引出線12を介してゲート信号線11と電気的に接続されている。具体的には、ゲートドライバIC3aは、TFT基板100の額縁領域2bに設けられたゲート中継配線15によってゲート信号線11及びゲート引出線12と電気的に接続されている。
複数のゲート中継配線15は、複数のゲート引出線12とゲート端子部16のゲート端子電極とを接続している。ゲート中継配線15は、ゲート引出線12と異なるメタル層に形成されており、コンタクトホール15aを介してゲート引出線12に接続されている。また、ゲート中継配線15は、コンタクトホール15bを介してゲート端子部16のゲート端子電極に接続されている。本実施の形態において、ゲート中継配線15は、ソース信号線20と同層に形成されている。したがって、コンタクトホール15a及び15bは、ゲート信号線11が形成される第1メタル層と、ゲート中継配線15及びソース信号線20が形成される第2メタル層との間のゲート絶縁膜に形成されている。
ゲートドライバIC3aは、ゲート信号として、画像処理回路5から入力されるタイミング信号に応じて映像信号を書き込む画素のTFTをオンする電圧(ゲートオン電圧)をゲート信号線11に供給する。
ソースCOF4は、ゲートCOF3と同様に、FFC又はFPC等のフレキシブル基板にソースドライバIC4aが実装されたTCPであり、COF方式により、TFT基板100の額縁領域2bに実装されている。
具体的には、TFT基板100の額縁領域2bにおけるゲート端子部16と同じ辺には複数のソース端子電極からなるソース端子部26が設けられており、ソースCOF4は、例えばACF圧着によりソース端子部26に接続される。
このように、ゲートCOF3が接続されるゲート端子部16とソースCOF4が接続されるソース端子部26とが額縁領域2bの同じ辺に設けられているので、ゲートCOF3とソースCOF4とは額縁領域2bの同じ辺に実装される。本実施の形態において、全てのゲートCOF3と全てのソースCOF4とは、額縁領域2bの4辺のうち列方向に対向する2つの辺のうちの一方の辺(具体的には、長辺)のみに接続されている。
ソースCOF4のソースドライバIC4aは、ソース信号線20と電気的に接続されている。具体的には、ソースドライバIC4aは、表示パネル2の額縁領域2bに設けられたソース中継配線25によってソース信号線20と電気的に接続されている。
複数のソース中継配線25は、複数のソース信号線20とソース端子部26とを接続している。ソース中継配線25は、ソース信号線20と同じメタル層に形成されており、ゲート中継配線15とは異なる層に形成されている。これにより、ソース中継配線25とゲート中継配線15とは交差することができる。また、ソース中継配線25とソース信号線20とが同じメタル層に形成されているので、ソース中継配線25とソース信号線20とはコンタクトホールを介することなく連続的に形成されている。
ソースドライバIC4aは、ゲートドライバIC3aによるゲート信号線11の選択に合わせて、選択されたゲート信号線11に接続されるTFTのそれぞれに、画像処理回路5から入力される各画素の階調値を表す映像信号に応じた電圧をソース信号線20に供給する。これにより、選択されたゲート信号線11に対応する画素に映像信号が書き込まれる。
画像処理回路5は、CPU等の演算処理回路と、ROMやRAM等のメモリとを備えている。画像処理回路5には映像データが入力される。画像処理回路5は、CPUがメモリに格納されたプログラムを読み出して実行することにより各種の処理を実行する。具体的には、画像処理回路5は、映像データに対して色調整等の各種の画像信号処理を行って各画素の階調値を示す映像信号とタイミング信号を生成し、映像信号をソースドライバIC4aに出力するとともにタイミング信号をゲートドライバIC3aに出力する。
このように構成される表示パネル2では、ゲートドライバIC3aからのゲートオン電圧がゲート中継配線15を介してゲート信号線11に供給されると、選択された画素のTFTがオンし、このTFTに接続されたソース信号線20から映像信号が画素電極に供給される。そして、画素電極に供給された映像信号によるデータ電圧と、画素電極の対となる共通電極に供給されたコモン電圧との差により表示パネル2の液晶層に電界が生じる。この電界により各画素における液晶層の液晶分子の配向状態が変化し、表示パネル2を通過するバックライトの光の透過率が画素ごとに制御される。これにより、表示パネル2の画素領域2aに所望の画像が表示される。
次に、表示パネル2の具体的な構造について、図1を参照しつつ、図2〜図5を用いて説明する。図2は、図2は、実施の形態に係る表示パネル2の画素の構成を示す平面図である。図3は、図2のIII−III線における同表示パネル2の断面図であり、図4は、図2のIV−IV線における同表示パネル2の断面図であり、図5は、図2のV−V線における同表示パネル2の断面図である。
図2に示すように、複数の画素PX(サブ画素)の各々には、TFT30、画素電極40及び共通電極(コモン電極)50が設けられている。TFT30は、ゲート電極GTと一対のソースドレイン電極SDとを有する。一対のソースドレイン電極SDは、一方がソース電極であり、他方がドレイン電極である。
TFT30及び画素電極40は、各画素PXに1つずつ設けられている。具体的には、赤色用画素PXR、緑色用画素PXG及び青色用画素PXBの各々には、1つのTFT30と1つの画素電極40とが設けられている。なお、TFT30及び画素電極40は、各画素PXに複数ずつ設けられていてもよい。
共通電極50は、複数の画素PXにわたって設けられている。本実施の形態において、共通電極50は、画素領域2aの全ての画素PXにわたって設けられている。つまり、共通電極50は、全ての画素PXに共通する1つの平面状の電極であり、画素領域2aの全体に形成されている。
上述のように、表示パネル2には、行方向(第1方向)に延在する複数のゲート信号線11と、行方向に直交する列方向(第2方向)に延在する複数のソース信号線20及びゲート引出線12とが形成されている。画素領域2aの各画素PXは、行方向に延在するゲート信号線11と列方向に延在するソース信号線20とによって囲まれる領域である。
ゲート信号線11は、列方向に隣り合う2つの画素PXの境界部ごとに1本ずつ設けられている。各ゲート信号線11は、行方向に配列された複数の画素PXの各々のTFT30に接続されている。具体的には、各ゲート信号線11は、各TFT30のゲート電極GTに接続されている。
ソース信号線20は、行方向に隣り合う2つの画素PXの境界部ごとに1本ずつ設けられている。各ソース信号線20は、列方向に配列された複数の画素PXの各々の複数のTFT30に接続されている。具体的には、各ソース信号線20は、各TFT30の一対のソースドレイン電極SDの一方に接続されている。なお、各画素PXにおいて、TFT30のソースドレイン電極SDの他方は、画素電極40に接続されている。
ゲート引出線12は、行方向に隣り合う2つの画素PXの間に設けられている。例えば、ゲート引出線12は、図2に示すように、部分的には、行方向に隣り合う3つの画素PXごとに1本ずつ設けられている。具体的には、ゲート引出線12は、赤色用画素PXR、緑色用画素PXG及び青色用画素PXBの3つのサブ画素を一単位として、3つのサブ画素ごと1本ずつ設けられている。なお、ゲート引出線12は、行方向に延在する複数のゲート信号線11の本数に応じて、画素領域2a内の任意の画素間に形成されていてもよい。
次に、表示パネル2の断面構造を中心に説明する。図3〜図5に示すように、表示パネル2は、TFT基板100と、TFT基板100に対向するCF基板200と、TFT基板100とCF基板200との間に配置された液晶層300とを備える。図示しないが、液晶層300は、額縁領域2bに形成された枠状の封止部材によってTFT基板100とCF基板200との間に封止されている。
TFT基板100には、TFT30と、ゲート信号線11、ゲート引出線12、ゲート補助線13及びソース信号線20等の各種配線と、これらの配線間に形成された層間絶縁膜と、画素電極40と、共通電極50と、コモン線60とが設けられている。これらの部材は、第1透明基板110に形成される。第1透明基板110は、例えば、ガラス基板又は透明樹脂基板の透明基材である。
第1透明基板110に形成されたTFT30は、ゲート電極GTと、一対のソースドレイン電極SDと、チャネル層となる半導体層SCとによって構成されている。本実施の形態において、TFT30は、ボトムゲート構造のTFTであり、第1透明基板110の上に形成されたゲート電極GTと、ゲート電極GTの上に形成されたゲート絶縁膜である第1絶縁膜121と、第1絶縁膜121を介してゲート電極GTの上方に形成された半導体層SCとを備える。なお、一対のソースドレイン電極SDは、半導体層SCの上に形成される。
ゲート電極GTは、例えば、モリブデン膜と銅膜との2層構造からなる金属膜によって構成されていてもよいし、銅膜等からなる1層の金属膜によって構成されていてもよい。第1絶縁膜121は、例えば、酸化シリコン膜と窒化シリコン膜との2層構造の絶縁膜によって構成されていてもよいし、酸化シリコン膜又は窒化シリコン膜の1層の絶縁膜によって構成されていてもよい。半導体層SCは、例えば、i−アモルファスシリコン膜とn−アモルファスシリコン膜との2層構造からなる半導体膜によって構成されていてもよいし、1層の半導体膜によって構成されていてもよい。一対のソースドレイン電極SDは、例えば、モリブデン膜と銅膜との2層構造からなる金属膜によって構成されていてもよいし、銅膜等からなる1層の金属膜によって構成されていてもよい。
なお、ゲート電極GT、一対のソースドレイン電極SD、半導体層SC及び第1絶縁膜(ゲート絶縁膜)121の材料は、上記の材料に限定されるものではない。例えば、半導体層SCの材料としては、In−Ga−Zn−O系酸化物半導体等を用いてもよい。
図3に示すように、ゲート信号線11は、ゲート電極GTと同層に形成されている。つまり、ゲート信号線11とゲート電極GTとは、同一の第1メタル層に形成されており、同じ金属膜をパターニングすることによって形成される。本実施の形態において、ゲート電極GTは、ゲート信号線11の一部である。
また、ソース信号線20及びゲート引出線12は、一対のソースドレイン電極SDと同層に形成されている。つまり、ソース信号線20及びゲート引出線12と一対のソースドレイン電極SDとは、同一の第2メタル層に形成されており、同じ金属膜をパターニングすることによって形成される。本実施の形態において、一対のソースドレイン電極SDのうちソース信号線20に接続される方のソースドレイン電極は、ソース信号線20の一部である。
ゲート信号線11とゲート電極GTとが形成される第1メタル層は、第2メタル層よりも下層に位置する。したがって、ゲート信号線11及びゲート電極GTと、ソース信号線20、ゲート引出線12及び一対のソースドレイン電極SDとは、異なるメタル層に形成されている。
図2、図3及び図5に示すように、異なるメタル層に形成されたゲート信号線11とゲート引出線12とは、第1ゲートコンタクトホール10aを介して接続されている。第1ゲートコンタクトホール10aは、ゲート信号線11とゲート引出線12とのコンタクト部であり、図3及び図5に示すように、ゲート信号線11が形成された第1メタル層とゲート引出線12が形成された第2メタル層との間の第1絶縁膜121に形成されている。
図2、図3及び図5に示すように、第1ゲートコンタクトホール10aは、ゲート引出線12が形成された第2メタル層側(ゲート引出線12側)に開口した上側の開口10a1と、ゲート信号線11が形成された第1メタル層側(ゲート信号線11側)に開口した下側の開口10a2と、を含んでいる。すなわち、第1ゲートコンタクトホール10aの上側の開口10a1は、第1絶縁膜121のうちの第2メタル層側を向く上面に形成され、下側の開口10a2は、第1絶縁膜121のうちの第1メタル層側を向く下面に形成されている。
また、図2及び図4に示すように、TFT基板100には、ゲート引出線12と重なるようにしてゲート補助線13が形成されている。具体的には、図2に示すように、ゲート補助線13は、列方向に延在するように形成されている。つまり、ゲート補助線13は、平面視において、ソース信号線20と平行に形成されている。
また、ゲート補助線13は、ゲート信号線11と同層に形成されている。つまり、ゲート補助線13とゲート信号線11とは、同一の第1メタル層に形成されており、同じ金属膜をパターニングすることによって形成される。
本実施の形態において、ゲート補助線13は、島状に形成されている。つまり、ゲート補助線13は、ゲート信号線11と同層に形成されているが、列方向に隣り合う2つのゲート信号線11の間に形成されており、かつ、この2つのゲート信号線11と分離して形成されている。
ゲート補助線13は、当該ゲート補助線13と重なるゲート引出線12に接続されている。具体的には、図2、図4及び図5に示すように、ゲート補助線13と当該ゲート補助線13と重なるゲート引出線12とは第2ゲートコンタクトホール10b(第2コンタクトホール)を介して接続されている。第2ゲートコンタクトホール10bは、ゲート補助線13とゲート引出線12とのコンタクト部であり、図4及び図5に示すように、ゲート補助線13が形成された第1メタル層とゲート引出線12が形成された第2メタル層との間の第1絶縁膜121に形成されている。
図2に示すように、本実施の形態において、1つのゲート補助線13は、2つの第2ゲートコンタクトホール10bを介してゲート引出線12に接続されている。具体的には、2つの第2ゲートコンタクトホール10bの一方は、ゲート補助線13の長手方向の一方の端部に対応する位置に形成され、2つの第2ゲートコンタクトホール10bの他方は、ゲート補助線13の長手方向の他方の端部に対応する位置に形成されている。
このように、ゲート信号線11に接続されるゲート補助線13を形成することによって、ゲート信号線11の低抵抗化を図ることができる。
また、図3〜図5に示すように、第1透明基板110の上方には、TFT30、ゲート信号線11、ゲート引出線12、ゲート補助線13及びソース信号線20を覆うように、第2絶縁膜122が形成されている。具体的には、第2絶縁膜122は、第1絶縁膜121の上に形成された第2メタル層(本実施の形態では、ゲート引出線12、ソース信号線20、ソースドレイン電極SDが形成された層)を覆っている。第2絶縁膜122は、例えば、窒化シリコン膜等の無機材料からなる無機絶縁膜によって構成されている。無機絶縁膜である第2絶縁膜122は、例えばCVD(chemical vapor deposition)法によって成膜することができる。
さらに、第2絶縁膜122を覆うように第3絶縁膜123が形成されている。本実施の形態において、第3絶縁膜123の厚さは、第2絶縁膜122の厚さよりも厚い。具体的には、第3絶縁膜123の厚さは、第2絶縁膜122の厚さの10倍以上であり、一例として、3000nmである。これにより、ゲート信号線11及びソース信号線20等の配線と共通電極50との間の厚み方向の距離を大きくすることができるので、ゲート信号線11及びソース信号線20等の配線と共通電極50とで形成される寄生容量を軽減することができる。しかも、第3絶縁膜123を厚くすることで、TFT30、ゲート信号線11及びソース信号線20等が形成された積層構造のTFT層を平坦化することができる。これにより、表面が平坦化された第3絶縁膜123を形成することができるので、第3絶縁膜123の直上の共通電極50を平坦な平面状に形成することができる。
本実施の形態において、第3絶縁膜123は、炭素を含む有機材料からなる有機絶縁膜によって構成されている。有機絶縁膜である第3絶縁膜123は、例えば液状の有機材料を塗布して硬化することによって形成することができる。これにより、第3絶縁膜123を容易に厚膜化することができるので、全ての画素PXにわたって第3絶縁膜123の表面を容易に平坦にすることができる。つまり、第3絶縁膜123は、平坦化層として機能している。
また、TFT基板100に形成された共通電極50及び画素電極40は、第4絶縁膜124を介して対向して積層されている。本実施の形態において、共通電極50は、第3絶縁膜123の上に形成されている。そして、共通電極50を覆うように第4絶縁膜124が形成され、第4絶縁膜124の上に画素電極40が所定形状で形成されている。一例として、画素電極40は、櫛歯状に形成されているが、これに限らない。
共通電極50及び画素電極40は、例えば、インジウム錫酸化物(ITO:Indium Tin Oxide)等の透明金属酸化物によって構成された透明電極である。また、第4絶縁膜124は、例えば、窒化シリコン膜等の無機絶縁膜によって構成されている。無機絶縁膜である第4絶縁膜124は、例えばCVD法によって成膜することができる。
上述のように、共通電極50は、全ての画素PXにわたって形成された平面状のべた電極である。これにより、ゲート信号線11及びソース信号線20等の配線が共通電極50によって覆われるので、ゲート信号線11及びソース信号線20等の配線で発生する電界を共通電極50によって遮蔽することができる。つまり、TFT層で発生する電界を共通電極50によってシールドすることができる。したがって、共通電極50の上に形成する画素電極40の形状及び大きさの設計の自由度が向上するので、画素PXの光透過率及び開口率を容易に向上させることができる。
共通電極50は薄膜平面状のべた電極であるが、図2に示すように、共通電極50におけるゲート信号線11の上には、TFT30のソースドレイン電極SDと画素電極40とを接続するために開口部51が形成されている。したがって、共通電極50の開口部51には、第2絶縁膜122、第3絶縁膜123及び第4絶縁膜124の3層構造の絶縁層を貫通するコンタクトホールが設けられており、各画素PXにおいて、TFT30のソースドレイン電極SDと画素電極40とはこのコンタクトホールを介して接続されている。
なお、図示しないが、画素電極40の上には配向膜が形成されている。配向膜は、第1透明基板110の上方において、画素電極40を覆うように全ての画素PXにわたって形成されている。配向膜は、液晶層300に接しており、液晶層300の液晶分子の初期配向角度を制御する。具体的には、液晶分子の初期配向角度を一定方向に揃えるために、配向膜にはラビング処理が施されている。
また、図2に示すように、行方向に隣り合う2つの画素PXの間には、列方向に延在する縦コモン電極であるコモン線60が設けられている。つまり、コモン線60は、平面視において、ソース信号線20と平行に形成されている。
コモン線60は、画素領域2a内において周期的に設けられている。本実施の形態において、コモン線60は、行方向に隣り合う3つの画素PXごとに1本ずつ設けられている。具体的には、コモン線60は、ゲート引出線12と同様に、赤色用画素PXR、緑色用画素PXG及び青色用画素PXBの3つのサブ画素を一単位として、3つのサブ画素ごとに1本ずつ設けられている。なお、コモン線60は、全ての画素間に設けられていてもよい。
また、コモン線60は、共通電極50に電気的に接続されている。本実施の形態では、図3及び図4に示すように、コモン線60は、共通電極50の直上に設けられている。すなわち、コモン線60は、共通電極50に接触して共通電極50に積層されている。
コモン線60は、共通電極50よりも低抵抗の材料によって構成されている。例えば、コモン線60は、金属材料からなる遮光性及び導電性を有する金属膜である。本実施の形態において、コモン線60は、銅膜によって構成されている。このように、共通電極50にコモン線60を積層することによって共通電極50の時定数を下げることができる。
コモン線60は、ゲート引出線12と重なるようにして列方向に延在している。具体的には、コモン線60は、ゲート引出線12の上方に位置しており、かつ、ゲート引出線12が延在する列方向に沿って延在している。
また、コモン線60は、TFT基板100の平面視において、ゲート信号線11とゲート引出線12とを接続する第1ゲートコンタクトホール10aを覆っている。つまり、コモン線60は、第1ゲートコンタクトホール10aを覆う被覆部を有する。
本実施の形態において、コモン線60は、第1ゲートコンタクトホール10aを覆う部分において他の部分よりも幅広に形成されている。具体的には、コモン線60は、列方向に延在する延在部61と、延在部61より行方向の幅が広い幅広部62とを有しており、TFT基板100を平面視したときに、第1ゲートコンタクトホール10aは、幅広部62で覆われている。つまり、幅広部62が第1ゲートコンタクトホール10aを覆う被覆部である。このように、幅広部62を設けることで、第1ゲートコンタクトホール10aを覆うだけではなく、共通電極50の時定数を一層下げることもできる。
延在部61は、列方向に隣り合う2つのゲート信号線11の間に位置している。延在部61は、幅広部62よりも幅が狭い幅狭部である。本実施の形態において、延在部61の幅は、ゲート引出線12の幅よりも狭くなっており、ゲート引出線12からはみ出さないように形成されているが、これに限らない。
幅広部62は、ゲート信号線11とゲート引出線12との交差部に位置している。本実施の形態において、幅広部62は、ゲート引出線12の幅よりも広くなっているが、これに限らない。また、幅広部62の列方向の長さは、延在部61よりも短く、本実施の形態では、ゲート信号線11の列方向の幅よりも狭くなっている。
図3に示すように、TFT基板100の断面視において、コモン線60における第1ゲートコンタクトホール10aを覆う部分の幅は、第1ゲートコンタクトホール10aの上側の開口10a1の幅以上である。具体的には、コモン線60の幅広部62の幅をW1bとし、第1ゲートコンタクトホール10aの上側の開口10a1の幅をW3とすると、幅広部62の幅W1と第1ゲートコンタクトホール10aの上側の開口の幅W3とは、W1b≧W3の関係を満たしている。
さらに、図3に示すように、第1ゲートコンタクトホール10aを通り且つ行方向に沿ってTFT基板100を切断したときの断面(図2のIII−III線における断面)を第1断面とすると、第1断面において、コモン線60の幅は、ゲート引出線12の幅よりも大きくなっている。具体的には、ゲート引出線12の幅をW2とすると、幅広部62の幅W1とゲート引出線12の幅をW2とは、W1b>W2の関係を満たしている。
また、図4に示すように、隣り合う2つのゲート信号線11の間の一部を行に沿ってTFT基板100を切断したときの断面(図2のIV−IV線における断面)を第2断面とすると、第2断面において、コモン線60の幅は、ゲート引出線12の幅よりも小さい。具体的には、コモン線60の延在部61の幅をW1aとすると、この延在部61の幅W1aとゲート引出線12の幅をW2とは、W1a<W2の関係を満たしている。
さらに、図4に示すように、この第2断面において、コモン線60の幅は、ゲート補助線13の幅よりも小さい。具体的には、ゲート補助線13の幅をW4とすると、延在部61の幅W1aとゲート補助線13の幅W4とは、W1a<W4の関係を満たしている。
さらに、本実施の形態では、この第2断面において、ゲート補助線13の幅W4は、ゲート引出線12の幅W2よりも小さい。具体的には、ゲート補助線13の幅W4とゲート引出線12の幅W2とは、W4<W2の関係を満たしている。なお、ゲート補助線13の幅W4は、ゲート引出線12の幅W2よりも大きくてもよい。
また、図2に示すように、コモン線60は、第1ゲートコンタクトホール10aだけではなく、ゲート信号線11とゲート補助線13とを接続する第2ゲートコンタクトホール10bも覆っている。具体的には、第2ゲートコンタクトホール10bは、コモン線60の延在部61で覆われている。本実施の形態において、1つの延在部61は、2つの第2ゲートコンタクトホール10bを覆っている。
次に、CF基板200について説明する。図3〜図5に示すように、CF基板200は、TFT基板100に対向する対向基板である。本実施の形態において、CF基板200は、カラーフィルタを有するカラーフィルタ基板である。
具体的には、CF基板200は、第2透明基板210と、第2透明基板210に形成されたカラーフィルタ層220及び遮光層230とを有する。第2透明基板210は、第1透明基板110と同様に、例えば、ガラス基板又は透明樹脂基板の透明基材である。
カラーフィルタ層220は、各画素PXに対応するカラーフィルタを有する。具体的には、カラーフィルタ層220は、赤色用画素PXRに対応する赤色カラーフィルタと、緑色用画素PXGに対応する緑色カラーフィルタと、青色用画素PXBに対応する青色カラーフィルタとを有する。これらのカラーフィルタは、遮光層230の間の領域(つまり遮光層230の開口部)に形成される。
遮光層230は、黒色層であり、例えばカーボンブラックによって構成されている。遮光層230は、列方向に隣り合う2つの画素PXの境界部ごとに形成されている。具体的には、遮光層230は、少なくともゲート信号線11を覆うように行方向に沿ってライン状に形成されている。なお、遮光層230は、ゲート引出線12及びソース信号線20を覆うように列方向に沿ってもライン状に形成されていてもよい。この場合、遮光層230は、格子状に形成されたブラックマトリクスである。
このように構成される表示パネル2には、一対の偏光板(不図示)が貼り合わされている。例えば、一対の偏光板の一方がTFT基板100の外面に形成され、一対の偏光板の他方がCF基板200の外面に形成される。一対の偏光板は、偏光方向が互いに直交するように配置されている。また、一対の偏光板には、位相差板が貼り合わされていてもよい。
なお、表示パネル2は、TFT基板100がバックライトBL側に位置し、CF基板200が観察者側に位置するようにして配置される。つまり、表示パネル2は、CF基板200がTFT基板100よりも前方となるように配置される。
次に、本実施の形態に係るTFT基板100及び表示パネル2の作用効果について、本発明に至った経緯も含めて説明する。
表示パネルでは、TFT基板とCF基板との間に液晶層を封止する前に、TFT基板の外観検査を行う。TFT基板の検査を行う場合、例えば、TFT基板の上方に配置されたカメラによってTFT基板を撮像し、撮像した画像をもとに画素領域の異常の有無を判定する。この場合、1枚のTFT基板の全体を撮像するのではなく、画素領域内の特定寸法以下の範囲に含まれる複数の画素(例えば、RGBの3画素)を一単位として繰り返し撮像して画像を取得し、取得した画像ごとに異常の有無を判定する。具体的には、周期的に繰り返して撮像した複数の画像同士の差分を見ることで、画素の欠陥の有無を判定する。例えば、撮像した画像をもとに、TFT又は配線等が正常に形成されているか否かを判定する。
このとき、複数のゲート引出線と複数のゲート信号線とが交差する構造のTFT基板については、複数のゲート引出線と複数のゲート信号線とを接続するためのゲートコンタクトホールが画素領域内に非周期的に設けられているので、複数の画素を一単位として周期的に繰り返して撮像した画像をもとにTFT基板の外観検査を行う上記の方法では対応することができず、ゲートコンタクトホールが存在する箇所では適切な判定を行うことができない。具体的には、ゲートコンタクトホールが画素領域内に非周期的に設けられているので、周期的に撮像した複数の画像同士の差分を見たときに、ゲートコンタクトホールを画素の欠陥であると誤判定してしまう。
このように、複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造のTFT基板については、TFT基板の外観検査を行うことが難しい。
そこで、本願発明者らは、この課題に対して鋭意検討した結果、複数のゲート信号線と複数のゲート引出線とが交差する構造を有していても適切に外観検査を行うことができるTFT基板を見出した。
具体的には、本実施の形態に係るTFT基板100では、共通電極50の直上に設けられたコモン線60が、ゲート信号線11とゲート引出線12とを接続する第1ゲートコンタクトホール10aを覆っている。
この構成により、図6に示すように、TFT基板100の上方に配置されたカメラ9を用いてTFT基板100の外観検査を行う場合に、第1ゲートコンタクトホール10aがコモン線60で覆われているので、カメラ9で撮像した画像における第1ゲートコンタクトホール10aの検出感度を低下させることができる。
例えば、TFT基板100の画素領域2a内の特定寸法以下の範囲に含まれる複数の画素(例えば、赤色用画素PXR、緑色用画素PXG及び青色用画素PXBの3画素)を一単位としてこの一単位の画像を周期的に繰り返して撮像した複数の画像同士の差分を見ることでTFT基板100の外観検査を行う際に、第1ゲートコンタクトホール10aの上には金属膜等の遮光性を有するコモン線60が重畳しているので、カメラ9で撮像した画像に第1ゲートコンタクトホール10aが現れない。
これにより、第1ゲートコンタクトホール10aが画素領域2a内に非周期的に設けられていたとしても、1回の撮像範囲となる画素領域2a内の特定寸法以下の範囲に周期的に設けられたコモン線60が第1ゲートコンタクトホール10aを覆っているので、TFT基板100の外観検査時に画像を判定する際に、第1ゲートコンタクトホール10aを画像判定の対象から除外して無視することができる。この結果、第1ゲートコンタクトホール10aが画像に現れることで第1ゲートコンタクトホール10aを画素の欠陥であると誤判定するリスクを軽減できる。したがって、複数のゲート信号線11と複数のゲート引出線12とが交差する構造を有するTFT基板100であっても、TFT基板100の外観検査を適切に行うことができる。
この場合、本実施の形態におけるTFT基板100では、TFT基板100の断面視において、コモン線60における第1ゲートコンタクトホール10aを覆う部分の幅は、第1ゲートコンタクトホール10aの上側の開口の幅以上となっている。
これにより、1つの第1ゲートコンタクトホール10aの全体がコモン線60によって覆われるので、カメラ9を用いてTFT基板100の外観検査を行う際に、カメラ9で撮像した画像に第1ゲートコンタクトホール10aが現れることをより確実に防止することができる。
また、本実施の形態におけるTFT基板100において、コモン線60は、ゲート引出線12と重なるようにして列方向に延在している。
これにより、列方向に延在するコモン線60によって、第1ゲートコンタクトホール10aを覆うことができる。
また、本実施の形態におけるTFT基板100において、ゲート引出線12と重なるように列方向に延在するコモン線60は、列方向に延在する延在部61と、延在部61より行方向の幅が広い幅広部62とを有しており、TFT基板100を平面視したときに、第1ゲートコンタクトホール10aは、コモン線60の幅広部62で覆われている。
このように、コモン線60の一部に幅が広い幅広部62を形成することで、この幅広部62によって第1ゲートコンタクトホール10aを確実に覆うことができる。したがって、カメラ9で撮像した画像における第1ゲートコンタクトホール10aの検出感度を一層低下させることができる。
また、本実施の形態におけるTFT基板100では、第1ゲートコンタクトホール10aを通り且つ行方向に沿ってTFT基板100を切断したときの第1断面において、コモン線60の幅は、ゲート引出線12の幅よりも大きい。具体的には、この第1断面において、コモン線60の幅広部62の列方向の幅がゲート引出線12の幅よりも大きくなっている。
通常、第1断面におけるゲート引出線12の幅は、第1ゲートコンタクトホール10aの開口幅よりも広くしているので、上記のように、第1断面におけるコモン線60の幅をゲート引出線12の幅よりも大きくすることで、コモン線60によって第1ゲートコンタクトホール10aを確実に覆うことができる。
また、本実施の形態におけるTFT基板100では、隣り合う2つのゲート信号線11の間の一部を行方向に沿ってTFT基板100を切断したときの第2断面において、コモン線60の幅は、ゲート引出線12の幅よりも小さい。さらに、上記第2断面において、コモン線60の幅は、ゲート補助線13の幅よりも小さい。具体的には、この第2断面において、コモン線60の延在部61の列方向の幅がゲート引出線12の幅及びゲート補助線13の幅よりも小さくなっている。
この構成により、幅が狭い延在部61によってコモン線60全体の線幅を細くしつつも、幅が広い幅広部62によって第1ゲートコンタクトホール10aを確実に覆うことができる。これにより、コモン線60の線幅を無駄に広くすることなく、カメラ9で撮像した画像における第1ゲートコンタクトホール10aの検出感度を低下させることができる。
さらに、上記第2断面において、ゲート補助線13の幅は、ゲート引出線12の幅よりも小さい。
この構成により、ゲート信号線11の低抵抗化のためにゲート補助線13を設けたとしても、ゲート引出線12によってゲート補助線13を覆うことができる。これにより、カメラ9を用いてTFT基板100の外観検査を行う際に、カメラ9で撮像した画像におけるゲート補助線13の検出感度を低下させることができる。例えば、カメラ9で撮像した画像にはゲート補助線13が現れない。したがって、TFT基板100の外観検査時に画像を判定する際、ゲート補助線13の存在によって誤判定するリスクについても軽減できる。特に、第1ゲートコンタクトホール10aと同様にゲート補助線13も画素領域2a内に非周期的に設けられている場合(特定の画素のみにゲート補助線13が設けられている場合等)には、ゲート補助線13によって誤判定してしまうので、ゲート補助線13はゲート引出線12によって覆われているとよい。
また、本実施の形態におけるTFT基板100において、ゲート補助線13は、島状に形成されている。
この構成により、第2ゲートコンタクトホール10bを介してゲート信号線11に接続されるゲート補助線13を、ゲート補助線13に重畳するゲート信号線11のみに接続させることができる。
また、本実施の形態におけるTFT基板100において、コモン線60は、ゲート補助線13とゲート引出線12とを接続する第2ゲートコンタクトホール10bも覆っている。
この構成により、カメラ9を用いてTFT基板100の外観検査を行う際に、第2ゲートコンタクトホール10bもコモン線60で覆われているので、第2ゲートコンタクトホール10bの検出感度についても低下させることができる。例えば、カメラ9で撮像した画像に第2ゲートコンタクトホール10bが現れない。これにより、TFT基板100の外観検査時に画像を判定する際に第2ゲートコンタクトホール10bについても画像判定の対象から除外して無視することができる。この結果、第2ゲートコンタクトホール10bが画像に現れることで第2ゲートコンタクトホール10bを画素の欠陥であると誤判定するリスクについても軽減できる。したがって、ゲート信号線11の低抵抗化のために第2ゲートコンタクトホール10bを介してゲート信号線11とゲート補助線13とを接続したとしても、TFT基板100の外観検査を適切に行うことができる。特に、第1ゲートコンタクトホール10aと同様に第2ゲートコンタクトホール10bも画素領域2a内に非周期的に設けられている場合には、第2ゲートコンタクトホール10bによって誤判定してしまうので、第2ゲートコンタクトホール10bはコモン線60によって覆われているとよい。
以上説明したように、本実施の形態におけるTFT基板100を用いることによって、誤判定することなくTFT基板100の外観検査を適切に行うことができる。
なお、図7に示すように、コモン線60の幅広部62に対向する位置に配置されたスペーサ240を有するCF基板200Aを用いてもよい。スペーサ240は、例えば、第2透明基板210から第1透明基板110に向かって突出するように第2透明基板210に形成される。スペーサ240は、液晶層300を挟むTFT基板100とCF基板200Aとの間隔(セルギャップ)を一定に維持するための部材であり、スペーサ240を設けることで液晶層300の厚みを一定に維持することができる。一例として、スペーサ240は、円柱台形状であり、上端部及び下端部の平面視形状は円形である。また、スペーサ240は、アクリル樹脂等の樹脂材料によって構成されており、弾性変形することができる。
このように、コモン線60の幅広部62に対向する位置にスペーサ240を設けることで、幅広部62をスペーサ240の台座として機能させることができる。これにより、TFT基板100とCF基板200Aとの間隔を一定に維持させることができる。なお、スペーサ240は、表示パネル2内に周期的に配置されていてもよいし、表示パネル2内に非周期的に任意の位置に配置されていてもよい。
(変形例)
以上、本開示に係るTFT基板及び表示パネル等について、実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、上記実施の形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施の形態において、列方向に延在するゲート引出線12及びソース信号線20の幅は、列方向に沿って一定であったが、これに限らない。例えば、ゲート引出線12及びソース信号線20は、途中で幅が広くなったり狭くなったりしていてもよい。また、ゲート引出線12及びソース信号線20は、列方向と平行に形成されていなくてもよく、途中で屈曲していてもよい。同様に、コモン線60も列方向と平行に形成されていなくてもよく、コモン線60は、ゲート引出線12及びソース信号線20と同様に、途中で屈曲していてもよい。また、上記実施の形態において、コモン線60の幅広部62は、延在部61よりも幅方向に突出させる構成であったが、コモン線60に凹部を形成することで幅広部62を構成してもよい。この場合、幅広部62は、上記実施の形態のように幅方向の両方に突出する形状に限らず、幅方向の一方のみに突出する形状であってもよい。
また、上記実施の形態では、TFT基板100の外観検査はカメラ9を用いて行ったが、これに限らない。例えば、カメラ9等の撮像機器を用いることなく、人間の目視によってTFT基板100の外観検査を行ってもよい。
また、上記実施の形態では、ゲート信号線11とゲート引出線12及びソース信号線20とが直交(つまり90°で交差)する場合について説明したが、これに限らない。例えば、ゲート信号線11とゲート引出線12及びソース信号線20とは、90°以外に交差する場合であってもよい。
また、上記実施の形態において、表示パネル2として液晶表示パネルを用いたが、これに限らない。例えば、表示パネル2は、有機ELパネル又は無機ELパネル等の他の表示デバイスであってもよい。つまり、上記実施の形態におけるTFT基板100は、有機ELパネル又は無機ELパネル等にも適用することができる。
また、上記実施の形態において、ゲートドライバIC3a及びソースドライバIC4aは、COF方式によって表示パネル2(TFT基板100)に実装されていたが、これに限らない。例えば、ゲートドライバIC3a及びソースドライバIC4aは、COG方式によって表示パネル2に実装されていてもよい。
その他、上記実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本開示に含まれる。
1 画像表示装置
2 表示パネル
2a 画素領域
2b 額縁領域
3 ゲートCOF
3a ゲートドライバIC
4 ソースCOF
4a ソースドライバIC
5 画像処理回路
10 ゲート線
10a 第1ゲートコンタクトホール
10b 第2ゲートコンタクトホール
11 ゲート信号線
12 ゲート引出線
13 ゲート補助線
15 ゲート中継配線
15a、15b コンタクトホール
16 ゲート端子部
20 ソース信号線
25 ソース中継配線
26 ソース端子部
30 TFT
40 画素電極
50 共通電極
60 コモン線
61 延在部
62 幅広部
100 TFT基板
110 第1透明基板
121 第1絶縁膜
122 第2絶縁膜
123 第3絶縁膜
124 第4絶縁膜
200、200A CF基板
210 第2透明基板
220 カラーフィルタ層
230 遮光層
240 スペーサ
300 液晶層

Claims (13)

  1. 複数の画素によって構成された画素領域を有する薄膜トランジスタ基板であって、
    前記画素領域に設けられ、第1方向に延在する複数のゲート信号線と、
    前記画素領域に設けられ、前記第1方向と異なる第2方向に延在する複数のゲート引出線と、
    前記複数の画素の各々に設けられた薄膜トランジスタ及び画素電極と、
    前記複数の画素にわたって設けられた共通電極と、
    前記共通電極に電気的に接続されたコモン線とを備え、
    前記複数のゲート信号線と前記複数のゲート引出線とは、当該複数のゲート信号線と当該複数のゲート引出線との複数の交差部のうちの少なくとも1箇所において、第1コンタクトホールを介して接続されており、
    前記薄膜トランジスタ基板の平面視において、前記コモン線は、前記第1コンタクトホールを覆っている、
    薄膜トランジスタ基板。
  2. 前記第1ゲートコンタクトホールは、前記ゲート信号線と前記ゲート引出線との間に設けられた第1絶縁膜に形成され、
    前記第1ゲートコンタクトホールは、前記ゲート引出線側に開口した上側の開口と、前期ゲート信号線側に開口した下側の開口と、を含み、
    前記薄膜トランジスタ基板の断面視において、前記コモン線における前記第1コンタクトホールを覆う部分の幅は、前記第1コンタクトホールの前記上側の開口の幅以上である、
    請求項1に記載の薄膜トランジスタ基板。
  3. 前記コモン線は、前記ゲート引出線と重なるようにして前記第2方向に延在している、
    請求項1又は2に記載の薄膜トランジスタ基板。
  4. 前記コモン線は、前記第2方向に延在する延在部と、前記延在部より前記第1方向の幅が広い幅広部とを有し、
    前記薄膜トランジスタ基板を平面視したときに、前記第1コンタクトホールは、前記幅広部で覆われている、
    請求項3に記載の薄膜トランジスタ基板。
  5. 前記第1コンタクトホールを通り且つ前記第1方向に沿って前記薄膜トランジスタ基板を切断したときの第1断面において、前記コモン線の幅は、前記ゲート引出線の幅よりも大きい、
    請求項3又は4に記載の薄膜トランジスタ基板。
  6. 隣り合う2つの前記ゲート信号線の間の一部を前記第1方向に沿って前記薄膜トランジスタ基板を切断したときの第2断面において、前記コモン線の幅は、前記ゲート引出線の幅よりも小さい、
    請求項3〜5のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ基板。
  7. 前記ゲート信号線と同層に形成され、前記ゲート引出線と重なるようにして前記第2方向に延在するゲート補助線を有し、
    前記ゲート補助線と当該ゲート補助線と重なる前記ゲート引出線とは第2コンタクトホールを介して接続されており、
    前記コモン線は、前記第2コンタクトホールも覆っている、
    請求項3〜6のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ基板。
  8. 隣り合う2つの前記ゲート信号線の間の一部を前記第1方向に沿って前記薄膜トランジスタ基板を切断したときの第2断面において、前記コモン線の幅は、前記ゲート補助線の幅よりも小さい、
    請求項7に記載の薄膜トランジスタ基板。
  9. 前記第2断面において、前記ゲート補助線の幅は、前記ゲート引出線の幅よりも小さい、
    請求項8に記載の薄膜トランジスタ基板。
  10. 前記ゲート補助線は、島状に形成されている、
    請求項7〜9のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ基板。
  11. 前記ゲート信号線を覆う第1絶縁膜と、
    前記ゲート引出線を覆う第2絶縁膜と、
    炭素を含み、前記第2絶縁膜を覆う第3絶縁膜とを備え、
    前記第3絶縁膜の厚さは、前記第1絶縁膜及び前記第2絶縁膜の厚さよりも厚い、
    請求項1に記載の薄膜トランジスタ基板。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ基板と、
    前記薄膜トランジスタ基板に対向する対向基板とを備える、
    表示パネル。
  13. 前記薄膜トランジスタ基板と前記対向基板との間に配置された液晶層と、
    前記コモン線における前記第1コンタクトホールを覆う部分の上に配置されたスペーサとを備える、
    請求項12に記載の表示パネル。
JP2018212852A 2018-11-13 2018-11-13 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル Pending JP2020079861A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018212852A JP2020079861A (ja) 2018-11-13 2018-11-13 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル
US16/674,287 US10942406B2 (en) 2018-11-13 2019-11-05 Thin film transistor substrate and display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018212852A JP2020079861A (ja) 2018-11-13 2018-11-13 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020079861A true JP2020079861A (ja) 2020-05-28

Family

ID=70551328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018212852A Pending JP2020079861A (ja) 2018-11-13 2018-11-13 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10942406B2 (ja)
JP (1) JP2020079861A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101157222B1 (ko) * 2003-06-28 2012-06-15 엘지디스플레이 주식회사 수평 전계 인가형 액정 표시 패널 및 그 제조 방법
GB0411970D0 (en) 2004-05-28 2004-06-30 Koninkl Philips Electronics Nv Non-rectangular display device
US9164334B2 (en) * 2010-12-27 2015-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method of manufacturing same
US9293102B1 (en) * 2014-10-01 2016-03-22 Apple, Inc. Display having vertical gate line extensions and minimized borders
JP2019082536A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 シャープ株式会社 位置入力機能付き表示装置
US10564502B1 (en) * 2018-12-27 2020-02-18 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
US10942406B2 (en) 2021-03-09
US20200150504A1 (en) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11402956B2 (en) Display device including position input function
JP4946135B2 (ja) 液晶表示素子
US9911760B2 (en) Thin film transistor substrate and manufacturing method thereof
US10613395B2 (en) Liquid crystal display device
JP2003215599A (ja) 液晶表示装置
US11036107B2 (en) Liquid crystal display device
JP2010054980A (ja) 液晶表示装置
JP5638403B2 (ja) 表示装置
JP2017111396A (ja) 表示装置
CN111625113A (zh) 有源矩阵基板、液晶显示装置以及内嵌式触控面板
US11302719B2 (en) Thin film transistor substrate and display panel
JP5207184B2 (ja) 液晶表示装置
KR101878481B1 (ko) 칼라 필터 층을 포함하는 고 투과율 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US20210074736A1 (en) Semiconductor device
US11385513B2 (en) Liquid crystal display device and liquid crystal display device manufacturing method
US10942406B2 (en) Thin film transistor substrate and display panel
US11333935B2 (en) Liquid crystal display panel
JP2019040037A (ja) 液晶表示装置
JP2006053592A (ja) 液晶表示装置
US20170108750A1 (en) Liquid crystal display device
US11119368B2 (en) Liquid crystal display panel
JP7204528B2 (ja) 液晶表示パネル
US20230317737A1 (en) Display device
JP2020091335A (ja) 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル
JP2020091318A (ja) 薄膜トランジスタ基板及び表示パネル