JP2020068751A - トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 - Google Patents
トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020068751A JP2020068751A JP2018216018A JP2018216018A JP2020068751A JP 2020068751 A JP2020068751 A JP 2020068751A JP 2018216018 A JP2018216018 A JP 2018216018A JP 2018216018 A JP2018216018 A JP 2018216018A JP 2020068751 A JP2020068751 A JP 2020068751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- long
- tractor
- mounting frame
- machine
- digging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title abstract 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims abstract description 12
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 19
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Abstract
Description
前者は『トラクタの後部に連結され、長いもの両側部の栽培土をトラクタの前進に従って掘り起こす一対の鋤部材と、前記1対の鋤部材の中央下部に回動自在に連結され、前部が刃部を形成し後部が上方に傾斜して配設された掘取り刃体とを有する長いも堀取り装置において、前記掘取り刃体と鋤部材との連結が1対の連結バーによって支持されものであり、前記連結バーの一端が前記鋤部材の下端に固着され、かつ、前記連結バーの他端が前記掘取り刃体の裏面に設けられた支軸に回動自在に装着されるとともに、前記連結バーが前記掘り取り刃体の裏面に完全に隠れるように配設されることを特徴とする長いも堀取り装置』の構成が開示される。その効果は、トラクタが長いも掘取り装置を牽引する際に受ける掘削土からの背圧抵抗が軽減されるので、比較的小さなトラクタでも牽引が可能となるものである。
また後者は前記した掘り取り構成の左右鋤部材の前方に、それぞれ掘削チェンを配置して深耕溝を形成して、トラクタの牽引抵抗を減少させるもので「掘取り刃体によって長いもを順次栽培土と共に浮上させて後方へ移動させる長いもの掘取り方法において、前記掘取り刃体の両側部上方を掘削する掘削チェンを近接させて配置したことを特徴としたトラクタに連結する長いも収穫装置であり、掘り取り刃体の刃部の幅は両サイド掘削チェンの内幅に形成し、掘り取り刃体部の後半部は掘削チェンの溝幅に重なるように広幅に構成した、長いも収穫装置」であり、掘り取り刃体を長いもの生育した下端部へ鋤きこみ、長いもの周囲の栽培土とともにブロック状に抱持して、後方に向けて浮上させる際の直前に、支持バーに発生する圧縮圧力をチェンの掘削溝によって軽減する構成である。
また、後者の公開2014−212786号公報の実施態様の構成に寄れば、掘取り刃体の刃部の上方部の両側部を掘削する掘削チェンを配置したので、左右の鋤き込み支持部材の推進抵抗は軽減されるが、一方、圃場に岩石や石が包含した場合には掘削部の衝撃力によって機体枠に撓みやねじれの破損が発生して、特に大規模圃場における仕事の中断は経済的なロスも大きかった。
トラクタの後部に3点リンクによって連結する装着フレームと、その装着フレームには掘り取り刃体の支持バーを支軸により固着し、装着フレームと機枠体は支軸を支点としてリフトシリンダによって回動可能に構成し、
前記した掘り取り刃体を生育した長いもの下端部へ鋤きこみ、長いもの周囲の栽培土とともにブロック状に抱持して、後方に向けて浮上させながら、長いもを掘り取る収穫機において、装着フレームの頂部にシェアボールトを介してトップリンクを支承するトップリンク支持ユニットを配置してなるトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置を提供する。
また、トッププラケットは機体進行方向に回動可能に構成し、トップリンクの取り付け点をさらに後方に移動選択できる請求項1記載のトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置を提供する。
また、シェアボールトは装着フレーム頂部に垂直方向に向けて配置し、機枠体の破損寸前に切断するように設定した請求項2記載のトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置を提供する。
また、トラクタのPTO軸には直接駆動する油圧ポンプを配置し、クリーナー駆動の油圧モーターを伝動するとともに掘り取り刃体の落下補助板を振動させる油圧モーターを伝動させる請求項1記載のトラクタに連結する長いも収穫装置である。
シェアボールトは装着フレームの頂部中央に垂直方向に配置し、機枠体の破損寸前に切断するように設定しているから、シェボールトが切断したは、トップリンクの操作で簡単に交換できる。
また、トラクタPTO出力軸に直結した油圧ポンプにより伝動される油圧モーターによって落下補助板とクリーナーを駆動するので、従来のPTO軸からユニバーサルジョイントを連結した駆動手段が排除されるので三点リンクの上昇角度によるジョイント角度の制限がなく機体が軽量でシンプルになり、操作も簡便になった。
前記した掘り取り刃体を生育した長いもの下端部へ鋤きこみ、長いもの周囲の栽培土とともにブロック状に抱持して、後方に向けて浮上させながら、長いもを掘り取る収穫機において、装着フレームの頂部中央に安全シェアボールトを介してトップリンクを支承するトップリンク支持ユニットを配置してなるトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置を提供し、トッププラケットは機体進行方向に回動可能に構成し、トップリンクの取り付け点をさらに後方に移動選択できる構成である。
24はリフトシリンダで支軸6を支点として、その伸縮によって装着枠12に対して機枠体3に支持された掘り取り刃体9の姿勢を昇降するものである。特に地中内の掘り取り刃体9を地上に持ち上げて、その地上高を確保するためのものである。
44はトラクタに装備された油圧アームを示し、25のロアリンクを上下に昇降するものである。45は機枠体3の後方に設けたリフトステイを示し、装着フレーム12の頂部とに24のリフトシリンダを介して連結される。
図2は本発明の一部を省略した平面図であり、46はトップリンクで25はロアリンクを示し三点リンクを構成し、トップリンク46は装着フレーム12のトップブラケット7に連結されて、ロアリンク25は機枠体3の前方両側に連結される。5はトラクタの後部に設けているPTO出力軸を示し、油圧ポンプ18を直接に駆動するもので、17のホースを設けて掘り取り部側の油圧モーターに伝動される。油圧ポンプ18は第1モーター18と第2モーター22を駆動する。第1モーター18は19のクリーナを左右に揺動する手段に連結される。第2の油圧モーター22は掘り取り刃体9の後半部の落下補助体11を振動させる。9は掘り取り刃体を示す。
20は横軸−1、47は横軸―2を示し前記の機枠体3に横設される。21はパイプ軸で横設した横軸−1、横軸―2に対して摺動可能に構成されている。
図4は掘り取り掘削部の昇降説明図である。トラクタ後部の3点リンク2によって機枠体3と掘り取り部23全体が上下に昇降し、24のリフトシリンダの伸縮によって装着フレーム12にたいして掘り取り部23がさらに回動しながら上昇して掘り取り刃体9が地上に抜けて一定の地上高を有する。この時、トラクタの機種やメーカーによって地上高が足りない場合はトップリンク支持ユニット7のトップブラケット4をさらに後方に回動させてトップリンク46の支点を後方に移動させると良い。
図5はトップリンク支持ユニット7の作用説明図で、図6はトップリンク支持ユニット7の斜視図であり、合わせて構成を説明すると、43は台座ボックスで側面の断面がL字状で装着フレーム12の頂部に溶着されて、基軸39によって支持ケース42を回動自在に支承する。6はトップブラケットで42の支持ケースに対して横ピン40によって回動自在に支承される。41はストッパピンで支持ケース42に対して摺動自在に取り付けられて、トップブラケット6が前後に移動するときは抜いて、前後の位置が決まった時に挿入するとストッパになる。32は台座ボックス43の底板と支持ケース42の底板49とを固着したシェアボールトを示す。シェアボールト32は装着フレーム12頂部に垂直方向に1本配置し、その破断強度は機体枠の破損寸前に切断するように設定されている。43はあたり面ー1でトップブラケット6が前面に倒された時の位置固定面である。図5の48はあたり面―2でトップブラケット6が後方に倒された時の位置固定面である。シェアボルト32は予め、掘り取り掘削部23及びリフトシリンダ24に、岩石などの衝撃力が発生したとき、機体枠の横軸の破損強度に対する強度よりも幾分弱く設定する。従って地下に埋設される岩石に掘り取り部23が衝突したときは機体枠やリフトシリンダ24よりもシェアボールト32が先に切断されて機体の破損は保護される。万が一シェアボールト32が切断された時、障害物の岩石を取り除いて、トップリンク46を操作して、シェボールト32を交換するだけで復元する。
図7はクリーナ19の駆動説明図を示す。前記した第1油圧モーター18の出力軸に取り付けた駆動スプロケット29は適宜減速された従動スプロケット34を回転する。クリーナー19の掻き棒38は支点軸37のボス軸36に回転自在に支持される。38の掻き棒は従動スプロケット34に繋いだ連結ロッド35によって左右に搖動される。
図8落下補助版の駆動説明図を示したもので、11は落下補助板の後面である。22は第2油圧モーターを示し、前記した油圧ポンプ18より伝導される17のホースによって連結される。前記した第2油圧モーターは27のステイに固着されて、偏心軸26の回転により連結棒28を介して落下補助板11を上下に振動させる。クリーナー19と落下補助版11はトラクタ側に装備された油圧ポンプ18から伝動されている。
2 3点リンク
3 機枠体
4 トップブラケット
5 PTO出力軸
6 支軸
7 トップリンク支持ユニット
8 支持バー
9 掘り取り刃体
10 刃部
11 落下補助板
12 装着フレーム
13 サイドステイ
14 横軸―3
15 スライドシリンダ
16 油圧ポンプ
17 ホース
18 第1モーター
19 クリーナ
20 横軸−1
21 パイプ軸
22 第2モーター
23 掘り取り部
24 リフトシリンダ
25 ロアリンク
26 偏心軸
27 ステイ
28 連結材
29 駆動スプロケット
31 長いも
32 シェアボールト
33 回動支軸
34 従動スプロケット
35 連結ロッド
36 ボス軸
37 支点軸
38 掻き棒
39 基軸
40 横ピン
41 ストッパピン
42 支持ケース
43 あたり面−1
44 油圧アーム
45 リフトステイ
46 トップリンク
47 横軸ー2
48 あたり面−2
Claims (4)
- トラクタの後部に3点リンクによって連結する装着フレームと、その装着フレームには掘り取り刃体の支持バーを支軸により固着し、装着フレームと機枠体は支軸を支点としてリフトシリンダによって回動可能に構成し、
前記した掘り取り刃体を生育した長いもの下端部へ鋤きこみ、長いもの周囲の栽培土とともにブロック状に抱持して、後方に向けて浮上させながら、長いもを掘り取る収穫機において、装着フレームの頂部にシェアボールトを介してトップリンクを支承するトップリンク支持ユニットを配置してなるトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置。 - トッププラケットは機体進行方向に回動可能に構成し、トップリンクの取り付け点をさらに後方に移動選択できる請求項1記載のトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置
- シェアボールトは装着フレームの頂部に垂直方向に配置し、機枠体の破損寸前に切断するように設定した請求項2記載のトラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置
- トラクタのPTO軸には直接駆動する油圧ポンプを配置し、クリーナー駆動の油圧モーターを伝動するとともに掘り取り刃体の後端の落下補助板を振動させる油圧モーターを伝動させる請求項1記載のトラクタに連結する長いも収穫装置である
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018216018A JP6822688B2 (ja) | 2018-10-30 | 2018-10-30 | トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018216018A JP6822688B2 (ja) | 2018-10-30 | 2018-10-30 | トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020068751A true JP2020068751A (ja) | 2020-05-07 |
JP6822688B2 JP6822688B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=70546923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018216018A Active JP6822688B2 (ja) | 2018-10-30 | 2018-10-30 | トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6822688B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021185847A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 株式会社クボタ | 掘取機 |
KR102634555B1 (ko) * | 2023-06-13 | 2024-02-08 | 윤태욱 | 수평 유지기능을 갖는 마늘줄기 커팅장치 |
KR102634552B1 (ko) * | 2023-06-13 | 2024-02-08 | 윤태욱 | 마늘줄기 커팅장치 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006075077A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 耕耘装置 |
JP2007061082A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-03-15 | Sugano Farm Mach Mfg Co Ltd | 心土用犂体と作土用犂体を持つ心土作溝土層改良機 |
JP2010193776A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | National Agriculture & Food Research Organization | 中耕除草機 |
CN102668797A (zh) * | 2012-01-15 | 2012-09-19 | 河南科技大学 | 长根茎作物收获机 |
JP2014209858A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | 井関農機株式会社 | 根菜類収穫機 |
JP2014212786A (ja) * | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 株式会社苫米地技研工業 | トラクタに連結する長いも収穫装置 |
JP6129391B1 (ja) * | 2015-11-19 | 2017-05-17 | ヒョク パク、ギ | 耕作機の安全装置 |
JP2017189116A (ja) * | 2016-04-11 | 2017-10-19 | 株式会社ササキコーポレーション | 根菜掘り取り機 |
-
2018
- 2018-10-30 JP JP2018216018A patent/JP6822688B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006075077A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 耕耘装置 |
JP2007061082A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-03-15 | Sugano Farm Mach Mfg Co Ltd | 心土用犂体と作土用犂体を持つ心土作溝土層改良機 |
JP2010193776A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | National Agriculture & Food Research Organization | 中耕除草機 |
CN102668797A (zh) * | 2012-01-15 | 2012-09-19 | 河南科技大学 | 长根茎作物收获机 |
JP2014209858A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | 井関農機株式会社 | 根菜類収穫機 |
JP2014212786A (ja) * | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 株式会社苫米地技研工業 | トラクタに連結する長いも収穫装置 |
JP6129391B1 (ja) * | 2015-11-19 | 2017-05-17 | ヒョク パク、ギ | 耕作機の安全装置 |
JP2017189116A (ja) * | 2016-04-11 | 2017-10-19 | 株式会社ササキコーポレーション | 根菜掘り取り機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021185847A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 株式会社クボタ | 掘取機 |
JP7298848B2 (ja) | 2020-06-01 | 2023-06-27 | 株式会社クボタ | 掘取機 |
KR102634555B1 (ko) * | 2023-06-13 | 2024-02-08 | 윤태욱 | 수평 유지기능을 갖는 마늘줄기 커팅장치 |
KR102634552B1 (ko) * | 2023-06-13 | 2024-02-08 | 윤태욱 | 마늘줄기 커팅장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6822688B2 (ja) | 2021-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5750606B2 (ja) | トラクタに連結する長いも収穫装置 | |
JP5791689B2 (ja) | 長いも収穫装置の掘り取り体の振動装置 | |
JP2020068751A (ja) | トラクタに連結する長いも収穫機の機体保護装置 | |
CN203340580U (zh) | 一种马铃薯收获机 | |
JP6908922B2 (ja) | 根菜掘り取り機 | |
US4102402A (en) | Subsoiler | |
JP2011103850A (ja) | 草刈り作業機 | |
CN206118407U (zh) | 一种山药收获机 | |
US20150216100A1 (en) | Cutting Device | |
US2564034A (en) | Tractor ditchdigger | |
JP6736013B2 (ja) | トラクタに連結する長いも収穫装置 | |
JP2018186746A (ja) | 根菜掘り取り機 | |
JP6960682B2 (ja) | トラクタに連結する長いも収穫装置 | |
JP3053805B1 (ja) | 長いもの掘取り装置 | |
CN2473872Y (zh) | 花生收获机 | |
JP2000217409A (ja) | 長いも掘取り装置 | |
EP1739238A1 (en) | Trenching machine | |
JP6687977B2 (ja) | 根菜掘り取り機 | |
JP4656881B2 (ja) | 長いも掘取り装置 | |
JP2024148119A (ja) | トラクタに連結する長いも収穫機 | |
JP2024115489A (ja) | トラクタに連結する長いも収穫機 | |
JP6738106B2 (ja) | トラクタに連結する長いも掘取り装置 | |
JP7083533B2 (ja) | 根菜掘り取り機 | |
JP7493240B2 (ja) | 収穫方法及び収穫方法を用いた作業機 | |
JP2016202004A (ja) | 長芋等の根菜掘り取り機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200526 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6822688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |