JP2020063700A - 層状掃気エンジン用マフラ - Google Patents

層状掃気エンジン用マフラ Download PDF

Info

Publication number
JP2020063700A
JP2020063700A JP2018196094A JP2018196094A JP2020063700A JP 2020063700 A JP2020063700 A JP 2020063700A JP 2018196094 A JP2018196094 A JP 2018196094A JP 2018196094 A JP2018196094 A JP 2018196094A JP 2020063700 A JP2020063700 A JP 2020063700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
engine
stratified scavenging
primary chamber
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018196094A
Other languages
English (en)
Inventor
邦淑 衞藤
Kunitoshi Eto
邦淑 衞藤
将史 市川
Masashi Ichikawa
将史 市川
昌実 内田
Masami Uchida
昌実 内田
勝 野澤
Masaru Nozawa
勝 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamabiko Corp
Original Assignee
Yamabiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamabiko Corp filed Critical Yamabiko Corp
Priority to JP2018196094A priority Critical patent/JP2020063700A/ja
Publication of JP2020063700A publication Critical patent/JP2020063700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】よりコンパクトで且つTHC排出濃度を抑えることができる層状掃気エンジン用のマフラを提供すること。【解決手段】層状掃気エンジン用マフラは、層状掃気エンジンの排気流路に接続され、隔壁によって排気流路側に区画される1次室を備え、1次室に流入した排気ガスが隔壁に装着した触媒を通過することで浄化されるマフラであって、1次室の容積(V1)とエンジン排気量(Ve)との比(V1/Ve)を、4〜6に設定した。【選択図】図1

Description

本発明は、層状掃気エンジン用のマフラに関するものである。
一般に、刈払機、チェーンソー、パワーブロワーなどのポータブル作業機には、単気筒の2サイクルエンジンが搭載されている。通常の2サイクルエンジンは、ピストンが上死点へ移動するときにクランクケース内のクランク室が負圧になることを利用して、クランク室に混合気を吸い込ませ、ピストンが下死点方向に移動するときにクランク室で圧縮された混合気が掃気ポート開口時にクランク室から燃焼室に導入され、燃焼ガスを押し出しながら燃焼室内に混合気が充填される。この掃気行程では、掃気ポートと排気ポートが開いている状態がオーバラップしているため、燃焼ガスとともに混合気が吹き抜けてしまい、これが排気に含まれるTHC(全炭化水素)濃度上昇の原因になっている。
層状掃気エンジンは、混合気が排気ポートへ吹き抜けてしまうという2サイクルエンジンの課題を解決するために提案されたものであり、排気行程の初期に掃気ポートから空気を早めに燃焼室内に供給して掃気を行い、この掃気用空気よりも若干遅らせてクランク室内の混合気を掃気ポートから燃焼室内に供給することで、燃焼ガスと共に排出される混合気の量を低減させ、THCの排出を少なくしている(例えば、下記特許文献1参照)。層状掃気エンジンとしては各種の機構が提案されているが、ここでは、混合気が燃焼室内に供給されるのに先立って燃焼室に空気を供給して燃焼ガスの掃気を行うことで、未燃焼混合気の吹き抜けを抑止した2サイクルエンジンを総称して層状掃気エンジンと呼ぶことにする。
特開2015−218717号公報
層状掃気エンジンは、前述した開発経緯から明らかなように、一般の2サイクルエンジンに比べてTHC排出濃度は低くなる。しかしながら、燃焼室に空気を送り込むための機構が追加されることで、エンジンサイズは一般の2サイクルエンジンより大きくなってしまう。
また昨今、排気ガス中のTHC濃度は、未燃混合気の排出による燃料の浪費という観点よりも排気ガスによる環境汚染の問題が重要視されており、更なるローエミッション化が求められている。これに対しては、触媒搭載マフラの装着が効果的であるが、その場合には、マフラを含めたエンジンサイズが更に大型化することになり、コンパクトで且つTHC排出濃度を抑えることができる層状掃気エンジン用のマフラが求められている。
本発明は、このような事情に対処するために提案されたものであり、コンパクトで且つTHC排出濃度を抑えることができる層状掃気エンジン用のマフラを提供することを課題としている。
このような課題を解決するために、本発明は、以下の構成を具備するものである。
層状掃気エンジンの排気流路に接続され、隔壁によって前記排気流路側に区画される1次室を備え、前記1次室に流入した排気ガスが前記隔壁に装着した触媒を通過することで浄化されるマフラであって、前記1次室の容積(V1)とエンジン排気量(Ve)との比(V1/Ve)を、4〜6に設定したことを特徴とする層状掃気エンジン用マフラ。
本発明は、マフラの1次室容積を調整することで触媒の浄化率を高めることができることを見出して発明の完成に至ったものであり、マフラの1次室の容積(V1)とエンジン排気量(Ve)との比(V1/Ve)を4〜6に設定することで、任意に設定されるマフラ容積や触媒容積に対してTHC排出濃度を効率的に抑えることができる。
本発明の実施形態に係る層状掃気エンジン用マフラとそれが装着された層状掃気エンジンを示した概略図である。 層状掃気エンジン用マフラにおける1次室容積/排気量比とTHC浄化率の関係を示したグラフである。 層状掃気エンジン用マフラにおける1次室容積/排気量比と触媒前温度の関係を示したグラフである。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。図1に示すように、層状掃気エンジン用マフラ(以下、マフラ)1は、層状掃気エンジンEの排気流路E1に接続されており、排気口10Aを有するマフラ本体10を備えている。マフラ本体10の内部空間は、隔壁11によって2つの空間に区画されており、隔壁11によって区画される排気流路E1側の空間が1次室12であり、隔壁11によって区画される排気口10A側の空間が2次室13になっている。
隔壁11には、触媒14が装着されており、触媒14を介して1次室12と2次室13が連通している。これによって、マフラ1は、排気流路E1からマフラ本体10の1次室12に流入した排気ガスが、触媒14を通過することで浄化され、2次室13を経て排気口10Aから放出されることになる。
層状掃気エンジンEの排気流路E1からマフラ1に流入する排気ガスの成分は、燃焼室内の燃焼ガスと、掃気用の空気と、空気の後に燃焼室に送られる混合気の吹き抜け分であると言えるが、このような排気ガスのTHC排出濃度を低下させるためには、1次室12内で十分に排気ガスの成分を均一化した後に触媒14を通すことが好ましいと考えられる。しかしながら、1次室12の容積を単純に大きくすることは、マフラ1の大型化を招くだけで無く、THC排出濃度の低下にとっても好ましくないことが実験で明らかになった。
図2は、触媒14の容積を18000mm3以下(具体的には、10387mm3と17106mm3)にして、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を変えた場合のTHC浄化率(%)を実験的に求めてグラフ化したものである。実験では、エンジン排気量(シリンダ径×ピストンストローク)は一定(50.8cc)にして、1次室12の容積を変えたマフラを用いて、排気ガス中のTHC濃度を触媒14の通過前と通過後のそれぞれで測定し、THC浄化率(%)を{(通過前濃度−通過後濃度)/通過前濃度}×100の計算式で求めている。
図2から明らかなように、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)が4〜6となる領域が、THC浄化率(%)を高める上での最適領域であることが分かる。
一般的な考えでは、マフラ1の1次室12の容積を大きくした方が、排気ガスの成分が均一化して触媒14による浄化率を高めることができると考えられるが、実際上は、1次室12の容積を増加させることで、触媒14の浄化機能を低下させる要因が生じることが明らかになった。その要因の一つは、触媒通過前の排気ガスの温度である。
図3は、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を変えた場合の触媒通過前の排気ガス温度を示している。図3から明らかなように、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を大きくすると、触媒通過前の排気ガスの温度は低下する。一般に、触媒14の浄化機能は、排気ガス温度が高い方が良好であるから、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を大きくする場合に、排気ガスの温度が低下することで、触媒14によるTHC浄化率(%)の上昇が頭打ちになる。
上記の実験結果を踏まえると、層状掃気エンジン用のマフラ1は、排気ガスの成分を均一化することができ且つ排気ガスの温度が過剰に低下しない範囲に、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を設定することで、THC浄化率を効果的に高めることができる。
この知見で、1次室12の容積(V1)と層状掃気エンジンEのエンジン排気量(Ve)の比(V1/Ve)を4〜6に設定したマフラ1は、マフラ1の大きさを適度にコンパクト化することができると共に、THC浄化率を効果的に高めることができるので、触媒を備えるマフラを設計する際に、コンパクトで且つTHC排出濃度を抑えることができる層状掃気エンジン用のマフラを得ることができる。
1:層状掃気エンジン用マフラ(マフラ),
10:マフラ本体,10A:排気口,
11:隔壁,12:1次室,13:2次室,14:触媒,
E:層状掃気エンジン,E1:排気流路

Claims (2)

  1. 層状掃気エンジンの排気流路に接続され、隔壁によって前記排気流路側に区画される1次室を備え、前記1次室に流入した排気ガスが前記隔壁に装着した触媒を通過することで浄化されるマフラであって、
    前記1次室の容積(V1)とエンジン排気量(Ve)との比(V1/Ve)を、4〜6に設定したことを特徴とする層状掃気エンジン用マフラ。
  2. 前記触媒の容積が18000mm3以下であることを特徴とする請求項1記載の層状掃気エンジン用マフラ。
JP2018196094A 2018-10-17 2018-10-17 層状掃気エンジン用マフラ Pending JP2020063700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196094A JP2020063700A (ja) 2018-10-17 2018-10-17 層状掃気エンジン用マフラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196094A JP2020063700A (ja) 2018-10-17 2018-10-17 層状掃気エンジン用マフラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020063700A true JP2020063700A (ja) 2020-04-23

Family

ID=70387016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018196094A Pending JP2020063700A (ja) 2018-10-17 2018-10-17 層状掃気エンジン用マフラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020063700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4074949A1 (en) 2021-04-14 2022-10-19 Yamabiko Corporation Muffler for stratified scavenging engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299469A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Suzuki Motor Corp 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置
JPH11210450A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Kioritz Corp 内燃エンジンのマフラー
JP2001098934A (ja) * 1999-10-04 2001-04-10 Komatsu Zenoah Co 触媒付層状掃気2サイクルエンジン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299469A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Suzuki Motor Corp 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置
JPH11210450A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Kioritz Corp 内燃エンジンのマフラー
JP2001098934A (ja) * 1999-10-04 2001-04-10 Komatsu Zenoah Co 触媒付層状掃気2サイクルエンジン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4074949A1 (en) 2021-04-14 2022-10-19 Yamabiko Corporation Muffler for stratified scavenging engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6513465B2 (en) Two-stroke internal combustion engine
US6640755B2 (en) Two-cycle internal combustion engine
US7255072B2 (en) Two-stroke internal combustion engine
JP4585920B2 (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP4606966B2 (ja) 層状掃気2サイクル内燃エンジン
CN102072009B (zh) 空气先导式扫气的二冲程发动机
JP2011080412A (ja) 2サイクルエンジン
JP2007309128A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
JP2020063700A (ja) 層状掃気エンジン用マフラ
JP2001098934A (ja) 触媒付層状掃気2サイクルエンジン
JP2005233087A (ja) 2サイクルエンジン
JPWO2011027416A1 (ja) 2サイクルエンジン
JP2000320338A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP2006348785A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP2008274804A (ja) 2サイクルエンジン
JP6098292B2 (ja) エンジン及び携帯作業機
JP5060459B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH11287124A (ja) 2サイクルガソリンエンジン
JP2001140651A (ja) 2サイクルエンジン
JP2010043560A (ja) 2サイクルエンジン
WO2023228570A1 (ja) 水素エンジン
JP2001329844A (ja) 2サイクルエンジン
US20230036494A1 (en) Two-cycle engine
CN207974889U (zh) 市政切割锯发动机缸体
JP2003343271A (ja) 2サイクルエンジンの排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210719

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221115