JP2020037240A - 付加製造装置 - Google Patents

付加製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020037240A
JP2020037240A JP2018166576A JP2018166576A JP2020037240A JP 2020037240 A JP2020037240 A JP 2020037240A JP 2018166576 A JP2018166576 A JP 2018166576A JP 2018166576 A JP2018166576 A JP 2018166576A JP 2020037240 A JP2020037240 A JP 2020037240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
supply
carrier gas
flow path
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018166576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7137998B2 (ja
Inventor
眞和 曽雌
Masakazu Soshi
眞和 曽雌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Research For Manufacturing Systems LLC
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
Advanced Research For Manufacturing Systems LLC
DMG Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Research For Manufacturing Systems LLC, DMG Mori Seiki Co Ltd filed Critical Advanced Research For Manufacturing Systems LLC
Priority to JP2018166576A priority Critical patent/JP7137998B2/ja
Priority to US16/561,361 priority patent/US11969940B2/en
Publication of JP2020037240A publication Critical patent/JP2020037240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137998B2 publication Critical patent/JP7137998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/32Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber
    • B22F10/322Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber of the gas flow, e.g. rate or direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/70Recycling
    • B22F10/73Recycling of powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/53Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/57Metering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/70Gas flow means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/268Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/357Recycling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/364Conditioning of environment
    • B29C64/371Conditioning of environment using an environment other than air, e.g. inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Abstract

【課題】供給ノズルの移動速度に応じて、粉体の供給レートを調整しつつも、キャリアガスの付加加工位置への供給量を一定に維持することが可能な付加製造装置を提供する。【解決手段】開口部から粉体及びキャリアガスを吐出するノズル体3と、ノズル体3に粉体及びキャリアガスを供給する粉体供給部4と、粉体供給部4の供給路7に設けられ、粉体を含むキャリアガスの流れを、供給路7から分岐する分岐流路25に分流させて、ノズル体3に供給される、粉体を含むキャリアガスの流量を調整する流量調整部10と、流量調整部10に接続される分岐流路25,26とを備える。分岐流路25,26は、ノズル体3の開口部に通じる流路24に接続されるとともに、該分岐流路25,26には粉体とキャリアガスとを分離する分離装置30が設けられる。分離装置30により粉体が分離されたキャリアガスが分岐流路26を介してノズル体3に供給される。【選択図】図1

Description

本発明は、粉体を加工位置に供給して堆積物を形成することにより、所望の造形物を製造する付加製造装置に関する。
従来、上述した付加製造装置として下記特許文献1に開示されるレーザ加工装置が知られている。このレーザ加工装置は、適宜テーブル上にレーザ光を照射するレーザ光照射ヘッドを備え、このレーザ光照射ヘッドから照射されるレーザ光の集光部(焦点領域)に、付加材料となる粉体をキャリアガスとともに供給するように構成されている。レーザ光の集光部に粉体が供給されると、レーザ光のエネルギーにより粉体が加熱、溶融されて堆積される。この加工現象を一般的に「付加加工」と言う。
そして、前記レーザ光照射ヘッドの近傍には、前記粉体を含んだキャリアガスを吐出する供給ノズルが配設されており、この粉体は、当該粉体及びキャリアガスが貯留される適宜供給源に一方が接続され、他方が前記供給ノズルに接続された供給路を介して、前記供給ノズルから前記レーザ光の集光部に供給される。
また、レーザ光照射ヘッド及びテーブルは、少なくともその一方が適宜送り装置により駆動されて、当該レーザ光照射ヘッド及びテーブルが三次元空間内で相対的に移動し、この相対的な移動によって所定形状の堆積物が形成される。尚、前記供給ノズルは前記レーザ光照射ヘッドとともに前記テーブルに対して相対的に移動する。
ところで、前記送り装置によって実現される、前記レーザ光照射ヘッド及び供給ノズルと前記テーブルとの相対的な移動(相対移動)は、移動を開始する際には停止状態から加速された後、定速となり、移動を停止する際には定速状態から減速されて、停止される。また、前記相対移動の移動方向は堆積物の形成に応じて変更され、移動方向が変更される際には、その変更前に定速状態から減速され、変更後に加速される場合がある。
そして、供給ノズルの相対的な移動速度(以下、単に「移動速度」という)がこのように変化すると、供給ノズルから吐出される粉体の吐出レートが一定である場合には、テーブル上に設定された加工位置(即ち、粉体の供給位置であり、この供給位置は供給ノズルの移動によって刻々と変化する)への当該粉体の供給レート(言い換えれば、供給量)が変化することになり、このため、堆積物の形状を予定した形状に形成することができないという問題を生じる。
そこで、従来、供給ノズルの移動速度が変化する場合を考慮し、当該移動速度と粉体の供給レートとの比率が一定となるように、供給ノズルの移動速度に応じて、粉体の供給レートを調整する試みがなされている。そして、粉体の供給レートを調整する方法として、前記供給ノズルの近傍において、粉体の供給路に所謂3方向弁(3方向切換バルブ)を設けて、粉体を含むキャリアガスの流れを供給ノズルに向かう流れと前記供給源に還流される流れとの2方向に分流するとともに、3方向弁の各流路の開度を調整することで、供給ノズルに向かう流量と供給源に戻る流量とを調整する、即ち、供給ノズルに供給される粉体の供給レート(供給量)を調整する方法が提案されている。尚、このように、3方向弁を供給ノズルの近傍に設けるのは、3方向弁を供給ノズルから遠くに設けると、供給ノズルへの供給レートの変動に応答遅れを生じるため、供給ノズルの移動速度に合わせた供給レートの適切な調整ができないからである。
特開2018−86667号公報
しかしながら、上記従来のように、粉体の供給路に3方向弁を設けて、粉体を含むキャリアガスの流れを供給ノズルに向かう流れと供給源に還流される流れとの2方向に分流すると、以下のような問題があった。
即ち、前記キャリアガスは供給路内で粉体を流通させる役割を担うとともに、前記レーザ光の集光部(付加加工位置)において、粉体が加熱、溶融されて堆積される付加加工の際に、当該付加加工位置を外部雰囲気から遮断することによって、堆積物が酸化されるのを防止する役割を担っている。これは、堆積材料が酸化されると製造物の材質が予定していたものとは異なるものとなり、その性質や強度に問題を生じるからである。
ところが、上述した3方向弁によって、粉体を含むキャリアガスの流れの一部を供給源に還流させるようにすると、当然のことながら、前記付加加工位置に供給されるキャリアガスの供給量が減少するとことになるため、当該付加加工位置において、堆積材料の酸化を十分に防止することができないのである。
本発明は、以上の実情に鑑みなされたものであって、供給ノズルの移動速度に応じて、粉体の供給レートを調整しつつも、キャリアガスの付加加工位置への供給量を一定に維持することが可能な付加製造装置の提供を、その目的とする。
上記課題を解決するための本発明は、所定の加工領域に設けられ、開口部から粉体及びキャリアガスを吐出するノズル体と、
前記ノズル体に接続され、前記開口部に通じる供給路を介して前記粉体及びキャリアガスを供給する粉体供給部と、
前記粉体供給部の供給路に設けられ、前記粉体を含むキャリアガスの流れを、前記供給路から分岐する分岐流路に分流させて、前記ノズル体に供給される、前記粉体を含むキャリアガスの流量を調整する流量調整部と、
前記流量調整部に接続される分岐流路とを備えて構成される付加製造装置であって、
前記分岐流路は、前記ノズル体の開口部に通じる流路に接続されるとともに、該分岐流路には前記粉体とキャリアガスとを分離する分離装置が設けられ、
前記分離装置により粉体が分離されたキャリアガスが前記分岐流路を介して前記ノズル体に供給されるように構成された付加製造装置に係る。
本発明に係る付加製造装置によれば、粉体供給部から、所定の加工領域に設けられたノズル体に粉体を含むキャリアガス(以下、「流体」という)が供給され、供給された流体がこのノズル体の開口部から吐出される。尚、本発明における付加製造装置には、レーザ加工装置など、粉体を加熱、溶融して堆積させる、言い換えれば付加加工を行うことができる公知のあらゆる装置が含まれる。
そして、粉体供給部から供給される流体は、供給路に設けられた流量調整部により、当該供給路から分岐する分岐流路にその一部が分流され、これにより前記ノズル体に供給される流体の流量が調整される。一般的に、付加製造装置は、加工領域内に設けられた加工テーブルと前記ノズル体とを三次元空間内で相対的に移動させる送り装置を備えている。そして、加工テーブルとノズル体との相対的な移動速度は、その加減速の際に変動し、また、加工条件に応じて変動するが、その際、前記流量調整部により、加工テーブルとノズル体との相対的な移動速度に応じて、当該ノズル体に供給される流体の流量が調整される。斯くして、このようにして、ノズル体に供給される流体の流量を調整することにより、堆積物の形状を予定した形状となるように高精度に仕上げることができる。
一方、流量調整部によって分岐流路に分流された流体は、当該分岐流路に設けられた分離装置によって粉体とキャリアガスとに分離され、分離されたキャリアガスは分岐流路を介して(通じて)前記ノズル体に供給される。そして、分岐流路を通じて供給されたキャリアガスは、前記供給路を通じて前記ノズル体に供給される流体と混合され、当該ノズル体の開口部から吐出される。
斯くして、前記ノズル体には常に一定流量のキャリアガスが供給され、その開口部から吐出されるので、付加加工によって堆積物が形成される付加加工位置は常に一定流量のキャリアガスによって外部雰囲気から遮断される。これにより、付加加工位置の堆積材料が外部雰囲気によって酸化されるのが効果的に防止される。
尚、本発明では、前記分離装置によって分離された粉体を回収する粉体回収部を備えているのが好ましい。粉体回収部を備えることにより、分離された粉体を無駄にすること無く、粉体の供給源に戻して再使用することができる。
また、前記分離装置はサイクロン式の分離機構を備えているのが好ましい。サイクロン式の場合には、フィルタなどの部品を用いる必要が無く、効率的にしかも低費用で粉体とキャリアガスとを分離することができる。
また、前記分岐流路は、前記ノズル体の開口部に通じる流路に、逆流防止部材を介して接続されているのが好ましい。このようにすれば、供給路を通じてノズル体に供給される流体が分岐流路に逆流するのが、当該逆流防止部材によって防止される。
本発明によれば、流量調整部により、加工テーブルとノズル体との相対的な移動速度に応じて、ノズル体に供給される流体の流量を調整することができ、このようにして、ノズル体に供給される流体の流量を調整することにより、堆積物の形状を予定した形状となるように高精度に仕上げることができる。
また、流量調整部により分岐流路に分流された流体は分離装置によって粉体とキャリアガスとに分離され、分離されたキャリアガスが分岐流路を通じてノズル体に供給されるので、当該ノズル体には常に一定流量のキャリアガスが供給され、堆積物が形成される付加加工位置は常に一定流量のキャリアガスによって外部雰囲気から遮断される。これにより、付加加工位置の堆積材料が外部雰囲気によって酸化されるのが効果的に防止される。
本発明の一実施形態に係る付加製造装置の概略構成を示した説明図である。 本実施形態に係る流量調整装置を示した正面図である。 図2における矢視A方向の側面図である 図3における矢視B−B方向の断面図である。 本実施形態に係る分離装置を示した平面図である。 図5における矢視C−C方向の断面図である。
以下、本発明の具体的な実施の形態について図面を参照しながら説明する。図1に示すように、本例の付加製造装置1はレーザ加工装置であり、レーザ光照射ヘッド2、加工テーブルT、供給ノズル3、粉体供給装置4、流量調整装置10及び分離装置30などを備えて構成される。
前記レーザ光照射ヘッド2は、図示しないレーザ発振器に接続されており、このレーザ発振器によって生成され、適宜伝送路を介して伝送されたレーザ光を前記加工テーブルTに向けて照射し、当該加工テーブルT上に集光させる。
また、前記供給ノズル3は、前記レーザ光照射ヘッド2から照射されたレーザ光が集光される前記加工テーブルT上の集光部(焦点領域)に、付加材料となる粉体を含んだキャリアガスを吐出するノズル体である。斯くして、レーザ光の焦点領域に粉体が供給されると、当該粉体がレーザ光のエネルギにより加熱、溶融されて堆積され、所望の形状が形成される、即ち、付加加工される。
尚、前記レーザ光照射ヘッド2と加工テーブルTとは、図示しない数値制御装置により制御される適宜送り装置によって少なくともその一方が駆動され、三次元空間内で相対的に移動する。数値制御される送り装置には従来公知の適宜送り機構を用いることができ、例えば、サーボモータによって駆動されるボールねじ機構を用いることができる。また、供給ノズル3は前記レーザ光照射ヘッド2に付設され、このレーザ光照射ヘッド2とともに移動する。
前記粉体供給装置4は、粉体タンク5、ガスタンク6及び供給路となる供給管7a,7b,7,24から構成される。粉体タンク5には、本例の付加製造装置(レーザ加工装置)1で用いられる適宜金属粉体が貯留され、また、前記ガスタンク6には、金属粉体を流通させるためのキャリアガスであるアルゴンガスが貯留されている。尚、本例では、金属粉体を用いるが、この金属粉体以外にも付加加工の目的に合わせて適宜粉体を用いることができる。また、キャリアガスについても、不活性なガスであれば特に制限はなく、アルゴンガスの他に、例えば窒素ガス、ヘリウムガスなどを用いることができ、或いはアルゴンガスを含めたこれらの混合ガスを用いることができる。
前記粉体タンク5には供給管7aが接続され、また、前記ガスタンク6には供給管7bが接続されており、これら供給管7a及び7bは前記流量調整装置10に接続された供給管7に接続されている。斯くして、粉体タンク5から供給管7aを通じて供給される金属粉体(以下、単に「粉体」という)は、ガスタンク6から供給管7bを通じて供給されるキャリアガスと混合され、混合された粉体を含むキャリアガス(以下、「流体」という)が供給管7を通じて流量調整装置10に流通される。
前記流量調整装置10は、前記供給ノズル3の手前であるその近傍に設けられ、供給管7を通じて流通した流体を、供給ノズル3に通じた供給管24と、分離装置30に通じた分岐管25とに振り分ける。
図2及び図3に示すように、流量調整装置10は、本体11、この本体11に接合される蓋体20、この蓋体20にブラケット21を介して固設されるサーボモータ22などを備えて構成される。
前記本体11は角柱形をしたブロック状の部材から構成され、図4に示すように、その上端面に開口する第1流路12と、この第1流路12から二股に分岐し、それぞれ本体11の下面に開口する第2流路13及び第3流路14とが形成されている。そして、本体11の上面には、第1流路12の開口部に接続するジョイント15が設けられ、このジョイント15に前記供給管7が接続されている。また、本体11の下面には、第2流路13の開口部に接続するジョイント16、及び第3流路14の開口部に接続するジョイント17がそれぞれ設けられ、ジョイント16には前記供給管24が接続され、ジョイント17には分岐流路となる前記分岐管25が接続されている。
尚、図4において、第1流路12、第2流路13及び第3流路14について破線のハッチングを付した領域は溝形状を有する領域であり、図3における蓋体20側から加工され、同部が蓋体20によって封止されている。また、破線のハッチングを付した領域以外の第1流路12は本体11の上面から穿孔された円孔であり、第2流路13及び第3流路14も同様に、それぞれ本体11の下面から穿孔された円孔となっている。
前記第1流路12から二股に分岐する分岐部には、第1流路12と直交するように設けられた回転軸19を中心として時計回りと反時計回りとに揺動する調整弁18が設けられている。調整弁18は鳥のくちばし状をした部材からなり、図4において実線で示すように時計回りに揺動して、その先端部が第1流路12の右内側面に当接したとき、第2流路13が閉じられて第1流路と第3流路14とが完全に連通された状態となり、一方、2点鎖線で示すように、調整弁18が反時計回りに揺動して、その先端部が第1流路12の左内側面に当接したとき、第3流路14が閉じられて第1流路と第2流路13とが完全に連通した状態となる。そして、調整弁18が中間位置にあるときには、第1流路12と第2流路13、及び第1流路12と第3流路14との各開口度合いが、調整弁18の角度位置に応じたものとなる。
前記回転軸19は蓋体20を貫通して外方に延出しており、その先端部がカップリング23を介して前記サーボモータ22の出力軸22aと連結され、当該サーボモータ22によって回転される。尚、このサーボモータ22も上述した数値制御装置(図示せず)によって制御される。
斯くして、この流量調整装置10では、供給管7を通じて流通した流体がジョイント15から第1流路12に流入し、第1流路12に流入した流体は調整弁18の作用によって第2流路13及び第3流路14に分流される。第2流路13及び第3流路14に分流される流体の各流量は調整弁18の角度位置に依存しており、調整弁18の角度位置に応じて設定される第1流路12と第2流路13、及び第1流路12と第3流路14との各開口度合いによって決定される。そして、調整弁18の角度位置は数値制御装置(図示せず)によって制御されており、この結果、第2流路13及び第3流路14の各流量は当該数値制御装置(図示せず)によって制御される。
前記分離装置30は、所謂サイクロン式によって、粉体とキャリアガスを分離するもので、上下に連結される円筒状をした上本体31及び下本体37などから構成される。上本体31には、下面に開口する円筒状の分離空間32が形成され、この分離空間32の上部は円環状に形成されており、更に、この円環空間32aの内周面及び上本体31の外周面に開口するように供給流路33が形成されている。そして、上本体31の外周面開口部には、ジョイント35が接続され、このジョイント35には分岐管25が接続されている。また、上本体31の中心部は上下に貫通する吐出流路34が形成され、上本体31の上面に開口する当該吐出流路34の開口部には、ジョイント36が接続され、ジョイント35には分岐流とを構成する分岐管26が接続されている。尚、図1に示すように、分岐管26は、前記供給管24に接続されており、その中間位置には逆流防止部材42が設けられている。
前記下本体37には、上面に開口し、下方に向けて次第に縮径するように形成された分離空間38が設けられており、この分離空間38は、下本体37の下面に開口するように穿孔された回収流路39に通じている。そして、下本体37の下面に開口する回収流路39の当該開口部にはジョイント40が接続され、ジョイント40には回収管41が接続されている。尚、回収管41は所定の収容量を有する回収ボックス45に接続している。
斯くして、この分離装置30によれば、前記流量調整装置10から分岐管25を通じて流通した流体が供給流路33を通じて円環空間32a内に流入する。そして、円環空間32a内に流入した流体は、分離空間32及び37の内周面に沿い且つ下方に向けた旋回流となって流通した後、分離空間37の底部において、下方に向かう旋回流から上方に向かう上昇流に変換され、この流通過程において粉体とキャリアガスとに分離される。そして、分離された粉体はジョイント40及び回収管41を介して回収ボックス45に回収され、一方、キャリアガスは分離空間37及び32の中心部において上方に向かう上昇流となって吐出流路34及びジョイント36を通じて分岐管26に吐出される。
前記回収ボックス45は、適宜フィーダ46によって前記粉体タンク5に接続されており、当該回収ボックス45に回収された粉体は、このフィーダ46によって粉体タンク5に還流される。
以上の構成を備えた本例の付加製造装置1によれば、レーザ発振器(図示せず)から適宜伝送路を介してレーザ光照射ヘッド2にレーザ光が伝送され、伝送されたレーザ光が当該レーザ光照射ヘッド2から加工テーブルTに向けて照射され、照射されたレーザ光が当該加工テーブルT上に集光される。一方、供給管7aを通じて粉体タンク5から供給される粉体と、供給管7bを通じてガスタンク6から供給されるキャリアガスとが供給管7において混合され、混合された粉体を含むキャリアガス(流体)が供給ノズル3に供給される。そして、この供給ノズル3から加工テーブルT上のレーザ光集光部(焦点領域)に向けて流体が吐出され、吐出された流体に含まれる粉体がレーザ光のエネルギにより加熱、溶融されてその場(付加加工位置)に堆積される。
レーザ光照射ヘッド2と加工テーブルTとは、数値制御装置(図示せず)による制御の下で、適宜送り装置(図示せず)により駆動されて三次元空間内で相対的に移動しており、このような移動によって、加工テーブルT上で付加加工が実行され、所望の立体形状の造形物が形成される。
また、供給ノズル3への流体の供給量は、数値制御装置(図示せず)による制御の下で、流量調整装置10によって調整される。即ち、流量調整装置10のサーボモータ22は数値制御装置(図示せず)により制御されており、当該数値制御装置(図示せず)による制御の下で、指令された角度位置に調整弁18を揺動させる。これにより、第1流路12と第2流路13、及び第1流路12と第3流路14との各開口度合いが調整弁18の角度位置に応じて調整され、第1流路12から第2流路13及び第3流路14に分流される各流量が調整される。そして、このようにして流量調整された一方の流体が供給管24を通じて供給ノズル3に供給され、他方の流体は分岐管25を通じて分離装置30に流通される。
上述したように、レーザ光照射ヘッド2と加工テーブルTとの相対移動において、移動を開始したり、或いは移動を停止し、更には移動方向を変える際には、その相対移動の速度が変化し、レーザ光照射ヘッド2に付設される供給ノズル3の移動速度も変化する。そして、供給ノズル3の移動速度が変化すると、供給ノズル3から吐出される粉体の吐出レートが一定である場合には、加工テーブルT上に設定された加工位置への当該粉体の供給レートが変化するため、堆積物の形状を予定した形状に形成することができないという問題を生じる。
本例の付加製造装置1では、供給ノズル3に供給される流体の供給量を流量調整装置10によって調整することができるので、供給ノズル3に供給される流体の供給量を、当該供給ノズル3の移動速度と流体の供給レートとの比率がほぼ一定となるように、適切調整することができ、これにより、付加加工における加工形状を予定した形状に高精度に仕上げることが可能となる。
一方、分岐管25を通じて分離装置30に分流された流体は、当該分離装置30により粉体とキャリアガスとに分離され、分離されたキャリアガスは分岐管26を通じて供給管24に流入する。これにより、供給管24を通じて流通する流体に分岐管26を通じて流入したキャリアガスが混合され、このように混合された流体が加工テーブルT上の付加加工位置に供給される。即ち、付加加工によって堆積物が形成される付加加工位置には、流量調整装置10によって分流される前と同じ流量のキャリアガスが供給され、当該付加加工位置は流量調整装置10による分流作用に関わりなく常に一定流量のキャリアガスによって外部雰囲気から遮断される。これにより、付加加工位置の堆積材料が外部雰囲気によって酸化されるのが効果的に防止される。
また、本例の付加製造装置1では、前記分離装置30によって分離された粉体を回収する回収ボックス45を備え、この回収ボックス45に回収された粉体を適宜フィーダ46によって前記粉体タンク5に還流させるようにしているので、分離された粉体を無駄にすること無く、粉体の供給源に戻して再使用することができる。
また、前記分離装置30はサイクロン式の分離機構を備えているので、フィルタなどの部品を用いる必要が無く、効率的にしかも低費用で粉体とキャリアガスとを分離することができる。
また、前記分岐管26に逆流防止部材42を設けているので、供給管24を通じて供給ノズル3に供給される流体が分岐管26に逆流するのが、当該逆流防止部材によって防止される。
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明が採り得る態様は何ら上例のものに限定されるものではない。
例えば、上例では、付加製造装置1としてレーザ加工装置を例示したが、本発明に係る付加製造装置はレーザ加工装置に限定されるものではなく、粉体を加熱、溶融して堆積させる、言い換えれば付加加工を行うことができる公知のあらゆる装置が含まれる。
また、上例において例示した流量調整装置10の構造はあくまでも一例であって、これに限られるものではなく、供給管7を通じて流通する流体を供給管24及び分岐管25の2つの流路に分流して、その流量を調整することができるものであれば、どのような構造のものであっても良い。
また、分離装置30についても上述した構造のものに限られるものではなく、粉体とキャリアガスとに分離することができれば、どのような構造のものであっても良い。
繰り返しになるが、上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではない。当業者にとって変形および変更が適宜可能である。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲内と均等の範囲内での実施形態からの変更が含まれる。
1 付加製造装置
2 レーザ光照射ヘッド
3 供給ノズル
4 粉体供給装置
5 粉体タンク
6 ガスタンク
7,24 供給管
10 流量調整装置
11 本体
12 第1流路
13 第2流路
14 第3流路
18 調整弁
19 回転軸
22 サーボモータ
25,26 分岐管
30 分離装置
31 上本体
37 下本体
32,38 分離空間
42 逆流防止部材
45 回収ボックス

Claims (4)

  1. 所定の加工領域に設けられ、開口部から粉体及びキャリアガスを吐出するノズル体と、
    前記ノズル体に接続され、前記開口部に通じる供給路を介して前記粉体及びキャリアガスを供給する粉体供給部と、
    前記粉体供給部の供給路に設けられ、前記粉体を含むキャリアガスの流れを、前記供給路から分岐する分岐流路に分流させて、前記ノズル体に供給される、前記粉体を含むキャリアガスの流量を調整する流量調整部と、
    前記流量調整部に接続される分岐流路とを備えて構成される付加製造装置であって、
    前記分岐流路は、前記ノズル体の開口部に通じる流路に接続されるとともに、該分岐流路には前記粉体とキャリアガスとを分離する分離装置が設けられ、
    前記分離装置により粉体が分離されたキャリアガスが前記分岐流路を介して前記ノズル体に供給されるように構成されていることを特徴とする付加製造装置。
  2. 前記分離装置によって分離された粉体を回収する粉体回収部を備えていることを特徴とする請求項1記載の付加製造装置。
  3. 前記分離装置はサイクロン式の分離機構を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の付加製造装置。
  4. 前記分岐流路は、前記ノズル体の開口部に通じる流路に、逆流防止部材を介して接続されていることを特徴とする請求項1乃至3記載のいずれかの付加製造装置。

JP2018166576A 2018-09-06 2018-09-06 付加製造装置 Active JP7137998B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018166576A JP7137998B2 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 付加製造装置
US16/561,361 US11969940B2 (en) 2018-09-06 2019-09-05 Additive manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018166576A JP7137998B2 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 付加製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020037240A true JP2020037240A (ja) 2020-03-12
JP7137998B2 JP7137998B2 (ja) 2022-09-15

Family

ID=69719433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018166576A Active JP7137998B2 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 付加製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11969940B2 (ja)
JP (1) JP7137998B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6916407B1 (ja) * 2020-11-06 2021-08-11 ヤマザキマザック株式会社 付加製造装置、複合加工装置、付加製造装置の制御方法、及び、付加製造装置の制御プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3131229B1 (fr) * 2021-12-24 2023-12-08 Commissariat Energie Atomique Dispositif de régulation du dosage d’un matériau pulvérisé dans un flux gazeux
CN114985773B (zh) * 2022-03-15 2023-07-07 南京辉锐光电科技有限公司 一种激光增材设备的混粉送粉装置和激光增材设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017158738A1 (ja) * 2016-03-15 2018-03-29 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 光加工用ノズルおよび光加工装置
JP2018524245A (ja) * 2015-07-27 2018-08-30 ディーエムジー モリ ユーエスエイDMG Mori USA 付加製造装置の粉体搬送システム及び方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246196A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 I T M Kk 粉体供給装置、静電粉体塗装装置及び粉体流量計測装置
JP3403564B2 (ja) * 1995-12-04 2003-05-06 日機装株式会社 粉体の粒度分布測定装置
ZA978026B (en) * 1996-09-17 1998-03-03 Holderbank Financ Glarus Process for working up combustion residues.
US6257447B1 (en) * 1999-06-29 2001-07-10 Sandia Corporation Precision powder feeder
JP5616769B2 (ja) 2010-12-13 2014-10-29 株式会社日立製作所 レーザ加工ヘッド及び肉盛溶接方法
JP6710548B2 (ja) 2016-03-08 2020-06-17 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP6808459B2 (ja) 2016-11-29 2021-01-06 Dmg森精機株式会社 レーザ加工装置
FR3068901B1 (fr) * 2017-07-17 2022-01-07 Fives Machining Systeme et methode d'alimentation en poudre pour impression 3d par projection de poudre
FR3071745B1 (fr) * 2017-09-29 2022-07-22 Fives Machining Dispositif de dosage d'une ou plusieurs poudre(s), imprimante 3d correspondante et procede de dosage
US20210205928A1 (en) * 2017-10-23 2021-07-08 Renishaw Plc Powder bed fusion apparatus
EP3486070B8 (en) * 2017-11-15 2023-04-12 Concept Laser GmbH Method for additively manufacturing of three-dimensional objects

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018524245A (ja) * 2015-07-27 2018-08-30 ディーエムジー モリ ユーエスエイDMG Mori USA 付加製造装置の粉体搬送システム及び方法
JPWO2017158738A1 (ja) * 2016-03-15 2018-03-29 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 光加工用ノズルおよび光加工装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6916407B1 (ja) * 2020-11-06 2021-08-11 ヤマザキマザック株式会社 付加製造装置、複合加工装置、付加製造装置の制御方法、及び、付加製造装置の制御プログラム
WO2022097282A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 ヤマザキマザック株式会社 付加製造装置、複合加工装置、付加製造装置の制御方法、及び、付加製造装置の制御プログラム
CN116390829A (zh) * 2020-11-06 2023-07-04 山崎马扎克公司 增材制造装置及其控制方法、控制程序和复合加工装置
CN116390829B (zh) * 2020-11-06 2024-03-19 山崎马扎克公司 增材制造装置及其控制方法、存储介质和复合加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200079015A1 (en) 2020-03-12
US11969940B2 (en) 2024-04-30
JP7137998B2 (ja) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020037240A (ja) 付加製造装置
US10226917B2 (en) Powder delivery systems and methods for additive manufacturing apparatus
JP6535821B2 (ja) 付加加工用ヘッドおよび加工機械
JP6529610B2 (ja) 付加加工用ヘッドおよび加工機械
JP5616769B2 (ja) レーザ加工ヘッド及び肉盛溶接方法
US10259042B2 (en) Device and method for the manufacture or repair of a three-dimensional object
JP2019064268A (ja) 粉末粒子が低温状態で浴に到達する、粉末を溶融させることによる部品製造方法
US12059748B2 (en) Additive manufacturing system and method of forming an object in a powder bed
WO2015127272A1 (en) Machine tool system and method for additive manufacturing
WO2015141030A1 (ja) ノズル装置、積層造形装置及び積層造形物の製造方法
US11534968B2 (en) Nozzle and additive manufacturing apparatus
WO2009146697A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum schneidenden bearbeiten von werkstücken mit einem laserstrahl
JP2020189316A (ja) 肉盛方法及びマシニングセンタ
TWI741645B (zh) 三維積層裝置及方法
JP6948995B2 (ja) 切換バルブ
CN113396029B (zh) 三维层叠装置及方法
EP4163048A1 (en) Workpiece processing method and processing machine
WO2024132040A1 (de) PULVERZUFUHRDÜSENEINRICHTUNG FÜR EIN PULVER-AUFTRAGSCHWEIßVERFAHREN
KR20240040775A (ko) 적층 조형물의 제조 방법, 및 적층 조형 시스템
JP2020199537A (ja) 三次元積層方法および三次元形状物
Giuliani et al. Design and Realization of Multi-Material and Multi-Process Deposition Method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210419

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210818

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211019

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220705

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220726

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220823

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150