JP2020027601A - 生理的パラメータ記録システム及びその方法 - Google Patents

生理的パラメータ記録システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020027601A
JP2020027601A JP2019013710A JP2019013710A JP2020027601A JP 2020027601 A JP2020027601 A JP 2020027601A JP 2019013710 A JP2019013710 A JP 2019013710A JP 2019013710 A JP2019013710 A JP 2019013710A JP 2020027601 A JP2020027601 A JP 2020027601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physiological parameter
recording
recording device
user input
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019013710A
Other languages
English (en)
Inventor
文龍 盤
Wen Long Pan
文龍 盤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronic Business Machines Tech Inc
ELECTRONIC BUSINESS MACHINES TECHNOLOGIES Inc
Original Assignee
Electronic Business Machines Tech Inc
ELECTRONIC BUSINESS MACHINES TECHNOLOGIES Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW107137187A external-priority patent/TWI682764B/zh
Application filed by Electronic Business Machines Tech Inc, ELECTRONIC BUSINESS MACHINES TECHNOLOGIES Inc filed Critical Electronic Business Machines Tech Inc
Publication of JP2020027601A publication Critical patent/JP2020027601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/0245Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate by using sensing means generating electric signals, i.e. ECG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/0271Operational features for monitoring or limiting apparatus function using a remote monitoring unit

Abstract

【課題】自動の記録及び統合が可能な生理的パラメータ記録システム等を提供する。【解決手段】生理的パラメータ記録システムは、第1の生理的パラメータを生成する第1測定器と、第2の生理的パラメータを生成する第2測定器と、生理的パラメータ記録プログラムをインストールされた記録装置と、クラウドデータベースとを含む。プログラムは、デジタル伝送機能を通じて第1測定器へ接続することで第1の生理的パラメータを読み込むステップと、ユーザ入力インターフェイスによって第2の生理的パラメータを読み込むステップと、第1及び第2の生理的パラメータを表示するステップと、ロック信号に従って、ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、第1及び第2の生理的パラメータを確認し記録するステップと、第1及び第2の生理的パラメータに従ってQRコード(登録商標)を生成し表示するステップとを実行するよう構成される。クラウドデータベースは、デジタル伝送機能を通じて記録装置からQRコード(登録商標)を受信する。【選択図】図1

Description

本発明は、記録システム及びその方法に関係があり、より具体的には、生理的パラメータ記録システム及びその方法に関係がある。
生理的パラメータを記録する方法に関して、それは大部分が手動による転写及びファイリングによって行われている。例えば、病院の医師及び看護師並びにヘルスケアセンタの介護士は、患者の生理的パラメータ(例えば、体温、血圧、心拍、呼吸数、血中酸素濃度、グルコース、など)を測定したり、あるいは、患者の活動及び感覚(例えば、睡眠時間、排便回数、疼痛指数、など)を問い合わせたりするために、医療機器を利用することがある。次いで、測定された生理的パラメータ、活動及び感覚は、電子データベースに入力すべく用紙に書き込まれる。
しかし、上記のルーチンは、時間を無駄に使い、且つ、手動作業により医療記録の誤字を引き起こす可能性がある。従って、利便性及び正確性を改善するよう、自動の記録及び統合が可能な生理的パラメータ記録システム及びその方法を提供することが必要とされる。
従って、本発明の目的は、自動の記録及び統合が可能な生理的パラメータ記録システム及びその方法を提供することである。
本発明は、第1の生理的パラメータを生成し、該第1の生理的パラメータをデジタル伝送機能により送信するよう構成される第1測定器と;第2の生理的パラメータを生成するよう構成される第2測定器と;前記第1の生理的パラメータを読み込むよう前記デジタル伝送機能を通じて前記第1測定器へ接続するステップと、ユーザ入力インターフェイスを通じて前記第2の生理的パラメータを読み込むステップと、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを表示するステップと、前記ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、ロック信号に従って前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを確認し記憶するステップと、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータに従って第1のクイックレスポンスコードを生成し表示するステップとを実行するよう生理的パラメータ記録プログラムをインストールされた記録装置と;前記第1のクイックレスポンスコードを受信するよう前記デジタル伝送機能を通じて前記記録装置へ接続されるクラウドデータベースとを含む生理的パラメータ記録システムを開示する。
本発明は、生理的パラメータ記録システムの記録装置のための生理的パラメータ記録方法であって:前記記録装置が、デジタル伝送機能を通じて、前記生理的パラメータ記録システムの第1測定器が生成する第1の生理的パラメータを読み込むよう前記第1測定器へ接続することと;前記記録装置が、ユーザ入力インターフェイスを通じて、前記生理的パラメータ記録システムの第2測定器によって生成された第2の生理的パラメータを読み込むことと;前記記録装置が、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを表示することと;前記ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、前記記録装置が、ロック信号に従って前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを確認し記憶することと;前記記録装置が、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータに従って第1のクイックレスポンスコードを生成し表示することと;前記記録装置が、前記デジタル伝送機能を通じて、前記第1のクイックレスポンスコードを送信するよう前記生理的パラメータ記録システムのクラウドデータベースへ接続することとを含む生理的パラメータ記録方法を開示する。
本発明の生理的パラメータ記録システムにおいて、記録装置は、複数の生理的パラメータを自動で取得する(又は、オペレータによって生理的パラメータを手動で入力する)よう無線接続を通じて複数の測定器10へ接続し、次いで、記憶された生理的パラメータに従って対応するQRコード(登録商標)を生成し、最終的に、QRコード(登録商標)(すなわち、複数の生理的パラメータ)を無線ネットワークを通じてクラウドデータベースへアップロードし得る。結果として、本発明の生理的パラメータ記録システムは、複数の生理的パラメータに対する自動の記録及び統合を実現するために、手動による転写及びファイリングを減らして、誤記の可能性を小さくし得る。
本発明のそれら及び他の目的は、様々な図及び図面において表される好適な実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後で疑いなく当業者に明らかになるだろう。
本発明の実施形態に従う生理的パラメータ記録システムの概略図である。 本発明の実施形態に従う生理的パラメータ記録プロセスのフローチャートである。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。 本発明の実施形態に従う記録装置の動作を表す。
図1は、本発明の実施形態に従う生理的パラメータ記録システム1の概略図である。生理的パラメータ記録システム1は、生理的パラメータの測定及び記録を必要とする如何なる組織及び機関、例えば:
(1)病院、診療所、病棟の検査室;
(2)ヘルスケア機関、長期介護センタ;
(3)医学研究学校及び機関;
(4)ヘルスケア、美容院、リハビリテーションセンタ;
(5)セミナー、研究及び会議集会;
(6)在宅介護
においても利用されてよい。
生理的パラメータ記録システム1は、複数の測定器10と、記録装置12と、クラウドデータベース14とを含む。測定器10は、温度計、血圧計、パルスオキシメータ、血糖計、バイタルサインモニタ、体重計、などのような、生理的パラメータを測定するための医療機器であってよい。記録装置12は、無線通信機能(例えば、WiFi、第3世代無線通信、第4世代無線通信、ロングタームエボリューション、Bluetooth(登録商標)、近距離通信、など)を備えた、スマートフォン又はタブレットコンピュータのようなモバイル機器であって、ユーザがインターネットからアプリケーションをダウンロードしインストールし且つモバイル機器のタッチスクリーン上で操作を行うことを可能にし得る。クラウドデータベース14は、医療情報統合システムであってよい。
生理的パラメータ記録システム1は、オペレータP12が複数の対象P10について夫々生理的パラメータを記録することを支援するよう構成される。オペレータP12は、医師、看護師、又は介護福祉士であってよく、対象P10は、患者又は一般の人々であってよい。生理的パラメータは、身長、体重、頭囲、頸囲、胸囲、胴囲、腰囲、心拍、収縮期血圧、拡張期血圧、血中酸素濃度、血糖、体温、呼吸数、疼痛指数、尿量、及び排便回数であってよいが、これは限定されない。
具体的に、記録装置12は、複数の測定器10へ接続してよく、オペレータP12は、対象P10の生理的パラメータを取得するよう測定器10を操作してよい。次いで、測定器10のデジタル伝送機能(例えば、Bluetooth(登録商標)、近距離通信(near field communication)、WiFi、など)を通じて、記録装置12は、測定器10によって測定された生理的パラメータを収集してよい。測定器10がデジタル伝送機能を備えていない場合に、オペレータP12は、測定器10によって測定された生理的パラメータを、ユーザ入力インターフェイス(例えば、キーボード)を通じて記録装置12へ入力してもよい。生理的パラメータの全ての測定が完了した場合に、記録装置12は、ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、ロック信号に従って、全ての生理的パラメータを確認し記憶し、そして、対応するQR(クイックレスポンス;Quick Response)コードを生成してよい。結果として、記録装置12は、生理的パラメータをクラウドデータベース14に記憶するために、QRコード(登録商標)を通じて対象P10の個人健康ファイル又はウェブページ記録に生理的パラメータをインポートし得る。
要するに、生理的パラメータ記録システム1において、記録装置12は、複数の生理的パラメータを自動で取得する(又は、オペレータによって生理的パラメータを手動で入力する)よう複数の測定器10へ接続し、次いで、記憶された生理的パラメータに従って対応するQRコード(登録商標)を生成し、最終的に、QRコード(登録商標)(すなわち、複数の生理的パラメータ)を無線ネットワークを通じてクラウドデータベース14へアップロードし得る。結果として、本発明の生理的パラメータ記録システム1は、複数の生理的パラメータに対する自動の記録及び統合を実現するために、手動による転写及びファイリングを減らして、誤記の可能性を小さくし得る。
図2は、本発明の実施形態に従う生理的パラメータ記録プロセス2のフローチャートであり、図3乃至図10は、本発明の実施形態に従う記録装置12の動作を表す。オペレータP12は、複数の生理的パラメータに対する自動の記録及び統合を実現するために、生理的パラメータ記録プロセス2のステップに従ってアプリケーションを実行することによって、記録装置12を操作してよい。生理的パラメータ記録プロセス2は、次のステップを含む。
ステップ201:複数の測定器へ接続するよう最初の使用のために構成をセットする。
ステップ202:生理的パラメータ記録プログラムを実行する。
ステップ203:オペレータ識別コードにログオンする。
ステップ204:対象識別コードにログオンする。
ステップ205:測定器へ接続されているかどうか?そうである場合にはステップ206へ進み、そうでない場合にはステップ207へ進む。
ステップ206:測定器によって測定された生理的パラメータを読み込んで表示する。ステップ208へ進む。
ステップ207:デジタル伝送機能によらずに、測定器によって測定された生理的パラメータを手動入力し、表示する。
ステップ208:ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、ロック信号に従って、全ての生理的パラメータを確認し記憶する。
ステップ209:全ての生理的パラメータに対応するQRコード(登録商標)を生成し、全ての生理的パラメータをクラウドデータベースにアップロードする。
ステップ210:新しい対象にログオンすべきかどうかを判定する。そうである場合にはステップ204に戻り、そうでない場合にはステップ211へ進む。
ステップ211:新しいオペレータにログオンすべきかどうかを判定する。そうである場合にはステップ203に戻り、そうでない場合にはステップ212へ進む。
ステップ212:生理的パラメータ記録プログラムを終了する。
ステップ201において、オペレータP12は、複数の測定器へ接続するよう最初の使用のために構成をセットし、例えば、複数の測定器10へ接続するよう記録装置12の無線通信機能(例えば、WiFi、近距離通信、Bluetooth(登録商標))をオンし、生理的パラメータ記録プログラムをダウンロードしインストールしてよい。ステップ202において、図3で示されるように、オペレータP12は、生理的パラメータ記録プログラムVS−10を実行するよう生理的パラメータ記録プログラムVS−10をダウンロードしインストールしてよい。
ステップ203において、オペレータP12は、図4で示されるように、QRコード(登録商標)若しくはバーコードをスキャンすることを通じて、又は手動入力を通じて、オペレータ識別コードにログオンし表示してよい。図4には、オペレータ識別コード“00875824”及びオペレータ名“Lu,○○”が表されている。ステップ204において、オペレータP12は、図4で示されるように、QRコード(登録商標)若しくはバーコードをスキャンすることを通じて、又は手動入力を通じて、対象識別コードにログオンし表示してよい。図4には、対象識別コード“00005521”及び対象名“Chang,○○”が表されている。オペレータ識別コード及び対象識別コードにログオンするようQRコード(登録商標)又はバーコードをスキャンすることは、誤字を回避し且つ記録プロセスを加速させ得る点に留意されたい。
ステップ205からステップ206において、記録装置12が測定器10へ接続されている場合に、記録装置12は、測定器10によって測定された生理的パラメータを読み込んで表示してよい。図4で示されるように、記録装置12は、体温“36.9℃”を測定するよう額式体温計又は耳式体温計へ接続してよい。記録装置12は、心拍“80回/分”、収縮期血圧“107mm/Hg”、及び拡張期血圧“64mm/Hg”を測定するようバイタルサインモニタへ接続してよい。記録装置12は、“99%”である血中酸素濃度を測定するようパルスオキシメータへ接続してよい。
ステップ205からステップ207において、記録装置12が測定器10へ接続することができない場合に、オペレータP12は、対象P10に対する測定を手動で実行し、そして、測定器10によって測定された生理的パラメータをデジタル伝送機能によらずに記録装置12へ手動で入力してよい。図5で示されるように、オペレータP12は、対象P10に対して測定を実行するよう巻き尺を使用し、そして、対象P10の頸囲“36cm”、胴囲“80cm”、及び胸囲“92cm”を記録装置12へユーザ入力インターフェイス(例えば、キーボード)を通じて入力してよい。すなわち、記録装置12は、ユーザ入力インターフェイスを通じて生理的パラメータを読み込んでよい。
図6で示されるように、オペレータP12は、対象P10の疼痛指数をクエリし、記録装置12のポップアップウィンドウから疼痛指数“レベル1”を選択してよい。1つの実施形態において、図6で示されるように、記録装置12は、入力された生理的パラメータをロックするよう構成された“ロック”選択を表示してよく、これにより、誤操作による誤記が回避され得る。図7で示されるように、記憶された生理的パラメータがロックされる場合に、オペレータP12は、記録装置12によって表示されている“解除”選択を選択し、次いで、再び測定を実行して生理的パラメータを変更してよい。
ステップ208において、全ての生理的パラメータが正確であるとオペレータP12が確認した場合に、オペレータP12は、単独の対象P10のための生理的パラメータを記録するサイクルを終えるために、“ロック”選択がユーザ入力インターフェイスをロックすべく選択された後に、全ての生理的パラメータを記憶するよう“確認”選択を選択してよい。すなわち、記録装置12は、ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、ロック信号に従って、全ての生理的パラメータを確認し記憶してよい。
図8で示されるように、測定を終えた後、記録装置12は、生理的パラメータの記録をスクリーンに表示してよい。1つの実施形態において、オペレータP12は、柔軟性を改善するよう、実際の要件に従って、“選択された項目をアップロード”選択又は“全ての項目をアップロード”選択を選択してよい。その上、記録装置12は、記録されたデータ(すなわち、生理的パラメータ)を記憶し、次いで、インターネットを通じてデータをアップロードし得るので、記録されたデータは、一時的なネットワーク障害による不良ネットワーク環境から保護され得る。
ステップ209において、図9で示されるように、記録装置12は、生理的パラメータをクラウドデータベースにアップロードするよう、生理的パラメータに対応するQRコード(登録商標)を生成してよい。1つの実施形態において、記録装置12は、生理的パラメータ(又はQRコード(登録商標))の記録タイムスタンプ及びアップロードタイムスタンプを記録してよく、これは、対象P10の生理的パラメータを管理するオペレータP12にとって有利である。実際に、オペレータP12が作業台に戻ったときに、オペレータP12は、記録されたデータをクラウドデータベース(例えば、病院情報システム)において統合し、そして、手動転写のための追加の時間を回避するために、対象P10の識別コード(例えば、2次元バーコード)及び生理的パラメータに対応するQRコード(登録商標)をスキャンしてよい。
ステップ210において、新しい対象にログオンする必要がある場合に、オペレータP12は、ステップ204からステップ209を再び実行するよう、QRコード(登録商標)若しくはバーコードをスキャンすることを通じて、又は手動入力法を通じて、対象識別コードにログオンしてよい。ステップ211において、新しいオペレータにログオンする必要がある場合に、その新しいオペレータP12は、ステップ203からステップ209を実行するよう、QRコード(登録商標)若しくはバーコードをスキャンすることを通じて、又は手動入力法を通じて、新しいオペレータ識別コードにログオンしてよい。ステップ212において、図10で示されるように、新しい対象及び新しいオペレータにログオンする必要がない場合には、生理的パラメータ記録プログラムは、生理的パラメータ記録プロセス2を終わらせるよう終了される。
総括して言えば、本発明の生理的パラメータ記録システムにおいて、記録装置は、複数の生理的パラメータを自動で取得する(又は、オペレータによって生理的パラメータを手動で入力する)よう無線接続を通じて複数の測定器10へ接続し、次いで、記憶された生理的パラメータに従って対応するQRコード(登録商標)を生成し、最終的に、QRコード(登録商標)(すなわち、複数の生理的パラメータ)を無線ネットワークを通じてクラウドデータベースへアップロードし得る。結果として、本発明の生理的パラメータ記録システムは、複数の生理的パラメータに対する自動の記録及び統合を実現するために、手動による転写及びファイリングを減らして、誤記の可能性を小さくし得る。
当業者は、装置及び方法の多数の変更及び代替が、本発明の教示を保ちながら行われ得ると容易に気付くだろう。然るに、上記の開示は、添付の特許請求の範囲の境界によってのみ制限されると解釈されるべきである。
1 生理的パラメータ記録システム
10 測定器
12 記録装置
14 クラウドデータベース
P10 対象
P12 オペレータ
VS−10 生理的パラメータ記録プログラム

Claims (10)

  1. 第1の生理的パラメータを生成し、該第1の生理的パラメータをデジタル伝送機能により送信するよう構成される第1測定器と、
    第2の生理的パラメータを生成するよう構成される第2測定器と、
    前記第1の生理的パラメータを読み込むよう前記デジタル伝送機能を通じて前記第1測定器へ接続するステップと、ユーザ入力インターフェイスを通じて前記第2の生理的パラメータを読み込むステップと、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを表示するステップと、前記ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、ロック信号に従って前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを確認し記憶するステップと、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータに従って第1のクイックレスポンスコードを生成し表示するステップとを実行するよう生理的パラメータ記録プログラムをインストールされた記録装置と、
    前記第1のクイックレスポンスコードを受信するよう前記デジタル伝送機能を通じて前記記録装置へ接続されるクラウドデータベースと
    を有する生理的パラメータ記録システム。
  2. 前記生理的パラメータ記録プログラムは、
    第2のクイックレスポンスコード若しくは第1のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第1のオペレータ識別コードにログオンし表示するステップと、
    第3のクイックレスポンスコード若しくは第2のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第1の対象識別コードにログオンし表示するステップと
    を実行するよう前記記録装置を制御する、
    請求項1に記載の生理的パラメータ記録システム。
  3. 前記生理的パラメータ記録プログラムは、
    新しい対象にログオンする必要があると決定するときに、第4のクイックレスポンスコード若しくは第3のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第2の対象識別コードにログオンし表示するステップと、
    前記新しい対象にログオンする必要がないと決定するときに、新しいオペレータにログオンすべきかどうかを判定するステップと
    を実行するよう前記記録装置を制御し、
    前記新しいオペレータにログオンすべきかどうかを判定するステップは、
    前記新しいオペレータにログオンする必要があると決定するときに、第5のクイックレスポンスコード若しくは第4のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第2のオペレータ識別コードにログオンし表示することと、
    前記新しいオペレータにログオンする必要がないと決定するときに、前記生理的パラメータ記録プログラムを終了することと
    を有する、
    請求項1に記載の生理的パラメータ記録システム。
  4. 前記記録装置は、WiFi、Bluetooth(登録商標)又は近距離通信である前記デジタル伝送機能を通じて前記第1測定器へ接続し、
    前記クラウドデータベースは、WiFi、第3世代無線通信、第4世代無線通信、ロングタームエボリューション、Bluetooth(登録商標)又は近距離通信である前記デジタル伝送機能を通じて前記記録装置へ接続する、
    請求項1に記載の生理的パラメータ記録システム。
  5. 前記第1測定器及び前記第2測定器の夫々は、温度計、血圧計、パルスオキシメータ、血糖計、バイタルサインモニタ、体重計のうちの1つであり、
    前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータの夫々は、身長、体重、頭囲、頸囲、胸囲、胴囲、腰囲、心拍、収縮期血圧、拡張期血圧、血中酸素濃度、血糖、体温、呼吸数、疼痛指数、尿量、及び排便回数のうちの1つである、
    請求項1に記載の生理的パラメータ記録システム。
  6. 生理的パラメータ記録システムの記録装置のための生理的パラメータ記録方法であって、
    前記記録装置が、デジタル伝送機能を通じて、前記生理的パラメータ記録システムの第1測定器が生成する第1の生理的パラメータを読み込むよう前記第1測定器へ接続することと、
    前記記録装置が、ユーザ入力インターフェイスを通じて、前記生理的パラメータ記録システムの第2測定器によって生成された第2の生理的パラメータを読み込むことと、
    前記記録装置が、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを表示することと、
    前記ユーザ入力インターフェイスがロックされた後に、前記記録装置が、ロック信号に従って前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータを確認し記憶することと、
    前記記録装置が、前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータに従って第1のクイックレスポンスコードを生成し表示することと、
    前記記録装置が、前記デジタル伝送機能を通じて、前記第1のクイックレスポンスコードを送信するよう前記生理的パラメータ記録システムのクラウドデータベースへ接続することと
    を有する生理的パラメータ記録方法。
  7. 前記記録装置が、第2のクイックレスポンスコード若しくは第1のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第1のオペレータ識別コードにログオンし表示することと、
    前記記録装置が、第3のクイックレスポンスコード若しくは第2のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第1の対象識別コードにログオンし表示することと
    を更に有する請求項6に記載の生理的パラメータ記録方法。
  8. 新しい対象にログオンする必要があると決定するときに、第4のクイックレスポンスコード若しくは第3のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第2の対象識別コードにログオンし表示することと、
    前記新しい対象にログオンする必要がないと決定するときに、新しいオペレータにログオンすべきかどうかを判定することと
    を更に有し、
    前記新しいオペレータにログオンすべきかどうかを判定することは、
    前記新しいオペレータにログオンする必要があると決定するときに、第5のクイックレスポンスコード若しくは第4のバーコードをスキャンすることを通じて、又は前記ユーザ入力インターフェイスを通じて、第2のオペレータ識別コードにログオンし表示することと、
    前記新しいオペレータにログオンする必要がないと決定するときに、当該生理的パラメータ記録方法を終了することと
    を有する、
    請求項6に記載の生理的パラメータ記録方法。
  9. 前記記録装置は、WiFi、Bluetooth(登録商標)又は近距離通信である前記デジタル伝送機能を通じて前記第1測定器へ接続し、
    前記クラウドデータベースは、WiFi、第3世代無線通信、第4世代無線通信、ロングタームエボリューション、Bluetooth(登録商標)又は近距離通信である前記デジタル伝送機能を通じて前記記録装置へ接続する、
    請求項6に記載の生理的パラメータ記録方法。
  10. 前記第1測定器及び前記第2測定器の夫々は、温度計、血圧計、パルスオキシメータ、血糖計、バイタルサインモニタ、体重計のうちの1つであり、
    前記第1の生理的パラメータ及び前記第2の生理的パラメータの夫々は、身長、体重、頭囲、頸囲、胸囲、胴囲、腰囲、心拍、収縮期血圧、拡張期血圧、血中酸素濃度、血糖、体温、呼吸数、疼痛指数、尿量、及び排便回数のうちの1つである、
    請求項6に記載の生理的パラメータ記録方法。
JP2019013710A 2018-08-14 2019-01-30 生理的パラメータ記録システム及びその方法 Pending JP2020027601A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862718889P 2018-08-14 2018-08-14
US62/718,889 2018-08-14
TW107137187 2018-10-22
TW107137187A TWI682764B (zh) 2018-08-14 2018-10-22 生理參數記錄系統及相關方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020027601A true JP2020027601A (ja) 2020-02-20

Family

ID=69524172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019013710A Pending JP2020027601A (ja) 2018-08-14 2019-01-30 生理的パラメータ記録システム及びその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20200054220A1 (ja)
JP (1) JP2020027601A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020104009A (ja) * 2016-04-12 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020114489A (ja) * 2016-04-12 2020-07-30 株式会社三洋物産 遊技機
JP7417933B2 (ja) 2020-02-28 2024-01-19 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 熱中症予防システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI779284B (zh) * 2020-05-06 2022-10-01 商之器科技股份有限公司 用於影像資料標註的裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114604A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Takashi Meguro 看護業務管理装置
WO2005104933A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Arkray, Inc. データ処理装置、測定装置及びデータ収集方法
JP2006172341A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Hitachi Medical Corp 看護データ入力装置
JP2015515659A (ja) * 2012-02-22 2015-05-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 患者に関連するデータレコードを処理するための方法
JP2016123571A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 オムロンヘルスケア株式会社 看護支援端末装置、看護支援システム、ならびに、看護支援方法およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050288571A1 (en) * 2002-08-20 2005-12-29 Welch Allyn, Inc. Mobile medical workstation
CN103501839A (zh) * 2010-09-09 2014-01-08 S.E.A.医疗系统公司 使用导抗谱的用于静脉药物管理的系统和方法
US20130054271A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Jessica Joan Langford Using quick response (qr) code to authenticate, access, and transfer electronic medical record information
US8591429B2 (en) * 2012-01-26 2013-11-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Physiological parameter estimation using phase-locked loop
US9462979B2 (en) * 2013-12-06 2016-10-11 Covidien Lp Capacitance enhanced physiological measurements
US9826940B1 (en) * 2015-05-26 2017-11-28 Verily Life Sciences Llc Optical tracking of heart rate using PLL optimization
US9980140B1 (en) * 2016-02-11 2018-05-22 Bigfoot Biomedical, Inc. Secure communication architecture for medical devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114604A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Takashi Meguro 看護業務管理装置
WO2005104933A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Arkray, Inc. データ処理装置、測定装置及びデータ収集方法
JP2006172341A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Hitachi Medical Corp 看護データ入力装置
JP2015515659A (ja) * 2012-02-22 2015-05-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 患者に関連するデータレコードを処理するための方法
JP2016123571A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 オムロンヘルスケア株式会社 看護支援端末装置、看護支援システム、ならびに、看護支援方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020104009A (ja) * 2016-04-12 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020114489A (ja) * 2016-04-12 2020-07-30 株式会社三洋物産 遊技機
JP7417933B2 (ja) 2020-02-28 2024-01-19 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 熱中症予防システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200054220A1 (en) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020027601A (ja) 生理的パラメータ記録システム及びその方法
JP5312939B2 (ja) 医用測定及び通信に関する方法及び装置
JP7355826B2 (ja) プラットフォーム非依存のリアルタイム医療データ表示システム
WO2001093143A1 (fr) Appareil de mesure et procede de transmission des donnees mesurees
US20100204596A1 (en) Method and system for providing remote healthcare
JP2002251461A (ja) データ送受信装置、データ管理装置、データ処理装置、およびプログラム
JP6989827B2 (ja) 医療情報管理システム
US20150205916A1 (en) Measurement assistance device, measurement assistance method, control program, and recording medium
WO2013136611A1 (ja) 生体情報表示方法、生体情報表示画像データ作成装置およびそのためのプログラム
Ahmed et al. IoT-based real-time patients vital physiological parameters monitoring system using smart wearable sensors
van Helmond et al. The accuracy of blood pressure measurement by a smartwatch and a portable health device
JP7259224B2 (ja) 問診票作成支援装置、方法およびプログラム
JP2014180361A (ja) 生体データ管理システム
TWI557585B (zh) 智慧型病歷系統、病歷記錄裝置與相關的電腦程式產品
JP5599600B2 (ja) 自動問診装置
TWM453137U (zh) 健康管理系統
WO2018144893A2 (en) Wireless digital blood pressure device and system
TWI682764B (zh) 生理參數記錄系統及相關方法
WO2020021975A1 (ja) 診断支援装置、診断支援方法及び診断支援プログラム
JP2018005338A (ja) センサ
JP2020194202A (ja) 問診情報入力装置、方法、およびプログラム
Takahashi et al. Validation of the Omron HEM-1040 Blood Pressure Monitor According to the American National Standards Institute/Association for the Advancement of Medical Instrumentation/International Organization for Standardization 81060-2: 2013 Protocol
Abbasi et al. SEHAT: Smart E-Health App for Telediagnosis and first opinion
Santhi et al. Storing and Computation of Real-Time Data on the Cloud Through Medical Sensors
Bagunu et al. Patient Monitoring through Internet of Things Integrated Vital Signs Measuring Device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210427