JP2020024281A - 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置 - Google Patents

空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020024281A
JP2020024281A JP2018148337A JP2018148337A JP2020024281A JP 2020024281 A JP2020024281 A JP 2020024281A JP 2018148337 A JP2018148337 A JP 2018148337A JP 2018148337 A JP2018148337 A JP 2018148337A JP 2020024281 A JP2020024281 A JP 2020024281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
real image
space projection
space
display unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018148337A
Other languages
English (en)
Inventor
聡郎 中田
Satoo Nakada
聡郎 中田
英俊 中居
Hidetoshi Nakai
英俊 中居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Electric IndustriesLtd
Original Assignee
Koito Electric IndustriesLtd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Electric IndustriesLtd filed Critical Koito Electric IndustriesLtd
Priority to JP2018148337A priority Critical patent/JP2020024281A/ja
Publication of JP2020024281A publication Critical patent/JP2020024281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】被検出物の位置に応じて空間投影される実像を変化させることができ、被検出物を検出するセンサを実像よりも空間投影プレート側に収めることができる空間投影装置を提供する。【解決手段】空間投影装置1は、表示部2と、表示部2からの光が通され、表示部2の表示内容を実像5として空間に結像させる空間投影プレート3と、測定用光線Lを照射して被検出物Mとの距離Dを測定する測距センサ6と、制御部7と、を備えている。測距センサ6は、実像5よりも空間投影プレート3側に配置されている。測距センサ6は、実像5が結像される平面内に測定用光線Lを照射する。制御部7は、測距センサ6の測定結果に応じて表示部2の表示内容を変化させる。【選択図】図1

Description

本発明は、空間投影装置及び非接触入力装置に関するものである。
図4は、従来の画像表示装置を示す図である(特許文献1を参照。)。この画像表示装置500は、画像P1を表示する表示部510、表示部510からの光を通して画像P1を浮遊画像P2として空間に結像する画像伝達パネル520、画像P3を表示する表示部540、表示部540に配設され、被検出体F(使用者の指等)の位置及び動きを検出するセンサ512、画像制御部511等を備えている。
画像制御部511は、表示部510に表示される画像データと表示部540に表示される画像データを連動させて表示するように画像制御を行う。例えば、画像制御部511は、被検出体Fが表示部540に表示されたオブジェクト(画像P3)に触れた後、被検出体Fが表示部540から離れたときには、触れたオブジェクトが表示されていた位置から、触れたオブジェクトに対応する浮遊画像P2を、表示部540から離れる方向に伸長して表示するように制御するとともに、表示された浮遊画像P2を被検出体Fの軌跡に追随させるように制御する。
特開2009−86395号公報
図4に示した従来の画像表示装置500は、被検出体Fの位置等に応じて浮遊画像P2を変化させることができるが、センサ512が配設された表示部540が浮遊画像P2よりも使用者側に突き出てしまうという問題があった。
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、被検出物の位置に応じて空間投影される実像を変化させることができ、被検出物を検出するセンサを実像よりも空間投影プレート側に収めることができる空間投影装置、及び、該空間投影装置を備えた非接触入力装置を提供することを目的としている。
本発明の空間投影装置は、表示部と、前記表示部からの光が通され、前記表示部の表示内容を実像として空間に結像させる空間投影プレートと、測定用光線を照射して被検出物との距離を測定する測距センサと、を備え、前記測距センサが、前記実像よりも前記空間投影プレート側に配置され、前記測距センサは、前記実像が結像される平面内に前記測定用光線を照射し、前記測距センサの測定結果に応じて前記表示部の表示内容を変化させることを特徴とする。
本発明の非接触入力装置は、上記空間投影装置と、上記測距センサの測定結果に応じて所定の動作を行う操作応答部と、を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、被検出物の位置に応じて空間投影される実像を変化させることができ、被検出物を検出する測距センサを実像よりも空間投影プレート側に収めることができる。
本発明の第1実施形態にかかる空間投影装置及び非接触入力装置の概略構成図である。 図1の実像の平面図である。 本発明の第2実施形態にかかる空間投影装置により空間に結像される実像の平面図である。 従来の画像表示装置を示す図である。
本発明の第1実施形態にかかる「空間投影装置」及び「非接触入力装置」を図1,2を参照して説明する。
図1に示すように、空間投影装置1は、表示部2と、空間投影プレート3と、測距センサ6と、制御部7と、鏡4と、を備えている。また、この空間投影装置1は、操作応答部8と共に非接触入力装置10を構成する。
本例では、表示部2として、液晶ディスプレイが用いられている。
空間投影プレート3は、表示部2からの光が通され、表示部2の表示内容を実像5として空間に結像させる結像素子であり、周知のマイクロレンズアレイやマイクロミラーアレイ等を用いることができる。
測距センサ6は、本例では1つのみ用いられている。測距センサ6は、実像5が結像される平面内に赤外線等の測定用光線Lを照射する。即ち、測定用光線Lは直線光であり、実像5が結像される平面は、測定用光線L上の異なる2点と測定用光線L上にない1点の3点を通る。測距センサ6は、実像5が形成される領域を含むように測定範囲が設定されており、照射した測定用光線Lの反射光を受光して測定範囲内に存在する被検出物M(例えば操作者の指)との距離Dを測定する。測距センサ6は、実像5よりも空間投影プレート3側に配置されているとともに実像5よりも上側に配置されている。
実像5は、測距センサ6から照射される測定用光線Lを含む平面内に結像される。実像5は、図2に示すように、ゲージ51と、ゲージ51上を移動するバー52と、で構成されている。ゲージ51は、測定用光線Lに沿って延びている。
制御部7は、測距センサ6の測定結果に応じて表示部2の表示内容を変化させる。制御の一例として、本例では、非接触入力装置10の使用開始時に、図2の実線で示す実像5を表示させる。そして、被検出物Mが図2の点線で示す位置(実際の実像5においてはこの点線は非表示である。)に置かれると、測距センサ6が測定した被検出物Mとの距離Dから被検出物Mの位置を解析して、バー52が点線で示す位置に変化した実像5を表示させる。また、被検出物Mが図2の実線で示すバー52に置かれた後、被検出物Mがゲージ51に沿って移動し、点線で示す位置に置かれると、測距センサ6の測定結果から被検出物Mの動き及びその変化量を解析して、バー52が点線で示す位置まで徐々に移動していく実像5を表示させる(動的表示を行う。)。
さらに、制御部7は、測距センサ6の測定結果に応じて操作応答部8に所定の動作を行わせる制御を行う。本例では、操作応答部8が照明装置である。制御の一例として、制御部7は、測距センサ6の測定結果に応じて操作応答部8に照明の明るさを変更させる。具体的には、図2のバー52が上方にスライド操作されるにしたがって照明を徐々に明るくさせ、バー52が下方にスライド操作されるにしたがって照明を徐々に暗くさせる。
即ち、本例の非接触入力装置10は、操作応答部8(即ち照明装置)の明るさ変更スイッチを空間投影装置1によって空間投影し、空間投影された明るさ変更スイッチ(即ち実像5)が操作されたことを検出して、照明の明るさを変更する。
鏡4は、ガラス等の透明板41の一方の面に反射膜42と不透明保護膜43が形成されたものである。表示部2、空間投影プレート3、測距センサ6、制御部7は、鏡4の裏面側に配置されている。実像5は、鏡4の表面側に結像される。「鏡4の表面側」とは、透明板41側、即ち、鏡像を見ることができる側を意味する。
また、空間投影プレート3からの光、測距センサ6から照射される測定用光線L、この測定用光線Lの反射光を透過させるために、鏡4の一部の領域44が、不透明保護膜43を欠いたハーフミラーとなっている。なお、ハーフミラーは、透過率と反射率とが必ずしも等しくなくてもよく、適宜調整することができる。
上述した空間投影装置1によれば、測距センサ6が、実像5が結像される平面内に測定用光線Lを照射する構成としているので、測距センサ6を実像5よりも空間投影プレート3側に収めることができる。また、単一の測距センサ6によって実像5に対する測定用光線L方向の操作(被検出物Mの動き及びその変化量)を検出することができる。
また、空間投影装置1によれば、鏡4を見る者が表示部2、空間投影プレート3、測距センサ6などを認識することなく、実像5が鏡4の表面側に浮遊して見えることになり、実像表示における演出効果やデザイン性を高めることができる。
本発明の第2実施形態にかかる「空間投影装置」及び「非接触入力装置」を図3を参照して説明する。
本例の空間投影装置及び非接触入力装置は、表示部が複数のLEDで構成されていること以外は、第1実施形態の空間投影装置1及び非接触入力装置10と同一構成である。
本例の表示部は、7つのLEDが一列に配列された構成である。当該表示部を備えた空間投影装置は、図3に示す実像105を空間に結像する。本例においても、測距センサは、実像105が結像される平面内に測定用光線を照射する。実像105は、測距センサの測定用光線に沿って一列に配列される複数の四角形151〜157で構成される。各四角形151〜157は、表示部の各LEDの実像であり、LEDが点灯することで表示され、消灯することで非表示とされる。
本例の制御部は、測距センサの測定結果に応じて表示部の表示内容を変化させる。即ち、各LEDを選択的に点灯又は消灯することで表示部の表示内容を変化させる。制御の一例として、本例では、非接触入力装置の使用開始時に、図3の実線で示す実像105を表示させる。そして、被検出物(例えば操作者の指)が図3の点線で示す四角形157(実際の実像105においては点線の四角形155〜157は非表示である。)に置かれると、測距センサが測定した被検出物との距離から被検出物の位置を解析して、点線の四角形155〜157を実像として表示させる。また、被検出物が図3の四角形154に置かれた後、被検出物が上方に移動し、点線で示す四角形157に置かれると、測距センサの測定結果から被検出物の動き及びその変化量を解析して、点線の四角形155〜157を、四角形155から順次実像として表示させる。
本例の空間投影装置によれば、第1実施形態の空間投影装置1について説明した効果に加え、液晶ディスプレイを用いることなく表示部を構成でき、構成を簡易にできるという効果を奏する。
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 空間投影装置
2 表示部
3 空間投影プレート
4 鏡
5,105 実像
6 測距センサ
7 制御部
8 操作応答部
10 非接触入力装置

Claims (4)

  1. 表示部と、
    前記表示部からの光が通され、前記表示部の表示内容を実像として空間に結像させる空間投影プレートと、
    測定用光線を照射して被検出物との距離を測定する測距センサと、を備え、
    前記測距センサが、前記実像よりも前記空間投影プレート側に配置され、
    前記測距センサは、前記実像が結像される平面内に前記測定用光線を照射し、
    前記測距センサの測定結果に応じて前記表示部の表示内容を変化させる
    ことを特徴とする空間投影装置。
  2. 鏡をさらに備え、
    前記表示部と、前記空間投影プレートと、前記測距センサとが、前記鏡の裏面側に配置され、前記鏡の表面側に前記実像を結像させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の空間投影装置。
  3. 前記鏡は、前記空間投影プレートと前記実像との間及び前記測距センサと前記実像との間を含む領域がハーフミラー加工されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の空間投影装置。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載の空間投影装置と、
    前記測距センサの測定結果に応じて所定の動作を行う操作応答部と、を備えている
    ことを特徴とする非接触入力装置。
JP2018148337A 2018-08-07 2018-08-07 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置 Pending JP2020024281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148337A JP2020024281A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148337A JP2020024281A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020024281A true JP2020024281A (ja) 2020-02-13

Family

ID=69618574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018148337A Pending JP2020024281A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020024281A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181981A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作表示装置
JP2012247458A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 National Institute Of Information & Communication Technology 表示装置
JP2013242850A (ja) * 2012-04-27 2013-12-05 Nitto Denko Corp 表示入力装置
US20170017089A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Lg Electronics Inc. Micro mirror array, manufacturing method of the micro mirror array, and floating display device including the micro mirror array
JP2017062709A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 新光商事株式会社 ジェスチャー操作装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181981A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作表示装置
JP2012247458A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 National Institute Of Information & Communication Technology 表示装置
JP2013242850A (ja) * 2012-04-27 2013-12-05 Nitto Denko Corp 表示入力装置
US20170017089A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Lg Electronics Inc. Micro mirror array, manufacturing method of the micro mirror array, and floating display device including the micro mirror array
CN106353844A (zh) * 2015-07-17 2017-01-25 Lg电子株式会社 微反射镜阵列、其制造方法及包括其的浮动显示装置
JP2017062709A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 新光商事株式会社 ジェスチャー操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275096B2 (en) Apparatus for contactlessly detecting indicated position on reproduced image
JP6757779B2 (ja) 非接触入力装置
TWI571769B (zh) 非接觸輸入裝置及方法
JP5025552B2 (ja) タッチパネル
JP5843438B2 (ja) センシングアレイを用いたマルチタッチおよび近接するオブジェクトセンシング装置
JP5509391B1 (ja) 再生画像の指示位置を非接触で検知する方法及び装置
KR20110103140A (ko) 선택적으로 광을 조사하는 멀티터치 및 근접한 오브젝트 센싱 장치
JP2008276227A5 (ja)
JP6721875B2 (ja) 非接触入力装置
KR101809678B1 (ko) 터치스크린 장치 및 그 제어방법 그리고 디스플레이 장치
JP2007048113A5 (ja)
JP6712609B2 (ja) 非接触入力装置
US20120300273A1 (en) Floating virtual hologram display apparatus
JP6663736B2 (ja) 非接触表示入力装置及び方法
KR20160101780A (ko) 홀로그램 영상 광고장치 및 그 영상 광고방법
JP2020024281A (ja) 空間投影装置、及び、それを備えた非接触入力装置
JP5813533B2 (ja) 入力装置および入力システム
TWI552056B (zh) 光學觸控系統
JP6759937B2 (ja) レンズ測定装置
KR101646562B1 (ko) 터치스크린 장치 및 그 제어방법 그리고 디스플레이 장치
JP5856357B1 (ja) 非接触入力装置及び方法
JP2020024545A (ja) 非接触入力装置
JP5623966B2 (ja) 可搬可能な電子黒板システムにおける再帰性反射材の設置支援方法及びプログラム
JP5957611B1 (ja) 非接触入力装置及び方法
KR101646564B1 (ko) 터치스크린 장치 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221129