JP2020024221A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020024221A5
JP2020024221A5 JP2019199934A JP2019199934A JP2020024221A5 JP 2020024221 A5 JP2020024221 A5 JP 2020024221A5 JP 2019199934 A JP2019199934 A JP 2019199934A JP 2019199934 A JP2019199934 A JP 2019199934A JP 2020024221 A5 JP2020024221 A5 JP 2020024221A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
test sensor
base
layer
working electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019199934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7002514B2 (ja
JP2020024221A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/829,447 external-priority patent/US9097659B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020024221A publication Critical patent/JP2020024221A/ja
Publication of JP2020024221A5 publication Critical patent/JP2020024221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7002514B2 publication Critical patent/JP7002514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 流体試料の中の分析物の濃度を検出するための電気化学的試験センサであって、
    上面、底面、および前記上面と前記底面との間に延びる周縁部を有する非導電性のベースと、
    前記非導電性のベースの上に位置するトリガ電極、作用電極、および対向電極であって、前記トリガ電極が前記ベースの前記周縁部に隣接すると共に前記対向電極と電気的に並列に接続されており、且つ前記作用電極、および前記対向電極の上流に位置している、トリガ電極、作用電極、および対応電極と、
    前記トリガ電極の少なくとも一部分の上に位置する保護層と、
    前記作用電極の少なくとも表面上の反応層であって、前記作用電極に移送される電子を生成するように前記分析物と反応するための酵素を含む反応層と、
    前記ベースの上に位置する蓋であって、前記蓋は、上面、底面、および前記上面と前記底面との間に延びる外縁部を有し、前記外縁部は、前記ベースの前記周縁部を越えて延びる、蓋とを備え
    不十分な流体試料が前記トリガ電極及び前記作用電極だけを覆うとき、前記トリガ電極は十分に満たされていないセンサを検出するための小さい電流パルスを供給するように構成されている電気化学的試験センサ。
  2. 前記保護層は、前記流体試料と接触すると溶解できる、請求項1に記載の試験センサ。
  3. 前記保護層はさらに、ぬれ性または加工性の向上のための界面活性剤またはレオロジー添加剤を備える、請求項2に記載の試験センサ。
  4. 前記保護層は、ポリマー層から成る、請求項1に記載の試験センサ。
  5. 前記ポリマー層は、カルボキシメチルセルロースまたはヒドロキシエチルセルロースからなる、請求項4に記載の試験センサ。
  6. 前記ベースは、導電層を積層され、印刷され、コートされまたはスパッタされ、前記作用電極、前記トリガ電極、および前記対向電極の各々は、前記導電層からパターン化される、請求項1に記載の試験センサ。
  7. 前記導電層は、金属層から成る、請求項6に記載の試験センサ。
  8. 前記導電層は、炭素またはグラファイトから成る、請求項6に記載の試験センサ。
  9. 前記ベースの上に位置するスペーサをさらに備える、請求項1に記載の試験センサ。
  10. 前記スペーサは、それを通って延びるチャンネルを有し、前記チャンネルは、前記作用電極および前記トリガ電極と位置合わせされる、請求項9に記載の試験センサ。
  11. 前記スペーサは、前記反応層と前記蓋との間に位置決めされる、請求項9に記載の試験センサ。
  12. 流体試料中の分析物の濃度を検出するための電気化学的試験センサを製造する方法において、
    ベースの上に位置する導電層から複数の電極をパターン化するステップであって、前記複数の電極は、トリガ電極、作用電極、および対向電極からなり、前記トリガ電極は前記対向電極と電気的に並列に接続されると共に、前記作用電極、および前記対向電極の上流に位置する、ステップと、
    前記トリガ電極の上に位置する保護層を堆積させるステップと、
    前記作用電極の上に位置する反応層を堆積させるステップと、
    前記ベースと蓋との間にスペーサを位置決めするステップと、
    前記スペーサおよび前記ベースを通って延びる第1の開口を形成するステップと、
    前記蓋に第2の開口を形成するステップであって、前記第1の開口および前記第2の開口は、2つの別個のステップで形成される、ステップと、
    試験センサを切り取るステップとを含み、
    不十分な流体試料が前記トリガ電極及び前記作用電極だけを覆うとき、前記トリガ電極は十分に満たされていないセンサを検出するための小さい電流パルスを供給するように構成されている方法。
  13. 前記第1の開口は、内側周縁部を有し、前記第2の開口は、内側周縁部を有し、前記第2の開口の前記内側周縁部の少なくとも一部分は、オーバーハングを形成するように、前記第1の開口の前記内側周縁部を越えて延びる、請求項12に記載の方法。
  14. 保護層を設ける前記ステップは、ポリマー溶液を用いてポリマー層を設けるステップを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記ポリマー溶液は、0.25%から1.0%の間の範囲の濃度を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ポリマー溶液の前記濃度は、0.25%である、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ポリマー溶液の前記濃度は、1.0%である、請求項14に記載の方法。
  18. ポリマー層を適用する前記ステップは、カルボキシメチルセルロースまたはヒドロキシエチルセルロースの層を適用するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  19. パターン化する前記ステップは、電極パターンを形成するように、レーザーを用いて前記導電層の少なくとも一部分を通ってアブレーションするステップを含む、請求項12に記載の方法。
  20. 前記ベースの上に位置する金、白金、またはパラジウム層を堆積させるステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
JP2019199934A 2013-03-14 2019-11-01 保護層を用いた製造中における電極機能の維持 Active JP7002514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/829,447 US9097659B2 (en) 2013-03-14 2013-03-14 Maintaining electrode function during manufacture with a protective layer
US13/829,447 2013-03-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500862A Division JP6898096B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-07 保護層を用いた製造中における電極機能の維持

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020024221A JP2020024221A (ja) 2020-02-13
JP2020024221A5 true JP2020024221A5 (ja) 2021-03-04
JP7002514B2 JP7002514B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=51522603

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500862A Active JP6898096B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-07 保護層を用いた製造中における電極機能の維持
JP2019199934A Active JP7002514B2 (ja) 2013-03-14 2019-11-01 保護層を用いた製造中における電極機能の維持

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500862A Active JP6898096B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-07 保護層を用いた製造中における電極機能の維持

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9097659B2 (ja)
EP (1) EP2972266B1 (ja)
JP (2) JP6898096B2 (ja)
CN (1) CN105122048B (ja)
CA (1) CA2905740C (ja)
ES (1) ES2841330T3 (ja)
HK (1) HK1218327A1 (ja)
WO (1) WO2014159072A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106226379A (zh) * 2016-07-10 2016-12-14 浙江亿联健医疗器械有限公司 一种消除进样过程影响的生物传感器及测试方法
EP4116705A1 (en) * 2021-07-05 2023-01-11 ARKRAY, Inc. Biosensor

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6656702B1 (en) * 1998-07-03 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor containing glucose dehydrogenase
US6258229B1 (en) * 1999-06-02 2001-07-10 Handani Winarta Disposable sub-microliter volume sensor and method of making
CA2305922C (en) 1999-08-02 2005-09-20 Bayer Corporation Improved electrochemical sensor design
AU6459900A (en) 1999-08-14 2001-03-13 Iit Limited Analytical apparatus and method
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
CN1220053C (zh) * 1999-11-15 2005-09-21 松下电器产业株式会社 生物传感器、定量装置及定量方法
GB0005564D0 (en) * 2000-03-08 2000-05-03 Inverness Medical Ltd Measurjement of substances in liquid
DE10032042A1 (de) 2000-07-05 2002-01-24 Inventus Biotec Gesellschaft Fuer Innovative Bioanalytik, Biosensoren Und Diagnostika Mbh & Co. Kg Elektrochemischer Einwegbiosensor für die quantitative Bestimmung von Analytkonzentrationen in Flüssigkeiten
US6666821B2 (en) 2001-01-08 2003-12-23 Medtronic, Inc. Sensor system
AU784254B2 (en) 2001-05-21 2006-03-02 Bayer Corporation Improved electrochemical sensor
US7132041B2 (en) * 2003-02-11 2006-11-07 Bayer Healthcare Llc Methods of determining the concentration of an analyte in a fluid test sample
WO2004113917A2 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Roche Diagnostics Gmbh Method and reagent for producing narrow, homogenous reagent strips
US8535497B2 (en) * 2003-12-04 2013-09-17 Panasonic Corporation Method of measuring blood component, sensor used in the method, and measuring device
EP1742045B1 (en) * 2004-04-19 2016-11-02 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Method for measuring blood components and biosensor and measuring instrument for use therein
WO2006027703A2 (en) 2004-09-09 2006-03-16 Albatros Technologies Gmbh & Co. Kg Analyte detecting member with a hydrogel
WO2006096619A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Bayer Healthcare Llc Stabilizing the activity of pqq-dependent glucose dehydrogenase in electrochemical biosensors
US7846311B2 (en) * 2005-09-27 2010-12-07 Abbott Diabetes Care Inc. In vitro analyte sensor and methods of use
CN101410218B (zh) * 2005-12-27 2012-11-21 拜尔保健有限公司 一种形成多层测试传感器的方法
US7966859B2 (en) 2006-05-03 2011-06-28 Bayer Healthcare Llc Underfill detection system for a biosensor
RU2475731C2 (ru) * 2006-05-08 2013-02-20 Байер Хэлткэр Ллк Электрохимический тестовый датчик с уменьшенным объемом пробы
BRPI0717430A2 (pt) 2006-09-22 2013-11-12 Bayer Healthcare Llc Sistema de biossensor tendo estabilidade e desempenho de hematócritos maiores
US7797987B2 (en) * 2006-10-11 2010-09-21 Bayer Healthcare Llc Test sensor with a side vent and method of making the same
EP2058651B1 (en) * 2006-10-19 2015-09-02 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Method for measuring hematocrit value of blood sample, method for measuring concentration of analyte in blood sample, sensor chip and sensor unit
US7749766B2 (en) * 2007-01-12 2010-07-06 Nova Biomedical Corporation Bilirubin sensor
KR20080076434A (ko) 2007-02-16 2008-08-20 박정철 생체정보 측정 장치 및 그 제조방법
US20080248581A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Bayer Healthcare Llc Method for performing correction of blood glucose assay bias using blood hemoglobin concentration
US20100227080A1 (en) * 2007-10-05 2010-09-09 Beer Greg P Method of Defining Electrodes Using Laser-Ablation and Dielectric Material
WO2009076412A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Healthcare Llc Method of depositing reagent material in a test sensor
US8262874B2 (en) * 2008-04-14 2012-09-11 Abbott Diabetes Care Inc. Biosensor coating composition and methods thereof
JP5262323B2 (ja) 2008-06-11 2013-08-14 ソニー株式会社 多孔性保護膜付き負極、及び多孔性保護膜付き負極の製造方法
JPWO2010013598A1 (ja) * 2008-08-01 2012-01-12 株式会社ライトニックス 流路形成微細針付きセンサ
US20110048972A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Lifescan Scotland Limited Multi-analyte test strip with shared counter/reference electrode and inline electrode configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512528B2 (ja) バイオセンサのための電気パターンおよびその製造方法
JP2020024221A5 (ja)
TWI454245B (zh) 用於多井生物感測器之化學圖案的系統與方法
JP2010520624A5 (ja)
WO2005053005A3 (en) A method to contact patterned electrodes on porous substrates and devices thereby
CN102735722A (zh) 生物感测试纸及其制造方法以及其电极图案的制造方法
CN103730264B (zh) 电化学电容器
US10509004B2 (en) Sensor elements with a tantalum- or niobium-containing base layer and methods of producing the same
JP7002514B2 (ja) 保護層を用いた製造中における電極機能の維持
JP6149480B2 (ja) バイオセンサ用電極、バイオセンサ用電極部材およびバイオセンサ
Twomey et al. Fabrication and characterization of a miniaturized planar voltammetric sensor array for use in an electronic tongue
JP2010540968A5 (ja)
US20120183679A1 (en) Method for making an electrochemical sensor strip
US20190017953A1 (en) Electrode tip
TW201437636A (zh) 生物液體的測試片製作方法及其結構
CN212270252U (zh) 一种用于电解铜箔的钛阳极
JP7362890B2 (ja) センサーおよびその製造方法
CN218546608U (zh) 一种具有自校准功能的四电极共面标准电极
CN212008406U (zh) 多功能感测试片及系统
TWI711820B (zh) 多功能感測試片、系統及方法
CN101395277A (zh) 生产用于检验传感器的电极的方法
TWI493184B (zh) Biometric test piece
CN109285699A (zh) 一种用于制备叠层型电容器的电容薄膜