JP2020022101A5 - 画像処理装置、生産ライン、物品の製造方法、画像処理装置の制御方法、制御プログラム、記録媒体 - Google Patents

画像処理装置、生産ライン、物品の製造方法、画像処理装置の制御方法、制御プログラム、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020022101A5
JP2020022101A5 JP2018145437A JP2018145437A JP2020022101A5 JP 2020022101 A5 JP2020022101 A5 JP 2020022101A5 JP 2018145437 A JP2018145437 A JP 2018145437A JP 2018145437 A JP2018145437 A JP 2018145437A JP 2020022101 A5 JP2020022101 A5 JP 2020022101A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
moving image
image
processing apparatus
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018145437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020022101A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018145437A priority Critical patent/JP2020022101A/ja
Priority claimed from JP2018145437A external-priority patent/JP2020022101A/ja
Publication of JP2020022101A publication Critical patent/JP2020022101A/ja
Publication of JP2020022101A5 publication Critical patent/JP2020022101A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、カメラと、カメラで撮影した動画を記録する記録装置とを用いる画像処理装置、生産ライン、および画像処理装置の制御方法、等に関する。
本発明の一つの態様によれば、原動画から切り出した複数の静止画から、学習制御された判別器によって、特定の静止画を識別し、識別した前記特定の静止画の前記原動画における位置に基づき、前記原動画の繰り返し部分を検出し、前記原動画から、検出した前記繰り返し部分を含む部分動画を生成する、画像処理装置である

Claims (16)

  1. 動画から切り出した複数の静止画から、学習制御された判別器によって、特定の静止画を識別し、
    識別した前記特定の静止画の前記原動画における位置に基づき、前記原動画の繰り返し部分を検出し、
    前記原動画から、検出した前記繰り返し部分を含む部分動画を生成する、画像処理装置。
  2. 請求項1に記載の画像処理装置において、前記判別器は、前記特定の静止画に対応する静止画群を教師として作成されている画像処理装置。
  3. 請求項1または2に記載の画像処理装置において、前記学習制御が人工ニューラルネットワーク手段により実行される画像処理装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置において、前記学習制御が強化学習制御により実行される画像処理装置。
  5. 原動画から切り出した複数の静止画のそれぞれから代表値を算出し、
    前記代表値の経時的な変化から、前記原動画の繰り返し部分を検出し、
    前記原動画から、検出した前記繰り返し部分を含む部分動画を生成する、画像処理装置。
  6. 請求項5に記載の画像処理装置において、
    前記代表値の経時的な変化に対してフロイドの循環検出法を適用することにより、前記検出を行う画像処理装置。
  7. 請求項6に記載の画像処理装置において、前記代表値が、前記静止画の全画素の平均輝度である画像処理装置。
  8. 請求項1からのいずれか1項に記載の画像処理装置において、前記原動画の前記繰り返し部分は、特定の動作を繰り返す被写体が撮影されている前記原動画の部分である画像処理装置。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置において、前記部分動画が前記繰り返し部分をそれぞれ記録した複数の部分動画ファイルとして生成される画像処理装置。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の画像処理装置において、前記部分動画が、前記原動画の前記繰り返し部分に対応するチャプタデータを生成することにより生成される画像処理装置。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の画像処理装置において、特定の前記部分動画をユーザが指定するための操作手段により指定された特定の前記部分動画を再生させる画像処理装置
  12. 生産機器を備え、カメラが前記生産機器を撮影するよう配置された生産ラインであって、
    請求項1から11のいずれか1項に記載の画像処理装置によって、前記生産機器が繰り返し実行する生産動作が記録された前記原動画から、前記部分動画が生成される生産ライン
  13. 請求項12に記載の生産ラインに配置された前記生産機器によって物品を製造する物品の製造方法
  14. 画像処理装置の制御方法において、
    教師静止画群および教師出力群を用いて学習させた判別器を作成する工程と、
    前記判別器が、原動画から切り出した静止画から、特定の静止画を識別する工程と、
    識別した前記特定の静止画の前記原動画における位置に基づき、前記原動画の繰り返し部分を検出する工程と、
    前記原動画から、前記検出された前記繰り返し部分を含む部分動画を生成する工程と、を含む画像処理装置の制御方法。
  15. 請求項14に記載の制御方法の各工程をプロセッサに実行させるための制御プログラム
  16. 請求項15に記載の制御プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2018145437A 2018-08-01 2018-08-01 監視装置、生産ライン、および監視装置の制御方法 Pending JP2020022101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018145437A JP2020022101A (ja) 2018-08-01 2018-08-01 監視装置、生産ライン、および監視装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018145437A JP2020022101A (ja) 2018-08-01 2018-08-01 監視装置、生産ライン、および監視装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020022101A JP2020022101A (ja) 2020-02-06
JP2020022101A5 true JP2020022101A5 (ja) 2021-09-09

Family

ID=69588905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018145437A Pending JP2020022101A (ja) 2018-08-01 2018-08-01 監視装置、生産ライン、および監視装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020022101A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7445460B2 (ja) 2020-03-05 2024-03-07 株式会社Fuji 作業システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021161736A1 (ja) 2020-02-13 2021-08-19 アルプスアルパイン株式会社 受信機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4221011B2 (ja) * 2006-05-31 2009-02-12 株式会社日立製作所 作業動作分析方法、作業動作分析装置および作業動作分析プログラム
JP5784895B2 (ja) * 2010-10-29 2015-09-24 株式会社キーエンス 動画像撮像装置、動画像観察方法、動画像観察プログラム及びコンピュータで読取可能な記録媒体
WO2017017900A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 顔照合装置およびこれを備えた顔照合システムならびに顔照合方法
GB2547712A (en) * 2016-02-29 2017-08-30 Fujitsu Ltd Method and apparatus for generating time series data sets for predictive analysis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7445460B2 (ja) 2020-03-05 2024-03-07 株式会社Fuji 作業システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017531240A5 (ja)
GB2581626A (en) Method and system for classifying an object-of-interest using an artificial neural network
IL274426B2 (en) Discovering and describing a fully complex point of interest using homographic processing
RU2018145742A (ru) Устройство захвата изображения, устройство обработки изображения, способ управления и носитель хранения
JP2018022216A5 (ja)
JP2018101863A5 (ja)
CN107155360A (zh) 用于对象检测的多层聚合
JP2012217102A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2014194765A5 (ja)
JP2013517598A5 (ja)
JP2015197702A5 (ja)
JP2015164795A5 (ja)
JP2020022101A5 (ja) 画像処理装置、生産ライン、物品の製造方法、画像処理装置の制御方法、制御プログラム、記録媒体
JP6664579B2 (ja) 学習装置、学習方法及び学習プログラム
JP2019078880A5 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2019028591A5 (ja)
JP2016218758A5 (ja)
JP2016122905A5 (ja)
JP2015138399A5 (ja)
JP2018023046A5 (ja)
JPWO2021054376A5 (ja)
JP2014127882A5 (ja)
JP2019028650A5 (ja)
JP2016524853A5 (ja)
JP2019049961A5 (ja)