JP2020021938A - 電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニット - Google Patents

電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2020021938A
JP2020021938A JP2019140734A JP2019140734A JP2020021938A JP 2020021938 A JP2020021938 A JP 2020021938A JP 2019140734 A JP2019140734 A JP 2019140734A JP 2019140734 A JP2019140734 A JP 2019140734A JP 2020021938 A JP2020021938 A JP 2020021938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable part
actuator
magnetic
notch
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019140734A
Other languages
English (en)
Inventor
レミー、オルバン
Alban Remy
オリビエ、テロン
Theron Olivier
セバスチャン、ビュッファ
Sebastien Buffat
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Industries SAS
Original Assignee
Schneider Electric Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Electric Industries SAS filed Critical Schneider Electric Industries SAS
Publication of JP2020021938A publication Critical patent/JP2020021938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/641Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • H01F7/1615Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/32Electromagnetic mechanisms having permanently magnetised part
    • H01H71/321Electromagnetic mechanisms having permanently magnetised part characterised by the magnetic circuit or active magnetic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using electromagnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/20Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature movable inside coil and substantially lengthwise with respect to axis thereof; movable coaxially with respect to coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/01Relays in which the armature is maintained in one position by a permanent magnet and freed by energisation of a coil producing an opposing magnetic field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • H01F2007/086Structural details of the armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F2007/1676Means for avoiding or reducing eddy currents in the magnetic circuit, e.g. radial slots
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/32Electromagnetic mechanisms having permanently magnetised part
    • H01H71/321Electromagnetic mechanisms having permanently magnetised part characterised by the magnetic circuit or active magnetic elements
    • H01H71/322Electromagnetic mechanisms having permanently magnetised part characterised by the magnetic circuit or active magnetic elements with plunger type armature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

【課題】電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニットを提供すること。【解決手段】この電磁アクチュエータ(2)は、− 固定本体(4)と、− アクチュエータの磁気コアを形成し、後退位置と展開位置との間で固定本体(4)に対して平行移動で移動可能である可動部品(6)と、− 後退位置において可動部品を保持する第1の磁気力を生成するように調節された永久磁石を形成する磁性片(10)と、− コイル(12)が電気励磁電流を供給されたとき、第1の磁気力とは反対の第2の磁気力を発生させるように調節されたコイル(12)とを含む。可動部品(6)は、可動部品(6)の本体に形成された1つまたは複数の切欠きを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・デバイスに関する。
配電のための設備で使用される回路遮断器などの電気スイッチング・デバイスは、一般に、機能が制御信号に応じて電気デバイスを電気的閉状態から電気的開状態に切り替えることである電磁アクチュエータを含む。例えば、アクチュエータの可動部品が、電気デバイスのスイッチング機構に結合される。アクチュエータは、特に、電気障害を検出した場合には電気の分配を中断させることができる。
FR−2893445−B1は、固定本体と、可動部品と、可動部品を動かすように調節された電気励磁磁気回路とを含む既知の電磁アクチュエータを開示している。磁気回路は、永久磁石と、制御信号によって電力供給される励磁コイルとを含む。
そのようなアクチュエータは、数多くの要件を満たさなければならない。そのようなアクチュエータは、スイッチング・デバイスの内部で容易に統合化されることができるように、コンパクトであり、小さい寸法を有しなければならない。そのようなアクチュエータは、特に電気障害の場合には制御信号に応じて迅速に反応しなければならない。そのようなアクチュエータは、高信頼でなければならず、そして意図せずにトリップしてはならないが、その理由は、これがスイッチング・デバイスの機能に影響を与えるからである。特に、そのようなアクチュエータは、スイッチング・デバイスの下流での短絡の間に生成される寄生磁場にさらされたときにトリップしてはならない。そのようなアクチュエータは、さらに、制御信号が埋込み型エネルギー貯蔵品から供給されるスイッチング・デバイス内で機能することができなければならない。
機能が改善された電磁アクチュエータを提案することによって、本発明がより具体的に是正しようと意図しているのはこれらの欠点である。
これを行うために、
本発明は、
− 固定本体と、
− アクチュエータの磁気コアを形成し、後退位置と展開位置との間で固定本体に対して平行移動で移動可能である可動部品と、
− 後退位置において可動部品を保持する第1の磁気力を生成するように調節された永久磁石を形成する磁性片と、
− コイルが電気励磁電流を供給されたとき、第1の磁気力とは反対の第2の磁気力を発生させるように調節されたコイルと
を含む電磁アクチュエータに関する。
可動部品は、可動部品の本体に形成された1つまたは複数の切欠きを含む。
本発明の結果、可動部品に配列された切欠きは、コイルの励磁中に可動部品に現れる渦電流を制限することを可能にする。さらに、切欠きは、磁気回路のインダクタンスを変更し、それゆえに、アクチュエータのトリッピングを制御するのに必要とされるエネルギー量を減少させることを可能にする。
本発明の有利であるが必須ではない態様によれば、そのようなアクチュエータは、単独で、または任意の技術的に容認される組合せにより得られる以下の特性のうちの1つまたは複数を組み込むことができる。
− 可動部品は、鉄−ケイ素合金で製作される。
− 合金におけるケイ素の質量濃度は、2%以上および6.5%以下、好ましくは、2.5%以上および3.5%以下である。
− 可動部品は、金属射出成形法によって製造される。
− 各切欠きは、可動部品の中心に対して半径方向に配設される。
− 切欠きの数は、1個と10個との間にあり、好ましくは4個である。
− 切欠きの向かい合わせの縁部間の角度は、5°以上および50°以下である。
− 可動部品の半径は、3mm以上および10mm以下であり、半径方向切欠きの長さは、半径の30%以上および半径の90%以下である。
− 切欠きは、磁性片の中央幾何学面の両側に配設され、この平面に垂直に並べられる。
別の態様によれば、本発明は、スイッチング機構と、スイッチング機構に結合された電磁アクチュエータとを含む電気スイッチング・デバイスに関し、電磁アクチュエータは、前に説明されたとおりである。
説明が単に例として与えられ、添付図面を参照してなされる電磁アクチュエータの実施形態に関する以下の説明に照らして、本発明が一層よく理解され、本発明の他の利点がより明確になるであろう。
本発明の実施形態による電磁アクチュエータの断面図の概略図である。 図1のアクチュエータの磁気励磁回路の可動部品の第1の実施形態の斜視図に沿った概略図である。 第1の実施形態による断面IIIにおける図2の可動部品の断面図である。 図2および図3のアクチュエータの代替実施形態の断面図である。 本発明の実施形態による電磁アクチュエータを含む電気デバイスの概略図である。
図1は、固定本体4と、アクチュエータ2の磁心を形成する可動部品6とを含む電磁アクチュエータ2を示す。
可動部品6は、展開位置と後退位置との間でアクチュエータ2の長手軸Z2に沿って固定本体4に対して平行移動で移動可能である。「トリップ位置」とも呼ばれる展開位置において、可動部品6は、固定本体4の外部に少なくとも部分的に展開される。「準備位置(armed position)」とも呼ばれる後退位置において、可動部品6は固定本体4の内部に後退される。
本体4は、ここでは、長手軸Z2を中心とする中空円筒の形状のケーシングを形成する。ケーシングは、可動部品6が後退位置と展開位置との間を移動するとき、可動部品6の平行移動の案内を確実にする。
アクチュエータ2は、可動部品6とは別に磁気回路のコアを形成し、アクチュエータ2が励磁されていないときに後退位置で可動部品6を保持するために第1の磁気力を作り出す磁性片10を備える磁気励磁回路8をさらに含む。
部片10は、長手軸Z2を中心とする平円板形状を有する。部片10がアクチュエータ2の内部に取り付けられると、部片10の主面は軸Z2に垂直となる。
例によれば、部片10は、永久磁化を有する材料で、好ましくは、強磁性材料で製作される。
磁気回路8は、コイルが電気励磁電流によって電力供給されるとき第1の磁気力とは反対の第2の磁気力を発生させることができるコイル12をさらに含む。第2の磁気力は、第1の磁気力とは反対であり、以下で説明されるように可動部品6の解放を可能にする。
図示の例では、第1の力および第2の力は、軸Z2に沿って方向づけられる。コイル12は、例えば、軸Z2のまわりに同心円状に巻かれた導電性ワイヤの巻回を含む。
実施態様の例によれば、磁気回路8は、磁束を集中させるための部片14をさらに含む。この例では、部片14は、その下側を介して磁性片10の上側に接触する。後退位置では、可動部品6は、部片14の上部に接触する。
アクチュエータは、可動部品6に機械的に結合され復帰力を加えて可動部品6を展開位置の方に移動させるのに役立つ弾性復帰構成要素16をさらに含む。例えば、復帰構成要素16は、ばね、特に、軸Z2のまわりに同軸状に取り付けられた圧縮コイルばねである。
アクチュエータ2が静止しているとき、磁性片10によって加えられる第1の力は構成要素16によって加えられる復帰力よりも大きく、その結果、可動部品6は後退位置にとどまる。コイル12が、例えばアクチュエータ2に送られる制御信号に応じて電源によって励磁されると、コイル12は、部片10によって作り出される磁場とは反対の磁場を生成し、それにより、結果として生じる磁気力を減少させる。次いで、構成要素16によって加えられる復帰力が、可動部品6を展開位置の方に移動させる。
例によれば、可動部品6は、本質的に円柱形の形状の本体と、本体の上端部から長手方向に延びる直線的な細いロッド形状部分とを含む。
図示の実施形態によれば、可動部品6は、ロッド形状部分に沿って滑動するように取り付けられ、二次的な復帰構成要素20に結合され、その結果として、可動部品6に取り付けられる可動ヘッド18を含む。例えば、構成要素20は、軸Z2と同心のコイルばねである。復帰構成要素16は、一方では本体4に、他方では反対側の端部でヘッド18に位置する。
実施態様の例によれば、同心円状に配設され、例えば、シールによって一緒に接続された少なくとも2つの部品22および24を組み立てることによって、固定本体4は形成される。参照記号26は、本体4をその下端部において閉じるベース板を指し示す。例えば、磁性片10は、ベース板26の上側に取り付けられる。ヘッド18は、本体4の反対側の端部において延びる。
例えば、アクチュエータ2は、特許FR 2 893 445 B1に記載されているアクチュエータと同様であり、同様の方法で機能する。
図2に示されるように、可動部品6は、可動部品6の本体に配列された溝または凹部などの1つまたは複数の切欠き30を含む。切欠き30は、好ましくは、可動部品6の本体の周囲縁部32から延びる。実施形態によれば、切欠き30は、半径方向切欠きである、すなわち、可動部品6の中心に対して、すなわち、ここでは、可動部品6の長手軸に対して半径方向に配設された切欠きである。可動部品6がアクチュエータ2に取り付けられると、可動部品6の長手軸は軸Z2と同化する。したがって、切欠き30は、可動部品6の周囲縁部32に対して本質的に垂直に延びる。
例えば、各切欠き30は、可動部品6の周囲縁部32から可動部品6の中心の方に延びるとともに、可動部品6の半径方向断面部分を画定する。「半径方向断面部分」は、ここでは、切欠き30が可動部品6の中心まで完全には延びていないので、切欠き30が可動部品6の完全な半径方向断面を形成しないことを意味する。逆に、各切欠き30は、中心に向かって、中心からゼロでない距離に位置を定められる内側端縁部34で境をなす。
図3において、参照記号R6は、切欠き30が形成されている可動部品6の本体で測定された可動部品6の半径を指し示す。参照記号w30は、切欠き30の向かい合わせの縁部間の角度を指し示す。例えば、角度w30は、縁部32で測定される。参照記号l30は、切欠き30の幅を指し示す。
実施形態によれば、可動部品6の切欠き30は同一である。
切欠き30は、好ましくは、互いに対して規則正しく間隔をあけられる、すなわち、切欠き30は、可動部品6の周囲全体にわたって均一に分配される。この場合、可動部品6は、可動部品6がアクチュエータ2の内部に取り付けられると、軸Z2のまわりで回転対称を有する。
実施形態によれば、半径方向切欠き30の数は、1個以上であり、好ましくは1個と10個との間であり、さらにまた好ましくは3個と10個との間である。図示の例では、切欠き30の数は4個である。
実施形態によれば、切欠きの角度w30は、5°以上および50°以下であるか、または切欠きの角度w30は、20°以上および40°以下である。例えば、幅l30は、5°以上および20°以下である。他の角度値が可能である。
切欠き30は、好ましくは、可動部品6の本体に沿って、可動部品6の長手方向軸と平行に、所定の高さに延びる。例えば、切欠き30は、可動部品6の本体の長さの20%以上の高さを有する。
特定の実施形態によれば、可動部品6の半径R6は、好ましくは、3mm以上および10mm以下である。
例えば、半径方向切欠きの長さL30は、半径R6の30%以上および半径R6の90%以下、好ましくは、半径R6の40%以上および半径R6の70%以下である。
実際には、溝30の数および寸法の正確な値は、用途に応じて、特に、アクチュエータ2の期待される性能に応じて最適化される。例によれば、第1の磁気力がアクチュエータ2の十分な機能を保証するのに十分となるように、可動部品6の周囲を増加させ、同時に十分に大きいセクションw30を維持することが好ましい。
例えば、実施形態によれば、可動部品6の周囲の長さの切欠き30のない同じ半径の平円板の周囲に対する比は、1.5以上、好ましくは2以上、さらにまた好ましくは5以上である。
図示されていない変形によれば、各切欠き30は、側面縁部が互いに平行である長方形形状を有する。したがって、各切欠き30は、四辺形形状、例えば矩形形状を有する。この場合、幅l30は、可動部品6の縁部34で測定されようと部品の縁部32で測定されようと同じである。
コイル12がアクチュエータ2を制御するために励磁されると、コイル12は、軸Z2に沿って並んだ磁束を作り出す。この磁束は、可動部品6の内部に渦電流を発生させ、それはエネルギー損失を引き起こす。これらの渦電流は、一般に、磁束の方向に垂直な可動部品6の面において、周囲縁部32に沿って循環する。コイル12によって作り出される磁束に接する切欠き30の配置は、渦電流が進む等価経路の長さを増加させることを可能にし、それは、渦電流の循環を妨げ、エネルギー損失を低減する。
渦電流に起因するエネルギー損失の低減は、コイル12に電力供給するのに必要とされるエネルギー量を減少させることを可能にする。これは、電気デバイスの内部のアクチュエータ2の励磁が、蓄電容量が限定されているバッテリまたはエネルギー貯蔵品を使用することによって行われる場合に有利である。
さらに、切欠き30の数および寸法の選択は、可動部品6のリラクタンスを変更することを可能にし、それは、可動部品6のインダクタンス値を最適化し、それゆえに、アクチュエータ2をトリップさせるのに必要とされるエネルギー量を減少させることを可能にする。
最終的に、切欠き30は、可動部品6の重量を減らす。それにより、可動部品6は、移動しやすくなる。それゆえに、アクチュエータ2の応答時間が減少する。
有利な実施形態によれば、可動部品6は、鉄−ケイ素合金で製作される。
鉄−ケイ素合金におけるケイ素の質量濃度は、好ましくは、2%以上および6.5%以下、好ましくは、2.5%以上および3.5%以下である。
特に有利な実施形態によれば、可動部品6は、金属射出成形法によって製造される。
鉄−ケイ素合金の使用は、特に飽和磁気誘導および透磁率に関して純粋な鉄の磁気性能値に近いものを得ることを可能にし、同時に、純粋な鉄よりも少なくとも2倍または3倍大きい電気抵抗率を有することを可能し、それは、第2の磁気力が部片10に印加されるとき渦電流に起因するエネルギー損失を制限することを可能にする。
金属射出成形法による可動部品6の製造は、特に、可動部品6と同様に小さい部品を製造するのに、例えば、鉄−ケイ素合金の場合満足な結果をもたらさない機械加工または旋削による既知の成形技法によるよりも容易に鉄−ケイ素合金で可動部品6を製造することを可能にする。
図4は、可動部品6の別の実施形態に対応する可動部品6’を示す。可動部品6と同様の可動部品6’の要素は、記号’の追加を伴って同じ参照記号を有し、上述の説明がそれらに移されることができる限り、詳細には説明されない。可動部品6’は、特に、可動部品6の代わりにアクチュエータ2の内部に統合化されることができる。
可動部品6’は、特に、可動部品6’の切欠き30’が半径方向に向けられていない点で可動部品6と異なる。逆に、切欠き30’は、ここでは、可動部品6’の中央幾何学面の両側に配設され、この平面に垂直に、平行方向に沿って並べられる。中央面は、図4において可動部品6’を示している断面に垂直であり、それゆえに、軸Z2に平行である。
したがって、第1のグループの切欠き30’は中央面の一方の側に配設され、第2のグループの切欠き30’は中央面の他方の側に配設される。
切欠き30’の数は、好ましくは、第1のグループおよび第2のグループの各々において同じである。例えば、中央面は、可動部品6’の対称面である。
実施形態によれば、第1のグループおよび第2のグループの各々における切欠き30’の数は、2個以上および6個以下である。実際には、切欠き30’の数および寸法は、可動部品6’を製造する方法および特に離型制約に依存する。図示の例では、第1グループおよび第2のグループの各々は4つの切欠き30’を含む。
例えば、可動部品6’は、可動部品6と同じ材料で、および可動部品6と同様の製造方法に従って製造される。
中央面の同じ側に位置を定められる切欠き30’のそれぞれの内側端縁部34は、好ましくは、中央面から同じ距離に並べられ位置を定められる。周囲縁部32の円形形状の結果として、内側端縁部34が同じ軸に沿って並べられている切欠き30’は、この場合、異なる長さL30’を有することができる。
図4において、参照記号「LA」は、第1のグループの切欠き30’の内側端縁部34と第2のグループの切欠き30’の内側端縁部34との間の距離を指し示す。距離LAは、ここでは、可動部品6’の直径の5%以上および可動部品6’の直径の30%以下である。
実際には、切欠き30’の長さL30’の最大値、2つの連続する切欠き30’の間の間隔W30’、および切欠き30’の幅l30’などの切欠き30’の寸法は、特に、渦電流が進む等価経路の長さを増加させることおよび可動部品6’のインダクタンス値の最適化することを目的に、可動部品6と同様の方法で選ばれる。図5は、回路遮断器、または接触器、または継電器、または任意の他の等価のデバイスなどの電気スイッチング・デバイス40を示す。
デバイス40は、電流入力/出力接続端子41と、分離可能な電気接点42と、スイッチング機構44と、アクチュエータ2とを含む。
分離可能な接点42は、端子41間に接続され、スイッチング機構44の作動の下で、それぞれ、電流の循環を阻止または許可するために、開状態と閉状態との間を切り替えることができる。
アクチュエータ2は、例えばトリップデバイスによってまたはデバイス40の外部の制御ユニットによって供給される制御信号に応じて分離可能な接点42の開放をトリップさせるように、スイッチング機構44に結合される。
上述で意図された実施形態および変形は、新しい実施形態を生成するように一緒に組み合わされることができる。
2 電磁アクチュエータ
4 固定本体
6、6’ 可動部品
8 磁気励磁回路
10 磁性片
12 コイル
14 部片
16 弾性復帰構成要素
18 可動ヘッド
20 二次的な復帰構成要素
22、24 部品
26 ベース板
30、30’ 切欠き
32 周囲縁部
34 内側端縁部
40 電気スイッチング・デバイス
41 電流入力/出力接続端子
42 電気接点
44 スイッチング機構
Z2 長手軸
L30、L30’ 切欠きの長さ
l30、l30’ 切欠きの幅
R6 可動部品の半径
w30 切欠きの向かい合わせの縁部間の角度
LA 第1のグループの切欠きの内側端縁部と第2のグループの切欠きの内側端縁部との間の距離

Claims (10)

  1. 固定本体(4)と、
    前記アクチュエータの磁気コアを形成し、後退位置と展開位置との間で前記固定本体(4)に対して平行移動で移動可能である可動部品(6;6’)と、
    前記後退位置において前記可動部品を保持する第1の磁気力を生成するように調節された永久磁石を形成する磁性片(10)と、
    コイル(12)が電気励磁電流を供給されたとき、前記第1の磁気力とは反対の第2の磁気力を発生させるように調節された前記コイル(12)と
    を含み、
    前記可動部品(6;6’)が、前記可動部品(6;6’)の本体に形成された1つまたは複数の切欠き(30;30’)を含むことを特徴とする、
    電磁アクチュエータ(2)。
  2. 前記可動部品(6;6’)が、鉄−ケイ素合金で製作されることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 前記合金におけるケイ素の質量濃度が、2%以上および6.5%以下、好ましくは、2.5%以上および3.5%以下であることを特徴とする請求項2に記載のアクチュエータ。
  4. 前記可動部品(6;6’)が金属射出成形法により製造されることを特徴とする請求項2または3に記載のアクチュエータ。
  5. 各切欠き(30)が、前記可動部品(6)の中心に対して半径方向に配設されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  6. 切欠き(30)の数が、1個と10個との間にあり、好ましくは4個であることを特徴とする請求項5に記載のアクチュエータ。
  7. 切欠き(30)の向かい合わせの縁部間の角度(w30)が、5°以上および50°以下であることを特徴とする請求項5または6に記載のアクチュエータ。
  8. 前記可動部品(6)の半径(R6)が、3mm以上および10mm以下であり、半径方向切欠き(30)の長さ(L30)が、前記半径の30%以上および前記半径の90%以下であることを特徴とする請求項5から7のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  9. 前記切欠き(30’)が、前記磁性片(6’)の中央幾何学面の両側に配設され、この平面に垂直に並べられることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  10. スイッチング機構(44)と、前記スイッチング機構に結合された電磁アクチュエータとを含む電気スイッチング・デバイス(40)であって、前記電磁アクチュエータ(2)が請求項1から9のいずれか一項に記載のものであることを特徴とする電気スイッチング・デバイス(40)。
JP2019140734A 2018-08-01 2019-07-31 電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニット Pending JP2020021938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1857209 2018-08-01
FR1857209A FR3084772B1 (fr) 2018-08-01 2018-08-01 Actionneur electromagnetique et appareil de commutation electrique comportant cet actionneur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020021938A true JP2020021938A (ja) 2020-02-06

Family

ID=63722629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140734A Pending JP2020021938A (ja) 2018-08-01 2019-07-31 電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11501940B2 (ja)
EP (1) EP3608928A1 (ja)
JP (1) JP2020021938A (ja)
KR (1) KR20200014692A (ja)
CN (1) CN110797237A (ja)
BR (1) BR102019013805A2 (ja)
FR (1) FR3084772B1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2539547A (en) * 1945-06-13 1951-01-30 Clare & Co C P Relay
US4166262A (en) * 1976-11-15 1979-08-28 Detroit Coil Company Solenoid
JPS5615009U (ja) * 1979-07-12 1981-02-09
JPH11121229A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Sanmei Denki Kk 電磁弁用ソレノイド
JP2003166454A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Piston Ring Co Ltd アーマチュアの製造方法
JP2005094923A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの製造方法、および燃料噴射弁
FR2893445A1 (fr) * 2005-11-14 2007-05-18 Schneider Electric Ind Sas Relais electromagnetique polarise a accrochage magnetique
US20140091242A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Buerkert Werke Gmbh Magnet core of a magnet valve as well as a magnet valve
WO2015151259A1 (ja) * 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 釈放形電磁石装置およびその製造方法
US20180195482A1 (en) * 2015-09-11 2018-07-12 Continental Automotive Gmbh Fuel injector, method for ascertaining the position of a movable armature, and motor control

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT212428Z2 (it) * 1987-08-25 1989-07-04 Weber Srl Elettrovalvola veloce particolarmente valvola pilota di iniezione del combustibile per motori a ciclo diesel
DE19709089A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Abb Patent Gmbh Permanentmagnetischer Antrieb für einen Schalter
US6550745B2 (en) * 1999-12-21 2003-04-22 Gary E. Bergstrom Flat lamination solenoid
DE10319285B3 (de) * 2003-04-29 2004-09-23 Compact Dynamics Gmbh Brennstoff-Einspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE102007028203B3 (de) 2007-06-15 2008-12-04 Siemens Ag Magnetisches Antriebssystem für eine Schalteinrichtung
EP2392016A4 (en) * 2009-01-27 2017-11-29 Borgwarner Inc. Solenoid arrangement with segmented armature member for reducing radial force
DE102009055365A1 (de) * 2009-12-29 2011-06-30 Robert Bosch GmbH, 70469 Magnetventil sowie Fahrerassistenzeinrichtung
DE102015218421A1 (de) * 2015-09-24 2017-03-30 Continental Automotive Gmbh Geblechter Magnetanker für eine elektromagnetische Betätigungsvorrichtung sowie Einspritzventil zum Zumessen eines Fluids
JP2019067510A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
CN111557069A (zh) * 2017-12-28 2020-08-18 株式会社电装 旋转电机
US11258319B2 (en) * 2018-01-24 2022-02-22 Mitsubishi Electric Corporation Motor, compressor, and air conditioning apparatus
US10539250B2 (en) * 2018-04-24 2020-01-21 Honeywell International Inc. High vibration, high cycle, pulse width modulated solenoid

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2539547A (en) * 1945-06-13 1951-01-30 Clare & Co C P Relay
US4166262A (en) * 1976-11-15 1979-08-28 Detroit Coil Company Solenoid
JPS5615009U (ja) * 1979-07-12 1981-02-09
JPH11121229A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Sanmei Denki Kk 電磁弁用ソレノイド
JP2003166454A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Piston Ring Co Ltd アーマチュアの製造方法
JP2005094923A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの製造方法、および燃料噴射弁
FR2893445A1 (fr) * 2005-11-14 2007-05-18 Schneider Electric Ind Sas Relais electromagnetique polarise a accrochage magnetique
US20140091242A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Buerkert Werke Gmbh Magnet core of a magnet valve as well as a magnet valve
WO2015151259A1 (ja) * 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 釈放形電磁石装置およびその製造方法
US20180195482A1 (en) * 2015-09-11 2018-07-12 Continental Automotive Gmbh Fuel injector, method for ascertaining the position of a movable armature, and motor control

Also Published As

Publication number Publication date
BR102019013805A2 (pt) 2020-02-18
EP3608928A1 (fr) 2020-02-12
KR20200014692A (ko) 2020-02-11
FR3084772B1 (fr) 2021-06-18
US11501940B2 (en) 2022-11-15
RU2019122634A (ru) 2021-01-18
CN110797237A (zh) 2020-02-14
FR3084772A1 (fr) 2020-02-07
US20200043688A1 (en) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9595411B2 (en) Electromagnetic relay
CN105720777B (zh) 电磁促动器及使用方法
JP2010287455A (ja) 電磁継電器
KR20170140776A (ko) 중간 전압 접촉기
US11094485B2 (en) Medium voltage contactor
KR900702553A (ko) 릴레이형 전자기 액튜에이터
US20180277324A1 (en) Electromagnetic device, and electromagnetic relay using same
JPH07503359A (ja) 強磁性ワイヤ電磁アクチュエータ
CN102024630A (zh) 电磁脱扣器
JP2016143623A (ja) 電磁継電器
US10818460B2 (en) Magnetic assembly for generating blow-on contact force
JP2020021938A (ja) 電磁アクチュエータおよびこのアクチュエータを含む電気スイッチング・ユニット
RU2798064C2 (ru) Электромагнитный актуатор и электрический переключающий блок, включающий в себя этот актуатор
JP5189637B2 (ja) コイル部品及びそれを用いた電源回路
JP4158876B2 (ja) 電力用開閉装置の操作装置
JP2015028904A (ja) 回路遮断器
JP2021019104A (ja) リアクトル装置
US4329668A (en) Leakage current circuit breaker responsive to direct-current leakage currents of both polarities
JP7259611B2 (ja) 接点機構及びこれを使用した電磁接触器
US4672343A (en) Circuit protector
US20220294324A1 (en) Electromagnetic device
CN117438253A (zh) 具有磁阻提升的旋转部段机电系统
JP2000082374A (ja) 電磁接触器の電磁石装置
JP2022102006A (ja) 電磁操作機構
SU660118A2 (ru) Электромагнитный многополюсный контактор переменного тока

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230711