JP2020017866A - 光トランシーバ - Google Patents
光トランシーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020017866A JP2020017866A JP2018139661A JP2018139661A JP2020017866A JP 2020017866 A JP2020017866 A JP 2020017866A JP 2018139661 A JP2018139661 A JP 2018139661A JP 2018139661 A JP2018139661 A JP 2018139661A JP 2020017866 A JP2020017866 A JP 2020017866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- control
- reception
- optical
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
最初に本願発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)本願発明の一実施形態は、複数の送信電気信号と、前記複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第1送信レーン、および、前記第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号と、前記第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第2送信レーンにおいて、それぞれの複数の送信電気信号をそれぞれの複数の送信光信号に変換する送信回路と、複数の受信光信号と、前記複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第1受信レーン、および、前記第1受信レーンと異なる複数の受信光信号と、前記第1受信レーンと異なる複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第2受信レーンにおいて、それぞれの複数の受信光信号をそれぞれの複数の受信電気信号に変換する受信回路と、前記送信回路における前記第1送信レーンに関する制御、前記受信回路における前記第1受信レーンに関する制御、および第1通信バスを介して接続された外部装置との通信の制御を実行する第1処理部と、前記送信回路における前記第2送信レーンに関する制御および前記受信回路における前記第2受信レーンに関する制御を実行し、前記第1通信バスおよび前記第1通信バスとの接続または遮断が可能な第2通信バスを介して接続された前記外部装置との通信の制御を実行する第2処理部と、備える光トランシーバである。これにより、処理部の負荷を低減できる。
(2)前記第1処理部および前記第2処理部は、それぞれ内部メモリを備え、それぞれの内部メモリには、前記送信回路および前記受信回路を制御する機能と前記外部装置との通信を制御する機能とを有する同一のファームウェアが格納されることが好ましい。これにより、ファームウェアの管理が容易となる。
(3)入力された電気信号を処理し前記第1送信レーンの前記複数の送信電気信号および前記第2送信レーンの前記複数の送信電気信号として前記送信回路に出力し、前記第1受信レーンの前記複数の受信電気信号および前記第2受信レーンの前記複数の受信電気信号を処理し出力する信号処理回路を更に備え、前記ファームウェアは、前記信号処理回路を制御する機能を有し、前記第1処理部は、前記信号処理回路を制御する機能が無効化され、前記第2処理部は、前記信号処理回路を制御する機能が有効とされることが好ましい。これにより、処理部の負荷をより低減できる。
(4)電気的スイッチをさらに備え、前記第2通信バスの前記第1通信バスとの接続または切断は前記電気的スイッチにより行われることが好ましい。これにより、第1処理部を介さず第2処理部を調整することができる。
(5)前記第1処理部および前記第2処理部は、シリアル通信バスを介して互いに電気的に接続され、前記シリアル通信バスを使用したシリアル通信によって互いに所定の内部制御に係る情報を同期させることが好ましい。
本発明の実施形態にかかる光トランシーバの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。図面の説明において、同一又は相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
図1および図2は、実施例1に係る光トランシーバの構成を示すブロック図である。図1は、レーンの構成を主眼にしたブロック図であり、図2は、制御装置による監視・制御のための通信と内部の制御に係る制御信号の通信を主眼にしたブロック図である。図1では、信号処理回路20を信号処理回路20aおよび20bに分割して図示している。
図3は、実施例1における処理部のファームウェアの構成を示す図である。図3において、プログラム10aは、処理部10によって実行されるファームウェアであり、プログラム12aは、処理部12によって実行されるファームウェアである。プログラム10aおよび12aは、それぞれ個別の処理を行う複数のモジュールを含んでいる。プログラム10aおよび12aの構成において使用されているモジュールを実線で示し、使用されていないモジュールを破線で示す。
図4は、実施例1における処理部の処理を示すシーケンス図である。図3および図4を参照し、処理部10および12の動作を説明する。処理部10および12は信号処理回路20a、20b、光送信回路21および光受信回路22の初期状態を設定する(ステップS10aおよびS10b)。例えば、処理部10は、信号処理回路20a、送信回路21a、および受信回路22aの初期状態を設定する。また、処理部12は、信号処理回路20b、送信回路21b、および受信回路22bの初期状態を設定する。
図5は、実施例1における処理部の内部メモリに割り当てられたデータ領域を示す図である。図5において、内部メモリ50aおよび50bはそれぞれ処理部10および12に設けられた内部メモリである。処理部10および12において使用されるモジュールに対応する領域を実線で示し、使用されないモジュールに対応する領域を破線で示す。
実施例1において、処理部10および12に実行されるファームウェアが同じ場合の当該ファームウェアの格納について説明する。図6は、実施例1におけるメモリ内の領域を示す図である。図6に示すように、メモリ14内に処理部10および12に格納されるファームウェア(プログラム)70および信号処理回路用ソフトウェア(ソフトウェア)72が格納されている。
図8は、実施例1における光トランシーバの処理部と外部の制御装置との接続部分のブロック図である。図8に示すように、光トランシーバを出荷する前の工場等における調整のとき、SW16を接続状態とする。これにより、制御装置30aと処理部10および12とがシリアル通信バスにより電気的に接続される。制御装置30aは、例えば工場において光トランシーバを調整するためのコンピュータである。処理部10および12の一方の内部メモリ50aまたは50bのアドレス領域を、稼働時のアドレス領域とは別の領域とする。例えば、処理部10および12の一方のPHYアドレスまたはDEVICEアドレスを一時的に違う番号にする。これにより、制御装置30aは、処理部10および12を直接制御する。よって、処理部12の制御を、処理部10を介して行わなくてもよい。これにより、処理部10によるレーン31aおよび31bの調整と、処理部12によるレーン32aおよび32bの調整を同じシーケンスを用いて行うことができる。
実施例1の効果を比較例と比較し説明する。処理部(例えばCPU)を複数設けることで、処理部の配置の自由度が増す。これより、光トランシーバ内の高密度実装か可能となる。
実施例1によれば、光送信回路21(送信回路)は、レーン31a(複数の送信電気信号と、複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第1送信レーン)およびレーン31b(第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号と、第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第2送信レーン)において、それぞれ複数の送信電気信号をそれぞれの複数の送信光信号に変換する。光受信回路22(受信回路)は、レーン32a(複数の受信光信号と、複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第1受信レーン)およびレーン32b(第1受信レーンと異なる複数の受信光信号と、第1受信レーンと異なる複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第2受信レーン)において、それぞれの複数の受信光信号をそれぞれの複数の受信電気信号に変換する。処理部10(第1処理部)は、光送信回路21におけるレーン31aに関する制御、光受信回路22におけるレーン32aに関する制御、およびMDIO通信バス(第1通信バス)と接続された制御装置30(外部装置)との通信の制御を実行する。処理部12(第2処理部)は、光送信回路21におけるレーン31bに関する制御および光受信回路22におけるレーン32bに関する制御を実行し、MDIO通信バス(第1通信バスおよび第1通信バスとの接続または遮断が可能な第2通信バス)と接続された制御装置30との通信の制御を実行する。
図9は、実施例1の変形例1に係る光トランシーバの構成を示すブロック図である。図9に示すように、実施例1の変形例1に係る光トランシーバ102には、SW16および信号処理回路20が設けられておらず、制御装置30と処理部12とを接続する通信バスは設けられていない。その他の構成は実施例1と同じであり説明を省略する。
10a、12a プログラム
14 メモリ
16 SW
20、20a、20b 信号処理回路
21 光送信回路
21a、21b 送信回路
22 光受信回路
22a、22b 受信回路
23a、23b LDD
24a、24b TOSA
25a、25b TIA
26a、26b ROSA
27a、27b、28a、28b DAC/ADC
30、30a 制御装置
31a、31b、32a、32b レーン
41a、41b TOSA制御モジュール
42a、42b LDD制御モジュール
43a、43b ROSA制御モジュール
44a、44b TIA制御モジュール
45a、45b 信号処理制御モジュール
46a、46b トランシーバ制御モジュール
47a、47b 監視制御1モジュール
48a、48b 監視制御2モジュール
49a、49b 通信制御モジュール
50a、50b 内部メモリ
52a、52b 送信回路制御用領域
54a、54b 受信回路制御用領域
55a、55b 信号処理制御用領域
56a、56b トランシーバ制御用領域
57a、57b 監視制御1用領域
58a、58b 監視制御2用領域
59a、59b 通信制御用領域
60a、60b フラグ領域
70 ファームウェア(プログラム)
72 ソフトウェア
100、102 光トランシーバ
Claims (5)
- 複数の送信電気信号と、前記複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第1送信レーン、および、前記第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号と、前記第1送信レーンと異なる複数の送信電気信号に一対一で対応する複数の送信光信号と、を含む第2送信レーンにおいて、それぞれの複数の送信電気信号をそれぞれの複数の送信光信号に変換する送信回路と、
複数の受信光信号と、前記複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第1受信レーン、および、前記第1受信レーンと異なる複数の受信光信号と、前記第1受信レーンと異なる複数の受信光信号に一対一で対応する複数の受信電気信号と、を含む第2受信レーンにおいて、それぞれの複数の受信光信号をそれぞれの複数の受信電気信号に変換する受信回路と、
前記送信回路における前記第1送信レーンに関する制御、前記受信回路における前記第1受信レーンに関する制御、および第1通信バスを介して接続された外部装置との通信の制御を実行する第1処理部と、
前記送信回路における前記第2送信レーンに関する制御および前記受信回路における前記第2受信レーンに関する制御を実行し、前記第1通信バスおよび前記第1通信バスとの接続または遮断が可能な第2通信バスを介して接続された前記外部装置との通信の制御を実行する第2処理部と、
を備える光トランシーバ。 - 前記第1処理部および前記第2処理部は、それぞれ内部メモリを備え、それぞれの内部メモリには、前記送信回路および前記受信回路を制御する機能と前記外部装置との通信を制御する機能とを有する同一のファームウェアが格納される請求項1に記載の光トランシーバ。
- 入力された電気信号を処理し前記第1送信レーンの前記複数の送信電気信号および前記第2送信レーンの前記複数の送信電気信号として前記送信回路に出力し、前記第1受信レーンの前記複数の受信電気信号および前記第2受信レーンの前記複数の受信電気信号を処理し出力する信号処理回路を更に備え、
前記ファームウェアは、前記信号処理回路を制御する機能を有し、
前記第1処理部は、前記信号処理回路を制御する機能が無効化され、
前記第2処理部は、前記信号処理回路を制御する機能が有効とされる請求項2に記載の光トランシーバ。 - 電気的スイッチをさらに備え、
前記第2通信バスの前記第1通信バスとの接続または切断は前記電気的スイッチにより行われる請求項1から3のいずれか一項に記載の光トランシーバ。 - 前記第1処理部および前記第2処理部は、シリアル通信バスを介して互いに電気的に接続され、前記シリアル通信バスを使用したシリアル通信によって互いに所定の内部制御に係る情報を同期させる、請求項2または3に記載の光トランシーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018139661A JP7040339B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 光トランシーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018139661A JP7040339B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 光トランシーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020017866A true JP2020017866A (ja) | 2020-01-30 |
JP7040339B2 JP7040339B2 (ja) | 2022-03-23 |
Family
ID=69580641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018139661A Active JP7040339B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 光トランシーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7040339B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004297682A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | 通信モジュール |
JP2010073120A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光トランシーバ |
JP2012129862A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 通信モジュール |
JP2017005608A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | 住友電気工業株式会社 | 光トランシーバ及び光トランシーバの制御方法 |
JP2017059989A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | Nttエレクトロニクス株式会社 | デジタル信号処理装置及び光送受信器 |
-
2018
- 2018-07-25 JP JP2018139661A patent/JP7040339B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004297682A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | 通信モジュール |
JP2010073120A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光トランシーバ |
JP2012129862A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 通信モジュール |
JP2017005608A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | 住友電気工業株式会社 | 光トランシーバ及び光トランシーバの制御方法 |
JP2017059989A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | Nttエレクトロニクス株式会社 | デジタル信号処理装置及び光送受信器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7040339B2 (ja) | 2022-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10651939B2 (en) | Optical transceiver and method of controlling the same | |
US10003430B2 (en) | Transceiving system, transmitter, receiver, and control method of transceiving system | |
JP2018038026A (ja) | ホスト基板、光受信器、光送信器、光トランシーバ、およびホスト基板への光トランシーバの実装方法 | |
US20120294623A1 (en) | Optical transceiver module for controlling power in lane | |
KR100918390B1 (ko) | 외부의 룩업 테이블을 이용한 파장 초기화 방법 및 이를사용한 파장 가변형 광송수신 장치 | |
US11539439B2 (en) | Optical transceiver and control method therefor | |
US20130339559A1 (en) | Method to control optical transceiver implemented with a plurality of inner serial buses | |
KR100537904B1 (ko) | 종속망에 따라 재구성이 가능한 광트랜스폰더 | |
EP3783815B1 (en) | Amcc device and transmission wavelength adjustment and control method | |
JP2010073120A (ja) | 光トランシーバ | |
EP3812888B1 (en) | Method for updating firmware of optical transceiver | |
JP7040339B2 (ja) | 光トランシーバ | |
KR20160014157A (ko) | 광 트랜시버 | |
JP7473848B2 (ja) | 光給電システム、光給電方法及び受電光通信装置 | |
WO2019116446A1 (ja) | 光通信装置、制御方法、及び制御プログラム | |
JP6613835B2 (ja) | 光トランシーバ | |
US11982921B2 (en) | Pluggable optical module and optical communication system | |
JP2013021446A (ja) | 光トランシーバ | |
JP4392031B2 (ja) | 光伝送装置、光伝送方法および光伝送プログラム | |
JP2012060298A (ja) | 光通信装置及び該光通信装置の消費電力制御方法 | |
WO2022107333A1 (ja) | 光給電システム、受電側光通信装置及び電力供給方法 | |
JP2017005608A (ja) | 光トランシーバ及び光トランシーバの制御方法 | |
EP4340253A1 (en) | Communication system, transmitter, and communication method | |
US20240007191A1 (en) | Method and a System for Tuning Tunable Optical Transceivers | |
US20240048241A1 (en) | Optical transceiver, optical communication system, and method for inputting light to optical transceiver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7040339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |