JP2020017530A - Lighting device - Google Patents

Lighting device Download PDF

Info

Publication number
JP2020017530A
JP2020017530A JP2019176471A JP2019176471A JP2020017530A JP 2020017530 A JP2020017530 A JP 2020017530A JP 2019176471 A JP2019176471 A JP 2019176471A JP 2019176471 A JP2019176471 A JP 2019176471A JP 2020017530 A JP2020017530 A JP 2020017530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
unit
illumination
present
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019176471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6799284B2 (en
Inventor
牧夫 倉重
Makio Kurashige
牧夫 倉重
一敏 石田
Kazutoshi Ishida
一敏 石田
山本 学
Manabu Yamamoto
学 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Publication of JP2020017530A publication Critical patent/JP2020017530A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6799284B2 publication Critical patent/JP6799284B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

To provide a lighting device that can accurately control light distribution and improve safety.SOLUTION: A lighting device 300 includes: a plurality of unit laser light sources 231 for emitting a laser beam; and a plurality of integrator rods 250 arranged while corresponding to the unit laser light sources 231.SELECTED DRAWING: Figure 23

Description

本発明は、レーザーを光源とする照明装置に関する。   The present invention relates to a lighting device using a laser as a light source.

従来、光源としての発光ダイオードのアレイと、発光ダイオードによって励起される蛍光材料とからなる照明装置が提案されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, an illumination device including an array of light emitting diodes as a light source and a fluorescent material excited by the light emitting diodes has been proposed.

例えば、特許文献1(特表2012−516534号公報)には、光源のアレイと、該光源のアレイと前記光源からの光を放出するための光出力窓との間に配置される遠隔蛍光体層及び/又は散乱層と、を有する照明システムが開示されている。
特表2012−516534号公報
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-516534 discloses a remote phosphor disposed between an array of light sources and a light output window for emitting light from the light sources. An illumination system having a layer and / or a scattering layer is disclosed.
JP 2012-516534 A

しかしながら、上記のような従来の照明装置は、光源のアレイとダイオードが用いられているので、精密な配光制御が困難である、という問題があった。そこで、より精密な配光制御を行うために、レーザーアレイを照明装置の光源として用いることが考えられる。   However, the above-described conventional lighting apparatus has a problem in that precise light distribution control is difficult because an array of light sources and diodes are used. Therefore, in order to perform more precise light distribution control, it is conceivable to use a laser array as a light source of a lighting device.

ただし、レーザーアレイから出射されるレーザー光は、安全性の観点から適宜拡散する必要があるが、レンズを利用してレーザー光を発散させるのみでは、再度、エネルギー密度が高い状態にレーザー光が収束可能であるために、照明装置としての安全性に関しては別途何らかの対策を取らなければならない、という問題があった。   However, the laser light emitted from the laser array must be appropriately diffused from the viewpoint of safety. However, simply diverging the laser light using a lens causes the laser light to converge to a high energy density state again. In order to be possible, there has been a problem that some countermeasures must be taken separately for safety as a lighting device.

本発明は以上のような課題を解決するためのものであり、本発明に係る照明装置は、レーザー光を射出する複数のレーザー光源と、前記複数のレーザー光源に対応して配される複数の均一化光学系と、からなることを特徴とする。   The present invention is to solve the above problems, the lighting device according to the present invention, a plurality of laser light sources that emit laser light, a plurality of laser light sources that are arranged corresponding to the plurality of laser light sources. And a homogenizing optical system.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数のレーザー光源のうち、所定のレーザー光源がオンオフされるか、又は、減光されることを特徴とする。   Further, the illumination device according to the present invention is characterized in that a predetermined laser light source among the plurality of laser light sources is turned on or off or is dimmed.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数のレーザー光源と、前記複数の均一化光学系との間に、複数の入射端レンズが配され、前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光が、前記複数の入射端レンズに入射し、前記複数の入射端レンズから出射された光が、前記複数の均一化光学系に入射することを特徴とする。   Further, the illumination device according to the present invention, between the plurality of laser light sources, the plurality of uniform optical system, a plurality of incident end lenses are disposed, the laser light emitted from the plurality of laser light sources. Light incident on the plurality of incident end lenses and emitted from the plurality of incident end lenses is incident on the plurality of uniforming optical systems.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の入射端レンズの光軸は、前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光の中心からずれていることを特徴とする。   Further, in the lighting device according to the present invention, the optical axes of the plurality of incident end lenses are shifted from the center of the laser light emitted from the plurality of laser light sources.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、複数の出射端レンズが配され、前記複数の均一化光学系から出射される光が、出射端レンズに入射することを特徴とする。   Further, in the illumination device according to the present invention, a plurality of emission end lenses are provided at an end of the plurality of uniformization optical systems on a side where the plurality of laser light sources are not provided, and the plurality of uniformization optical systems are provided. The light emitted from the lens enters the exit lens.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の出射端レンズの光軸は、前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光の中心からずれていることを特徴とする。   Further, in the lighting device according to the present invention, the optical axes of the plurality of emission end lenses are shifted from the center of the laser light emitted from the plurality of laser light sources.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、プリズムが配され、前記複数の均一化光学系から出射される光が、前記プリズムに入射することを特徴とする。   Further, in the illumination device according to the present invention, a prism is disposed at an end of the plurality of homogenizing optical systems on a side where the plurality of laser light sources are not arranged, and the prism is emitted from the plurality of homogenizing optical systems. Light is incident on the prism.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、ホログラムが配され、前記複数の均一化光学系から出射される光が、前記ホログラムに入射することを特徴とする。   Also, in the illumination device according to the present invention, a hologram is arranged at an end of the plurality of uniforming optical systems on the side where the plurality of laser light sources are not arranged, and emitted from the plurality of uniforming optical systems. Light is incident on the hologram.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数の均一化光学系の長手方向と、前記複数のレーザー光源から出射されるレーザー光の進行方向とが、0°より大きい角度をなすことを特徴とする。   Further, the illumination device according to the present invention is characterized in that a longitudinal direction of the plurality of uniforming optical systems and a traveling direction of laser light emitted from the plurality of laser light sources form an angle greater than 0 °. I do.

また、本発明に係る照明装置は、前記複数のレーザー光源の配列方向が1次元方向でないことを特徴とする。   The illumination device according to the present invention is characterized in that the arrangement direction of the plurality of laser light sources is not one-dimensional.

本発明に係る照明装置によれば、精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the illuminating device which concerns on this invention, while being able to perform precise light distribution control, safety improves.

また、本発明に係る照明装置によれば、意匠性が向上した照明装置を提供することができる。   Further, according to the lighting device of the present invention, it is possible to provide a lighting device with improved design.

本発明の実施形態に係る光学装置100を構成する単位ユニット10の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a unit unit 10 included in the optical device 100 according to the embodiment of the present invention. 単位ユニット10による照明を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating illumination by a unit unit 10. 本発明の実施形態に係る光学装置100による照明を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating illumination by the optical device 100 according to the embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る光学装置100による照明を説明する図である。It is a figure explaining illumination by optical device 100 concerning other embodiments of the present invention. 本発明の実施形態に係る光学装置100を車両200のヘッドライトに用いた例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example in which an optical device according to an embodiment of the present invention is used for a headlight of a vehicle. 本発明の実施形態に係る光学装置100のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an optical device 100 according to an embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the first embodiment of the present invention. 対向車との間の距離Dの測距離の様子を示す図である。It is a figure showing a situation of distance measurement of distance D with oncoming vehicles. 本発明の第1実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of illumination by the optical device 100 according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart for controlling an optical device 100 according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第2実施形態に係る光学装置100による特徴的構造部の照明例を示す図である。It is a figure showing the example of illumination of the characteristic structure part by optical device 100 concerning a 2nd embodiment of the present invention. 本発明の第3実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。FIG. 11 is a view illustrating a flowchart for controlling an optical device 100 according to a third embodiment of the present invention. 追跡モードの利用状況を示す図である。It is a figure showing the use situation of pursuit mode. 本発明の第3実施形態に係る光学装置100によるナンバープレート部の照明例を示す図である。It is a figure showing an example of illumination of a license plate part by optical device 100 concerning a 3rd embodiment of the present invention. 本発明の第4実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。It is a figure showing a flow chart for control of optical device 100 concerning a 4th embodiment of the present invention. 本発明の第4実施形態に係る光学装置100による障害物の照明例を示す図である。It is a figure showing an example of illumination of an obstacle by optical device 100 concerning a 4th embodiment of the present invention. 本発明の第5実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。It is a figure showing a flow chart for control of optical device 100 concerning a 5th embodiment of the present invention. 本発明の第5実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図である。It is a figure showing an example of illumination by optical device 100 concerning a 5th embodiment of the present invention. 本発明の第6実施形態に係る光学装置100のブロック図である。It is a block diagram of optical device 100 concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。It is a figure showing a flow chart for control of optical device 100 concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図である。It is a figure showing an example of illumination by optical device 100 concerning a 6th embodiment of the present invention. 他の照明例を説明する図である。It is a figure explaining other examples of illumination. 本発明の第7実施形態に係る照明装置100の構成を示す図である。It is a figure showing the composition of lighting installation 100 concerning a 7th embodiment of the present invention. 本発明の第7実施形態に係る照明装置100の単位ユニットによる照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by a unit of lighting device 100 concerning a 7th embodiment of the present invention. 本発明の第8実施形態に係る照明装置100の単位ユニットによる照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by a unit of lighting device 100 concerning an 8th embodiment of the present invention. 入射端レンズ35を、光軸の方向から見た図である。FIG. 3 is a diagram of the entrance end lens 35 viewed from the direction of the optical axis. 本発明の第9実施形態に係る照明装置100の単位ユニットによる照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by a unit unit of lighting device 100 concerning a 9th embodiment of the present invention. 本発明の第10実施形態に係る照明装置100の単位ユニットによる照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by a unit of lighting device 100 concerning a 10th embodiment of the present invention. 本発明の第11実施形態に係る照明装置100の単位ユニットによる照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by a unit of lighting device 100 concerning an 11th embodiment of the present invention. 本発明の第12実施形態に係る照明装置100の構成を示す図である。It is a figure showing composition of lighting equipment 100 concerning a 12th embodiment of the present invention. 本発明の第13実施形態に係る照明装置100の構成を示す図である。It is a figure showing the composition of lighting device 100 concerning a 13th embodiment of the present invention. 本発明の第14実施形態に係る照明装置100の構成を示す図である。It is a figure showing the composition of lighting device 100 concerning a 14th embodiment of the present invention. 本発明の第14実施形態に係る照明装置100の斜視図である。It is a perspective view of lighting installation 100 concerning a 14th embodiment of the present invention. 本発明の第14実施形態に係る照明装置100による照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by lighting device 100 concerning a 14th embodiment of the present invention. 本発明の第15実施形態に係る照明装置100による照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by lighting device 100 concerning a 15th embodiment of the present invention. 本発明の第16実施形態に係る照明装置100による照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by lighting device 100 concerning a 16th embodiment of the present invention. 本発明の第17実施形態に係る照明装置100による照明を説明する図である。It is a figure explaining lighting by lighting device 100 concerning a 17th embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施形態に係る光学装置100を構成する単位ユニット10の一例を示す図である。また、図2は単位ユニット10による照明を説明する図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of a unit unit 10 constituting an optical device 100 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram illustrating illumination by the unit unit 10.

なお、本発明に係る光学装置100は、複数の単位ユニット10から構成されており、単位ユニット10が最も基本的な最小構成となっている。   The optical device 100 according to the present invention includes a plurality of unit units 10, and the unit unit 10 has the most basic minimum configuration.

単位ユニット10としては、レーザー光を射出するレーザー光源と、前記レーザー光源から射出されたレーザー光が入射され、光を出射することで照明を行う光学素子と、から構成されている。本実施形態では、光学素子として透過型のホログラムを用いている。   The unit unit 10 includes a laser light source that emits laser light, and an optical element that receives the laser light emitted from the laser light source and emits light to perform illumination. In the present embodiment, a transmission hologram is used as an optical element.

なお、ホログラムは透過型ホログラムであってもよいし、反射型ホログラムであってもよい。また、ホログラムとしては、エンボスホログラム、体積型ホログラム、電子ホログラムなどを挙げることができる。さらに、計算機を用いた演算により所定の記録面上に干渉縞を記録させて作製する計算機合成ホログラムなども挙げることができる。また、計算機合成ホログラムのうち、フーリエ変換光学系を用いた計算機合成ホログラムであるフーリエ変換ホログラムを用いるようにしてもよい。   The hologram may be a transmission hologram or a reflection hologram. Examples of the hologram include an emboss hologram, a volume hologram, and an electronic hologram. Further, a computer-generated hologram produced by recording interference fringes on a predetermined recording surface by a calculation using a computer may be used. Further, among the computer-generated holograms, a Fourier-transformed hologram that is a computer-generated hologram using a Fourier transform optical system may be used.

本実施形態においては、単位ユニット10は、レーザー光源として単位レーザーアレイ30が用いられている。この単位レーザーアレイ30には、第1レーザー光源31、第2レーザー光源32及び第3レーザー光源33の3つのレーザー光源を有している。   In the present embodiment, the unit unit 10 uses a unit laser array 30 as a laser light source. The unit laser array 30 has three laser light sources, a first laser light source 31, a second laser light source 32, and a third laser light source 33.

第1レーザー光源31、第2レーザー光源32及び第3レーザー光源33は相互に異なる波長の光を出射するものであって、第1レーザー光源31からは第1の波長の光、第2レーザー光源32からは第2の波長の光、第3レーザー光源33からは第3の波長の光が出射される。本実施の形態においては、例えば、第1レーザー光源31から出射される第1の波長の光を青色の光、第2レーザー光源32から出射される第2の波長の光を緑色の光、第3レーザー光源33から出射される第3の波長の光を赤色の光とすることができる。   The first laser light source 31, the second laser light source 32, and the third laser light source 33 emit light of different wavelengths, and the first laser light source 31 emits light of the first wavelength and the second laser light source. The light of the second wavelength is emitted from 32 and the light of the third wavelength is emitted from the third laser light source 33. In the present embodiment, for example, light of the first wavelength emitted from the first laser light source 31 is blue light, light of the second wavelength emitted from the second laser light source 32 is green light, The light of the third wavelength emitted from the three laser light sources 33 can be red light.

なお、本実施形態においては、単位レーザーアレイ30として、第1レーザー光源31、第2レーザー光源32及び第3レーザー光源33の3種類の異なるレーザー光源を用いる例に基づいて説明を行うが、光学装置100の構成によって、用いるレーザー光源の種類数は任意とすることができる。   In the present embodiment, description will be made based on an example in which three different types of laser light sources, that is, a first laser light source 31, a second laser light source 32, and a third laser light source 33 are used as the unit laser array 30. Depending on the configuration of the device 100, the number of types of laser light sources to be used can be arbitrary.

第1レーザー光源31から射出されたレーザー光は、単位ホログラム50の第1記憶領域51に入射し、第2レーザー光源32から射出されたレーザー光は、単位ホログラム50の第2記憶領域52に入射し、第3レーザー光源33から射出されたレーザー光は、単位ホログラム50の第3記憶領域53に入射するようになっている。   The laser light emitted from the first laser light source 31 enters the first storage area 51 of the unit hologram 50, and the laser light emitted from the second laser light source 32 enters the second storage area 52 of the unit hologram 50. The laser light emitted from the third laser light source 33 is incident on the third storage area 53 of the unit hologram 50.

図2(A)に示すように、第1レーザー光源31からのレーザー光が参照光として、単位ホログラム50の第1記憶領域51に入射すると、第1記憶領域51に記録されたホログラム再生像が、単位ホログラム50から出射され単位照明領域を照明する。   As shown in FIG. 2A, when the laser light from the first laser light source 31 enters the first storage area 51 of the unit hologram 50 as reference light, the hologram reproduction image recorded in the first storage area 51 is obtained. Illuminate the unit illumination area emitted from the unit hologram 50.

また、図2(B)に示すように、第2レーザー光源32からのレーザー光が参照光として、単位ホログラム50の第2記憶領域52に入射すると、第2記憶領域52に記録されたホログラム再生像が、単位ホログラム50から出射され単位照明領域を照明する。   As shown in FIG. 2B, when the laser beam from the second laser light source 32 enters the second storage area 52 of the unit hologram 50 as reference light, the hologram recorded in the second storage area 52 is reproduced. An image is emitted from the unit hologram 50 and illuminates the unit illumination area.

また、図2(C)に示すように、第3レーザー光源33からのレーザー光が参照光として、単位ホログラム50の第3記憶領域53に入射すると、第3記憶領域53に記録されたホログラム再生像が、単位ホログラム50から出射され単位照明領域を照明する。   As shown in FIG. 2C, when the laser beam from the third laser light source 33 enters the third storage area 53 of the unit hologram 50 as reference light, the hologram recorded in the third storage area 53 is reproduced. An image is emitted from the unit hologram 50 and illuminates the unit illumination area.

第1レーザー光源31、第2レーザー光源32及び第3レーザー光源33の発光は、上位の制御部110によって制御することができるようになっている。このように単位ユニット10においては、各レーザー光源の制御に基づいて単位照明領域を、各レーザー光源の3原色により任意に照明することができるようになるので、単位照明領域を任意の色で照明することができることとなる。   The light emission of the first laser light source 31, the second laser light source 32, and the third laser light source 33 can be controlled by the host control unit 110. As described above, in the unit unit 10, the unit illumination area can be arbitrarily illuminated by the three primary colors of each laser light source based on the control of each laser light source. Can be done.

本発明に係る光学装置100は、上記のような単位レーザーアレイ30と単位ホログラム50の組み合わせからなる単位ユニット10が複数設けられており、光学装置100全体としてのレーザーアレイ40及びホログラム60が構成される。すなわち、レーザーアレイ40は、複数の単位レーザーアレイ30から構成されており、ホログラム60は、複数の単位レーザーアレイ30の各レーザー光源に対応する記憶領域を有している。なお、単位レーザーアレイ3は少なくとも1つ以上のレーザー光源から構成される。   The optical device 100 according to the present invention is provided with a plurality of unit units 10 including the combination of the unit laser array 30 and the unit hologram 50 as described above, and the laser array 40 and the hologram 60 as the entire optical device 100 are configured. You. That is, the laser array 40 includes a plurality of unit laser arrays 30, and the hologram 60 has a storage area corresponding to each laser light source of the plurality of unit laser arrays 30. The unit laser array 3 includes at least one or more laser light sources.

これにより、図3に示すように、それぞれの単位レーザーアレイ30が単位照明領域を照明し、光学装置100全体として、全照明領域を形成するようになっている。   As a result, as shown in FIG. 3, each unit laser array 30 illuminates the unit illumination area, and the entire optical device 100 forms an entire illumination area.

ここで、単位レーザーアレイ30と単位ホログラム50とで形成される単位照明領域は、一般的な表示装置における画素のような役割を担うこととなり、本発明に係る光学装置100においては、単位照明領域毎で異なる照明を行うようにレーザーアレイ40における単位レーザーアレイ30を制御することにより、種々の照明パターンを形成することができる。   Here, the unit illumination region formed by the unit laser array 30 and the unit hologram 50 plays a role like a pixel in a general display device, and in the optical device 100 according to the present invention, the unit illumination region Various illumination patterns can be formed by controlling the unit laser array 30 in the laser array 40 so as to perform different illumination for each.

このように、単位レーザーアレイ30と単位ホログラム50とによる単位照明領を組み合わせることで、照明領域における表示形状を自由に設定できようになる。とりわけ矩形照明が容易に可能であるため、効率よく照明領域を形成できる。   As described above, by combining the unit illumination areas by the unit laser array 30 and the unit hologram 50, the display shape in the illumination area can be set freely. In particular, since rectangular illumination can be easily performed, an illumination area can be efficiently formed.

なお、図3に示す例では、レーザーアレイ40における単位レーザーアレイ30が平面状、すなわち、2次元に配列されている例を説明しているが、単位レーザーアレイ30は1次元に配列させるようにしてもよい。   Although the example shown in FIG. 3 describes an example in which the unit laser arrays 30 in the laser array 40 are planar, that is, two-dimensionally arranged, the unit laser arrays 30 are arranged one-dimensionally. You may.

図3に示す例では、光学装置100のホログラム60に入射させる光源として複数の単位レーザーアレイ30から構成されるレーザーアレイ40を用いているが、光学装置100のホログラム60に入射させる光源としては、走査光を用いることもできる。図4は、本発明の他の実施形態に係る光学装置100による照明を説明する図である。   In the example illustrated in FIG. 3, the laser array 40 including the plurality of unit laser arrays 30 is used as a light source to be incident on the hologram 60 of the optical device 100. Scanning light can also be used. FIG. 4 is a diagram illustrating illumination by an optical device 100 according to another embodiment of the present invention.

図4の光学装置100は、単位レーザーアレイ30の各レーザー光源から射出されたレーザー光を反射し、走査光を射出するミラー70を有している。ミラー70は1軸方向を中心として回動するか、1軸方向又はこれと直交する2軸方向の2つの方向に回動するように構成することで、レーザー光の反射光により、ホログラム60を走査する走査光を形成することができる。   The optical device 100 of FIG. 4 has a mirror 70 that reflects laser light emitted from each laser light source of the unit laser array 30 and emits scanning light. The mirror 70 is configured to rotate about one axis direction or two directions of one axis direction or two axes directions orthogonal to the one axis direction, so that the hologram 60 is reflected by the laser light. Scanning light for scanning can be formed.

この例では、ミラー70で反射された走査光をホログラム60に入射する構成が採用されており、このような構成によっても、本発明に係る光学装置100の実現することができる。   In this example, a configuration is employed in which the scanning light reflected by the mirror 70 is incident on the hologram 60. Even with such a configuration, the optical device 100 according to the present invention can be realized.

なお、上記のようなミラー70としては、具体的には、ガルバノミラーやMEMSスキャナ、ポリゴンミラーなどを用いることができる。   In addition, as the above-mentioned mirror 70, specifically, a galvanometer mirror, a MEMS scanner, a polygon mirror, or the like can be used.

図4の例では、光学装置100の制御部110は、単位レーザーアレイ30の各レーザー光源の制御、及び、走査部としてのミラー70の動作制御を行う。   In the example of FIG. 4, the control unit 110 of the optical device 100 controls each laser light source of the unit laser array 30 and controls the operation of the mirror 70 as a scanning unit.

本例のような場合、走査光でホログラム60を走査することに加え、単位レーザーアレイ30の出力を、走査に同期させて調整させることで、例えば、ある一部を照明したくない場合、その部分を照明することとなる単位ホログラム50を走査するときに、単位レーザーアレイ30の出力をオフにすると、前記の一部のみを未照射とすることができる。また、第1レーザー光源31、第2レーザー光源32及び第3レーザー光源33の出力のバランスを制御することで様々な照明パターンを作成できる。   In the case of this example, in addition to scanning the hologram 60 with the scanning light, the output of the unit laser array 30 is adjusted in synchronization with the scanning. If the output of the unit laser array 30 is turned off when scanning the unit hologram 50 that illuminates the part, only the part can be left unirradiated. In addition, various illumination patterns can be created by controlling the balance between the outputs of the first laser light source 31, the second laser light source 32, and the third laser light source 33.

次に、以上のように構成される光学装置100の応用例について説明する。図5は本発明の実施形態に係る光学装置100を車両200などの移動体のヘッドライトに用いた例を示す図である。このような車両200においては、レーザーアレイ40を制御部110で制御することにより、光学装置100を通常のヘッドライトとして用いることに加え、例えば、図5のAに示す部分のみを青色に照明したりすることが可能となる。   Next, an application example of the optical device 100 configured as described above will be described. FIG. 5 is a diagram showing an example in which the optical device 100 according to the embodiment of the present invention is used for a headlight of a moving body such as a vehicle 200. In such a vehicle 200, by controlling the laser array 40 by the control unit 110, in addition to using the optical device 100 as a normal headlight, for example, only the portion shown in FIG. It becomes possible.

このために、Aの部分を照射する単位ホログラム50に入射させる単位レーザーアレイ30においては、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。走査型の光学装置100の場合には、Aの部分を照射する単位ホログラム50を走査する際に、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。   For this reason, in the unit laser array 30 that causes the unit hologram 50 to irradiate the part A, the outputs of the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 (red) are turned off, and the first laser light source 33 is turned off. Control is performed to turn on the output of 31 (blue). In the case of the scanning optical device 100, when scanning the unit hologram 50 irradiating the portion A, the outputs of the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 (red) are turned off, Control is performed to turn on the output of one laser light source 31 (blue).

すなわち、本発明に係る光学装置100は、車両200の前方を白色で照明したり、白色照明に加えて、Aに示すような白色以外の照明を行うことができたり、或いは、白色照明なしにAに示す照明のみを行ったりすることができる。   That is, the optical device 100 according to the present invention illuminates the front of the vehicle 200 with white, or can perform illumination other than white as shown in A in addition to white illumination, or without white illumination. For example, only the illumination shown in FIG.

なお、本発明の光学装置100を搭載可能な車両200には、ガソリンエンジンの駆動力のみで走行する車両や、ガソリンエンジンとモーターの駆動力で走行する車両、モーターの駆動力のみで走行する車両や、或いは、ディーゼルエンジンの駆動力により走行する車両などが含まれる。さらに、本発明の光学装置100は、二輪車などにも搭載することができる。なお、二輪車には自動二輪車だけでなく、自転車も含まれる。すなわち、本発明の光学装置100は上記のような種々の移動体に搭載することが可能である。   The vehicle 200 on which the optical device 100 of the present invention can be mounted includes a vehicle that runs only with the driving force of the gasoline engine, a vehicle that runs with the driving force of the gasoline engine and the motor, and a vehicle that runs only with the driving force of the motor. Or, a vehicle traveling by the driving force of a diesel engine is included. Further, the optical device 100 of the present invention can be mounted on a motorcycle or the like. The motorcycle includes not only motorcycles but also bicycles. That is, the optical device 100 of the present invention can be mounted on various moving objects as described above.

次に、上記のような本発明に係る光学装置100を搭載した車両200の動作例について説明する。図6は本発明の実施形態に係る光学装置100のブロック図である。   Next, an operation example of the vehicle 200 equipped with the optical device 100 according to the present invention as described above will be described. FIG. 6 is a block diagram of the optical device 100 according to the embodiment of the present invention.

図6において、制御部110はCPU(Central Processing Unit)とCPU上で動作するプログラムを保持するROM(Read Only Memory)とCPUのワークエリアであるRAM(Random Access Memory)などからなる汎用の情報処理機構である。制御部110は、図示されている制御部110と接続される各構成と協働・動作する。   In FIG. 6, a control unit 110 is a general-purpose information processing including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) holding a program operating on the CPU, a RAM (Random Access Memory) serving as a work area of the CPU, and the like. Mechanism. The control unit 110 cooperates and operates with each component connected to the illustrated control unit 110.

スイッチ140は、光学装置100のヘッドライトとしての動作のオンオフを司るものであり、車両200のドライバーによって操作されることが想定されている。   The switch 140 controls on / off operation of the optical device 100 as a headlight, and is assumed to be operated by a driver of the vehicle 200.

撮像部160は車両200前方の動画画像を取得するカメラである。この撮像部160で取得されさた画像は、制御部110に送信されて、制御部110において画像解析が行われ、例えば、車両200前方の車両、前方車両のナンバープレート(ライセンスプレート)、特定の対象物などを抽出することができるようになっている。   The imaging unit 160 is a camera that acquires a moving image in front of the vehicle 200. The image acquired by the imaging unit 160 is transmitted to the control unit 110, and image analysis is performed by the control unit 110. For example, a vehicle in front of the vehicle 200, a license plate (license plate) of the preceding vehicle, a specific An object can be extracted.

測距部170は、車両200前方に存在する物体との間の距離を測定し、この距離測定データを制御部110に送信する。制御部110は、画像解析により抽出した前方車両との間の距離Dを取得する。   Distance measuring section 170 measures a distance to an object existing in front of vehicle 200 and transmits the distance measurement data to control section 110. The control unit 110 acquires the distance D between the vehicle and the preceding vehicle extracted by the image analysis.

また、制御部110が、レーザーアレイ40を構成する各レーザー光源を制御することで、車両200の前方の照明を行うことができる。制御部110がレーザーアレイ40を制御することで、光学装置100を一般的な車両の前照灯として利用することもできる。さらに、制御部110がレーザーアレイ40を制御することで、光学装置100により、ライン、記号、マーク、文字などを路面に投影することもできるようになる。   In addition, the control unit 110 controls each laser light source included in the laser array 40, so that the front of the vehicle 200 can be illuminated. By controlling the laser array 40 by the control unit 110, the optical device 100 can be used as a general vehicle headlight. Further, by controlling the laser array 40 by the control unit 110, the optical device 100 can also project lines, symbols, marks, characters, and the like on a road surface.

次に、以上のように構成される光学装置100の制御について説明する。図7は本発明の第1実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。このようなフローチャートは、制御部110により実行される。   Next, control of the optical device 100 configured as described above will be described. FIG. 7 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the first embodiment of the present invention. Such a flowchart is executed by the control unit 110.

本発明の第1実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100をヘッドライトとして利用している際、対向車両のウインドシールドなどのガラス部分への照明を低減する制御を行うものである。なお、対向車両のウインドシールドなどのガラス部分を、特許請求の範囲においては、特徴的構造部と称している。   In the optical device 100 according to the first embodiment of the present invention, when the optical device 100 is used as a headlight, control is performed to reduce illumination of a glass portion such as a windshield of an oncoming vehicle. In addition, a glass portion such as a windshield of an oncoming vehicle is referred to as a characteristic structure in the claims.

図7において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS101においては、スイッチ140がオンであるか否かが判定される。     In FIG. 7, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S101, it is determined whether or not the switch 140 is on.

ステップS101における判定がYESであるときには、ステップS102に進み、光学装置100から白色光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   If the determination in step S101 is YES, the process proceeds to step S102, where the laser array 40 is controlled so that white light is emitted from the optical device 100.

ステップ101における判定がNOであれば、ステップS109に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS109の判定がYESであれば、ステップS110に進み、処理を終了し、ステップS109の判定がNOであれば、再び、ステップS101に戻る。   If the determination in step 101 is NO, the process proceeds to step S109, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S109 is YES, the process proceeds to step S110, and the process ends. If the determination in step S109 is NO, the process returns to step S101 again.

ステップS103では、撮像部160により撮像画像を取得し、続いて、ステップS104では、撮像部160の撮像画像を解析する。   In step S103, a captured image is obtained by the imaging unit 160, and subsequently, in step S104, the captured image of the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS105では、解析した画像に基づき、対向車が存在するか否かが判定される。ステップ105における判定がNOであれば、ステップS109に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS109の判定がYESであれば、ステップS110に進み、処理を終了し、ステップS109の判定がNOであれば、再び、ステップS101に戻る。   In step S105, it is determined whether an oncoming vehicle exists based on the analyzed image. If the determination in step 105 is NO, the process proceeds to step S109, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S109 is YES, the process proceeds to step S110, and the process ends. If the determination in step S109 is NO, the process returns to step S101 again.

一方、ステップS105における判定がYESであれば、続いて、ステップS106に進み、測距部170から対向車との間の距離Dを取得する。図8は対向車との間の距離Dの測距離の様子を示す図である。   On the other hand, if the determination in step S105 is YES, subsequently, the process proceeds to step S106, and the distance D between the distance measuring unit 170 and the oncoming vehicle is acquired. FIG. 8 is a diagram showing a state of distance measurement of a distance D to an oncoming vehicle.

続く、ステップS107で、D<D1であるか否かが判定される。対向車両があまりに遠隔に存在していれば、車両200の照明を抑制したとしても、あまり意味がないので、対向車両との間の距離がD1より小さい場合にのみ、照明の抑制を行うようにする。 Followed in step S107, whether D <D 1 is determined. If the oncoming vehicle is only to present too remote, even inhibited illumination of the vehicle 200, since much meaningless, the distance between the oncoming vehicle only when D 1 is smaller than, to perform suppression of illumination To

従って、ステップ107における判定がNOであれば、ステップS109に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS109の判定がYESであれば、ステップS110に進み、処理を終了し、ステップS109の判定がNOであれば、再び、ステップS101に戻る。   Therefore, if the determination in step 107 is NO, the process proceeds to step S109, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S109 is YES, the process proceeds to step S110, and the process ends. If the determination in step S109 is NO, the process returns to step S101 again.

一方、ステップS107における判定がYESであれば、ステップS108に進み、対向車両のガラス部への照明を抑制するように、レーザーアレイ40を制御する。図9は本発明の第1実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図である。図9に示すように、光学装置100を制御することで、対向車両のドライバーの眼に入射する光を抑制することができ、対向車両のドライバーの負担を軽減することができ、安全性が向上する。   On the other hand, if the determination in step S107 is YES, the process proceeds to step S108, where the laser array 40 is controlled so as to suppress illumination of the glass part of the oncoming vehicle. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of illumination by the optical device 100 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 9, by controlling the optical device 100, light incident on the eyes of the driver of the oncoming vehicle can be suppressed, the burden on the driver of the oncoming vehicle can be reduced, and the safety is improved. I do.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置100を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、対向車に対する照明を抑制する機能を有するので、利便性が高い。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide the optical device 100 having a simple and inexpensive configuration in which the number of parts is reduced, and also, in addition to the function as the headlight of the vehicle, Since it has a function of suppressing illumination of a car, convenience is high.

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、対向車に対する照明を抑制する機能を有する光学装置100により、安全性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, the safety is improved by the optical device 100 having a function of suppressing illumination of oncoming vehicles.

次に、本発明の第2実施形態について説明する。図10は本発明の第2実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。このようなフローチャートは、制御部110により実行される。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the second embodiment of the present invention. Such a flowchart is executed by the control unit 110.

本発明の第2実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100によって、縁石やガードレールといった道路近傍の特徴的構造部を強調する照明を行うものである。   In the optical device 100 according to the second embodiment of the present invention, the optical device 100 performs illumination that emphasizes a characteristic structure near a road such as a curb or a guardrail.

図10において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS201においては、スイッチ140がオンであるか否かが判定される。   In FIG. 10, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S201, it is determined whether or not the switch 140 is on.

ステップS201における判定がYESであるときには、ステップS202に進み、光学装置100から白色光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   When the determination in step S201 is YES, the process proceeds to step S202, and the laser array 40 is controlled so that white light is emitted from the optical device 100.

続く、ステップS203では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS204では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   In the following step S203, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S204, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS205では、縁石やガードレール、センターライン、車道外側線などの特徴的構造部が解析された撮像画像中に存在するか否かを判定する。ステップS205における特徴的構造部が解析撮像画像中に存在するかを判定する方法としては、色の違いに基づく判定方法、凹凸形状に基づく判定方法、高低差に基づく判定方法などを挙げることができる。また、例えば、暗さや雪道などで、センターラインなどが判定できない場合には、センターラインの位置を道幅などから推定するようにしてもよい。   In step S205, it is determined whether or not a characteristic structure such as a curb, a guardrail, a center line, or an outside roadway exists in the analyzed captured image. As a method of determining whether or not the characteristic structure portion exists in the analysis captured image in step S205, a determination method based on a difference in color, a determination method based on an uneven shape, a determination method based on a height difference, and the like can be given. . Further, for example, when the center line or the like cannot be determined due to darkness or a snowy road, the position of the center line may be estimated from the road width or the like.

ステップ205における判定がNOであれば、ステップS207に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS207の判定がYESであれば、ステップS212に進み、処理を終了し、ステップS207の判定がNOであれば、再び、ステップS201に戻る。   If the determination in step 205 is NO, the process proceeds to step S207, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S207 is YES, the process proceeds to step S212, and the process ends. If the determination in step S207 is NO, the process returns to step S201 again.

一方、ステップ205における判定がYESであれば、ステップS206に進み、光学装置100から白色光を出射すると共に、判定された特徴的構造部を強調する照明光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   On the other hand, if the determination in step 205 is YES, the process proceeds to step S206, in which the laser device 40 emits white light from the optical device 100 and emits illumination light that emphasizes the determined characteristic structure. Control.

図11は本発明の第2実施形態に係る光学装置100による特徴的構造部の照明例を示す図である。本発明に係る光学装置100による特徴的構造部照明においては、車両200のヘッドライトとしての白色照明中に、例えば、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、縁石やセンターラインなどの特徴的構造部に対して照射する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of illumination of a characteristic structure by the optical device 100 according to the second embodiment of the present invention. In the illumination of the characteristic structure by the optical device 100 according to the present invention, for example, during white illumination as a headlight of the vehicle 200, for example, highlight illumination with a color (for example, blue or the like) different from white illumination is performed on a curbstone or a center line. Irradiation is applied to a characteristic structure such as

さて、ステップS201における判定がNOであるときには、ステップS208に進む。ステップS208では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS209では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   When the determination in step S201 is NO, the process proceeds to step S208. In step S208, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S209, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS210では、縁石やガードレール、センターラインなどの特徴的構造部が解析された撮像画像中に存在するか否かを判定する。ステップS210における特徴的構造部が解析撮像画像中に存在するかを判定する方法としては、色の違いに基づく判定方法、凹凸形状に基づく判定方法、高低差に基づく判定方法などを挙げることができる。また、例えば、暗さや雪道などで、センターラインなどが判定できない場合には、センターラインの位置を道幅などから推定するようにしてもよい。   In step S210, it is determined whether or not a characteristic structure such as a curb, a guardrail, or a center line exists in the analyzed captured image. Examples of a method for determining whether or not the characteristic structure portion exists in the analysis captured image in step S210 include a determination method based on a color difference, a determination method based on an uneven shape, a determination method based on a height difference, and the like. . Further, for example, when the center line or the like cannot be determined due to darkness or a snowy road, the position of the center line may be estimated from the road width or the like.

ステップ210における判定がNOであれば、ステップS207に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS207の判定がYESであれば、ステップS212に進み、処理を終了し、ステップS207の判定がNOであれば、再び、ステップS201に戻る。   If the determination in step 210 is NO, the process proceeds to step S207, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S207 is YES, the process proceeds to step S212, and the process ends. If the determination in step S207 is NO, the process returns to step S201 again.

一方、ステップ210における判定がYESであれば、ステップS211に進み、光学装置100から、判定された特徴的構造部を強調する照明光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   On the other hand, if the determination in step 210 is YES, the process advances to step S211 to control the laser array 40 so that the optical device 100 emits illumination light that emphasizes the determined characteristic structure.

ステップS211における特徴的構造部照明においては、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、縁石やセンターラインなどの特徴的構造部に対して照射する。   In the illumination of the characteristic structure in step S211, the highlight illumination with a color (for example, blue) different from the white illumination is applied to the characteristic structure such as the curb and the center line.

本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置100を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、縁石やガードレール、センターラインなどの特徴的構造部を強調する照明を行う機能を有するので、利便性が高い。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the optical device 100 which concerns on this invention, while being able to provide the optical device 100 of the simple and inexpensive structure which reduced the number of parts, besides the function as a headlight of a vehicle, a curb or a guardrail , Which has a function of performing illumination for highlighting a characteristic structure such as a center line, so that the convenience is high.

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、縁石やガードレール、センターラインなどの特徴的構造部を強調する照明を行う機能を有する光学装置により、安全性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, safety is improved by an optical device having a function of performing illumination for emphasizing a characteristic structure such as a curb, a guardrail, and a center line.

次に、本発明の第3実施形態について説明する。図12は本発明の第3実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。このようなフローチャートは、制御部110により実行される。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 12 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the third embodiment of the present invention. Such a flowchart is executed by the control unit 110.

本発明の第3実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100が搭載される車両200は、例えば、警察車両を想定しており、光学装置100によって車両200が追尾する追尾車両のナンバープレートを強調的に照明する追尾モードが設けられていることを特徴としている。なお、追尾車両のナンバープレートを、特許請求の範囲においては、特徴的構造部と称している。図13は追跡モードの利用状況を示す図である。   In the optical device 100 according to the third embodiment of the present invention, the vehicle 200 on which the optical device 100 is mounted is assumed to be, for example, a police vehicle, and the license plate of the tracked vehicle that the optical device 100 tracks. A tracking mode is provided to illuminate the image in a highlighted manner. The license plate of the tracked vehicle is referred to as a characteristic structure in the claims. FIG. 13 is a diagram showing the usage status of the tracking mode.

図12において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS301では、追尾モードがオンであるか否かが判定される。なお、追尾モードがオンであるかオフであるかは、適当な入力手段で制御部110に入力されるようにしておく。   In FIG. 12, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S301, it is determined whether or not the tracking mode is on. Whether the tracking mode is on or off is input to the control unit 110 by an appropriate input unit.

ステップ301における判定がNOであれば、ステップS307に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS307の判定がYESであれば、ステップS308に進み、処理を終了し、ステップS307の判定がNOであれば、再び、ステップS301に戻る。   If the determination in step 301 is NO, the process proceeds to step S307, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S307 is YES, the process proceeds to step S308, and the process ends. If the determination in step S307 is NO, the process returns to step S301 again.

ステップ301における判定がYESであれば、続くステップS203では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS204では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   If the determination in step 301 is YES, in a succeeding step S203, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S204, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS304では、解析された撮像画像により、前方を走行する車両が存在するか否かが判定される。   In step S304, it is determined from the analyzed captured image whether a vehicle traveling ahead exists.

ステップ304における判定がNOであれば、ステップS307に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS307の判定がYESであれば、ステップS308に進み、処理を終了し、ステップS307の判定がNOであれば、再び、ステップS301に戻る。   If the determination in step 304 is NO, the process proceeds to step S307, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S307 is YES, the process proceeds to step S308, and the process ends. If the determination in step S307 is NO, the process returns to step S301 again.

一方、ステップ304における判定がYESであれば、ステップS305に進み、解析撮像画像により、前方を走行する車両のナンバープレート部を特定し、続く、ステップS306で、ナンバープレート部を強調照明する。図14は本発明の第3実施形態に係る光学装置100によるナンバープレート部の照明例を示す図である。   On the other hand, if the determination in step 304 is YES, the process proceeds to step S305, where the license plate portion of the vehicle traveling ahead is specified based on the analysis and captured image, and in step S306, the license plate portion is highlighted and illuminated. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of illumination of a license plate unit by the optical device 100 according to the third embodiment of the present invention.

ステップS306におけるナンバープレート部の強調照明においては、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、前方車両のナンバープレート部に対して照射する。なお、光学装置100を前照灯として利用しているような場合には、このような強調照明部のみの光量を大きくするようにすることなどもできる。   In the enhanced illumination of the license plate portion in step S306, the enhanced illumination of a color (for example, blue or the like) different from the white illumination is applied to the license plate portion of the preceding vehicle. In the case where the optical device 100 is used as a headlight, it is possible to increase the light amount of only such an enhanced illumination section.

上記のようなナンバープレート部の強調照明により、車両200が追尾する車両のナンバープレートの判読性が向上したり、追尾ミスなどを減少させたりすることができる。   The enhanced illumination of the license plate portion as described above can improve the readability of the license plate of the vehicle that the vehicle 200 tracks, and can reduce tracking errors and the like.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、ナンバープレート部を強調する照明を行う機能を有するので、利便性が高い。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration in which the number of parts is reduced, and in addition to the function as a vehicle headlight, a license plate Since it has a function of performing illumination for emphasizing a part, the convenience is high.

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、ナンバープレート部を強調する照明を行う機能を有する光学装置200により、機能性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, the functionality is improved by the optical device 200 having a function of performing illumination for emphasizing the license plate portion.

次に、本発明の第4実施形態について説明する。図15は本発明の第4実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。このようなフローチャートは、制御部110により実行される。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 15 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the fourth embodiment of the present invention. Such a flowchart is executed by the control unit 110.

本発明の第4実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100によって、路上の障害物を強調する照明を行うものである。なお、路上の障害物を、特許請求の範囲においては、特徴的構造部と称している。   In the optical device 100 according to the fourth embodiment of the present invention, illumination that emphasizes obstacles on the road is performed by the optical device 100. An obstacle on the road is referred to as a characteristic structure in the claims.

図15において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS401においては、スイッチ140がオンであるか否かが判定される。   In FIG. 15, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S401, it is determined whether the switch 140 is on.

ステップS401における判定がYESであるときには、ステップS402に進み、光学装置100から白色光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   If the determination in step S401 is YES, the process proceeds to step S402, where the laser array 40 is controlled so that white light is emitted from the optical device 100.

続く、ステップS403では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS404では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   In the following step S403, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S404, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS405では、障害物が解析された撮像画像中に存在するか否かを判定する。ステップS405における障害物が解析撮像画像中に存在するかを判定する方法としては、色の違いに基づく判定方法、凹凸形状に基づく判定方法、高低差に基づく判定方法などを挙げることができる。   In step S405, it is determined whether an obstacle exists in the analyzed captured image. Examples of a method of determining whether an obstacle is present in the analysis captured image in step S405 include a determination method based on a color difference, a determination method based on an uneven shape, a determination method based on a height difference, and the like.

ステップ205における判定がNOであれば、ステップS407に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS407の判定がYESであれば、ステップS412に進み、処理を終了し、ステップS407の判定がNOであれば、再び、ステップS401に戻る。   If the determination in step 205 is NO, the process proceeds to step S407, where it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S407 is YES, the process proceeds to step S412, and the process ends. If the determination in step S407 is NO, the process returns to step S401 again.

一方、ステップ205における判定がYESであれば、ステップS406に進み、光学装置100から白色光を出射すると共に、判定された障害物を強調する照明光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   On the other hand, if the determination in step 205 is YES, the process proceeds to step S406, in which the laser array 40 is controlled so as to emit white light from the optical device 100 and emit illumination light that emphasizes the determined obstacle. .

図16は本発明の第4実施形態に係る光学装置100による障害物の照明例を示す図である。本発明に係る光学装置100による障害物照明においては、車両200のヘッドライトとしての白色照明中に、例えば、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、障害物に対して照射する。このような強調照明は、点滅させるようにしてもよい。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of illumination of an obstacle by the optical device 100 according to the fourth embodiment of the present invention. In the obstacle illumination by the optical device 100 according to the present invention, for example, during white illumination as a headlight of the vehicle 200, for example, an enhancement illumination with a different color (for example, blue) from the white illumination is applied to the obstacle. I do. Such highlight illumination may be made to blink.

障害物照明における、白色照明と異なる青色を照射するためには、強調照明を行う単位ホログラム50に入射させる単位レーザーアレイ30においては、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。走査型の光学装置100の場合には、強調照明を行う単位ホログラム50を走査する際に、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。   In order to irradiate a blue color different from white illumination in obstacle illumination, in the unit laser array 30 that is incident on the unit hologram 50 that performs enhanced illumination, the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 (red ) Is turned off and the output of the first laser light source 31 (blue) is turned on. In the case of the scanning optical device 100, when scanning the unit hologram 50 for performing the enhanced illumination, the outputs of the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 (red) are turned off, and the first laser light is turned off. Control for turning on the output of the light source 31 (blue) is performed.

さて、ステップS401における判定がNOであるときには、ステップS408に進む。ステップS408では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS409では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   When the determination in step S401 is NO, the process proceeds to step S408. In step S408, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S409, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS410では、障害物が解析された撮像画像中に存在するか否かを判定する。ステップS410における障害物が解析撮像画像中に存在するかを判定する方法としては、色の違いに基づく判定方法、凹凸形状に基づく判定方法、高低差に基づく判定方法などを挙げることができる。   In step S410, it is determined whether an obstacle exists in the analyzed captured image. Examples of a method of determining whether an obstacle is present in the analysis captured image in step S410 include a determination method based on a color difference, a determination method based on an uneven shape, a determination method based on a height difference, and the like.

ステップ210における判定がNOであれば、ステップS407に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS407の判定がYESであれば、ステップS412に進み、処理を終了し、ステップS407の判定がNOであれば、再び、ステップS401に戻る。   If the determination in step 210 is NO, the process proceeds to step S407, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S407 is YES, the process proceeds to step S412, and the process ends. If the determination in step S407 is NO, the process returns to step S401 again.

一方、ステップ210における判定がYESであれば、ステップS411に進み、光学装置100から、判定された障害物を強調する照明光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   On the other hand, if the determination in step 210 is YES, the process advances to step S411 to control the laser array 40 so that the optical device 100 emits illumination light that emphasizes the determined obstacle.

ステップS411における障害物照明においては、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、障害物に対して照射する。このような強調照明は、点滅させるようにしてもよい。   In the obstacle illumination in step S411, the obstacle is illuminated with an enhanced illumination using a color different from white illumination (for example, blue). Such highlight illumination may be made to blink.

なお、障害物照明における、白色照明と異なる青色を照射するためには、強調照明を行う単位ホログラム50に入射させる単位レーザーアレイ30においては、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。走査型の光学装置100の場合には、強調照明を行う単位ホログラム50を走査する際に、第2レーザー光源32(緑)、第3レーザー光源33(赤)の出力をオフし、第1レーザー光源31(青)の出力をオンとする制御を行う。   In order to irradiate blue light different from white illumination in obstacle illumination, in the unit laser array 30 that is incident on the unit hologram 50 that performs enhanced illumination, the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 Control is performed to turn off the output of (red) and turn on the output of the first laser light source 31 (blue). In the case of the scanning optical device 100, when scanning the unit hologram 50 for performing the enhanced illumination, the outputs of the second laser light source 32 (green) and the third laser light source 33 (red) are turned off, and the first laser light is turned off. Control for turning on the output of the light source 31 (blue) is performed.

以上のような第4実施形態に係る光学装置100では、上記のような強調照明によって、路上の障害物を車両200のドライバーに認識させることができる。   In the optical device 100 according to the above-described fourth embodiment, the driver of the vehicle 200 can recognize an obstacle on the road by the above-described enhanced illumination.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、障害物を強調する照明を行う機能を有するので、利便性が高い。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration in which the number of parts is reduced, and it is possible to provide an optical device other than a function as a headlight of a vehicle. It is highly convenient because it has a function of performing illumination that emphasizes

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、障害物を強調する照明を行う機能を有する光学装置100により、安全性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, safety is improved by the optical device 100 having a function of performing illumination for emphasizing an obstacle.

なお、これまで説明した全ての実施形態においては、ヘッドライトのための照明と、本発明で特徴的な照明とを一つの光学装置100で行う構成について説明を行ったが、ヘッドライトのための照明と、本発明で特徴的な照明とをそれぞれ独立した光学装置100で行うようにしてもよい。   In all the embodiments described so far, the configuration in which the illumination for the headlight and the illumination characteristic of the present invention are performed by one optical device 100 has been described. Illumination and illumination characteristic of the present invention may be performed by independent optical devices 100.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、特徴的構造部に対する照明を抑制したり、強調したりする機能を有するので、利便性が向上したり、安全性が向上したり、或いは、機能性が向上したりする。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration in which the number of components is reduced, and the optical device 100 has features other than the function as a headlight of a vehicle. Since the lighting device has a function of suppressing or emphasizing the illumination of the structure, the convenience, the safety, and the functionality are improved.

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、利便性が向上したり、安全性が向上したり、或いは、機能性が向上したりする。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, convenience, safety, or functionality is improved.

次に、以上のように構成される光学装置100の制御について説明する。図17は本発明の第5実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。このようなフローチャートは、制御部110により実行される。   Next, control of the optical device 100 configured as described above will be described. FIG. 17 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the fifth embodiment of the present invention. Such a flowchart is executed by the control unit 110.

本発明の第5実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100をヘッドライトとして利用している際、人の顔面に対する照明を抑制、すなわち人の顔面への照明を低減する制御を行うものである。   In the optical device 100 according to the fifth embodiment of the present invention, when the optical device 100 is used as a headlight, control is performed to suppress the illumination of the human face, that is, to reduce the illumination of the human face. It is.

図17において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS501においては、スイッチ140がオンであるか否かが判定される。   In FIG. 17, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S501, it is determined whether or not the switch 140 is on.

ステップS501における判定がYESであるときには、ステップS502に進み、光学装置100から白色光を出射するように、レーザーアレイ40を制御する。   If the determination in step S501 is YES, the process proceeds to step S502, where the laser array 40 is controlled so that white light is emitted from the optical device 100.

ステップ101における判定がNOであれば、ステップS509に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS509の判定がYESであれば、ステップS510に進み、処理を終了し、ステップS509の判定がNOであれば、再び、ステップS501に戻る。   If the determination in step 101 is NO, the process proceeds to step S509, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S509 is YES, the process proceeds to step S510, and the process ends. If the determination in step S509 is NO, the process returns to step S501 again.

ステップS503では、撮像部160により撮像画像を取得し、続いて、ステップS504では、撮像部160の撮像画像を解析する。   In step S503, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and subsequently, in step S504, the captured image of the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS505では、解析した画像に基づき、人の顔を認識したか否かが判定される。ここで、人の認識を行うには、周知の画像解析技術を用いることができる。また、人とは、歩行者や対向車のドライバーなどを想定している。   In step S505, it is determined whether a human face has been recognized based on the analyzed image. Here, a known image analysis technique can be used to recognize a person. A person is assumed to be a pedestrian or an oncoming driver.

ステップ105における判定がNOであれば、ステップS509に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS509の判定がYESであれば、ステップS510に進み、処理を終了し、ステップS509の判定がNOであれば、再び、ステップS501に戻る。   If the determination in step 105 is NO, the process proceeds to step S509, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S509 is YES, the process proceeds to step S510, and the process ends. If the determination in step S509 is NO, the process returns to step S501 again.

一方、ステップS505における判定がYESであれば、続いて、ステップS506に進み、測距部170から認識した人との間の距離Dを取得する。   On the other hand, if the determination in step S505 is YES, the process proceeds to step S506, where the distance D to the person recognized from the distance measuring unit 170 is acquired.

続く、ステップS507で、D<D1であるか否かが判定される。認識した人があまりに遠隔に存在していれば、車両200の照明を抑制したとしても、あまり意味がないので、認識した人との間の距離がD1より小さい場合にのみ、照明の抑制を行うようにする。 Followed in step S507, the whether D <D 1 is determined. If recognized person if present in too remote, even inhibited illumination of the vehicle 200, since much meaningless, the distance between the recognized person only if D 1 is smaller than, the inhibition of illumination To do.

従って、ステップ107における判定がNOであれば、ステップS509に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS509の判定がYESであれば、ステップS510に進み、処理を終了し、ステップS509の判定がNOであれば、再び、ステップS501に戻る。   Therefore, if the determination in step 107 is NO, the process proceeds to step S509, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S509 is YES, the process proceeds to step S510, and the process ends. If the determination in step S509 is NO, the process returns to step S501 again.

一方、ステップS507における判定がYESであれば、ステップS508に進み、対向車両のガラス部への照明を抑制するように、レーザーアレイ40を制御する。図18は本発明の第5実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図である。   On the other hand, if the determination in step S507 is YES, the process advances to step S508 to control the laser array 40 so as to suppress the illumination of the glass part of the oncoming vehicle. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of illumination by the optical device 100 according to the fifth embodiment of the present invention.

図18(A)は光学装置100が人を認識していない場合の照明を車両200の運転席から見た様子を示しており、 図18(B)は光学装置100が人を認識した場合の照明を車両200の運転席から見た様子を示している。図18(B)に示すように、光学装置100が人を認識した場合には、人の顔面(特に、目の周辺)への照明を抑制する(或いは、光量を0とする)ように、レーザーアレイ40を制御する。   FIG. 18A shows a state in which the light when the optical device 100 does not recognize a person is viewed from the driver's seat of the vehicle 200, and FIG. 18B shows a case where the optical device 100 recognizes a person. The lighting is viewed from the driver's seat of the vehicle 200. As illustrated in FIG. 18B, when the optical device 100 recognizes a person, the lighting on the face of the person (particularly, around the eyes) is suppressed (or the light amount is set to 0). The laser array 40 is controlled.

図18(B)に示すように、光学装置100を制御することで、人の眼に入射する光を抑制することができ、歩行者や対向車両のドライバーの負担を軽減することができ、安全性が向上する。   As shown in FIG. 18B, by controlling the optical device 100, light incident on human eyes can be suppressed, the burden on pedestrians and drivers of oncoming vehicles can be reduced, and safety can be reduced. The performance is improved.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、人の顔面に対する照明を抑制する機能を有するので、利便性が高い。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration in which the number of components is reduced. Since it has a function of suppressing illumination to the face, it is highly convenient.

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、人の顔面に対する照明を抑制する機能を有する光学装置100により、安全性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, the safety is improved by the optical device 100 having the function of suppressing illumination of the human face.

次に、本発明の第6実施形態について説明する。図19は本発明の第6実施形態に係る光学装置100のブロック図である。   Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. FIG. 19 is a block diagram of an optical device 100 according to the sixth embodiment of the present invention.

本発明の第6実施形態に係る光学装置100においては、光学装置100が搭載される車両200は、例えば、警察車両を想定しており、光学装置100によって特定の人物を強調的に照明する追従モードが設けられていることを特徴としている。なお、特定の人物とは、指名手配されている犯罪者や、行方不明者などを想定している。   In the optical device 100 according to the sixth embodiment of the present invention, the vehicle 200 on which the optical device 100 is mounted is assumed to be, for example, a police car, and the optical device 100 illuminates a specific person with emphasis. A mode is provided. The specific person is assumed to be a wanted criminal, a missing person, or the like.

図19において、制御部110はCPU(Central Processing Unit)とCPU上で動作するプログラムを保持するROM(Read Only Memory)とCPUのワークエリアであるRAM(Random Access Memory)などからなる汎用の情報処理機構である。制御部110は、図示されている制御部110と接続される各構成と協働・動作する。   In FIG. 19, a control unit 110 is a general-purpose information processing including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) holding a program operating on the CPU, and a RAM (Random Access Memory) serving as a work area of the CPU. Mechanism. The control unit 110 cooperates and operates with each component connected to the illustrated control unit 110.

モード選択スイッチ175は、光学装置100を追従モードとして使用するか否かを選択可能とするスイッチであり、車両200のドライバーによって操作されることが想定されている。   The mode selection switch 175 is a switch that allows the user to select whether or not to use the optical device 100 in the following mode, and is assumed to be operated by the driver of the vehicle 200.

撮像部160は車両200前方の動画画像を取得するカメラである。この撮像部160で取得されさた画像は、制御部110に送信されて、制御部110において画像解析が行われる。   The imaging unit 160 is a camera that acquires a moving image in front of the vehicle 200. The image acquired by the imaging unit 160 is transmitted to the control unit 110, and the control unit 110 performs image analysis.

データベース185には、犯罪者や、行方不明者などの顔データが記録されており、顔認識部180は、撮像部160による解析画像と、前記データベース185とを符合することで、特定の人物の顔を認識する。このような顔認識技術については、周知のものを用いることができる。   The face data of a criminal or a missing person is recorded in the database 185, and the face recognizing unit 180 matches the analysis image obtained by the imaging unit 160 with the database 185 to obtain a specific person. Recognize face. As such a face recognition technology, a known one can be used.

また、制御部110が、レーザーアレイ40を構成する各レーザー光源を制御することで、車両200の前方の照明を行うことができる。制御部110がレーザーアレイ40を制御することで、光学装置100を一般的な車両の前照灯として利用することもできる。さらに、制御部110がレーザーアレイ40を制御することで、光学装置100により、ライン、記号、マーク、文字などを路面に投影することもできるようになる。   In addition, the control unit 110 controls each laser light source included in the laser array 40, so that the front of the vehicle 200 can be illuminated. By controlling the laser array 40 by the control unit 110, the optical device 100 can be used as a general vehicle headlight. Further, by controlling the laser array 40 by the control unit 110, the optical device 100 can also project lines, symbols, marks, characters, and the like on a road surface.

次に、以上のように構成される第6実施形態に係る光学装置100の制御例を説明する。図20は本発明の第6実施形態に係る光学装置100の制御のためのフローチャートを示す図である。   Next, a control example of the optical device 100 according to the sixth embodiment configured as described above will be described. FIG. 20 is a view illustrating a flowchart for controlling the optical device 100 according to the sixth embodiment of the present invention.

図20において、車両200のエンジン(不図示)が、ドライバーによりスタートされると、続いて、ステップS601では、モード選択スイッチ175の状態が参照され、追従モードがオンであるか否かが判定される。   In FIG. 20, when the engine (not shown) of the vehicle 200 is started by the driver, subsequently, in step S601, the state of the mode selection switch 175 is referred to, and it is determined whether or not the following mode is on. You.

ステップS601における判定がNOであれば、ステップS607に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS607の判定がYESであれば、ステップS608に進み、処理を終了し、ステップS607の判定がNOであれば、再び、ステップS601に戻る。   If the determination in step S601 is NO, the process proceeds to step S607, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S607 is YES, the process proceeds to step S608, and the process ends. If the determination in step S607 is NO, the process returns to step S601 again.

ステップS601における判定がYESであれば、続くステップS603では、撮像部160により撮像画像を取得し、次のステップS604では、撮像部160で取得された撮像画像を解析する。   If the determination in step S601 is YES, in the following step S603, a captured image is acquired by the imaging unit 160, and in the next step S604, the captured image acquired by the imaging unit 160 is analyzed.

ステップS604では、顔認識部180により、特定の人物が顔認識されたか否かが判定される。   In step S604, the face recognition unit 180 determines whether a specific person has been recognized as a face.

ステップS604における判定がNOであれば、ステップS607に進み、エンジンストップであるか否かが判定される。ステップS607の判定がYESであれば、ステップS608に進み、処理を終了し、ステップS607の判定がNOであれば、再び、ステップS601に戻る。   If the determination in step S604 is NO, the process proceeds to step S607, and it is determined whether or not the engine is stopped. If the determination in step S607 is YES, the process proceeds to step S608, and the process ends. If the determination in step S607 is NO, the process returns to step S601 again.

一方、ステップS604における判定がYESであれば、ステップS605に進み、解析撮像画像により、特定人物の顔面部分を特定し、続く、ステップS606で、特定人物の顔面部を強調照明する。図21は本発明の第6実施形態に係る光学装置100による照明例を示す図であり、光学装置100による照明を車両200の運転席から見た様子を示している。   On the other hand, if the determination in step S604 is YES, the process proceeds to step S605, where the face portion of the specific person is specified by the analysis and captured image, and in step S606, the face portion of the specific person is emphasized and illuminated. FIG. 21 is a diagram illustrating an example of illumination by the optical device 100 according to the sixth embodiment of the present invention, and illustrates a state where the illumination by the optical device 100 is viewed from the driver's seat of the vehicle 200.

ステップS606における特定人物の強調照明においては、白色照明と異なる色(例えば、青色など)による強調照明を、特定人物の顔面部に対して照射する。なお、光学装置100を前照灯として利用しているような場合には、このような強調照明部のみの光量を大きくするようにすることなどもできる。   In the emphasized illumination of the specific person in step S606, the emphasized illumination of a different color (for example, blue) from the white illumination is applied to the face of the specific person. In the case where the optical device 100 is used as a headlight, it is possible to increase the light amount of only such an enhanced illumination section.

また、図22は他の照明例を説明する図である。本例では、特定人物の顔面部に加え、特定人物の足下の部分にも照明を行うように、レーザーアレイ40を制御している。   FIG. 22 is a diagram illustrating another example of illumination. In this example, the laser array 40 is controlled so as to illuminate not only the face of the specific person but also the portion under the feet of the specific person.

上記のような特定人物の強調照明により、車両200が追従する特定の人物を、際だたせることができ、追従ミスなどを減少させたりすることができる。   By the above-described emphasized illumination of the specific person, the specific person that the vehicle 200 follows can be made to stand out, and a mistake in following can be reduced.

以上、本発明に係る光学装置100によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、特定人物を強調する照明を行う機能を有するので、利便性が高い。   As described above, according to the optical device 100 according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration in which the number of components is reduced, and a specific person other than the function as the headlight of the vehicle. It is highly convenient because it has a function of performing illumination that emphasizes

また、本発明に係る光学装置100が搭載された車両200によれば、特定人物を強調する照明を行う機能を有する光学装置100により、機能性が向上する。   Further, according to the vehicle 200 on which the optical device 100 according to the present invention is mounted, the functionality is improved by the optical device 100 having a function of performing illumination for emphasizing a specific person.

なお、これまで説明した全ての実施形態においては、ヘッドライトのための照明と、本発明で特徴的な照明とを一つの光学装置100で行う構成について説明を行ったが、ヘッドライトのための照明と、本発明で特徴的な照明とをそれぞれ独立した光学装置100で行うようにしてもよい。   In all the embodiments described so far, the configuration in which the illumination for the headlight and the illumination characteristic of the present invention are performed by one optical device 100 has been described. Illumination and illumination characteristic of the present invention may be performed by independent optical devices 100.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図23は本発明の第7実施形態に係る照明装置300の構成を示す図である。     Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 23 is a diagram illustrating a configuration of a lighting device 300 according to the seventh embodiment of the present invention.

レーザーアレイ230は、所定の波長のレーザー光を出射する複数の単位レーザー光源231からなるものであり、本発明に係る照明装置300の光源である。なお、本発明に係る照明装置300では、複数の単位レーザー光源31が紙面上下方向に配列される1次元配列のものを例に説明するが、さらに紙面に対し垂直方向にも複数の単位レーザー光源231を配列した2次元配列のものも構成することができる。   The laser array 230 includes a plurality of unit laser light sources 231 that emit laser light of a predetermined wavelength, and is a light source of the illumination device 300 according to the present invention. In the lighting device 300 according to the present invention, a description will be given of a one-dimensional arrangement in which the plurality of unit laser light sources 31 are arranged vertically in the drawing. A two-dimensional array in which 231 are arranged can also be configured.

レーザーアレイ230における複数の単位レーザー光源231は、それぞれがオンオフ制御可能に構成されている。   Each of the plurality of unit laser light sources 231 in the laser array 230 is configured to be capable of on / off control.

レーザーアレイ230を構成するそれぞれの単位レーザー光源231に対応して、複数のインテグレーターロッド250が設けられている。   A plurality of integrator rods 250 are provided corresponding to each unit laser light source 231 constituting the laser array 230.

インテグレーターロッド250は、ガラス製の四角柱状の部材であり、光の入射端251と出射端252とを有している。インテグレーターロッド250は、入射端251から入射された光が、内部で全反射し、出射端252から出射する光の照度分布が均一化される。   The integrator rod 250 is a quadrangular prism-shaped member made of glass, and has a light incident end 251 and a light emitting end 252. In the integrator rod 250, the light incident from the incident end 251 is totally internally reflected, and the illuminance distribution of the light exiting from the exit end 252 is made uniform.

このようなインテグレーターロッド250に代え、本発明に係る照明装置300においては、フライアイレンズや、フライアイレンズにコンデンサレンズを組み合わせる等の形態も用いることができる。さらに、内面にミラー面を備えた四角柱状の部材を用いるようにしてもよい。光の照度分布を均一化させるインテグレーターロッド250などは、特許請求の範囲において「均一化光学系」として表現している。   Instead of such an integrator rod 250, in the lighting device 300 according to the present invention, a form such as a fly-eye lens or a combination of a fly-eye lens and a condenser lens can be used. Further, a quadrangular prism-shaped member having a mirror surface on the inner surface may be used. The integrator rod 250 for uniformizing the illuminance distribution of light and the like are expressed as “uniform optical system” in the claims.

レーザーアレイ30を構成する複数の単位レーザー光源231と、それぞれの単位レーザー光源231に対応するインテグレーターロッド250との間に、複数の入射端レンズ235が配されている。本実施形態では、入射端レンズ235としては、集光を行う凸レンズが用いられている。   A plurality of entrance end lenses 235 are arranged between a plurality of unit laser light sources 231 constituting the laser array 30 and an integrator rod 250 corresponding to each unit laser light source 231. In the present embodiment, a convex lens that collects light is used as the incident end lens 235.

単位レーザー光源231と対応する入射端レンズ235、インテグレーターロッド250とを単位ユニットとして定義する。   The unit laser light source 231 and the corresponding incident end lens 235 and integrator rod 250 are defined as a unit.

図24は本発明の実施形態に係る照明装置300の単位ユニットによる照明を説明する図である。複数の単位レーザー光源231から出射されたレーザー光が、複数の入射端レンズ235に入射し、複数の入射端レンズ235から出射された光が、複数のインテグレーターロッド250に入射する。   FIG. 24 is a diagram illustrating illumination by the unit unit of the illumination device 300 according to the embodiment of the present invention. Laser light emitted from the plurality of unit laser light sources 231 is incident on the plurality of incident end lenses 235, and light emitted from the plurality of incident end lenses 235 is incident on the plurality of integrator rods 250.

複数のインテグレーターロッド250に入射された光は、内部で反射を繰り返し、出射端252から出射する光は照度分布が均一化される。このような単位ユニットが複数配列されている図23の照明装置300においては、複数の単位レーザー光源231を光源とする照射領域の照度の均一化を図ることが可能であり、光源の面積は概ねインテグレーターロッド250の出射断面積程度に拡大されるため、照明装置300の発光部を観察者が誤って覗いた場合にも、点光源を発光させて用いる方式に比べ、安全性に配慮した設計となる。   The light incident on the plurality of integrator rods 250 is repeatedly reflected inside, and the light emitted from the emission end 252 has a uniform illuminance distribution. In the illuminating device 300 of FIG. 23 in which a plurality of such unit units are arranged, it is possible to equalize the illuminance of an irradiation area using the plurality of unit laser light sources 231 as light sources, and the area of the light source is approximately equal. Since it is enlarged to about the exit cross-sectional area of the integrator rod 250, even when an observer mistakenly looks into the light-emitting part of the illumination device 300, the design and the safety are considered compared with the method of using a point light source to emit light. Become.

以上、本発明に係る照明装置300によれば、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, according to the lighting apparatus 300 of the present invention, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図25は本発明の第8実施形態に係る照明装置300の単位ユニットによる照明を説明する図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 25 is a diagram illustrating illumination by a unit unit of the illumination device 300 according to the eighth embodiment of the present invention.

図25の実施形態においても、入射端レンズ235として凸レンズが用いられるが、入射端レンズ235の光軸は、単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心からずれている状態で配置している。   In the embodiment of FIG. 25 as well, a convex lens is used as the incident end lens 235, but the optical axis of the incident end lens 235 is arranged so as to be shifted from the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231. .

図26は入射端レンズ235を、光軸の方向から見た図である。図26に示すように、入射端レンズ235を4つの領域A、B、C、Dに分割する。   FIG. 26 is a diagram of the incident end lens 235 viewed from the direction of the optical axis. As shown in FIG. 26, the incident end lens 235 is divided into four regions A, B, C, and D.

単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心を、4つの領域A、B、C、Dのいずれかに入射させる構成とすることで、インテグレーターロッド250から出射される光の配光角度のパターンを、4つのパターンのいずれかとすることができる。   By making the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231 incident on any of the four regions A, B, C, and D, the pattern of the light distribution angle of the light emitted from the integrator rod 250 is obtained. Can be any of the four patterns.

そこで、他の実施形態に係る照明装置300においては、単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心が、ある単位ユニットにおいては領域Aに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Bに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Cに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Dに入射するように配置し、さらに、次のある単位ユニットにおいては領域Aに入射するように配置し、・・・というような周期で単位ユニットを配列して、照明装置300を構成する。   Therefore, in the lighting device 300 according to another embodiment, the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231 is arranged so as to enter the area A in a certain unit, and the area is set in the next unit. B, the next unit is arranged to be incident on the region C, the next unit is arranged so as to be incident on the region D, and the next unit is arranged in the next unit. The unit is arranged so as to be incident on the area A, and the unit units are arranged at a period such as.

上記のような構成により、個々の単位ユニットによる4つの配光角度パターンの照射領域が重なり合って、全体としてより均一な照明領域を形成することが可能となる。   With the above-described configuration, the irradiation areas of the four light distribution angle patterns of the individual unit units overlap, and a more uniform illumination area can be formed as a whole.

なお、以上の説明では、入射端レンズ235を4つの領域A、B、C、Dに分割し、それぞれの領域に単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心を入射させる構成について説明したが、入射端レンズ235を物理的に分割して、1/4に分割されたレンズを用いるにしてもよい。   In the above description, a configuration has been described in which the incident end lens 235 is divided into four regions A, B, C, and D, and the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231 is incident on each region. Alternatively, the entrance end lens 235 may be physically divided to use a quarterly divided lens.

また、入射端レンズ235を領域に分割する上では、4つの領域に限らず、照明装置300の用途により、2以上の領域に分割するようにすればよい。   In dividing the incident end lens 235 into regions, the region is not limited to four regions, but may be divided into two or more regions depending on the use of the illumination device 300.

以上、第8実施形態に係る照明装置100によれば、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, according to the lighting device 100 according to the eighth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図27は本発明の第9実施形態に係る照明装置300の単位ユニットによる照明を説明する図である。第9実施形態は、第7実施形態と同様の入射端レンズ235を有しているが、インテグレーターロッド250の出射端252から出射した光が入射される出射端レンズ255も有していることを特徴としている。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 27 is a diagram illustrating illumination by a unit unit of the illumination device 300 according to the ninth embodiment of the present invention. The ninth embodiment has the same entrance end lens 235 as the seventh embodiment, but also has an exit end lens 255 into which light emitted from the exit end 252 of the integrator rod 250 is incident. Features.

出射端レンズ255としては凸レンズが用いられるが、出射端レンズ255の光軸は、単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心からずれている状態で配置している。このように出射端レンズ255を配する考え方は第8実施形態と同様である。すなわち、出射端レンズ255も図26同様に4つの領域A、B、C、Dに分割されている。   Although a convex lens is used as the emission end lens 255, the optical axis of the emission end lens 255 is arranged so as to be shifted from the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231. The concept of arranging the emission end lens 255 in this way is the same as in the eighth embodiment. That is, the emission end lens 255 is also divided into four regions A, B, C, and D as in FIG.

第9実施形態においては、インテグレーターロッド250から出射される光を、出射端レンズ255の4つの領域A、B、C、Dのいずれかに入射させる構成とすることで、出射端レンズ255から出射される光の配光角度のパターンを、4つのパターンのいずれかとする。   In the ninth embodiment, the light emitted from the integrator rod 250 is incident on any of the four regions A, B, C, and D of the emission end lens 255, so that the light is emitted from the emission end lens 255. The pattern of the light distribution angle of the light to be transmitted is one of the four patterns.

そこで、他の実施形態に係る照明装置300においては、インテグレーターロッド250から出射される光の中心(位置的には、実質的に、単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心)が、ある単位ユニットにおいては領域Aに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Bに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Cに入射するように配置し、次の単位ユニットにおいては領域Dに入射するように配置し、さらに、次のある単位ユニットにおいては領域Aに入射するように配置し、・・・というような周期で単位ユニットを配列して、照明装置300を構成する。   Therefore, in the illumination device 300 according to the other embodiment, there is a center of the light emitted from the integrator rod 250 (substantially, the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231). In the unit unit, it is arranged so as to be incident on the area A, in the next unit unit, it is arranged so as to be incident on the area B, and in the next unit unit, it is arranged so as to be incident on the area C. Are arranged so as to be incident on the area D, and further in the next certain unit, they are arranged so as to be incident on the area A, and the unit units are arranged in a cycle such as. Constitute.

上記のような構成により、個々の単位ユニットによる4つの配光角度パターンの照射領域が重なり合って、全体としてより均一な照明領域を形成することが可能となる。   With the above-described configuration, the irradiation areas of the four light distribution angle patterns of the individual unit units overlap, and a more uniform illumination area can be formed as a whole.

なお、以上の説明では、出射端レンズ255を4つの領域A、B、C、Dに分割し、それぞれの領域に単位レーザー光源231から出射されたレーザー光の中心を入射させる構成について説明したが、出射端レンズ255を物理的に分割して、1/4に分割されたレンズを用いるにしてもよい。   In the above description, a configuration has been described in which the emission end lens 255 is divided into four regions A, B, C, and D, and the center of the laser light emitted from the unit laser light source 231 is incident on each of the regions. Alternatively, the exit lens 255 may be physically divided and a lens divided into quarters may be used.

また、出射端レンズ255を領域に分割する上では、4つの領域に限らず、照明装置300の用途により、2以上の領域に分割するようにすればよい。   Further, in dividing the exit end lens 255 into regions, the region is not limited to four regions, and may be divided into two or more regions depending on the use of the illumination device 300.

以上、第9実施形態に係る照明装置300によっても、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, with the lighting device 300 according to the ninth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図28は本発明の第10実施形態に係る照明装置300の単位ユニットによる照明を説明する図である。第9実施形態においては、インテグレーターロッド250の出射端52側に出射端レンズ255を配し、インテグレーターロッド250から出射した光を出射端レンズ55に入射させるようにしていた。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 28 is a diagram illustrating illumination by a unit unit of the illumination device 300 according to the tenth embodiment of the present invention. In the ninth embodiment, the emission end lens 255 is arranged on the emission end 52 side of the integrator rod 250, and the light emitted from the integrator rod 250 is made to enter the emission end lens 55.

これに対して、本発明の第10実施形態に係る照明装置100においては、インテグレーターロッド250の出射端252側にプリズム260を配するようにしている。そして、インテグレーターロッド250の出射端252から出射した光は、プリズム260に入射させる。プリズム260に入射した光はプリズム260内で屈折し、プリズム260から出射される。   On the other hand, in the lighting device 100 according to the tenth embodiment of the present invention, the prism 260 is arranged on the exit end 252 side of the integrator rod 250. Then, the light emitted from the emission end 252 of the integrator rod 250 enters the prism 260. The light incident on the prism 260 is refracted in the prism 260 and emitted from the prism 260.

以上のような実施形態でも、個々の単位ユニットに属するインテグレーターロッド250から出射する光の配光角度を適宜調整できるので、全体としてより均一な照明領域を形成することが可能となる。   Even in the above-described embodiment, the light distribution angle of the light emitted from the integrator rod 250 belonging to each unit unit can be appropriately adjusted, so that a more uniform illumination area can be formed as a whole.

以上、第10実施形態に係る照明装置300によっても、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, with the lighting device 300 according to the tenth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図29は本発明の第11実施形態に係る照明装置300の単位ユニットによる照明を説明する図である。第10実施形態においては、インテグレーターロッド250の出射端252側にプリズム260を配し、インテグレーターロッド250から出射した光をプリズム260に入射させるようにしていた。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 29 is a diagram illustrating illumination by a unit unit of the illumination device 300 according to the eleventh embodiment of the present invention. In the tenth embodiment, the prism 260 is disposed on the emission end 252 side of the integrator rod 250, and the light emitted from the integrator rod 250 is incident on the prism 260.

これに対して、本発明の第10実施形態に係る照明装置300においては、インテグレーターロッド250の出射端252側にホログラム270を配するようにしている。そして、インテグレーターロッド250の出射端252から出射した光は、ホログラム270に入射させる。ホログラム270に入射した光は、ホログラム270に記録されているパターンに基づき、ホログラム270から拡散光が出射される。   On the other hand, in the illumination device 300 according to the tenth embodiment of the present invention, the hologram 270 is arranged on the exit end 252 side of the integrator rod 250. Then, the light emitted from the emission end 252 of the integrator rod 250 enters the hologram 270. The light incident on the hologram 270 emits diffused light from the hologram 270 based on the pattern recorded on the hologram 270.

ホログラム270は、光の透過率に優れ、出射する拡散光の拡散角の選択が可能であるので、本発明に係る照明装置300にとっても好適である。   Since the hologram 270 has excellent light transmittance and allows selection of the diffusion angle of the diffused light to be emitted, the hologram 270 is also suitable for the illumination device 300 according to the present invention.

以上のような実施形態でも、個々の単位ユニットに属するインテグレーターロッド250から出射する光の配光角度を適宜調整できるので、全体としてより均一な照明領域を形成することが可能となる。   Even in the above-described embodiment, the light distribution angle of the light emitted from the integrator rod 250 belonging to each unit unit can be appropriately adjusted, so that a more uniform illumination area can be formed as a whole.

以上、第11実施形態に係る照明装置300によっても、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, with the lighting device 300 according to the eleventh embodiment, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図30は本発明の第12実施形態に係る照明装置300の構成を示す図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 30 is a diagram showing a configuration of a lighting device 300 according to the twelfth embodiment of the present invention.

これまで説明した実施形態においては、単位レーザー光源231から出射されるレーザー光の進行方向と、対応するインテグレーターロッド50の長手方向とは平行であった。   In the embodiments described so far, the traveling direction of the laser light emitted from the unit laser light source 231 is parallel to the longitudinal direction of the corresponding integrator rod 50.

すなわち、インテグレーターロッド250の長手方向と、単位レーザー光源231から出射されるレーザー光の進行方向とがなす角度は0°であった。なお、インテグレーターロッド250の長手方向とは、入射端251と出射端252とを結ぶ方向と定義する。   That is, the angle between the longitudinal direction of the integrator rod 250 and the traveling direction of the laser light emitted from the unit laser light source 231 was 0 °. The longitudinal direction of the integrator rod 250 is defined as a direction connecting the incident end 251 and the emission end 252.

これに対して、図30に示す第12実施形態に係る照明装置300においては、インテグレーターロッド250の長手方向と、単位レーザー光源231から出射されるレーザー光の進行方向とが、0°より大きい角度をなすことを特徴としている。   On the other hand, in the lighting device 300 according to the twelfth embodiment shown in FIG. 30, the longitudinal direction of the integrator rod 250 and the traveling direction of the laser light emitted from the unit laser light source 231 are larger than 0 °. It is characterized by doing.

このように、インテグレーターロッド250の長手方向の向きを物理的に変更することでも、インテグレーターロッド250から出射される光の制御を行え、照明装置300による照射領域を制御することができる。第12実施形態に係る照明装置300によれば、放射状に照明を行うこととなるので、意匠性が向上した照明装置300を提供することができる。   Thus, by physically changing the longitudinal direction of the integrator rod 250, the light emitted from the integrator rod 250 can be controlled, and the irradiation area of the lighting device 300 can be controlled. According to the illuminating device 300 according to the twelfth embodiment, since the illumination is performed in a radial manner, it is possible to provide the illuminating device 300 with improved design.

以上、第12実施形態に係る照明装置300によっても、複数の単位レーザー光源231により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, with the lighting device 300 according to the twelfth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 231 and to improve safety.

また、以上のような本発明に係る照明装置300においては、レーザーアレイ230の各単位レーザー光源231を変調し、すなわち、各単位レーザー光源231を選択的にオンオフしたり、或いは減光したりして、対応するインテグレーターロッド250のみに選択的にレーザー光を入射させることにより、任意の照明分布を作ることができる。   Further, in the lighting device 300 according to the present invention as described above, each unit laser light source 231 of the laser array 230 is modulated, that is, each unit laser light source 231 is selectively turned on / off or dimmed. Thus, an arbitrary illumination distribution can be created by selectively irradiating the laser beam only to the corresponding integrator rod 250.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図31は本発明の第13実施形態に係る照明装置300の構成を示す図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 31 is a diagram showing a configuration of a lighting device 300 according to the thirteenth embodiment of the present invention.

これまで説明した実施形態においては、単位レーザー光源231は1次元方向に配列されたものに基づいて説明を行った。これに対して、第13実施形態に係る照明装置300では、複数の単位レーザー光源231の配列方向が1次元方向のみでなく、例えば、図31に示すように、1次元方向及びそれと直交する2次元方向に配列され、結果、斜め状に単位レーザー光源231が配列したりすることを特徴としている。   In the embodiments described so far, the description has been given based on the unit laser light sources 231 arranged in a one-dimensional direction. On the other hand, in the lighting device 300 according to the thirteenth embodiment, the arrangement direction of the plurality of unit laser light sources 231 is not limited to the one-dimensional direction. For example, as shown in FIG. They are arranged in the dimensional direction, and as a result, the unit laser light sources 231 are arranged obliquely.

第13実施形態に係る照明装置300によれば、例えば、斜め状に照明を行うこととなるので、意匠性が向上した照明装置300を提供することができる。   According to the illumination device 300 according to the thirteenth embodiment, for example, illumination is performed in an oblique shape, so that the illumination device 300 with improved design can be provided.

以上、第13実施形態に係る照明装置300によっても、複数の単位レーザー光源31により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, with the lighting device 300 according to the thirteenth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control using the plurality of unit laser light sources 31 and to improve safety.

以上、本発明に係る照明装置300によれば、精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, according to the lighting device 300 of the present invention, precise light distribution control can be performed, and safety is improved.

また、本発明に係る照明装置300によれば、意匠性が向上した照明装置を提供することができる。   Further, according to lighting device 300 of the present invention, a lighting device with improved design can be provided.

なお、第1乃至第13実施形態に係る照明装置300を任意に組み合わせて構成した実施形態についても本発明の範疇に属するものである。   Note that embodiments in which the lighting devices 300 according to the first to thirteenth embodiments are arbitrarily combined also belong to the scope of the present invention.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。図32は本発明の第14実施形態に係る照明装置500の構成を示す図である。また、図33は本発明の第14実施形態に係る照明装置500の斜視図である。     Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 32 is a diagram illustrating a configuration of a lighting device 500 according to a fourteenth embodiment of the present invention. FIG. 33 is a perspective view of a lighting device 500 according to a fourteenth embodiment of the present invention.

レーザーアレイ430は、所定の波長のレーザー光を出射する複数の単位レーザー光源431からなるものであり、本発明に係る照明装置500の光源である。なお、本発明に係る照明装置500では、複数の単位レーザー光源431が図32の紙面上下方向に配列される1次元配列のものを例に説明するが、さらに1次元の配列方向と直交する方向(紙面垂直方向)にも複数の単位レーザー光源431を配列した2次元配列のものも構成することができる。   The laser array 430 includes a plurality of unit laser light sources 431 that emit laser light of a predetermined wavelength, and is a light source of the illumination device 500 according to the present invention. In the lighting device 500 according to the present invention, a description will be given of a one-dimensional arrangement in which the plurality of unit laser light sources 431 are arranged in the vertical direction in FIG. A two-dimensional arrangement in which a plurality of unit laser light sources 431 are also arranged (in the direction perpendicular to the paper surface) can be configured.

レーザーアレイ430における複数の単位レーザー光源431は、それぞれがオンオフ制御可能に構成されている。   Each of the plurality of unit laser light sources 431 in the laser array 430 is configured to be capable of on / off control.

本発明に係る照明装置500においては、レーザーアレイ430を構成する複数の単位レーザー光源431と、それぞれの単位レーザー光源431に対応する複数の入射端レンズ435が配されている。本実施形態では、入射端レンズ435としては、集光を行う凸レンズが用いられている。   In the lighting device 500 according to the present invention, a plurality of unit laser light sources 431 constituting the laser array 430 and a plurality of incident end lenses 435 corresponding to each unit laser light source 431 are arranged. In the present embodiment, a convex lens that collects light is used as the incident end lens 435.

入射端レンズ435のレーザーアレイ30が配されていない側には、導光部材450が配されている。導光部材450は、対向する2つの低屈折率層451の間に高屈折率層452が挟まれたような構造である。導光部材450の入射端455に入射した光は、通常の光ファイバーと同様に、低屈折率層451と高屈折率層452の境界での全反射によって、出射端456に到達することなる。   The light guide member 450 is disposed on the side of the entrance end lens 435 where the laser array 30 is not disposed. The light guide member 450 has a structure in which a high refractive index layer 452 is sandwiched between two opposing low refractive index layers 451. Light incident on the incident end 455 of the light guide member 450 reaches the output end 456 by total reflection at the boundary between the low-refractive-index layer 451 and the high-refractive-index layer 452, similarly to a normal optical fiber.

例えば、導光部材450は、屈折率の異なる2種類の有機高分子材料などによっても構成することができるが、反射板を対向させたのみの単純な構成でもよい。この場合、光は空気中を伝搬することとなる。   For example, the light guide member 450 can be made of two kinds of organic polymer materials having different refractive indices. However, the light guide member 450 may have a simple structure in which only reflection plates are opposed to each other. In this case, light will propagate in the air.

導光部材450の出射端456には、ホログラム480が配されている。導光部材450の出射端456から出射した光は、ホログラム480に入射させる。ホログラム480に入射した光は、ホログラム480に記録されているパターンに基づき、ホログラム480から拡散光として出射される。   A hologram 480 is provided at the emission end 456 of the light guide member 450. Light emitted from the emission end 456 of the light guide member 450 is incident on the hologram 480. Light incident on hologram 480 is emitted from hologram 480 as diffused light based on the pattern recorded on hologram 480.

ホログラム480は、光の透過率に優れ、出射する拡散光の拡散角の選択が可能であるので、本発明に係る照明装置500にとって好適であるが、ホログラム480に代えてレンズアレイなどを用いるようにしてもよい。   The hologram 480 is excellent for the illumination device 500 according to the present invention because the hologram 480 is excellent in light transmittance and allows selection of the diffusion angle of the diffused light to be emitted. It may be.

図33は本発明の第14実施形態に係る照明装置500による照明を説明する図である。複数の単位レーザー光源431から出射されたレーザー光が、複数の入射端レンズ435に入射し、複数の入射端レンズ435から出射された光が、入射端455から導光部材450の高屈折率層452に入射する。
導光部材450に入射した光は、高屈折率層452と低屈折率層451の境界面で生ずる全反射によって、基本的に高屈折率層452の外に漏れることなく、出射端456まで伝搬し、出射端456から出射する。
FIG. 33 is a diagram illustrating illumination by the illumination device 500 according to the fourteenth embodiment of the present invention. The laser light emitted from the plurality of unit laser light sources 431 is incident on the plurality of incident end lenses 435, and the light emitted from the plurality of incident end lenses 435 is transmitted from the incident end 455 to the high refractive index layer of the light guide member 450. 452.
The light incident on the light guide member 450 basically propagates to the emission end 456 without leaking out of the high refractive index layer 452 due to total reflection generated at the interface between the high refractive index layer 452 and the low refractive index layer 451. Then, the light is emitted from the emission end 456.

出射端456から出射した光はホログラム480に入射し、ホログラム480に記録されているパターンに基づき、ホログラム480から拡散光が出射される。   The light emitted from the emission end 456 enters the hologram 480, and diffused light is emitted from the hologram 480 based on the pattern recorded on the hologram 480.

導光部材450に入射された光は、内部で反射を繰り返し、出射端456から出射する光は照度分布が均一化される。このような本発明に係る照明装置500においては、複数の単位レーザー光源431を光源とする照射領域の照度、および輝度の均一化を図ることが可能となるために、目の安全性に配慮した設計となっている。また、導光部材450の出射端456には、ホログラム480が設けられており、このホログラム480から拡散光が出射される。   The light incident on the light guide member 450 is repeatedly reflected inside, and the light emitted from the emission end 456 has a uniform illuminance distribution. In the illuminating device 500 according to the present invention, the illuminance and the luminance of the illuminated area using the plurality of unit laser light sources 431 as light sources can be made uniform. It is designed. Further, a hologram 480 is provided at the emission end 456 of the light guide member 450, and diffused light is emitted from the hologram 480.

以上のように、本発明に係る照明装置500によれば、複数の単位レーザー光源431により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, according to the lighting device 500 of the present invention, it is possible to perform precise light distribution control by the plurality of unit laser light sources 431 and improve safety.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図35は本発明の第15実施形態に係る照明装置500による照明を説明する図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 35 is a diagram illustrating illumination by the illumination device 500 according to the fifteenth embodiment of the present invention.

第14実施形態に係る照明装置500においては、入射端レンズ435として複数の凸レンズが設けられていたが、第15実施形態に係る照明装置500においては、複数の凸レンズに代え、入射端レンズ435としてシリンドリカルレンズ460が設けられることを特徴としている。このシリンドリカルレンズ460は、複数の単位レーザー光源431から出射されたレーザー光を集光レンズとして用いられる。   In the lighting device 500 according to the fourteenth embodiment, a plurality of convex lenses are provided as the incident end lens 435. However, in the lighting device 500 according to the fifteenth embodiment, instead of the plurality of convex lenses, the incident end lens 435 is used. It is characterized in that a cylindrical lens 460 is provided. The cylindrical lens 460 uses laser light emitted from the plurality of unit laser light sources 431 as a condenser lens.

複数の凸レンズに代えて、このようなシリンドリカルレンズ460を用いると、部品点数を大幅に減らすことができるので、製造性も向上し、安価に照明装置500を提供することができるというメリットがある。   When such a cylindrical lens 460 is used instead of a plurality of convex lenses, the number of components can be significantly reduced, so that there is an advantage that the manufacturability is improved and the lighting apparatus 500 can be provided at low cost.

また、このような他の実施形態に係る照明装置500によっても、複数の単位レーザー光源431により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   Also, with the lighting device 500 according to such another embodiment, precise light distribution control can be performed by the plurality of unit laser light sources 431, and safety is improved.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図35は本発明の第16実施形態に係る照明装置100による照明を説明する図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 35 is a diagram illustrating illumination by the illumination device 100 according to the sixteenth embodiment of the present invention.

第14実施形態に係る照明装置500においては、入射端レンズ435として複数の凸レンズが設けられていたが、第16実施形態に係る照明装置500においては、複数の凸レンズに代え、入射端レンズ435としてトーリックレンズ470が設けられることを特徴としている。このトーリックレンズ470は、複数の単位レーザー光源431から出射されたレーザー光を集光レンズとして用いられる。   In the lighting device 500 according to the fourteenth embodiment, a plurality of convex lenses are provided as the incident end lens 435. However, in the lighting device 500 according to the sixteenth embodiment, the incident end lens 435 is used instead of the plurality of convex lenses. A toric lens 470 is provided. The toric lens 470 uses the laser light emitted from the plurality of unit laser light sources 431 as a condenser lens.

複数の凸レンズに代えて、このようなトーリックレンズ470を用いると、部品点数を大幅に減らすことができるので、製造性も向上し、安価に照明装置500を提供することができるというメリットがある。   When such a toric lens 470 is used instead of a plurality of convex lenses, the number of components can be significantly reduced, so that there is an advantage that manufacturability is improved and the lighting device 500 can be provided at low cost.

さらに、照明装置500照明領域の中心部により光量が必要である場合などに、入射端レンズ35としてトーリックレンズ470を用いると好適である。   Furthermore, it is preferable to use the toric lens 470 as the entrance end lens 35 when the central part of the illumination area of the illumination device 500 needs more light quantity.

また、このような他の実施形態に係る照明装置500によっても、複数の単位レーザー光源431により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   Also, with the lighting device 500 according to such another embodiment, precise light distribution control can be performed by the plurality of unit laser light sources 431, and safety is improved.

次に、本発明の他の実施形態について説明する。図36は本発明の第17実施形態に係る照明装置500による照明を説明する図である。   Next, another embodiment of the present invention will be described. FIG. 36 is a diagram illustrating illumination by the illumination device 500 according to the seventeenth embodiment of the present invention.

これまで説明した実施形態においては、導光部材450は平面平板状のものが用いられていたが、第17実施形態に係る照明装置500においては、この導光部材450が熱プレスによって成型されていることが特徴点である。   In the embodiments described so far, the light guide member 450 has a flat plate shape. However, in the illumination device 500 according to the seventeenth embodiment, the light guide member 450 is formed by hot pressing. Is a feature point.

導光部材450を、高屈折率層452の有機高分子材料と、低屈折率層451の有機高分子材料とで製造することが前提となるが、有機高分子材料で製造された導光部材450は、適当な型を用いて熱プレスなどを行うと、容易に成型が可能である。このような成型で、入射端455はレーザーアレイ430からのレーザー光が入射されることに合わせて矩形状とする一方で、出射端456は、例えば、図示するように略V字状とすることなどが可能となる。   It is premised that the light guide member 450 is made of the organic polymer material of the high refractive index layer 452 and the organic polymer material of the low refractive index layer 451. However, the light guide member made of the organic polymer material is used. The 450 can be easily molded by performing hot pressing or the like using an appropriate mold. With such a molding, the incident end 455 has a rectangular shape in accordance with the incidence of the laser beam from the laser array 430, while the emitting end 456 has, for example, a substantially V shape as shown in the figure. And so on.

なお、低屈折率層451を構成する有機高分子材料としては、例えばフッ素系エポキシ樹脂、フルオロアクリル酸系ポリマー等を用いることができ、また、高屈折率層452を構成する有機高分子材料としては、ポリカーボネート、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等を用いることができる。   In addition, as the organic polymer material forming the low refractive index layer 451, for example, a fluorine-based epoxy resin, a fluoroacrylic acid-based polymer, or the like can be used. As the organic polymer material forming the high refractive index layer 452, For example, polycarbonate, PMMA (polymethyl methacrylate), or the like can be used.

また、本実施形態においては、導光部材450を熱プレスによって成型する方法について説明したが、熱プレスによる成型以外にも、例えば、押し出し成型等によっても、導光部材450の成型が可能である。   In the present embodiment, the method of molding the light guide member 450 by hot pressing has been described. However, in addition to the molding by hot press, the light guide member 450 can be molded by, for example, extrusion molding. .

導光部材450を熱プレスで成型しても、2つの低屈折率層451で挟まれた高屈折率層452の機能は変わることはない。このように、成型によって導光部材450を加工する第17実施形態に係る照明装置500によれば、例えば、略V字状の照明を行うこととなるので、意匠性が向上した照明装置500を提供することができる。また、本発明に係る照明装置500によれば、照明装置500の製造性が向上する。   Even if the light guide member 450 is molded by hot pressing, the function of the high refractive index layer 452 sandwiched between the two low refractive index layers 451 does not change. As described above, according to the illumination device 500 according to the seventeenth embodiment in which the light guide member 450 is processed by molding, for example, approximately V-shaped illumination is performed, so that the illumination device 500 with improved design is provided. Can be provided. Further, according to lighting device 500 of the present invention, the productivity of lighting device 500 is improved.

さらに、ホログラム480の記録パターンを、例えば480a側と480b側とで異なるものとすることなどで、さらに意匠性が増す。   Furthermore, by making the recording pattern of the hologram 480 different between the 480a side and the 480b side, for example, the design is further enhanced.

また、第17実施形態に係る照明装置500によっても、複数の単位レーザー光源431により精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   Also, with the lighting device 500 according to the seventeenth embodiment, it is possible to perform precise light distribution control using the plurality of unit laser light sources 431, and to improve safety.

また、以上のような本発明に係る照明装置500においては、レーザーアレイ430の各単位レーザー光源431を変調し、すなわち、各単位レーザー光源431を選択的にオンオフしたり、或いは減光したりして、導光部材450に選択的にレーザー光を入射させることにより、任意の照明分布を作ることができる。   Further, in the lighting device 500 according to the present invention as described above, each unit laser light source 431 of the laser array 430 is modulated, that is, each unit laser light source 431 is selectively turned on / off or dimmed. Thus, an arbitrary illumination distribution can be created by selectively causing laser light to enter the light guide member 450.

また、導光部材450に用いる材料としては、有機高分子材料以外の材料を用いることもできる。例えば、導光部材450の材料として、ポリマー以外に積層したガラス材料や、フォトニック結晶等も使用可能である。導光部材450の材料として、積層ガラス材料を用いる場合には、Ge、Pなどの元素をドープすることで高屈折率層452とすることができるし、また、B、Fなどの元素をドープすることで低屈折率層451とすることができる。   Further, as a material used for the light guide member 450, a material other than the organic polymer material can be used. For example, as a material of the light guide member 450, a glass material laminated other than a polymer, a photonic crystal, or the like can be used. When a laminated glass material is used as the material of the light guide member 450, the high refractive index layer 452 can be formed by doping an element such as Ge or P, or an element such as B or F can be doped. By doing so, the low refractive index layer 451 can be obtained.

以上、本発明に係る照明装置500によれば、精密な配光制御を行うことが可能であると共に、安全性が向上する。   As described above, according to the lighting device 500 of the present invention, it is possible to perform precise light distribution control and to improve safety.

また、本発明に係る照明装置500によれば、意匠性が向上した照明装置500を提供することができる。   According to the lighting device 500 of the present invention, it is possible to provide the lighting device 500 with improved design.

また、本発明に係る照明装置500によれば、照明装置500の製造性が向上する。   Further, according to lighting device 500 of the present invention, the productivity of lighting device 500 is improved.

従来、ある程度の光色制御が可能な構成の光学装置を提供することは可能であるが、より緻密な色の変化や、配光制御という観点では、機能性が十分でない、という問題があった。また、あくまでも車両の前照灯としての機能のみが明示されており、運転者の利便性や安全性の更なる向上といった点については配慮されていない。一方、本発明に係る光学装置によれば、部品点数を低減した簡便で安価な構成の光学装置を提供することが可能であるとともに、車両の前照灯としての機能以外にも、特徴的構造部に対する照明を抑制したり、強調したりする機能を有するので、利便性が向上したり、安全性が向上したり、或いは、機能性が向上したりすることができ、産業上の利用性が非常に大きい。   Conventionally, it is possible to provide an optical device having a configuration capable of controlling the light color to some extent, but there has been a problem that the functionality is not sufficient in terms of more precise color change and light distribution control. . Further, only the function as a headlight of the vehicle is clearly shown, and no consideration is given to further improvement in convenience and safety of the driver. On the other hand, according to the optical device according to the present invention, it is possible to provide an optical device having a simple and inexpensive configuration with a reduced number of components, and to provide a characteristic structure other than a function as a headlight of a vehicle. Since it has the function of suppressing or emphasizing the lighting of the part, convenience, safety, or functionality can be improved, and industrial utility is improved. Very large.

10・・・単位ユニット
30・・・単位レーザーアレイ
31・・・第1レーザー光源
32・・・第2レーザー光源
33・・・第3レーザー光源
40・・・レーザーアレイ
50・・・単位ホログラム
51・・・第1記憶領域
52・・・第2記憶領域
53・・・第3記憶領域
60・・・ホログラム
70・・・ミラー(走査部)
100・・・光学装置
110・・・制御部
140・・・スイッチ
160・・・撮像部
170・・・測距部
175・・・モード選択スイッチ
180・・・顔認識部
185・・・データベース
200・・・車両
230・・・レーザーアレイ
231・・・単位レーザー光源
235・・・入射端レンズ
250・・・インテグレーターロッド
251・・・入射端
252・・・出射端
255・・・出射端レンズ
260・・・プリズム
270・・・ホログラム
300・・・照明装置
430・・・レーザーアレイ
431・・・単位レーザー光源
435・・・入射端レンズ
450・・・導光部材
451・・・低屈折率層
452・・・高屈折率層
455・・・入射端
456・・・出射端
460・・・シリンドリカルレンズ
470・・・トーリックレンズ
480・・・ホログラム
500・・・照明装置
Reference Signs List 10 unit unit 30 unit laser array 31 first laser light source 32 second laser light source 33 third laser light source 40 laser array 50 unit hologram 51 ... first storage area 52 ... second storage area 53 ... third storage area 60 ... hologram 70 ... mirror (scanning unit)
100 optical device 110 control unit 140 switch 160 imaging unit 170 distance measuring unit 175 mode selection switch 180 face recognition unit 185 database 200 ... Vehicle 230 ... Laser array 231 ... Unit laser light source 235 ... Incoming end lens 250 ... Integrator rod 251 ... Incoming end 252 ... Outgoing end 255 ... Outgoing end lens 260 ... Prism 270 ... Hologram 300 ... Illumination device 430 ... Laser array 431 ... Unit laser light source 435 ... Incoming end lens 450 ... Light guide member 451 ... Low refractive index layer 452 high refractive index layer 455 entrance end 456 exit end 460 cylindrical lens 470 toric lens 480 Hologram 500 ... lighting device

Claims (10)

レーザー光を射出する複数のレーザー光源と、
前記複数のレーザー光源に対応して配される複数の均一化光学系と、からなることを特徴とする照明装置。
A plurality of laser light sources that emit laser light,
And a plurality of uniforming optical systems arranged corresponding to the plurality of laser light sources.
前記複数のレーザー光源のうち、所定のレーザー光源がオンオフされるか、又は、減光されることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。 The lighting device according to claim 1, wherein a predetermined laser light source among the plurality of laser light sources is turned on or off or is dimmed. 前記複数のレーザー光源と、前記複数の均一化光学系との間に、複数の入射端レンズが配され、
前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光が、前記複数の入射端レンズに入射し、前記複数の入射端レンズから出射された光が、前記複数の均一化光学系に入射することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の照明装置。
A plurality of entrance end lenses are arranged between the plurality of laser light sources and the plurality of uniforming optical systems,
Laser light emitted from the plurality of laser light sources is incident on the plurality of incident end lenses, and light emitted from the plurality of incident end lenses is incident on the plurality of uniforming optical systems. The lighting device according to claim 1 or 2, wherein
前記複数の入射端レンズの光軸は、前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光の中心からずれていることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。 The lighting device according to claim 3, wherein the optical axes of the plurality of incident end lenses are shifted from the center of the laser light emitted from the plurality of laser light sources. 前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、複数の出射端レンズが配され、
前記複数の均一化光学系から出射される光が、出射端レンズに入射することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の照明装置。
At the end on the side where the plurality of laser light sources of the plurality of uniforming optical systems are not arranged, a plurality of emission end lenses are arranged,
The illumination device according to any one of claims 1 to 4, wherein light emitted from the plurality of uniforming optical systems enters an exit lens.
前記複数の出射端レンズの光軸は、前記複数のレーザー光源から出射されたレーザー光の中心からずれていることを特徴とする請求項5に記載の照明装置。 The lighting device according to claim 5, wherein optical axes of the plurality of emission end lenses are shifted from a center of laser light emitted from the plurality of laser light sources. 前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、プリズムが配され、
前記複数の均一化光学系から出射される光が、前記プリズムに入射することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の照明装置。
A prism is arranged at an end on the side where the plurality of laser light sources of the plurality of uniforming optical systems are not arranged,
The illumination device according to claim 1, wherein light emitted from the plurality of uniforming optical systems enters the prism.
前記複数の均一化光学系の前記複数のレーザー光源が配されていない側の端部に、ホログラムが配され、
前記複数の均一化光学系から出射される光が、前記ホログラムに入射することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の照明装置。
A hologram is arranged at an end of the plurality of uniforming optical systems on the side where the plurality of laser light sources are not arranged,
The illumination device according to any one of claims 1 to 4, wherein light emitted from the plurality of uniforming optical systems is incident on the hologram.
前記複数の均一化光学系の長手方向と、前記複数のレーザー光源から出射されるレーザー光の進行方向とが、0°より大きい角度をなすことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の照明装置。 9. The method according to claim 1, wherein a longitudinal direction of the plurality of homogenizing optical systems and an advancing direction of laser light emitted from the plurality of laser light sources form an angle greater than 0 °. The lighting device according to claim 1. 前記複数のレーザー光源の配列方向が1次元方向でないことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の照明装置。 The lighting device according to any one of claims 1 to 9, wherein an arrangement direction of the plurality of laser light sources is not a one-dimensional direction.
JP2019176471A 2014-11-07 2019-09-27 Lighting device Active JP6799284B2 (en)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227503 2014-11-07
JP2014227506 2014-11-07
JP2014227502 2014-11-07
JP2014227506 2014-11-07
JP2014227503 2014-11-07
JP2014227502 2014-11-07
JP2014246512 2014-12-05
JP2014246512 2014-12-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017109833A Division JP6601636B2 (en) 2014-11-07 2017-06-02 Optical device, vehicle equipped with optical device, and lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020017530A true JP2020017530A (en) 2020-01-30
JP6799284B2 JP6799284B2 (en) 2020-12-16

Family

ID=55909207

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557820A Active JP6156668B2 (en) 2014-11-07 2015-11-06 Optical device, vehicle equipped with optical device, and lighting device
JP2017109833A Active JP6601636B2 (en) 2014-11-07 2017-06-02 Optical device, vehicle equipped with optical device, and lighting device
JP2019176471A Active JP6799284B2 (en) 2014-11-07 2019-09-27 Lighting device

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557820A Active JP6156668B2 (en) 2014-11-07 2015-11-06 Optical device, vehicle equipped with optical device, and lighting device
JP2017109833A Active JP6601636B2 (en) 2014-11-07 2017-06-02 Optical device, vehicle equipped with optical device, and lighting device

Country Status (2)

Country Link
JP (3) JP6156668B2 (en)
WO (1) WO2016072484A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022020511A (en) * 2020-07-20 2022-02-01 トヨタ自動車株式会社 Periphery detection device of vehicle

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016107307A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Hella Kgaa Hueck & Co. Lighting device for vehicles
WO2017217420A1 (en) * 2016-06-14 2017-12-21 大日本印刷株式会社 Illuminating device, hologram element, and vehicle control method
JP6761600B2 (en) 2017-01-05 2020-09-30 大日本印刷株式会社 Lighting device
DE102017203889A1 (en) * 2017-03-09 2018-09-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lighting device for a motor vehicle
JP7011787B2 (en) * 2017-03-28 2022-02-10 大日本印刷株式会社 Lighting equipment
JP7240312B2 (en) * 2017-04-28 2023-03-15 株式会社小糸製作所 Vehicle lighting fixture and vehicle headlamp
US10746368B2 (en) 2017-05-23 2020-08-18 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicular headlight
JP6868491B2 (en) * 2017-07-11 2021-05-12 スタンレー電気株式会社 Vehicle headlights
JP6854190B2 (en) * 2017-05-23 2021-04-07 スタンレー電気株式会社 Vehicle headlights
JP6403241B1 (en) * 2017-06-23 2018-10-10 晃弘 楠本 Course warning light
JP7203026B2 (en) * 2017-07-26 2023-01-12 株式会社小糸製作所 optical unit
JP6923413B2 (en) 2017-10-10 2021-08-18 住友重機械建機クレーン株式会社 Work machine
WO2020250746A1 (en) * 2019-06-12 2020-12-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 Headlight control device, headlight control system, and headlight control method
JP7277785B2 (en) 2020-04-10 2023-05-19 日亜化学工業株式会社 light emitting device
WO2023084663A1 (en) * 2021-11-11 2023-05-19 三菱電機株式会社 Marking light control device, marking light control system, and marking light control method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138407A (en) * 1994-11-09 1996-05-31 Nippondenso Co Ltd Lighting system
JP2003330109A (en) * 2002-05-09 2003-11-19 Seiko Epson Corp Illuminator and projection type display device
WO2007040165A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Fujifilm Corporation Image exposure apparatus
JP2013021265A (en) * 2011-07-14 2013-01-31 Nikon Corp Illumination device, exposure device, exposure method, and manufacturing method of device
JP2014126604A (en) * 2012-12-25 2014-07-07 Ricoh Co Ltd Light source device, illumination optical system, and image display device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54123747U (en) * 1978-02-15 1979-08-29
JP4191759B2 (en) * 2006-10-31 2008-12-03 三菱電機株式会社 Auto light system for vehicles
JP5151452B2 (en) * 2007-12-19 2013-02-27 株式会社豊田中央研究所 Information display device
JP5271002B2 (en) * 2008-08-08 2013-08-21 株式会社小糸製作所 Vehicle lighting
JP5918527B2 (en) * 2011-12-26 2016-05-18 株式会社小糸製作所 Vehicle lighting
JP5979481B2 (en) * 2012-04-16 2016-08-24 大日本印刷株式会社 Illumination device, projection device, and projection-type image display device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138407A (en) * 1994-11-09 1996-05-31 Nippondenso Co Ltd Lighting system
JP2003330109A (en) * 2002-05-09 2003-11-19 Seiko Epson Corp Illuminator and projection type display device
WO2007040165A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Fujifilm Corporation Image exposure apparatus
JP2013021265A (en) * 2011-07-14 2013-01-31 Nikon Corp Illumination device, exposure device, exposure method, and manufacturing method of device
JP2014126604A (en) * 2012-12-25 2014-07-07 Ricoh Co Ltd Light source device, illumination optical system, and image display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022020511A (en) * 2020-07-20 2022-02-01 トヨタ自動車株式会社 Periphery detection device of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP6601636B2 (en) 2019-11-06
JP6799284B2 (en) 2020-12-16
JPWO2016072484A1 (en) 2017-04-27
JP2017197184A (en) 2017-11-02
JP6156668B2 (en) 2017-07-05
WO2016072484A1 (en) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020017530A (en) Lighting device
US10703375B2 (en) Vehicle monitoring system
EP3624195B1 (en) Illumination device and electronic apparatus including the same
KR20200063178A (en) In particular, a vehicle display device, and a vehicle including this type of display device
JP6230911B2 (en) Light projector and vision system for distance measurement
CN106054451B (en) 2D/3D changeable liquid crystal display device and its display methods
US11561393B2 (en) Light guide plate and image display device
EP3751329B1 (en) Display device, method, head-up display system, transportation means, and storage medium
JP6555462B2 (en) Optical device
JP6579303B2 (en) Optical device and vehicle equipped with optical device
EP3228929A1 (en) Vehicle headlight device
CN115335756A (en) Image generation device, mirror, and head-up display
JP2023175794A (en) Head-up display
JP6531583B2 (en) Optical device, optical system and ticket gate
US10539734B2 (en) Directional backlight unit, method for manufacturing the same, and 3D image display apparatus having the same
JP2018151557A (en) Display method and display unit
CN209802320U (en) Transmitting unit, sensing module and electronic equipment
CN112572013B (en) Optical anti-counterfeiting element and anti-counterfeiting product
KR102592700B1 (en) Illumination device and electronic apparatus including the same
JP2017533455A (en) 3D printer and lens barrel module used therefor
JP7024686B2 (en) Display device
TW201819816A (en) Pattern projection lamp and the light guide thereof
KR101734692B1 (en) Light guide apparatus
JP3911239B2 (en) Finder superimpose board
KR20200034571A (en) Illumination device and electronic apparatus including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6799284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150