JP2020015789A - 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 - Google Patents
分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020015789A JP2020015789A JP2018138068A JP2018138068A JP2020015789A JP 2020015789 A JP2020015789 A JP 2020015789A JP 2018138068 A JP2018138068 A JP 2018138068A JP 2018138068 A JP2018138068 A JP 2018138068A JP 2020015789 A JP2020015789 A JP 2020015789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- inorganic
- nanoparticles
- nanocatalyst
- metal oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 148
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 229920006237 degradable polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 42
- 239000012778 molding material Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000011943 nanocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 29
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 135
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 53
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 40
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 29
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 7
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 24
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 21
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 19
- 238000002352 steam pyrolysis Methods 0.000 description 19
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 9
- 230000003863 physical function Effects 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 5
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 4
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 4
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N Caprylic acid Natural products CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 3
- PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 1-Hexanethiol Chemical compound CCCCCCS PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 229910020599 Co 3 O 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- LHGVFZTZFXWLCP-UHFFFAOYSA-N guaiacol Chemical compound COC1=CC=CC=C1O LHGVFZTZFXWLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N heptanal Chemical compound CCCCCCC=O FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N hexanal Chemical compound CCCCCC=O JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid group Chemical group C(CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)(=O)O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N pentanal Chemical compound CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRKMQKLGEQPLNS-UHFFFAOYSA-N 1-Pentanethiol Chemical compound CCCCCS ZRKMQKLGEQPLNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2SC(C(=O)N)=CC2=C1 GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWQSAIIDOMEEOD-UHFFFAOYSA-N 5,5-Dimethyl-4-(3-oxobutyl)dihydro-2(3H)-furanone Chemical compound CC(=O)CCC1CC(=O)OC1(C)C AWQSAIIDOMEEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002706 AlOOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N Decanoic acid Natural products CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 description 1
- VPIAKHNXCOTPAY-UHFFFAOYSA-N Heptane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCS VPIAKHNXCOTPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N [B].[Fe].[Nd] Chemical compound [B].[Fe].[Nd] QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N benzyl(trichloro)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CC1=CC=CC=C1 GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- VTXVGVNLYGSIAR-UHFFFAOYSA-N decane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCS VTXVGVNLYGSIAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002081 enamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-M gallate Chemical compound OC1=CC(C([O-])=O)=CC(O)=C1O LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021472 group 8 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001867 guaiacol Drugs 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEDIXYWIVPYNBI-UHFFFAOYSA-N heptanamide Chemical compound CCCCCCC(N)=O AEDIXYWIVPYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N hexanamide Chemical compound CCCCCC(N)=O ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003471 inorganic composite material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N manganese(II) oxide Inorganic materials [Mn]=O VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N n-butylhexane Natural products CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N n-hexanoic acid Natural products CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- IPWFJLQDVFKJDU-UHFFFAOYSA-N pentanamide Chemical compound CCCCC(N)=O IPWFJLQDVFKJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/10—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/16—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
- B01J23/24—Chromium, molybdenum or tungsten
- B01J23/26—Chromium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/08—Metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/02—Ingredients treated with inorganic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L101/00—Compositions of unspecified macromolecular compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【課題】高分子の分解効率が高く、高分子や無機材料のリサイクル技術、金属やセラミクスの成型加工等に適用できる分解性高分子材料、また前記分解性高分子材料を用いたハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法の提供。【解決手段】高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている、分解性高分子材料。前記分解性高分子材料と、無機フィラーとを含有する、リサイクル可能なハイブリッド材料、及びそれを用いたハイブリッド成型物。無機材料と、バインダーとを含有する、無機成型物の成型に用いる成型材料であって、前記バインダーが前記分解性高分子材料である無機成型材料、及びそれを用いた無機成型物。高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒を用いた高分子除去又は回収方法。【選択図】なし
Description
本発明は、分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法に関する。
近年、高分子のリサイクル技術は、幅広い分野で展開されている。また、炭素繊維を用いた軽量航空機材料、カーボンブラックやシリカを充填したエコタイヤ、ガラス強化プラスチックス、金属強化プラスチックス等の高分子と無機材料の両方の機能発現を目的としたハイブリッド材料(高分子無機複合材料)から、高分子や無機材料をリサイクルすることも検討されている。
リサイクル技術としては、燃焼等によるサーマルリサイクルだけでなく、マテリアルリサイクル技術、素原料回収をめざすケミカルリサイクルの可能性も検討されている。すでに高分子の熱分解技術や水蒸気分解技術が開発されつつある。これらの技術は高分子のリサイクルを目的とする場合もあるが、多くの場合は無機材料、特にフィラーのリサイクルを目的としている。
高分子や無機材料のリサイクルでは、触媒を利用した高分子分解プロセスも提案されている。例えば、固体触媒充填層反応プロセスによる高分子分解技術がある(特許文献1、2)。しかし、高分子は溶融温度以上でも粘性が高く、リサイクル時に添加した触媒との接触効率を充分に高くすることは難しく、充分な分解が進まない場合もある。
また、金属やセラミクスの成型加工においては、バインダーとして高分子が用いられる。具体的には、バインダーを用いて金属やセラミクスの素材粉末を成型した後、焼成によりバインダーを熱分解あるいは酸化分解させて粉体成型物とし、さらに高温での焼成により無機成型物とする。バインダーの分解が不充分であると、その後の焼成で炭化物が生じ、無機成型物の物性や機能が低下する。しかし、金属やセラミクスの成型加工では、バインダーの分解効率を高めるために固体触媒充填層反応プロセスを利用することはできない。
本発明は、高分子の分解効率が高く、高分子や無機材料のリサイクル技術、金属やセラミクスの成型加工等に適用できる分解性高分子材料、また物性や機能の低下を抑制しつつ、高分子の分解効率を高められるハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法を提供することを目的とする。
本発明及びその実施形態は、以下の構成を有する。
[1]高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている、分解性高分子材料。
[2]前記ナノ触媒の含有量が、前記分解性高分子材料の総質量に対して15質量%以下である、[1]に記載の分解性高分子材料。
[3]前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、[1]又は[2]に記載の分解性高分子材料。
[4]前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、[3]に記載の分解性高分子材料。
[5]前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、[3]又は[4]に記載の分解性高分子材料。
[6]前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、[3]〜[5]のいずれかに記載の分解性高分子材料。
[7]前記有機修飾ナノ粒子の熱重量分析において、有機分子が脱離する温度が150〜400℃である、[6]に記載の分解性高分子材料。
[8]前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、[3]〜[7]のいずれかに記載の分解性高分子材料。
[9]前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、[8]に記載の分解性高分子材料。
[10]無機フィラーとバインダーとを含有するハイブリッド材料であって、前記バインダーが[1]〜[9]のいずれかに記載の分解性高分子材料である、ハイブリッド材料。
[11][10]に記載のハイブリッド材料を加熱及び成型して得られるハイブリッド成型物。
[12]無機材料とバインダーとを含有する成型材料であって、前記バインダーが[1]〜[9]のいずれかに記載の分解性高分子材料である、無機成型材料。
[13]前記無機材料が、セラミクス粉末、金属粉末、又は、セラミクス粉末及び金属粉末の混合物である、[12]に記載の無機成型材料。
[14][12]又は[13]に記載の無機成型材料を成型及び焼成して得られる無機成型物。
[15]高分子と、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒とを含有する成型物を、水熱分解(水蒸気分解)処理する、高分子除去又は回収方法。
[16]前記高分子100質量部に対して前記ナノ触媒を15質量部以下添加する、[15]に記載の高分子除去又は回収方法。
[17]前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、[15]又は[16]に記載の高分子除去又は回収方法。
[18]前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、[17]に記載の高分子除去又は回収方法。
[19]前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、[17]又は[18]に記載の高分子除去又は回収方法。
[20]前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、[17]〜[19]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[21]前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、[17]〜[20]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[22]前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、[21]に記載の高分子除去又は回収方法。
[23]前記ナノ触媒を分散させた前記高分子を150〜400℃で水熱分解処理する、[15]〜[22]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[24]前記成型物は、前記高分子をバインダーとする無機フィラー又は無機成型材料を含有する、[15]〜[23]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[1]高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている、分解性高分子材料。
[2]前記ナノ触媒の含有量が、前記分解性高分子材料の総質量に対して15質量%以下である、[1]に記載の分解性高分子材料。
[3]前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、[1]又は[2]に記載の分解性高分子材料。
[4]前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、[3]に記載の分解性高分子材料。
[5]前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、[3]又は[4]に記載の分解性高分子材料。
[6]前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、[3]〜[5]のいずれかに記載の分解性高分子材料。
[7]前記有機修飾ナノ粒子の熱重量分析において、有機分子が脱離する温度が150〜400℃である、[6]に記載の分解性高分子材料。
[8]前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、[3]〜[7]のいずれかに記載の分解性高分子材料。
[9]前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、[8]に記載の分解性高分子材料。
[10]無機フィラーとバインダーとを含有するハイブリッド材料であって、前記バインダーが[1]〜[9]のいずれかに記載の分解性高分子材料である、ハイブリッド材料。
[11][10]に記載のハイブリッド材料を加熱及び成型して得られるハイブリッド成型物。
[12]無機材料とバインダーとを含有する成型材料であって、前記バインダーが[1]〜[9]のいずれかに記載の分解性高分子材料である、無機成型材料。
[13]前記無機材料が、セラミクス粉末、金属粉末、又は、セラミクス粉末及び金属粉末の混合物である、[12]に記載の無機成型材料。
[14][12]又は[13]に記載の無機成型材料を成型及び焼成して得られる無機成型物。
[15]高分子と、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒とを含有する成型物を、水熱分解(水蒸気分解)処理する、高分子除去又は回収方法。
[16]前記高分子100質量部に対して前記ナノ触媒を15質量部以下添加する、[15]に記載の高分子除去又は回収方法。
[17]前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、[15]又は[16]に記載の高分子除去又は回収方法。
[18]前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、[17]に記載の高分子除去又は回収方法。
[19]前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、[17]又は[18]に記載の高分子除去又は回収方法。
[20]前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、[17]〜[19]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[21]前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、[17]〜[20]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[22]前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、[21]に記載の高分子除去又は回収方法。
[23]前記ナノ触媒を分散させた前記高分子を150〜400℃で水熱分解処理する、[15]〜[22]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
[24]前記成型物は、前記高分子をバインダーとする無機フィラー又は無機成型材料を含有する、[15]〜[23]のいずれかに記載の高分子除去又は回収方法。
本発明によれば、高分子の分解効率が高く、高分子や無機材料のリサイクル技術、金属やセラミクスの成型加工等に適用できる分解性高分子材料を提供できる。また、本発明のハイブリッド材料及び無機成型材料は、ハイブリッド成型物や無機成型物の物性や機能の低下を抑制しつつ、高分子の分解効率を高めることができる。本発明の高分子除去又は回収方法は、高分子の分解効率が高く、高分子を効率良く除去又は回収することができる。
[分解性高分子材料]
本発明の分解性高分子材料は、高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている材料である。
本発明の分解性高分子材料は、高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている材料である。
本発明において、高分子とは、ポリマー、オリゴマー他、分子量が100以上の有機化合物を意味する。
高分子としては、特に限定されず、用途に応じて適宜選択できる。具体的には、ヘキサデカン等の炭化水素、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、エポキシ樹脂等を例示できる。分解性高分子材料に含有される高分子は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
高分子としては、特に限定されず、用途に応じて適宜選択できる。具体的には、ヘキサデカン等の炭化水素、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、エポキシ樹脂等を例示できる。分解性高分子材料に含有される高分子は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
本発明の好ましい実施形態においては、ナノ触媒は、高分子の分解反応に対する触媒活性を有する、平均粒子径が1μm未満のナノ粒子を含む触媒である。ナノ触媒の触媒活性によって反応を促進する高分子の分解反応は、特に限定されず、例えば、熱分解、部分酸化分解、水熱分解(水蒸気分解)、加水分解を例示できる。分解性高分子材料に含有されるナノ触媒は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
ナノ触媒は平均粒子径が1μm以上の触媒粒子に比べて高分子との接触効率が高くなるため、少量でも高い触媒効率が得られやすい。例えば、高分子中に5nmのナノ粒子を0.1体積%で均一に分散している場合、ナノ粒子間の平均距離は50nmであり、高分子の大きさと同程度となるため、高分子との接触効率が極めて高くなる。そのため、高分子にナノ触媒を分散させることで、ナノ触媒の含有量を低くして製品の物性や機能の低下を抑制しつつ、高い触媒機能を発現させることができる。
ナノ触媒を構成するナノ粒子としては、金属酸化物ナノ粒子を例示できる。
金属酸化物ナノ粒子に含まれる金属としては、ナノ粒子を製造できるものであればよく、長周期型周期表で第IIIB族のホウ素(B)−第IVB族のケイ素(Si)−第VB族のヒ素(As)−第VIB族のテルル(Te)の線を境界としてその線上にある元素並びにその境界より、長周期型周期表において左側ないし下側にあるものを例示できる。具体的には、第VIII族の元素ではFe、Co、Ni、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Pt等、第IB族の元素ではCu、Ag、Au等、第IIB族の元素ではZn、Cd、Hg等、第IIIB族の元素ではB、Al、Ga、In、Tl等、第IVB族の元素ではSi、Ge、Sn、Pb等、第VB族の元素ではAs、Sb、Bi等、第VIB族の元素ではTe、Po等、そして第IA〜VIIA族の元素等を例示できる。
金属酸化物ナノ粒子に含まれる金属としては、ナノ粒子を製造できるものであればよく、長周期型周期表で第IIIB族のホウ素(B)−第IVB族のケイ素(Si)−第VB族のヒ素(As)−第VIB族のテルル(Te)の線を境界としてその線上にある元素並びにその境界より、長周期型周期表において左側ないし下側にあるものを例示できる。具体的には、第VIII族の元素ではFe、Co、Ni、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Pt等、第IB族の元素ではCu、Ag、Au等、第IIB族の元素ではZn、Cd、Hg等、第IIIB族の元素ではB、Al、Ga、In、Tl等、第IVB族の元素ではSi、Ge、Sn、Pb等、第VB族の元素ではAs、Sb、Bi等、第VIB族の元素ではTe、Po等、そして第IA〜VIIA族の元素等を例示できる。
金属酸化物の具体例としては、SiO2、TiO2、ZnO2、SnO2、Al2O3、MnO2、NiO、Eu2O3、Y2O3、Nb2O3、InO、ZnO、Fe2O3、Fe3O4、Co3O4、ZrO2、CeO2、BaO・6Fe2O3、Al5(Y+Tb)3O12、BaTiO3、LiCoO2、LiMn2O4、K2O・6TiO2、AlOOHを例示できる。
特に、固体電解質燃料電池で使用される、V2O5、CoO、LSM−35、LSF、LSCF、Gd−CeO2、LaGaO3、Co3O4、Fe2O3、In2O3、Mn2O3、SCZ、MoO3等や、ペロブスカイト構造の物質は良い。これは、高分子分解に用いられるH2Oとの分解反応が、燃料電池の反応の逆反応であり、固体上で生じる反応としては同じであるためである。
本反応の一例:MOx( )+H2O = MOx(O)+H2
燃料電池:H2+MOx(O) = MOx( )+H2O
その他、酸素移動を伴う触媒反応は同様に有効である。
特に、固体電解質燃料電池で使用される、V2O5、CoO、LSM−35、LSF、LSCF、Gd−CeO2、LaGaO3、Co3O4、Fe2O3、In2O3、Mn2O3、SCZ、MoO3等や、ペロブスカイト構造の物質は良い。これは、高分子分解に用いられるH2Oとの分解反応が、燃料電池の反応の逆反応であり、固体上で生じる反応としては同じであるためである。
本反応の一例:MOx( )+H2O = MOx(O)+H2
燃料電池:H2+MOx(O) = MOx( )+H2O
その他、酸素移動を伴う触媒反応は同様に有効である。
本発明の好ましい実施形態においては、ナノ触媒として、金属酸化物ナノ粒子のなかでも、CeO2ナノ粒子が用いられる。CeO2ナノ粒子は、(111)面を主な露出面として有する八面体、又は(100)面を主な露出面として有する立方体の形態をとる。CeO2の(100)面は不安定であり、それによってより高い触媒活性が得られる。
金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径は、100nm以下が好ましく、50nm以下がより好ましく、20nm以下がさらに好ましく、10nm以下が特に好ましい。金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径の下限は特に限定されず、実質的には2nm以上である。
なお、金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径は、TEM(透過型電子顕微鏡)により測定される値である。
なお、金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径は、TEM(透過型電子顕微鏡)により測定される値である。
金属酸化物ナノ粒子の酸素吸蔵放出能(OSC)は、反応温度において、10μmol/g以上が好ましく、15μmol/g以上がより好ましく、20μmol/g以上がさらに好ましい。金属酸化物ナノ粒子のOSCが前記下限値以上であれば、触媒としての活性化機能の発現をより期待できる。
なお、金属酸化物ナノ粒子のOSCは、金属酸化物ナノ粒子1gあたりの酸素モル数であり、以下の方法1又は方法2で測定される。
(方法1)
ガス吸着装置を用い、試料を測定セルにセットし、次いで所定の2次圧(常圧、あるいは1気圧以上3気圧以下程度)でHeガスを導入しながら試料を反応温度、すなわち250℃〜500℃の温度まで昇温する。次に、HeガスにO2ガス5%を混合したO25%ガス/He95%混合ガス(キャリアガス)を導入し、このキャリアガス中にCO4%ガス/He96%混合ガスをパルスで導入し、MS(Mass Spectrometry:質量分析法)で分析する。試料がO2を吸収するとキャリアガス中のO2量は減少する。減少が無くなるまでパルス導入を繰り返し行い、O2ガスの減少量の総和から試料1gあたりの酸素モル数を求めてOSCとする。
(方法1)
ガス吸着装置を用い、試料を測定セルにセットし、次いで所定の2次圧(常圧、あるいは1気圧以上3気圧以下程度)でHeガスを導入しながら試料を反応温度、すなわち250℃〜500℃の温度まで昇温する。次に、HeガスにO2ガス5%を混合したO25%ガス/He95%混合ガス(キャリアガス)を導入し、このキャリアガス中にCO4%ガス/He96%混合ガスをパルスで導入し、MS(Mass Spectrometry:質量分析法)で分析する。試料がO2を吸収するとキャリアガス中のO2量は減少する。減少が無くなるまでパルス導入を繰り返し行い、O2ガスの減少量の総和から試料1gあたりの酸素モル数を求めてOSCとする。
(方法2)
(1)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(2)500℃にて測定系内にO2ガスを流し、試料に十分量吸着させる。
(3)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(4)500℃にて測定系内にH2ガスを流し、試料を還元し吸着O2を取り除く。
(5)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(6)反応温度すなわち検出温度、例えば350℃にて測定系内にHeガスを流す(ここまでが前処理である。)
(7)検出温度(350℃)にて、Heガスをキャリアガスとして、O2ガスをパルスで測定系内に流す。
(8)流したパルスのO2ガスが検出器によって検出されなくなるまで、O2ガスをパルスで測定系内に流す。
(9)O2ガスの全流出量から全検出量を引いた値が、O2ガスの全吸着量(cm3)として見積もられる。
(10)上記(9)で求めたO2ガスの全吸着量(cm3)と試料の仕込み量(g)からO2ガスの単位吸着量(cm3/g)を算出し、試料1gあたりの酸素モル数を求めてOSCとする。
(1)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(2)500℃にて測定系内にO2ガスを流し、試料に十分量吸着させる。
(3)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(4)500℃にて測定系内にH2ガスを流し、試料を還元し吸着O2を取り除く。
(5)500℃にて測定系内にHeガスを流す。
(6)反応温度すなわち検出温度、例えば350℃にて測定系内にHeガスを流す(ここまでが前処理である。)
(7)検出温度(350℃)にて、Heガスをキャリアガスとして、O2ガスをパルスで測定系内に流す。
(8)流したパルスのO2ガスが検出器によって検出されなくなるまで、O2ガスをパルスで測定系内に流す。
(9)O2ガスの全流出量から全検出量を引いた値が、O2ガスの全吸着量(cm3)として見積もられる。
(10)上記(9)で求めたO2ガスの全吸着量(cm3)と試料の仕込み量(g)からO2ガスの単位吸着量(cm3/g)を算出し、試料1gあたりの酸素モル数を求めてOSCとする。
金属酸化物ナノ粒子としては、粒子表面の30%以上に活性面が露出している金属酸化物ナノ粒子が好ましい。なお、活性面とは、エネルギー的に最も不安定な面であり、CeO2では(100)面である。
金属酸化物ナノ粒子としては、粒子表面の30%以上に(100)面が露出しているCeO2ナノ粒子がより好ましい。触媒を用いた高分子の熱分解や水蒸気分解は、一般に600℃以上の高温場で反応させるため、炭化物が生じたり、フィラーが損傷したりすることが多い。しかし、表面の30%以上に(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いることで、400℃以下でも速やかに高分子を分解できるため、炭化物が生じたり、フィラーが損傷したりすることを抑制できる。
金属酸化物ナノ粒子としては、粒子表面の30%以上に(100)面が露出しているCeO2ナノ粒子がより好ましい。触媒を用いた高分子の熱分解や水蒸気分解は、一般に600℃以上の高温場で反応させるため、炭化物が生じたり、フィラーが損傷したりすることが多い。しかし、表面の30%以上に(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いることで、400℃以下でも速やかに高分子を分解できるため、炭化物が生じたり、フィラーが損傷したりすることを抑制できる。
CeO2ナノ粒子の表面における(100)面が露出している割合は、30%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、70%以上がさらに好ましい。
なお、CeO2ナノ粒子の表面における(100)面が露出している割合は、TEMにより測定される。
なお、CeO2ナノ粒子の表面における(100)面が露出している割合は、TEMにより測定される。
CeO2ナノ粒子には、触媒活性に優れる点から、遷移元素がドープされていることが好ましい。CeO2ナノ粒子にドープされる遷移元素としては、Cr、Gd、Zr等を例示できる。なかでも、Cr、Gdが好ましい。
CeO2ナノ粒子における遷移元素のドープ量は、CeO2の総質量に対して、0.1mol%以上が好ましく、4mol%以上がより好ましい。遷移元素のドープ量は、多ければ多いほどよいが、ドープであるには50mol%までである。
CeO2ナノ粒子における遷移元素のドープ量は、CeO2の総質量に対して、0.1mol%以上が好ましく、4mol%以上がより好ましい。遷移元素のドープ量は、多ければ多いほどよいが、ドープであるには50mol%までである。
本発明の好ましい実施形態においては、ナノ触媒として、金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子が用いられる。かかる有機修飾ナノ粒子としては、CeO2ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子がより好ましい。ナノ粒子は一般的に表面エネルギーが高く、高分子中で凝集しやすいが、ナノ触媒を有機修飾ナノ粒子とすることで高分子中に均一に分散させることが容易になり、高分子の分解効率がより高くなる。
有機修飾ナノ粒子としては、分解性高分子材料中で有機分子が容易に脱離して金属酸化物ナノ粒子が凝集したり、分解性高分子材料を用いた製品が劣化したりすることを抑制するため、高分子を熱分解させる前までは有機分子が強固に結合し、金属酸化物ナノ粒子の表面全体が被覆されて触媒機能が発現しないことが好ましい。また、高分子を分解させるときには、有機分子が金属酸化物ナノ粒子の表面から速やかに脱離して触媒機能が発現することが好ましい。
有機修飾ナノ粒子からの有機分子の脱離は、熱重量分析における重量減少によって観測できる。有機修飾ナノ粒子は、熱重量分析において、150℃未満では有機分子の脱離による重量減少が見られないことが好ましい。これにより、分解性高分子材料中で有機分子が容易に脱離してナノ粒子が凝集したり、分解性高分子材料を用いた製品の使用時に予期せず触媒機能が発現して製品が劣化したりすることを抑制しやすい。
有機修飾ナノ粒子の熱重量分析における有機分子が脱離する温度は、150〜400℃が好ましく、150〜350℃がより好ましく、200〜350℃がさらに好ましい。有機分子が脱離する温度が前記範囲の下限値以上であれば、分解性高分子材料中のナノ粒子の凝集や、分解性高分子材料を用いた製品の劣化を抑制しやすい。有機分子が脱離する温度が前記範囲の上限値以下であれば、リサイクル時やバインダーの除去時等の高分子の分解のタイミングで有機分子を脱離させ、触媒機能を発現させることが容易になる。
なお、有機分子が脱離する温度は、熱重量分析により測定される熱重量曲線における、有機分子の脱離による重量減少の開始温度とする。
なお、有機分子が脱離する温度は、熱重量分析により測定される熱重量曲線における、有機分子の脱離による重量減少の開始温度とする。
有機修飾ナノ粒子における有機分子(有機修飾剤)としては、金属酸化物ナノ粒子の表面に炭化水素を結合できるものであればよく、高分子の種類に応じて選択できる。
有機分子としては、例えば、エーテル結合、エステル結合、N原子を介した結合、S原子を介した結合、金属−C−の結合、金属−C=の結合、及び金属−(C=O)−の結合等を形成できるものを例示できる。
有機分子としては、例えば、エーテル結合、エステル結合、N原子を介した結合、S原子を介した結合、金属−C−の結合、金属−C=の結合、及び金属−(C=O)−の結合等を形成できるものを例示できる。
ナノ粒子表面に結合させる炭化水素の炭素数は、特に限定されないが、3〜20が好ましい。炭化水素は、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよく、環状であってもよい。また、炭化水素は、カルボキシ基、シアノ基等の置換基を1個以上有してもよい。
有機分子としては、例えば、アルコール類、アルデヒド類、ケトン類、カルボン酸類、エステル類、アミン類、チオール類、アミド類、オキシム類、ホスゲン、エナミン類、アミノ酸類、ペプチド類、糖類を例示できる。
具体的には、例えば、ペンタノール、ペンタナール、ペンタン酸、ペンタンアミド、ペンタンチオール、ヘキサノール、ヘキサナール、ヘキサン酸、ヘキサンアミド、ヘキサンチオール、ヘプタノール、ヘプタナール、ヘプタン酸、ヘプタンアミド、ヘプタンチオール、オクタノール、オクタナール、オクタン酸、オクタンアミド、オクタンチオール、デカノール、デカナール、デカン酸、デカンアミド、デカンチオールを例示できる。
有機修飾ナノ粒子における有機分子は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
具体的には、例えば、ペンタノール、ペンタナール、ペンタン酸、ペンタンアミド、ペンタンチオール、ヘキサノール、ヘキサナール、ヘキサン酸、ヘキサンアミド、ヘキサンチオール、ヘプタノール、ヘプタナール、ヘプタン酸、ヘプタンアミド、ヘプタンチオール、オクタノール、オクタナール、オクタン酸、オクタンアミド、オクタンチオール、デカノール、デカナール、デカン酸、デカンアミド、デカンチオールを例示できる。
有機修飾ナノ粒子における有機分子は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
高分子の溶解度パラメータと、有機修飾ナノ粒子における有機分子(有機修飾剤)の溶解度パラメータの差は、0〜10[J/cm3]1/2が好ましく、0〜5[J/cm3]1/2がより好ましい。溶解度パラメータの差が前記上限値以下であれば、有機修飾ナノ粒子が高分子中に均一に分散しやすく、高分子の分解効率がより高くなる。
なお、溶解度パラメータは、下記式で表されるように、凝集エネルギー密度の平方根で定義される値である。
σ=(△E/V)1/2
前記式中、Vは溶媒のモル分子容、△Eは凝集エネルギー(蒸発潜熱エネルギー)である。
なお、溶解度パラメータは、下記式で表されるように、凝集エネルギー密度の平方根で定義される値である。
σ=(△E/V)1/2
前記式中、Vは溶媒のモル分子容、△Eは凝集エネルギー(蒸発潜熱エネルギー)である。
有機修飾ナノ粒子の製造方法としては、公知の方法を採用でき、超臨界水・亜臨界水を反応場として金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子を結合する超臨界水中有機修飾法が好ましい。超(亜)臨界水は、温度条件が250〜500℃、圧力条件が10〜30MPaであることが好ましい。
有機分子をナノ粒子に物理吸着させた場合、有機分子が容易に脱離しやすく、ナノ粒子が凝集したり、分解性高分子材料を用いた製品が劣化したりする問題が生じやすい。一方、シランカップリング剤を用いて有機分子をナノ粒子の表面に結合させると、ナノ粒子表面にシリカ層が形成されるため、有機分子を分解除去できたとしても触媒機能が発現しない。
超臨界水中有機修飾法によれば、150℃未満では有機分子が容易に脱離せずに触媒機能の発現が抑制され、400℃までの加熱で有機分子が脱離して触媒機能が発現する有機修飾ナノ粒子が得られる。ナノ触媒としてこの有機修飾ナノ粒子を用いた分解性高分子材料をハイブリッド材料や無機成型材料に用いれば、リサイクルあるいはバインダー除去のプロセスにおいて、昇温中に有機分子を脱離させて触媒機能を発現させることができる。
超臨界水中有機修飾法によれば、150℃未満では有機分子が容易に脱離せずに触媒機能の発現が抑制され、400℃までの加熱で有機分子が脱離して触媒機能が発現する有機修飾ナノ粒子が得られる。ナノ触媒としてこの有機修飾ナノ粒子を用いた分解性高分子材料をハイブリッド材料や無機成型材料に用いれば、リサイクルあるいはバインダー除去のプロセスにおいて、昇温中に有機分子を脱離させて触媒機能を発現させることができる。
分解性高分子材料中のナノ触媒の含有量は、分解性高分子材料の総質量に対して、15質量%以下が好ましく、0.1〜15質量%がより好ましく、5〜12質量%がさらに好ましい。ナノ触媒の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、高分子の分解効率、即ち、高分子のリサイクル効率が高くなり、また上限値以下であれば、余剰のナノ触媒がリサイクルされる高分子に混入するなどの問題を抑制しやすい。
以上説明した本発明の分解性高分子材料は、ナノ触媒を高分子に分散させるため、触媒量が少量でも高分子を効率良く分解することができる。
本発明の分解性高分子材料は、本発明の効果を損なわない範囲であれば、高分子及びナノ触媒以外の他の成分を含んでもよい。
本発明の分解性高分子材料は、本発明の効果を損なわない範囲であれば、高分子及びナノ触媒以外の他の成分を含んでもよい。
[ハイブリッド材料]
本発明の分解性高分子材料は、無機フィラーと組み合わせることで、リサイクル可能なハイブリッド材料とすることができる。すなわち、本発明のハイブリッド材料は、無機フィラーとバインダーとを含有するハイブリッド材料であって、バインダーが本発明の分解性高分子材料である。ハイブリッド材料の用途としては、特に限定されず、例えば、軽量航空機材料、エコタイヤ等を例示できる。
本発明のハイブリッド材料を公知の方法で加熱及び成型することでハイブリッド成型物が得られる。
本発明の分解性高分子材料は、無機フィラーと組み合わせることで、リサイクル可能なハイブリッド材料とすることができる。すなわち、本発明のハイブリッド材料は、無機フィラーとバインダーとを含有するハイブリッド材料であって、バインダーが本発明の分解性高分子材料である。ハイブリッド材料の用途としては、特に限定されず、例えば、軽量航空機材料、エコタイヤ等を例示できる。
本発明のハイブリッド材料を公知の方法で加熱及び成型することでハイブリッド成型物が得られる。
ハイブリッド材料における無機フィラーとしては、特に限定されず、例えば、シリカ、アルミナ、カーボンブラック、タルク、炭酸カルシウム、炭化珪素等の無機粉末や、炭素繊維、ガラス繊維等の無機繊維を例示できる。
ハイブリッド材料中の無機フィラーの含有量は、用途に応じて適宜設定でき、例えば、ハイブリッド材料の総質量に対して、70〜90質量%とすることができる。
ハイブリッド材料中の高分子の含有量は、用途に応じて適宜設定でき、例えば、ハイブリッド材料の総質量に対して、20〜80質量%とすることができる。
ハイブリッド材料中の高分子の含有量は、用途に応じて適宜設定でき、例えば、ハイブリッド材料の総質量に対して、20〜80質量%とすることができる。
ハイブリッド材料中のナノ触媒の含有量は、高分子100質量部に対して、15質量部以下が好ましく、1〜15質量部がより好ましく、5〜12質量部がさらに好ましい。ナノ触媒の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、高分子の分解効率、即ち、高分子のリサイクル効率が高くなり、また上限値以下であれば、ハイブリッド材料を用いた製品の物性や機能の低下を抑制しやすい。
本発明のハイブリッド材料は、ナノ触媒を含むため、新たに触媒を添加しなくても、効率良く高分子を分解して高分子又は無機フィラーをリサイクルできる。また、触媒量が少量でも高分子の分解効率が高いナノ触媒を用いるため、触媒量が過度にならずハイブリッド材料の物性や機能の低下を抑制することができる。また、無機フィラーの大きさは一般的には数μmであるため、高分子の分解後に無機フィラーを触媒から分離して回収することが容易である。
[無機成型材料]
本発明の分解性高分子材料は、無機成型材料のバインダーとしても使用できる。本発明の無機成型材料は、無機材料と、バインダーとを含有し、バインダーが本発明の分解性高分子材料である無機成型材料である。本発明の無機成型材料を成型した無機成型物は、セラミクス成型物であってもよく、金属粉末成型物であってもよく、或いは、金属セラミクス複合成型物であってもよい。
本発明の分解性高分子材料は、無機成型材料のバインダーとしても使用できる。本発明の無機成型材料は、無機材料と、バインダーとを含有し、バインダーが本発明の分解性高分子材料である無機成型材料である。本発明の無機成型材料を成型した無機成型物は、セラミクス成型物であってもよく、金属粉末成型物であってもよく、或いは、金属セラミクス複合成型物であってもよい。
無機成型材料における無機材料としては、セラミクス粉末、金属粉末、又は、セラミクス粉末及び金属粉末の混合物が挙げられる。
セラミクス粉末としては、例えば、ガラス、アルミナ、シリカ、タルク、カオリン、窒化珪素、炭化珪素、窒化アルミナ、ジルコニア、チタニア、VO2、V2O5、YSZ、YAG、LSM、LSR、ITO、SCZ、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、ランタンガレート、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、サイアロン等の粉末を例示できる。
金属粉末としては、例えば、ニッケル、銅、鉄、ネオジウム鉄ボロン等の粉末を例示できる。
セラミクス粉末としては、例えば、ガラス、アルミナ、シリカ、タルク、カオリン、窒化珪素、炭化珪素、窒化アルミナ、ジルコニア、チタニア、VO2、V2O5、YSZ、YAG、LSM、LSR、ITO、SCZ、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、ランタンガレート、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、サイアロン等の粉末を例示できる。
金属粉末としては、例えば、ニッケル、銅、鉄、ネオジウム鉄ボロン等の粉末を例示できる。
無機成型材料中の高分子の含有量は、適宜設定でき、例えば、無機材料100質量部に対して、5〜10質量部とすることができる。
無機成型材料中のナノ触媒の含有量は、高分子100質量部に対して、15質量部以下が好ましく、1〜15質量部がより好ましく、5〜12質量部がさらに好ましい。ナノ触媒の含有量が前記範囲の下限値以上であれば、高分子の分解効率が充分に高くなり、無機成型物中にバインダーが残存することを抑制しやすく、また上限値以下であれば、無機成型物の物性や機能の低下を抑制しやすい。
本発明の無機成型材料を用いて無機成型物を製造する方法は、例えば、以下の工程(a)〜(c)を有する方法が挙げられる。
(a)本発明の無機成型材料を成型して粉体成型物を得る。
(b)前記粉体成型物を焼成し、高分子を熱分解して除去する。
(c)高分子を除去した粉体成型物を焼成し、無機成型物を得る。
(a)本発明の無機成型材料を成型して粉体成型物を得る。
(b)前記粉体成型物を焼成し、高分子を熱分解して除去する。
(c)高分子を除去した粉体成型物を焼成し、無機成型物を得る。
工程(a)では、公知のプレス機械、ドクターブレード、リバースコーター等を用いて、無機成型材料を所望の形状に成型して粉体成型物を得る。粉体成型物の形状は、無機成型物の用途に応じて決定すればよい。
工程(b)では、粉体成型物を焼成し、ナノ触媒による触媒機能を利用して高分子を熱分解(熱、水熱、水蒸気、(部分)酸化、加水分解等)する。ナノ触媒が有機修飾ナノ粒子の場合、工程(b)の焼成時の加熱によって有機修飾ナノ粒子の有機分子を脱離させて触媒機能を発現させる。
工程(b)の焼成は、高分子分解と紛体焼成の多段階焼成から成り、あるいは昇温中に高分子を分解させる過程と紛体焼成から成る。高分子分解温度は、ナノ触媒の種類に応じて設定でき、200〜400℃が好ましく、250〜350℃がより好ましい。
ナノ触媒として、(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いれば、400℃以下でも高分子を効率良く分解して除去できる。そのため、高分子の炭化物が無機成型物に残留しにくくなるため、無機成型物の物性及び機能の低下を抑制する効果がより高くなる。
ナノ触媒として、(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いれば、400℃以下でも高分子を効率良く分解して除去できる。そのため、高分子の炭化物が無機成型物に残留しにくくなるため、無機成型物の物性及び機能の低下を抑制する効果がより高くなる。
工程(b)の後、高分子を除去した粉体成型物を焼成して無機成型物とする。
本発明の無機成型材料は、少量でも高分子の分解効率が高いナノ触媒を含むため、高分子の炭化物が無機成型物に残留しにくく、無機成型物の物性及び機能の低下を抑制できる。
[高分子除去又は回収方法]
本発明の高分子除去又は回収方法は、高分子と、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒とを含有する成型物を、水熱分解処理する、高分子除去又は回収方法である。
本発明の高分子除去又は回収方法は、高分子と、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒とを含有する成型物を、水熱分解処理する、高分子除去又は回収方法である。
本発明の高分子除去又は回収方法の好ましい実施形態においては、用いるナノ触媒としては、先に述べた製造法により得られる、先に述べた特性を有するナノ触媒が適する。
本発明の高分子除去又は回収方法の好ましい実施形態においては、高分子100質量部に対してナノ触媒を15質量部以下添加する。また、前記ナノ触媒を分散させた前記高分子を150〜400℃で水熱分解処理する。
本発明の高分子除去又は回収方法によれば、高分子の分解効率が高められる結果、高分子除去率又は回収率が向上し、且つ比較的低温での処理で済むため、炭化物の生成を抑制できる。
以上説明したように、本発明では、高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が高分子に分散された分解性高分子材料を用いる。少量の触媒量でも効率良く高分子を分解できるナノ触媒を分散させることで、触媒量が多くなりすぎることによる製品の物性や機能の低下を抑制できる。
また、ナノ触媒として、(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いることで、400℃以下でも高分子を効率良く分解できる。400℃以下で高分子を熱分解して高分子や無機フィラーをリサイクルできれば、リサイクル時に、回収するモノマーやオリゴマー、無機フィラー等に多大なダメージが加わることを抑制できる。また廃熱を利用したプロセスも可能となり省エネルギーの点でも有利である。
また、ナノ触媒として、(100)面が露出したCeO2ナノ粒子を用いることで、400℃以下でも高分子を効率良く分解できる。400℃以下で高分子を熱分解して高分子や無機フィラーをリサイクルできれば、リサイクル時に、回収するモノマーやオリゴマー、無機フィラー等に多大なダメージが加わることを抑制できる。また廃熱を利用したプロセスも可能となり省エネルギーの点でも有利である。
さらに、ナノ触媒として有機修飾ナノ粒子を用いれば、高分子中にナノ触媒を均一に分散させやすく、高分子の分解効率がさらに高くなるうえ、高分子を熱分解したいときまでは触媒機能の発現を抑制できるため、製品の劣化を容易に抑制できる。また、有機修飾ナノ粒子の有機分子が脱離する温度が前記した特定の温度範囲に制御されていれば、リサイクル時やバインダー除去時等の所望のタイミングで触媒機能を発現させることができる。
なお、本発明の分解性高分子材料を用いる態様は、前記したハイブリッド材料や無機成型材料に用いる態様には限定されず、分解性高分子材料単独で樹脂成型物を製造するためのリサイクル可能な材料として用いてもよい。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の記載によっては限定されない。
[水熱分解後の分析]
各例の水熱分解後の生成物の分析は、ガスクロマトグラフィーを用い、必要に応じてMSによる成分の同定を組み合わせて行った。
高分子の水熱分解の転化率は、水熱分解前後の高分子の質量から算出した。
[水熱分解後の分析]
各例の水熱分解後の生成物の分析は、ガスクロマトグラフィーを用い、必要に応じてMSによる成分の同定を組み合わせて行った。
高分子の水熱分解の転化率は、水熱分解前後の高分子の質量から算出した。
[例1]
高分子であるポリビニルブチラール((C8H14O2)n:142g/mol per n)0.142gに、ナノ触媒として粒子表面の80%に(100)面が露出した立方体のCeO2ナノ粒子(ITEC製、後焼成:300℃、2時間、平均粒子径:5nm)10mgを分散させ、これをバインダーとしてシリカ(関東試薬製、粒子径:40〜60μm)1gと混合して試験材料とした。この場合のポリビニルブチラール100質量部に対するCeO2ナノ粒子の量は約7.0質量部である。得られた試験材料に対し、400℃、30MPaの条件で30分間水蒸気熱分解を行った。水蒸気熱分解においては、0.5gの水蒸気を供給した。また、反応時間を60分間とした場合についても、同様に水蒸気熱分解を行った。
また、ナノ触媒を配合しない以外は、同様にして比較材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表1に示す。
高分子であるポリビニルブチラール((C8H14O2)n:142g/mol per n)0.142gに、ナノ触媒として粒子表面の80%に(100)面が露出した立方体のCeO2ナノ粒子(ITEC製、後焼成:300℃、2時間、平均粒子径:5nm)10mgを分散させ、これをバインダーとしてシリカ(関東試薬製、粒子径:40〜60μm)1gと混合して試験材料とした。この場合のポリビニルブチラール100質量部に対するCeO2ナノ粒子の量は約7.0質量部である。得られた試験材料に対し、400℃、30MPaの条件で30分間水蒸気熱分解を行った。水蒸気熱分解においては、0.5gの水蒸気を供給した。また、反応時間を60分間とした場合についても、同様に水蒸気熱分解を行った。
また、ナノ触媒を配合しない以外は、同様にして比較材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表1に示す。
[例2]
高分子としてポリビニルアルコール((C2H4O)n:44g/mol per n)0.176gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のポリビニルアルコール100質量部に対するCeO2ナノ粒子の量は約5.7質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表2に示す。
高分子としてポリビニルアルコール((C2H4O)n:44g/mol per n)0.176gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のポリビニルアルコール100質量部に対するCeO2ナノ粒子の量は約5.7質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表2に示す。
[例3]
高分子としてヘキサデカン0.085gを用い、ナノ触媒としてCrを30%ドープしたCeO2ナノ粒子(後焼成:300℃、2時間、平均粒子径:5nm)10mgを用いる以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ヘキサデカン100質量部に対し約11.8質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表3に示す。
高分子としてヘキサデカン0.085gを用い、ナノ触媒としてCrを30%ドープしたCeO2ナノ粒子(後焼成:300℃、2時間、平均粒子径:5nm)10mgを用いる以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ヘキサデカン100質量部に対し約11.8質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表3に示す。
[例4]
高分子として低密度ポリエチレン(LDPE、(C2H4)n:28g/mol per n)0.168gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、低密度ポリエチレン100質量部に対し約6.0質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表4に示す。
高分子として低密度ポリエチレン(LDPE、(C2H4)n:28g/mol per n)0.168gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、低密度ポリエチレン100質量部に対し約6.0質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表4に示す。
[例5]
高分子としてポリプロピレン((C3H6)n:42g/mol per n)0.176gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ポリプロピレン100質量部に対し約5.7質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表5に示す。
高分子としてポリプロピレン((C3H6)n:42g/mol per n)0.176gを用いた以外は、例1と同様にして試験材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ポリプロピレン100質量部に対し約5.7質量部である。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表5に示す。
表1〜5に示すように、例1〜5において、ナノ触媒を含む試験材料は、水蒸気熱分解によって高分子が効率良く分解された。
[熱重量分析(TGA)]
有機修飾ナノ粒子の熱重量分析は、TGAを用い、窒素雰囲気中で行った。
有機修飾ナノ粒子の熱重量分析は、TGAを用い、窒素雰囲気中で行った。
[分散性の評価]
有機修飾ナノ粒子の高分子への分散性の評価は、材料の透明性評価により行った。
有機修飾ナノ粒子の高分子への分散性の評価は、材料の透明性評価により行った。
[例6]
有機修飾ナノ粒子として、粒子表面の80%に(100)面が露出したデカン酸修飾CeO2ナノ粒子(立方体、ITEC製、平均粒子径:5nm)を用いた。
得られた有機修飾ナノ粒子の熱重量分析の結果、有機分子が脱離する温度は300〜400℃であった。また、得られた有機修飾ナノ粒子は、高分子への分散性に優れていた。
有機修飾ナノ粒子として、粒子表面の80%に(100)面が露出したデカン酸修飾CeO2ナノ粒子(立方体、ITEC製、平均粒子径:5nm)を用いた。
得られた有機修飾ナノ粒子の熱重量分析の結果、有機分子が脱離する温度は300〜400℃であった。また、得られた有機修飾ナノ粒子は、高分子への分散性に優れていた。
[例7]
超臨界水熱合成法により、400℃で合成した、オレイン酸修飾CeO2ナノ粒子(立方体)の熱重量分析結果を図1に示す。図1に示すように290℃から460℃で重量減少が生じた。つまり、高分子中へのナノ粒子を分散する過程、300℃以下の温度では、有機分子は安定に存在し、分散状態を保つことができる。しかし、300℃以上とすることで有機分子は脱離し、最も活性な面を露出させることで、触媒機能が発現する。
超臨界水熱合成法により、400℃で合成した、オレイン酸修飾CeO2ナノ粒子(立方体)の熱重量分析結果を図1に示す。図1に示すように290℃から460℃で重量減少が生じた。つまり、高分子中へのナノ粒子を分散する過程、300℃以下の温度では、有機分子は安定に存在し、分散状態を保つことができる。しかし、300℃以上とすることで有機分子は脱離し、最も活性な面を露出させることで、触媒機能が発現する。
[例8]
図2に、その樹脂中分散性を評価するために、デカン酸修飾CeO2ナノ粒子の、溶媒中分散性を評価した結果を示す。
デカン酸修飾CeO2ナノ粒子と親和性の高いシクロヘキサンには、含有量が63質量%まで透明分散し、70質量%で、ようやく分散せず凝集するため、濁った状態となった。一方、有機修飾してないCeO2ナノ粒子の場合、9.9質量%であっても、分散できていなかった。この結果は、有機修飾ナノ粒子の親和性を制御すれば、樹脂中に良好な分散を達成することが可能であることを示している。
図2に、その樹脂中分散性を評価するために、デカン酸修飾CeO2ナノ粒子の、溶媒中分散性を評価した結果を示す。
デカン酸修飾CeO2ナノ粒子と親和性の高いシクロヘキサンには、含有量が63質量%まで透明分散し、70質量%で、ようやく分散せず凝集するため、濁った状態となった。一方、有機修飾してないCeO2ナノ粒子の場合、9.9質量%であっても、分散できていなかった。この結果は、有機修飾ナノ粒子の親和性を制御すれば、樹脂中に良好な分散を達成することが可能であることを示している。
[例9]
高分子の一種であるアスファルテン(超重質油)の低温(300℃又は350℃)での分解実験を行った。触媒としては、超臨界水熱合成で合成した(100)面露出CeO2ナノ粒子と、CrドープCeO2ナノ粒子を用い、0.04質量%となるように添加した。(100)面露出CeO2ナノ粒子を用いる場合と用いない場合のアスファルテンの転化率を図3に示す。CrドープCeO2ナノ粒子のCrドープ量とアスファルテンの転化率の関係をプロットした結果を図4に示す。各Crドープ量のCrドープCeO2ナノ粒子を用い、350℃で水蒸気中で1時間分解した後の反応液の写真を図5に示す。なお、CrドープCeO2ナノ粒子のCrドープ量はX線回折(XRD)のメインピークシフトから解析した。
高分子の一種であるアスファルテン(超重質油)の低温(300℃又は350℃)での分解実験を行った。触媒としては、超臨界水熱合成で合成した(100)面露出CeO2ナノ粒子と、CrドープCeO2ナノ粒子を用い、0.04質量%となるように添加した。(100)面露出CeO2ナノ粒子を用いる場合と用いない場合のアスファルテンの転化率を図3に示す。CrドープCeO2ナノ粒子のCrドープ量とアスファルテンの転化率の関係をプロットした結果を図4に示す。各Crドープ量のCrドープCeO2ナノ粒子を用い、350℃で水蒸気中で1時間分解した後の反応液の写真を図5に示す。なお、CrドープCeO2ナノ粒子のCrドープ量はX線回折(XRD)のメインピークシフトから解析した。
図3に示すように、300℃、350℃という低温であっても、(100)面露出CeO2ナノ粒子を用いた場合(Catalytic cracking)は、触媒を用いない場合(Hydrothermal cracking)に比べて高い分解率を示した。
図4に示すように、CrドープCeO2ナノ粒子を用いた場合、アスファルテンの転化率は、Crドープ量が多くなるほど向上した。
図5に示すように、CrドープCeO2ナノ粒子を用いて350℃で水蒸気中で1時間分解した結果、アスファルテンは、コーキングを発生することなく、揮発しやすい透明な軽質油に変化した。
図4に示すように、CrドープCeO2ナノ粒子を用いた場合、アスファルテンの転化率は、Crドープ量が多くなるほど向上した。
図5に示すように、CrドープCeO2ナノ粒子を用いて350℃で水蒸気中で1時間分解した結果、アスファルテンは、コーキングを発生することなく、揮発しやすい透明な軽質油に変化した。
[例10]
フェノール樹脂の一種である、リグニンを350℃で10分間、分解した結果を図6及び図7に示す。
図6に示すように、触媒を用いない場合、水存在下では、加水分解とともに、生成するアルデヒドによりフェノール骨格がフリーデルクラフツ反応を介して重合するため、チャーの生成が見られた。しかし、リグニン2gに対してCeO2ナノ粒子を200mg加えると、チャーの生成は抑制され、ガス生成が増大した。また、図7に示すように、モノマーであるグアイアコール等の回収率も増大した。モノマーリサイクルが可能であることが示された。
フェノール樹脂の一種である、リグニンを350℃で10分間、分解した結果を図6及び図7に示す。
図6に示すように、触媒を用いない場合、水存在下では、加水分解とともに、生成するアルデヒドによりフェノール骨格がフリーデルクラフツ反応を介して重合するため、チャーの生成が見られた。しかし、リグニン2gに対してCeO2ナノ粒子を200mg加えると、チャーの生成は抑制され、ガス生成が増大した。また、図7に示すように、モノマーであるグアイアコール等の回収率も増大した。モノマーリサイクルが可能であることが示された。
[例11]
高分子であるポリビニルブチラール0.142gに、(100)面露出CeO2ナノ粒子10mgを分散させ、これをバインダーとして、粒子径40〜60μmのシリカ1gと混合して試験材料を製造した。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ポリビニルブチラール100質量部に対し約7.0質量部である。
得られた試験材料に対し、250℃、3.56MPaの条件で30分間水蒸気熱分解を行った。水蒸気熱分解においては、0.5gの水蒸気を供給した。また、反応時間を60分間とした場合についても、同様に水蒸気熱分解を行った。
また、ナノ触媒を配合しない以外は、同様にして比較材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表6に示す。
高分子であるポリビニルブチラール0.142gに、(100)面露出CeO2ナノ粒子10mgを分散させ、これをバインダーとして、粒子径40〜60μmのシリカ1gと混合して試験材料を製造した。この場合のCeO2ナノ粒子の量は、ポリビニルブチラール100質量部に対し約7.0質量部である。
得られた試験材料に対し、250℃、3.56MPaの条件で30分間水蒸気熱分解を行った。水蒸気熱分解においては、0.5gの水蒸気を供給した。また、反応時間を60分間とした場合についても、同様に水蒸気熱分解を行った。
また、ナノ触媒を配合しない以外は、同様にして比較材料を製造し、水蒸気熱分解を行った。
水蒸気熱分解の転化率、及び生成物の分析結果を表6に示す。
表6に示すように、例11において、ナノ触媒を含む試験材料は、低温でも高分子が効率良く分解された。
例1〜例5及び例11では、高分子材料はいずれもセラミクスであるシリカに対するバインダーとして使用されているものであるが、いずれの場合も、ナノ触媒の触媒機能はシリカの存在に影響を受けるものではない。これは、金属粉末等、他の無機物の存在下においても同様である。
Claims (24)
- 高分子に、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒が分散されている、分解性高分子材料。
- 前記ナノ触媒の含有量が、前記分解性高分子材料の総質量に対して15質量%以下である、請求項1に記載の分解性高分子材料。
- 前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、請求項1又は2に記載の分解性高分子材料。
- 前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、請求項3に記載の分解性高分子材料。
- 前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、請求項3又は4に記載の分解性高分子材料。
- 前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、請求項3〜5のいずれか一項に記載の分解性高分子材料。
- 前記有機修飾ナノ粒子の熱重量分析において、有機分子が脱離する温度が150〜400℃である、請求項6に記載の分解性高分子材料。
- 前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、請求項3〜7のいずれか一項に記載の分解性高分子材料。
- 前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、請求項8に記載の分解性高分子材料。
- 無機フィラーとバインダーとを含有するハイブリッド材料であって、前記バインダーが請求項1〜9のいずれか一項に記載の分解性高分子材料である、ハイブリッド材料。
- 請求項10に記載のハイブリッド材料を加熱及び成型して得られるハイブリッド成型物。
- 無機材料とバインダーとを含有する成型材料であって、前記バインダーが請求項1〜9のいずれか一項に記載の分解性高分子材料である、無機成型材料。
- 前記無機材料が、セラミクス粉末、金属粉末、又は、セラミクス粉末及び金属粉末の混合物である、請求項12に記載の無機成型材料。
- 請求項12又は13に記載の無機成型材料を成型及び焼成して得られる無機成型物。
- 高分子と、当該高分子の分解反応に対する触媒活性を有するナノ触媒とを含有する成型物を、水熱分解処理する、高分子除去又は回収方法。
- 前記高分子100質量部に対して前記ナノ触媒を15質量部以下添加する、請求項15に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記ナノ触媒が金属酸化物ナノ粒子を含む、請求項15又は16に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記金属酸化物ナノ粒子は、反応温度における酸素吸蔵放出能(OSC)が10μmol/g以上、平均粒子径が100nm以下である、請求項17に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記金属酸化物ナノ粒子の表面の30%以上に活性面が露出している、請求項17又は18に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記ナノ触媒は、前記金属酸化物ナノ粒子の表面に有機分子が結合された有機修飾ナノ粒子である、請求項17〜19のいずれか一項に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記金属酸化物ナノ粒子がCeO2ナノ粒子である、請求項17〜20のいずれか一項に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記CeO2ナノ粒子に遷移元素がドープされている、請求項21に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記ナノ触媒を分散させた前記高分子を150〜400℃で水熱分解処理する、請求項15〜22のいずれか一項に記載の高分子除去又は回収方法。
- 前記成型物は、前記高分子をバインダーとする無機フィラー又は無機成型材料を含有する、請求項15〜23のいずれか一項に記載の高分子除去又は回収方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018138068A JP2020015789A (ja) | 2018-07-23 | 2018-07-23 | 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 |
PCT/JP2019/028863 WO2020022336A1 (ja) | 2018-07-23 | 2019-07-23 | 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018138068A JP2020015789A (ja) | 2018-07-23 | 2018-07-23 | 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020015789A true JP2020015789A (ja) | 2020-01-30 |
Family
ID=69182251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018138068A Pending JP2020015789A (ja) | 2018-07-23 | 2018-07-23 | 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020015789A (ja) |
WO (1) | WO2020022336A1 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5699244A (en) * | 1980-01-11 | 1981-08-10 | Aichi Kogyo Daigaku | Recovery method of polyurethane scrap |
JP2001294708A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Sanesu:Kk | ポリスチレン樹脂からのスチレンモノマーの回収方法およびそれに用いられる装置 |
JP3490671B2 (ja) * | 2000-08-22 | 2004-01-26 | 日建エンジニアリング株式会社 | ハロゲン含有プラスチックを含むプラスチック廃棄物の処理方法及び装置 |
JP2003055498A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Chubu Electric Power Co Inc | 熱硬化性樹脂の分解方法 |
JP2004091720A (ja) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 炭素繊維と樹脂との分離方法 |
JP4247789B2 (ja) * | 2003-09-17 | 2009-04-02 | 本田技研工業株式会社 | 樹脂成分の分解方法 |
JP2008050351A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-03-06 | Victor Co Of Japan Ltd | 乳酸の回収方法 |
WO2015025941A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 国立大学法人東北大学 | 水共存下での有機物の処理方法、接触反応装置及びこれを含むシステム、並びに低温源からの廃熱回収方法 |
JP6304801B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2018-04-04 | 国立大学法人東北大学 | 水共存下での重質炭化水素の接触分解方法 |
EP3237512B1 (en) * | 2014-12-23 | 2019-09-11 | Ioniqa Technologies B.V. | Improved reusable capture complex |
JP2017025288A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 学校法人 中央大学 | ポリマーの分解方法 |
-
2018
- 2018-07-23 JP JP2018138068A patent/JP2020015789A/ja active Pending
-
2019
- 2019-07-23 WO PCT/JP2019/028863 patent/WO2020022336A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020022336A1 (ja) | 2020-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Varma et al. | Solution combustion synthesis of nanoscale materials | |
US9783423B2 (en) | Carbon material and method for producing same | |
TW448132B (en) | Nanostructured oxides and hydroxides and methods of synthesis therefor | |
Adschiri | Supercritical hydrothermal synthesis of organic–inorganic hybrid nanoparticles | |
Morassaei et al. | Simple salt-assisted combustion synthesis of Nd 2 Sn 2 O 7–SnO 2 nanocomposites with different amino acids as fuel: an efficient photocatalyst for the degradation of methyl orange dye | |
Feng et al. | In situ synthesis of a MoS 2/CoOOH hybrid by a facile wet chemical method and the catalytic oxidation of CO in epoxy resin during decomposition | |
Winiarska et al. | Manganese–zinc ferrite synthesis by the sol–gel autocombustion method. Effect of the precursor on the ferrite’s catalytic properties | |
Lang et al. | Controllable fabrication of TiO2 1D‐Nano/Micro structures: solid, hollow, and tube‐in‐tube fibers by electrospinning and the photocatalytic performance | |
KR101414560B1 (ko) | 전도성 필름의 제조방법 | |
Cai et al. | Effect of calcination temperature on structural properties and photocatalytic activity of Mn-C-codoped TiO2 | |
KR101476905B1 (ko) | 기상 공정에 의해 합성된 요크쉘 구조의 소재 및 이의 제조방법 | |
Mondal et al. | Synthesis and property of copper-impregnated α-MnO2 semiconductor quantum dots | |
AU2018207579A1 (en) | Rechargeable battery and catalyst materials and the means of production thereof | |
Nguyen et al. | Constraint effect caused by graphene on in situ grown Gr@ WO3-nanobrick hybrid material | |
Rai et al. | An overview on recent developments in the synthesis, characterization and properties of high dielectric constant calcium copper titanate nano-particles | |
KR20210039462A (ko) | 피로인산코발트리튬의 제조 방법 및 피로인산코발트리튬 탄소 복합체의 제조 방법 | |
Vaidya et al. | Nanocrystalline oxalate/carbonate precursors of Ce and Zr and their decompositions to CeO2 and ZrO2 nanoparticles | |
WO2022131262A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材及びその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極、並びにリチウムイオン二次電池 | |
Zhang et al. | Facile one-step synthesis and enhanced photocatalytic activity of a WC/ferroelectric nanocomposite | |
Roosta et al. | Synthesis and evaluation of NiO@ MCM-41 core–shell nanocomposite in the CO 2 reforming of methane | |
WO2020022336A1 (ja) | 分解性高分子材料、ハイブリッド材料及び無機成型材料、これらを用いたハイブリッド成型物、無機成型物、並びに高分子除去又は回収方法 | |
Budiredla et al. | Synthesis and optical characterization of Mg1-xNixO nanostructures | |
Rafiee et al. | Preparation and Characterization of Promoted Fe‐V/SiO2 Nanocatalysts for Oxidation of Alcohols | |
CN101255556B (zh) | 一种制备多孔氧化锌颗粒镶嵌复合薄膜的方法 | |
Zhao et al. | Gallium-doped boehmite nanotubes and nanoribbons. A TEM, EDX, XRD, BET, and TG study |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180823 |