JP2020005417A - Electric motor - Google Patents

Electric motor Download PDF

Info

Publication number
JP2020005417A
JP2020005417A JP2018123339A JP2018123339A JP2020005417A JP 2020005417 A JP2020005417 A JP 2020005417A JP 2018123339 A JP2018123339 A JP 2018123339A JP 2018123339 A JP2018123339 A JP 2018123339A JP 2020005417 A JP2020005417 A JP 2020005417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
phase
phase coil
tooth
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018123339A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7093923B2 (en
Inventor
伊藤 功治
Koji Ito
伊藤  功治
牧田 真治
Shinji Makita
真治 牧田
徳永 政男
Masao Tokunaga
政男 徳永
淳一 朝間
Junichi Asama
淳一 朝間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuoka University NUC
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Shizuoka University NUC
Denso Corp
Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuoka University NUC, Denso Corp, Soken Inc filed Critical Shizuoka University NUC
Priority to JP2018123339A priority Critical patent/JP7093923B2/en
Publication of JP2020005417A publication Critical patent/JP2020005417A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7093923B2 publication Critical patent/JP7093923B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

To simplify a configuration of a stator 35 of an electric motor 10.SOLUTION: An electronic controller 70 applies torque AC to phase coils 50A to 50D to generate electromagnetic force for rotating a rotor 36 centering on a second axis T among a plurality of magnetic poles. The electronic controller 70 applies axial bearing capacity AC to any coil of the phase coils 50A to 50D to generate electromagnetic force for approximating an axis Ta of a rotational axis 30 to the axis T among the plurality of magnetic poles. Only one corresponding phase coil among the phase coils 50A to 50D is wound around each of teeth 54a to 54l. The phase coils 50A, 50B, 50D, 50D are wound around the teeth 54a to 54l by concentrated winding.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、電動機に関するものである。   The present invention relates to an electric motor.

従来、電動機のステータでは、相コイルUms、Vms、Wmsと相コイルUmn、Vmn、Wmnとを備えるものがある(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, some motor stators include phase coils Ums, Vms, Wms and phase coils Umn, Vmn, Wmn (for example, see Patent Document 1).

相コイルUms、Vms、Wmsは、それぞれ、一端が端子Um、Vm、Wmに接続され、他端が端子Us、Vs、Wsに接続されている。相コイルUmn、Vmn、Wmnは、それぞれ、一端が端子Um、Vm、Wmに接続され、他端が中性点Nに接続されている。   One end of each of the phase coils Ums, Vms, and Wms is connected to the terminals Um, Vm, and Wm, and the other end is connected to the terminals Us, Vs, and Ws. One end of each of the phase coils Umn, Vmn, and Wmn is connected to the terminals Um, Vm, and Wm, and the other end is connected to the neutral point N.

端子Um、Vm、Wmは、電動機電流Ium、Ivm、Iwmを生成する電動機電流生成部の出力端子が接続されている第1端子である。端子Us、Vs、Wsは、支持電流Ius、Ivs、Iwsを生成する支持電流生成部の出力端子が接続されている第2端子である。   The terminals Um, Vm, Wm are the first terminals to which the output terminals of the motor current generator for generating the motor currents Ium, Ivm, Iwm are connected. The terminals Us, Vs, Ws are the second terminals to which the output terminals of the supporting current generating unit for generating the supporting currents Ius, Ivs, Iws are connected.

電動機電流Ium、Ivm、Iwmは、それぞれ、ロータに回転トルクを発生させる交流電流である。支持電流Ius、Ivs、Iwsは、それぞれ、ロータを回転可能に支持する交流電流である。   The motor currents Ium, Ivm, and Iwm are alternating currents that cause the rotor to generate rotational torque. The supporting currents Ius, Ivs, and Iws are alternating currents that rotatably support the rotor.

電動機電流生成部から相コイルUmsを通して支持電流生成部に、電流(0.5Ium−Ius)が流れる。電動機電流生成部から相コイルVmsを通して支持電流生成部に、電流(0.5Ivm−Ivs)が流れる。電動機電流生成部から相コイルWmsを通して支持電流生成部に、電流(0.5Iwm−Iws)が流れる。   A current (0.5 Ium-Ius) flows from the motor current generator to the support current generator through the phase coil Ums. A current (0.5 Ivm-Ivs) flows from the motor current generator to the support current generator through the phase coil Vms. A current (0.5 Iwm-Iws) flows from the motor current generator to the support current generator through the phase coil Wms.

電動機電流生成部から相コイルUmnを通して中性点Nに、電流(0・5Ium+Ius)が流れる。電動機電流生成部から相コイルWmnを通して中性点Nに、電流(0・5Iwm+Iws)が流れる。電動機電流生成部から相コイルVmnを通して中性点Nに、電流(0・5Ivm+Ivs)が流れる。   A current (0.5 Ium + Ius) flows from the motor current generator to the neutral point N through the phase coil Umn. A current (0.5 Iwm + Iws) flows from the motor current generator to the neutral point N through the phase coil Wmn. A current (0.5 Ivm + Ivs) flows from the motor current generator to the neutral point N through the phase coil Vmn.

相コイルUmsは、ステータコア11の12個のティースU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。相コイルVmsは、12個のU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。相コイルWmsは、12個のU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。   The phase coil Ums is wound around three corresponding teeth among the twelve teeth U1 to U12 of the stator core 11 to form three winding portions. The phase coil Vms is wound around three corresponding teeth among the twelve U1 to U12 to form three winding portions. The phase coil Wms is wound around three corresponding teeth among the twelve U1 to U12 to form three winding portions.

相コイルUmnは、12個のU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。相コイルVmは、12個のU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。相コイルWmnは、12個のU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて3つの巻線部を構成する。   The phase coil Umn is wound around three corresponding teeth among the twelve U1 to U12 to form three winding portions. The phase coil Vm is wound around three corresponding teeth among the twelve U1 to U12 to form three winding portions. The phase coil Wmn is wound around three corresponding teeth among the twelve U1 to U12 to form three winding portions.

このことにより、相コイルUms、Umn、Vms、Vmn、Wms、Wmnのそれぞれに生じる電磁力によって、回転子を回転可能に支持する支持力と回転子の回転トルクを発生させる。   Thus, the supporting force for rotatably supporting the rotor and the rotating torque of the rotor are generated by the electromagnetic force generated in each of the phase coils Ums, Umn, Vms, Vmn, Wms, and Wmn.

特開2013−126273号公報JP 2013-126273 A

上記特許文献1の電動機では、相コイルUms、Umn、Vms、Vmn、Wms、Wmnがそれぞれ、12個のティースU1〜U12のうち対応する3個のティースに巻かれて18個の巻線部を構成する。   In the electric motor of Patent Document 1, the phase coils Ums, Umn, Vms, Vmn, Wms, and Wmn are wound around three corresponding ones of the twelve teeth U1 to U12, respectively, to form 18 winding portions. Constitute.

このため、12個のティースU1〜U12のうちいずれかの1つ以上のティースには、相コイルUms、Vms、Wms、Umn、Vmn、Wmnのうち2つ以上の相コイルが巻かれている(図28、図29参照)。   Therefore, at least one of the twelve teeth U1 to U12 is wound with two or more phase coils of the phase coils Ums, Vms, Wms, Umn, Vmn, and Wmn ( 28 and 29).

図29では、ティースU8には、相コイルUmnと相コイルVmsとが巻かれて巻線部1cと巻線部1hとが形成されている例を示している。   FIG. 29 shows an example in which the phase coil Umn and the phase coil Vms are wound around the teeth U8 to form the winding portions 1c and 1h.

したがって、12個のティースU1〜U12のうちいずれかの1つ以上のティースには、2つ以上の巻線部が構成されることになる。このため、12個のティースU1〜U12に対する相コイルUms、Umn、Vms、Vmn、Wms、Wmnの巻き方が複雑になるので、ステータの構成が複雑になる。   Therefore, at least one of the 12 teeth U1 to U12 has two or more winding portions. Therefore, the winding of the phase coils Ums, Umn, Vms, Vmn, Wms, and Wmn around the twelve teeth U1 to U12 is complicated, and the configuration of the stator is complicated.

本発明は上記点に鑑みて、ステータの構成を簡素にした電動機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an electric motor having a simplified configuration of a stator.

上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、第1軸線(Ta)に沿って延びる回転軸(30)と、
第2軸線(T)を中心とする径方向に突起し、かつ第2軸線を中心とする円周方向に並べられている複数のティース(54a・・・54l)を備えるステータコア(52)と、複数のティースに巻かれている複数の相コイル(50A〜50D)とを備えるステータ(35)と、
回転軸に支持されて、複数のティースに対して径方向に配置され、かつ円周方向に並べられている複数の磁極を形成するロータ(36)と、を備え、
回転軸の第1軸線が第2軸線から傾くことが可能に構成されている電動機であって、
複数の相コイルに第1交流電流を流して複数の磁極との間でロータに第2軸線を中心として回転させる回転力としての電磁力を発生させる電流制御部(70)を備え、
電流制御部は、複数の相コイルのうちいずれかコイルに第2交流電流を流して複数の磁極との間で回転軸の第1軸線を第2軸線に近づける電磁力としての軸支持力を発生させ、
複数の相コイルは、4つ以上の相コイルであり、
さらに複数の相コイルは、複数のティースに対して集中巻にて巻かれており、
複数のティースのそれぞれには、複数の相コイルのうち対応する1つの相コイルのみが巻かれている。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a rotating shaft (30) extending along the first axis (Ta);
A stator core (52) including a plurality of teeth (54a... 541) projecting in a radial direction about the second axis (T) and arranged in a circumferential direction about the second axis; A stator (35) including a plurality of phase coils (50A to 50D) wound around a plurality of teeth;
A rotor (36) supported by the rotating shaft and arranged in a radial direction with respect to the plurality of teeth and forming a plurality of magnetic poles arranged in a circumferential direction;
An electric motor configured to be capable of tilting a first axis of a rotating shaft from a second axis,
A current control unit (70) configured to generate an electromagnetic force as a rotational force for causing the rotor to rotate around the second axis between the plurality of magnetic poles and the first alternating current flowing through the plurality of phase coils;
The current control unit generates a shaft supporting force as an electromagnetic force for causing a first AC line of the rotating shaft to approach the second axis between the plurality of magnetic poles by passing a second AC current to one of the plurality of phase coils. Let
The plurality of phase coils are four or more phase coils,
Furthermore, a plurality of phase coils are wound in a concentrated winding around a plurality of teeth,
Each of the plurality of teeth is wound with only one corresponding phase coil among the plurality of phase coils.

以上により、複数のティースに対する複数の相コイルの巻き方が簡素になるため、ステータの構成を簡素にした電動機を提供することができる。   As described above, since the winding of the plurality of phase coils around the plurality of teeth is simplified, it is possible to provide an electric motor having a simplified configuration of the stator.

特許請求の範囲において、集中巻を次のように定義する。すなわち、集中巻とは、巻線部が複数のティースのうち対応する1つのティースにのみに相コイルが巻かれて構成されているものである。   In the claims, the concentrated volume is defined as follows. That is, in the concentrated winding, the winding portion is configured such that the phase coil is wound around only one corresponding tooth among the plurality of teeth.

なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。   The symbols in parentheses of each means described in this section and in the claims indicate the correspondence with specific means described in the embodiments described later.

第1実施形態における電動機の軸線Tを含む断面で切断した断面構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a cross-sectional configuration cut along a cross-section including the axis T of the electric motor according to the first embodiment. 図1中II−II断面図である。It is II-II sectional drawing in FIG. 図1中III−III断面図である。It is III-III sectional drawing in FIG. 第1実施形態において、ステータの軸線TをZ軸とし、軸線Tに直交するX軸とY軸とを設定したXYZ座標において、回転軸の軸線うち軸線方向他方側の端部の座標を示している図である。In the first embodiment, in the XYZ coordinates in which the axis T of the stator is the Z axis and the X axis and the Y axis orthogonal to the axis T are set, the coordinates of the other end of the axis of the rotation axis in the axial direction are shown. FIG. 第1実施形態において、ステータの軸線TをZ軸とし、軸線Tに直交するX軸とY軸とを設定したXYZ座標において、Z軸に対する回転軸の軸線の傾斜角度を示している図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an inclination angle of an axis of a rotation axis with respect to a Z axis in an XYZ coordinate system in which an axis T of a stator is a Z axis and an X axis and a Y axis orthogonal to the axis T are set in the first embodiment. . 第1実施形態における電動機を制御するための電子制御装置の電気的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of an electronic control device for controlling the electric motor according to the first embodiment. 第1実施形態において共通接続端子T1〜T5からA相コイル50Aに軸支持力が流れたときに、巻線部56a、56b、56cおよび複数の永久磁石61の間に発生する吸引力としての電磁力FAを示す模式図である。In the first embodiment, when a shaft supporting force flows from the common connection terminals T1 to T5 to the A-phase coil 50A, an electromagnetic force as an attractive force generated between the winding portions 56a, 56b, 56c and the plurality of permanent magnets 61. It is a schematic diagram which shows force FA. 第1実施形態において共通接続端子T1〜T5からB相コイル50Bに軸支持力が流れたときに、巻線部56lおよび複数の永久磁石61の間に発生する吸引力としての電磁力FBを示す模式図である。In the first embodiment, when a shaft supporting force flows from the common connection terminals T1 to T5 to the B-phase coil 50B, an electromagnetic force FB as an attractive force generated between the winding portion 56l and the plurality of permanent magnets 61 is shown. It is a schematic diagram. 第1実施形態において共通接続端子T1〜T5からC相コイル50Cに軸支持力が流れたときに、巻線部56fおよび複数の永久磁石61の間に発生する吸引力としての電磁力FCを示す模式図である。In the first embodiment, when a shaft supporting force flows from the common connection terminals T1 to T5 to the C-phase coil 50C, an electromagnetic force FC as an attractive force generated between the winding portion 56f and the plurality of permanent magnets 61 is shown. It is a schematic diagram. 第1実施形態において共通接続端子T1〜T5からD相コイル50Dに軸支持力が流れたときに、巻線部56g、56h、56iおよび複数の永久磁石61の間に発生する吸引力としての電磁力FDを示す模式図である。In the first embodiment, when a shaft supporting force flows from the common connection terminals T1 to T5 to the D-phase coil 50D, an electromagnetic force as an attractive force generated between the winding portions 56g, 56h, 56i and the plurality of permanent magnets 61. It is a schematic diagram which shows force FD. 第1実施形態において制御回路による制御処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a control process by a control circuit in the first embodiment. 図11の制御処理のうち回転制御処理(ステップS130)の詳細を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating details of a rotation control process (step S130) of the control process of FIG. 図11の制御処理のうち支持制御処理(ステップS120)の詳細を示すフローチャートである。12 is a flowchart showing details of a support control process (step S120) in the control process of FIG. 縦軸をホールセンサの出力(すなわち、センサの出力)とし、横軸を時間し、ホールセンサ37a、37cの出力信号Ha、Hcの差分dsの変化と、ホールセンサ37b、37dの出力信号Hb、Hdの差分dqの変化とを示すタイミングチャートである。The vertical axis is the output of the Hall sensor (that is, the output of the sensor), the horizontal axis is the time, and the change of the difference ds between the output signals Ha and Hc of the Hall sensors 37a and 37c and the output signal Hb of the Hall sensors 37b and 37d are calculated. 9 is a timing chart showing a change in a difference dq of Hd. 図5のZ軸(すなわち、軸線T)に対する軸線Taの傾きθと軸支持力Fとの関係を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a relationship between an inclination θ of an axis Ta with respect to a Z axis (that is, an axis T) in FIG. 5 and a shaft supporting force F. 縦軸を電流とし、横軸を時間とし、図6のインバータ回路からA相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dのそれぞれに流れる回転力交流電流Ia、Ib、Ic、Idを示すタイミングチャートである。The vertical axis represents current, and the horizontal axis represents time, and rotational force AC currents Ia, Ib, and Ic flowing from the inverter circuit of FIG. 6 to each of the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D. , Id. 縦軸を電流とし、横軸を時間とし、図3の相コイル50A、50B、50C、50Dに流れる軸支持力交流電流Izを示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing the shaft supporting force AC current Iz flowing through the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D in FIG. 3 with the vertical axis representing current and the horizontal axis representing time. (a)、(b)を備えるステータ35を備える電動機10において、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dに生じる8起磁力ベクトルYa、Yb、Yc、Ydを示す図である。In the electric motor 10 including the stator 35 including (a) and (b), the eight magnetomotive force vectors Ya, Yb, Yc, and Yd generated in the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D are obtained. FIG. (a)、(b)の組み合わせによってステータ35を備える電動機10において、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dに生じる10起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdを示す図である。In the electric motor 10 including the stator 35 by the combination of (a) and (b), ten magnetomotive force vectors Ba, Bb, Bc, and Bd generated in the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D. FIG. (b)、(c)を備えるステータ35を備える電動機10において、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dに生じる8起磁力ベクトルYa、Yb、Yc、Ydを示す図である。In the electric motor 10 including the stator 35 including (b) and (c), the eight magnetomotive force vectors Ya, Yb, Yc, and Yd generated in the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D are obtained. FIG. (b)、(c)の組み合わせによってステータ35を備える電動機10において、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dに生じる10起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdを示す図である。In the electric motor 10 including the stator 35 by the combination of (b) and (c), ten magnetomotive force vectors Ba, Bb, Bc, and Bd generated in the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D. FIG. 第2実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 9 is a diagram showing a cross-sectional configuration of the electric motor according to the second embodiment, taken along a cross section orthogonal to an axis T of a stator. 第3実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing a cross-sectional configuration of the electric motor according to the third embodiment, taken along a cross section orthogonal to the axis T of the stator. 第4実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing a cross-sectional configuration of a motor according to a fourth embodiment, which is cut along a cross section orthogonal to an axis T of a stator. 第5実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a cross-sectional configuration cut along a cross section orthogonal to an axis T of a stator in a motor according to a fifth embodiment. 第6実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing a cross-sectional configuration of the electric motor according to the sixth embodiment, taken along a cross section orthogonal to the axis T of the stator. 第7実施形態における電動機において、ステータの軸線Tに直交する断面で切断した断面構成を示した図である。FIG. 21 is a diagram showing a cross-sectional configuration of the electric motor according to the seventh embodiment, which is cut along a cross section orthogonal to the axis T of the stator. 対比例における電動機のステータコイルの構成を示す図である。It is a figure showing the composition of the stator coil of the electric motor in a comparative example. 対比例における電動機のステータにおいて相コイルUmn、Ums、Vmsによって巻線部1a、1b、1c、1d、1e、1f、1hが形成され、巻線部1a、1b〜1h以外の巻線部の図示が省略されている状態を示す図である。The windings 1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1f, 1h are formed by the phase coils Umn, Ums, Vms in the stator of the electric motor in the comparative example, and the windings other than the windings 1a, 1b to 1h are shown. It is a figure showing the state where omission was carried out.

以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、説明の簡略化を図るべく、図中、同一符号を付してある。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals in the drawings for the sake of simplicity.

(第1実施形態)
本実施形態の電動機10は、図1、図2、および図3に示すように、回転軸30、センターピース31、軸受け32、抑え部33、永久磁石34a、34b、ステータ35、ロータ36、およびホールセンサ37a、37b、37c、37dを備える。
(1st Embodiment)
As shown in FIGS. 1, 2, and 3, the electric motor 10 of the present embodiment includes a rotating shaft 30, a center piece 31, a bearing 32, a holding portion 33, permanent magnets 34 a and 34 b, a stator 35, a rotor 36, Hall sensors 37a, 37b, 37c and 37d are provided.

回転軸30は、軸線(すなわち、第1軸線)Taに沿って延びるように形成されている回転軸である。回転軸30は、ロータ36の回転力を被駆動対象に伝える回転軸である。被駆動対象は、回転軸30の軸線方向他方側端部が嵌合されることにより、被駆動対象に回転軸30が連結されている。   The rotation shaft 30 is a rotation shaft formed to extend along the axis (that is, the first axis) Ta. The rotating shaft 30 is a rotating shaft that transmits the rotating force of the rotor 36 to a driven object. The rotating shaft 30 is connected to the driven object by fitting the other end in the axial direction of the rotating shaft 30 to the driven object.

本実施形態では、被駆動対象としては、例えば、遠心ファン等の各種機器が用いられている。   In the present embodiment, various devices such as a centrifugal fan are used as driven objects.

センターピース31は、筒部31a、およびフランジ部31bを備える支持部材である。筒部31aは、第2軸線である軸線Tを中心とする筒状に形成されている。筒部31aの中空部内には、回転軸30が配置されている。軸線Tは、ステータ35の軸線である。   The center piece 31 is a support member including a cylindrical portion 31a and a flange portion 31b. The tubular portion 31a is formed in a tubular shape centered on the axis T that is the second axis. The rotating shaft 30 is disposed in the hollow portion of the cylindrical portion 31a. The axis T is the axis of the stator 35.

センターピース31のフランジ部31bは、筒部31aのうち軸線方向他方側から径方向外側に突起するように形成されている。センターピース31は、プレート40に固定されている。   The flange portion 31b of the center piece 31 is formed so as to project radially outward from the other axial side of the cylindrical portion 31a. The center piece 31 is fixed to the plate 40.

軸受け32は、回転軸30の軸線方向一方側を回転自在に支持する機械的軸受けである。軸受け32は、センターピース31の筒部31aに対して径方向内側に配置されている。軸受け32は、筒部31aにより支持されている。軸受け32は、センターピース31および抑え板41によって軸線方向他方側から支持されている。   The bearing 32 is a mechanical bearing that rotatably supports one side of the rotating shaft 30 in the axial direction. The bearing 32 is disposed radially inward of the cylindrical portion 31 a of the center piece 31. The bearing 32 is supported by the cylindrical portion 31a. The bearing 32 is supported by the center piece 31 and the holding plate 41 from the other side in the axial direction.

本実施形態では、軸受け32として、例えば、転がり軸受が使用されている。   In the present embodiment, for example, a rolling bearing is used as the bearing 32.

永久磁石34a、34bは、回転軸30のうち軸受け32に対して軸線方向一方側に配置されている。永久磁石34a、34bは、回転軸30に固定されている。永久磁石34a、34bは、図2に示すように、それぞれ、円弧状に形成されている。永久磁石34a、34bは、回転軸30の外周を覆うように組み合わされている。   The permanent magnets 34a and 34b are arranged on one axial side of the rotating shaft 30 with respect to the bearing 32. The permanent magnets 34a and 34b are fixed to the rotating shaft 30. Each of the permanent magnets 34a and 34b is formed in an arc shape as shown in FIG. The permanent magnets 34a and 34b are combined so as to cover the outer periphery of the rotating shaft 30.

永久磁石34a、34bのうち一方の永久磁石の径方向外側はS極を形成し、他方の永久磁石の径方向外側はN極を形成する。永久磁石34a、34bは、ホールセンサ37a、37b、37c、37dに磁束を付与する。   One of the permanent magnets 34a and 34b in the radial direction outside forms a south pole, and the other in the radial direction outside forms a north pole. The permanent magnets 34a, 34b apply magnetic flux to the Hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d.

抑え部33は、軸受け32および永久磁石34a、34bの間に配置されている。抑え部33は、軸線Tを中心とするリング状に形成されている。   The holding portion 33 is disposed between the bearing 32 and the permanent magnets 34a and 34b. The suppressing portion 33 is formed in a ring shape with the axis T as the center.

抑え部33および回転軸30の間には、隙間が形成されている。抑え部33は、後述するように、軸線Tから回転軸30の軸線Ta(図5参照)が傾いた状態で回転軸30を支える支持部である。抑え部33は、センターピース31の筒部31aによって支持されている。   A gap is formed between the holding portion 33 and the rotating shaft 30. The holding portion 33 is a support portion that supports the rotation shaft 30 in a state where the axis Ta (see FIG. 5) of the rotation shaft 30 is inclined from the axis T, as described later. The pressing portion 33 is supported by the cylindrical portion 31a of the center piece 31.

ステータ35は、図1および図3に示すように、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50D、およびステータコア52を備える。以下、A相コイル50A、B相コイル50B、C相コイル50C、D相コイル50Dを纏めて相コイル50A、50b、50c、50dともいう。   As shown in FIGS. 1 and 3, the stator 35 includes an A-phase coil 50A, a B-phase coil 50B, a C-phase coil 50C, a D-phase coil 50D, and a stator core 52. Hereinafter, the A-phase coil 50A, the B-phase coil 50B, the C-phase coil 50C, and the D-phase coil 50D are collectively referred to as phase coils 50A, 50b, 50c, and 50d.

ステータコア52は、4つの相コイル50A、50b、50c、50dから発生する磁束を通過させるものである。具体的には、ステータコア52は、図3に示すように、リング部53、およびティース54a、54b、54c、54d、54e、54f、54g、54h、54i、54j、54k、54lを備える。   The stator core 52 allows the magnetic flux generated from the four phase coils 50A, 50b, 50c, 50d to pass. Specifically, as shown in FIG. 3, the stator core 52 includes a ring portion 53 and teeth 54a, 54b, 54c, 54d, 54e, 54f, 54g, 54h, 54i, 54j, 54k, and 54l.

以下、説明の便宜上、ティース54a、54b、54c、54d、54e、54f、54g、54h、54i、54j、54k、54lを簡素化してティース54a、54b、・・・54lと記す。   Hereinafter, for convenience of description, the teeth 54a, 54b, 54c, 54d, 54e, 54f, 54g, 54h, 54i, 54j, 54k, and 54l are simplified and described as teeth 54a, 54b, ... 54l.

リング部53は、センターピース31の筒部31aに対して軸線Tを中心とする径方向の外側に配置されている。リング部53は、軸線Tを中心とするリング状に形成されている。リング部53は、筒部31aに固定されている。   The ring portion 53 is arranged radially outward with respect to the axis T with respect to the cylindrical portion 31a of the center piece 31. The ring portion 53 is formed in a ring shape about the axis T. The ring portion 53 is fixed to the cylindrical portion 31a.

ティース54a、54b、・・・54lは、リング部53から軸線Tを中心とする径方向外側に突出するように形成されている12個のティースである。ティース54a、54b、・・・54lは、それぞれ、軸線Tを中心とする円周方向に同一間隔で並べられている。   The teeth 54a, 54b, ... 54l are twelve teeth formed so as to protrude radially outward from the ring portion 53 around the axis T. The teeth 54a, 54b, ... 54l are arranged at equal intervals in the circumferential direction around the axis T.

本実施形態のティース54a、54b、・・・54lは、それぞれの径方向外側から円周方向一方側および円周方向他方側に突起する先端側突起部を備える略T字状に形成されている。   The teeth 54a, 54b,... 54l of the present embodiment are formed in a substantially T-shape having distal-side protrusions projecting from one radial direction outside to one circumferential side and the other circumferential side. .

相コイル50A、50B、50C、50Dは、ロータ36の回転トルクを発生させる回転トルク発生用励磁巻線と、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づける軸支持力を発生させる磁気軸受け用巻線とを兼ねる。   The phase coils 50 </ b> A, 50 </ b> B, 50 </ b> C, and 50 </ b> D are a rotating torque generating exciting winding that generates the rotating torque of the rotor 36, and a magnetic bearing winding that generates a shaft supporting force that brings the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T. And also.

図3に本実施形態の相コイル50A、50B、50C、50Dの配置を示す。   FIG. 3 shows an arrangement of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D of the present embodiment.

まず、A相コイル50Aは、図3に示すように、ティース54a、54b、54cに巻かれている。このことにより、ティース54a、54b、54cには、巻線部56a、56b、56cがA相コイル50Aによって形成されている。   First, the A-phase coil 50A is wound around the teeth 54a, 54b, 54c as shown in FIG. Thus, the windings 56a, 56b, 56c are formed by the A-phase coil 50A in the teeth 54a, 54b, 54c.

巻線部56a、56b、56cは、それぞれ、ティース54a、54b、54cのうち対応する1つのティースにのみA相コイル50Aが巻かれて形成されている。ティース54a、54b、54cは、軸線Tを中心とする円周方向に隣り合うように並べられている。   Each of the winding portions 56a, 56b, and 56c is formed by winding the A-phase coil 50A around only one corresponding tooth among the teeth 54a, 54b, and 54c. The teeth 54a, 54b, 54c are arranged so as to be adjacent to each other in a circumferential direction about the axis T.

ここで、巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。巻線部56b、56cは、A相コイル50Aが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Here, the winding directions of the A-phase coil 50A of the winding portions 56a and 56b are opposite to each other. In the winding portions 56b and 56c, the directions in which the A-phase coil 50A is wound are opposite to each other.

B相コイル50Bは、ティース54d、54e、54lに、巻かれている。このことにより、ティース54d、54e、54lには、巻線部56d、56e、56lがB相コイル50Bによって形成されている。   The B-phase coil 50B is wound around the teeth 54d, 54e, 54l. Thus, the winding portions 56d, 56e, and 56l are formed by the B-phase coils 50B in the teeth 54d, 54e, and 54l.

巻線部56d、56e、56lは、それぞれ、ティース54d、54e、54lのうち対応する1つのティースにのみB相コイル50Bが巻かれて形成されている。   Each of the winding portions 56d, 56e, and 56l is formed by winding the B-phase coil 50B around only one of the teeth 54d, 54e, and 54l.

ティース54d、54eは、軸線Tを中心とする円周方向に隣り合うように並べられている。ティース54lは、ティース54d、54eから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54a、54b、54cを空けて配置されている。   The teeth 54d and 54e are arranged so as to be adjacent to each other in a circumferential direction about the axis T. The teeth 54l are arranged with three teeth 54a, 54b, 54c spaced from the teeth 54d, 54e on the other side in the circumferential direction (ie, clockwise).

ここで、巻線部56d、56eは、B相コイル50Bが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Here, in the winding portions 56d and 56e, the directions in which the B-phase coil 50B is wound are opposite to each other.

C相コイル50Cは、ティース54f、54j、54kに、巻かれている。このことにより、ティース54f、54j、54kには、巻線部56f、56j、56kがC相コイル50Cによって形成されている。   The C-phase coil 50C is wound around the teeth 54f, 54j, 54k. Thus, the windings 56f, 56j, 56k are formed in the teeth 54f, 54j, 54k by the C-phase coil 50C.

巻線部56f、56j、56kは、それぞれ、ティース54f、54j、54kのうち対応する1つのティースにのみC相コイル50Cが巻かれて形成されている。   Each of the winding portions 56f, 56j, and 56k is formed by winding the C-phase coil 50C around only one of the teeth 54f, 54j, and 54k.

ティース54j、54kは、軸線Tを中心とする円周方向に隣り合うように並べられている。ティース54fは、ティース54j、54kから円周方向他方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54g、54h、54iを空けて配置されている位置に設けられている。   The teeth 54j and 54k are arranged so as to be adjacent to each other in a circumferential direction about the axis T. The teeth 54f are provided at positions where three teeth 54g, 54h, 54i are arranged on the other circumferential side (ie, counterclockwise) from the teeth 54j, 54k with three teeth 54g, 54h, 54i therebetween.

ここで、巻線部56f、56jは、C相コイル50Cが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Here, the winding directions of the C-phase coils 50C of the winding portions 56f and 56j are opposite to each other.

D相コイル50Dは、ティース54g、54h、54iに、巻かれている。このことにより、ティース54g、54h、54iには、巻線部56g、56h、56iがD相コイル50Dによって形成されている。   The D-phase coil 50D is wound around the teeth 54g, 54h, 54i. Thus, the windings 56g, 56h, 56i are formed by the D-phase coil 50D in the teeth 54g, 54h, 54i.

巻線部56g、56h、56iは、それぞれ、ティース54g、54h、54iのうち対応する1つのティースにのみD相コイル50Dが巻かれて形成されている。ティース54g、54h、54iは、軸線Tを中心とする円周方向に隣り合うように並べられている。   Each of the winding portions 56g, 56h, and 56i is formed by winding the D-phase coil 50D around only one of the teeth 54g, 54h, and 54i. The teeth 54g, 54h, 54i are arranged so as to be adjacent to each other in a circumferential direction about the axis T.

ここで、巻線部56g、56hは、D相コイル50Dが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。巻線部56h、56iは、D相コイル50Dが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Here, in the winding portions 56g and 56h, the directions in which the D-phase coil 50D is wound are opposite to each other. In the winding portions 56h and 56i, the directions in which the D-phase coil 50D is wound are opposite to each other.

このようなティース54a、54b、・・・54lには、相コイル50A、50B、50C、50Dのうち対応する相コイルのみが巻かれている。   .. 541 are wound with only the corresponding phase coil among the phase coils 50A, 50B, 50C, 50D.

相コイル50A、50B、50C、50Dは、ティース54a、54b、・・・54lに対して集中巻にて巻かれている。本実施形態の集中巻とは、巻線部56a、56b、・・・・56lがそれぞれティース54a、54b・・・・54lのうち対応する1つのティースにのみに、1つの相コイルが巻かれて構成されていることである。   The phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are wound around the teeth 54a, 54b,. The concentrated winding of the present embodiment means that one phase coil is wound around only one corresponding one of the teeth 54a, 54b,. That is, it is constituted.

ここで、相コイル50A、50B、50C、50Dは、ステータコア52を介してセンターピース31に取り付けられている。相コイル50A、50B、50C、50Dに流れる交流電流は、電子制御装置70(図6参照)により制御される。なお、電子制御装置70の詳細については、後述する。   Here, the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are attached to the center piece 31 via the stator core 52. The alternating current flowing through the phase coils 50A, 50B, 50C, 50D is controlled by the electronic control unit 70 (see FIG. 6). The details of the electronic control unit 70 will be described later.

ロータ36は、図1に示すように、ロータケース60、および複数の永久磁石61を備える。ロータケース60は、軸線Tを中心とする筒状に形成されている。ロータケース60のうち軸線方向他方側が蓋部60aで塞がれている。   The rotor 36 includes a rotor case 60 and a plurality of permanent magnets 61, as shown in FIG. The rotor case 60 is formed in a cylindrical shape centering on the axis T. The other side in the axial direction of the rotor case 60 is closed by a lid 60a.

蓋部60aには、回転軸30を貫通させる貫通穴60bが設けられている。ロータケース60の蓋部60aが回転軸30により固定されている。つまり、ロータ36は、回転軸30に取り付けられている。   The cover 60a is provided with a through hole 60b through which the rotating shaft 30 passes. The lid 60 a of the rotor case 60 is fixed by the rotating shaft 30. That is, the rotor 36 is attached to the rotating shaft 30.

複数の永久磁石61は、それぞれ、軸線Taを中心とする円周方向に並べられている。複数の永久磁石61は、図1および図3に示すように、ロータケース60に対して軸線Tを中心とする径方向内側に配置されている。複数の永久磁石61は、それぞれ、ティース54a、54b、・・・54lに対して軸線Tを中心とする径方向外側に配置されている。   The plurality of permanent magnets 61 are arranged in a circumferential direction around the axis Ta. As shown in FIGS. 1 and 3, the plurality of permanent magnets 61 are arranged radially inward of the rotor case 60 about the axis T. The plurality of permanent magnets 61 are arranged radially outward with respect to the axis T with respect to the teeth 54a, 54b, ... 54l.

複数の永久磁石61は、ロータケース60に固定されている。複数の永久磁石61は、それぞれの磁極が径方向に向くように配置されている。   The plurality of permanent magnets 61 are fixed to the rotor case 60. The plurality of permanent magnets 61 are arranged such that their magnetic poles face in the radial direction.

複数の永久磁石61のそれぞれの磁極は、S極、およびN極が円周方向で交互に並ぶように複数の永久磁石61が配置されている。   As for the magnetic poles of the plurality of permanent magnets 61, the plurality of permanent magnets 61 are arranged such that S poles and N poles are alternately arranged in the circumferential direction.

本実施形態の複数の永久磁石61としては、10個の永久磁石61が用いられている。このため、10個の永久磁石61によって、10個の磁極を形成することができる。   As the plurality of permanent magnets 61 of the present embodiment, ten permanent magnets 61 are used. Therefore, ten magnetic poles can be formed by the ten permanent magnets 61.

ホールセンサ37a、37b、37c、37dは、永久磁石34a、34bに対して、軸線Tを中心とする径方向外側に配置されている。ホールセンサ37a、37b、37c、37dと永久磁石34a、34bとの間には、隙間が形成されている。   The Hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d are arranged radially outward with respect to the permanent magnets 34a, 34b about the axis T. A gap is formed between the Hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d and the permanent magnets 34a, 34b.

ホールセンサ37a、37b、37c、37dは、軸線Tを中心とする円周方向に同一間隔で並べられている。ホールセンサ37a、37b、37c、37dは、センターピース31の筒部31aに固定されている。ホールセンサ37a、37b、37c、37dは、回転軸30の回転速度、および傾き角度を検出するためのもので、永久磁石34a、34bから生じる磁界を検出する磁気センサとしてのホール素子から構成されている。   The Hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d are arranged at equal intervals in the circumferential direction about the axis T. The hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d are fixed to the cylindrical portion 31a of the center piece 31. The Hall sensors 37a, 37b, 37c and 37d are for detecting the rotation speed and the tilt angle of the rotating shaft 30, and are constituted by Hall elements as magnetic sensors for detecting a magnetic field generated from the permanent magnets 34a and 34b. I have.

このように構成されたものにおいて、回転軸30のうち軸受け32側を支点として、軸線Tから回転軸30の軸線Taが傾くことが可能に構成される(図4、図5参照)。   In such a configuration, the axis Ta of the rotation shaft 30 can be inclined from the axis T with the bearing 32 side of the rotation shaft 30 as a fulcrum (see FIGS. 4 and 5).

図4、図5では、前記支点を原点0とし、軸線TをZ軸とし、軸線Tに直交するX軸とY軸とを設定し、Z軸に対して回転軸30の軸線Taが角度θ傾いた例を示している。図4中の(x0、y0)は、回転軸30の軸線Taうち軸線方向他方側の端部(以下、回転軸30の基準位置という)のX−Y座標を示している。   4 and 5, the fulcrum is set to the origin 0, the axis T is set to the Z axis, the X axis and the Y axis orthogonal to the axis T are set, and the axis Ta of the rotating shaft 30 is at an angle θ with respect to the Z axis. An example of tilting is shown. (X0, y0) in FIG. 4 indicates the XY coordinates of the other end in the axial direction of the axis Ta of the rotating shaft 30 (hereinafter referred to as the reference position of the rotating shaft 30).

次に、本実施形態の電動機10を制御するための電子制御装置70の構成の詳細について図6を参照して説明する。   Next, details of the configuration of the electronic control unit 70 for controlling the electric motor 10 of the present embodiment will be described with reference to FIG.

電子制御装置70は、図6に示すように、インバータ回路71、および制御回路72を備える電流制御部である。   The electronic control unit 70 is a current control unit including an inverter circuit 71 and a control circuit 72, as shown in FIG.

インバータ回路71は、トランジスタSW1、SW2、SW3、SW4、SW5、SW6、SW7、SW8、SW9、SW10を備える。   The inverter circuit 71 includes transistors SW1, SW2, SW3, SW4, SW5, SW6, SW7, SW8, SW9, and SW10.

トランジスタSW1、SW2は、正極母線71aおよび負極母線71bの間に直列接続されている。トランジスタSW3、SW4は、正極母線71aおよび負極母線71bの間に直列接続されている。トランジスタSW5、SW6は、正極母線71aおよび負極母線71bの間に直列接続されている。   The transistors SW1 and SW2 are connected in series between the positive bus 71a and the negative bus 71b. The transistors SW3 and SW4 are connected in series between the positive bus 71a and the negative bus 71b. The transistors SW5 and SW6 are connected in series between the positive bus 71a and the negative bus 71b.

トランジスタSW7、SW8は、正極母線71aおよび負極母線71bの間に直列接続されている。トランジスタSW9、SW10は、正極母線71aおよび負極母線71bの間に直列接続されている。   The transistors SW7 and SW8 are connected in series between the positive bus 71a and the negative bus 71b. Transistors SW9 and SW10 are connected in series between positive bus 71a and negative bus 71b.

トランジスタSW1、SW2の間の共通接続端子T1は、A相コイル50Aの一端部に接続されている。トランジスタSW3、SW4の間の共通接続端子T2は、B相コイル50Bの一端部に接続されている。   The common connection terminal T1 between the transistors SW1 and SW2 is connected to one end of the A-phase coil 50A. The common connection terminal T2 between the transistors SW3 and SW4 is connected to one end of the B-phase coil 50B.

トランジスタSW5、SW6の間の共通接続端子T3は、C相コイル50Cの一端部に接続されている。トランジスタSW7、SW8の間の共通接続端子T4は、D相コイル50Dの一端部に接続されている。   The common connection terminal T3 between the transistors SW5 and SW6 is connected to one end of the C-phase coil 50C. A common connection terminal T4 between the transistors SW7 and SW8 is connected to one end of the D-phase coil 50D.

トランジスタSW9、SW10の間の共通接続端子T5は、相コイル50A、50B、50C、50Dのそれぞれの他端部の共通接続端子である中性点Nに接続されている。相コイル50A、50B、50C、50Dは、スター結線により接続されているステータコイルを構成している。   A common connection terminal T5 between the transistors SW9 and SW10 is connected to a neutral point N which is a common connection terminal at the other end of each of the phase coils 50A, 50B, 50C and 50D. The phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D constitute stator coils connected by a star connection.

正極母線71aは、直流電源TDの正極電極に接続されている。負極母線71bは、直流電源TDの負極電極に接続されている。   Positive electrode bus 71a is connected to the positive electrode of DC power supply TD. Negative bus 71b is connected to a negative electrode of DC power supply TD.

制御回路72は、マイクロコンピュータやメモリ等に構成されている。制御回路72は、メモリに予め記憶されているコンピュータプログラムにしたがって、ロータ36に回転トルクを発生させるとともに、回転軸30を支持する軸支持力を発生させる制御処理を実行する。   The control circuit 72 is configured by a microcomputer, a memory, and the like. The control circuit 72 executes a control process of generating a rotational torque on the rotor 36 and generating a shaft supporting force for supporting the rotating shaft 30 according to a computer program stored in the memory in advance.

制御回路72は、制御処理の実行に伴って、ホールセンサ37a、37b、37c、37dの出力信号に基づいて、トランジスタSW1、SW2、SW3、SW4、SW5、SW5、SW6、SW7、SW8、SW9、SW10をスイッチング制御する。なお、以下、共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5を纏めて共通接続端子T1〜T5とも表記する。   The control circuit 72 executes the control processing, and based on the output signals of the Hall sensors 37a, 37b, 37c, and 37d, the transistors SW1, SW2, SW3, SW4, SW5, SW5, SW6, SW7, SW8, SW9, SW10 is subjected to switching control. Hereinafter, the common connection terminals T1, T2, T3, T4, and T5 are collectively described as common connection terminals T1 to T5.

このことにより、インバータ回路71は、共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5と相コイル50A、50B、50C、50Dとの間に流れる4相の交流電流を独立して制御する。   Thus, the inverter circuit 71 independently controls the four-phase AC current flowing between the common connection terminals T1, T2, T3, T4, T5 and the phase coils 50A, 50B, 50C, 50D.

共通接続端子T1〜T5からA相コイル50Aに交流電流が流れたときには、巻線部56b、56cによって発生される磁束Ga(図7参照)に基づいて、巻線部56a、56b、56cおよび複数の永久磁石61の間には吸引力として電磁力FAが発生する。   When an alternating current flows from the common connection terminals T1 to T5 to the A-phase coil 50A, based on the magnetic flux Ga (see FIG. 7) generated by the winding portions 56b and 56c, the winding portions 56a, 56b and 56c An electromagnetic force FA is generated between the permanent magnets 61 as an attractive force.

ここで、吸引力は、巻線部56a、56b、56cに対してロータ36を引き付ける力である。   Here, the suction force is a force that attracts the rotor 36 to the winding portions 56a, 56b, and 56c.

共通接続端子T1〜T5からB相コイル50Bに交流電流が流れたときには、巻線部56lおよび複数の永久磁石61の間には、B相コイル50Bによって生じる磁束Gb(図8参照)に基づいて吸引力として電磁力FBが発生する。   When an alternating current flows from the common connection terminals T1 to T5 to the B-phase coil 50B, a voltage is applied between the winding portion 561 and the plurality of permanent magnets 61 based on the magnetic flux Gb (see FIG. 8) generated by the B-phase coil 50B. An electromagnetic force FB is generated as an attractive force.

ここで、吸引力は、巻線部56lに対してロータ36を引き付ける吸引力である。巻線部56d、56eには、ロータ36を引き付ける吸引力が作用しない。   Here, the suction force is a suction force that attracts the rotor 36 to the winding portion 56l. A suction force for attracting the rotor 36 does not act on the winding portions 56d and 56e.

共通接続端子T1〜T5からC相コイル50Cに交流電流が出力されたときには、巻線部56fおよび複数の永久磁石61の間には、C相コイル50Cによって生じる磁束Gc(図9参照)に基づいて吸引力として電磁力FCが発生する。   When an alternating current is output from the common connection terminals T1 to T5 to the C-phase coil 50C, a voltage between the winding portion 56f and the plurality of permanent magnets 61 is based on the magnetic flux Gc (see FIG. 9) generated by the C-phase coil 50C. As a result, an electromagnetic force FC is generated as a suction force.

ここで、吸引力は、巻線部56fに対してロータ36を引き付ける吸引力である。巻線部56j、56kには、ロータ36を引き付ける吸引力が作用しない。   Here, the suction force is a suction force that attracts the rotor 36 to the winding portion 56f. A suction force for attracting the rotor 36 does not act on the winding portions 56j and 56k.

共通接続端子T1〜T5からD相コイル50Dに交流電流が出力されたときには、巻線部56g、56h、56iおよび複数の永久磁石61の間には、D相コイル50Dよって生じる磁束Gd(図10参照)に基づいて吸引力として電磁力FDが発生する。   When an alternating current is output from the common connection terminals T1 to T5 to the D-phase coil 50D, a magnetic flux Gd generated by the D-phase coil 50D is provided between the winding portions 56g, 56h, 56i and the plurality of permanent magnets 61 (FIG. ), An electromagnetic force FD is generated as an attraction force.

ここで、吸引力は、巻線部56g、56h、56iに対してロータ36を引き付ける吸引力である。   Here, the suction force is a suction force for attracting the rotor 36 to the winding portions 56g, 56h, 56i.

電磁力FAの方向、電磁力FBの方向、電磁力FCの方向、および電磁力FDの方向は、軸線Tを中心とする円周方向に並べられている。すなわち、電磁力FAの方向、電磁力FBの方向、電磁力FCの方向、および電磁力FDの方向は、それぞれ相違する方向に向いている。   The direction of the electromagnetic force FA, the direction of the electromagnetic force FB, the direction of the electromagnetic force FC, and the direction of the electromagnetic force FD are arranged in a circumferential direction about the axis T. That is, the direction of the electromagnetic force FA, the direction of the electromagnetic force FB, the direction of the electromagnetic force FC, and the direction of the electromagnetic force FD are different from each other.

具体的には、電磁力FAの方向は、電磁力FDの方向に対してほぼ角度90℃オフセットしている。電磁力FBの方向は、電磁力FAの方向に対してほぼ角度90℃オフセットしている。電磁力FCの方向は、電磁力FBの方向に対してほぼ角度90℃オフセットしている。電磁力FDの方向は、電磁力FCの方向に対して角度ほぼ90℃オフセットしている。   Specifically, the direction of the electromagnetic force FA is offset by approximately 90 ° from the direction of the electromagnetic force FD. The direction of the electromagnetic force FB is approximately 90 ° offset from the direction of the electromagnetic force FA. The direction of the electromagnetic force FC is approximately 90 ° offset from the direction of the electromagnetic force FB. The direction of the electromagnetic force FD is offset from the direction of the electromagnetic force FC by approximately 90 °.

ここで、電磁力FA、FB、FC、FDをそれぞれ単位ベクトルとする。   Here, the electromagnetic forces FA, FB, FC, and FD are each defined as a unit vector.

このような電磁力FA、FB、FC、FD、および係数K1、K2、K3、K4を用いて、軸線Tに回転軸30の軸線Taを近づけるための下記の数式1の軸支持力Fを発生する。   Using the electromagnetic forces FA, FB, FC, FD and the coefficients K1, K2, K3, K4, a shaft supporting force F of the following formula 1 for bringing the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T is generated. I do.

F=K1・FA+K2・FB+K3・FC+K4・FD・・・(数式1)
制御回路72がトランジスタSW1、SW2・・SW10を制御して共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5および相コイル50A、50B、50C、50Dの間に流れる交流電流をコイル毎に制御する。このため、係数K1、K2、K3、K4が制御されることにより、軸支持力Fの大きさ、および方向を制御することができる。
F = K1 · FA + K2 · FB + K3 · FC + K4 · FD (Equation 1)
The control circuit 72 controls the transistors SW1, SW2,... SW10 to control the AC current flowing between the common connection terminals T1, T2, T3, T4, T5 and the phase coils 50A, 50B, 50C, 50D for each coil. Therefore, by controlling the coefficients K1, K2, K3, and K4, the magnitude and direction of the shaft supporting force F can be controlled.

以下、軸線Tに回転軸30の軸線Taを近づけるために相コイル50A、50B、50C、50Dに流す第2交流電流を軸支持力交流電流という。   Hereinafter, the second alternating current flowing through the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D in order to bring the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T will be referred to as a shaft supporting force AC current.

制御回路72がトランジスタSW1、SW2・・SW10を制御すると、共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5から相コイル50A、50B、50C、50Dのそれぞれに交流電流が流れる。   When the control circuit 72 controls the transistors SW1, SW2,... SW10, an alternating current flows from the common connection terminals T1, T2, T3, T4, T5 to each of the phase coils 50A, 50B, 50C, 50D.

ここで、相コイル50A、50B、50C、50Dのそれぞれに流れる交流電流は、90度ずつ位相がずれている。このため、相コイル50A、50B、50C、50Dから回転磁界が順次に発生する。   Here, the alternating current flowing through each of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D is out of phase by 90 degrees. Therefore, a rotating magnetic field is sequentially generated from the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D.

このような回転磁界と複数の永久磁石61によって生じる磁束とに応じてロータ36に回転トルクが発生する。   A rotating torque is generated in the rotor 36 according to the rotating magnetic field and the magnetic flux generated by the plurality of permanent magnets 61.

以下、回転磁界と複数の永久磁石61によって生じる磁束とに応じてロータ36に回転トルクが発生させる第1交流電流を回転力交流電流という。   Hereinafter, the first AC current that causes the rotor 36 to generate a rotating torque according to the rotating magnetic field and the magnetic flux generated by the plurality of permanent magnets 61 is referred to as a rotating force AC current.

本実施形態の制御回路72は、インバータ回路71を制御して、軸支持力交流電流の周波数と回転力交流電流の周波数とを異なる周波数とし、かつ軸支持力交流電流と回転力交流電流とを独立して制御する。   The control circuit 72 of the present embodiment controls the inverter circuit 71 so that the frequency of the shaft supporting force AC current and the frequency of the rotating force AC current are different from each other, and converts the shaft supporting force AC current and the rotating force AC current. Control independently.

次に、本実施形態の制御回路72の制御処理について図11〜図13を参照して説明する。   Next, control processing of the control circuit 72 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

制御回路72は、図11〜図13のフローチャートにしたがって制御処理を実行する。図13は制御処理を示すフローチャートである。   The control circuit 72 executes a control process according to the flowcharts of FIGS. FIG. 13 is a flowchart showing the control processing.

まず、制御回路72は、図11のステップ100において、ホールセンサ37a、37b、37c、37dにより永久磁石34a、34bによって生じる磁界を検出する。   First, in step 100 of FIG. 11, the control circuit 72 detects the magnetic field generated by the permanent magnets 34a, 34b by the Hall sensors 37a, 37b, 37c, 37d.

ここで、X−Y座標において、ホールセンサ37a、37cが並ぶ方向をX方向とし、ホールセンサ37b、37dが並ぶ方向をY方向とする。ホールセンサ37aの出力信号Haとホールセンサ37cの出力信号Hcとの差分ds(=Ha−Hc:図14参照)を求める。当該差分dsは、回転軸30の回転角度情報を示す。   Here, in the XY coordinates, the direction in which the Hall sensors 37a and 37c are arranged is defined as the X direction, and the direction in which the Hall sensors 37b and 37d are arranged is defined as the Y direction. The difference ds (= Ha−Hc: see FIG. 14) between the output signal Ha of the Hall sensor 37a and the output signal Hc of the Hall sensor 37c is obtained. The difference ds indicates rotation angle information of the rotation shaft 30.

そして、制御回路72は、この差分dsに基づいて、現時刻の回転軸30の回転角度(すなわち、回転位置)を算出する。   Then, the control circuit 72 calculates the rotation angle (that is, the rotation position) of the rotation shaft 30 at the current time based on the difference ds.

次に、制御回路72は、支持制御処理(ステップ120)と回転制御処理(ステップ130)とを並列的に実行する。支持制御処理は、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるための制御処理である。回転制御処理は、回転軸30の軸線Taを軸線Tを中心として回転させる制御処理である。なお、支持制御(ステップ120)、および回転制御(ステップ130)の詳細は後述する。   Next, the control circuit 72 executes the support control process (step 120) and the rotation control process (step 130) in parallel. The support control process is a control process for bringing the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T. The rotation control process is a control process for rotating the axis Ta of the rotation shaft 30 about the axis T. The details of the support control (step 120) and the rotation control (step 130) will be described later.

次に、回転軸30の回転を続行するか否かを判定する(ステップ140)。その後、回転軸30の回転を続行するとして、ステップ140でYESと判定すると、ステップ110に戻る。次いで、制御処理を停止させる停止指令が外部から入力されるまで、ステップ100、110、120、130およびステップ140のYES判定を繰り返す。   Next, it is determined whether or not to continue rotating the rotation shaft 30 (step 140). Thereafter, if it is determined that the rotation of the rotating shaft 30 is to be continued and the result of step 140 is YES, the process returns to step 110. Next, the determination of YES in steps 100, 110, 120, 130 and 140 is repeated until a stop command to stop the control processing is input from outside.

その後、停止指令が外部から入力されると、ステップ140でN0と判定して、制御処理を終了する。   Thereafter, when a stop command is input from the outside, it is determined as N0 in step 140, and the control process is terminated.

次に、回転制御(ステップ130)について図12、図14を参照して説明する。図12は図12中ステップ130の詳細を示すフローチャートである。   Next, the rotation control (step 130) will be described with reference to FIGS. FIG. 12 is a flowchart showing details of step 130 in FIG.

まず、制御回路72は、ステップ131において、上記ステップ110で算出される現時刻の回転軸30の回転角度に基づいて、相コイル50A、50B、50C、50Dのうち励磁すべきコイルを選択する。   First, in step 131, the control circuit 72 selects a coil to be excited from the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D based on the rotation angle of the rotating shaft 30 at the current time calculated in step 110.

これに伴い、制御回路72は、この選択した相コイルに流す電流を、上記ステップ110で算出された現時刻の回転軸30の回転角度に基づいて算出する(ステップ132)。   Accordingly, the control circuit 72 calculates the current flowing through the selected phase coil based on the rotation angle of the rotating shaft 30 at the current time calculated in step 110 (step 132).

その後、制御回路72は、この算出した電流を上記選択した相コイルに流すためのトランジスタSW1、SW2、・・・SW10をスイッチング制御する(ステップ133)。 これにより、インバータ回路71のトランジスタSW2、・・・SW10がスイッチングして、共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5から上記選択したコイルに交流電流を出力する。ここで、ステップ131〜133の処理は周知の回転制御処理を用いることができる。   After that, the control circuit 72 performs switching control of the transistors SW1, SW2,... SW10 for flowing the calculated current to the selected phase coil (step 133). This causes the transistors SW2,... SW10 of the inverter circuit 71 to switch, and outputs an alternating current from the common connection terminals T1, T2, T3, T4, T5 to the selected coil. Here, for the processing of steps 131 to 133, a known rotation control processing can be used.

このようなコイルの選択処理(ステップ131)、電流値の算出処理(ステップ132)、および電流出力処理(ステップ133)と、図13のホールセンサ検出処理(ステップ100)、および回転角度算出処理(ステップ110)を繰り返す。   Such coil selection processing (step 131), current value calculation processing (step 132), and current output processing (step 133), the Hall sensor detection processing (step 100) of FIG. 13, and the rotation angle calculation processing (step 100) Step 110) is repeated.

すると、トランジスタSW1、SW2・・・SW10がスイッチングして、共通接続端子D1、D2、D3、D4、D5からコイル50A、50B、50C、50Dに4相交流電流を回転力交流電流として出力する。   Then, the transistors SW1, SW2,..., SW10 are switched to output four-phase AC currents from the common connection terminals D1, D2, D3, D4, D5 to the coils 50A, 50B, 50C, 50D as rotational AC currents.

このため、コイル50A、50B、50C、50Dから回転磁界が発生する。このため、複数の永久磁石61には、回転磁界に同期して回転する回転トルクが発生する。これに伴い、回転軸30は、ロータ36とともに回転する。   Therefore, a rotating magnetic field is generated from the coils 50A, 50B, 50C, and 50D. For this reason, a rotating torque that rotates in synchronization with the rotating magnetic field is generated in the plurality of permanent magnets 61. Accordingly, the rotating shaft 30 rotates together with the rotor 36.

次に、支持制御(ステップ120)について図13を参照して説明する。図13は、図11中ステップ120の詳細を示すフローチャートである。   Next, the support control (step 120) will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing details of step 120 in FIG.

まず、ステップ121において、ホールセンサ37a、37b、37c、37dの出力信号に基づいて、ステータ35の軸線T(すなわち、Z軸)に対する回転軸30の軸線Taの傾きθ(図5参照)を算出する。   First, in step 121, the inclination θ (see FIG. 5) of the axis Ta of the rotating shaft 30 with respect to the axis T (that is, the Z axis) of the stator 35 is calculated based on the output signals of the Hall sensors 37a, 37b, 37c, and 37d. I do.

具体的には、現時刻におけるホールセンサ37aの出力信号Haと現時刻におけるホールセンサ37cの出力信号Hcとの間の差分ds(=Ha−Hc)を求める。そして、差分dsの振幅値A1と基準信号k1の振幅値A0の差分dA(=A1−A0:図14)によって、回転軸30の基準位置のX座標(すなわち、回転軸30の軸線方向他方側端部のX座標)を求める。   Specifically, a difference ds (= Ha−Hc) between the output signal Ha of the Hall sensor 37a at the current time and the output signal Hc of the Hall sensor 37c at the current time is obtained. Then, the X coordinate of the reference position of the rotating shaft 30 (that is, the other side in the axial direction of the rotating shaft 30) is obtained by the difference dA between the amplitude value A1 of the difference ds and the amplitude value A0 of the reference signal k1 (= A1-A0: FIG. 14). (X coordinate of the end) is obtained.

ここで、振幅値A1は、現時刻における差分dsの振幅値を示す。差分dsが零になったタイミングと現時刻との間の時間をΔTとする。振幅値A0は、基準信号k1が零になるタイミングからΔT経過したときの基準信号k1の振幅である。   Here, the amplitude value A1 indicates the amplitude value of the difference ds at the current time. The time between the timing when the difference ds becomes zero and the current time is defined as ΔT. The amplitude value A0 is the amplitude of the reference signal k1 when ΔT has elapsed from the timing when the reference signal k1 becomes zero.

そして、差分(A1−A0)が大きくなるほど、X座標:X0が大きくなり、差分(A1−A0)が小さくなるほど、X座標:X0が大きくなる。基準信号k1は、ホールセンサ37aの出力信号Haの理論値とホールセンサ37cの出力信号Hcの理論値との間の差分である。   The X coordinate: X0 increases as the difference (A1-A0) increases, and the X coordinate: X0 increases as the difference (A1-A0) decreases. The reference signal k1 is a difference between the theoretical value of the output signal Ha of the Hall sensor 37a and the theoretical value of the output signal Hc of the Hall sensor 37c.

ホールセンサ37aの出力信号Haの理論値とは、軸線Tに回転軸30の軸線Taが一致した状態で回転軸30が回転した際のホールセンサ37aの出力信号Haである。ホールセンサ37cの出力信号Hcの理論値とは、軸線Tに回転軸30の軸線Taが一致した状態で回転軸30が回転した際のホールセンサ37cの出力信号Hcである。   The theoretical value of the output signal Ha of the Hall sensor 37a is the output signal Ha of the Hall sensor 37a when the rotation shaft 30 rotates in a state where the axis T of the rotation shaft 30 matches the axis T. The theoretical value of the output signal Hc of the Hall sensor 37c is the output signal Hc of the Hall sensor 37c when the rotating shaft 30 rotates with the axis T of the rotating shaft 30 coinciding with the axis T.

現時刻におけるホールセンサ37bの出力信号Hbと現時刻におけるホールセンサ37dの出力信号Hdとの差分dq(=Hb−Hd)を求める。この差分dqの振幅値B1と基準信号k2の振幅値B0との間の差分dB(=B1−B0)に基づいて、回転軸30の基準位置のY座標(すなわち、回転軸30の軸線方向他方側端部のY座標)を求める。   The difference dq (= Hb−Hd) between the output signal Hb of the Hall sensor 37b at the current time and the output signal Hd of the Hall sensor 37d at the current time is obtained. Based on the difference dB (= B1-B0) between the amplitude value B1 of the difference dq and the amplitude value B0 of the reference signal k2, the Y coordinate of the reference position of the rotation shaft 30 (that is, the other axis direction of the rotation shaft 30) (Y coordinate of the side end) is obtained.

ここで、基準信号k2は、ホールセンサ37bの出力信号Hbの理論値とホールセンサ37dの出力信号Hdの理論値との間の差分である。   Here, the reference signal k2 is a difference between the theoretical value of the output signal Hb of the Hall sensor 37b and the theoretical value of the output signal Hd of the Hall sensor 37d.

ホールセンサ37bの出力信号Hbの理論値とは、軸線Tに回転軸30の軸線Taが一致した状態で回転軸30が回転した際のホールセンサ37bの出力信号Hbである。
ホールセンサ37dの出力信号Hdの理論値とは、軸線Tに回転軸30の軸線Taが一致した状態で回転軸30が回転した際のホールセンサ37dの出力信号Hdである。
The theoretical value of the output signal Hb of the Hall sensor 37b is the output signal Hb of the Hall sensor 37b when the rotating shaft 30 rotates with the axis T of the rotating shaft 30 coincident with the axis T.
The theoretical value of the output signal Hd of the Hall sensor 37d is the output signal Hd of the Hall sensor 37d when the rotation shaft 30 rotates with the axis T of the rotation shaft 30 coinciding with the axis T.

振幅値B1は、現時刻における差分dqの振幅値を示す。振幅値B0は、上記基準信号k1が零になるタイミングからΔT経過したときの基準信号k2の振幅である。そして、差分dBが大きくなるほど、Y座標:Y0が大きくなる。差分dBが小さくなるほど、Y座標:Y0が小さくなる。   The amplitude value B1 indicates the amplitude value of the difference dq at the current time. The amplitude value B0 is the amplitude of the reference signal k2 when ΔT has elapsed from the timing when the reference signal k1 becomes zero. Then, as the difference dB increases, the Y coordinate: Y0 increases. As the difference dB decreases, the Y coordinate: Y0 decreases.

このように求められた回転軸30の基準位置のXY座標(X0、Y0)に基づいてZ軸(すなわち、軸線T)に対する回転軸30の傾き角度θを算出する。   Based on the XY coordinates (X0, Y0) of the reference position of the rotating shaft 30 thus determined, the inclination angle θ of the rotating shaft 30 with respect to the Z axis (that is, the axis T) is calculated.

なお、本実施形態では、傾きθは、Z軸および回転軸30の軸線Taの間でZ軸から回転軸30の軸線Taに向けて時計回り方向に形成される角度である。(図5参照)。   In the present embodiment, the inclination θ is an angle formed in a clockwise direction from the Z axis to the axis Ta of the rotating shaft 30 between the Z axis and the axis Ta of the rotating shaft 30. (See FIG. 5).

次に、ステップ122において、ファン20のXY座標(X0、Y0)に基づいて、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるために励磁すべきコイルを相コイル50A、50B、50C、50Dから選択する。   Next, in step 122, based on the XY coordinates (X0, Y0) of the fan 20, a coil to be excited to bring the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T is selected from the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D. I do.

つまり、傾いた回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるのに通電すべきコイルを相コイル50A、50B、50C、50Dから選択する。以下、このように選択したコイルを選択コイルという。   That is, a coil to be energized to bring the axis Ta of the inclined rotating shaft 30 closer to the axis T is selected from the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D. Hereinafter, the coil thus selected is referred to as a selected coil.

この場合、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるのに必要な軸支持力Fを相コイル50A、50B、50Cおよび複数の永久磁石61の間で発生させるために、上記選択コイルに出力するべき電流を、(X0、Y0)および傾きθに基づいて算出する(ステップ122)。   In this case, in order to generate the shaft supporting force F required to bring the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T between the phase coils 50A, 50B, 50C and the plurality of permanent magnets 61, the shaft supporting force F is output to the selected coil. A power current is calculated based on (X0, Y0) and the inclination θ (step 122).

ここで、傾きθが大きいほど、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるのに必要な軸支持力Fは、大きくなる。これに加えて、回転軸30の回転速度が高くなる程、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づけるのに必要な軸支持力Fは、小さくなる。   Here, the larger the inclination θ, the larger the shaft supporting force F required to bring the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T. In addition, as the rotation speed of the rotating shaft 30 increases, the shaft supporting force F required to bring the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T decreases.

図15は、縦軸を軸支持力Fとし、横軸を傾きθとしたグラフPを示す。   FIG. 15 shows a graph P in which the vertical axis represents the shaft supporting force F and the horizontal axis represents the inclination θ.

そこで、図15の軸支持力F−傾きθの関係に基づいて、上記選択コイルに出力するべき電流を算出する(ステップ123)。   Therefore, a current to be output to the selected coil is calculated based on the relationship between the shaft supporting force F and the inclination θ in FIG. 15 (step 123).

このように回転軸30の回転速度、(X0、Y0)、および傾きθに基づいて、上記選択コイルに出力するべき電流を軸支持力交流電流として算出する。これに伴い、この算出した軸支持力交流電流を上記選択コイルに出力するために、インバータ回路71のトランジスタSW1、SW2・・・SW10を制御する。   As described above, the current to be output to the selected coil is calculated as the shaft supporting force AC current based on the rotation speed of the rotating shaft 30, (X0, Y0), and the inclination θ. Accordingly, the transistors SW1, SW2,..., SW10 of the inverter circuit 71 are controlled in order to output the calculated shaft supporting force AC current to the selected coil.

これにより、共通接続端子T1、T2、T3、T4、T5から上記選択コイルに軸支持力交流電流が流れる。このため、上記選択コイルおよび永久磁石61の間で軸支持力FAが発生する。よって、軸線Tに回転軸30の軸線Taを近づけることができる。   As a result, the shaft supporting force AC current flows from the common connection terminals T1, T2, T3, T4, and T5 to the selected coil. Therefore, a shaft supporting force FA is generated between the selection coil and the permanent magnet 61. Therefore, the axis Ta of the rotating shaft 30 can be made closer to the axis T.

以上のように、インバータ回路71およびコイル50A、50B、50C、50Dの間において、回転力交流電流と軸支持力交流電流とが重畳されて流れることになる。このため、相コイル50A、50B、50Cおよび複数の永久磁石61の間において、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づける軸支持力Fと回転軸30を軸線Tを中心として回転させる回転力とを同時に発生させることになる。   As described above, between the inverter circuit 71 and the coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the rotational AC current and the shaft supporting AC current are superimposed and flow. Therefore, between the phase coils 50A, 50B, 50C and the plurality of permanent magnets 61, a shaft supporting force F for bringing the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T and a rotating force for rotating the rotating shaft 30 about the axis T At the same time.

以上説明した本実施形態によれば、電動機10は、ステータ35とロータ36とを備える。ステータ35は、軸線Tを中心とする径方向の外側に突起し、かつ軸線Tを中心とする円周方向に並べられているティース54a・・・54lを備えるステータコア52を備える。   According to the embodiment described above, the electric motor 10 includes the stator 35 and the rotor 36. The stator 35 includes a stator core 52 having teeth 54a to 54l projecting radially outward about the axis T and arranged in a circumferential direction about the axis T.

ステータ35は、ティース54a・・・54lに巻かれている相コイル50A、50B、50C、50Dを備える。   The stator 35 includes phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D wound around the teeth 54a to 54l.

ロータ36は、回転軸30に支持されて、ティース54a・・・54lに対して径方向の外側に配置され、かつ円周方向に並べられている複数の磁極を形成する。   The rotor 36 is supported by the rotating shaft 30 and forms a plurality of magnetic poles arranged radially outward with respect to the teeth 54a to 54l and arranged in the circumferential direction.

電動機10は、回転軸30の軸線Taが軸受け32を支点として軸線Tから傾くことが可能に構成されている。   The electric motor 10 is configured such that the axis Ta of the rotating shaft 30 can be inclined from the axis T with the bearing 32 as a fulcrum.

電子制御装置70は、相コイル50A、50B、50C、50Dに第1交流電流としての回転力交流電流を流して複数の磁極との間において、ロータ36に軸線Tを中心として回転させる回転力としての電磁力を発生させる。   The electronic control unit 70 controls the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D to transmit a rotational force AC current as a first AC current, and to rotate the rotor 36 about the axis T between a plurality of magnetic poles. To generate electromagnetic force.

電子制御装置70は、相コイル50A、50B、50C、50Dのうちいずれかコイルに第2交流電流としての軸支持力交流電流を流して複数の磁極との間で回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づける電磁力としての軸支持力を発生させる。   The electronic control unit 70 supplies the shaft supporting force AC current as the second AC current to any one of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, and changes the axis Ta of the rotating shaft 30 between the plurality of magnetic poles. A shaft support force as an electromagnetic force approaching T is generated.

相コイル50A、50B、50C、50Dは、4相コイルである。ティース54a・・・54lのそれぞれには、相コイル50A〜50Dのうち対応する1つの相コイルのみが巻かれている。さらに相コイル50A、50B、50C、50Dは、ティース54a・・・54lに対して集中巻にて巻かれている。   The phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are four-phase coils. Each of the teeth 54a to 54l is wound with only one corresponding phase coil among the phase coils 50A to 50D. Further, the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are wound around the teeth 54a.

以上により、相コイル50A、50B、50C、50Dの巻き方が簡素になるので、ステータ35の構成を簡素にした電動機10を提供することができる。   As described above, since the winding of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D is simplified, it is possible to provide the electric motor 10 in which the configuration of the stator 35 is simplified.

ここで、上述の特許文献1では、6個の相コイルUms、Vms、Wms、Umn、Vmn、Wmnが用いられている。   Here, in Patent Document 1 described above, six phase coils Ums, Vms, Wms, Umn, Vmn, and Wmn are used.

これに対して、本実施形態では、4個の相コイル50A、50B、50C、50Dが用いられている。そして、磁気軸受用巻線と回転トルク発生用巻線とを共用させるためにコイルの配置を工夫することで、コイルの削減と小型化を両立することができる。   On the other hand, in the present embodiment, four phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are used. Then, by devising the arrangement of the coils so that the windings for the magnetic bearing and the windings for generating the rotational torque are shared, both the reduction of the coils and the miniaturization can be achieved.

上述の特許文献1では、12個のティースU1〜U12のうちいずれかの1つのティースには、2つ以上の相コイルが巻かれている。このため、2つ以上の相コイルに互いに異なる位相の第1、第2交流電流が流れると、第1、第2交流電流が互いに相殺され、回転トルクや支持力の低下を招く恐れがある。   In Patent Document 1 described above, one or more of the twelve teeth U1 to U12 is wound with two or more phase coils. Therefore, when the first and second alternating currents having different phases from each other flow through two or more phase coils, the first and second alternating currents cancel each other, and there is a possibility that the rotational torque and the supporting force are reduced.

これに対して、本実施形態では、ティース54a・・・54lのそれぞれには、相コイル50A〜50Dのうち対応する1つの相コイルのみが巻かれている。このため、上述の回転トルクや支持力の低下を未然に防ぐことができる。   On the other hand, in the present embodiment, each of the teeth 54a to 54l is wound with only one corresponding phase coil among the phase coils 50A to 50D. For this reason, it is possible to prevent the above-described decrease in the rotational torque and the supporting force.

本実施形態の制御回路72は、インバータ回路71を制御して、軸支持力交流電流の周波数と回転力交流電流の周波数とを異なる周波数とし、かつ軸支持力交流電流と回転力交流電流とを独立して制御する。このことにより、ロータ36の回転トルクと、軸線Tに回転軸30の軸線Taを近づける軸支持力とを独立して制御することができる。   The control circuit 72 of the present embodiment controls the inverter circuit 71 so that the frequency of the shaft supporting force AC current and the frequency of the rotating force AC current are different from each other, and converts the shaft supporting force AC current and the rotating force AC current. Control independently. Thus, the rotational torque of the rotor 36 and the shaft supporting force for bringing the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T can be controlled independently.

次に、本実施形態の制御回路72の制御処理の具体例について図16、図17を参照して説明する。   Next, a specific example of the control processing of the control circuit 72 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

例えば、インバータ回路71は、図16(a)(b)(c)(d)に示すように、相コイル50A、50B、50C、50Dに順次交流電流Ia、Ib、Ic、Idを回転力交流電流として流す。交流電流Ia、Ib、Ic、Idは、それぞれ同一の周期TAの信号である。   For example, as shown in FIGS. 16A, 16B, 16C, and 16D, the inverter circuit 71 sequentially applies alternating currents Ia, Ib, Ic, and Id to the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D. Flow as current. The AC currents Ia, Ib, Ic, Id are signals having the same cycle TA.

交流電流Ibは、交流電流Iaに対して位相が90度、遅れている。交流電流Icは、交流電流Ibに対して位相が90度、遅れている。交流電流Idは、交流電流Icに対して位相が90度、遅れている。交流電流Iaは、交流電流Idに対して位相が90度、遅れている。   The AC current Ib has a phase that is 90 degrees behind the AC current Ia. The AC current Ic is delayed by 90 degrees from the AC current Ib. The AC current Id is delayed by 90 degrees in phase from the AC current Ic. The AC current Ia is delayed by 90 degrees in phase with respect to the AC current Id.

ここで、回転軸30を一回転させるのに要する時間を時間TNとすると、交流電流Ia、Ib、Ic、Idの周期TAは、周期TA=(TN/5)を満たす時間になっている。   Here, assuming that the time required for one rotation of the rotating shaft 30 is time TN, the cycle TA of the alternating currents Ia, Ib, Ic, Id is a time satisfying the cycle TA = (TN / 5).

一方、回転軸30の軸線Taを軸線Tに近づける軸支持力Fを発生させるために、インバータ回路71が相コイル50A、50B、50C、50Dに流す軸支持力交流電流の周期を周期TBとする。周期TBは、周期TB=(TN/4)を満たす時間になっている。   On the other hand, in order to generate a shaft supporting force F that brings the axis Ta of the rotating shaft 30 closer to the axis T, the cycle of the shaft supporting force AC current that the inverter circuit 71 passes through the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D is referred to as cycle TB. . The cycle TB is a time that satisfies the cycle TB = (TN / 4).

つまり、交流電流Ia、Ib、Ic、Idの周波数は、1/TAであり、軸支持力交流電流の周波数は、1/TBである。交流電流Ia、Ib、Ic、Idの周波数と軸支持力交流電流の周波数とは相違する。   That is, the frequency of the alternating currents Ia, Ib, Ic, Id is 1 / TA, and the frequency of the shaft supporting force alternating current is 1 / TB. The frequencies of the alternating currents Ia, Ib, Ic, Id are different from the frequency of the shaft supporting force alternating current.

このような回転力交流電流の周期TAが(TN/5)に一致し、かつ軸支持力交流電流の周期TBが(TN/4)に一致した関係を維持した状態で、回転力交流電流の周期TAを軸支持力交流電流の周期TBに連動して変更する。このことにより、ロータ36の角速度を変更することができる。   In such a state that the period TA of the rotational force AC current coincides with (TN / 5) and the period TB of the shaft supporting force AC current keeps coincident with (TN / 4), The cycle TA is changed in conjunction with the cycle TB of the shaft supporting force AC current. Thus, the angular velocity of the rotor 36 can be changed.

以下、このように周期TAが(TN/5)に一致する回転力交流電流を、回転力交流電流Ixとし、周期TBが(TN/4)に一致する軸支持力交流電流を軸支持力交流電流Izとする。   Hereinafter, the rotational force AC current whose period TA matches (TN / 5) is referred to as rotational force AC current Ix, and the shaft supporting force AC current whose period TB matches (TN / 4) is referred to as the shaft supporting force AC. The current is Iz.

次に、回転力交流電流Ixおよび軸支持力交流電流Izを用いて巻線部56a、56b、・・・56lとロータ36の軸支持力、回転トルクとの関係について説明する。   Next, the relationship between the winding portions 56a, 56b,... 56l and the shaft supporting force and the rotating torque of the rotor 36 will be described using the rotating force AC current Ix and the shaft supporting force AC current Iz.

まず、軸支持力交流電流Izを相コイル50A、50B、50C、50Dに流した場合に、相コイル50A、50B、50C、50Dに対して相コイル毎に発生する起磁力ベクトル(以下、8起磁力ベクトルという)と軸支持力とは次のような関係を持つ。   First, when the shaft supporting force alternating current Iz is applied to the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, a magnetomotive force vector (hereinafter, referred to as an 8 electromotive force) generated for each phase coil with respect to the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D. The magnetic force vector) and the shaft supporting force have the following relationship.

すなわち、相コイル毎の8起磁力ベクトルの絶対値が大きく、かつ相コイル毎の8起磁力ベクトルの位相差が90degに近いほど、ロータ36の軸支持力が大きくなる。   That is, the larger the absolute value of the eight magnetomotive force vectors for each phase coil and the closer the phase difference of the eight magnetomotive force vectors for each phase coil is to 90 degrees, the greater the shaft supporting force of the rotor 36 becomes.

回転力交流電流Ixを相コイル50A、50B、50C、50Dに流した場合に相コイル50A、50B、50C、50Dに対して相コイル毎に発生する起磁力ベクトル(以下、10起磁力ベクトルという)と回転トルクとは次のような関係を持つ。   Magnetomotive force vector (hereinafter, referred to as 10 magnetomotive force vector) generated for each phase coil with respect to phase coils 50A, 50B, 50C, 50D when rotational force AC current Ix is applied to phase coils 50A, 50B, 50C, 50D. And the rotational torque have the following relationship.

すなわち、相コイル毎の10起磁力ベクトルが大きく、かつ相コイル毎の10起磁力ベクトルの位相差が90degに近いほど、ロータ36の回転トルクが大きくなる。   That is, as the ten magnetomotive force vectors for each phase coil are large and the phase difference between the ten magnetomotive force vectors for each phase coil is close to 90 deg, the rotational torque of the rotor 36 increases.

次に、本発明者等は、ロータ36の軸支持力を発生させる磁気軸受用巻線と回転トルクを発生させる回転トルク発生用巻線とを兼用させる構成について次の通り検討した。   Next, the present inventors examined the configuration in which the magnetic bearing winding for generating the shaft supporting force of the rotor 36 and the rotating torque generating winding for generating the rotating torque are used as follows.

具体的には、磁極の個数を10とし、ティース54a・・・54lの個数であるスロット数を12とし、相コイルの相数を4とし、相コイル50A、50B、50C、50Dがそれぞれ3つのティースに巻かれる場合には、以下(a)(b)(c)のいずれかに属する。   Specifically, the number of magnetic poles is set to 10, the number of slots, which is the number of the teeth 54a to 54l, is set to 12, the number of phases of the phase coils is set to 4, and the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D each have 3 When wound on a tooth, it belongs to any of the following (a), (b) and (c).

なお、説明の便宜上、相コイル50A、50B、50C、50Dを相コイル50A〜50Dとも記す。   For convenience of description, the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D are also referred to as phase coils 50A to 50D.

(a)相コイル50A〜50Dのうちいずれかの相コイルは、ティース54a・・・54lのうち互いに隣接する3つのティースに巻かれて3つの巻線部を構成し、3つの巻線部のうち隣接する2つの巻線は、相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   (A) Any one of the phase coils 50A to 50D is wound around three adjacent teeth among the teeth 54a to 54l to form three winding portions. Of the two adjacent windings, the winding directions of the phase coils are opposite to each other.

(b)相コイル50A〜50Dのうちいずれかの相コイルは、ティース54a・・・54lのうち互いに隣接する2つのティースとこれら隣接する2つのティースとから3つのティースを空けて配置されている1つのティースとにそれぞれに巻かれて3つの巻線部を構成する。上記隣接する2つのティースに相コイルが巻かれて構成される2つの巻線部は、
相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。
(B) Any one of the phase coils 50A to 50D is arranged with three teeth separated from two adjacent teeth and two adjacent teeth among the teeth 54a to 54l. Each of the coils is wound around one tooth to form three winding portions. The two winding portions configured by winding the phase coil around the two adjacent teeth are:
The directions in which the phase coils are wound are opposite to each other.

(c)相コイル50A〜50Dのうちいずれかの相コイルは、ティース54a・・・54lのうち互いに隣接する2つのティースとこれら隣接する2つのティースから2つのティースを空けて配置されている1つのティースとのそれぞれに巻かれて3つの巻線部を構成する。上記隣接する2つのティースに相コイルが巻かれて構成される2つの巻線部は、相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   (C) One of the phase coils 50A to 50D is arranged with two teeth adjacent to each other among the teeth 54a to 54l and two teeth separated from the two adjacent teeth 1 It is wound around each of the three teeth to form three winding portions. In the two winding portions formed by winding the phase coils around the two adjacent teeth, the directions in which the phase coils are wound are opposite to each other.

次に、10極起磁力ベクトルおよび8極起磁力ベクトルの大きさの計算について図18を参照して説明する。   Next, the calculation of the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector and the 8-pole magnetomotive force vector will be described with reference to FIG.

まず、ティース54a・・・54lのうちいずれか3つのティースに1つの相コイルを集中巻にて巻かれて3つの巻線部を構成するパターンとしては、複数のパターンが考えられる。これら複数のパターンのうち(a)、(b)は、10極起磁力ベクトルの大きさが最大となる。(c)は、10極起磁力ベクトルの大きさが二番目に大きい。   First, a plurality of patterns can be considered as a pattern in which one phase coil is wound around any three of the teeth 54a to 54l by concentrated winding to form three winding portions. In these patterns (a) and (b), the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector is maximum. In (c), the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector is the second largest.

(a)、(b)の場合には、3つの巻線部に発生する誘起電圧の位相差が互いに30degとなる。   In the cases (a) and (b), the phase difference between the induced voltages generated in the three winding portions is 30 deg.

ここで、「3つの巻線部に発生する誘起電圧の位相差がないと仮定したときの3つの誘起電圧のベクトルを合成した値」を理想値とする。そこで、10極起磁力ベクトルの大きさの理想値を1とすると、(a)、(b)の場合における10極起磁力ベクトルの大きさは、それぞれ「0.911」となる。
「0.911」とは、「(a)、(b)の場合において「これら3つの巻線部に発生する誘起電圧のベクトルを合成した値」と「理想値」との比を示している。
Here, “the value obtained by combining the vectors of the three induced voltages when it is assumed that there is no phase difference between the induced voltages generated in the three winding portions” is set as the ideal value. Therefore, assuming that the ideal value of the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector is 1, the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector in each of (a) and (b) is “0.911”.
“0.911” indicates the ratio between “the value obtained by combining the vectors of the induced voltages generated in these three winding portions” and “the ideal value” in the cases (a) and (b). .

(c)の場合において、3つの巻線部に発生する誘起電圧の位相差が30degと60degとなる。   In the case of (c), the phase difference between the induced voltages generated in the three winding portions is 30 deg and 60 deg.

ここで、「3つの巻線部に発生する誘起電圧の位相差がないと仮定したときの3つの誘起電圧のベクトルを合成した値」を理想値とする。10極起磁力ベクトルの大きさの理想値を1とすると、(c)の場合における10極起磁力ベクトルの大きさは、「0.798」となる。   Here, “the value obtained by combining the vectors of the three induced voltages when it is assumed that there is no phase difference between the induced voltages generated in the three winding portions” is set as the ideal value. Assuming that the ideal value of the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector is 1, the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector in the case of (c) is “0.798”.

「0.798」は、「これら3つの巻線部に発生する誘起電圧のベクトルを合成した値」と、「理想値」との比を示している。   “0.798” indicates a ratio between “a value obtained by combining vectors of the induced voltages generated in these three winding portions” and “ideal value”.

また、(a)、(b)、(c)のそれぞれの場合において、8極起磁力ベクトルの大きさが、同一である。   In each of the cases (a), (b) and (c), the magnitude of the octupole magnetomotive force vector is the same.

以上により、(a)、(b)の組み合わせを含む電動機10は、(a)、(b)の組み合わせを含まない電動機10に比べて、ロータ36の回転トルクが大きくなる。   As described above, the rotating torque of the rotor 36 of the electric motor 10 including the combination of (a) and (b) is larger than that of the electric motor 10 not including the combination of (a) and (b).

これは、(a)、(b)の組み合わせは、上記複数のパターンのうち10極起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdの大きさが最大となる組み合わせであり、かつ相コイル毎の10起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdが互いが直交しているためである(図19参照)。   The combination of (a) and (b) is a combination in which the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vectors Ba, Bb, Bc, and Bd is the largest among the plurality of patterns, and the combination of 10 This is because the magnetic force vectors Ba, Bb, Bc, and Bd are orthogonal to each other (see FIG. 19).

なお、(b)、(c)の組み合わせを含む電動機10は、10極起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdの大きさが小さく、かつ相コイル毎の10起磁力ベクトルBa、Bb、Bc、Bdの位相差が90degから大きくずれている(図21参照)。   In the electric motor 10 including the combination of (b) and (c), the magnitude of the ten-pole magnetomotive force vectors Ba, Bb, Bc, and Bd is small, and the ten magnetomotive force vectors Ba, Bb, Bc, The phase difference of Bd is greatly shifted from 90 deg (see FIG. 21).

ここで、10起磁力ベクトルBaは、A相コイル50Aに生じる10起磁力ベクトルである。10起磁力ベクトルBbは、B相コイル50Bに生じる10起磁力ベクトルである。10起磁力ベクトルBcは、C相コイル50Cに生じる10起磁力ベクトルである。10起磁力ベクトルBdは、D相コイル50Dに生じる10起磁力ベクトルである。   Here, the ten magnetomotive force vectors Ba are 10 magnetomotive force vectors generated in the A-phase coil 50A. The 10 magnetomotive force vector Bb is a 10 magnetomotive force vector generated in the B-phase coil 50B. The 10 magnetomotive force vector Bc is a 10 magnetomotive force vector generated in the C-phase coil 50C. The 10 magnetomotive force vector Bd is a 10 magnetomotive force vector generated in the D-phase coil 50D.

次に、(b)、(c)の組み合わせを含む電動機10は、(b)、(c)の組み合わせを含まない電動機10に比べて、ロータ36の軸支持力が大きくなる。   Next, the motor 10 including the combination of (b) and (c) has a larger shaft supporting force of the rotor 36 than the motor 10 not including the combination of (b) and (c).

これは、8極起磁力ベクトルYa、Yb、Yc、Ydの位相差が90degに近いためである。なお、電動機10において(c)が含まれることで10極起磁力ベクトルの大きさが減少するため、ロータ36の回転トルクはやや低下する(図20参照)。   This is because the phase difference between the 8-pole magnetomotive force vectors Ya, Yb, Yc, and Yd is close to 90 deg. Since the magnitude of the 10-pole magnetomotive force vector is reduced by including (c) in the electric motor 10, the rotational torque of the rotor 36 is slightly reduced (see FIG. 20).

本実施形態では、A相コイル50Aが隣接する3つのティース54a、54b、54cに巻かれて巻線部56a、56b、56cを構成している。D相コイル50Dが隣接する3つのティース54g、54h、54iに巻かれて巻線部56g、56h、56iを構成している。   In the present embodiment, the A-phase coil 50A is wound around three adjacent teeth 54a, 54b, 54c to form windings 56a, 56b, 56c. The D-phase coil 50D is wound around three adjacent teeth 54g, 54h, 54i to form windings 56g, 56h, 56i.

巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。巻線部56b、56cは、A相コイル50Aが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。したがって、A相コイル50AおよびD相コイル50Dは、(a)に該当することになる。   In the winding portions 56a and 56b, the directions in which the A-phase coil 50A is wound are opposite to each other. In the winding portions 56b and 56c, the directions in which the A-phase coil 50A is wound are opposite to each other. Therefore, the A-phase coil 50A and the D-phase coil 50D correspond to (a).

また、C相コイル50Cが隣接する2つのティース54j、54kに巻かれて巻線部56j、56kを構成している。C相コイル50Cは、ティース54j、54kから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54g、54h、54iを空けて配置されているティース54fに巻かれて巻線部56fを構成している。巻線部56j、56kは、C相コイル50Cが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   The C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54j and 54k to form windings 56j and 56k. The C-phase coil 50C is wound around a tooth 54f arranged with three teeth 54g, 54h, 54i apart from the teeth 54j, 54k in the circumferential direction on the other side (that is, clockwise) to form a winding portion 56f. Make up. In the winding portions 56j and 56k, the directions in which the C-phase coil 50C is wound are opposite to each other.

さらに、B相コイル50Bが隣接する2つのティース54d、54eに巻かれて巻線部56d、56eを構成している。B相コイル50Bは、ティース54d、54eから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54a、54b、54cを空けて配置されているティース54lに巻かれて巻線部56lを構成している。巻線部56d、56eは、D相コイル50Dが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Further, the B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54d and 54e to form windings 56d and 56e. The B-phase coil 50B is wound around the teeth 54l arranged with the three teeth 54a, 54b, 54c apart from the teeth 54d, 54e in the other circumferential direction (that is, clockwise) to form the winding portion 56l. Make up. In the winding portions 56d and 56e, the directions in which the D-phase coil 50D is wound are opposite to each other.

したがって、B相コイル50BおよびC相コイル50Cは、(b)に該当することになる。   Therefore, the B-phase coil 50B and the C-phase coil 50C correspond to (b).

以上により、相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、A相コイル50AおよびD相コイル50Dが(a)に該当する。相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、A相コイル50AおよびD相コイル50Dを除いた残りのB相コイル50BおよびC相コイル50Cは、(b)に該当する。   As described above, of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the A-phase coil 50A and the D-phase coil 50D correspond to (a). Of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the remaining B-phase coil 50B and C-phase coil 50C except for the A-phase coil 50A and the D-phase coil 50D correspond to (b).

つまり、本実施形態の電動機10は、(a)(b)の組み合わせによってステータ35が構成されている。このため、本実施形態の電動機10は、ロータ36の回転トルクが大きくなる。   That is, in the electric motor 10 of the present embodiment, the stator 35 is configured by the combination of (a) and (b). Therefore, in the electric motor 10 of the present embodiment, the rotational torque of the rotor 36 increases.

(第2実施形態)
上記第1実施形態では、上記(b)を構成するために2つのティース54d、54eにB相コイル50Bが巻かれて巻線部56d、56eを構成する例について説明した。しかし、これに代えて、上記(b)を構成するために2つのティース54k、54lにB相コイル50Bが巻かれて巻線部56k、56lを構成する本第2実施形態について図22を参照して説明する。
(2nd Embodiment)
In the first embodiment, an example has been described in which the B-phase coil 50B is wound around the two teeth 54d and 54e to form the winding portions 56d and 56e in order to configure the above (b). However, instead of this, see FIG. 22 for the second embodiment in which the B-phase coil 50B is wound around the two teeth 54k and 54l to form the winding portions 56k and 56l in order to configure the above (b). Will be explained.

図22は、本実施形態の電動機10の断面構成を示す。図22において、図3と同一符号は、同一のものを示し、その説明を省略する。   FIG. 22 shows a cross-sectional configuration of the electric motor 10 of the present embodiment. 22, the same reference numerals as those in FIG. 3 denote the same components, and a description thereof will be omitted.

本実施形態と上記第1実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment differs from the first embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、上記第1実施形態と同様に、隣接する3つのティース54a、54b、54cに巻かれて巻線部56a、56b、56cを構成する。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。巻線部56b、56cは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around three adjacent teeth 54a, 54b, 54c, and forms windings 56a, 56b, 56c, as in the first embodiment. In the winding portions 56a and 56b, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reverse. In the winding portions 56b and 56c, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reversed.

B相コイル50Bは、隣接する2つのティース54k、54lとティース54dとに巻かれて巻線部56k、56l、56dを構成する。ティース54dは、ティース54k、54lから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54a、54b、54c、を空けて配置されているティースである。巻線部56k、56lは、B相コイル50Bが巻かれる方向が逆方向になっている。   The B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54k, 54l and a tooth 54d to form windings 56k, 56l, 56d. The tooth 54d is a tooth arranged with three teeth 54a, 54b, 54c separated from the teeth 54k, 54l on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56k and 56l, the direction in which the B-phase coil 50B is wound is reversed.

C相コイル50Cは、隣接する2つのティース54i、54jとティース54eとに巻かれて巻線部56i、56j、56eを構成する。ティース54eは、ティース54i、54jから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54h、54g、54f、を空けて配置されているティースである。巻線部56i、56jは、C相コイル50Cが巻かれる方向が逆方向になっている。   C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54i, 54j and tooth 54e to form windings 56i, 56j, 56e. The tooth 54e is a tooth arranged with three teeth 54h, 54g, 54f spaced apart from the teeth 54i, 54j on the other circumferential side (ie, clockwise). In the winding portions 56i and 56j, the direction in which the C-phase coil 50C is wound is reverse.

D相コイル50Dは、隣接する3つのティース54h、54g、54fに巻かれて巻線部56h、56g、56fを構成する。巻線部56h、56gは、D相コイル50Dが巻かれる方向が逆方向になっている。巻線部56g、56fは、D相コイル50Dが巻かれる方向が逆方向になっている。   The D-phase coil 50D is wound around three adjacent teeth 54h, 54g, 54f to form windings 56h, 56g, 56f. In the winding portions 56h and 56g, the direction in which the D-phase coil 50D is wound is reverse. In the winding portions 56g and 56f, the direction in which the D-phase coil 50D is wound is reverse.

したがって、A相コイル50AおよびD相コイル50Dは、(a)に該当することになる。B相コイル50BおよびC相コイル50Cは、(b)に該当することになる。   Therefore, the A-phase coil 50A and the D-phase coil 50D correspond to (a). The B-phase coil 50B and the C-phase coil 50C correspond to (b).

以上により、本実施形態の電動機10は、上記第1実施形態と同様に、(a)(b)の組み合わせによってステータ35が構成されている。このため、本実施形態の電動機10は、ロータ36の回転トルクが大きくなる。   As described above, in the electric motor 10 of the present embodiment, the stator 35 is configured by the combination of (a) and (b), as in the first embodiment. Therefore, in the electric motor 10 of the present embodiment, the rotational torque of the rotor 36 increases.

(第3実施形態)
上記第1実施形態では、(a)(b)の組み合わせによってステータ35を構成した例について説明したが、これに代えて、(b)によってステータ35を構成した本第3実施形態について図23を参照して説明する。
(Third embodiment)
In the first embodiment, the example in which the stator 35 is configured by the combination of (a) and (b) has been described. Instead, FIG. 23 illustrates the third embodiment in which the stator 35 is configured by (b). It will be described with reference to FIG.

図23は、本実施形態の電動機10の断面構成を示す。図23において、図3と同一符号は、同一のものを示し、その説明を省略する。   FIG. 23 shows a cross-sectional configuration of the electric motor 10 of the present embodiment. In FIG. 23, the same reference numerals as those in FIG. 3 denote the same components, and a description thereof will be omitted.

本実施形態と上記第1実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment differs from the first embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、隣接する2つのティース54a、54bとティース54iとに巻かれて巻線部56a、56b、56iを構成する。ティース54iは、2つのティース54a、54bから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54l、54k、54jを空けて配置されているティースである。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around two adjacent teeth 54a, 54b and a tooth 54i to form windings 56a, 56b, 56i. The teeth 54i are three teeth 54l, 54k, 54j spaced from the two teeth 54a, 54b on the other circumferential side (ie, clockwise). In the winding portions 56a and 56b, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reverse.

B相コイル50Bは、隣接する2つのティース54g、54hとティース54cとに巻かれて巻線部56g、56h、56cを構成する。ティース54cは、ティース54g、54hから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)3つのティース54d、54e、54fを空けて配置されているティースである。巻線部56g、56hは、B相コイル50Bが巻かれる方向が逆方向になっている。   The B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54g, 54h and a tooth 54c to form windings 56g, 56h, 56c. The teeth 54c are three teeth 54d, 54e, 54f spaced apart from the teeth 54g, 54h in the other circumferential direction (ie, clockwise). In the winding portions 56g and 56h, the direction in which the B-phase coil 50B is wound is reverse.

C相コイル50Cは、隣接する2つのティース54l、54kとティース54dとに巻かれて巻線部56l、56k、56dを構成する。ティース54dは、ティース54l、54kから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)3つのティース54a、54b、54cを空けて配置されているティースである。巻線部56l、56kは、C相コイル50Cが巻かれる方向が逆方向になっている。   C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54l, 54k and tooth 54d to form winding portions 56l, 56k, 56d. The tooth 54d is a tooth arranged with three teeth 54a, 54b, 54c spaced from the teeth 541, 54k on one circumferential side (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56l and 56k, the direction in which the C-phase coil 50C is wound is reverse.

D相コイル50Dは、隣接する2つのティース54e、54fと、ティース54jとに巻かれて巻線部56e、56f、56jを構成する。ティース54jは、ティース54e、54fから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54g、54h、54iを空けて配置されているティースである。巻線部56e、56fは、D相コイル50Dが巻かれる方向が逆方向になっている。   D-phase coil 50D is wound around two adjacent teeth 54e, 54f and tooth 54j to form winding portions 56e, 56f, 56j. The tooth 54j is a tooth arranged with three teeth 54g, 54h, 54i separated from the teeth 54e, 54f on one circumferential side (ie, counterclockwise direction). In the winding portions 56e and 56f, the direction in which the D-phase coil 50D is wound is reverse.

したがって、相コイル50A、50B、50C、50Dは、それぞれ、(b)に該当することになる。   Therefore, the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D correspond to (b), respectively.

(第4実施形態)
上記第3実施形態では、上記(b)を構成するために2つのティース54e、54fにD相コイル50Dが巻かれて巻線部56e、56fを構成する例について説明した。しかし、これに代えて、上記(b)を構成するために2つのティース54i、54jにD相コイル50Dが巻かれて巻線部56i、56jを構成する本第4実施形態について図24を参照して説明する。
(Fourth embodiment)
In the third embodiment, the example in which the two-phase teeth 50e are wound around the two teeth 54e and 54f to form the winding portions 56e and 56f in order to configure the above (b) has been described. However, instead of this, see FIG. 24 for the fourth embodiment in which a D-phase coil 50D is wound around two teeth 54i, 54j to form the winding portions 56i, 56j in order to configure the above (b). Will be explained.

本実施形態と上記第3実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment is different from the third embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、隣接する2つのティース54a、54bとティース54fとに巻かれて巻線部56a、56b、56fを構成する。ティース54fは、2つのティース54a、54bから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54c、54d、54eを空けて配置されているティースである。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around two adjacent teeth 54a and 54b and a tooth 54f to form windings 56a, 56b and 56f. The tooth 54f is a tooth arranged with three teeth 54c, 54d, 54e spaced from one another in the circumferential direction (ie, counterclockwise) from the two teeth 54a, 54b. In the winding portions 56a and 56b, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reverse.

B相コイル50Bは、上記第3実施形態と同様に、隣接する2つのティース54g、54hとティース54cとに巻かれて巻線部56g、56h、56cを構成する。ティース54cは、ティース54g、54hから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54d、54e、54fを空けて配置されているティースである。巻線部56g、56hは、B相コイル50Bが巻かれる方向が逆方向になっている。   As in the third embodiment, the B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54g, 54h and a tooth 54c to form windings 56g, 56h, 56c. The teeth 54c are three teeth 54d, 54e, 54f spaced from the teeth 54g, 54h on the other circumferential side (ie, clockwise). In the winding portions 56g and 56h, the direction in which the B-phase coil 50B is wound is reverse.

C相コイル50Cは、上記第3実施形態と同様に、隣接する2つのティース54l、54kとティース54dとに巻かれて巻線部56l、56k、56dを構成する。ティース54dは、ティース54l、54kから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54a、54b、54cを空けて配置されているティースである。巻線部56l、56kは、C相コイル50Cが巻かれる方向が逆方向になっている。   As in the third embodiment, the C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54l, 54k and a tooth 54d to form windings 56l, 56k, 56d. The tooth 54d is a tooth arranged with three teeth 54a, 54b, 54c separated from the teeth 54l, 54k on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56l and 56k, the direction in which the C-phase coil 50C is wound is reverse.

D相コイル50Dは、隣接する2つのティース54i、54jと、ティース54eとに巻かれて巻線部56i、56j、56eを構成する。ティース54eは、ティース54i、54jから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54f、54g、54hを空けて配置されているティースである。巻線部56i、56jは、D相コイル50Dが巻かれる方向が逆方向になっている。   D-phase coil 50D is wound around two adjacent teeth 54i, 54j and tooth 54e to form windings 56i, 56j, 56e. The teeth 54e are three teeth 54f, 54g, and 54h arranged on the other side in the circumferential direction (that is, clockwise) from the teeth 54i and 54j. In the winding portions 56i and 56j, the direction in which the D-phase coil 50D is wound is reverse.

したがって、相コイル50A、50B、50C、50Dは、それぞれ、上記第3実施形態と同様に、(b)に該当することになる。   Therefore, each of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D corresponds to (b), similarly to the third embodiment.

(第5実施形態)
上記第1実施形態では、(a)(b)の組み合わせによってステータ35を構成した例について説明したが、これに代えて、(b)(c)の組み合わせによってステータ35を構成した本第5実施形態について図25を参照して説明する。
(Fifth embodiment)
In the first embodiment, the example in which the stator 35 is configured by the combination of (a) and (b) is described. Instead, the fifth embodiment in which the stator 35 is configured by the combination of (b) and (c). The mode will be described with reference to FIG.

本実施形態と上記第1実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment differs from the first embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、隣接する2つのティース54a、54bとティース54fとに巻かれて巻線部56a、56b、56fを構成する。ティース54fは、2つのティース54a、54bから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に3つのティース54c、54d、54eを空けて配置されているティースである。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around two adjacent teeth 54a and 54b and a tooth 54f to form windings 56a, 56b and 56f. The tooth 54f is a tooth arranged with three teeth 54c, 54d, 54e spaced from one another in the circumferential direction (that is, counterclockwise direction) from the two teeth 54a, 54b. In the winding portions 56a and 56b, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reverse.

B相コイル50Bは、隣接する2つのティース54c、54dとティース54lとに巻かれて巻線部56c、56d、56lを構成する。ティース54lは、ティース54c、54dから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に2つのティース54a、54bを空けて配置されているティースである。巻線部56c、56dは、B相コイル50Bが巻かれる方向が逆方向になっている。   The B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54c, 54d and a tooth 54l to form windings 56c, 56d, 56l. The tooth 541 is a tooth arranged with two teeth 54a, 54b spaced apart from the teeth 54c, 54d on the other circumferential side (ie, clockwise). In the winding portions 56c and 56d, the direction in which the B-phase coil 50B is wound is reversed.

C相コイル50Cは、隣接する2つのティース54i、54jとティース54eとに巻かれて巻線部56i、56j、56eを構成する。ティース54eは、ティース54i、54jから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54f、54g、54hを空けて配置されているティースである。巻線部56i、56jは、C相コイル50Cが巻かれる方向が逆方向になっている。   C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54i, 54j and tooth 54e to form windings 56i, 56j, 56e. The teeth 54e are three teeth 54f, 54g, and 54h arranged on the other side in the circumferential direction (that is, clockwise) from the teeth 54i and 54j. In the winding portions 56i and 56j, the direction in which the C-phase coil 50C is wound is reverse.

D相コイル50Dは、隣接する2つのティース54g、54hと、ティース54kとに巻かれて巻線部56g、56h、56kを構成する。ティース54kは、ティース54g、54hから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54i、54jを空けて配置されているティースである。巻線部56g、56hは、D相コイル50Dが巻かれる方向が逆方向になっている。   D-phase coil 50D is wound around two adjacent teeth 54g, 54h and tooth 54k to form windings 56g, 56h, 56k. The teeth 54k are two teeth 54i, 54j spaced from the teeth 54g, 54h on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56g and 56h, the direction in which the D-phase coil 50D is wound is reverse.

以上により、相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、A相コイル50AおよびC相コイル50Cは、それぞれ、(b)に該当することになる。相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、A相コイル50AおよびC相コイル50C以外の残りのB相コイル50BおよびD相コイル50Dは、それぞれ、(c)に該当することになる。   As described above, out of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the A-phase coil 50A and the C-phase coil 50C respectively correspond to (b). Of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the remaining B-phase coil 50B and D-phase coil 50D other than the A-phase coil 50A and the C-phase coil 50C respectively correspond to (c).

つまり、本実施形態の電動機10は、(b)(c)の組み合わせによってステータ35が構成されている。この場合、上述の如く、8極起磁力ベクトルYa、Yb、Yc、Ydの位相差が90degに近くなるため、本実施形態の電動機10は、ロータ36の軸支持力が大きくなる。   That is, in the electric motor 10 of the present embodiment, the stator 35 is configured by the combination of (b) and (c). In this case, as described above, since the phase difference between the eight-pole magnetomotive force vectors Ya, Yb, Yc, and Yd is close to 90 deg, in the electric motor 10 of the present embodiment, the shaft supporting force of the rotor 36 increases.

(第6実施形態)
上記第5実施形態では、上記(c)を構成する2つのティース54g、54hにD相コイル50Dが巻かれて巻線部56g、56hを構成する例について説明した。しかし、これに代えて、上記(c)を構成する2つのティース54h、54iにD相コイル50Dが巻かれて巻線部56h、56iを構成する本第6実施形態について図26を参照して説明する。
(Sixth embodiment)
In the fifth embodiment, an example has been described in which the D-phase coil 50D is wound around the two teeth 54g and 54h forming the above (c) to form the winding portions 56g and 56h. However, instead of this, the sixth embodiment in which the D-phase coil 50D is wound around the two teeth 54h and 54i constituting the above (c) to constitute the winding portions 56h and 56i will be described with reference to FIG. explain.

本実施形態と上記第5実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment is different from the fifth embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、隣接する2つのティース54a、54bとティース54eとに巻かれて巻線部56a、56b、56eを構成する。ティース54eは、2つのティース54a、54bから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54c、54dを空けて配置されているティースである。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around two adjacent teeth 54a, 54b and a tooth 54e to form windings 56a, 56b, 56e. The teeth 54e are two teeth 54c and 54d arranged on one side in the circumferential direction (that is, counterclockwise direction) from the two teeth 54a and 54b. In the winding portions 56a and 56b, the direction in which the A-phase coil 50A is wound is reverse.

B相コイル50Bは、隣接する2つのティース54c、54dとティース54gとに巻かれて巻線部56c、56d、56gを構成する。ティース54gは、ティース54c、54dから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54e、54fを空けて配置されているティースである。巻線部56c、56dは、B相コイル50Bが巻かれる方向が逆方向になっている。   The B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54c, 54d and a tooth 54g to form windings 56c, 56d, 56g. The tooth 54g is a tooth arranged with two teeth 54e, 54f separated from the teeth 54c, 54d on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56c and 56d, the direction in which the B-phase coil 50B is wound is reversed.

C相コイル50Cは、隣接する2つのティース54j、54kとティース54fとに巻かれて巻線部56j、56k、56fを構成する。ティース54fは、ティース54j、54kから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に3つのティース54g、54h、54iを空けて配置されているティースである。巻線部56j、56kは、C相コイル50Cが巻かれる方向が逆方向になっている。   C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54j, 54k and tooth 54f to form winding portions 56j, 56k, 56f. The tooth 54f is a tooth arranged with three teeth 54g, 54h, 54i spaced apart from the teeth 54j, 54k in the other circumferential direction (ie, clockwise). In the winding portions 56j and 56k, the direction in which the C-phase coil 50C is wound is reverse.

D相コイル50Dは、隣接する2つのティース54h、54iと、ティース54lとに巻かれて巻線部56h、56i、56lを構成する。ティース54lは、ティース54h、54iから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54j、54kを空けて配置されているティースである。巻線部56h、56iは、D相コイル50D
が巻かれる方向が逆方向になっている。
D-phase coil 50D is wound around two adjacent teeth 54h, 54i and tooth 54l to form windings 56h, 56i, 56l. The teeth 541 are two teeth 54j, 54k spaced from the teeth 54h, 54i on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). The winding portions 56h and 56i are D-phase coils 50D
Is wound in the opposite direction.

したがって、相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、C相コイル50Cは、(b)に該当することになる。相コイル50A、50B、50C、50Dのうち、C相コイル50Cを除いた残りのA相コイル50A、B相コイル50B、D相コイル50Dは、それぞれ、(c)に該当することになる。   Therefore, among the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the C-phase coil 50C corresponds to (b). Of the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D, the remaining A-phase coil 50A, B-phase coil 50B, and D-phase coil 50D except for the C-phase coil 50C correspond to (c).

以上により、本実施形態の電動機10は、上記第5実施形態と同様に、(b)(c)の組み合わせによってステータ35が構成されている。このため、本実施形態の電動機10は、ロータ36の軸支持力が大きくなる。   As described above, in the electric motor 10 of the present embodiment, the stator 35 is configured by the combination of (b) and (c), as in the fifth embodiment. Therefore, in the electric motor 10 of the present embodiment, the shaft supporting force of the rotor 36 is increased.

(第7実施形態)
上記第1実施形態では、(a)(b)の組み合わせによってステータ35を構成した例について説明したが、これに代えて、(c)によってステータ35を構成した本第7実施形態について図27を参照して説明する。
(Seventh embodiment)
In the first embodiment, the example in which the stator 35 is configured by the combination of (a) and (b) has been described. Instead, FIG. 27 illustrates the seventh embodiment in which the stator 35 is configured by (c). It will be described with reference to FIG.

本実施形態と上記第1実施形態とは、巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルが相違する。このため、以下、本実施形態において巻線部56a、56b、56c、・・・56lを構成する相コイルについて説明する。   The present embodiment differs from the first embodiment in the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,. Therefore, the phase coils constituting the winding portions 56a, 56b, 56c,... 56l in the present embodiment will be described below.

A相コイル50Aは、隣接する2つのティース54a、54bとティース54eとに巻かれて巻線部56a、56b、56eを構成する。ティース54eは、2つのティース54a、54bから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54c、54dを空けて配置されているティースである。巻線部56a、56bは、A相コイル50Aが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   The A-phase coil 50A is wound around two adjacent teeth 54a, 54b and a tooth 54e to form windings 56a, 56b, 56e. The teeth 54e are two teeth 54c and 54d arranged on one side in the circumferential direction (that is, counterclockwise direction) from the two teeth 54a and 54b. In the winding portions 56a and 56b, the directions in which the A-phase coil 50A is wound are opposite to each other.

B相コイル50Bは、隣接する2つのティース54c、54dとティース54gとに巻かれて巻線部56c、56d、56gを構成する。ティース54gは、ティース54c、54dから円周方向一方側(すなわち、反時計回り方向)に2つのティース54e、54fを空けて配置されているティースである。巻線部56c、56dは、B相コイル50Bが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   The B-phase coil 50B is wound around two adjacent teeth 54c, 54d and a tooth 54g to form windings 56c, 56d, 56g. The tooth 54g is a tooth arranged with two teeth 54e, 54f separated from the teeth 54c, 54d on one side in the circumferential direction (that is, in the counterclockwise direction). In the winding portions 56c and 56d, the directions in which the B-phase coil 50B is wound are opposite to each other.

C相コイル50Cは、隣接する2つのティース54i、54jとティース54fとに巻かれて巻線部56i、56j、56fを構成する。ティース54fは、ティース54i、54jから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に2つのティース54g、54hを空けて配置されているティースである。巻線部56i、56jは、C相コイル50Cが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   C-phase coil 50C is wound around two adjacent teeth 54i, 54j and tooth 54f to form winding portions 56i, 56j, 56f. The tooth 54f is a tooth arranged with two teeth 54g and 54h separated from the teeth 54i and 54j on the other circumferential side (that is, clockwise). In the winding portions 56i and 56j, the directions in which the C-phase coil 50C is wound are opposite to each other.

D相コイル50Dは、隣接する2つのティース54k、54lと、ティース54hとに巻かれて巻線部56k、56l、56hを構成する。ティース54hは、ティース54k、54lから円周方向他方側(すなわち、時計回り方向)に2つのティース54i、54jを空けて配置されているティースである。巻線部56k、56lは、D相コイル50Dが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   D-phase coil 50D is wound around two adjacent teeth 54k, 54l and tooth 54h to form windings 56k, 56l, 56h. The tooth 54h is a tooth arranged with two teeth 54i, 54j separated from the teeth 54k, 54l on the other circumferential side (ie, clockwise). In the winding portions 56k and 56l, the directions in which the D-phase coil 50D is wound are opposite to each other.

したがって、相コイル50A、50B、50C、50Dは、それぞれ、(c)に該当することになる。   Therefore, the phase coils 50A, 50B, 50C, and 50D respectively correspond to (c).

(他の実施形態)
(1)上記第1〜6実施形態では、相コイルとして、4相コイル50A〜50Dを用いた例について説明したが、これに代えて、相コイルとして、5相以上の相コイルを用いてもよい。
(Other embodiments)
(1) In the first to sixth embodiments, an example in which four-phase coils 50A to 50D are used as the phase coils has been described. Alternatively, five or more phase coils may be used as the phase coils. Good.

(2)上記第1〜6実施形態では、ティース54a、54b、・・・54lとして、径方向外側に突起するように形成されているものを用いた例について説明した。しかし、これに代えて、ティース54a、54b、・・・54lとして、径方向内側に突起するように形成されているものを用いてもよい。   (2) In the first to sixth embodiments, examples in which the teeth 54a, 54b, ... 54l are formed so as to protrude radially outward have been described. However, instead of these, the teeth 54a, 54b, ... 54l may be formed to protrude radially inward.

(3)上記第1〜6実施形態では、12個のティース54a、54b、・・・54lを用いた例について説明した。しかし、これに代えて、ティースの個数は、12個未満、或いは13個以上にしてもよい。   (3) In the first to sixth embodiments, an example in which twelve teeth 54a, 54b, ... 54l are used has been described. However, instead of this, the number of teeth may be less than 12, or 13 or more.

(4)上記第1〜6実施形態では、ロータ36は、10個の磁極を形成した例について説明した。これに代えて、ロータ36が形成する磁極の個数を10個未満、或いは11個以上にしてもよい。   (4) In the first to sixth embodiments, the example in which the rotor 36 has ten magnetic poles has been described. Instead of this, the number of magnetic poles formed by the rotor 36 may be less than 10 or 11 or more.

(5)上記第1〜6実施形態では、ティース54a、54b、・・・54lに対して軸線Tを中心とする径方向外側に複数の永久磁石61を配置した例について説明した。 しかし、これに代えて、ティース54a、54b、・・・54lに対して軸線Tを中心とする径方向内側に複数の永久磁石61を配置してもよい。   (5) In the first to sixth embodiments, the example in which the plurality of permanent magnets 61 are arranged radially outward with respect to the teeth 54a, 54b,. However, instead of this, a plurality of permanent magnets 61 may be arranged radially inward with respect to the teeth 54a, 54b,.

すなわち、上記第1〜6実施形態では、ステータ35に対して軸線Tを中心とする径方向外側にロータ36を配置した例について説明した。しかし、これに代えて、ステータ35に対して軸線Tを中心とする径方向内側にロータ36を配置してもよい。   That is, in the first to sixth embodiments, the example in which the rotor 36 is arranged radially outward with respect to the axis T with respect to the stator 35 has been described. However, instead of this, the rotor 36 may be arranged radially inward of the stator 35 with the axis T as the center.

(6)上記第1〜6実施形態では、回転軸30のうち軸線方向一方側を回転可能に支持する磁気軸受を構成し、かつ回転軸30のうち軸線方向他方側を回転可能に支持する機械的な軸受け32を構成した例について説明した。   (6) In the first to sixth embodiments, the magnetic bearing configured to rotatably support one axial side of the rotary shaft 30 and rotatably support the other axial side of the rotary shaft 30. The example in which the typical bearing 32 is configured has been described.

これに代えて、軸受け32を削除してもよい。この場合、回転軸30のうち軸線方向他方側も回転可能に支持する磁気軸受けを構成してもよい。   Instead, the bearing 32 may be deleted. In this case, a magnetic bearing that rotatably supports the other side in the axial direction of the rotating shaft 30 may be configured.

(7)上記第1〜6実施形態では、回転軸30の回転速度、および傾き角度を検出するための磁気センサ(37a、37b、37c、37d)としてホース素子を用いた例について説明した。これに代えて、回転軸30の回転速度、および傾き角度を検出するための磁気センサとしてホース素子以外の各種のセンサを用いてもよい。   (7) In the first to sixth embodiments, the example in which the hose element is used as the magnetic sensor (37a, 37b, 37c, 37d) for detecting the rotation speed and the inclination angle of the rotating shaft 30 has been described. Instead of this, various sensors other than the hose element may be used as magnetic sensors for detecting the rotation speed and the inclination angle of the rotating shaft 30.

(8)上記第1〜6実施形態では、ティース54a、54b、・・・54lとしては、それぞれの径方向外側から円周方向一方側および他方側に突起する先端側突起部を備える略T字状に形成されているものを用いた例について説明した。   (8) In the first to sixth embodiments, each of the teeth 54a, 54b,..., 541 has a substantially T-shaped portion having a tip-side projection projecting from one radial side to the other side in the circumferential direction. The example using the one formed in the shape has been described.

これに代えて、ティース54a、54b、・・・54lとしては、上記先端側突起部を削除して、かつリング部53からそれぞれの径方向に突起して略I字状に形成されているものを用いてもよい。   Instead, the teeth 54 a, 54 b,..., 541 are formed in a substantially I-shape by removing the tip-side projection and projecting in the respective radial directions from the ring 53. May be used.

(9)なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
(まとめ)
上記第1〜6実施形態、および他の実施形態の一部または全部に記載された第1の観点によれば、電動機は、回転軸、ステータ、およびロータを備える。回転軸は、第1軸線に沿って延びるように形成されている。
(9) The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified within the scope described in the claims. The above embodiments are not irrelevant to each other, and can be appropriately combined unless a combination is clearly not possible. In each of the above embodiments, it is needless to say that elements constituting the embodiments are not necessarily essential, unless otherwise clearly indicated as essential or in principle considered to be clearly essential. No. In each of the above embodiments, when a numerical value such as the number, numerical value, amount, range, or the like of the constituent elements of the exemplary embodiment is mentioned, it is particularly limited to a specific number when it is clearly stated that it is essential and in principle The number is not limited to the specific number unless otherwise specified. Further, in each of the above embodiments, when referring to the shape of components and the like, the positional relationship, and the like, unless otherwise specified and in principle limited to a specific shape, positional relationship, etc., the shape, It is not limited to a positional relationship or the like.
(Summary)
According to the first aspect described in the first to sixth embodiments and some or all of the other embodiments, the electric motor includes a rotating shaft, a stator, and a rotor. The rotation axis is formed to extend along the first axis.

ステータは、第2軸線を中心とする径方向に突起し、かつ第2軸線を中心とする円周方向に並べられている複数のティースを備えるステータコアと、複数のティースに巻かれている複数の相コイルとを備える。   The stator includes a stator core having a plurality of teeth protruding radially about the second axis and arranged in a circumferential direction about the second axis, and a plurality of teeth wound around the plurality of teeth. And a phase coil.

ロータは、回転軸に支持されて、複数のティースに対して径方向に配置され、かつ円周方向に並べられている複数の磁極を形成する。電動機は、回転軸の第1軸線が第2軸線から傾くことが可能に構成されている。   The rotor forms a plurality of magnetic poles supported by the rotating shaft and arranged radially with respect to the plurality of teeth and arranged in the circumferential direction. The electric motor is configured so that the first axis of the rotating shaft can be inclined from the second axis.

電流制御部は、複数の相コイルに第1交流電流を流して複数の磁極との間でロータに第2軸線を中心として回転させる回転力としての電磁力を発生させる。   The current control unit causes the first alternating current to flow through the plurality of phase coils to generate an electromagnetic force as a rotational force that causes the rotor to rotate around the second axis with the plurality of magnetic poles.

電流制御部は、複数の相コイルのうちいずれかコイルに第2交流電流を流して複数の磁極との間で回転軸の第1軸線を第2軸線に近づける電磁力としての軸支持力を発生させる。   The current control unit generates a shaft supporting force as an electromagnetic force for causing a first AC line of the rotating shaft to approach the second axis between the plurality of magnetic poles by passing a second AC current to one of the plurality of phase coils. Let it.

複数の相コイルは、4つ以上の相コイルである。さらに複数の相コイルは、複数のティースに対して集中巻にて巻かれている。複数のティースのそれぞれには、複数の相コイルのうち対応する1つの相コイルのみが巻かれている。   The plurality of phase coils are four or more phase coils. Further, the plurality of phase coils are wound around the plurality of teeth in a concentrated manner. Each of the plurality of teeth is wound with only one corresponding phase coil among the plurality of phase coils.

第2の観点によれば、複数の磁極の個数は、10であり、複数のティースの個数は、12であり、複数の相コイルの個数は、4である。   According to a second aspect, the number of the plurality of magnetic poles is 10, the number of the plurality of teeth is 12, and the number of the plurality of phase coils is 4.

第3の観点によれば、複数の相コイルのうち第1の相コイルが複数のティースのうち円周方向にて隣り合う3つのティースに巻かれることにより3つの巻線部を形成する。3つの巻線部のうち円周方向にて隣り合う任意の2つの巻線部は、第1の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   According to the third aspect, among the plurality of phase coils, the first phase coil is wound around three circumferentially adjacent ones of the plurality of teeth to form three winding portions. In any two of the three winding portions that are adjacent in the circumferential direction, the directions in which the first phase coils are wound are opposite to each other.

複数の相コイルのうち第1の相コイル以外の第2の相コイルが、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。2つの巻線部は、第2の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに第2の相コイルが、2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   A second phase coil other than the first phase coil among the plurality of phase coils is wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth to form two winding portions. . In the two winding portions, the directions in which the second phase coils are wound are opposite to each other. Further, the second phase coil is wound around one tooth which is arranged with three teeth in the circumferential direction from the two teeth to form one winding part.

このことにより、ロータの回転トルクが大きい電動機を提供することができる。   As a result, it is possible to provide an electric motor having a large rotating torque of the rotor.

第4の観点によれば、複数の相コイルのうち2つの相コイルが、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う3つのティースに巻かれることにより3つの巻線部を相コイル毎に形成している。3つの巻線部のうち円周方向にて隣り合う任意の2つの巻線部は、相コイル毎に、2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   According to the fourth aspect, two phase coils of the plurality of phase coils are wound around three teeth adjacent in the circumferential direction among the plurality of teeth, so that three winding portions are provided for each phase coil. Has formed. In any two winding portions that are adjacent in the circumferential direction among the three winding portions, the winding directions of the two phase coils are opposite to each other for each phase coil.

複数の相コイルのうち2つの相コイル以外の残りの2つの相コイルが、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。2つの巻線部は、相コイル毎に、残りの2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに残りの2つの相コイルが、相コイル毎に、2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   The remaining two phase coils other than the two phase coils out of the plurality of phase coils are wound around two circumferentially adjacent ones of the plurality of teeth for each phase coil, thereby forming two winding portions. Is formed. In the two winding portions, the directions in which the remaining two phase coils are wound are opposite to each other for each phase coil. Further, the remaining two phase coils are wound around one tooth arranged in the circumferential direction with three teeth spaced from the two teeth for each phase coil to form one winding part. I have.

第5の観点によれば、複数の相コイルが、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ2つの巻線部は、相コイル毎に、残りの2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   According to the fifth aspect, a plurality of phase coils are wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth for each phase coil to form two winding portions, and In each of the winding portions, the direction in which the remaining two phase coils are wound is opposite to each other for each phase coil.

さらに複数の相コイルが、相コイル毎に、2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   Further, one winding portion is formed by winding a plurality of phase coils for each phase coil around one tooth arranged in the circumferential direction with two teeth spaced from two teeth.

第6の観点によれば、複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとする。   According to the sixth aspect, among the plurality of teeth, a plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth are divided into first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, and fifth teeth. Six teeth, seventh teeth, eighth teeth, ninth teeth, tenth teeth, eleventh teeth, and twelfth teeth.

複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えている。A相コイルに流れる第1交流電流は、D相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。B相コイルに流れる第1交流電流は、A相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。   The plurality of phase coils include an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the A-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the D-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the B-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the A-phase coil.

C相コイルに流れる第1交流電流は、B相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。D相コイルに流れる第1交流電流は、C相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。
第1ティース、第2ティース、および第9ティースのそれぞれに、A相コイルが巻かれている。第7ティース、第8ティース、および第3ティースのそれぞれに、B相コイルが巻かれている。第4ティース、第11ティース、および第12ティースのそれぞれに、C相コイルが巻かれている。第5ティース、第6ティース、および第10ティースのそれぞれに、D相コイルが巻かれている。
The phase of the first AC current flowing through the C-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the B-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the D-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the C-phase coil.
An A-phase coil is wound around each of the first tooth, the second tooth, and the ninth tooth. A B-phase coil is wound around each of the seventh tooth, the eighth tooth, and the third tooth. A C-phase coil is wound around each of the fourth tooth, the eleventh tooth, and the twelfth tooth. A D-phase coil is wound around each of the fifth tooth, the sixth tooth, and the tenth tooth.

第7の観点によれば、複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとする。   According to the seventh aspect, among the plurality of teeth, a plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth are divided into first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, and fifth teeth. Six teeth, seventh teeth, eighth teeth, ninth teeth, tenth teeth, eleventh teeth, and twelfth teeth.

複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えている。A相コイルに流れる第1交流電流は、D相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。   The plurality of phase coils include an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the A-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the D-phase coil.

B相コイルに流れる第1交流電流は、A相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。C相コイルに流れる第1交流電流は、B相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。   The phase of the first AC current flowing through the B-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the A-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the C-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the B-phase coil.

D相コイルに流れる第1交流電流は、C相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。第1ティース、第2ティース、および第6ティースのそれぞれに、A相コイルが巻かれている。
第7ティース、第8ティース、および第3ティースのそれぞれに、B相コイルが巻かれている。第4ティース、第11ティース、および第12ティースのそれぞれに、C相コイルが巻かれている。第5ティース、第9ティース、および第10ティースのそれぞれに、D相コイルが巻かれている。
The phase of the first AC current flowing through the D-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the C-phase coil. An A-phase coil is wound around each of the first tooth, the second tooth, and the sixth tooth.
A B-phase coil is wound around each of the seventh tooth, the eighth tooth, and the third tooth. A C-phase coil is wound around each of the fourth tooth, the eleventh tooth, and the twelfth tooth. A D-phase coil is wound around each of the fifth tooth, the ninth tooth, and the tenth tooth.

第8の観点によれば、複数の相コイルのうち第1相コイルが、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ2つの巻線部は、第1相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに第1相コイルが巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   According to the eighth aspect, the first phase coil of the plurality of phase coils is wound around each of two circumferentially adjacent teeth of the plurality of teeth to form two winding portions. In the two winding portions, the directions in which the first phase coils are wound are opposite to each other. Furthermore, one winding portion is formed by winding the first phase coil around one tooth which is arranged with three teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth.

複数の相コイルのうち第1相コイル以外の第2相コイルは、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。2つの巻線部は、第2の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに第2相コイルは、2つのティースから円周方向にて2つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   The second phase coil other than the first phase coil among the plurality of phase coils forms two winding portions by being wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth. In the two winding portions, the directions in which the second phase coils are wound are opposite to each other. Further, the second phase coil forms one winding part by being wound around one tooth which is arranged with two teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth.

このことにより、回転軸の第1軸線を第2軸線に近づける電磁力としての軸支持力が大きい電動機を提供することができる。   Thus, it is possible to provide an electric motor having a large shaft supporting force as an electromagnetic force for bringing the first axis of the rotating shaft closer to the second axis.

第9の観点によれば、複数の相コイルのうち1つの相コイルが、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を相コイル毎に形成し、かつ2つの巻線部は、1つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに1つの相コイルが巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   According to the ninth aspect, one of the plurality of phase coils is wound around each of two teeth that are circumferentially adjacent to each other among the plurality of teeth, thereby forming the two winding portions into the phase coils. The two winding portions are formed so that the winding directions of one phase coil are opposite to each other. Further, one winding is formed by winding one phase coil around one tooth which is arranged with three teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth.

複数の相コイルのうち1つの相コイル以外の3つの相コイルは、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。2つの巻線部は、相コイル毎に、3つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。   Of the plurality of phase coils, three phase coils other than one phase coil form two winding portions by being wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth for each phase coil. are doing. In the two winding portions, the directions in which the three phase coils are wound are opposite to each other for each phase coil.

さらに3つの相コイルは、相コイル毎に、2つのティースから円周方向にて2つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   Further, the three phase coils form one winding portion by being wound around each of the phase coils from one tooth to two teeth arranged in the circumferential direction with two teeth therebetween.

第10の観点によれば、複数の相コイルのうち2つの相コイルが、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。   According to the tenth aspect, two phase coils of the plurality of phase coils are wound around each of two adjacent teeth in the circumferential direction among the plurality of teeth for each phase coil, thereby forming two windings. A line portion is formed.

2つの巻線部は、相コイル毎に、2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに2つのティースから円周方向にて3つのティースを空けて配置されている1つのティースに2つの相コイルが巻かれることにより1つの巻線部を相コイル毎に形成している。   In the two winding portions, the direction in which the two phase coils are wound is opposite to each other for each phase coil. Further, two phase coils are wound around one tooth which is arranged with three teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth to form one winding unit for each phase coil.

複数の相コイルのうち2つの相コイル以外の2つの相コイルは、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成している。   Two phase coils other than the two phase coils out of the plurality of phase coils are wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth to form two winding portions for each phase coil. are doing.

2つの巻線部は、相コイル毎に、2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに2つの相コイルは、相コイル毎に、2つのティースから円周方向にて2つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   In the two winding portions, the direction in which the two phase coils are wound is opposite to each other for each phase coil. Further, the two phase coils form one winding portion by being wound around one tooth that is arranged with two teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth for each phase coil.

第11の観点によれば、複数の相コイルは、相コイル毎に、複数のティースのうち円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ2つの巻線部は、相コイル毎に、2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっている。さらに2つの相コイルは、相コイル毎に、2つのティースから円周方向にて2つのティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している。   According to the eleventh aspect, the plurality of phase coils form two winding portions by being wound around two adjacent teeth in the circumferential direction among the plurality of teeth for each phase coil, and In each of the winding sections, the direction in which the two phase coils are wound is opposite to each other for each phase coil. Further, the two phase coils form one winding portion by being wound around one tooth that is arranged with two teeth spaced in the circumferential direction from the two teeth for each phase coil.

第12の観点によれば、複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとする。   According to the twelfth aspect, among the plurality of teeth, a plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth are divided into first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, and fifth teeth. Six teeth, seventh teeth, eighth teeth, ninth teeth, tenth teeth, eleventh teeth, and twelfth teeth.

複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えている。A相コイルに流れる第1交流電流は、D相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。B相コイルに流れる第1交流電流は、A相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。   The plurality of phase coils include an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the A-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the D-phase coil. The phase of the first AC current flowing through the B-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the A-phase coil.

C相コイルに流れる第1交流電流は、B相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れており、D相コイルに流れる第1交流電流は、C相コイルに流れる第1交流電流よりも位相が遅れている。第1ティース、第2ティース、および第5ティースのそれぞれに、A相コイルが巻かれており、第3ティース、第4ティース、および第7ティースのそれぞれに、B相コイルが巻かれている。第6ティース、第9ティース、および第10ティースのそれぞれに、C相コイルが巻かれており、第8ティース、第11ティース、および第12ティースのそれぞれに、D相コイルが巻かれている。   The phase of the first AC current flowing through the C-phase coil is later than the phase of the first AC current flowing through the B-phase coil. The first AC current flowing through the D-phase coil is lower than the phase of the first AC current flowing through the C-phase coil. The phase is late. An A-phase coil is wound around each of the first, second, and fifth teeth, and a B-phase coil is wound around each of the third, fourth, and seventh teeth. A C-phase coil is wound around each of the sixth, ninth, and tenth teeth, and a D-phase coil is wound around each of the eighth, eleventh, and twelfth teeth.

第13の観点によれば、電流制御部は、4つの相コイルに流れる交流電流を独立して制御するインバータ回路と、インバータ回路を制御して、第2交流電流の周波数を第1交流電流の周波数と異なる周波数とし、かつ第1交流電流と第2交流電流とを互いに独立して制御する制御回路と、を備える。   According to the thirteenth aspect, the current control unit controls the inverter circuit independently controlling the AC current flowing through the four phase coils, and controls the inverter circuit to change the frequency of the second AC current to the frequency of the first AC current. A control circuit having a frequency different from the frequency and controlling the first AC current and the second AC current independently of each other.

このことにより、回転軸の軸支持力と回転トルクとを独立して制御することができる。   This makes it possible to independently control the shaft supporting force and the rotating torque of the rotating shaft.

第14の観点によれば、電流制御部が複数の相コイルに第1交流電流を流して回転軸を1回転させるのに要する時間をTNとし、TNを5で割り算した値をTAとしたとき、第1交流電流は、1/TAを周波数とする交流電流である。TNを4で割り算した値をTBとしたとき、第2交流電流は、1/TBを周波数とする交流電流である。   According to the fourteenth aspect, when the time required for the current control unit to flow the first AC current through the plurality of phase coils to rotate the rotation shaft once is TN, and a value obtained by dividing TN by 5 is TA , The first AC current is an AC current having a frequency of 1 / TA. Assuming that a value obtained by dividing TN by 4 is TB, the second AC current is an AC current having a frequency of 1 / TB.

10 電動機
30 回転軸
35 ステータ
36 ロータ
50A A相コイル
50B B相コイル
50C C相コイル
50D D相コイル
54a、54b・・・・54k、54l ティース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Electric motor 30 Rotating shaft 35 Stator 36 Rotor 50A A-phase coil 50B B-phase coil 50C C-phase coil 50D D-phase coil 54a, 54b ... 54k, 54l Teeth

Claims (14)

第1軸線(Ta)に沿って延びる回転軸(30)と、
第2軸線(T)を中心とする径方向に突起し、かつ前記第2軸線を中心とする円周方向に並べられている複数のティース(54a・・・54l)を備えるステータコア(52)と、前記複数のティースに巻かれている複数の相コイル(50A〜50D)とを備えるステータ(35)と、
前記回転軸に支持されて、前記複数のティースに対して前記径方向に配置され、かつ前記円周方向に並べられている複数の磁極を形成するロータ(36)と、を備え、
前記回転軸の前記第1軸線が前記第2軸線から傾くことが可能に構成されている電動機であって、
前記複数の相コイルに第1交流電流を流して前記複数の磁極との間で前記ロータに前記第2軸線を中心として回転させる回転力としての電磁力を発生させる電流制御部(70)を備え、
前記電流制御部は、前記複数の相コイルに第2交流電流を流して前記複数の磁極との間で前記回転軸の前記第1軸線を前記第2軸線に近づける電磁力としての軸支持力を発生させ、
前記複数の相コイルは、4つ以上の相コイルであり、
さらに前記複数の相コイルは、前記複数のティースに対して集中巻にて巻かれており、 前記複数のティースのそれぞれには、前記複数の相コイルのうち対応する1つの相コイルのみが巻かれている電動機。
A rotation axis (30) extending along a first axis (Ta);
A stator core (52) having a plurality of teeth (54a... 541) projecting in a radial direction about the second axis (T) and arranged in a circumferential direction about the second axis; A stator (35) including a plurality of phase coils (50A to 50D) wound around the plurality of teeth;
A rotor (36) supported by the rotating shaft and forming a plurality of magnetic poles arranged in the radial direction with respect to the plurality of teeth and arranged in the circumferential direction;
An electric motor configured to be capable of tilting the first axis of the rotating shaft from the second axis,
A current control unit (70) for causing a first alternating current to flow through the plurality of phase coils and generating an electromagnetic force as a rotational force between the plurality of magnetic poles and causing the rotor to rotate about the second axis; ,
The current control unit is configured to supply a second alternating current to the plurality of phase coils and to generate a shaft supporting force as an electromagnetic force that causes the first axis of the rotating shaft to approach the second axis between the plurality of magnetic poles. Raise,
The plurality of phase coils are four or more phase coils,
Further, the plurality of phase coils are wound around the plurality of teeth in a concentrated winding, and each of the plurality of teeth is wound with only a corresponding one of the plurality of phase coils. Electric motor.
前記複数の磁極の個数は、10であり、
前記複数のティースの個数は、12であり、
前記複数の相コイルの個数は、4である請求項1に記載の電動機。
The number of the plurality of magnetic poles is 10,
The number of the plurality of teeth is 12,
The electric motor according to claim 1, wherein the number of the plurality of phase coils is four.
前記複数の相コイルのうち、第1の相コイルが前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う3つのティースに巻かれることにより3つの巻線部を形成し、かつ前記3つの巻線部のうち前記円周方向にて隣り合う任意の2つの巻線部は、前記第1の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、
前記複数の相コイルのうち前記第1の相コイル以外の第2の相コイルが、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記第2の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記第2の相コイルが、前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
Among the plurality of phase coils, a first phase coil is wound around three circumferentially adjacent teeth of the plurality of teeth to form three winding portions, and the three windings are formed. Any two winding portions adjacent to each other in the circumferential direction among the wire portions have directions in which the first phase coil is wound in opposite directions to each other,
A second phase coil other than the first phase coil among the plurality of phase coils is wound around two circumferentially adjacent ones of the plurality of teeth to form two winding portions. The two winding portions are formed such that directions in which the second phase coil is wound are opposite to each other, and the second phase coil is further moved from the two teeth in the circumferential direction. 3. The electric motor according to claim 2, wherein one of the teeth is wound around one of the teeth arranged to form one winding part. 4.
前記複数の相コイルのうち2つの相コイル(50A、50D)が、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う3つのティースに巻かれることにより3つの巻線部を相コイル毎に形成し、かつ前記3つの巻線部のうち前記円周方向にて隣り合う任意の2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、
前記複数の相コイルのうち前記2つの相コイル以外の2つの相コイル(50B、50C)が、前記相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記残りの2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記残りの2つの相コイルが、前記相コイル毎に、前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
Two phase coils (50A, 50D) of the plurality of phase coils are wound around three teeth adjacent in the circumferential direction among the plurality of teeth, so that three winding portions are provided for each phase coil. Any two winding portions that are formed and are adjacent in the circumferential direction among the three winding portions are arranged such that the winding directions of the two phase coils are opposite to each other for each of the phase coils. And
Two phase coils (50B, 50C) other than the two phase coils among the plurality of phase coils are wound around two circumferentially adjacent teeth of the plurality of teeth for each of the phase coils. The two winding portions are thereby formed, and the two winding portions are arranged such that, for each of the phase coils, directions in which the remaining two phase coils are wound are opposite to each other. Are wound around one tooth arranged in the circumferential direction with three teeth apart from the two teeth for each of the phase coils to form one winding part. The electric motor according to claim 2, wherein
前記複数の相コイルが、前記相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記残りの2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、
さらに前記複数の相コイルが、前記相コイル毎に、前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
The plurality of phase coils are wound around two circumferentially adjacent ones of the plurality of teeth for each of the phase coils to form two winding portions, and the two windings are formed. The direction in which the remaining two phase coils are wound is opposite to each other for each phase coil,
Further, the plurality of phase coils are wound around each of the phase coils from one of the two teeth to one of the teeth arranged in the circumferential direction with three of the teeth being spaced from each other, thereby forming one winding unit. The electric motor according to claim 2, wherein the electric motor is formed.
前記複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとし、
前記複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えており、
前記A相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記D相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記B相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記A相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記C相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記B相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記D相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記C相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記第1ティース、前記第2ティース、および前記第9ティースのそれぞれに、前記A相コイルが巻かれており、
前記第7ティース、前記第8ティース、および前記第3ティースのそれぞれに、前記B相コイルが巻かれており、
前記第4ティース、前記第11ティース、および前記第12ティースのそれぞれに、前記C相コイルが巻かれており、
前記第5ティース、前記第6ティース、および前記第10ティースのそれぞれに、前記D相コイルが巻かれている請求項5に記載の電動機。
A plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth among the plurality of teeth are first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, sixth teeth, seventh teeth, Eighth tooth, ninth tooth, tenth tooth, eleventh tooth, twelfth tooth,
The plurality of phase coils includes an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil;
The first AC current flowing through the A-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing through the D-phase coil,
The first AC current flowing in the B-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the A-phase coil,
The first AC current flowing in the C-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the B-phase coil,
A phase of the first AC current flowing through the D-phase coil is delayed from a phase of the first AC current flowing through the C-phase coil;
The A-phase coil is wound around each of the first tooth, the second tooth, and the ninth tooth,
The B-phase coil is wound around each of the seventh tooth, the eighth tooth, and the third tooth,
The C-phase coil is wound around each of the fourth tooth, the eleventh tooth, and the twelfth tooth,
The electric motor according to claim 5, wherein the D-phase coil is wound around each of the fifth tooth, the sixth tooth, and the tenth tooth.
前記複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとし、
前記複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えており、
前記A相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記D相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記B相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記A相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記C相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記B相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記D相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記C相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記第1ティース、前記第2ティース、および前記第6ティースのそれぞれに、前記A相コイルが巻かれており、
前記第7ティース、前記第8ティース、および前記第3ティースのそれぞれに、前記B相コイルが巻かれており、
前記第4ティース、前記第11ティース、および前記第12ティースのそれぞれに、前記C相コイルが巻かれており、
前記第5ティース、前記第9ティース、および前記第10ティースのそれぞれに、前記D相コイルが巻かれている請求項5に記載の電動機。
A plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth among the plurality of teeth are first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, sixth teeth, seventh teeth, Eighth tooth, ninth tooth, tenth tooth, eleventh tooth, twelfth tooth,
The plurality of phase coils includes an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil;
The first AC current flowing through the A-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing through the D-phase coil,
The first AC current flowing in the B-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the A-phase coil,
The first AC current flowing in the C-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the B-phase coil,
A phase of the first AC current flowing through the D-phase coil is delayed from a phase of the first AC current flowing through the C-phase coil;
The A-phase coil is wound around each of the first teeth, the second teeth, and the sixth teeth,
The B-phase coil is wound around each of the seventh tooth, the eighth tooth, and the third tooth,
The C-phase coil is wound around each of the fourth tooth, the eleventh tooth, and the twelfth tooth,
The electric motor according to claim 5, wherein the D-phase coil is wound around each of the fifth tooth, the ninth tooth, and the tenth tooth.
前記複数の相コイルのうち、第1の相コイルが、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記第1の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに前記第1のコイルが巻かれることにより1つの巻線部を形成し、
前記複数の相コイルのうち前記第1のコイル以外の第2の相コイルは、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記第2の相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記第2の相コイルは、前記2つのティースから前記円周方向にて2つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
Among the plurality of phase coils, a first phase coil is wound around each of two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth to form two winding portions, and The two winding portions are arranged such that directions in which the first phase coil is wound are opposite to each other, and are further provided with the three teeth being spaced from the two teeth in the circumferential direction. One tooth is formed by winding the first coil around one tooth,
A second phase coil other than the first coil among the plurality of phase coils forms two winding portions by being wound around two circumferentially adjacent teeth among the plurality of teeth. In the two winding portions, directions in which the second phase coil is wound are opposite to each other, and the second phase coil is further arranged in the circumferential direction from the two teeth. 3. The electric motor according to claim 2, wherein one winding portion is formed by being wound around one tooth which is arranged with the two teeth separated. 4.
前記複数の相コイルのうち1つの相コイル(50C)が、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記1つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに前記1つの相コイルが巻かれることにより1つの巻線部を形成し、
前記複数の相コイルのうち前記1つの相コイル以外の3つの相コイル(50A、50B、50D)は、相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記3つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記3つの相コイルは、前記相コイル毎に、前記2つのティースから前記円周方向にて2つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
One phase coil (50C) of the plurality of phase coils is wound around each of two circumferentially adjacent teeth of the plurality of teeth to form two winding portions, and The two winding portions are arranged such that the directions in which the one phase coil is wound are opposite to each other, and the three windings are spaced from the two teeth in the circumferential direction. One tooth is formed by winding the one phase coil around one tooth,
Among the plurality of phase coils, three phase coils (50A, 50B, 50D) other than the one phase coil are connected to two adjacent teeth in the circumferential direction among the plurality of teeth for each phase coil. The two winding portions are formed by being wound, and the two winding portions are such that the winding directions of the three phase coils are opposite to each other for each of the phase coils, and The phase coil forms one winding part by being wound around the two teeth from the two teeth in the circumferential direction with one tooth arranged for each phase coil. The electric motor according to claim 2.
前記複数の相コイルのうち2つの相コイル(50A、50C)が、相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースのそれぞれに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記2つのティースから前記円周方向にて3つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに前記2つの相コイルが巻かれることにより1つの巻線部を前記相コイル毎に形成し、
前記複数の相コイルのうち前記2つの相コイル以外の2つの相コイル(50B、50D)は、相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記2つの相コイルは、前記相コイル毎に、前記2つのティースから前記円周方向にて2つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。
By winding two phase coils (50A, 50C) of the plurality of phase coils for each phase coil, each of the two teeth adjacent to each other in the circumferential direction among the plurality of teeth is wound into two windings. A wire portion is formed, and the two winding portions are arranged such that, in each of the phase coils, directions in which the two phase coils are wound are opposite to each other, and further, the two winding portions are arranged in the circumferential direction from the two teeth. The two phase coils are wound around one tooth that is arranged with three teeth apart to form one winding unit for each phase coil;
Of the plurality of phase coils, two phase coils (50B, 50D) other than the two phase coils are wound around two circumferentially adjacent teeth of the plurality of teeth for each phase coil. In this way, two winding portions are formed, and the two winding portions are arranged such that the winding directions of the two phase coils are opposite to each other for each of the phase coils. Is formed for each of the phase coils by winding the two teeth from the two teeth in the circumferential direction on one tooth arranged with the two teeth spaced apart from each other. 3. The electric motor according to 2.
前記複数の相コイルは、相コイル毎に、前記複数のティースのうち前記円周方向にて隣り合う2つのティースに巻かれることにより2つの巻線部を形成し、かつ前記2つの巻線部は、前記相コイル毎に、前記2つの相コイルが巻かれる方向が互いに逆方向になっており、さらに前記2つの相コイルは、前記相コイル毎に、前記2つのティースから前記円周方向にて2つの前記ティースを空けて配置されている1つのティースに巻かれることにより1つの巻線部を形成している請求項2に記載の電動機。   The plurality of phase coils form two winding portions by being wound around two circumferentially adjacent ones of the plurality of teeth for each phase coil, and the two winding portions are provided. In each of the phase coils, the directions in which the two phase coils are wound are opposite to each other, and the two phase coils are arranged in the circumferential direction from the two teeth for each of the phase coils. 3. The electric motor according to claim 2, wherein one winding portion is formed by being wound around one of the teeth arranged with the two teeth apart. 4. 前記複数のティースのうち所定のティースから円周方向に並べられている複数のティースを第1ティース、第2ティース、第3ティース、第4ティース、第5ティース、第6ティース、第7ティース、第8ティース、第9ティース、第10ティース、第11ティース、第12ティースとし、
前記複数の相コイルが、A相コイル、B相コイル、C相コイル、およびD相コイルを備えており、
前記A相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記D相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記B相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記A相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記C相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記B相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記D相コイルに流れる前記第1交流電流は、前記C相コイルに流れる前記第1交流電流よりも位相が遅れており、
前記第1ティース、前記第2ティース、および前記第5ティースのそれぞれに、前記A相コイルが巻かれており、
前記第3ティース、前記第4ティース、および前記第7ティースのそれぞれに、前記B相コイルが巻かれており、
前記第6ティース、前記第9ティース、および前記第10ティースのそれぞれに、前記C相コイルが巻かれており、
前記第8ティース、前記第11ティース、および前記第12ティースのそれぞれに、前記D相コイルが巻かれている請求項11に記載の電動機。
A plurality of teeth arranged in a circumferential direction from a predetermined tooth among the plurality of teeth are first teeth, second teeth, third teeth, fourth teeth, fifth teeth, sixth teeth, seventh teeth, Eighth tooth, ninth tooth, tenth tooth, eleventh tooth, twelfth tooth,
The plurality of phase coils includes an A-phase coil, a B-phase coil, a C-phase coil, and a D-phase coil;
The first AC current flowing through the A-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing through the D-phase coil,
The first AC current flowing in the B-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the A-phase coil,
The first AC current flowing in the C-phase coil has a phase delayed from the first AC current flowing in the B-phase coil,
A phase of the first AC current flowing through the D-phase coil is delayed from a phase of the first AC current flowing through the C-phase coil;
The A-phase coil is wound around each of the first tooth, the second tooth, and the fifth tooth,
The B-phase coil is wound around each of the third tooth, the fourth tooth, and the seventh tooth,
The C-phase coil is wound around each of the sixth tooth, the ninth tooth, and the tenth tooth,
The electric motor according to claim 11, wherein the D-phase coil is wound around each of the eighth tooth, the eleventh tooth, and the twelfth tooth.
前記電流制御部は、
前記4つの相コイルに流れる交流電流を独立して制御するインバータ回路(71)と、
前記インバータ回路を制御して、前記第2交流電流の周波数を前記第1交流電流の周波数と異なる周波数とし、かつ前記第1交流電流と前記第2交流電流とを互いに独立して制御する制御回路(72)と、
を備える請求項3ないし12のいずれか1つに記載の電動機。
The current controller,
An inverter circuit (71) for independently controlling the alternating current flowing through the four phase coils;
A control circuit that controls the inverter circuit so that the frequency of the second AC current is different from the frequency of the first AC current, and controls the first AC current and the second AC current independently of each other. (72),
The electric motor according to any one of claims 3 to 12, further comprising:
前記電流制御部が前記複数の相コイルに前記第1交流電流を流して前記回転軸を1回転させるのに要する時間をTNとし、TNを5で割り算した値をTAとしたとき、前記第1交流電流は、1/TAを周波数とする交流電流であり、
TNを4で割り算した値をTBとしたとき、前記第2交流電流は、1/TBを周波数とする交流電流である請求項1ないし13のいずれか1つに記載の電動機。
When the time required for the current control unit to flow the first AC current through the plurality of phase coils to rotate the rotation shaft once is TN, and a value obtained by dividing TN by 5 is TA, The alternating current is an alternating current having a frequency of 1 / TA,
The electric motor according to any one of claims 1 to 13, wherein when a value obtained by dividing TN by 4 is TB, the second AC current is an AC current having a frequency of 1 / TB.
JP2018123339A 2018-06-28 2018-06-28 Electric motor Active JP7093923B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123339A JP7093923B2 (en) 2018-06-28 2018-06-28 Electric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123339A JP7093923B2 (en) 2018-06-28 2018-06-28 Electric motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020005417A true JP2020005417A (en) 2020-01-09
JP7093923B2 JP7093923B2 (en) 2022-07-01

Family

ID=69100815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018123339A Active JP7093923B2 (en) 2018-06-28 2018-06-28 Electric motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7093923B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005253155A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Toyota Motor Corp Motor
JP2008301652A (en) * 2007-06-01 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp Permanent magnet type rotating electric machine and electric power steering arrangement using the same
JP2018061375A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社Soken Rotary electric machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005253155A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Toyota Motor Corp Motor
JP2008301652A (en) * 2007-06-01 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp Permanent magnet type rotating electric machine and electric power steering arrangement using the same
JP2018061375A (en) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社Soken Rotary electric machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP7093923B2 (en) 2022-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363913B2 (en) Rotating electric machine drive system
US7852037B2 (en) Induction and switched reluctance motor
JP2016174521A (en) Single-phase brushless motor
JP2008295206A (en) Bearingless motor and bearingless motor control system
JP2013116034A (en) Switched reluctance motor
WO2018066288A1 (en) Rotating electric machine
US11336162B2 (en) Spherical brushless direct current machine
JP6638465B2 (en) Electric motor and motor control system
JP5885423B2 (en) Permanent magnet rotating electric machine
JP4750965B2 (en) Maglev motor
JP7093923B2 (en) Electric motor
JPH11510995A (en) Magnetic circuit of rotating device for generating power and electric power
JP5708566B2 (en) Electromagnetic coupling
JP2001238417A (en) Electrical machine
JP2016178801A (en) Switched reluctance rotary machine and rotary device
WO2019009195A1 (en) Consequent motor
JPH08242600A (en) Current controller for hybrid excitation type permanent magnet motor
JP2010148267A (en) Motor
JP2005348590A (en) Drive control unit of permanent magnet synchronous motor, and drive control method of permanent magnet synchronous motor
JP2010166787A (en) Rotating electrical machine
JPH07222419A (en) Rotating electric machine
JP2016158313A (en) Control apparatus, rotary electric machine using same, and drive system comprising control apparatus and rotary electric machine
JPH05115139A (en) Permanent magnet-type motor
Fujii et al. Proposal of a Bearingless Consequent-Pole Motor Using Combined Winding with Functions of Three-Phase Radial Suspension and Single-Phase Motor Driven by Zero-Sequence Current
JP3352717B2 (en) Electric motor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7093923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150