JP2020004715A - トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するための技術 - Google Patents

トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するための技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2020004715A
JP2020004715A JP2019112203A JP2019112203A JP2020004715A JP 2020004715 A JP2020004715 A JP 2020004715A JP 2019112203 A JP2019112203 A JP 2019112203A JP 2019112203 A JP2019112203 A JP 2019112203A JP 2020004715 A JP2020004715 A JP 2020004715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
energy storage
storage device
traction energy
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019112203A
Other languages
English (en)
Inventor
シドロ アレクサンダー
Schydlo Alexander
シドロ アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Truck and Bus SE
Original Assignee
MAN Truck and Bus SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Truck and Bus SE filed Critical MAN Truck and Bus SE
Publication of JP2020004715A publication Critical patent/JP2020004715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/654Means for temperature control structurally associated with the cells located inside the innermost case of the cells, e.g. mandrels, electrodes or electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6552Closed pipes transferring heat by thermal conductivity or phase transition, e.g. heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6569Fluids undergoing a liquid-gas phase change or transition, e.g. evaporation or condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/11Electric energy storages
    • B60Y2400/112Batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】トラクション・エネルギ貯蔵装置の温度管理回路でのエクセルギ損失を最小化する技術を提供する。【解決手段】貯蔵エネルギで駆動され又は駆動できる自動車に電気エネルギを貯蔵するトラクション・エネルギ貯蔵装置100は、気化熱を利用してヒートパイプの熱吸収端部108から熱吸収端部に対し離間配置されたヒートパイプの熱放出端部110へ熱が受動的に伝達されるよう構成された少なくとも1つの耐圧性密閉ヒートパイプ106を含む。熱放出端部110は、セル壁104の一部を構成するか又はセル壁を貫通してそれぞれの二次電池102内に突出する。貯蔵装置100は、少なくとも1つの二次電池102の外側に配置されて熱吸収端部108と直接接触する少なくとも1つの熱源118を更に含む。【選択図】図2

Description

本発明は、電動車両(electrically powered motor vehicle (Kraftfahrzeug))用のトラクション(牽引)エネルギ貯蔵装置または貯蔵器(Traktionsenergiespeicher)に熱を供給しまたは入力するための技術に関する。特に、加熱可能なトラクション・エネルギ貯蔵装置およびそれを備えた自動車(動力車)が説明される。
電動車両の、例えばハイブリッド電気自動車(HEV、hybrid electric vehicle)またはバッテリ電気自動車(BEV、battery electric vehicle)の、トラクション・エネルギ貯蔵装置は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の最適な動作状態の維持管理(メンテナンス)を確保できるようにするために、特定の動作温度範囲または最低動作温度を必要とする。トラクション・エネルギ貯蔵装置の温度は、その充電容量、効率および寿命に影響を与える。例えば冬季に駐車した自動車の、周囲温度に応じて、トラクション・エネルギ貯蔵装置の使用期間中または使用前に温度上昇が必要となることがある。
既存の技術的概念によれば、寒い冬季の数ヶ月の期間に、トラクション・エネルギ貯蔵装置のバッテリ・セルまたは電池セルは、冷却剤(Kuehlmittel)によって加熱されることが想定される。米国特許出願公開第2009/0249807号には、このタイプの任意選択的な加熱構成が記載されており、ここで、トラクション・エネルギ貯蔵装置を通って流れる冷却剤が二次回路内を循環する。
米国特許出願公開第2009/0249807号
既存の技術的概念の欠点は、システム(系)全体の効率性である。トラクション・エネルギ貯蔵装置に化学的に貯蔵される電気エネルギのうち、温度管理のために、即ちトラクション・エネルギ貯蔵装置上の対流熱交換器におよび冷却剤回路(Kuehlmittelkreislauf)に関連する高い熱抵抗を克服するために、或る割合を使用しなければならない。さらに、冷却剤(冷媒)を搬送するための循環ポンプを駆動する必要がある。
従って、結果的に生じる本発明の目的は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の温度管理回路におけるエクセルギ(有効エネルギ)損失(exergy losses)を最小化するまたは最小限に抑えることである。代替的なまたは追加的もしくは補足的な目的は、最低温度を達成するために、トラクション・エネルギ貯蔵装置をより急速におよび/または空間的により均一に加熱することである。
発明の概要
このまたはこれらの目的は、独立請求項の特徴を有する技術によって達成される。本発明の有利な形態の実施形態および適用例は、従属請求項の構成であり、部分的に図を参照しつつ以下の記載でより詳細に説明する。
一態様によれば、貯蔵(蓄積)されたエネルギによって駆動もしくは推進されるまたは駆動可能もしくは推進可能な自動車において電気エネルギを貯蔵するためのトラクション・エネルギ貯蔵装置が実現される。トラクション・エネルギ貯蔵装置は、それぞれ少なくとも1つのセル壁を含む少なくとも1つの電気化学二次電池を含むことができる。代替的にまたは追加的に、トラクション・エネルギ貯蔵装置は少なくとも1つの(例えば、耐圧性で密閉された)ヒートパイプを含み得る。そのヒートパイプは、気化熱を利用して、そのヒートパイプの熱吸収端部から、その熱吸収端部から離間したそのヒートパイプの熱放出端部へと熱を受動的に伝達するよう構成することができる。熱放出端部は、セル壁の一部を構成してもよく、および/またはセル壁を貫通してそれぞれの二次電池内に突出してもよい。代替的にまたは追加的に、トラクション・エネルギ貯蔵装置は、少なくとも1つの二次電池の外側に配置された少なくとも1つの熱源を含んでもよい。少なくとも1つの熱源は、それぞれの熱吸収端部と直接接触してもよい。
ヒートパイプによって、二次電池の外側からの熱を、限られたまたは少ないエクセルギ損失(熱)でそれぞれの二次電池に迅速に導入することができる。代替的にまたは追加的に、耐圧性密閉ヒートパイプ内に封入された冷媒または冷却剤(Kaeltemittels)の液体からガス状集合体状態への(両状態間での)転移(相転移)に関連する、気化熱による潜熱を、トラクション・エネルギ貯蔵装置のそれぞれの二次電池に供給することができる。トラクション・エネルギ貯蔵装置上の通常の対流熱交換器で生じるような熱伝導に対する高い抵抗は、ヒートパイプと二次電池の間の直接的な熱的接触によって無くしまたは減少させることができる。
また、トラクション・エネルギ貯蔵装置は、バッテリ(電池)ユニットまたはバッテリ・モジュールと称することもできる。
トラクション・エネルギ貯蔵装置は、さらに、二次電池の検出された実際の温度と、規定された(所定の)目標温度との間の差の符号(sign、symbol、Vorzeichen)に応じて熱源を任意選択的に動作させるよう構成された制御ユニット(制御部)(例えばバッテリ管理システム)を含んでいてもよい。任意に、その制御ユニットは、ヒートパイプから二次電池への熱の供給または入力(入熱)を、および/または熱源に電流を供給するために二次電池における電力抽出またはサンプリング(extraction or tap-off or sampling)に関連する(による)熱の供給または入力を、二次電池の温度制御の目的のために、考慮に入れることができる。
ヒートパイプ内に封入された冷媒または冷却剤(Kaeltemittels)の沸点は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の最低動作温度に調整する(合わせる)ことができる。例えば、その沸点はその最低動作温度より低くすることができる。
電気化学二次電池(また、二次電池またはセル)は、エネルギまたは或る割合の一部のエネルギを電気化学的に貯蔵するよう構成することができる。各セルは、それぞれ、空間的に分離された1対の電極と、両電極を接続するイオン伝導用の電解質とを含むことができる。少なくとも1つのセル壁は、各電極および/または電解質を空間的に区切るまたは境界を定めることができる。
熱放出端部は、それぞれの二次電池内の電解質と熱的に直接接触することができる。例えば、熱放出端部は、それぞれの二次電池の電解質によって包囲されてもよい。
熱放出端部はそれぞれの二次電池を横切るまたは貫通することができる。代替的にまたは追加的に、それぞれの二次電池のセル壁と、それぞれのヒートパイプの熱放出端部とは、一体的配置で構成することができる。
少なくとも1つのヒートパイプの熱吸収端部は導電性とすることができる。熱源は、熱吸収端部において加熱電流を駆動するよう配置することができる。代替的にまたは追加的に、熱吸収端部は、熱源によって誘導的に加熱されてもまたは加熱可能であってもよい。加熱電流は渦電流であってもよい。
トラクション・エネルギ貯蔵装置は複数の二次電池を含むことができる。複数の二次電池の各々に、複数のヒートパイプの少なくとも1つを割り当てることができる。複数の二次電池は、1つのハウジング内に配置することができる。熱源はハウジング上に(例えば、外側に)配置することができる。
トラクション・エネルギ貯蔵装置は、さらに、バッテリ管理システム(BMS)を含むことができる。BMSは、少なくとも1つの二次電池の温度を検出するよう、およびその検出温度に応じて少なくとも1つの二次電池から供給される 熱源の電流を制御するよう構成することができる。
熱源は、電動(電気作動)式の加熱カートリッジおよび/または電動式の加熱フォイル(箔)を含み得る。
トラクション・エネルギ貯蔵装置は、さらに、自動車の電気駆動系または電気的動力伝達装置(drive train、power train、Antriebsstrang)とのエネルギ交換を確立するまたは確立するよう構成できる電力端子または接続部を含み得る。
別の態様によれば、自動車、特にユティリティ・ビークルまたは業務用車両(Nutzfahrzeug)が実現される。自動車は、上述の態様の例示的な一実施形態によるトラクション・エネルギ貯蔵装置を含んでいる。ユティリティ・ビークルまたは業務用車両は、HGV(重量物運搬車)、トラクタまたはバスであってもよい。本発明の他の態様は、上述の各装置特徴に対応するプロセス(方法)工程含むトラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱する方法、および/または、上述の各装置特徴を与える(用意する、供給する)方法、およびそのようなトラクション・エネルギ貯蔵装置を製造する方法に関する。
本発明の他の特徴および利点を、図面を参照して以下で説明する。
図1は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の温度制御のための通常の装置の概略的なブロック図を示している。 図2は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の第1の例示的な実施形態の概略的なブロック図を示している。 図3は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の第2の例示的な実施形態の概略的な斜視図を示している。 図4は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の第2の例示的な実施形態の概略的な断面図を示している。 図5は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の第3の例示的な実施形態の概略的な斜視図を示している。
トラクション・エネルギ貯蔵装置は、バッテリ・ユニットとも称されるものであり、最適な動作状態の維持管理を確保できるようにするために、最適な動作温度を必要とする。その動作温度は、トラクション・エネルギ貯蔵装置の効率および寿命に影響を与える。
図1は、比較例として、トラクション・エネルギ貯蔵装置10の温度制御用の通常の装置の概略的なブロック図を示している。通常の装置は、冷却剤(冷媒)回路(Kuehlmittelkreislauf)に組み込まれた電気的高電圧ヒータ(HVH)13を含んでいる。トラクション・エネルギ貯蔵装置10の温度および周囲温度に応じて、HVH13は任意選択的にスイッチ・オンまたは付勢される。HVH13によって生成された熱流束は、HVH熱交換器内の冷却剤(Kuehlmittel)に伝達され、対流および熱伝導を含む熱伝達機構によって、冷却剤の質量流からトラクション・エネルギ貯蔵装置10へと伝達される。この多段熱伝達の結果として(特に、多段エネルギ変換による)、エクセルギ損失が発生し、そのエクセルギ損失が、システム全体の効率を低下させシステム全体のエネルギ消費の増大を生じさせる。
本発明の例示的な実施形態は、トラクション・エネルギ貯蔵装置10を冷却するための冷却剤回路を任意に保持することができるが、例示的な実施形態によって、より迅速および/またはより効率的な熱伝達が可能になる。特に、冷却剤回路においてHVH13の分岐路または二次分枝路(offshoot or secoandary branch、Nebenzweig)を除去または省略することができる。
例示的な実施形態は、トラクション・エネルギ貯蔵装置10を加熱するための技術をその中に組み込むことができる。
任意に、トラクション・エネルギ貯蔵装置の各例示的な実施形態は、ラジエータまたは放熱器11、循環ポンプ12および冷凍機(冷却機)(Kaeltemaschine)14を含む冷却剤回路に一体化することができる。トラクション・エネルギ貯蔵装置は、冷凍機14の下流でかつラジエータ11の上流の冷却剤回路内に配置することができる。
冷凍機(冷却機)(Kaeltemaschine)14は、熱交換器によってトラクション・エネルギ貯蔵装置10の冷却剤回路と熱を交換する冷媒回路(Kaeltemittelkreislauf)15を組み込むことができる。冷凍機14の熱交換器は、その入力側で熱膨張バルブ(弁)におよびその出力側で圧縮器に接続することができる。
図2は、全体的に参照番号100によって識別されるトラクション・エネルギ貯蔵装置の第1の例示的な実施形態の概略的なブロック図を示している。トラクション・エネルギ貯蔵装置100の各例示的な実施形態は、例えばHVH13の分岐路を除去または省略することにより、図1において参照番号10によって識別される冷却剤回路において、使用することができる。
トラクション・エネルギ貯蔵装置100は、貯蔵されたエネルギによって駆動もしくは推進されるまたは駆動可能もしくは推進可能な自動車において電気エネルギを貯蔵するよう構成されている。トラクション・エネルギ貯蔵装置100は、それぞれ少なくとも1つのセル壁104を含む少なくとも1つの電気化学二次電池102を含んでいる。トラクション・エネルギ貯蔵装置100は、気化熱を利用して、ヒートパイプ106の熱吸収端部108から、熱吸収端部108から離間したヒートパイプ106の熱放出端部110へと熱を受動的に伝達するよう構成された少なくとも1つの耐圧性密閉ヒートパイプ106、をさらに含んでいる。熱放出端部110は、セル壁104の一部を構成し、またはセル壁104を貫通してそれぞれの二次電池102内に突出する。
耐圧性密閉ヒートパイプ106には、冷媒または冷却剤(Kaeltemittel)が封入(収容)されている。熱吸収端部108は冷媒(冷却剤)気化器として機能し、その潜熱は、熱伝導112によってまたは誘導的に導入される。トラクション・エネルギ貯蔵装置100の内部へと導入された熱は、ヒートパイプ106の断熱領域114を介してまたは通して、少なくとも1つの二次電池102に伝達される。その伝達された熱は、熱放出端部110において、それぞれの二次電池102に伝達される。ここで、熱放出端部110は、ヒートパイプ106内に封入された冷媒(冷却剤)用の凝縮器として機能する。
トラクション・エネルギ貯蔵装置100は、少なくとも1つの二次電池102の外側に配置され熱吸収端部108と直接接触120の状態にある少なくとも1つの熱源118を含んでいる。直接接触120は、熱伝導のための熱的な直接接触によって、または熱吸収端部108において渦電流を誘導するための電磁近接場(electromagnetic near field)によって、達成または実現することができる。
全ての二次電池102を1つのハウジング122内に配置することができる。熱源118は、ハウジング122に(例えば、その内側または外側に)取り付けることができる。
従って、トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するときには、循環ポンプ12用の電力供給を省く(entfallen:不適用とする)ことができる。これは、通常のHVH13による通常の加熱と比較して、トラクション・エネルギ貯蔵装置100を加熱するときに循環ポンプ用に追加的な電気的作動エネルギを使用する必要がないこと、を意味する。電気式の循環ポンプ12のこの通常の駆動力または作動力(電力)は、冷却剤回路内の内圧損失および循環ポンプ12の効率に依存するまたは応じて決まる。その結果、エクセルギ損失を減少させることができ、加熱回路内のエネルギ変換段の数を最小化することができる。特に、システム全体の効率を増大させかつそのエネルギ消費量を低減することができる。
トラクション・エネルギ貯蔵装置100の各例示的な実施形態は、ハイブリッド電気自動車(HEV)またはバッテリ電気自動車(BEV)において使用可能であり得る。
図3は、トラクション・エネルギ貯蔵装置100の第2の例示的実施形態の概略的な斜視図を示している。第2の例示的な実施形態は、第1の例示的な実施形態の別の展開形態として構成することができる。例えば、図3を参照して説明する特徴の中の1つ以上は、図2に示された第1の例示的な実施形態における対応するまたは代替的な特徴を補足しまたは置換することができる。この目的のために、置換可能なまたは均等な若しくは同等の特徴には、同じ参照番号が付されている。
ヒートパイプ106は、二次電池102内でその熱放出端部110と一体化されている。例えば、ヒートパイプ106の気密包囲部(Einfassung:容器)と、ヒートパイプ106に面する二次電池102のセル壁104とは、例えば同じ金属材料で、一体的配置で、一体的に構成することができる。その結果、断熱領域114に関連するヒートパイプ106内での実質的に(近似的に)エクセルギ持続性のある熱伝達に加えて、熱放出端部110における熱伝導116に関連するエクセルギ損失を最小化することもできる。
図4は、1つの例示的な実施形態の、例えば図3の第2の例示的な実施形態の、概略的な断面図を示している。示されたその断面は、ヒートパイプ106の長手方向軸を含み、それ(長手方向軸)と平行である。
ヒートパイプ106は、少なくともその熱放出端部110で(と共に)、個々の二次電池102(これは電池またはバッテリ・セルとも称される)に組み込まれている。熱放出端部110は、セル壁104を貫通して二次電池102の内部に突出する。ヒートパイプ106は、二次電池102を貫通することが、好ましい。これは、ヒートパイプ106が貫通するセル壁104から、セル壁104の反対側に位置する二次電池102のセル壁へと、熱放出端部110が伸びること、を意味する。
二次電池102内に突出するヒートパイプ106の熱放出端部110は、二次電池102の内部の電解質124と熱的に直接接触している。二次電池102に一体化された直接的な熱的接続によって、熱伝導116のための大きい(広い)熱伝達面が形成され、それによってより効率的でより速い熱伝達が可能になる。
上述の各例示的な実施形態では、ヒートパイプ106の数および/またはその熱伝達の能力(capacity)(例えば、その直径)は、特にトラクション・エネルギ貯蔵装置100内に配置された二次電池102の配置構造および/または密度に応じて(の関数として)、変えることができる(可変である)。
図5は、トラクション・エネルギ貯蔵装置100の第3の例示的な実施形態を示している。トラクション・エネルギ貯蔵装置100は、1つのハウジング122内に少なくとも2つの電気化学二次電池102を含んでいる。各二次電池102は、熱伝達の目的のために、1つ以上のヒートパイプ106によって(図5に示された第3の例示的な実施形態において、例えば、それぞれ3つのヒートパイプ106によって)、ハウジング122上に配置された熱源118に接続される。
図5に示された例示的な実施形態では、熱源118は、トラクション・エネルギ貯蔵装置100に(より詳しくは、ハウジング122の少なくとも1つの表面に)直接接着された加熱フォイル(箔)を含んでいる。従って、加熱フォイル118からヒートパイプ106のそれぞれの熱吸収端部108の接触面を通したそれぞれの二次電池102への熱伝達は、エネルギ効率が良い。さらに、電気的熱源118と、個々の二次電池102内の各電気化学反応との間の電気的短絡または漏れ電流は、ヒートパイプ106に関連する空間的分離によって排除する(無くす)ことができる。
各例示的な実施形態では、1つ以上のヒートパイプによって、トラクション・エネルギ貯蔵装置100内の(例えば電池ユニット内の)熱源118(例えば加熱素子)とヒートシンク(例えば二次電池102)の間の間接的な熱伝達が可能になる。熱源118からの熱流束は、少なくとも1つのヒートパイプ106との直接接触120によって、例えば接触面によってまたは電気誘導によって、ヒートパイプ106内の冷媒(冷却剤)に伝達することができる。熱吸収端部108での冷媒(冷却剤)の気化と、熱放出端部110での凝縮とによって、顕熱流束(sensible thermal flux、fuehlbarer Waermestrom)および潜熱流束が、各ヒートパイプ106からの熱伝達によって二次電池102(即ちヒートシンク)上に供給される。
各ヒートパイプ106において、冷媒(冷却剤)は、熱吸収端部108における気化(蒸発)領域において気化することができ、また、断熱領域114において熱および物質移動によって移送されまたは送られて、熱放出端部110における凝縮領域において凝縮させるようにすることができる。個々の構成要素または部品相互間における熱伝達を、即ち、熱源118とヒートパイプ106の間における(熱吸収端部108での)またはヒートパイプ106と二次電池102の間における(熱放出端部110での)熱伝達を、例えばそれぞれの固体の接触面相互間でまたは一体的配置で一体的に構成された1つの固体内で、熱伝導機構によって、達成することができる。
本発明を、装置の態様(観点)に関する機能的および構造的な特徴を参照して説明したが、本発明は、対応する方法の態様(観点)、特にこのタイプのトラクション・エネルギ貯蔵装置を製造する方法にも関する。
トラクション・エネルギ貯蔵装置を間接的に(例えば、加熱期間中に冷却剤回路を使用せずに)加熱する方法では、少なくとも1つのヒートパイプおよび1つの熱源を設けてもよい。ヒートパイプの熱吸収端部は、熱を吸収するために、熱源と協働することができまたは熱源に作動的に接続することができる。トラクション・エネルギ貯蔵装置の少なくとも1つの二次電池に熱を伝達するために、ヒートパイプの熱放出端部は、二次電池と協働することができまたは二次電池に作動的に接続することができる。
各態様において、少なくとも1つの熱源118は、トラクション・エネルギ貯蔵装置100内またはその上に設置または一体化することができる。熱源118の例には、加熱カートリッジ、加熱フォイルおよび加熱素子が含まれる。各熱源118は、中間熱交換器として機能する1つ以上のヒートパイプ106であって、トラクション・エネルギ貯蔵装置100におけるヒートシンクとしての少なくとも1つの二次電池102に熱流束を伝導する1つ以上のヒートパイプ106、に熱的に接触することができる。
任意に、個々の構成要素相互間の熱伝達は熱伝導によって行われる。熱伝導は、熱源118と加熱される二次電池102との間での支配的な熱伝達機構であり得る。
ヒートパイプを介して二次電池を間接的に加熱することによって、熱源のおよび二次電池の複数の電気部品を、短絡および漏れ電流に対する保護のために空間的に分離することができる。
直接接触されたおよび/または一体的に構成された一体型の複数のヒートパイプを使用した加熱によって、加熱回路におけるエクセルギ損失を減少させることができる。代替的にまたは追加的に、この加熱によって、加熱回路におけるエネルギ変換段の数を減らすことができる。従って、複数のヒートパイプを介した二次電池の間接的な加熱の結果、一次(primary)エネルギ源としてのトラクション・エネルギ貯蔵装置のエネルギ消費量が減少し得る。代替的にまたは追加的に、この加熱は、自動車の走行(到達)距離または範囲(Reichweite)を拡大しおよび/または自動車の動作コストを削減することができる。さらに、HVH補助分岐路(オフシュート)を除去または省略することによって、電気駆動系の製造コストを削減することができる。
各例示的な実施形態では、流体は、有機または無機の冷媒(冷却剤)の形態で、ヒートパイプ内に封入または収容することができる。
トラクション・エネルギ貯蔵装置の加熱方法および/または各例示的実施形態は、自家用車またはユティリティ・ビークル若しくは業務用車両(特に、HGV、トラクタまたはバス)において実現することができる。トラクション・エネルギ貯蔵装置は、バッテリ電気自動車(BEV)および/またはハイブリッド電気自動車(HEV)を電気的に駆動しまたは推進させるよう構成することができる。
本発明を例示的な実施形態を参照して説明してきたが、様々な変形を施すことが可能であり、均等物を代替手段として用いることができることは、この分野の専門家にとって明らかであろう。さらに、特定の状況または特定の材料を本発明の教示内容に適合化するために、多数の変形を施すことができる。従って、本発明は、上述の例示的な実施形態に限定されず、特許請求の範囲内に含まれる全ての例示的な実施形態を包含する。
100 トラクション・エネルギ貯蔵装置
102 二次電池
104 二次電池のセル壁
106 ヒートパイプ
108 ヒートパイプの熱吸収端部
110 ヒートパイプの熱放出端部
112 熱源からヒートパイプへの熱伝導
114 ヒートパイプの断熱領域
116 ヒートパイプから二次電池への熱伝導
118 熱源
120 熱源と熱吸収端部の間の直接接触
122 トラクション・エネルギ貯蔵装置のハウジング
124 電解質

Claims (12)

  1. 貯蔵エネルギによって駆動されるまたは駆動可能な自動車に電気エネルギを貯蔵するためのトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)であって、
    − それぞれ少なくとも1つのセル壁(104)を含む少なくとも1つの電気化学二次電池(102)と、
    − 少なくとも1つの耐圧性密閉ヒートパイプ(106)であって、気化熱を利用して、前記ヒートパイプ(106)の熱吸収端部(108)から、前記熱吸収端部(108)から離間した前記ヒートパイプ(106)の熱放出端部(110)へ熱が受動的に伝達されるよう構成された、少なくとも1つの耐圧性密閉ヒートパイプ(106)と、
    を含み、
    前記熱放出端部(110)は、前記セル壁(104)の一部を構成するまたは前記セル壁(104)を貫通してそれぞれの前記二次電池(102)内に突出するものであり、
    さらに、
    − 前記少なくとも1つの二次電池(102)の外側に配置されかつ前記熱吸収端部(108)と直接接触する少なくとも1つの熱源(118)
    を含むトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  2. 前記熱放出端部(110)がそれぞれの前記二次電池(102)を貫通する、請求項1に記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  3. 前記熱放出端部(110)が、それぞれの前記二次電池(102)の電解質(124)と熱的に直接接触している、請求項1または2に記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  4. 前記二次電池(102)の前記セル壁(104)およびそれぞれの前記ヒートパイプ(106)の前記熱放出端部(110)が、一体的配置で一体的に構成されている、請求項1乃至3のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  5. 前記ヒートパイプ(102)の前記熱吸収端部(108)は導電性であり、前記熱源(118)は前記熱吸収端部(108)において加熱電流を駆動するよう配置されている、請求項1乃至4のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  6. 前記熱吸収端部(108)が、前記熱源(118)によって誘導的に加熱されるまたは加熱可能である、請求項1乃至5のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  7. 複数の前記二次電池(102)にそれぞれ複数の前記ヒートパイプ(106)の少なくとも1つが割り当てられる、請求項1乃至6のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  8. 複数の前記二次電池(102)がハウジング(122)内に配置され、前記熱源(118)が前記ハウジング(122)上に配置されている、請求項7に記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  9. さらに、前記少なくとも1つの二次電池(102)の温度を検出するようおよび前記検出された温度に応じて前記熱源(118)の前記少なくとも1つの二次電池(102)から供給される電流を制御するよう構成されたバッテリ管理システム(BMS)を含む、請求項1乃至8のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置。
  10. 前記熱源(118)は、電気作動式加熱カートリッジおよび/または電気作動式加熱フォイルを含むものである、請求項1乃至9のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  11. さらに、前記自動車の電気駆動系とのエネルギ交換を確立するまたは確立するよう構成できる電力端子を含む、請求項1乃至10のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)。
  12. 請求項1乃至11のいずれかに記載のトラクション・エネルギ貯蔵装置(100)を含む自動車、特にユティリティ・ビークルまたは業務用車両。
JP2019112203A 2018-06-15 2019-06-17 トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するための技術 Pending JP2020004715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018114417.2A DE102018114417A1 (de) 2018-06-15 2018-06-15 Technik zur Erwärmung eines Traktionsenergiespeichers
DE102018114417.2 2018-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020004715A true JP2020004715A (ja) 2020-01-09

Family

ID=66770309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019112203A Pending JP2020004715A (ja) 2018-06-15 2019-06-17 トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するための技術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190381912A1 (ja)
EP (1) EP3582294A1 (ja)
JP (1) JP2020004715A (ja)
CN (1) CN110611142A (ja)
DE (1) DE102018114417A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113437400A (zh) * 2021-06-22 2021-09-24 广州小鹏汽车科技有限公司 带热管理装置的储能系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003197277A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置および車両駆動装置
WO2012020614A1 (ja) * 2010-08-12 2012-02-16 古河電気工業株式会社 バッテリ温度調節システム及びバッテリ温度調節ユニット
JP2012155858A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Mitsubishi Motors Corp 二次電池及び電池パック

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090249807A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Gm Global Technology Operations, Inc. HVAC and Battery Thermal Management for a Vehicle
DE102009004103A1 (de) * 2009-01-08 2010-07-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Energiespeicheranordnung zum Bereitstellen von elektrischer Energie für Hybridelektrokraftfahrzeuge und Herstellungsverfahren der Energiespeicheranordnung
DE102009016867A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-14 Li-Tec Battery Gmbh Akkumulator mit verlängerter Lebensdauer
DE102010023416A1 (de) * 2010-02-15 2011-09-08 Beba Energie Gmbh Verfahren, Wärmespeicher und Wärmespeichersystem zur Erwärmung und Abkühlung eines Arbeitsfluides
US9653762B2 (en) * 2010-08-12 2017-05-16 Furukawa Electric Co., Ltd. Battery temperature regulation system and battery temperature regulation unit
CN102751466B (zh) * 2011-04-22 2016-02-03 比亚迪股份有限公司 一种电池
DE102011084749B4 (de) * 2011-10-19 2024-01-25 Robert Bosch Gmbh Batteriemodul mit Temperiereinheit für Lithium-Ionen-Zellen
US9689624B2 (en) * 2011-11-18 2017-06-27 GM Global Technology Operations LLC Method for mitigating thermal propagation of batteries using heat pipes
KR102002350B1 (ko) * 2012-07-19 2019-07-23 에스케이이노베이션 주식회사 전지모듈 어셈블리
CN104241726A (zh) * 2013-06-13 2014-12-24 上海通用汽车有限公司 一种车用单体电池及车用流体换热电池组
CN103531652B (zh) * 2013-10-31 2016-06-08 中国石油大学(华东) 一种碟式太阳能聚光光伏电池板的冷却装置
KR20150085310A (ko) * 2014-01-15 2015-07-23 티티엠주식회사 셀 예열이 가능한 배터리모듈
DE102014007449A1 (de) * 2014-05-21 2015-11-26 Audi Ag Energiespeicheranordnung, Temperiereinrichtung und Kraftfahrzeug
CN104362409A (zh) * 2014-09-17 2015-02-18 哈尔滨工业大学(威海) 一种基于油浴自然循环与热管相耦合的电池组热管理系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003197277A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置および車両駆動装置
WO2012020614A1 (ja) * 2010-08-12 2012-02-16 古河電気工業株式会社 バッテリ温度調節システム及びバッテリ温度調節ユニット
JP2012155858A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Mitsubishi Motors Corp 二次電池及び電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
EP3582294A1 (de) 2019-12-18
US20190381912A1 (en) 2019-12-19
DE102018114417A1 (de) 2019-12-19
CN110611142A (zh) 2019-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5938115B2 (ja) バッテリーモジュール、バッテリー温度管理システム、および、該システムを備える車両
JP5137480B2 (ja) 車両用の電源装置
JP5078463B2 (ja) 車両用の電源装置
JP5142605B2 (ja) 車両用の電源装置
EP2814089B1 (en) Battery pack with a bus bar having novel structure
JP5362269B2 (ja) 車両用の組電池
CN109149012B (zh) 基于磁制冷技术的温度控制系统、电动汽车电池组热管理系统及方法
CN207265145U (zh) 电池系统
US9819062B2 (en) Traction battery assembly with thermal device
US10449826B2 (en) Device for controlling the temperature of a battery and of a vehicle interior, method for conditioning the temperature of a battery and of a vehicle interior with such a device for controlling temperature, and use of such a device for controlling temperature
WO2012118015A1 (ja) 強制冷却式積層型蓄電池による電源装置および車両
KR20110089317A (ko) 배터리 모듈
JP2013504147A (ja) 車両用の電気化学的エネルギー貯蔵装置と、そのような電気化学的エネルギー貯蔵装置を冷却あるいは加熱するための方法
CN108493514B (zh) 一种电池包的散热和加热装置以及控制方法
JP2011181224A (ja) 電池冷却/加熱構造及び電池モジュール
Lei et al. Separate and integrated thermal management solutions for electric vehicles: A review
KR20140144802A (ko) 전기차용 배터리의 열관리 장치
JP2012195313A (ja) 車両用の電源装置
CN109256605B (zh) 一种新能源汽车电池复合散热装置
EP3392956A1 (en) Cooling system comprising two heatpipes connected connected in series
JP4263052B2 (ja) 電気二重層キャパシタの温度管理装置
CN111355005A (zh) 用于电连接的组件及电池组或车辆
JP2020004715A (ja) トラクション・エネルギ貯蔵装置を加熱するための技術
US10116019B2 (en) Energy storage assembly, temperature control device, and motor vehicle
WO2020022087A1 (ja) 電池温調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240502