JP2020001209A - Inspection system and inspection method - Google Patents

Inspection system and inspection method Download PDF

Info

Publication number
JP2020001209A
JP2020001209A JP2018120853A JP2018120853A JP2020001209A JP 2020001209 A JP2020001209 A JP 2020001209A JP 2018120853 A JP2018120853 A JP 2018120853A JP 2018120853 A JP2018120853 A JP 2018120853A JP 2020001209 A JP2020001209 A JP 2020001209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
label
print
printing
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018120853A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7085418B2 (en
Inventor
孝臣 鈴木
Takaomi Suzuki
孝臣 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Holdings Corp filed Critical Sato Holdings Corp
Priority to JP2018120853A priority Critical patent/JP7085418B2/en
Publication of JP2020001209A publication Critical patent/JP2020001209A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7085418B2 publication Critical patent/JP7085418B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To make it possible to get the inspected label in a shorter time than before when an 100% inspection is performed on the printed contents of a printed label.SOLUTION: An inspection system comprises a printer having a storage unit for storing printing information including the content to be printed on each of a plurality of printing media, and a printing unit for printing the printing information stored by the storage unit on printing media and an inspection device for inspecting the pass/fail of the printed result for each of the printing media printed by the printer. The inspection device outputs a printing instruction for the (N+M)th print medium to said printer when a pass/fail inspection result for the Nth print medium among the plurality of print media is obtained, then the printer prints on the (N + M)th print medium after receiving the print instruction from the inspection device.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明は、検査システムおよび検査方法に関する。   The present invention relates to an inspection system and an inspection method.

従来から、ユーザからのラベル等の印字媒体の発行枚数を受け付け、受け付けられた発行枚数の印字媒体を印字するように構成されたプリンタが知られている(例えば、特許文献1)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a printer configured to receive the number of print media, such as labels, issued by a user and print the print media of the received number of prints (for example, Patent Document 1).

特開2010−284955号公報JP 2010-284955 A

ところで、特定の分野、例えば医療分野において医薬品の包装等に貼付されるラベル(印字媒体)の印字内容は、厳しい精度が要求される。そのため、印字済みのラベルを対象として、ラベルの印字内容に不具合がないか否かについて全数検査を行うことが慣行となっている。
しかし、ラベルを1枚ずつ印字し、印字済みのラベルについて全数検査を行うことは時間が掛かり、検査済みのラベルを短時間で得ることができないという問題がある。将来的にラベルに印字すべき情報量が増加する傾向にあり、この問題がさらに顕在化する虞がある。
By the way, in a specific field, for example, a medical field, the printing content of a label (printing medium) affixed to the packaging of pharmaceuticals or the like requires strict accuracy. For this reason, it is customary to perform a 100% inspection on the printed label as to whether there is any defect in the printed content of the label.
However, printing labels one by one and performing 100% inspection on the printed labels takes time, and there is a problem in that it is not possible to obtain inspected labels in a short time. The amount of information to be printed on the label tends to increase in the future, and this problem may become more apparent.

そこで、本発明は、印字済みのラベルの印字内容に対して全数検査を行う場合に、従来よりも短時間で検査済みのラベルを得ることができるようにすることを目的とする。   In view of the above, an object of the present invention is to make it possible to obtain an inspected label in a shorter time than in the past when performing a 100% inspection on the printed content of a printed label.

本発明のある態様は、複数の印字媒体の各々に印字すべき内容を含む印字用情報を記憶する記憶部と前記記憶部により記憶された印字情報を前記印字媒体に印字させる印字部とを有するプリンタと、前記プリンタにより印字された各印字媒体に対する印字結果の合否を検査する検査装置と、を備え、前記検査装置は、前記複数の印字媒体のうちN番目の印字媒体に対する合否の検査結果が得られた場合に、N+M番目の印字媒体に対する印字を前記プリンタに出力し、前記プリンタは、前記検査装置からの前記印字指示を受け付けた後にN+M番目の印字媒体に対して印字する、検査システムである。   One embodiment of the present invention includes a storage unit that stores printing information including contents to be printed on each of a plurality of printing media, and a printing unit that prints the printing information stored by the storage unit on the printing medium. A printer, and an inspection device for inspecting the pass / fail of a print result for each print medium printed by the printer, wherein the inspection device determines whether the pass / fail inspection result for the Nth print medium among the plurality of print media is satisfied. If obtained, the printing on the (N + M) th printing medium is output to the printer, and the printer prints on the (N + M) th printing medium after receiving the printing instruction from the checking device. is there.

本発明のある態様によれば、印字済みのラベルの印字内容に対して全数検査を行う場合に、従来よりも短時間で検査済みのラベルを得ることができる。   According to an embodiment of the present invention, when a 100% inspection is performed on the printed content of a printed label, the inspected label can be obtained in a shorter time than before.

実施形態に係る検査システムのシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of an inspection system according to an embodiment. 実施形態に係る検査システムで使用される連続紙の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of continuous paper used in the inspection system according to the embodiment. 図3A〜3Dの各々は、NGラベルの一例を示す図である。Each of FIGS. 3A to 3D is a diagram illustrating an example of an NG label. 実施形態に係る検査システムにおいて使用される例示的な撮像装置(開放状態)の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of an exemplary imaging device (open state) used in the inspection system according to the embodiment. 図4の撮像装置の概略断面図である。FIG. 5 is a schematic sectional view of the imaging device of FIG. 4. 実施形態に係る検査システムのブロック図である。It is a block diagram of an inspection system concerning an embodiment. 実施形態に係る検査システムで表示される画面例を示す図である。It is a figure showing the example of a screen displayed by the inspection system concerning an embodiment. 図8Aおよび図8Bはそれぞれ実施形態に係る検査システムで表示される画面例を示す図である。8A and 8B are diagrams each showing an example of a screen displayed by the inspection system according to the embodiment. 図9Aおよび図9Bはそれぞれ実施形態に係る検査システムで表示される画面例を示す図である。9A and 9B are diagrams each showing an example of a screen displayed by the inspection system according to the embodiment. 実施形態に係る検査システムのシーケンスチャートである。5 is a sequence chart of the inspection system according to the embodiment. 実施形態に係る検査システムのシーケンスチャートである。5 is a sequence chart of the inspection system according to the embodiment. 図12A〜12Dの各々は、NGラベルに対してNGスタンプが押印された状態を示す図であり、それぞれ図3A〜3Dに対応している。Each of FIGS. 12A to 12D is a diagram showing a state in which the NG stamp is imprinted on the NG label, and corresponds to FIGS. 3A to 3D, respectively. 実施形態の変形例に係るスタンプの構成について説明する図である。It is a figure explaining the composition of the stamp concerning the modification of an embodiment. 図14Aおよび図14Bはそれぞれ、実施形態の変形例に係るスタンプの印影を示す図である。FIG. 14A and FIG. 14B are diagrams each showing a seal imprint of a stamp according to a modification of the embodiment. 図15Aおよび図15Bはそれぞれ、実施形態の変形例に係るスタンプの印影を示す図である。FIG. 15A and FIG. 15B are diagrams each showing a seal imprint of a stamp according to a modification of the embodiment.

以下、本発明の一態様に係る検査システム1について図面を参照して説明する。   Hereinafter, an inspection system 1 according to one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

(1)システム概要
以下、本発明の一態様に係る検査システム1について、図1〜3を参照して説明する。図1は、実施形態に係る検査システム1のシステム構成図である。図2は、実施形態に係る検査システム1で使用される連続紙CPの例を示す図である。図3A〜3Dの各々は、NGラベルの一例を示す図である。
(1) System Overview Hereinafter, an inspection system 1 according to one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a system configuration diagram of an inspection system 1 according to the embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the continuous paper CP used in the inspection system 1 according to the embodiment. Each of FIGS. 3A to 3D is a diagram illustrating an example of an NG label.

図1に示すように、検査システム1は、管理装置2(情報処理装置の一例)、プリンタ3、撮像装置4、検査処理装置5、および、巻き取り機6を備える。管理装置2とプリンタ3は配線C1によって接続される。管理装置2と検査処理装置5は配線C2によって接続される。撮像装置4および検査処理装置5は配線C3によって接続される。プリンタ3および撮像装置4は配線C4によって接続される。なお、図1では、各装置が有線で通信する場合が例示されているが、その限りではなく、各部の通信は無線で行われてもよい。
プリンタ3および撮像装置4は、レール100aを備えた台100に載置される。撮像装置4は、レール100a上を前後に移動可能であり、適切な位置に固定配置することができる。
As illustrated in FIG. 1, the inspection system 1 includes a management device 2 (an example of an information processing device), a printer 3, an imaging device 4, an inspection processing device 5, and a winding device 6. The management device 2 and the printer 3 are connected by a wiring C1. The management device 2 and the inspection processing device 5 are connected by a wiring C2. The imaging device 4 and the inspection processing device 5 are connected by a wiring C3. The printer 3 and the imaging device 4 are connected by a wiring C4. Although FIG. 1 illustrates a case where each device communicates by wire, the present invention is not limited thereto, and the communication of each unit may be performed wirelessly.
The printer 3 and the imaging device 4 are mounted on a table 100 having a rail 100a. The imaging device 4 can move back and forth on the rail 100a, and can be fixedly arranged at an appropriate position.

図2に示すように、連続紙CPは、帯状の台紙PMと、台紙PM上に予め決められた間隔毎に仮着された複数枚のラベルPLとを備えている。連続紙CPは、プリンタ3内でロール状に巻回されたロール紙の状態で収容されており、印字が行なわれるときにはロール紙から引き出される。なお、印字媒体がロール紙の状態で収容されていることは例示に過ぎず、その限りではない。
ラベルPL(印字媒体の一例)は、例えば医薬品の包装に貼付され、その印字内容は、厳しい精度が要求される。そのため、検査システム1では、ラベルPLの印字内容が適切か否かについての検査(後述する検査モードでの検査)を行う直前に、検査を行なう検査装置が正常に機能しているか否かの検査(後述する準備モードでの検査)が行なわれる。
As shown in FIG. 2, the continuous paper CP includes a band-shaped backing paper PM, and a plurality of labels PL temporarily attached to the backing paper PM at predetermined intervals. The continuous paper CP is accommodated in the printer 3 in a state of roll paper wound in a roll shape, and is pulled out from the roll paper when printing is performed. It should be noted that the fact that the print medium is accommodated in a roll paper state is merely an example, and the present invention is not limited to this.
The label PL (an example of a printing medium) is affixed to, for example, a package of a medicine, and the printed content requires strict accuracy. For this reason, in the inspection system 1, immediately before performing an inspection as to whether or not the print content of the label PL is appropriate (inspection in an inspection mode described later), an inspection is performed to determine whether or not the inspection device that performs the inspection is functioning normally. (Inspection in a preparation mode described later) is performed.

図1の検査システム1では、プリンタ3がラベルPLに印字して発行する。発行されたラベルPLは撮像装置4に搬送される。撮像装置4では、ラベルPLの印字内容の画像データが生成され、検査処理装置5に送信される。検査処理装置5は、画像データに基づいてラベルの印字内容の検査を行う。
すなわち、検査システム1では、印字されたラベルの検査を撮像装置4および検査処理装置5によって行なう。本実施形態では、撮像装置4および検査処理装置5が検査装置の一例を構成する。
In the inspection system 1 shown in FIG. 1, the printer 3 prints and issues the label PL. The issued label PL is transported to the imaging device 4. In the imaging device 4, image data of the print content of the label PL is generated and transmitted to the inspection processing device 5. The inspection processing device 5 inspects the print content of the label based on the image data.
That is, in the inspection system 1, the inspection of the printed label is performed by the imaging device 4 and the inspection processing device 5. In the present embodiment, the imaging device 4 and the inspection processing device 5 constitute an example of an inspection device.

撮像装置4および検査処理装置5によって行なわれる検査は、ラベルPLに印字された印字結果が所定の条件を満たすか否かを判定する。具体的には、印字内容に含まれる文字が認識可能か否かの検査、および、印字内容(例えば、図2の「品名」、「使用期限」、「製造番号」)が正規のデータと一致しているかの照合を含む。さらに、撮像装置4および検査処理装置5によって行なわれる検査は、台紙PM上にラベルPLの有無の検査、および、ラベルPLの印字の有無等の異常がないか等の検査を含む。
検査処理装置5は、検査結果を管理装置2に通知する。巻き取り機6は、撮像装置4を通過した連続紙CPをロール状に巻き取るように構成されている。
The inspection performed by the imaging device 4 and the inspection processing device 5 determines whether the printing result printed on the label PL satisfies a predetermined condition. Specifically, it is checked whether or not the characters included in the print content are recognizable, and the print content (for example, “article name”, “expiration date”, and “serial number” in FIG. 2) is identical to the regular data. Includes matching. Further, the inspections performed by the imaging device 4 and the inspection processing device 5 include an inspection of the presence or absence of the label PL on the backing paper PM and an inspection of whether there is an abnormality such as the presence or absence of printing of the label PL.
The inspection processing device 5 notifies the management device 2 of the inspection result. The winder 6 is configured to wind the continuous paper CP that has passed through the imaging device 4 into a roll.

図3A〜3Dは、図2に示した正規のラベル(「OKラベル」ともいう。)に対応した、それぞれ異なる種類のNGラベルの例を示している。NGラベルとは、印字内容が適切ではないラベル(つまり、検査で不合格となるラベル)を意味する。
具体的には、図3Aは、品名の誤り(欠陥d1で示す箇所;正しくは「薬剤 A#03」)を原因とするNGラベルの一例である。図3Bは、使用期限の誤り(欠陥d2で示す箇所;正しくは「2018/8/15」)を原因とするNGラベルの一例である。図3Cは、バーコードの一部が欠けた状態であること(欠陥d3で示す箇所)を原因とするNGラベルの一例である。図3Dは、バーコードの一部に異常な記号若しくはマーク等が付加されていること(欠陥d4で示す箇所)を原因とするNGラベルの一例である。
本実施形態の検査システム1では、図3A〜3Dの各NGラベルは、撮像装置4および検査処理装置5において検査されて「検査NG」(後述する)と判定される。
3A to 3D show examples of different types of NG labels corresponding to the regular labels (also referred to as “OK labels”) shown in FIG. The NG label means a label whose print content is not appropriate (that is, a label that fails the inspection).
Specifically, FIG. 3A is an example of an NG label caused by an error in the product name (the location indicated by the defect d1; more correctly, “drug A # 03”). FIG. 3B is an example of an NG label due to an error in the expiration date (a location indicated by the defect d2; more correctly, “2018/8/15”). FIG. 3C is an example of an NG label caused by a state where a part of a barcode is missing (a location indicated by a defect d3). FIG. 3D is an example of an NG label caused by an abnormal symbol or mark being added to a part of a barcode (a location indicated by a defect d4).
In the inspection system 1 of the present embodiment, each of the NG labels in FIGS. 3A to 3D is inspected by the imaging device 4 and the inspection processing device 5 and determined as “inspection NG” (described later).

(2)撮像装置4の構成
次に、図4および図5を参照して、撮像装置4の構成について説明する。図4は、実施形態に係る検査システム1において使用される例示的な撮像装置4の開放状態の斜視図である。図5は、図4の撮像装置4の概略断面図である。
(2) Configuration of Imaging Apparatus 4 Next, the configuration of the imaging apparatus 4 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a perspective view of an exemplary imaging device 4 used in the inspection system 1 according to the embodiment in an open state. FIG. 5 is a schematic sectional view of the imaging device 4 of FIG.

図4に示すように、撮像装置4は、全体として直方体状をなしており、上側筐体40Uおよび下側筐体40Lを有する。図5に示すように、撮像装置4は、上側筐体40Uおよび下側筐体40Lを閉塞させた状態で動作させる。この状態では、上側筐体40Uと下側筐体40Lの間隙に、プリンタ3から排出される連続紙CPを受け入れる受入口410と、撮像装置4から巻き取り機6に向かって排出される連続紙CPの排出口411とが形成される。   As shown in FIG. 4, the imaging device 4 has a rectangular parallelepiped shape as a whole, and includes an upper housing 40U and a lower housing 40L. As shown in FIG. 5, the imaging device 4 is operated with the upper housing 40U and the lower housing 40L closed. In this state, a receiving port 410 for receiving the continuous paper CP discharged from the printer 3 and a continuous paper discharged from the imaging device 4 toward the winder 6 are provided between the upper housing 40U and the lower housing 40L. A CP outlet 411 is formed.

下側筐体40Lには、撮像装置4の内部で連続紙CPを受入口410から排出口411に向かう方向に搬送させる駆動ローラ401F,401Rと、各駆動ローラに対して従動回転する従動ローラ402F,402Rとが設けられる。駆動ローラ401F,401Rは、モータ47の回転を伝える歯車機構(図示せず)に連結されている。駆動ローラ401F,401Rの間には、撮像ユニット405がラベルPLの印字面と対向するために上側筐体40U側に配置される。
連続紙CPの搬送経路において、駆動ローラ401F,401Rが撮像ユニット405の前後に配置されているため、連続紙CPが安定した状態で搬送され、安定した画像の取得が可能である。
The lower housing 40L includes drive rollers 401F and 401R for transporting the continuous paper CP in the direction from the receiving port 410 to the discharge port 411 inside the imaging device 4, and a driven roller 402F that is driven to rotate with respect to each drive roller. , 402R. The drive rollers 401F and 401R are connected to a gear mechanism (not shown) for transmitting the rotation of the motor 47. The imaging unit 405 is disposed between the drive rollers 401F and 401R on the upper housing 40U side so as to face the print surface of the label PL.
Since the drive rollers 401F and 401R are arranged before and after the imaging unit 405 in the transport path of the continuous paper CP, the continuous paper CP is transported in a stable state, and a stable image can be obtained.

連続紙CPの搬送経路において、撮像ユニット405の位置よりも下流側に押印部45が設けられる。押印部45は、スタンプ451およびスタンプ駆動部452を備え、ラベルPLの印字面と対向するために上側筐体40Uに配置される。
本実施形態では、スタンプ451は、検査処理装置5による検査が不合格であることを示すためのゴム製の印章であり、着脱可能である(以下の説明では、「NGスタンプ」ともいう)。スタンプ451は、スタンプ駆動部452により水平方向(ラベルPLの印字面と平行な方向)および垂直方向(印字面と直交する方向)に移動させることが可能となるように構成されている。
In the transport path of the continuous paper CP, an imprint portion 45 is provided downstream of the position of the imaging unit 405. The stamping section 45 includes a stamp 451 and a stamp driving section 452, and is arranged on the upper housing 40U so as to face the printing surface of the label PL.
In the present embodiment, the stamp 451 is a rubber seal for indicating that the inspection by the inspection processing device 5 has failed, and is detachable (hereinafter, also referred to as “NG stamp”). The stamp 451 is configured to be movable in a horizontal direction (a direction parallel to the printing surface of the label PL) and a vertical direction (a direction orthogonal to the printing surface) by the stamp driving unit 452.

上側筐体40Uには回路基板407が配置される。回路基板407には、後述する制御部41、記憶部42等が実装されている。図5では、回路基板407と各部とが電気的に接続されていることを概念的に点線で示してある。   The circuit board 407 is disposed on the upper housing 40U. A control unit 41, a storage unit 42, and the like, which will be described later, are mounted on the circuit board 407. In FIG. 5, a dotted line conceptually shows that the circuit board 407 and each part are electrically connected.

(3)検査システム1に含まれる各部の電気的構成
次に、図6を参照して、検査システム1に含まれる各部の電気的構成について説明する。
(3) Electrical Configuration of Each Unit Included in Inspection System 1 Next, an electrical configuration of each unit included in the inspection system 1 will be described with reference to FIG.

(3−1)管理装置2
図6に示すように、管理装置2は、制御部21、記憶部22、操作入力部23、表示部24、および、通信インタフェース(通信I/F)25を備える。通信インタフェース25は、プリンタ3および検査処理装置5の各々との間で通信を行う。
管理装置2は、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ等の装置である。
(3-1) Management device 2
As illustrated in FIG. 6, the management device 2 includes a control unit 21, a storage unit 22, an operation input unit 23, a display unit 24, and a communication interface (communication I / F) 25. The communication interface 25 communicates with each of the printer 3 and the inspection processing device 5.
The management device 2 is, for example, a device such as a personal computer and a tablet computer.

制御部21は、マイクロプロセッサを主体として構成され、管理装置2の全体を制御する。例えば、制御部21に含まれるマイクロプロセッサは、記憶部22に記録されている管理プログラムをロードして実行する。管理プログラムを実行することで行なわれる処理については、例えば、以下の処理(a-1)〜(a-6)を含む。   The control unit 21 mainly includes a microprocessor, and controls the entire management device 2. For example, the microprocessor included in the control unit 21 loads and executes the management program recorded in the storage unit 22. The processing performed by executing the management program includes, for example, the following processing (a-1) to (a-6).

(a-1) ユーザ操作に応じて、印字対象のラベルをデータベースの中から検索すること
(a-2) ユーザ操作に応じて、ラベルに印字すべき印字内容を決定すること
(a-3) 印字内容とラベルレイアウトを特定した印字用情報を生成すること
(a-4) 各ラベルに印字すべき印字用情報をプリンタ3へ送信すること
(a-5) 検査処理装置5から検査結果を受信すること
(a-6) 当該検査結果を表示部24に表示すること
(a-1) Search labels in the database for labels to be printed according to user operations
(a-2) To determine the print content to be printed on the label according to the user operation
(a-3) To generate print information that specifies print content and label layout
(a-4) Send printing information to be printed on each label to the printer 3
(a-5) Receiving inspection results from inspection processing device 5
(a-6) Displaying the inspection result on the display unit 24

表示部24は、例えばタッチ入力機能を備えた液晶表示パネルを含み、上記管理プログラムの実行結果を表示する。この場合、表示部24のタッチ入力機能は、操作入力部23の一部を構成する。
通信インタフェース25は、プリンタ3および検査処理装置5のうち少なくともいずれかと通信を行なう。
The display unit 24 includes, for example, a liquid crystal display panel having a touch input function, and displays an execution result of the management program. In this case, the touch input function of the display unit 24 forms a part of the operation input unit 23.
The communication interface 25 communicates with at least one of the printer 3 and the inspection processing device 5.

記憶部22は、不揮発性のメモリであり、例えばフラッシュメモリ等のSSD(Solid State Drive)であってもよい。記憶部22には、上記管理プログラムのほか、ラベルのデータベースを記憶する。ラベルのデータベースは、各レコードが「品目コード」、「品目名称」、「ラベル名称」、「ラベルレイアウト」のフィールドを含むデータであり、各レコードが検査対象のラベルを特定する情報である。   The storage unit 22 is a nonvolatile memory, and may be, for example, an SSD (Solid State Drive) such as a flash memory. The storage unit 22 stores a label database in addition to the management program. In the label database, each record is data including fields of “item code”, “item name”, “label name”, and “label layout”, and each record is information for specifying a label to be inspected.

(3−2)プリンタ3
図3に示すように、プリンタ3は、制御部31、搬送部32、印字部33、記憶部34、および、通信インタフェース(通信I/F)35を備える。通信インタフェース35は、管理装置2および撮像装置4との間で通信を行う。プリンタ3には、連続紙CPが巻回されたロール紙が収容されている。
プリンタ3は、据置き型プリンタであってもよいし、携帯型プリンタであってもよい。
(3-2) Printer 3
As shown in FIG. 3, the printer 3 includes a control unit 31, a transport unit 32, a printing unit 33, a storage unit 34, and a communication interface (communication I / F) 35. The communication interface 35 communicates with the management device 2 and the imaging device 4. The printer 3 contains roll paper on which the continuous paper CP is wound.
The printer 3 may be a stationary printer or a portable printer.

制御部31は、マイクロプロセッサを主体として構成され、プリンタ3の全体を制御する。例えば、制御部31に含まれるマイクロプロセッサは、記憶部34に記録されているファームウェアをロードして実行することで、様々な機能を実現する。例えば、制御部31は、管理装置2から受信した印字用情報に基づく印字データの生成、印字のための搬送部32および印字部33に対する制御等を行う。   The control unit 31 mainly includes a microprocessor, and controls the entire printer 3. For example, the microprocessor included in the control unit 31 implements various functions by loading and executing firmware recorded in the storage unit 34. For example, the control unit 31 generates print data based on the print information received from the management device 2 and controls the transport unit 32 and the print unit 33 for printing.

記憶部34は、不揮発性のメモリであり、例えばフラッシュメモリ等のSSDであってもよい。記憶部34には、上述したファームウェアのほか、管理装置2から送信される印字用情報に含まれるラベルレイアウトに対応する様々な形式のデータが記録されている。   The storage unit 34 is a non-volatile memory, and may be, for example, an SSD such as a flash memory. In the storage unit 34, in addition to the above-described firmware, various types of data corresponding to the label layout included in the print information transmitted from the management device 2 are recorded.

本実施形態のプリンタ3では、制御部31は、所定枚数のラベルを印字発行する場合、印字予定のすべてのラベルに対応する印字用情報を好ましくは一括して、管理装置2から受信し、記憶部34に保存する。そして、制御部31は、各ラベルに対するラベル発行指示(印字指示の例)を都度、撮像装置4から受信して印字、発行を行う。   In the printer 3 of the present embodiment, when printing a predetermined number of labels, the control unit 31 preferably receives the printing information corresponding to all the labels to be printed, collectively from the management device 2, and stores the printing information. It is stored in the unit 34. Then, the control unit 31 receives a label issuance instruction (an example of a print instruction) for each label from the imaging device 4 and performs printing and issuance.

搬送部32は、図示しないプラテンローラ、モータ駆動回路、および、ステッピングモータを含み、プリンタ3内の連続紙の搬送を行う。例えば、制御部31による搬送要求に基づき、モータ駆動回路が、プラテンローラの回転を制御するステッピングモータを駆動することによって、連続紙を搬送させる。   The transport unit 32 includes a platen roller (not shown), a motor drive circuit, and a stepping motor, and transports continuous paper in the printer 3. For example, based on a transport request from the control unit 31, the motor drive circuit drives a stepping motor that controls the rotation of the platen roller to transport the continuous paper.

制御部31は、印字データに基づきラベルPLに印字する場合、ラベルレイアウトに対応する形式のデータを記憶部34から読み出す。制御部31は、読み出したデータに、印字用情報に含まれる文字情報および/またはバーコードを埋め込むことにより印字データを生成し、印字データのライン毎のデータであるラインデータを順次、印字部33へ送出する。
印字部33は、図示しないサーマルヘッドおよびヘッド駆動回路を含む。サーマルヘッドは上記プラテンローラとの間で連続紙を挟む。ヘッド駆動回路は、制御部31によって順次送出されるラインデータに基づき、サーマルヘッドの各発熱素子に対して選択的に電流を流すことで、印字を行う。
When printing on the label PL based on the print data, the control unit 31 reads data in a format corresponding to the label layout from the storage unit 34. The control unit 31 generates print data by embedding character information and / or a barcode included in the print information in the read data, and sequentially prints line data, which is data for each line of the print data, in the print unit 33. Send to
The printing unit 33 includes a thermal head and a head drive circuit (not shown). The thermal head sandwiches the continuous paper with the platen roller. The head drive circuit performs printing by selectively supplying a current to each heating element of the thermal head based on line data sequentially transmitted by the control unit 31.

(3−3)撮像装置4
図6に示すように、撮像装置4(画像取得部の一例)は、制御部41、記憶部42、光学機構43、イメージセンサ44、押印部45、モータ47、および、通信インタフェース(通信I/F)48を備える。
(3-3) Imaging device 4
As illustrated in FIG. 6, the imaging device 4 (an example of an image acquisition unit) includes a control unit 41, a storage unit 42, an optical mechanism 43, an image sensor 44, a stamp unit 45, a motor 47, and a communication interface (communication I / O). F) 48 is provided.

撮像装置4は、プリンタ3から発行される連続紙CPを受け入れ、連続紙CPに含まれる各ラベルPLの印字面の画像を取得し、画像データを順次、検査処理装置5に送信する機能を備える。撮像装置4は、特定のラベルを対象として検査処理装置5から押印指示を受信すると、当該ラベルに対してスタンプを押す機能を備える。
制御部41は、マイクロプロセッサを主体として構成され、上記各機能を実現するために撮像装置4の全体を制御する。
例えば、制御部41は、各ラベルPLの画像を取得するに際し、隣接するラベルPLの隙間部分の位置とイメージセンサ44の位置とを一致させてから画像の取得を開始するように制御する。制御部41は、イメージセンサ44から各ラベルPLの画像データを取得すると、順次、通信インタフェース48を介して検査処理装置5に送信する。
制御部41は、検査処理装置5から押印指示を受信すると、ラベルPL上において押印する位置の情報(「押印位置情報」という。)を含む押印指示をスタンプ駆動部452に与える。
制御部41は、検査処理装置5からラベル発行指示を受信すると、プリンタ3に対してラベル発行指示を送信する。
The imaging device 4 has a function of receiving the continuous paper CP issued from the printer 3, obtaining an image of the printing surface of each label PL included in the continuous paper CP, and sequentially transmitting the image data to the inspection processing device 5. . When receiving a seal instruction from the inspection processing device 5 for a specific label, the imaging device 4 has a function of stamping the label.
The control unit 41 is mainly configured by a microprocessor, and controls the entire imaging device 4 to realize each of the above functions.
For example, when acquiring the image of each label PL, the control unit 41 controls so that the position of the gap between the adjacent labels PL and the position of the image sensor 44 are matched, and then the acquisition of the image is started. When acquiring the image data of each label PL from the image sensor 44, the control unit 41 sequentially transmits the image data to the inspection processing device 5 via the communication interface 48.
When receiving the stamping instruction from the inspection processing device 5, the control unit 41 provides the stamp driving unit 452 with a stamping instruction including information on a position to be stamped on the label PL (referred to as “stamping position information”).
When receiving the label issuing instruction from the inspection processing device 5, the control unit 41 transmits the label issuing instruction to the printer 3.

光学機構43は、光源と、1または複数の光学レンズとを含む。光学機構43は、光源による出射光がラベルPLの印字面を照射し、その反射光がイメージセンサ44で結像するように構成される。
イメージセンサ44は、例えばCCD(Charge Coupled Device)方式のラインセンサあるいはエリアセンサである。高解像度の画像が得られる点で、イメージセンサ44はラインセンサであることが好ましい。また、イメージセンサの視野角の範囲から外れた位置にスタンプ451(後述する)を配置しなければいけないところ、ラインセンサは視野角が比較的狭いため、スタンプ451の配置自由度を高くすることができるという利点もある。また、ラベルサイズ(長手方向・幅方向)による視野角・解像度の調整も、ラインセンサであれば、特に長手方向(ラベルPLの搬送方向)の視野角・解像度の調整が不要となり、制限がないという利点もある。
イメージセンサ44は、反射光を光の強弱を表す電気信号に変換する。
The optical mechanism 43 includes a light source and one or more optical lenses. The optical mechanism 43 is configured such that the light emitted from the light source irradiates the printing surface of the label PL, and the reflected light forms an image on the image sensor 44.
The image sensor 44 is, for example, a CCD (Charge Coupled Device) type line sensor or area sensor. The image sensor 44 is preferably a line sensor in that a high-resolution image can be obtained. Further, the stamp 451 (described later) must be arranged at a position outside the range of the viewing angle of the image sensor. However, since the line sensor has a relatively narrow viewing angle, the degree of freedom of arrangement of the stamp 451 can be increased. There is also the advantage of being able to do it. In addition, if the line sensor is used to adjust the viewing angle and resolution according to the label size (longitudinal direction and width direction), there is no need to adjust the viewing angle and resolution particularly in the longitudinal direction (transfer direction of the label PL), and there is no limitation. There is also an advantage.
The image sensor 44 converts the reflected light into an electric signal representing the intensity of light.

押印部45は、図5に示したように、スタンプ451およびスタンプ駆動部452を含む。押印部45は、制御部41から押印位置情報を含む押印指示を受信すると、スタンプ駆動部452を駆動させ、スタンプ451により連続紙CP上のラベルPLの印字面に押印する。
スタンプ駆動部452は、押印位置情報に基づいてスタンプ451を水平方向(すなわち、ラベルPLの印字面と平行な方向)に移動させるとともに、スタンプ451を垂直方向(印字面と直交する方向)に移動させる。
スタンプ駆動部452の駆動方式は、スタンプ451を水平方向の任意の位置に移動させ、かつスタンプ451を垂直方向に移動させることが可能である限り、如何なる方式でもよい。押印位置情報は、所定の位置を原点とした極座標により定義されてもよい。例えば、スタンプ駆動部452は、スタンプ451を水平方向の所望の位置に位置決めするための制御装置およびサーボモータを備えてもよい。
The stamp 45 includes a stamp 451 and a stamp driving unit 452, as shown in FIG. When receiving the stamping instruction including the stamping position information from the control unit 41, the stamping unit 45 drives the stamp driving unit 452 to stamp the label PL on the continuous paper CP with the stamp 451.
The stamp drive unit 452 moves the stamp 451 in the horizontal direction (that is, the direction parallel to the printing surface of the label PL) and moves the stamp 451 in the vertical direction (the direction perpendicular to the printing surface) based on the stamp position information. Let it.
The driving method of the stamp driving unit 452 may be any method as long as the stamp 451 can be moved to an arbitrary position in the horizontal direction and the stamp 451 can be moved in the vertical direction. The stamp position information may be defined by polar coordinates with a predetermined position as the origin. For example, the stamp driving unit 452 may include a control device and a servomotor for positioning the stamp 451 at a desired position in the horizontal direction.

モータ47は、駆動ローラ401F,401Rを回転駆動させるためのアクチュエータである。モータ47の回転速度は、制御部41により制御される。
通信インタフェース48は、プリンタ3、および、検査処理装置5のうち少なくともいずれかと通信を行なう。
The motor 47 is an actuator for rotationally driving the drive rollers 401F and 401R. The rotation speed of the motor 47 is controlled by the control unit 41.
The communication interface 48 communicates with at least one of the printer 3 and the inspection processing device 5.

(3−4)検査処理装置5
図6に示すように、検査処理装置5は、制御部51、記憶部52、操作入力部53、表示部54、および、通信インタフェース(通信I/F)55を備える。記憶部52は、不揮発性のメモリであり、例えばフラッシュメモリ等のSSDである。通信インタフェース55は、管理装置2、および、撮像装置4の少なくともいずれかとの間で通信を行う。
(3-4) Inspection processing device 5
As shown in FIG. 6, the inspection processing device 5 includes a control unit 51, a storage unit 52, an operation input unit 53, a display unit 54, and a communication interface (communication I / F) 55. The storage unit 52 is a nonvolatile memory, for example, an SSD such as a flash memory. The communication interface 55 communicates with at least one of the management device 2 and the imaging device 4.

検査処理装置5は、撮像装置4から送信される各ラベルの画像データを基に検査を行い、「検査OK」(検査合格)、「検査NG」(検査不合格)、「ラベルなし」、「印字なし」のうちいずれかの検査結果を管理装置2へ送信する。
検査処理装置5は、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ等の装置である。
The inspection processing device 5 performs an inspection based on the image data of each label transmitted from the imaging device 4, and “inspection OK” (inspection passed), “inspection NG” (inspection failed), “no label”, “ One of the inspection results of “no printing” is transmitted to the management device 2.
The inspection processing device 5 is, for example, a device such as a personal computer and a tablet computer.

制御部51は、マイクロプロセッサを主体として構成され、各ラベルの検査を行うために検査処理装置5の全体を制御する。例えば、制御部51に含まれるマイクロプロセッサは、記憶部52に記録されている検査プログラムをロードして実行する。
表示部54は、例えばタッチ入力機能を備えた液晶表示パネルを含み、上記検査プログラムの実行結果を表示する。この場合、表示部54のタッチ入力機能は、操作入力部53の一部を構成する。
検査プログラムを実行することで行なわれる処理については、例えば、以下の処理(b-1)〜(b-4)を含む。
The control unit 51 is mainly configured by a microprocessor, and controls the entire inspection processing device 5 to inspect each label. For example, the microprocessor included in the control unit 51 loads and executes the inspection program recorded in the storage unit 52.
The display unit 54 includes, for example, a liquid crystal display panel having a touch input function, and displays an execution result of the inspection program. In this case, the touch input function of the display unit 54 forms a part of the operation input unit 53.
The processing performed by executing the inspection program includes, for example, the following processing (b-1) to (b-4).

(b-1) 撮像装置4から取得した画像データに基づいて各ラベルの検査を行うこと
(b-2) 各ラベルの検査結果を管理装置2に送信すること
(b-3) ラベルの検査結果が「検査NG」である場合に、当該ラベルにNGスタンプを押印するための押印指示を撮像装置4に送信すること
(b-4) 新たなラベルを発行するためのラベル発行指示を、撮像装置4を介してプリンタ3に送信すること
(b-1) Inspection of each label based on image data obtained from the imaging device 4
(b-2) Sending the inspection result of each label to the management device 2
(b-3) When the inspection result of the label is “inspection NG”, transmitting an imprint instruction for imprinting an NG stamp on the label to the imaging device 4.
(b-4) sending a label issuing instruction for issuing a new label to the printer 3 via the imaging device 4

処理(b-1)および処理(b-2)は、具体的には以下のようにして行われる。
制御部51は、各ラベルの画像データから文字情報を1文字単位で抽出し(切り出し)、文字認識処理を行う。その際、文字が欠けている、あるいは文字に線が重なっている等によって文字認識ができない場合には、検査不合格と判定される。また、制御部51は、印字された罫線や枠線等の認識を行い、かすれや線切れなどがある場合に、検査不合格と判定しても良い。制御部51はさらに、当該画像データからバーコードを切り出し、切り出したバーコードからデータを抽出する処理を行う。
制御部51は、画像データから文字認識された文字と、バーコードから抽出されたバーコードとが正規のデータであるか否かを判断する(つまり、印字結果の合否を判定する)。制御部51は判定部の一例である。この判定に当たって制御部51は、予め管理装置2から検証用データ(正規の文字データ、および、バーコードから抽出されるべき正規のデータ)を、通信インタフェース55を介して予め受信して記憶部52に記録する。制御部51は、上記判断を行うときに記憶部52から検証用データを読み出し、読み出した検証用データと、画像データから文字認識された文字、およびバーコードから抽出されたバーコードとの照合を行なう。
The processing (b-1) and the processing (b-2) are specifically performed as follows.
The control unit 51 extracts (cuts out) character information from the image data of each label in units of one character, and performs a character recognition process. At this time, if the character cannot be recognized due to a missing character or a line overlapping the character, the inspection is determined to have failed. In addition, the control unit 51 may recognize the printed ruled line, frame line, and the like, and may determine that the inspection has failed if there is any fading or broken line. The control unit 51 further performs a process of cutting out a barcode from the image data and extracting data from the cutout barcode.
The control unit 51 determines whether the character recognized from the image data and the barcode extracted from the barcode are legitimate data (that is, determines whether the print result is acceptable or not). The control unit 51 is an example of a determination unit. In performing this determination, the control unit 51 previously receives verification data (regular character data and regular data to be extracted from a barcode) from the management device 2 via the communication interface 55 and stores the verification data. To record. The control unit 51 reads the verification data from the storage unit 52 when making the above determination, and checks the read verification data against the characters recognized from the image data and the barcode extracted from the barcode. Do.

制御部51は、上記画像データに基づいて、ラベルの有無、および、印字の有無についても判断する。ラベルの有無の判断に当たって制御部51は、画像データに基づいて、台紙上のラベルの端の有無を判別する。また、制御部51は、画像データから文字およびバーコードを切り出すことができない場合にラベル上に印字がされていないと判断する。
制御部51は、通信インタフェース55を介して、「検査OK」、「検査NG」、「ラベルなし」、「印字なし」のうちいずれかの検査結果を、管理装置2へ送信する。
The control unit 51 also determines whether or not there is a label and whether or not there is printing based on the image data. In determining the presence / absence of the label, the control unit 51 determines the presence / absence of the edge of the label on the mount based on the image data. Further, when characters and barcodes cannot be cut out from the image data, the control unit 51 determines that the label is not printed.
The control unit 51 transmits one of the inspection results of “inspection OK”, “inspection NG”, “no label”, and “no printing” to the management device 2 via the communication interface 55.

処理(b-3)は、具体的には以下のようにして行われる。
ラベルの検査結果が「検査NG」である場合、制御部51は、当該ラベルにおいて検査不合格の原因となった位置を、撮像装置4においてNGスタンプを押印するときに参照される押印位置情報として特定する。制御部51は位置特定部および特定部の一例である。押印位置情報は、ラベルの基準位置(例えば、四隅のいずれかの位置)を基に特定される。
押印位置情報は、例えば、検証用データと、画像データから文字認識された文字、およびバーコードから抽出されたバーコードとの照合を行なった結果、一致しないと判断したラベル上の位置の情報である。バーコードの場合には、コードが異常である場合(例えば、バーコードの高さや左右のマージン量等が基準を満たさない場合)は、その異常な位置が押印位置情報として特定される。
制御部51は、押印位置情報を含む押印指示を、通信インタフェース55を介して撮像装置4に送信する。
The process (b-3) is specifically performed as follows.
When the inspection result of the label is “inspection NG”, the control unit 51 determines the position of the label that has failed the inspection as the stamping position information that is referred to when the image pickup device 4 stamps the NG stamp. Identify. The control unit 51 is an example of a position specifying unit and a specifying unit. The stamp position information is specified based on the reference position of the label (for example, any one of the four corners).
The imprint position information is, for example, information on a position on a label that is determined not to match as a result of comparing verification data with a character recognized from image data and a barcode extracted from a barcode. is there. In the case of a barcode, when the code is abnormal (for example, when the height of the barcode, the left and right margin amounts do not satisfy the standards), the abnormal position is specified as the stamp position information.
The control unit 51 transmits a seal instruction including the seal position information to the imaging device 4 via the communication interface 55.

上記処理(b-4)において、制御部51は、N番目のラベルの検査結果が得られた場合、撮像装置4を介してN+M番目のラベルに対するラベル発行指示をプリンタ3に送信する。
好ましくは、制御部51は、N番目のラベルの検査結果が「検査OK」である場合に限り、撮像装置4を介して、N+M番目のラベルに対するラベル発行指示をプリンタ3に送信する。換言すれば、制御部51は、N番目のラベルの検査結果が「検査NG」である場合には、N+M番目のラベルに対するラベル発行指示がプリンタ3に送信されないようにする。それにより、プリンタ3による連続紙CPの搬送が停止するため、ユーザは、検査不合格であるラベルを目視で確認し、あるいは検査不合格であるラベルを直ちに除去する等の作業を行うことができる。つまり、検査システムの画面やパトランプでエラー(不合格)の発生を認識できても、検査スピードや搬送速度によっては、どのラベルが検査NGラベルか把握しにくいが、NGスタンプが押印されていれば、どのラベルが検査NGラベルか容易に把握することができる。
In the above process (b-4), when the inspection result of the N-th label is obtained, the control unit 51 transmits a label issuing instruction for the (N + M) -th label to the printer 3 via the imaging device 4.
Preferably, the control unit 51 transmits a label issuing instruction for the (N + M) th label to the printer 3 via the imaging device 4 only when the inspection result of the Nth label is “Inspection OK”. In other words, when the inspection result of the N-th label is “inspection NG”, the control unit 51 prevents the label issuing instruction for the (N + M) -th label from being transmitted to the printer 3. Accordingly, the conveyance of the continuous paper CP by the printer 3 is stopped, so that the user can visually check the label that has failed the inspection, or can immediately remove the label that has failed the inspection. . In other words, even if the error (fail) can be recognized on the screen of the inspection system or on the patrol lamp, it is difficult to know which label is the inspection NG label depending on the inspection speed or the transport speed, but if the NG stamp is imprinted, , Which label is the inspection NG label can be easily grasped.

(4)検査システムにおいて表示される画面例
次に、検査システム1において、管理装置2の検査プログラムが実行されたときに表示部24に表示される画面の例を、図7〜10を参照して説明する。
図7は、ユーザが管理装置2を起動して検査プログラムを実行し、ユーザがログインを行なった後に表示される画面G1を示している。画面G1は、ログインユーザ表示領域101、検査対象ラベル検索領域102、および、ラベル検索結果表示領域103を含む。ログインユーザ表示領域101は、ログインユーザ(以下、単に「ユーザ」という。)を表示する領域(図示の例では、ログインユーザ:T.SATO)である。
(4) Example of Screen Displayed in Inspection System Next, in the inspection system 1, an example of a screen displayed on the display unit 24 when the inspection program of the management device 2 is executed will be described with reference to FIGS. Will be explained.
FIG. 7 shows a screen G1 displayed after the user starts the management device 2 to execute the inspection program and logs in the user. The screen G1 includes a login user display area 101, an inspection target label search area 102, and a label search result display area 103. The login user display area 101 is an area for displaying a login user (hereinafter, simply referred to as “user”) (in the illustrated example, login user: T.SATO).

検査対象ラベル検索領域102は、ユーザが、品目コード、品目名称、ラベル名称、ラベルレイアウトのうち少なくともいずれかをキーとして、検査対象のラベルをデータベースから検索するための領域である。例えば、品目コードとして「JY01」を指定し、ボタンb1(「検索」)を操作すると、品目コードが「JY01」であるすべてのラベルのリストがラベル検索結果表示領域103に表示される。ラベル検索結果表示領域103の1行分のデータは、データベースに記録されている1レコード分のデータに相当する。ボタンb2(「選択」)は、ラベル検索結果表示領域103に表示されるラベルのリストからいずれかのラベルを選択するためのボタンである。ボタンb2(「選択」)が操作されると、図8Aに示す画面G2が表示される。   The inspection target label search area 102 is an area for a user to search an inspection target label from a database using at least one of an item code, an item name, a label name, and a label layout as a key. For example, when “JY01” is specified as the item code and the button b1 (“search”) is operated, a list of all labels whose item code is “JY01” is displayed in the label search result display area 103. One line of data in the label search result display area 103 corresponds to one record of data recorded in the database. The button b2 (“select”) is a button for selecting any label from a list of labels displayed in the label search result display area 103. When the button b2 (“select”) is operated, a screen G2 shown in FIG. 8A is displayed.

画面G2は、印字対象ラベル表示領域104、ユーザ入力領域105、および、プレビュー表示領域107を含む。印字対象ラベル表示領域104には、画面G1で選択されたラベルの情報が表示される。ユーザ入力領域105は、ラベルに印字されるべき追加の情報をユーザが管理装置2の操作入力部23を介して入力するための領域であり、図8Aに示す例では、製造年月日、使用期限、製造番号、連番開始値、検査OK枚数の各項目の情報を含む。
ここで、連番開始値とは、複数枚のラベルを印字する場合に当該複数枚のラベルに印字される、連続する番号(連番)である。連番開始値を印字することは必須ではないが、ユニークIDが各ラベルに付されることになるため、偽造防止になる。
検査OK枚数は、印字されたラベルのうち検査処理装置5の検査に合格したラベルの数を意味する。
印字対象ラベル表示領域104および/またはユーザ入力領域105に含まれるデータは、検査処理装置5による検査結果の基礎となる上記検証用データに対応する。
The screen G2 includes a print target label display area 104, a user input area 105, and a preview display area 107. In the print target label display area 104, information on the label selected on the screen G1 is displayed. The user input area 105 is an area for the user to input additional information to be printed on the label via the operation input unit 23 of the management device 2, and in the example shown in FIG. It includes information on each item such as a term, a serial number, a serial number start value, and the number of inspection OK sheets.
Here, the serial number start value is a continuous number (serial number) printed on a plurality of labels when printing a plurality of labels. It is not essential to print the serial number start value, but since a unique ID is added to each label, forgery is prevented.
The inspection OK number means the number of labels that have passed the inspection of the inspection processing device 5 among the printed labels.
The data included in the print target label display area 104 and / or the user input area 105 corresponds to the above-described verification data that is the basis of the inspection result by the inspection processing device 5.

ユーザ入力領域105に各項目の情報を入力後、ボタンb3(「プレビュー」)を操作することで、プレビュー表示領域107には、印字対象ラベル表示領域104およびユーザ入力領域105の内容に合致するラベルのプレビューが表示される。ボタンb5(「戻る」)は画面G1に戻るためのボタンである。ボタンb4(「ラベル発行」)を操作することでラベルの印字内容が確定し、図8Bの画面G3が表示される。   After inputting the information of each item in the user input area 105, by operating the button b3 (“preview”), a label matching the contents of the print target label display area 104 and the user input area 105 is displayed in the preview display area 107. Is displayed. The button b5 ("return") is a button for returning to the screen G1. By operating the button b4 (“label issue”), the print content of the label is determined, and the screen G3 of FIG. 8B is displayed.

画面G3は、準備モードの場合に表示される画面である。画面G3には、ボタン群b11〜b16が表示される。準備モードの場合には、ボタン群b11〜b16のうち、ボタンb11(「1枚検査」)、ボタンb12(「準備完了」)、およびボタンb16(「検査終了」)が有効となっており、その他のボタンは無効となっている。
ボタンb11(「1枚検査」)は、撮像装置4および検査処理装置5が正常に機能しているか否かを検査することを指示するためのボタンである。ボタンb11(「1枚検査」)は、準備モードの処理の実行を開始する操作入力を受け付けるための操作対象の例である。
ボタンb12(「準備完了」)は、撮像装置4および検査処理装置5が正常に機能しているか否かの検査を完了させ、後述する検査モードに移行するためのボタンである。ボタンb12(「準備完了」)は、準備モードの処理を終了させる操作入力を受け付けるための操作対象の例である。
ボタンb16(「検査終了」)は、検査自体を終了してログイン画面(図示せず)に戻るためのボタンである。
The screen G3 is a screen displayed in the preparation mode. Button groups b11 to b16 are displayed on the screen G3. In the case of the preparation mode, among the button groups b11 to b16, the button b11 (“single inspection”), the button b12 (“preparation completed”), and the button b16 (“examination end”) are valid, Other buttons are disabled.
The button b11 (“single-sheet inspection”) is a button for instructing to inspect whether the imaging device 4 and the inspection processing device 5 are functioning normally. The button b11 (“single-sheet inspection”) is an example of an operation target for receiving an operation input for starting execution of the preparation mode processing.
The button b12 (“preparation completed”) is a button for completing the inspection as to whether the imaging device 4 and the inspection processing device 5 are functioning normally, and shifting to an inspection mode described later. The button b12 (“preparation completed”) is an example of an operation target for receiving an operation input for ending the preparation mode processing.
The button b16 (“examination end”) is a button for ending the inspection itself and returning to a login screen (not shown).

準備モードでは、ユーザが、印字済みであって、かつ未検査のラベルの印字面に対して例えばペンで上書きすることでNGラベルを生成して、検査する。また、ユーザが、印字済みであって、かつ未検査のラベルの印字内容を目視で確認してOKであると判断したOKラベルを検査する。そして、撮像装置4によるNGラベルに対する検査結果が「検査NG」であり、検査処理装置5によるOKラベルに対する検査結果が「検査OK」である場合、撮像装置4および検査処理装置5が正常に機能していると判断することができる。   In the preparation mode, the user generates and inspects an NG label by overwriting, for example, with a pen on a printed surface of a printed and uninspected label. Further, the user visually checks the printed contents of the printed and uninspected label, and inspects the OK label determined to be OK. When the inspection result of the NG label by the imaging device 4 is “inspection NG” and the inspection result of the OK processing by the inspection processing device 5 is “inspection OK”, the imaging device 4 and the inspection processing device 5 function normally. Can be determined to be.

ユーザは、撮像装置4が正常に機能していることを確認した場合、画面G3においてボタンb12(「準備完了」)を操作する。すると、準備モードが終了して検査モードに移行する。
図9Aの画面G4は、検査モードにおいて最初に表示される画面である。検査モードの場合には、ボタン群b11〜b16のうち、ボタンb13(「連続検査」)、ボタンb14(「一時停止」)、およびボタンb16(「検査終了」)が有効となっており、その他のボタンは無効となっている。
ボタンb13(「連続検査」)は、検査に合格したラベルの数が、画面G2(図8A参照)においてユーザが入力した検査OK枚数に達するまで、連続的にラベルに対する印字を行うように指示するためのボタンである。
ボタンb14(「一時停止」)は、検査モードにおいて連続的にラベルに印字を行っている途中で印字および搬送を一時的に停止することを指示するためのボタンである。
When confirming that the imaging device 4 is functioning normally, the user operates the button b12 (“preparation completed”) on the screen G3. Then, the preparation mode ends and the mode shifts to the inspection mode.
Screen G4 in FIG. 9A is a screen displayed first in the inspection mode. In the case of the inspection mode, among the button groups b11 to b16, the button b13 (“continuous inspection”), the button b14 (“pause”), and the button b16 (“inspection end”) are valid, and Button is disabled.
The button b13 (“continuous inspection”) instructs continuous printing on the labels until the number of labels that have passed the inspection reaches the number of inspection OK sheets input by the user on the screen G2 (see FIG. 8A). Button.
The button b14 (“pause”) is a button for instructing to temporarily stop printing and transporting while printing on the label continuously in the inspection mode.

画面G4においてボタンb13(「連続検査」)を操作した後の画面の表示例が、図9Bに示す画面G5である。検査に合格したラベルの数が検査OK枚数に達すると、印字および搬送が終了して、画面G5の検査結果表示領域108に例示するように、「検査OK」、「検査NG」、「ラベルなし」、「印字なし」の各検査結果に該当するラベルの枚数が表示される。
画面G5に示すように、検査に合格したラベルの数が検査OK枚数に達すると、ボタンb15(「白紙送り」)およびボタンb16(「検査終了」)のみが有効となり、他のボタンは無効となる。ボタンb15(「白紙送り」)はフィードボタンである。ボタンb15(「白紙送り」)は、印字済みであるが未検査のラベルをフィードするために設けられている。
A screen G5 shown in FIG. 9B is a display example of the screen after the button b13 (“continuous inspection”) is operated on the screen G4. When the number of labels that have passed the inspection reaches the number of OK inspections, printing and conveyance are completed, and as illustrated in the inspection result display area 108 on the screen G5, “Inspection OK”, “Inspection NG”, “No label” And the number of labels corresponding to the inspection results of "no printing" are displayed.
As shown in the screen G5, when the number of labels that pass the inspection reaches the number of inspection OK, only the button b15 (“blank sheet feed”) and the button b16 (“end of inspection”) become valid, and the other buttons become invalid. Become. The button b15 (“blank page feed”) is a feed button. The button b15 (“blank paper feed”) is provided to feed a label that has been printed but has not been inspected.

(5)検査システム1の動作
次に、図10〜12を参照して、本実施形態の検査システム1の動作について説明する。
図10は、実施形態に係る検査システム1のシーケンスチャートであり、検査OKの場合の処理を示している。図11は、実施形態に係る検査システム1のシーケンスチャートであり、検査NGの場合の処理を示している。図12A〜12Dの各々は、NGラベルに対してNGスタンプが押印された状態を例示する図であり、それぞれ図3A〜3Dに対応している。なお、図10の例では、N枚目以降のラベルに対する処理を示している。
(5) Operation of Inspection System 1 Next, an operation of the inspection system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
FIG. 10 is a sequence chart of the inspection system 1 according to the embodiment, and shows processing in the case of inspection OK. FIG. 11 is a sequence chart of the inspection system 1 according to the embodiment, and shows processing in the case of inspection NG. Each of FIGS. 12A to 12D is a diagram illustrating a state in which an NG stamp is imprinted on the NG label, and corresponds to FIGS. 3A to 3D, respectively. Note that the example of FIG. 10 illustrates processing for the Nth and subsequent labels.

(5−1)検査OKの場合の処理(図10)
図10のステップS2以降の処理は、例えば、画面G4(図9A参照)のボタンb13(「連続検査」)が操作されたことをトリガとして行われる。
所定枚数のラベル(つまり、所定の検査OK枚数のラベル)を発行しようとする場合、管理装置2は先ず、当該所定枚数のラベルの印字用情報をプリンタ3に送信する(ステップS2)。プリンタ3は、管理装置2から所定枚数ラベルの印字用情報を受信すると、印字用情報を記憶部34に格納する(ステップS4)。
次いで、管理装置2から検査処理装置5に対して検査開始要求が送信され(ステップS6)、当該要求に応じて検査処理装置5が管理装置2に対してACK信号を返す(ステップS8)ことで、ラベルの発行の準備が整う。
(5-1) Processing in case of inspection OK (FIG. 10)
The processing after step S2 in FIG. 10 is performed, for example, by operating the button b13 (“continuous inspection”) on the screen G4 (see FIG. 9A) as a trigger.
When issuing a predetermined number of labels (that is, a predetermined number of inspection OK labels), the management device 2 first transmits the printing information of the predetermined number of labels to the printer 3 (step S2). Upon receiving the printing information of the predetermined number of labels from the management device 2, the printer 3 stores the printing information in the storage unit 34 (Step S4).
Next, an inspection start request is transmitted from the management device 2 to the inspection processing device 5 (step S6), and the inspection processing device 5 returns an ACK signal to the management device 2 in response to the request (step S8). Ready to issue labels.

なお、図10に示す例では、管理装置2は、印字用情報をプリンタ3に送信してから検査開始要求を検査処理装置5に送信する例を示したが、その限りではない。管理装置2は、検査開始要求を検査処理装置5に送信してから、印字用情報をプリンタ3に送信してもよい。   In the example illustrated in FIG. 10, the management apparatus 2 transmits the printing information to the printer 3 and then transmits the inspection start request to the inspection processing apparatus 5, but the present invention is not limited thereto. The management device 2 may transmit the print information to the printer 3 after transmitting the test start request to the test processing device 5.

撮像装置4は、N番目のラベルに対するラベル発行指示をプリンタ3に送信する(ステップS10)。プリンタ3は、ラベル発行指示を受信すると、N番目のラベルに対する印字用情報を記憶部34から読み出して印字データを生成し、N番目のラベルを印字、発行する(ステップS12)。プリンタ3は、N番目のラベルの発行が完了すると検査処理装置5に対してラベル発行完了メッセージを送信する(ステップS14)。
発行されたN番目のラベルは撮像装置4に搬送される。撮像装置4は、搬送されたラベルの印字面の画像データを取得し、検査処理装置5に送信する(ステップS16)。
The imaging device 4 transmits a label issuing instruction for the N-th label to the printer 3 (Step S10). Upon receiving the label issuing instruction, the printer 3 reads the printing information for the N-th label from the storage unit 34, generates print data, prints and issues the N-th label (Step S12). When the issuance of the Nth label is completed, the printer 3 transmits a label issuance completion message to the inspection processing device 5 (step S14).
The issued N-th label is conveyed to the imaging device 4. The imaging device 4 acquires the image data of the print surface of the conveyed label, and transmits the image data to the inspection processing device 5 (Step S16).

検査処理装置5は、ステップS16で受信した画像データに基づいて、N番目のラベルの検査を実行し(ステップS18)、検査結果を管理装置2に送信する(ステップS20)。ここでは、検査結果が「検査OK」である場合を想定している。
管理装置2は、検査結果を受信すると、当該検査結果に対する集計処理を行う(ステップS22)。集計処理とは、「検査OK」、「検査NG」、「ラベルなし」、「印字なし」の検査結果ごとの数を積算する処理である。なお、集計処理の最終的な結果は、検査処理装置5の画面上の検査結果表示領域108(図9B参照)に表示される。
The inspection processing device 5 executes the inspection of the N-th label based on the image data received in Step S16 (Step S18), and transmits the inspection result to the management device 2 (Step S20). Here, it is assumed that the inspection result is “inspection OK”.
When receiving the inspection result, the management device 2 performs a tallying process on the inspection result (step S22). The counting process is a process of integrating the numbers of the inspection results of “inspection OK”, “inspection NG”, “no label”, and “no printing”. Note that the final result of the tallying process is displayed in an inspection result display area 108 (see FIG. 9B) on the screen of the inspection processing device 5.

N番目のラベルの検査結果を管理装置2に送信した後、検査処理装置5は、撮像装置4を介して、N+M番目のラベルに対するラベル発行指示をプリンタ3に送信する(ステップS23、およびステップS23に続くステップS10)。以降のラベルに対しても、ステップS10〜S23の処理が行われる。
以後、管理装置2において集計される「検査OK」のラベルの枚数が、所定の検査OK枚数に達するまでステップS10〜S23の処理が繰り返し行われる。このとき、本実施形態の検査システム1においては、検査処理装置5は、N番目のラベルに対する検査結果が得られた場合に、N+M番目のラベルに対するラベル発行指示をプリンタ3に行うように構成したため、各ラベルの発行が迅速に行われる。
なお、Mは、1以上の整数であり、プリンタ3と撮像装置4の間を通過中のラベルのラベルピッチ等に基づく数である。具体的には、図1に示すプリンタ3と撮像装置4との搬送路上に複数枚のラベルが存在する場合があるため、N番目を基準に搬送路上に存在する1以上の印刷媒体の数をMとし、N+M番目のラベルに対する印字をプリンタ3に実行させる。
After transmitting the inspection result of the Nth label to the management device 2, the inspection processing device 5 transmits a label issuing instruction for the (N + M) th label to the printer 3 via the imaging device 4 (Steps S23 and S23). Step S10). The processing of steps S10 to S23 is also performed for the subsequent labels.
Thereafter, the processes of steps S10 to S23 are repeatedly performed until the number of “inspection OK” labels totaled in the management device 2 reaches a predetermined number of inspection OK. At this time, in the inspection system 1 of the present embodiment, the inspection processing apparatus 5 is configured to instruct the printer 3 to issue a label issuance instruction for the (N + M) th label when an inspection result for the Nth label is obtained. Issuance of each label is performed promptly.
Note that M is an integer of 1 or more, and is a number based on the label pitch or the like of the label passing between the printer 3 and the imaging device 4. Specifically, since a plurality of labels may be present on the transport path between the printer 3 and the imaging device 4 shown in FIG. 1, the number of one or more print media present on the transport path is determined based on the N-th. M, and causes the printer 3 to execute printing on the (N + M) th label.

従来、N番目の検査結果が得られた場合に、管理装置2がN+1番目の印字用情報をプリンタ3に送信し、プリンタ3がN+1番目の印字データを生成して印字、発行していたため、N番目のラベルとN+1番目のラベルを発行する間の時間が多く掛かっていた。それに対して本実施形態では、印字予定のラベルの印字用情報をプリンタ3に格納させておき、検査処理装置5は、検査が終了すると直ちに撮像装置4を介してプリンタ3に対してラベル発行指示を送るように構成した。そのため、N番目のラベルとN+M番目のラベルを発行する間の時間を従来よりも短縮させることができることから、所定の検査OK枚数のラベルを発行するのに掛かる時間が少なくて済むという利点がある。   Conventionally, when the Nth inspection result is obtained, the management device 2 transmits the (N + 1) th print information to the printer 3, and the printer 3 generates, prints and issues the (N + 1) th print data. It took much time between issuing the Nth label and the (N + 1) th label. In contrast, in the present embodiment, the printing information of the label to be printed is stored in the printer 3, and the inspection processing device 5 issues a label issuing instruction to the printer 3 via the imaging device 4 immediately after the inspection is completed. Was sent. Therefore, the time between issuing the N-th label and the (N + M) -th label can be shortened as compared with the related art, so that there is an advantage that the time required to issue a predetermined number of inspection OK labels can be reduced. .

なお、本実施形態では、管理装置2がプリンタ3に対して、印字予定のラベルに対応する印字用情報を一括して送信する場合について説明したが、その限りではない。管理装置2がプリンタ3に対して、印字予定のラベルに対応する印字用情報を分割して送信してもよい。   In the present embodiment, the case where the management apparatus 2 collectively transmits the printing information corresponding to the label to be printed to the printer 3 has been described, but the present invention is not limited thereto. The management device 2 may divide and transmit the printing information corresponding to the label to be printed to the printer 3.

(5−2)検査NGの場合の処理(図11)
図11において、ステップS2〜S18の処理は、図10のステップS2〜S18と同じであるため、重複説明を省略する。
ステップS18において、検査処理装置5は、ステップS16で受信した画像データに基づいて、ラベルの検査を実行し(ステップS18)、検査結果を管理装置2に送信する(ステップS20a)。ここでは、検査結果が「検査NG」である場合を想定している。管理装置2は、当該検査結果を受信すると、検査結果が「検査NG」の数を1つ加算するようにして集計処理を行う。
(5-2) Processing in case of inspection NG (FIG. 11)
In FIG. 11, the processing in steps S2 to S18 is the same as that in steps S2 to S18 in FIG.
In step S18, the inspection processing device 5 executes a label inspection based on the image data received in step S16 (step S18), and transmits an inspection result to the management device 2 (step S20a). Here, it is assumed that the inspection result is “inspection NG”. When receiving the test result, the management device 2 performs the tallying process so that the test result adds one to the number of “test NG”.

検査処理装置5は、ステップS18において検査不合格の原因となった位置を押印位置情報として特定し、押印位置情報を含む押印指示を撮像装置4に送信する(ステップS24)。撮像装置4は、押印指示を受信すると、押印指示に含まれる押印位置情報に対応するラベルの印字面の位置にスタンプ451(NGスタンプ)を移動させて押印を行う(ステップS26)。   The inspection processing device 5 specifies the position that caused the inspection failure in step S18 as the stamping position information, and transmits a stamping instruction including the stamping position information to the imaging device 4 (step S24). Upon receiving the stamping instruction, the imaging device 4 performs stamping by moving the stamp 451 (NG stamp) to the position on the printing surface of the label corresponding to the stamping position information included in the stamping instruction (step S26).

図12Aに示すように、品名の誤りを原因とするNGラベルの例では、誤りと判断された品名の部分にNGスタンプが押印される。図12Bに示すように、使用期限の誤りを原因とするNGラベルの例では、誤りと判断された使用期限の部分にNGスタンプが押印される。図12Cに示すように、バーコードが欠けた状態であることを原因とするNGラベルの例では、欠損していると判断されたバーコードの部分にNGスタンプが押印される。図12Dに示すように、バーコードに異常な記号若しくはマーク等が付加されていることを原因とするNGラベルの例では、異常な記号若しくはマーク等が付加されていると判断されたバーコードの部分にNGスタンプが押印される。   As shown in FIG. 12A, in the example of an NG label caused by an error in the product name, an NG stamp is stamped on the part of the product name determined to be incorrect. As shown in FIG. 12B, in the example of the NG label caused by the error in the expiration date, an NG stamp is stamped on the portion of the expiration date determined to be incorrect. As shown in FIG. 12C, in the example of the NG label caused by the lack of the barcode, an NG stamp is stamped on the barcode portion determined to be missing. As shown in FIG. 12D, in the example of the NG label caused by the addition of an abnormal symbol or mark or the like to the bar code, the bar code determined to have the abnormal symbol or mark or the like is added. The part is stamped with an NG stamp.

NGラベルに対して押印を行うことで、NGラベルであることがユーザに直ちに認識させることができる。そのため、ラベルが例えば医薬品の製品自体(つまり、個装された状態の医薬品)に貼付される場合等、ラベルの品質が厳重に管理される用途において、NGラベルが誤って使用されるという状況を確実に防止することができる。   By imprinting on the NG label, the user can immediately recognize that the label is an NG label. Therefore, in situations where the quality of the label is strictly controlled, such as when the label is affixed to the drug product itself (that is, the drug in a packaged state), the situation where the NG label is used incorrectly is considered. It can be reliably prevented.

また、本実施形態の検査システム1では、検査不合格の原因となった位置(つまり、印字内容の不具合箇所)にNGスタンプが押印されるため、検査不合格となった原因をユーザが直ちに認識できるようになるという利点がある。そのため、ユーザは検査不合格となった原因に対する対策を立て易くなる。
なお、図11に示す例では、押印処理を行った後にはラベル発行指示がプリンタ3に送信されずラベルの搬送が停止する場合を想定しているが、その限りではない。管理装置2によって1枚検査を実行することによって、NGラベルに続くラベルの検査を行いながらNGラベルを搬送させて取り出すように構成してもよい。
Further, in the inspection system 1 of the present embodiment, since the NG stamp is stamped at the position that caused the inspection failure (that is, the defective portion of the print content), the user immediately recognizes the cause of the inspection failure. There is an advantage that it becomes possible. Therefore, the user can easily take measures for the cause of the inspection failure.
In the example shown in FIG. 11, it is assumed that a label issuance instruction is not transmitted to the printer 3 and the conveyance of the label is stopped after the stamping process is performed. However, the present invention is not limited thereto. By executing the one-sheet inspection by the management device 2, the NG label may be transported and taken out while inspecting the label following the NG label.

(6)実施形態の変形例
以下、上述した実施形態において、スタンプの押印についての変形例について、図13〜15を参照して説明する。
図13は、本実施形態の変形例に係るスタンプの構成について説明する図である。図14A,14Bおよび図15A,15Bはそれぞれ、本実施形態の変形例に係るスタンプの印影を示す図である。
(6) Modified Example of Embodiment Hereinafter, a modified example of stamping in the above-described embodiment will be described with reference to FIGS.
FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of a stamp according to a modification of the present embodiment. FIGS. 14A and 14B and FIGS. 15A and 15B are diagrams showing the imprint of a stamp according to a modification of the present embodiment.

(6−1)変形例1(図13)
上述した実施形態では、撮像装置4の押印部45において、単一のスタンプ451が設けられている場合について説明したが、その限りではなく、2以上のスタンプが設けられていてもよい。
図13に示す変形例1では、押印部45が2つのスタンプ4511,4512を有する場合の例である。図13は、撮像装置4の押印部45において、押印されるべきラベルPLの印字面に対して直交する方向から見たときの2つのスタンプ4511,4512の配置例を示している。
図13に示す例では、ラベルPLの概ね左半分の領域A1の中の不具合についてスタンプ4511が割り当てられ、ラベルPLの概ね右半分の領域の不具合についてスタンプ4512が割り当てられている。すなわち、検査処理装置5から送信される押印指示に含まれる押印位置情報が領域A1内の位置に対応する場合、撮像装置4の制御部41は、スタンプ4511を水平方向移動させて押印するようにスタンプ駆動部452を制御する。他方、検査処理装置5から送信される押印指示に含まれる押印位置情報が領域A2内の位置に対応する場合、撮像装置4の制御部41は、スタンプ4512を水平方向移動させて押印するようにスタンプ駆動部452を制御する。それによって、単一のスタンプを備える場合よりも短時間で押印処理を完了させることができる。
(6-1) Modification 1 (FIG. 13)
In the above-described embodiment, the case where the single stamp 451 is provided in the stamping unit 45 of the imaging device 4 is described, but the present invention is not limited thereto, and two or more stamps may be provided.
Modification Example 1 shown in FIG. 13 is an example in which the stamping portion 45 has two stamps 4511 and 4512. FIG. 13 shows an example of the arrangement of two stamps 4511 and 4512 when viewed from a direction orthogonal to the printing surface of the label PL to be stamped in the stamping section 45 of the imaging device 4.
In the example shown in FIG. 13, a stamp 4511 is assigned to a defect in the area A1 substantially in the left half of the label PL, and a stamp 4512 is assigned to a defect in the area almost right in the label PL. That is, when the stamping position information included in the stamping instruction transmitted from the inspection processing device 5 corresponds to the position in the area A1, the control unit 41 of the imaging device 4 moves the stamp 4511 in the horizontal direction to stamp. It controls the stamp driving unit 452. On the other hand, when the stamping position information included in the stamping instruction transmitted from the inspection processing device 5 corresponds to the position in the area A2, the control unit 41 of the imaging device 4 moves the stamp 4512 in the horizontal direction to stamp. It controls the stamp driving unit 452. Thereby, the stamping process can be completed in a shorter time than when a single stamp is provided.

また、複数のスタンプの割り当ては、図13に示す左右(あるいは上下)の領域に割り当てる場合に限られず、他の基準で割り当てることもできる。
例えば、図7の検査対象ラベル検索領域102で示した検索キー(品目コード、品目名称等)が表示される領域ごとに複数のスタンプを割り当ててもよい。その場合、ラベル上の品目コードや品目名称等のそれぞれに異なるスタンプが割り当てられて、品目コードの内容に不具合がある場合、品目コードに割り当てられたスタンプによって押印される。
図7の検査対象ラベル検索領域102で示したそれぞれの検索キーの組合せの数や検索キーの内容に応じて複数のスタンプの各々を割り当ててもよい。あるいは「罫線のかすれ」、「印字位置のずれ」等の検査内容、若しくは検査対象項目に応じて2以上のスタンプを割り当ててもよい。
すなわち、本変形例では、不合格に関連する情報によって割り当てられた2以上のスタンプを有し、当該2以上のスタンプのうち、不合格に関連する情報によって割り当てられたスタンプを用いて押印してもよい。ここで、「不合格に関連する情報」は、例えば、不具合の項目(上記品目コード等)や検査内容等の情報である。
なお、押印部45が備えるスタンプの数は2個に限られず、3個以上の任意の数であってもよい。
Further, the assignment of the plurality of stamps is not limited to the assignment to the left and right (or top and bottom) areas shown in FIG. 13, but may be assigned based on other criteria.
For example, a plurality of stamps may be assigned to each area in which the search key (item code, item name, etc.) shown in the inspection target label search area 102 in FIG. 7 is displayed. In this case, a different stamp is assigned to each of the item code and the item name on the label, and when there is a defect in the content of the item code, the stamp is stamped by the stamp assigned to the item code.
Each of a plurality of stamps may be assigned according to the number of combinations of the respective search keys and the contents of the search keys shown in the inspection target label search area 102 in FIG. Alternatively, two or more stamps may be assigned according to the inspection content such as “blurring of the ruled line” or “displacement of the printing position” or the inspection target item.
That is, in the present modification, two or more stamps assigned by the information related to rejection are provided, and the stamp is performed by using the stamp assigned by the information related to rejection among the two or more stamps. Is also good. Here, the “information related to rejection” is, for example, information such as a defect item (the item code or the like) and inspection contents.
Note that the number of stamps provided in the stamping section 45 is not limited to two, and may be an arbitrary number of three or more.

(6−2)変形例2(図14)
図12A〜12Dの各図に示したNGラベルの例は、不具合箇所(不合格である箇所)が1つである場合について示したが、1つのラベルに不具合箇所が2以上存在する場合もある。そのような場合には、検査処理装置5から送信される押印指示には、2以上の押印位置情報が含まれる。
2以上の押印位置情報が含まれる押印指示を受信した場合、撮像装置4は、図14Aに例示するように、当該2以上の押印位置情報が対応する押印位置に2以上のNGスタンプを押印してもよい。この場合、2以上の異なるスタンプを設けてそれぞれ異なる押印位置に押印するように構成してもよいし、単一のスタンプによって2以上の押印位置に押印する(同一スタンプを使用して2回以上押印する)ように構成してもよい。
あるいは、撮像装置4は、図14Bに示すように、ラベルPLの余白領域(印字面のうち印字されていない部分)にNGスタンプを押印してもよい。余白領域にNGスタンプを押印することで、2以上のNGスタンプによる煩雑な印影を回避することができる。また、予め余白領域に不具合の数に応じてNGスタンプを押印することもできる。1箇所の不具合の場合であっても、不具合箇所(不合格である箇所)に代えて、余白領域に押印してもよい。
なお、押印指示に所定数以上の押印位置情報が含まれる場合に、余白領域にスタンプを押印するようにすることが好ましい。ここで、所定数の値は適宜設定してよいが、複数のNGスタンプによる印影が煩雑であるか否かの観点から設定することができる。
(6-2) Modification 2 (FIG. 14)
The example of the NG label shown in each of FIGS. 12A to 12D shows the case where there is one defective portion (failed portion), but there may be two or more defective portions in one label. . In such a case, the stamping instruction transmitted from the inspection processing device 5 includes two or more stamping position information.
When receiving the stamping instruction including two or more stamping position information, the imaging device 4 stamps two or more NG stamps at the stamping positions corresponding to the two or more stamping position information as illustrated in FIG. 14A. You may. In this case, two or more different stamps may be provided to be stamped at different stamp positions, or a single stamp may be stamped at two or more stamp positions (two or more stamps using the same stamp). Stamping).
Alternatively, as illustrated in FIG. 14B, the imaging device 4 may stamp an NG stamp on a blank area (a part of the print surface that is not printed) of the label PL. By imprinting the NG stamp on the blank area, it is possible to avoid a complicated imprint due to two or more NG stamps. In addition, an NG stamp can be stamped in advance in the margin area according to the number of defects. Even in the case of one defect, the margin area may be stamped in place of the defective part (rejected part).
When the stamping instruction includes a predetermined number or more of stamping position information, it is preferable to stamp the margin area. Here, the value of the predetermined number may be set as appropriate, but can be set from the viewpoint of whether or not imprinting with a plurality of NG stamps is complicated.

(6−3)変形例3(図15)
本変形例では変形例1と同様に、撮像装置4の押印部45において、2以上のスタンプが設けられる。2以上のスタンプのうち第1スタンプは、スタンプ451と同様に、検査処理装置5から送信される押印指示に含まれる押印位置情報に基づいて押印される。
本変形例において、上記2以上のスタンプのうち第2スタンプは、ラベルPLの余白領域に押印される。第2スタンプの内容(つまり、印影)は、例えば、不具合あるいは検査と関連付けられた情報である。一例として、図15A及び図15Bに示すように、ユーザ(例えば検査員)を特定する情報とすることができる。図15Aの例では第2スタンプの印影はユーザの名称(「佐藤」)であり、図15Bの例ではスタンプの印影はユーザの名称の最初のアルファベット(「S」)である。それによって、NGラベルとユーザを紐付けることができる。
(6-3) Modification 3 (FIG. 15)
In this modified example, as in Modified Example 1, two or more stamps are provided in the stamping portion 45 of the imaging device 4. The first stamp of the two or more stamps is stamped on the basis of the stamping position information included in the stamping instruction transmitted from the inspection processing device 5, similarly to the stamp 451.
In the present modification, the second stamp of the two or more stamps is stamped on the margin area of the label PL. The content of the second stamp (that is, the seal) is, for example, information associated with a defect or an inspection. As an example, as shown in FIGS. 15A and 15B, the information may be information for specifying a user (for example, an inspector). In the example of FIG. 15A, the imprint of the second stamp is the name of the user (“Sato”), and in the example of FIG. 15B, the imprint of the stamp is the first alphabet of the user name (“S”). Thereby, the NG label and the user can be linked.

以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されない。また、上記の実施形態は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更が可能である。   As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail, but the present invention is not limited to the above embodiments. Further, the above-described embodiment can be variously improved and changed without departing from the gist of the present invention.

例えば、上述した実施形態では、管理装置2および検査処理装置5をそれぞれ別体としたが、一体で構成してもよい。上述した実施形態では、撮像装置4および検査処理装置5をそれぞれ別体としたが、一体で構成してもよい。
本実施形態では、ラベル上の不具合箇所に押印するスタンプの印が「NG」である場合について例示したが、その限りではない。スタンプの印影は適宜設定することができ、例えば、上述したようにユーザ(例えば検査員)を特定する情報としてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the management device 2 and the inspection processing device 5 are separately provided, but may be integrally configured. In the above-described embodiment, the imaging device 4 and the inspection processing device 5 are separately provided, but may be integrally configured.
In the present embodiment, the case where the mark of the stamp to be imprinted on the defective portion on the label is “NG” is not limited thereto. The imprint of the stamp can be appropriately set, and may be, for example, information for specifying a user (for example, an inspector) as described above.

1…検査システム、2…管理装置、21…制御部、22…記憶部、23…操作入力部、24…表示部、25…通信インタフェース、3…プリンタ、31…制御部、32…搬送部、33…印字部、34…記憶部、35…通信インタフェース、4…撮像装置、40U…上側筐体、40L…下側筐体、401F,401R…駆動ローラ、402F,402R…従動ローラ、405…撮像ユニット、407…回路基板、410…受入口、411…排出口、41…制御部、42…記憶部、43…光学機構、44…イメージセンサ、45…押印部、451…スタンプ、452…スタンプ駆動部、47…モータ、48…通信インタフェース、5…検査処理装置、51…制御部、52…記憶部、53…操作入力部、54…表示部、55…通信インタフェース、6…巻き取り機、C1〜C4…配線、G1〜G7…画面、b1〜b5,b11〜b16…ボタン、100…台、100a…レール、101…ログインユーザ表示領域、102…検査対象ラベル検索領域、103…ラベル検索結果表示領域、104…印字対象ラベル表示領域、105…ユーザ入力領域、106…故障有無表示領域、107…プレビュー表示領域、108…検査結果表示領域、PL…ラベル、PLn…連番、PM…台紙、CP…連続紙   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inspection system, 2 ... Management device, 21 ... Control part, 22 ... Storage part, 23 ... Operation input part, 24 ... Display part, 25 ... Communication interface, 3 ... Printer, 31 ... Control part, 32 ... Transport part, 33 printing unit, 34 storage unit, 35 communication interface, 4 imaging device, 40U upper housing, 40L lower housing, 401F, 401R drive roller, 402F, 402R driven roller, 405 imaging Unit, 407: circuit board, 410: reception port, 411: discharge port, 41: control section, 42: storage section, 43: optical mechanism, 44: image sensor, 45: stamping section, 451: stamp, 452: stamp drive Unit, 47 motor, 48 communication interface, 5 inspection processing device, 51 control unit, 52 storage unit, 53 operation input unit, 54 display unit, 55 communication interface, ... winding machine, C1-C4 ... wiring, G1-G7 ... screen, b1-b5, b11-b16 ... buttons, 100 ... stand, 100a ... rail, 101 ... login user display area, 102 ... inspection target label search area, 103: label search result display area, 104: print target label display area, 105: user input area, 106: failure display area, 107: preview display area, 108: inspection result display area, PL: label, PLn: serial number , PM: Mount, CP: Continuous paper

Claims (5)

複数の印字媒体の各々に印字すべき内容を含む印字用情報を記憶する記憶部と、前記記憶部により記憶された印字情報を前記印字媒体に印字させる印字部と、を有するプリンタと、
前記プリンタにより印字された各印字媒体に対する印字結果の合否を検査する検査装置と、
を備え、
前記検査装置は、前記複数の印字媒体のうちN番目の印字媒体に対する合否の検査結果が得られた場合に、N+M番目の印字媒体に対する印字指示を前記プリンタに出力し、
前記プリンタは、前記検査装置からの前記印字指示を受け付けた後にN+M番目の印字媒体に対して印字する、
検査システム。
A storage unit that stores printing information including the content to be printed on each of the plurality of printing media, and a printing unit that prints the printing information stored by the storage unit on the printing medium,
An inspection device for inspecting the pass / fail of a print result for each print medium printed by the printer,
With
The inspection device outputs a print instruction to the (N + M) th print medium to the printer when a pass / fail test result for the Nth print medium among the plurality of print media is obtained.
The printer prints on the (N + M) th print medium after receiving the print instruction from the inspection device;
Inspection system.
前記検査装置は、前記N番目の印字媒体に対する検査結果が合格である場合に、前記N+M番目の印字媒体に対する発行指示を行う、
請求項1に記載された検査システム。
The inspection device issues an issuance instruction to the (N + M) th print medium when the inspection result for the Nth print medium is passed;
The inspection system according to claim 1.
前記検査装置は、前記印字媒体の印字面と対向して配置されるスタンプを有し、前記N番目の印字媒体に対する検査結果が不合格である場合に、当該印字媒体の印字面に対して前記スタンプによる押印を行う、
請求項1または2に記載された検査システム。
The inspection device has a stamp arranged to face a print surface of the print medium, and when an inspection result for the N-th print medium is unacceptable, the stamp is performed on the print surface of the print medium. Stamp with a stamp,
The inspection system according to claim 1.
前記プリンタと通信可能であって、前記印字用情報を有する情報処理装置、を備え、
前記プリンタは、前記情報処理装置から所定枚数の前記印刷媒体に対する前記印字用情報を受信して前記記憶部に保存する、
請求項1から3のいずれか1項に記載された検査システム。
An information processing device capable of communicating with the printer and having the printing information,
The printer receives the print information for a predetermined number of the print media from the information processing device and stores the print information in the storage unit,
The inspection system according to claim 1.
情報処理装置がプリンタに対して、複数の印字媒体の各々に印字すべき内容を含む印字用情報を送信し、
前記プリンタが前記印字用情報を受信して記録し、
検査装置が、前記複数の印字媒体のうちN番目の印字媒体に対する印字結果の合否を検査し、
前記N番目の印字媒体に対する合否の検査結果が得られた場合に、前記検査装置が前記プリンタに対して、N+M番目の印字媒体に対する印字指示を出力し、
前記プリンタが、 前記検査装置からの前記印字指示を受け付けた後にN+M番目の印字媒体に対して印字する、
検査方法。
The information processing device transmits, to the printer, printing information including the content to be printed on each of the plurality of printing media,
The printer receives and records the printing information,
An inspection device for inspecting whether or not the print result on the Nth print medium among the plurality of print media is acceptable;
When a pass / fail inspection result for the Nth print medium is obtained, the inspection apparatus outputs a print instruction for the (N + M) th print medium to the printer;
The printer prints on the (N + M) th print medium after receiving the print instruction from the inspection device;
Inspection methods.
JP2018120853A 2018-06-26 2018-06-26 Inspection system and inspection method Active JP7085418B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120853A JP7085418B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Inspection system and inspection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120853A JP7085418B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Inspection system and inspection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020001209A true JP2020001209A (en) 2020-01-09
JP7085418B2 JP7085418B2 (en) 2022-06-16

Family

ID=69098100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018120853A Active JP7085418B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Inspection system and inspection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7085418B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208890A (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Fuji Xerox Co Ltd Inspection device, inspection program, inspection method, control device, control program, and controlling method
JP2010287098A (en) * 2009-06-12 2010-12-24 Konica Minolta Holdings Inc Image recording system
JP2011114574A (en) * 2009-11-26 2011-06-09 Canon Inc Inspection system
JP2013151129A (en) * 2012-01-26 2013-08-08 Seiko Epson Corp Printing apparatus, and method for controlling the same
JP2014185941A (en) * 2013-03-22 2014-10-02 Fuji Xerox Co Ltd Image inspection system, image inspection device, program, and image data output method
US20140300911A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 Hewlett-Packard Indigo, B.V. To generate a histogram matched image
JP2015004824A (en) * 2013-06-20 2015-01-08 株式会社リコー Inspection apparatus and image forming apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208890A (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Fuji Xerox Co Ltd Inspection device, inspection program, inspection method, control device, control program, and controlling method
JP2010287098A (en) * 2009-06-12 2010-12-24 Konica Minolta Holdings Inc Image recording system
JP2011114574A (en) * 2009-11-26 2011-06-09 Canon Inc Inspection system
JP2013151129A (en) * 2012-01-26 2013-08-08 Seiko Epson Corp Printing apparatus, and method for controlling the same
JP2014185941A (en) * 2013-03-22 2014-10-02 Fuji Xerox Co Ltd Image inspection system, image inspection device, program, and image data output method
US20140300911A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 Hewlett-Packard Indigo, B.V. To generate a histogram matched image
JP2015004824A (en) * 2013-06-20 2015-01-08 株式会社リコー Inspection apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP7085418B2 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3336770B1 (en) Printer-verifiers and systems and methods for verifying printed indicia
US9053413B2 (en) Automatically identifying locations of printing defects within printed rolls
JP4272561B2 (en) Image inspection system for printing press
EP2782324B1 (en) Image inspection system and image inspection apparatus
JP5994698B2 (en) Image inspection system, image inspection apparatus, program, and image data output method
JP6653202B2 (en) Printing system and printed matter inspection method
KR101840606B1 (en) System for verifying print and attaching label, and method of the same
JPH09240120A (en) Printer device and device for processing printed matter
US20130038670A1 (en) Printing Device with Marking Function
JP4411023B2 (en) Printing inspection system for packaging
JP2006327072A (en) Double-side printer, inspection method for both-side printed matter, and program
JP7085418B2 (en) Inspection system and inspection method
JP7152886B2 (en) Inspection device and inspection method
JPH11254793A (en) Printer system and printer apparatus
JP5854598B2 (en) Verification device, verification system
EP2836365B1 (en) Duplex printing
JP2019025872A (en) Inspection system, inspection method, and inspection apparatus
JPH09207416A (en) Printing system and apparatus for controlling printing result
KR101537744B1 (en) Code printing apparatus for distribution control
JP5714448B2 (en) Inspection device
JP2005059233A (en) Roll shape medium printer
US20120038728A1 (en) Printing device with marking function
JP2005186464A (en) Image forming apparatus
WO2016072099A1 (en) Housing member inspection device, housing member inspection method, and substrate printing system
US20080247799A1 (en) Thermal printer head with print control devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7085418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150