JP2019537234A - 照明光源及びその製造方法 - Google Patents

照明光源及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019537234A
JP2019537234A JP2017550706A JP2017550706A JP2019537234A JP 2019537234 A JP2019537234 A JP 2019537234A JP 2017550706 A JP2017550706 A JP 2017550706A JP 2017550706 A JP2017550706 A JP 2017550706A JP 2019537234 A JP2019537234 A JP 2019537234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
base substrate
fluorescent powder
carbon nanotube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017550706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6849224B2 (ja
Inventor
徳 豐 毛
徳 豐 毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2019537234A publication Critical patent/JP2019537234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6849224B2 publication Critical patent/JP6849224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • H01J1/3048Distributed particle emitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J63/00Cathode-ray or electron-stream lamps
    • H01J63/02Details, e.g. electrode, gas filling, shape of vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J63/00Cathode-ray or electron-stream lamps
    • H01J63/02Details, e.g. electrode, gas filling, shape of vessel
    • H01J63/04Vessels provided with luminescent coatings; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J63/00Cathode-ray or electron-stream lamps
    • H01J63/06Lamps with luminescent screen excited by the ray or stream
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30403Field emission cathodes characterised by the emitter shape
    • H01J2201/30434Nanotubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

本発明は、ベース基板と、ベース基板上に位置する陽極層と、電界放出照明モジュールとを含む照明光源を開示する。電界放出照明モジュールは、ベース基板上に位置するカーボンナノチューブ層と、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に位置する蛍光粉末層とを含む。陽極層は、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に位置する。

Description

本発明は、表示技術に関し、具体的に、照明光源及びその製造方法に関する。
近年、電界放出デバイス(field emitting device)は、研究開発の焦点になっている。電界放出デバイスにおいては、電界によって電子を陰極から解離させる。電界放出電子は、陽極の正電圧で加速され、陽極上の発光材料(例えば燐光材料)に衝突して発光する。従って、電界放出デバイスにおいては、陰極を電界電子放出源とし、陽極を発光源とし、陰極基板から放出される電子が陽極上の発光材料に衝突して発光する。
本発明は、1つの態様として、ベース基板と、ベース基板上に位置する陽極層と、電界放出照明モジュールとを含む照明光源を提供し、電界放出照明モジュールは、ベース基板上に位置するカーボンナノチューブ層と、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に位置する蛍光粉末層とを含み、ここで、陽極層は、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に位置する。
任意選択的に、蛍光粉末層は、赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末と青色蛍光粉末とを含む。
任意選択的に、照明光源は、ベース基板と陽極層の間に位置する陰極層と、ベース基板と陽極層の間に位置し、陰極層のベース基板から離れる側に位置する発光層とを含む発光ダイオード照明モジュールを更に含み、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールとは、ベース基板上に平行に水平設置される。
任意選択的に、発光ダイオード照明モジュールの発光層は、青色発光層であり、電界放出照明モジュールは、黄色発光の電界放出照明モジュールである。
任意選択的に、蛍光粉末層は、実質上白色の光が照明光源から放出されるように、黄色蛍光粉末を含む。
任意選択的に、蛍光粉末層は、実質上白色の光が照明光源から放出されるように、赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末を含む。
任意選択的に、蛍光粉末層は、実質上白色の光が照明光源から放出されるように、赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末と黄色蛍光粉末を含む。
任意選択的に、陰極層は、ベース基板とカーボンナノチューブ層の間の領域まで延伸するように配置される。
任意選択的に、発光ダイオード照明モジュールは、有機発光ダイオード照明モジュールであり、発光層は、有機発光層であり、発光ダイオード照明モジュールは、有機発光層の陽極層から離れ且つ陰極層に接近する側に位置する電子輸送層を更に含む。電子輸送層は、カーボンナノチューブ材料から作製される。
任意選択的に、電子輸送層とカーボンナノチューブ層とは、一体層である。
任意選択的に、陽極層は、透明陽極層である。
本発明は、別の態様として、照明光源の製造方法を提供する。当該方法は、ベース基板上にカーボンナノチューブ層を形成することと、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に蛍光粉末層を形成することと、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に陽極層を形成することとを含む。
任意選択的に、前記方法は、ベース基板上に陰極層を形成することと、陰極層のベース基板から離れる側に発光層を形成することとを更に含む。
任意選択的に、ベース基板上に陰極層を形成する工程は、ベース基板上に陰極材料層を形成することと、蛍光粉末層が形成される領域の陰極材料層を除去することとを含む。
任意選択的に、ベース基板上に陰極層を形成する工程は、ベース基板上に陰極層の材料を形成することを含む。
任意選択的に、蛍光粉末層を形成する工程は、ベース基板上にカーボンナノチューブ溶液層を形成することと、ベース基板を加熱してカーボンナノチューブ溶液層の中の溶剤を除去してカーボンナノチューブ層を形成することとを含む。
任意選択的に、前記方法は、ベース基板を加熱してカーボンナノチューブ溶液層の中の溶剤を除去した後に、発光層が形成される領域のカーボンナノチューブ層を除去することを更に含む。
任意選択的に、陰極層は、ベース基板とカーボンナノチューブ層との間の領域まで延伸するように形成される。
任意選択的に、発光層は、有機発光層であり、前記方法は、カーボンナノチューブ材料から形成される電子輸送層を、有機発光層の陽極層から離れ且つ陰極層に接近する側に形成することを更に含む。
任意選択的に、同一のカーボンナノチューブ材料を使用した単一プロセスで、電子輸送層とカーボンナノチューブ層を一体層に形成する。
以下の図面は、単に各実施例に基づく説明目的の例示であり、本発明の範囲を限定することを意図しない。
図1は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。
図2は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。
図3は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。
図4は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。
以下の実施形態を参照して本発明を更に具体的に記載する。なお、ここに記載する一部の実施形態に関する以下の詳細な記載は、単に例示と説明目的のものである。それらは、全ての実施形態を網羅することや、開示される精確な形態に限定することは意図しない。
従来の光源は、通常青色発光ダイオードチップと黄色蛍光粉末層を含む。黄色蛍光粉末層は、青色発光ダイオードチップからの青色の光に照射される。黄色蛍光粉末層は、一旦青色の光に照射されると、黄色光を放出する。当該黄色光は、青色発光ダイオードチップからの青色光と混合する。黄色光と青色光の混合によって、白色光が得られる。しかし、従来の光源の発光効率は低く、その一部の原因として、一部の青色光が黄色蛍光粉末を活性化する際に消耗されることになる。また、黄色蛍光粉末が青色光に活性される効率が時間の経過と共に低下し、白色光における青色光と黄色光の割合が変化する。従来の光源から発生する白色光は、その使用寿命期間中に、色温度が高くなり、色域が減少する。
従って、本発明は、特に、従来技術の制限と不備による1つ又は複数の問題を基本的に解消した照明光源及びその製造方法を提供する。本発明は、1つの態様として、電界放出照明モジュールを含む照明光源を提供する。当該照明光源は、ベース基板と、ベース基板上に位置するカーボンナノチューブ層と、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に位置する蛍光粉末層と、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に位置する陽極層を含む。
図1は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。図1に示すように、実施形態における照明光源は電界放出照明モジュールを含み、これは、ベース基板BSと、ベース基板BS上に位置するカーボンナノチューブ層CNTと、カーボンナノチューブ層CNTのベース基板BSから離れる側に位置する蛍光粉末層FPLと、蛍光粉末層FPLのカーボンナノチューブ層CNTから離れる側に位置する陽極層Aとを含む。任意選択的に、陽極層Aは、透明の陽極層である。任意選択的に、電界放出照明モジュールは、真空中にある。任意選択的に、カーボンナノチューブ層CNTと蛍光粉末層FPLとは、離間する。任意選択的に、カーボンナノチューブ層CNTと蛍光粉末層FPLとは、接触する。
本電界放出照明モジュールは照明光源として使用される。本発明の光源は、カーボンナノチューブ層CNTと陽極層Aの電界放出特性を利用して蛍光粉末の発光を活性化する。本光源は、低コスト、わずかな厚さ、及び高輝度に製造され得る。本光源は、低い熱量を発生し、エネルギー損失が低く、使用寿命が長く、厳しい取付条件や環境条件から制限を受けない。従って、本光源は、例えばラージサイズの表示機器のバックライト、街路灯、公共場所の光源として、様々な応用に広く使用され得る。
本光源は、異なる色の各種類の蛍光粉末を蛍光粉末層FPLに含ませることによって、様々な産業ニーズに適用する各種類の色の光を発生することができる。一部の実施形態において、蛍光粉末層FPLは、例えば赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末、青色蛍光粉末又は黄色蛍光粉末の単一色の蛍光粉末を含む。任意選択的に、蛍光粉末層FPLは、異なる色の蛍光粉末の混合物を含む。例えば、蛍光粉末層FPLは、白色光源を発生するための赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末、青色蛍光粉末の混合物を含むことができる。任意選択的に、蛍光粉末層FPLは、赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末の混合物を含む。任意選択的に、蛍光粉末層FPLは、赤色蛍光粉末、青色蛍光粉末の混合物を含む。任意選択的に、蛍光粉末層FPLは、青色蛍光粉末、緑色蛍光粉末の混合物を含む。
一部の実施形態において、本光源は、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールの組み合わせを有する光源である。電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、異なる配列で設置されてもよい。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、縦方向に積層される。任意選択的に、電界放出照明モジュールのベース基板上の投影と発光ダイオード照明モジュールのベース基板上の投影は、重なる。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、平行に積層される。任意選択的に、電界放出照明モジュールのベース基板上の投影と発光ダイオード照明モジュールのベース基板上の投影は、重ならない。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールとは、ベース基板上に平行に水平設置される。
各種類の適切な発光ダイオードを、本光源に使用することができる。任意選択的に、発光ダイオードは、無機発光ダイオードである。任意選択的に、発光ダイオードは、有機発光ダイオードである。図2は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。図2に示すように、実施形態における光源は、左側の電界放出照明モジュールと右側の発光ダイオード照明モジュールを含む。発光ダイオード照明モジュールは、ベース基板BS上に位置する陰極層Cと、陰極層CのBSから離れる側に位置する発光層EMLと、発光層EMLの陰極層Cから離れる側に位置する陽極層Aを含む。電界放出照明モジュールは、ベース基板BS上に位置するカーボンナノチューブ層CNTと、カーボンナノチューブ層CNTのベース基板BSから離れる側に位置する蛍光粉末層FPLと、蛍光粉末層FPLのカーボンナノチューブ層CNTから離れる側に位置する陽極層Aを含む。任意選択的に、図2に示すように、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、陽極層Aを共用する。
本発明の光源は、従来の光源に比較し、いくつかの固有の利点を有する。例えば、本光源の蛍光粉末は、発光ダイオード照明モジュールからの光に照射されない。その代わりに、蛍光粉末は、カーボンナノチューブ層からの電子によって活性化される。従って、発光ダイオード照明モジュールからの光は、蛍光粉末を照射するプロセスに犠牲にならず、発光効率をより高くする。なぜなら、カーボンナノチューブ層と陽極層の電界放出特性を利用して蛍光粉末を活性化するため、発光効率は、光源の使用寿命中に低下することがないからである。本光源から放出される光は、よりリアルな色を実現することができる。
一部の実施形態において、発光ダイオード照明モジュールからの光と電界放出照明モジュールからの光は、色が異なる。任意選択的に、発光ダイオード照明モジュールからの光と電界放出照明モジュールからの光が異なる色であるため、2種類の光を混合させると基本的に白色が得られる。任意選択的に、発光ダイオード照明モジュールからの光は、基本的に青色であり、電界放出照明モジュールからの光は、基本的に黄色である。任意選択的に、蛍光粉末層は、黄色蛍光粉末を含み、発光ダイオード照明モジュールからの光が基本的に青色である。任意選択的に、蛍光粉末層が赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末を含み、発光ダイオード照明モジュールからの光が基本的に青色であるため、当該照明光源からの光は、基本的に白色である。任意選択的に、蛍光粉末層が赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末と黄色蛍光粉末を含み、発光ダイオード照明モジュールからの光が基本的に青色であるため、当該照明光源からの光は、基本的に白色である。
光源は、各種類の適切な構造を有してもよい。図2において、電界放出照明モジュールは、カーボンナノチューブ層CNTを、電界放出照明モジュール駆動用の陰極とする。任意選択的に、電界放出照明モジュールは、別の陰極層を更に含んでもよい。図3は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。図3に示すように、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールの両方に陰極層Cを有する。当該陰極層Cは、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールに共有される一体の陰極層Cである。図3において、電界放出照明モジュールのカーボンナノチューブ層CNTと発光ダイオード照明モジュールの発光層EMLは、陰極層Cのベース基板BSから離れる側に位置する。
一部の実施形態において、発光ダイオード照明モジュールは、有機発光ダイオード照明モジュールであり、発光層は、有機発光層である。任意選択的に、有機発光ダイオード照明モジュールは、有機発光層の陽極層から離れ且つ陰極層に接近する側に位置する電子輸送層を更に含む。任意選択的に、有機発光ダイオード照明モジュールは、例えば有機発光層の電子輸送層から離れる側に位置する正孔輸送層など、他の有機機能層を更に含む。カーボンナノチューブ材料は、優れた電子輸送特性を有するため本光源の電子輸送層の作製に適することを本発明で発見した。従って、一部の実施形態において、有機発光ダイオード照明モジュールの電子輸送層は、カーボンナノチューブ材料から作製される。
図4は、本発明の一部の実施例における照明光源の構造図である。図4に示すように、有機発光ダイオード照明モジュールは、ベース基板BS上に位置する陰極層Cと、陰極層Cのベース基板BSから離れる側に位置するカーボンナノチューブ層CNT(有機発光ダイオード照明モジュールの電子輸送層とする)と、カーボンナノチューブ層CNTの陰極層Cから離れる側に位置する有機発光層EMLと、有機発光層EMLのカーボンナノチューブ層CNTから離れる側に位置する正孔輸送層HTLと、正孔輸送層HTLの有機発光層EMLから離れる側に位置する陽極層Aを含む。任意選択的に、有機発光ダイオード照明モジュールは、例えば陰極層Cとカーボンナノチューブ層CNTの間の電子注入層、陽極層Aと正孔輸送層HTLの間の正孔注入層など、他の有機機能層を更に含む。図4の電界放出照明モジュールは、ベース基板BS上に位置するカーボンナノチューブ層CNTと、カーボンナノチューブ層CNTのベース基板BSから離れる側に位置する蛍光粉末層FPLと、蛍光粉末層FPLのカーボンナノチューブ層CNTから離れる側に位置する陽極層Aを含む。任意選択的に、図4に示すように、陽極層Aは、電界放出照明モジュールと有機発光ダイオード照明モジュールに共有される。
一部の実施形態において、図4に示すように、有機発光ダイオード照明モジュールのカーボンナノチューブ層CNTと電界放出照明モジュールのカーボンナノチューブ層CNTは、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールに共有される一体層である。任意選択的に、カーボンナノチューブ層CNTと陰極層Cの両方は、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールに共有される。このような設計を有することによって、本光源の製造プロセスが大幅に簡単化され、製造コストを更に下げる。
本発明は、別の態様として、電界放出照明モジュールを有する照明光源の製造方法を提供する。一部の実施形態において、前記方法は、ベース基板上にカーボンナノチューブ層を形成することと、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に蛍光粉末層を形成することと、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に陽極層を形成することとを含む。
カーボンナノチューブ層の形成には、様々な適切な方法が使用される。カーボンナノチューブ層の形成に適用する例は、塗布、スパッタリング、含浸、スピンコート、インクジェット印刷が挙げられるが、それらに限定されない。任意選択的に、ベース基板上にカーボンナノチューブ溶液を塗布し、続いてベース基板を加熱してカーボンナノチューブ溶液の中の溶剤を除去してカーボンナノチューブ層を形成する。
蛍光粉末層の形成には、様々な適切な方法が使用される。蛍光粉末層の形成に適用する例は、塗布が挙げられるが、それに限定されない。
陽極層の形成には、様々な適切な電極材料と様々な適切な製造方法が使用される。任意選択的に、陽極層は、透明な陽極層である。任意選択的に、透明電極材料(例えば酸化インジウムスズ又はナノ銀)を使用して陽極層を形成する。陽極層の形成に適用する方法は、蒸着、スパッタリングが挙げられるが、それに限定されない。
一部の実施形態において、例えば赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末、青色蛍光粉末又は黄色蛍光粉末の単一色の蛍光粉末を使用して蛍光粉末層を形成する。任意選択的に、異なる色の蛍光粉末の混合物を使用して蛍光粉末層を形成する。例えば、白色源を発生するための赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末、青色蛍光粉末の混合物を使用して蛍光粉末層を形成してもよい。任意選択的に、赤色蛍光粉末、緑色蛍光粉末の混合物を使用して蛍光粉末層を形成する。任意選択的に、赤色蛍光粉末、青色蛍光粉末の混合物を使用して蛍光粉末層を形成する。任意選択的に、青色蛍光粉末、緑色蛍光粉末の混合物を使用して蛍光粉末層を形成する。
一部の実施形態において、前記製造方法は、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールの組み合わせを有する光源の製造方法である。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、縦方向に積層される。例えば、電界放出照明モジュールのベース基板上の投影と発光ダイオード照明モジュールのベース基板上の投影は、重なる。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールは、平行に積層される。例えば、電界放出照明モジュールのベース基板上の投影と発光ダイオード照明モジュールのベース基板上の投影は、重ならない。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールとは、ベース基板上に平行に水平設置される。
従って、一部の実施形態において、前記方法は、発光ダイオード照明モジュール形成工程と電界放出照明モジュール形成工程を含む。任意選択的に、発光ダイオード照明モジュール形成工程は、ベース基板上に陰極層を形成することと、陰極層のベース基板から離れる側に発光層を形成することと、発光層の陰極層から離れる側に陽極層を形成することを含む。任意選択的に、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールとをベース基板上に平行に水平設置する。任意選択的に、電界放出照明モジュール形成工程は、ベース基板上にカーボンナノチューブ層を形成することと、カーボンナノチューブ層のベース基板から離れる側に蛍光粉末層を形成することと、蛍光粉末層のカーボンナノチューブ層から離れる側に陽極層を形成することを含む。
任意選択的に、一体化された陽極層が、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールに共有される。任意選択的に、陽極層は、透明の陽極層である。任意選択的に、電界放出照明モジュールの陽極層と、発光ダイオード照明モジュールの陽極層を単一プロセスで形成する。
任意選択的に、一体化された陰極層が、電界放出照明モジュールと発光ダイオード照明モジュールに共有される。任意選択的に、カーボンナノチューブ層と発光層が、陰極層のベース基板から離れる側に形成される。任意選択的に、電界放出照明モジュールの陰極層と、発光ダイオード照明モジュールの陰極層を単一プロセスで形成する。
一部の実施形態において、発光ダイオード照明モジュールの発光層は、青色発光層であり、電界放出照明モジュールは、黄色発光の電界放出照明モジュールである。任意選択的に、黄色蛍光粉末で蛍光粉末層を形成する。任意選択的に、赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末で蛍光粉末層を形成し、発光ダイオード照明モジュールの発光層が青色発光層であるため、当該照明光源から放出される光は、基本的に白色である。任意選択的に、赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末と黄色蛍光粉末で蛍光粉末層を形成し、発光ダイオード照明モジュールの発光層が青色発光層であるため、当該照明光源から放出される光は、基本的に白色である。
一部の実施形態において、発光ダイオード照明モジュールは、有機発光ダイオード照明モジュールであり、発光層が有機発光層である。任意選択的に、発光ダイオード照明モジュール形成工程には、有機発光層の陽極層から離れ且つ陰極層に接近する側に電子輸送層を形成することを更に含む。任意選択的に、カーボンナノチューブ材料で電子輸送層を形成する。任意選択的に、発光ダイオード照明モジュール形成工程には、有機発光層の陰極層から離れ且つ陽極層に接近する側に正孔輸送層を形成することを更に含む。
例示及び説明の目的で本発明の実施例を以上のように記載した。全ての実施例を網羅したり、開示される精確な形態や例示的実施例に本発明を限定するという趣旨ではない。従って、以上の記載は、限定的なものではなく、例示的なものとして見なされるべきである。明らかに、様々な修正や変形が当業者にとって自明である。これらの実施例を選択して記載することは、本発明の原理とその最適な形態の実際応用を説明するためであり、よって、本発明が特定用途又は構想される実施形態の各種類の実施例及び各種類の変形に適用することを、当業者が理解できるようになる。本発明の範囲は、添付する特許請求の範囲及びその等価物により限定され、特に断りがなければ、全ての用語が最も広くて合理的な意味で解釈される。従って、「発明」や「本発明」などの用語は、特許請求の範囲を具体的な実施例に限定するというわけではなく、本発明の例示的な実施例に対する参照も本発明に対する限定を暗に含まず、そのような限定が推論されるべきではない。本発明は、添付する特許請求の範囲の趣旨と範囲のみによって限定される。また、これらの請求項では、名詞や要素に付く「第1」、「第2」などの用語を使用することがある。このような用語は、一種の命名方式と理解するべきであり、具体的な数が与えられた場合を除き、このような命名方式で修飾された要素の数を限定することを意図しない。記載されるあらゆる利点とメリットは、必ずしも本発明の全ての実施例に適用するとは限らない。当業者が添付する特許請求の範囲によって限定される本発明の範囲を逸脱することなく、記載された実施例を変更することができることを認識するべきである。また、本発明では、添付する特許請求の範囲に明確に記載されるか否かにかかわらず、公衆に捧げることを意図とする素子や部品がない。

Claims (20)

  1. ベース基板と、
    前記ベース基板上に位置する陽極層と、
    前記ベース基板上に位置するカーボンナノチューブ層、及び前記カーボンナノチューブ層の前記ベース基板から離れる側に位置する蛍光粉末層を含む電界放出照明モジュールと
    を含む照明光源であって、
    前記陽極層は、前記蛍光粉末層の前記カーボンナノチューブ層から離れる側に位置する、照明光源。
  2. 前記蛍光粉末層は、赤色蛍光粉末と、緑色蛍光粉末と、青色蛍光粉末を含む、請求項1に記載の照明光源。
  3. 前記ベース基板と前記陽極層の間に位置する陰極層と、前記ベース基板と前記陽極層の間に位置し前記陰極層の前記ベース基板から離れる側に位置する発光層とを含む、発光ダイオード照明モジュールを更に含み、
    前記電界放出照明モジュールと前記発光ダイオード照明モジュールとは、前記ベース基板上に平行に水平設置される、請求項1に記載の照明光源。
  4. 前記発光ダイオード照明モジュールの発光層は、青色発光層であり、
    前記電界放出照明モジュールは、黄色発光の電界放出照明モジュールである、請求項3に記載の照明光源。
  5. 前記蛍光粉末層は、実質上白色の光が前記照明光源から放出されるように黄色蛍光粉末を含む、請求項4に記載の照明光源。
  6. 前記蛍光粉末層は、実質上白色の光が前記照明光源から放出されるように赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末を含む、請求項4に記載の照明光源。
  7. 前記蛍光粉末層は、実質上白色の光が前記照明光源から放出されるように赤色蛍光粉末と緑色蛍光粉末と黄色蛍光粉末を含む、請求項4に記載の照明光源。
  8. 前記陰極層は、前記ベース基板と前記カーボンナノチューブ層の間の領域まで延伸するように配置される、請求項3に記載の照明光源。
  9. 前記発光ダイオード照明モジュールは、有機発光ダイオード照明モジュールであり、前記発光層は、有機発光層であり、
    前記発光ダイオード照明モジュールは、
    前記有機発光層の前記陽極層から離れ且つ前記陰極層に接近する側に位置する電子輸送層を更に含み、
    前記電子輸送層は、カーボンナノチューブ材料から作製される、請求項3に記載の照明光源。
  10. 前記電子輸送層と前記カーボンナノチューブ層とは一体層である、請求項9に記載の照明光源。
  11. 前記陽極層は透明陽極層である、請求項1に記載の照明光源。
  12. ベース基板上にカーボンナノチューブ層を形成することと、
    前記カーボンナノチューブ層の前記ベース基板から離れる側に蛍光粉末層を形成することと、
    前記蛍光粉末層の前記カーボンナノチューブ層から離れる側に陽極層を形成することと
    を含む、照明光源の製造方法。
  13. 前記ベース基板上に陰極層を形成することと、
    前記陰極層の前記ベース基板から離れる側に発光層を形成することと
    を更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ベース基板上に陰極層を形成する工程は、
    前記ベース基板上に陰極材料層を形成することと、
    前記蛍光粉末層が形成される領域の陰極材料層を除去することと
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ベース基板上に陰極層を形成する工程は、前記ベース基板上に陰極層の材料を形成することを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記蛍光粉末層を形成する工程は、
    前記ベース基板上にカーボンナノチューブ溶液層を形成することと、
    前記ベース基板を加熱して前記カーボンナノチューブ溶液層の中の溶剤を除去して前記カーボンナノチューブ層を形成することと
    を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ベース基板を加熱して前記カーボンナノチューブ溶液層の中の溶剤を除去した後に、前記発光層が形成される領域のカーボンナノチューブ層を除去することを更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記陰極層は、前記ベース基板と前記カーボンナノチューブ層との間の領域まで延伸するように形成される、請求項13に記載の方法。
  19. 前記発光層は有機発光層であり、
    カーボンナノチューブ材料から形成される電子輸送層を、前記有機発光層の前記陽極層から離れ且つ前記陰極層に接近する側に形成することを更に含む、請求項請求項13に記載の方法。
  20. 同一のカーボンナノチューブ材料を使用した単一プロセスで、前記電子輸送層と前記カーボンナノチューブ層を一体層に形成する、請求項19に記載の方法。
JP2017550706A 2016-10-10 2016-10-10 照明光源及びその製造方法 Active JP6849224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/101618 WO2018068171A1 (en) 2016-10-10 2016-10-10 Illumination light source and fabricating method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019537234A true JP2019537234A (ja) 2019-12-19
JP6849224B2 JP6849224B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=61904925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550706A Active JP6849224B2 (ja) 2016-10-10 2016-10-10 照明光源及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10143063B2 (ja)
EP (1) EP3524035B1 (ja)
JP (1) JP6849224B2 (ja)
CN (1) CN108450061B (ja)
WO (1) WO2018068171A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111261793B (zh) * 2020-01-20 2021-11-02 Tcl华星光电技术有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW511108B (en) * 2001-08-13 2002-11-21 Delta Optoelectronics Inc Carbon nanotube field emission display technology
CN1285067C (zh) * 2001-11-29 2006-11-15 京东方科技集团股份有限公司 基于碳纳米管平板显示器及其制作方法
US20070069235A1 (en) * 2003-10-27 2007-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light-emitting element
DE602005024791D1 (de) 2005-06-30 2010-12-30 Lightlab Sweden Ab Elektronen- und Photonenquelle mit gegenseitiger Verstärkung
TWI303838B (en) * 2006-01-16 2008-12-01 Ind Tech Res Inst Apparatus for generating planar light source and method for driving the same
TWI331374B (en) * 2006-03-23 2010-10-01 Unimicron Technology Corp Carbon nanotube field emitting display
TWI314841B (en) * 2006-07-14 2009-09-11 Ind Tech Res Inst Methods for fabricating field emission displays
CN101192493B (zh) 2006-11-22 2011-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 阳极装置及其制造方法
CN101617384A (zh) 2007-02-24 2009-12-30 纳幕尔杜邦公司 具有阳极涂层的场发射装置
US7969091B2 (en) * 2007-03-02 2011-06-28 Industrial Technology Research Institute Field-emission apparatus of light source comprising a low pressure gas layer
CN101346019A (zh) * 2007-07-12 2009-01-14 张宝生 一种碳纳米管发光器件及其制造方法
WO2011146915A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Monolithic parallel multijunction oled with independent tunable color emission
TWI433192B (zh) * 2011-04-01 2014-04-01 Nat Univ Chung Cheng Double - sided light - emitting field emission element and its making method
CN103972038A (zh) 2013-01-29 2014-08-06 海洋王照明科技股份有限公司 场发射灯具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018068171A1 (en) 2018-04-19
EP3524035A1 (en) 2019-08-14
US20180255620A1 (en) 2018-09-06
JP6849224B2 (ja) 2021-03-24
US10143063B2 (en) 2018-11-27
EP3524035A4 (en) 2020-05-06
CN108450061A (zh) 2018-08-24
CN108450061B (zh) 2020-04-17
EP3524035B1 (en) 2022-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI433192B (zh) Double - sided light - emitting field emission element and its making method
KR101074416B1 (ko) 유기 전계 발광 소자 및 그 제조방법
US20140014896A1 (en) Light emitting diode device using charge accumulation and method of manufacturing the same
US20170040561A1 (en) Organic electroluminescent display device and display apparatus
WO2015165189A1 (zh) 有机发光器件及制造方法和有机发光显示装置及驱动方法
JP2007294402A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
WO2016201726A1 (zh) 一种基于量子点的电致发光器件及显示装置
JP2014220450A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP6849224B2 (ja) 照明光源及びその製造方法
TW201136446A (en) Organic light-emitting diode with high color rendering
JP2008117742A (ja) 円筒型有機el照明器
US9288885B2 (en) Electrical power control of a field emission lighting system
JP5085766B2 (ja) 両面が発光する面光源装置
JP2016006744A (ja) 照明装置
CN104576676A (zh) 发光二极管结构
JPH0337991A (ja) 発光素子
US7622858B2 (en) Planar light source generating apparatus
TW200913000A (en) Light-emitting appartus
KR100240442B1 (ko) Led용 봉형 유기 전기발광소자의 제조방법
KR101929409B1 (ko) 유기 발광 장치용 유기물 증착 방법 및 유기 발광 장치
Loebl et al. White OLEDs for lighting applications
WO2009107226A1 (ja) 筒型有機el照明器
KR20220159639A (ko) 전계 발광 장치와 제조 방법
CN116528607A (zh) 蓝光有机电致发光器件和显示装置
JP2021136143A (ja) カーボンナノチューブ分散液およびそれを用いた電界電子放出素子の製造方法並びに発光素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250