JP2019535446A - ヘアドライヤー - Google Patents

ヘアドライヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2019535446A
JP2019535446A JP2019528725A JP2019528725A JP2019535446A JP 2019535446 A JP2019535446 A JP 2019535446A JP 2019528725 A JP2019528725 A JP 2019528725A JP 2019528725 A JP2019528725 A JP 2019528725A JP 2019535446 A JP2019535446 A JP 2019535446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hair dryer
electrode
cooler
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019528725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6928657B2 (ja
Inventor
▲ショウ▼▲賢▼ 肖
▲ショウ▼▲賢▼ 肖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leshow Electronictechnology CoLtd hangzhou
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Leshow Electronic Technology Co Ltd
Original Assignee
Leshow Electronictechnology CoLtd hangzhou
Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd
Leshow Electronic Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leshow Electronictechnology CoLtd hangzhou, Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd, Leshow Electronic Technology Co Ltd filed Critical Leshow Electronictechnology CoLtd hangzhou
Publication of JP2019535446A publication Critical patent/JP2019535446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928657B2 publication Critical patent/JP6928657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/20Helmets without hot air supply or other ventilation, e.g. electrically heated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/001Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means incorporating means for heating or cooling, e.g. the material to be sprayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/053Arrangements for supplying power, e.g. charging power
    • B05B5/0533Electrodes specially adapted therefor; Arrangements of electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/057Arrangements for discharging liquids or other fluent material without using a gun or nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1691Apparatus to be carried on or by a person or with a container fixed to the discharge device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D2001/008Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with vapor generation, e.g. steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0012Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus

Abstract

本発明は、ヘアドライヤーに係り、本発明のヘアドライヤーは、吸気口(11)と排気口(12)が設けられ、且つ吸気口(11)と排気口(12)を連通する送風通路(13)を備えるケーシング(1)と、送風通路(3)に装着され、空気を吸気口(11)から排気口(12)に排出するファン(2)と、ケーシング(1)内に装着され、排気口(12)の方向に水粒子を提供する水粒子発生装置(13)と、を含み、ケーシング(1)内には、水粒子発生装置(3)を装着する装着チャンバー(14)が設けられ、装着チャンバー(14)は、吸気口(11)と連通する冷風風路(15)と、水粒子を放出する粒子排出口(16)とを備え、冷風風路(15)を流れた冷風は、水粒子発生装置(3)で発生した水粒子を粒子排出口(16)に排出する。【選択図】図1

Description

本出願は、出願番号が201720651352.2であって、出願日が2017年5月31日である中国特許出願に基づいて提出し、当該中国特許出願の優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本出願に援用する。
本発明は、家電機器の分野に係り、特に、ヘアドライヤーに関する。
ヘアドライヤーは、家庭で通常用いられる家電製品として、濡れた髪を送風して乾燥させる。一般的なヘアドライヤーにおいて、濡れた髪は、その構造がヘアドライヤーの熱風によって容易に破壊され、栄養分も高温で蒸発されるので、このようなヘアドライヤーを長期的に使用する場合、髪が荒れてケアが難しくなり、ひいては、損傷や黄変が発生することになる。ユーザーの使用体験を向上させるために、いくつかのメーカーは、ヘアドライヤーにマイナスイオン放出装置を配置して、送風を行うと同時にマイナスイオンを放出させることで、髪に帯びられる正電荷を中和させて、静電気を除去して、髪が柔順になり、保湿の役割と髪を保護する役割を果たしている。しかし、従来のマイナスイオン放出装置は、髪と頭皮に対する保湿効果が制限的であり、毛染めやパーマにより損傷したアルカリ性髪を中和することができなく、髪が健康な弱酸性の状態になるようにすることができない。
上記の従来の技術に存在する問題を解決するために、本発明は、水粒子を放出することができるヘアドライヤーを提供する。
上記の問題を解決するために、本発明は、以下のような技術方案を採用する。
本発明のヘアドライヤーは、
吸気口と排気口が設けられ、且つ吸気口と排気口を連通する送風通路を備えるケーシングと、
前記送風通路に装着され、空気を吸気口から排気口に排出するファンと、
前記ケーシング内に装着され、排気口の方向に水粒子を提供する水粒子発生装置と、を含み、
前記ケーシング内には、水粒子発生装置を装着する装着チャンバーが設けられ、前記装着チャンバーは、吸気口と連通する冷風風路と、水粒子を放出する粒子排出口とを備え、前記冷風風路を流れた冷風は、水粒子発生装置で発生した水粒子を粒子排出口に排出する。
本発明のヘアドライヤーには、水粒子発生装置が設けられ、ケーシング内には、水粒子発生装置を装着する装着チャンバーが設けられ、前記装着チャンバーは、吸気口と連通する冷風風路と、水粒子を放出する粒子排出口を備える。冷風風路は、水粒子発生装置に湿った空気を提供し、前記冷風風路を流れた冷風は、水粒子発生装置を経由した後、水粒子を発生し、冷風によって前記水粒子を粒子排出口に排出し、水粒子の放出を実現する。
前記の技術方案は、以下のような技術手段で、さらに完備されることができる。
前記水粒子発生装置は、凝縮棒と、冷却器と、放電電極セットと、高圧電源とを含み、高圧電源は、前記放電電極セットに高電圧を印加して、前記放電電極セットに高電圧コロナを発生させ、前記放電電極セットは、前記凝縮棒に高電圧コロナを印加して、凝縮棒に付着した凝縮水が高電圧コロナにより励起されて霧化水粒子を形成する。本発明において、前記水粒子発生装置の凝縮棒は、前記冷風風路を流れた冷風中の水を凝縮させ、凝縮水は、凝縮棒に付着され、放電電極セットによって励起されて霧化水粒子を形成する。本発明のヘアドライヤーは、冷風風路中の水を集めると共に励起して、水粒子を形成し、前記水粒子は、弱酸性であり、毛染めやパーマにより損傷したアルカリ性髪を中和することができ、髪が健康な弱酸性の状態になるようにする。
前記水粒子発生装置には、絶縁ブラケットがさらに設けられ、前記放電電極セットと冷却器は、絶縁ブラケットの両側にそれぞれ装着されている。本発明において、前記放電電極セットと冷却器は、絶縁ブラケットの両側にそれぞれ装着されて、冷却器と放電電極セットを絶縁離隔させることで、放電電極セットに受けられる高電圧により冷却器を損なうことによる冷却器が破壊されまたは高圧磁場障害にあるなどのことを避ける。
前記放電電極セットは、互いに協働される第1の電極と第2の電極を含み、前記第1の電極と第2の電極は、凝縮棒の両側にそれぞれ位置する。前記放電電極セットの第1の電極と第2の電極は、凝縮棒を取り囲んで、当該凝縮棒を放電電極セットが高電圧を受けることにより発生される高電圧コロナに位置させる。高電圧コロナと凝縮水の位置は、合わせてずれ難くなり、これにより、凝縮棒に凝縮した凝縮水の霧化効果は、より優れる。
前記第1の電極と第2の電極は、連結ロック片と放電先端をそれぞれ含み、前記絶縁ブラケットには、第1の電極と第2の電極との連結ロック片を隔離させる絶縁仕切板がさらに設けられる。前記絶縁仕切板は、第1の電極と第2の電極を効果的に絶縁隔離させる。
前記冷却器は、前記凝縮棒と接触して前記凝縮棒の温度を下げて冷却させ、前記冷却器には、放熱モジュールがさらに設けられ、前記放熱モジュールは、冷却器と一体に設けられ、前記放熱モジュールは、前記凝縮棒から離れる。冷却器の冷却効果を高めるために、前記冷却器の凝縮棒から離れた一側には、放熱モジュールが組み立てられる。
前記水粒子発生装置には、放熱フィンがさらに設けられ、前記放熱フィンは、前記放熱モジュールと接触し、且つ前記凝縮棒から離れた方向に延在する。放熱フィンは、却器の凝縮棒から離れた一側への放熱を速めることにより、凝縮棒が付着された一側の冷却効果を保証することができる。
前記送風通路には、筒状の発熱枠が組み立てられ、前記筒状の発熱枠の外周は、熱遮断枠を周回する。筒型発熱枠は、送風通路を流れた気流が均一に熱を受けるようにし、温度上昇を安定的に制御し、筒型発熱枠の外周は、熱遮断枠を周回し、発熱枠の高温を遮断することにより、高温が装着チャンバー内の水粒子発生装置を影響することを回避でき、高温で水粒子を乾燥させることを防止することができる。
前記装着チャンバーは、前記送風通路の上方に位置し、且つ前記粒子排出口は、前記前記排気口と同じ平面に設置されて、水粒子の運動経路を短縮させることで、水粒子が送風通路中のドライ送風と一緒に排出されて、ユーザーの髪に作用し、水粒子の保湿効果を最大限に確保する。
前記ケーシングは、ヘッドとハンドルを含み、前記ヘッドは、円柱体を呈し、前記円柱体の両端部は、それぞれ吸気口と排気口である。本発明のヘアドライヤーは、円柱体形状のヘッドを採用し、排気口から排出されるドライ送風と粒子排出口から排出される水粒子を含有する気流ができるだけ平行に排出するようにすることで、2つの気流が交差干渉して、水粒子を風乾させ、水粒子の含有量を低下させることを回避する。また、円柱体の両端部は、それぞれ吸気口と排気口であるため、風圧損失を最大限に低減し、エネルギー消費を低減し、ヘアドライヤーの髪を乾燥させる効率を向上させることができる。
従来技術に比べて、上記の技術方案を適用した後、本発明は、以下の利点を有する。
本発明のヘアドライヤーは、弱酸性の水粒子を放出する機能を備え、毛染めやパーマにより損傷したアルカリ性髪を中和することができる。同時に、本発明のヘアドライヤーは、安全で信頼性があり、霧化効果が優れ、風圧損失を最大限に低減し、エネルギー消費を低減し、髪を乾燥させる効率を向上させることができる。
本発明に係るヘアドライヤーの構造の模式図である。 本発明に係るヘアドライヤーの構造の模式図である。 本発明に係る水粒子発生装置の構造の模式図である。 図1におけるA部の拡大図である。
以下、図面と結合して、本発明について詳細に説明する。
本発明は、ヘアドライヤーに係り、図1〜図4に示すように、本発明のヘアドライヤーは、吸気口11と排気口12が設けられ、吸気口11と排気口12を連通する送風通路13を備えるケーシング1と、前記送風通路13に装着され、空気を吸気口11から排気口12に排出するファン2と、前記ケーシング1内に装着され、排気口12の方向に水粒子を提供する水粒子発生装置3とを含み、前記ケーシング1内には、水粒子発生装置3を装着する装着チャンバー14が設置され、前記装着チャンバー14は、吸気口11と連通する冷風風路15と水粒子を放出する粒子排出口16を備え、前記冷風風路15を流れた冷風は、水粒子発生装置3で発生した水粒子を粒子排出口16に排出する。
本発明のヘアドライヤーには、水粒子発生装置3が設置されており、ケーシング1内には、水粒子発生装置3を装着するための装着チャンバー14が設置され、前記装着チャンバー14は、冷風風路15と水粒子を放出する粒子排出口16を備える。冷風風路15は、水粒子発生装置に湿った空気を提供し、前記冷風風路15を流れた冷風は、水粒子発生装置3を経由した後、凝縮すると共に霧化して水粒子を発生し、冷風によって当該水粒子を粒子排出口16に排出し、水粒子の放出を実現する。
前記水粒子発生装置3は、凝縮棒31と、冷却器32と、放電電極セット33と高圧電源を含む。高圧電源は、前記放電電極セット33に高電圧を印加して、前記放電電極セット33に高電圧コロナを発生させる。前記放電電極セット33は、前記凝縮棒31に高電圧コロナを印加して、凝縮棒31に付着した凝縮水が高電圧コロナによって励起されて霧化水粒子を形成するようにする。本発明において、前記水粒子発生装置3の凝縮棒は、前記冷風風路15を流れた冷風中の水を凝縮させ、凝縮水は凝縮棒31に付着され、放電電極セット33によって励起されて霧化水粒子を形成する。本発明のヘアドライヤーは、冷風風路15中の水を集めて励起して、水粒子を形成し、前記水粒子は、弱酸性であり、毛染めやパーマにより損傷したアルカリ性髪を中和することができ、髪が健康な弱酸性の状態になるようにする。
前記水粒子発生装置は、絶縁ブラケット34をさらに備え、前記放電電極セット33と冷却器32は、絶縁ブラケット34の両側にそれぞれ装着される。本発明において、前記放電電極セット33と冷却器32は、絶縁ブラケット34の両側にそれぞれ装着されて、冷却器32と放電電極セット33を絶縁離隔させることで、放電電極セット33に受けられた高電圧により冷却器32を損なうことによる冷却器32が破壊されまたは高圧磁場障害にあるなどのことを避ける。
前記放電電極セット33は、互いに協働する第1の電極331と第2の電極332を含み、前記第1の電極331と前記第2の電極332は、凝縮棒31の両側にそれぞれ位置する。前記放電電極セット33の第1の電極331と第2の電極332は、凝縮棒31を取り囲んで、当該凝縮棒31を放電電極セット33が高電圧を受けることにより発生される高電圧コロナに位置させる。高電圧コロナと凝縮水の位置は、合わせてずれ難くなり、これにより、凝縮棒31に凝縮した凝縮水の霧化効果は、より優れる。
前記第1の電極331と第2の電極332は、連結ロック片333と放電先端334をそれぞれ含み、前記絶縁ブラケット34には、第1の電極331と第2の電極332との連結ロック片333を隔離させる絶縁仕切板341がさらに設けられる。第1の電極331と第2の電極332を効果的に絶縁させるために、本発明には、絶縁仕切板341がさらに設けられる。
前記冷却器32は、前記凝縮棒31と接触して前記凝縮棒31の温度を下げて冷却させる。前記冷却器32には、放熱モジュール35がさらに設けられ、前記放熱モジュール35は、冷却器32と一体に設置され、前記放熱モジュール35は、前記凝縮棒31から離れる側に設置される。冷却器32の冷却効果を高めるために、前記冷却器32の凝縮棒31から離れた一側には、放熱モジュール35が組み立てられる。前記水粒子発生装置3には、放熱フィン36がさらに設けられ、前記放熱フィン36は、前記放熱モジュール35と接触し、且つ前記凝縮棒31から離れた方向に延在する。放熱フィン36は、冷却器32の凝縮棒31から離れた一側への放熱を速めることにより、凝縮棒31が付着された一側の冷却効果を保証することができる。
前記送風通路13には、筒状の発熱枠4が組み立てられ、前記筒状の発熱枠4の外周は、熱遮断枠5を周回する。筒状の発熱枠4は、送風通路を流れた気流が均一に熱を受けるようにし、温度上昇を安定的に制御し、筒状の発熱枠4の外周は、熱遮断枠5を周回し、発熱枠4の高温を遮断することにより、高温が装着チャンバー14内の水粒子発生装置3を影響することを回避でき、高温で水粒子を乾燥させることを防止することができる。
前記装着チャンバー14は、前記送風通路13の上方に位置し、且つ前記粒子排出口16は、前記排気口12と同じ平面に設置される。粒子排出口16と排気口12は、同じ平面に設置されて、水粒子の運動経路を短縮させることで、水粒子が送風通路13中のドライ送風と一緒に排出されて、ユーザーの髪に作用し、水粒子の保湿効果を最大限に確保する。
前記ケーシング1は、ヘッド17とハンドル18を含み、前記ヘッド17は、円柱体を呈し、前記円柱体の両端部は、それぞれ吸気口11と排気口12である。本発明のヘアドライヤーは、円柱体形状のヘッドを採用し、排気口12から排出されるドライ送風と粒子排出口16から排出される水粒子を含有する気流ができるだけ平行に排出するようにすることで、2つの気流が交差干渉して、水粒子を風乾させ、水粒子の含有量を低下させることを回避する。また、円柱体の両端部は、それぞれ吸気口11と排気口12であるため、風圧損失を最大限に低減し、エネルギー消費を低減し、ヘアドライヤーの髪を乾燥させる効率を向上させることができる。
上記の実施形態は、単に本発明の好適な実施形態だけであり、本発明のすべての実施例ではない、当業者は、本発明の原理に基づいて、様々な変形を行うことができ、このような変形は、本発明の技術思想を逸脱しない限り、いずれも本発明の特許請求の範囲で定義された範囲に含まれるべきである。
図面の符号の説明
1:ケーシング、11:吸気口、12:排気口、13:送風通路、14:装着チャンバー、15:冷風風路、16:粒子排出口、17:ヘッド、18:ハンドル、2:ファン、3:水粒子発生装置、31:凝縮棒、32:冷却器、33:放電電極セット、331:第1の電極、332:第2の電極、333:連結ロック片、334:放電先端、34:絶縁ブラケット、341:絶縁仕切板、35:放熱モジュール、36:放熱フィン、4:発熱枠、5:熱遮断枠。

Claims (10)

  1. 吸気口と排気口が設けられ、且つ吸気口と排気口を連通する送風通路を備えるケーシングと、
    前記送風通路に装着され、空気を吸気口から排気口に排出するファンと、
    前記ケーシング内に装着され、排気口の方向に水粒子を提供する水粒子発生装置と、を含み、
    前記ケーシング内には、水粒子発生装置を装着する装着チャンバーが設けられ、前記装着チャンバーは、吸気口と連通する冷風風路と、水粒子を放出する粒子排出口とを備え、前記冷風風路を流れた冷風は、水粒子発生装置で発生した水粒子を粒子排出口に排出することを特徴とするヘアドライヤー。
  2. 前記水粒子発生装置は、凝縮棒と、冷却器と、放電電極セットと、高圧電源とを含み、
    高圧電源は、前記放電電極セットに高電圧を印加して、前記放電電極セットに高電圧コロナを発生させ、前記放電電極セットは、前記凝縮棒に高電圧コロナを印加して、凝縮棒に付着した凝縮水が高電圧コロナにより励起されて霧化水粒子を形成することを特徴とする請求項1に記載のヘアドライヤー。
  3. 前記水粒子発生装置には、絶縁ブラケットがさらに設けられ、
    前記放電電極セットと冷却器は、絶縁ブラケットの両側にそれぞれ装着されていることを特徴とする請求項2に記載のヘアドライヤー。
  4. 前記放電電極セットは、互いに協働する第1の電極と第2の電極を含み、
    前記第1の電極と第2の電極は、凝縮棒の両側にそれぞれ位置することを特徴とする請求項3に記載のヘアドライヤー。
  5. 前記第1の電極と第2の電極は、連結ロック片と放電先端をそれぞれ含み、
    前記絶縁ブラケットには、第1の電極と第2の電極との連結ロック片を隔離させる絶縁仕切板がさらに設けられることを特徴とする請求項4に記載のヘアドライヤー。
  6. 前記冷却器は、前記凝縮棒と接触して前記凝縮棒の温度を下げて冷却させ、
    前記冷却器には、放熱モジュールがさらに設けられ、前記放熱モジュールは、冷却器と一体に設けられ、前記放熱モジュールは、前記凝縮棒から離れることを特徴とする請求項2に記載のヘアドライヤー。
  7. 前記水粒子発生装置には、放熱フィンがさらに設けられ、前記放熱フィンは、前記放熱モジュールと接触し、且つ前記凝縮棒から離れた方向に延在することを特徴とする請求項6に記載のヘアドライヤー。
  8. 前記送風通路には、筒状の発熱枠が組み立てられ、前記筒状の発熱枠の外周は、熱遮断枠を周回することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のヘアドライヤー。
  9. 前記装着チャンバーは、前記送風通路の上方に位置し、且つ前記粒子排出口は、前記前記排気口と同じ平面に設置されていることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のヘアドライヤー。
  10. 前記ケーシングは、ヘッドとハンドルを含み、
    前記ヘッドは、円柱体を呈し、前記円柱体の両端部は、それぞれ吸気口と排気口であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のヘアドライヤー。
JP2019528725A 2017-05-31 2018-04-09 ヘアドライヤー Active JP6928657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201720651352.2U CN207011892U (zh) 2017-05-31 2017-05-31 一种电吹风
CN201720651352.2 2017-05-31
PCT/CN2018/082276 WO2018219044A1 (zh) 2017-05-31 2018-04-09 一种电吹风

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535446A true JP2019535446A (ja) 2019-12-12
JP6928657B2 JP6928657B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=61484710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528725A Active JP6928657B2 (ja) 2017-05-31 2018-04-09 ヘアドライヤー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11026491B2 (ja)
EP (1) EP3632256B1 (ja)
JP (1) JP6928657B2 (ja)
KR (1) KR102158351B1 (ja)
CN (1) CN207011892U (ja)
WO (1) WO2018219044A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207011892U (zh) * 2017-05-31 2018-02-16 杭州乐秀电子科技有限公司 一种电吹风
CN108970823B (zh) * 2017-05-31 2021-08-06 北京小米移动软件有限公司 一种水微粒发生装置
CN206810524U (zh) * 2017-05-31 2017-12-29 北京小米移动软件有限公司 一种水微粒发生装置
CN108835834B (zh) * 2018-08-01 2022-03-11 杭州乐秀电子科技有限公司 吹风机
KR102044975B1 (ko) * 2019-03-08 2019-11-14 주식회사 로이테크 듀얼토출 헤어드라이어
CN109864420A (zh) * 2019-03-13 2019-06-11 北京小米移动软件有限公司 智能吹风机
USD1013266S1 (en) * 2023-06-20 2024-01-30 Dejun Li Hair dryer

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050097770A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-12 Roberto Sabbatini Hairdryer including a ionizing device
JP2007275798A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Matsushita Electric Works Ltd 静電霧化装置
JP2008073291A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd イオンドライヤー
JP2009131734A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Izumi Products Co 静電霧化装置およびドライヤー
JP2010264455A (ja) * 2010-08-25 2010-11-25 Panasonic Electric Works Co Ltd イオンミストによる髪の保湿方法及び静電霧化装置
JP4862779B2 (ja) * 2007-08-20 2012-01-25 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置及びこれを備えたヘアドライヤー
JP4877173B2 (ja) * 2007-09-21 2012-02-15 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置およびそれを備えた加熱送風装置
JP2013094193A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sharp Corp ヘアケア装置
JP2015202129A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱送風装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707845B1 (ko) * 2004-09-27 2007-04-13 마츠시다 덴코 가부시키가이샤 정전무화 헤어드라이어
EP2140777A3 (en) * 2005-01-28 2010-06-09 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Hair dryer with static atomizing device
JP4655945B2 (ja) * 2006-01-19 2011-03-23 パナソニック電工株式会社 加熱送風装置
EP1872680B1 (en) * 2006-06-30 2013-08-14 Panasonic Corporation Heating and blowing apparatus
JP2009131407A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Izumi Products Co ドライヤー
JP5323544B2 (ja) * 2009-03-12 2013-10-23 株式会社テスコム 静電霧化装置を備えたヘアドライヤー
CN207011892U (zh) * 2017-05-31 2018-02-16 杭州乐秀电子科技有限公司 一种电吹风

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050097770A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-12 Roberto Sabbatini Hairdryer including a ionizing device
JP2007275798A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Matsushita Electric Works Ltd 静電霧化装置
JP2008073291A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd イオンドライヤー
JP4862779B2 (ja) * 2007-08-20 2012-01-25 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置及びこれを備えたヘアドライヤー
JP4877173B2 (ja) * 2007-09-21 2012-02-15 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置およびそれを備えた加熱送風装置
JP2009131734A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Izumi Products Co 静電霧化装置およびドライヤー
JP2010264455A (ja) * 2010-08-25 2010-11-25 Panasonic Electric Works Co Ltd イオンミストによる髪の保湿方法及び静電霧化装置
JP2013094193A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sharp Corp ヘアケア装置
JP2015202129A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱送風装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN207011892U (zh) 2018-02-16
JP6928657B2 (ja) 2021-09-01
US20190269219A1 (en) 2019-09-05
US11026491B2 (en) 2021-06-08
KR102158351B1 (ko) 2020-09-22
WO2018219044A1 (zh) 2018-12-06
EP3632256A4 (en) 2020-06-03
EP3632256B1 (en) 2024-05-01
KR20190045300A (ko) 2019-05-02
EP3632256A1 (en) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019535446A (ja) ヘアドライヤー
JP4410309B2 (ja) ヘアードライヤー
JP4761315B2 (ja) ヘアードライヤー
CN111463666A (zh) 水离子发生装置及吹风机
CN102853472A (zh) 一种多功能电暖器
JP7079860B2 (ja) 高放熱ドライヤ
JP5471553B2 (ja) イオン発生装置
JP7061731B6 (ja) バッテリ作動ヘアドライヤ
CN208064716U (zh) 一种水离子电吹风
JP5402162B2 (ja) 除湿装置
JP5323544B2 (ja) 静電霧化装置を備えたヘアドライヤー
CN208690808U (zh) 一种防潮防凝露开闭所
CN108835834B (zh) 吹风机
CN110403326A (zh) 一种干发器
CN210628289U (zh) 一种igbt感应加热装置
JP2000146301A (ja) 温風ユニット
CN208967859U (zh) 电磁炉
CN220393402U (zh) 一种水离子发生装置
TWM562954U (zh) 兼具保溫保冷之烘乾裝置
CN217037679U (zh) 一种开关电源用安全防护罩
CN207825737U (zh) 一种用于喷码机的多功能喷码头
CN215366440U (zh) 一种用于共享干衣柜的除湿杀菌装置
CN208240447U (zh) 一种便于散热的变压器安装外壳
CN208623123U (zh) 一种基于热电制冷的机柜除湿器
CN108738281A (zh) 一种增强散热装置及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210310

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210614

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150