JP2019527362A - 周波数ホップベース測位測定 - Google Patents

周波数ホップベース測位測定 Download PDF

Info

Publication number
JP2019527362A
JP2019527362A JP2019504082A JP2019504082A JP2019527362A JP 2019527362 A JP2019527362 A JP 2019527362A JP 2019504082 A JP2019504082 A JP 2019504082A JP 2019504082 A JP2019504082 A JP 2019504082A JP 2019527362 A JP2019527362 A JP 2019527362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
frequency
positioning reference
reference signal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019504082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6728471B2 (ja
Inventor
バスキ プリヤント,
バスキ プリヤント,
シン ホン ウォン,
シン ホン ウォン,
マーティン ビール,
マーティン ビール,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Mobile Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Mobile Communications Inc filed Critical Sony Corp
Publication of JP2019527362A publication Critical patent/JP2019527362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6728471B2 publication Critical patent/JP6728471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/0012Hopping in multicarrier systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/04Position of source determined by a plurality of spaced direction-finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/36Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal
    • G01S13/40Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal wherein the frequency of transmitted signal is adjusted to give a predetermined phase relationship
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/021Calibration, monitoring or correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0236Assistance data, e.g. base station almanac
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/06Position of source determined by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/10Position of receiver fixed by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements, e.g. omega or decca systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7143Arrangements for generation of hop patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

測位基準信号が、ワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)からワイヤレス通信デバイス(100)にダウンリンク方向に送信されるか、またはワイヤレス通信デバイス(100)からワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)にアップリンク方向に送信される。周波数ホップパターンに従って、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースが、複数の異なる周波数範囲間で切り替えられる。このようにして、ワイヤレス通信デバイス(100)は、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でダウンリンク測位基準信号を受信すること、または周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でアップリンク測位基準信号を送ることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、ワイヤレス通信ネットワークにおけるデバイスについての測位測定を可能にするための方法と、対応するデバイスおよびシステムとに関する。
3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)によって指定されたLTE(ロングタームエボリューション)無線アクセス技術に基づくセルラーネットワークなど、ワイヤレス通信ネットワークでは、(ユーザ機器または「UE」とも呼ばれる)ワイヤレス通信デバイスは、eNB(発展型ノードB)と呼ばれる基地局からUEにダウンリンク方向に送信された測位基準信号(PRS:positioning reference signal)に基づいて、位置を特定され得る。UEは、PRSを受信し、次いで、受信されたPRSに基づいて到着タイミング差(TDOA:timing difference of arrival)測定を実施する。測定結果はUEからロケーションサーバに送信され、ロケーションサーバは測定結果からUEの位置を推定する。さらなる可能性は、UEによって送信されたサウンディング基準信号(SRS:sounding reference signal)を使用することである。この場合、複数のeNBが、UEによって送信されたSRSに対してTDOA測定を実施し得る。この場合も、測定結果はロケーションサーバに与えられ得、ロケーションサーバは測定結果からUEの位置を推定する。
PRSおよびSRSは、一般に、LTEシステム帯域幅全体にわたって分散される。LTE無線リソースへのPRSおよびSRSのマッピングは、3GPP TS 36.211 V13.2(2016−06)において定義されている。しかしながら、この広範囲にわたる分散は、LTEシステム帯域幅全体をサポートするとは限らないいくつかのUEタイプ、たとえば、マシン型通信(MTC:Machine Type Communication)デバイスおよび狭帯域モノのインターネット(NB−IoT:Narrow−band Internet of Things)デバイスにとって問題になり得る。これは、たとえば、可能なPRSまたはSRSのサブセットのみが測位測定のために利用され得るという影響を有し得、測位精度が低減される。
したがって、ワイヤレス通信デバイスについての位置測定を効率的に可能にすることを図る技法が必要である。
一実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスについての位置測定を可能にする方法が提供される。本方法によれば、ワイヤレス通信ネットワークの基地局からダウンリンク(DL)測位基準信号を受信するための周波数ホップパターン(frequency hop pattern)が構成される。周波数ホップパターンに従って、ワイヤレス通信デバイスは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信するために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替える。受信されたDL測位基準信号の組み合わせられた評価によって、ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定する。したがって、DL測位基準信号は、無線インターフェースが限られた帯域幅のみをサポートする場合でも、広い周波数範囲にわたって分散される周波数上で受信され得る。特に、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースがワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅内の狭帯域幅のみをサポートする場合でも、DL測位基準信号は、この狭帯域幅よりも広い周波数範囲にわたって分散され得る。これは、周波数選択性フェージングなど、周波数依存外乱の影響を低減することを図り得る。その結果、改善された測位精度が達成され得る。
一実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成する。たとえば、構成情報は、基地局のうちの1つによって与えられ得る。しかしながら、いくつかのシナリオでは、ワイヤレス通信デバイスが、周波数ホップパターンをローカルに決定し、次いで、たとえば、対応する構成情報をワイヤレス通信ネットワークの基地局に送信することによって、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示すことも可能であることに留意されたい。構成情報を送信することによって、ワイヤレス通信デバイスおよびワイヤレス通信ネットワークは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成し得る。
一実施形態によれば、測位情報は、複数の異なる基地局からのDL測位基準信号の到着時間差(time−difference of arrival)を含む。したがって、測定結果は、これにより、既存のPRSベース測位機構と同様の様式で報告および評価され得るので、低実装労力が達成され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスについての位置測定を可能にする方法が提供される。本方法によれば、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信するために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用されることになる。ワイヤレス通信ネットワークの基地局は、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第1の部分を送る。さらに、基地局は、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第2の部分を送るように構成する。
一実施形態によれば、基地局は、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送る。しかしながら、いくつかのシナリオでは、基地局が、ワイヤレス通信デバイスから受信された構成情報に基づいてDL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成することも可能であることに留意されたい。したがって、ワイヤレス通信デバイスは、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンをローカルに決定し、次いで、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示し得る。構成情報を送信することによって、ワイヤレス通信デバイスおよびワイヤレス通信ネットワークは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成し得る。
一実施形態によれば、基地局は、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送る。構成情報をさらなる基地局に送信することによって、基地局およびさらなる基地局によって適用される、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、構成され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスが提供される。本ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークに接続するための無線インターフェースを備える。さらに、本ワイヤレス通信デバイスは、少なくとも1つのプロセッサを備える。少なくとも1つのプロセッサは、
− ワイヤレス通信ネットワークの基地局からDL測位基準信号を受信するための周波数ホップパターンを構成することと、
− 周波数ホップパターンに従って、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信するために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと、
− 受信されたダウンリンク測位基準信号の組み合わせられた評価によって、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定することと
を行うように構成される。
ワイヤレス通信デバイスの少なくとも1つのプロセッサは、上記の方法のステップを実施するように構成され得る。特に、少なくとも1つのプロセッサは、ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成するように構成され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、複数の異なる基地局からのDL測位基準信号の到着時間差を含むように測位情報を決定するよう構成され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信ネットワークのための基地局が提供される。本基地局は、ワイヤレス通信デバイスに接続するための無線インターフェースと、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局に接続するためのネットワークインターフェースとを備える。さらに、本基地局は、少なくとも1つのプロセッサを備える。少なくとも1つのプロセッサは、
− 周波数ホップパターンを構成することであって、周波数ホップパターンは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信するために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
− 基地局の無線インターフェースを介して、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第1の部分を送ることと、
− ネットワークインターフェースを介して、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第2の部分を送るように構成することと
を行うように構成される。
基地局の少なくとも1つのプロセッサは、上記の方法のステップを実施するように構成され得る。特に、少なくとも1つのプロセッサは、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送るように構成され得る。これは、無線インターフェースを介して達成され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送るように構成され得る。これは、ネットワークインターフェースを介して達成され得る。
さらなる実施形態によれば、システムが提供される。本システムは、上記の実施形態による基地局を備える。さらに、本システムは、ワイヤレス通信デバイスを備える。
方法、ワイヤレス通信デバイス、基地局、またはシステムの上記の実施形態では、DL測位基準信号のための複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅超だけ分離され得る。したがって、DL測位基準信号のための周波数ダイバーシティは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅を越えて拡張され得る。
DL測位基準信号のための周波数ホップパターンは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きい第1の周波数ホップ距離と、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい第2の周波数ホップ距離とを定義し得る。このようにして、DL測位基準信号のために使用される複数の異なる周波数は、効率的に分散され得る。
DL測位基準信号の周波数ホップパターンは、DL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。繰返しパターンによって、DL測位基準信号の繰り返される送信が、測位精度を向上させるために利用され得る。
異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。このようにして、利用可能な無線リソースが、効率的な様式で利用され得る。いくつかの実施形態では、異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。このようにして、利用可能な無線リソースが、DL測位基準信号の送信のために効率的な様式で利用され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスについての位置測定を可能にする方法が提供される。本方法によれば、ワイヤレス通信デバイスからアップリンク(UL)測位基準信号を送るための周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンに従って、ワイヤレス通信デバイスは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送るために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替える。したがって、UL測位基準信号は、無線インターフェースが限られた帯域幅のみをサポートする場合でも、広い周波数範囲にわたって分散される周波数上で送られ得る。これは、周波数選択性フェージングなど、周波数依存外乱の影響を低減することを図り得る。その結果、改善された測位精度が達成され得る。
一実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成する。たとえば、構成情報は、基地局のうちの1つによって与えられ得る。しかしながら、いくつかのシナリオでは、ワイヤレス通信デバイスは、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンをローカルに決定し、次いで、たとえば、対応する構成情報をワイヤレス通信ネットワークの基地局に送信することによって、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示すことも可能であることに留意されたい。構成情報を送信することによって、ワイヤレス通信デバイスおよびワイヤレス通信ネットワークは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成し得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスについての位置測定を可能にする方法が提供される。本方法によれば、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送るために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用されることになる。ワイヤレス通信ネットワークの基地局は、UL測位基準信号を受信する。さらに、基地局は、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、UL測位基準信号を受信することと、受信されたUL測位基準信号から導出された情報を基地局に与えることとを行うように構成する。受信されたUL測位基準信号の組み合わせられた評価とさらなる基地局によって与えられた情報とによって、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定する。
一実施形態によれば、基地局は、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送る。しかしながら、いくつかのシナリオでは、基地局は、ワイヤレス通信デバイスから受信された構成情報に基づいて、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成することも可能であることに留意されたい。したがって、ワイヤレス通信デバイスは、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンをローカルに決定し、次いで、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示し得る。構成情報を送信することによって、ワイヤレス通信デバイスおよびワイヤレス通信ネットワークは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成し得る。
一実施形態によれば、基地局は、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送る。構成情報をさらなる基地局に送信することによって、基地局およびさらなる基地局によって適用される、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンは、フレキシブルな様式で、たとえば現在の動作状態を考慮に入れて、構成され得る。
一実施形態によれば、測位情報は、複数の異なる基地局におけるUL測位基準信号の到着時間差を含む。したがって、測定結果は、これにより、既存のSRSベース測位機構と同様の様式で報告および評価され得るので、低実装労力が達成され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信デバイスが提供される。本ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークに接続するための無線インターフェースを備える。さらに、本ワイヤレス通信デバイスは、少なくとも1つのプロセッサを備える。少なくとも1つのプロセッサは、
− ワイヤレス通信デバイスからUL測位基準信号を送るための周波数ホップパターンを構成することと、
− 周波数ホップパターンに従って、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送るために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと
を行うように構成される。
ワイヤレス通信デバイスの少なくとも1つのプロセッサは、上記の方法のステップを実施するように構成され得る。特に、少なくとも1つのプロセッサは、ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを構成するように構成され得る。
さらなる実施形態によれば、ワイヤレス通信ネットワークのための基地局が提供される。本基地局は、ワイヤレス通信デバイスに接続するための無線インターフェースと、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局に接続するためのネットワークインターフェースとを備える。さらに、本基地局は、少なくとも1つのプロセッサを備える。少なくとも1つのプロセッサは、
− 周波数ホップパターンを構成することであって、周波数ホップパターンは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送るために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
− 基地局の無線インターフェースを介して、UL測位基準信号を受信することと、
− ネットワークインターフェースを介して、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、UL測位基準信号を受信することと、受信されたアップリンク測位基準信号から導出された情報を基地局に与えることとを行うように構成することと、
− 受信されたUL測位基準信号の組み合わせられた評価とさらなる基地局によって与えられた情報とによって、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定することと
を行うように構成される。
少なくとも1つのプロセッサは、上記の方法のステップを実施するように構成され得る。特に、少なくとも1つのプロセッサは、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送るように構成され得る。これは、無線インターフェースを介して達成され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送るように構成され得る。これは、ネットワークインターフェースを介して達成され得る。
さらなる実施形態によれば、システムが提供される。本システムは、上記の実施形態による基地局を備える。さらに、本システムは、ワイヤレス通信デバイスを備える。
方法、ワイヤレス通信デバイス、基地局、またはシステムの上記の実施形態では、UL測位基準信号のための複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅超だけ分離され得る。したがって、UL測位基準信号のための周波数ダイバーシティは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅を越えて拡張され得る。
UL測位基準信号のための周波数ホップパターンは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きい第1の周波数ホップ距離と、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい第2の周波数ホップ距離とを定義し得る。このようにして、UL測位基準信号のために使用される複数の異なる周波数は、効率的に分散され得る。
周波数ホップパターンUL測位基準信号は、UL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。繰返しパターンによって、UL測位基準信号の繰り返される送信が、測位精度を向上させるために利用され得る。
異なるワイヤレス通信デバイスによって送信されたUL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。このようにして、利用可能な無線リソースが、効率的な様式で利用され得る。いくつかの実施形態では、異なるワイヤレス通信デバイスによって送信されたUL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。このようにして、利用可能な無線リソースが、UL測位基準信号の送信のために効率的な様式で利用され得る。
次に、添付の図面を参照しながら、本発明の上記の実施形態およびさらなる実施形態がより詳細に説明される。
本発明の一実施形態による、DL測位基準信号に基づく測位測定を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、DL測位基準信号のための周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、DL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、DL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、DL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、DL測位基準信号のための周波数分割多重化を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号に基づく測位測定を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号のための周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号のためのさらなる周波数ホップパターンを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、UL測位基準信号のための周波数分割多重化を概略的に示す図である。 ワイヤレス通信デバイスによって実装され得る、本発明の一実施形態による方法を示すためのフローチャートである。 基地局によって実装され得る、本発明の一実施形態によるさらなる方法を示すためのフローチャートである。 ワイヤレス通信デバイスによって実装され得る、本発明の一実施形態によるさらなる方法を示すためのフローチャートである。 基地局によって実装され得る、本発明の一実施形態によるさらなる方法を示すためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による、ワイヤレス通信デバイスのプロセッサベース実装形態を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による、基地局のプロセッサベース実装形態を概略的に示す図である。
以下では、本発明の例示的な実施形態がより詳細に説明される。以下の説明は、単に本発明の原理を示す目的で与えられ、限定的な意味にとられてはならないことを理解されるべきである。むしろ、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ規定され、以下で説明される例示的な実施形態によって制限されるものではない。
図示の実施形態は、以下では「UE」とも呼ばれる、ワイヤレス通信デバイスについての測位測定を可能にすることに関する。測位測定は、ワイヤレス通信ネットワークの基地局によって送信されたDL測位基準信号および/またはUEによって送信されたUL測位基準信号に基づく。UEの無線インターフェースの制限、たとえば、帯域幅制限に対処するために、DL測位基準信号またはUL測位基準信号の送信および受信は、複数の異なる周波数を定義する周波数ホップパターンに基づく。この周波数ホップパターンを使用して、UEは、それの無線インターフェースを複数の周波数範囲間で切り替える。このようにして、UEは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅によって制限されない複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信すること、または無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅によって制限されない複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送ることができる。その結果、DL測位基準信号のためのまたはUL測位基準信号のための周波数ダイバーシティが拡張され得、測位精度が改善した。
図1は、ワイヤレス通信ネットワークの異なる基地局200によって送信されたDL測位基準信号10に基づく、UE100についての測位測定を概略的に示す。基地局200のうちの1つ、たとえば、「BS1」で指定された基地局は、UE100のサービング基地局であると仮定される。サービング基地局200を介して、UE100は、ワイヤレス通信ネットワークに接続される。他の基地局200は、ネイバリング基地局であると仮定される。
図示のように、基地局200の各々がDL測位基準信号10を送信する。異なる基地局200によって送信されたDL測位基準信号10は、周波数分割多重化、時分割多重化、および/または符号分割多重化を使用して多重化され得る。DL測位基準信号10は、2つのトレーニングシンボル間の差動動作に基づき得、Zadoff−Chuシーケンスに基づいて生成され得る。DL測位基準信号10は、基地局200のカバレージ領域内のあらゆるUEによって受信され得るブロードキャスト信号であり得る。しかしながら、UE固有DL測位基準信号を利用することも考えられる。
UE100は、DL測位基準信号10を受信し、受信されたDL測位基準信号10を評価する。たとえば、UE100は、ローカルに生成された信号との、受信されたDL測位基準信号10の相互相関を実施し、それにより、DL測位基準信号10についての伝搬遅延を推定し得る。これは、同じ基地局200からのDL測位基準信号10の複数の送信を平均化および/または相関させることをも伴い得る。UE100は、追加または代替として、DL測位基準信号10の伝搬遅延を推定するためにPDP(電力遅延プロファイル:Power Delay Profile)をも利用し得る。異なる基地局200からのDL測位基準信号10の伝搬遅延または相互相関から、UE10は、次いで、たとえば、サービング基地局200について取得された伝搬遅延から、ネイバリング基地局200の各々について取得された伝搬遅延を減算することによって、RSTD(基準信号時間差)値を取得し得る。
UE100は次いで、測位情報として測定値、たとえば、取得されたRSTD値をロケーションサーバ(図示せず)に報告する。これは、測定品質を報告することをも伴い得る。ロケーションサーバは次いで、たとえば、地理座標に関して、UE100の位置を決定するために、報告された測定値をさらに評価し得る。これは、たとえば、三角測量および/または三辺測量計算に基づき得る。
上述のように、DL測位基準信号10の送信は、周波数ホップパターンに基づく。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信ネットワークによって構成され得る。周波数ホップパターンは、基地局固有、セル固有、またはUE固有であり得る。したがって、各基地局200は、時間(t)に応じて、各基地局200がそのDL測位基準信号10を送信する周波数(f)を変更する。言い換えれば、第1の時間において、基地局200は、そのDL測位基準信号10を第1の周波数上で送信し、第2の時間において、基地局200は、そのDL測位基準信号10を第1の周波数とは異なる第2の周波数上で送信する。対応する周波数ホップパターンの一例が図2に示されている。
図2の例では、DL測位基準信号10が送信される位置は、ワイヤレス通信ネットワークにおけるワイヤレス通信のための無線リソースの割振りのために使用される時間周波数グリッド中の位置に関して示されている。時間周波数グリッドは、たとえば、物理リソースブロック(PRB:physical resource block)で編成され得る。LTE無線アクセス技術を利用するとき、各PRBは、周波数領域中の12個のサブキャリアに対応し得る。しかしながら、時間周波数グリッドを編成する他のやり方または他のPRBサイズも利用され得る。UE100の無線インターフェースは、ワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅よりも小さい最大帯域幅、すなわち、OFDMなど、マルチ周波数変調のためにサポートされる最大帯域幅のみをサポートし得る。たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅は、MTCまたはNB−IoT通信のために使用される狭帯域周波数範囲に対応し得る。狭帯域周波数範囲は、たとえば、(たとえば、UEがMTC型のものである場合)周波数領域中の6つのPRBに対応し、または(たとえば、UEがNB−IoT型のものである場合)周波数領域中の1つのPRBに対応し得る。
図2にさらに示されているように、異なる基地局200(BS1、BS2、およびBS3)のDL測位基準信号10は、周波数分割多重化によって多重化され、すなわち、異なる周波数上で送信される。さらに代替として、時分割多重化または符号分割多重化も利用され得る。
図2の例では、周波数ホップパターンは、第1の周波数ホップ距離Df1と、第2の周波数ホップ距離Df2とに基づく。第1の周波数ホップ距離Df1は、たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい、小さい周波数ホップ距離である。第2の周波数ホップ距離Df2は、たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きく、たとえば、1つまたは複数の狭帯域周波数範囲だけ離間される、大きい周波数ホップ距離である。第1の周波数ホップ距離Df1は粗い測位測定を実施するために使用され得、第2の周波数ホップ距離Df2は細かい測位測定を実施するために使用され得る。大きい周波数ホップ距離Df2のさらなる利益は、大きい周波数ホップ距離Df2が、(たとえば、小さい周波数ホップ距離Df1に対応する周波数範囲内で発生することがある)周波数選択性フェージングに対するロバストネスを与えることである。図2に示されているように、第1の周波数ホップ距離Df1は、1つのPRB(たとえば、12個のサブキャリア)であり得、第2の周波数ホップ距離Df2は、6つのPRBまたはそれ以上であり得る。したがって、第1の周波数ホップ距離Df1は、狭帯域周波数範囲内で周波数ホップを実施するために使用され得るが、第2の周波数ホップ距離Df2は、狭帯域周波数範囲外または別の狭帯域周波数範囲に対して周波数ホップを実施するために使用され得る。周波数ホップパターンが、無線インターフェースを異なる周波数範囲間で切り替えるために利用されるので、DL測位基準信号10の周波数を変更することが、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅によって制限されず、DL測位基準信号の周波数ダイバーシティは、狭帯域周波数範囲を越えて拡張される。このようにして、測位精度が改善され得る。
わかるように、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なる基地局からのDL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。この点において、そのような周波数分割多重化パターンがまた、図2に示されている例とは異なり得ることに留意されたい。さらに、そのようなオフセットはまた、周波数分割多重化と時分割多重化とをコーミングする多重化パターンに関して、たとえば、個々のリソース要素またはリソース要素のグループに関して適用され得る。
図2の例で説明されたような2つの異なる周波数ホップ距離は例にすぎないことと、1つの周波数ホップ距離のみまたは3つ以上の周波数ホップ距離を利用することも可能であろうこととに留意されたい。いくつかのシナリオでは、1つまたは複数の周波数ホップ距離はまた、周波数ホップパターンが、同じ狭帯域周波数範囲内にある周波数を定義するようなやり方で定義され得る。対応する例が図3に示されている。これは、図2の例におけるものよりも少ない周波数ダイバーシティを与え得るが、それは、UE100の無線インターフェースが固有の狭帯域周波数範囲に制限される場合、有益であり得る。図3の例では、第1の周波数ホップ距離Df1と第2の周波数ホップ距離Df2の両方が、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい。
周波数ホップパターンは、DL測位基準信号10の繰返しをも定義し得る。たとえば、周波数ホップの前に、DL測位基準信号10はY回繰り返され得る。ワイヤレス通信ネットワークにおけるワイヤレス通信が(たとえば、LTE無線アクセス技術の場合のように)サブフレームで編成される場合、Y個のサブフレームについて、周波数ホップを実施する前にDL測位基準信号10が同じ周波数上で繰り返されることを定義することによって、繰返しは定義され得る。周波数ホップの後に、DL測位基準信号は、別の周波数上でY個のサブフレーム(または別の数のサブフレーム)について繰り返され得る。周波数ホップパターンが、上述の周波数ホップ距離Df1およびDf2など、複数の異なるホップ距離を定義する場合、繰返しの数も、周波数ホップ距離ごとに個々に定義され得る。たとえば、第1の周波数ホップ距離Df1に基づくサブパターンが、第2の周波数ホップ距離Df2の周波数ホップの前にZ回繰り返され得る。
周波数ホップパターンは、一方では、DL測位基準信号10が所与の時間においてどの周波数上で受信され得るかという情報を、UE100に与えることに留意されたい。UE100は次いで、それに応じて、その無線インターフェースを同調させ得る。他方では、周波数ホップパターンは、DL測位基準信号10が所与の時間においてどの周波数上で送信されるべきであるかという情報を、基地局200に与える。UE100のサービング基地局200は、それに応じて、たとえば、対応する構成情報を送ることによって、ネイバリング基地局200を構成し得る。しかしながら、基地局200の無線インターフェースは、一般に、ワイヤレス通信システムのシステム帯域幅全体にわたる同時送信をサポートする必要があるので、基地局200も、周波数ホップパターンによって定義されたすべての周波数上でDL測位基準信号10を送信し得る。これらの周波数は、システム帯域幅全体にわたって、あるいは、システム帯域幅全体のサブレンジ、たとえば、MTC型デバイスまたはNB−IoT型デバイスによって使用されるために割り当てられた、システム帯域幅内の1つまたは複数の狭帯域周波数範囲にわたって、分散され得る。これは、特に、たとえば、UE固有様式で定義された異なる周波数ホップパターンが同時にサポートされる必要があるシナリオを考慮するとき、基地局200の構成を容易にし得る。
図2および図3に示されているDL測位基準信号10の送信のための無線リソースの割振りが、例にすぎないことに留意されたい。DL測位基準信号10の送信のための無線リソースの割振りは、様々なやり方で構成され得る。これは、UE固有様式で達成され得る。さらに、割振りはまた、たとえば、DL測位基準信号10に基づく測位測定のための精度要件を満たすために、動的な様式で再構成され得る。
たとえば、いくつかのシナリオでは、ある基地局200のDL測位基準信号10をより大きい周波数範囲にわたって、たとえば、より多くのサブキャリア上で送信することによって、DL測位基準信号10の送信のためにより多くの無線リソースが割り振られ得る。対応する周波数ホップパターンの一例が図4に示されている。図4に示されているように、基地局BS1のための周波数ホップパターンは、図3の例におけるものと同様であるが、他の周波数上の追加の無線リソースが、DL測位基準信号10の送信のために使用される。
さらなる例によれば、いくつかのシナリオでは、ある基地局200のDL測位基準信号10をより長い時間間隔にわたって、たとえば、より多い変調シンボル上またはより多いサブフレーム中で送信することによって、DL測位基準信号10の送信のためにより多い無線リソースが割り振られ得る。対応する周波数ホップパターンの一例が図5に示されている。図5に示されているように、基地局BS1のための周波数ホップパターンは、図3の例におけるものと同様であるが、他のタイムスロット中の追加の無線リソースが、DL測位基準信号10の送信のために使用される。追加の時間領域無線リソースは、たとえば、上述のように繰返しパターンに従って、UL測位基準信号の繰返しの送信のために使用され得る。代替的にまたは追加として、追加の時間領域無線リソースは、より長いシンボルシーケンスに基づいてUL測位基準信号を送信するために使用され得る。
上述のように、異なる基地局のDL測位基準信号10の送信のために周波数分割多重化が使用され得る。この周波数分割多重化は、UE100と基地局200との間で送信されるワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調(たとえば、OFDM)のために使用されるものと同じ周波数粒度に基づき得る。例として、LTE無線アクセス技術では、この周波数粒度は、15kHzのサブキャリア間隔によって定義されるであろう。いくつかのシナリオでは、DL測位基準信号10の周波数分割多重化は、ワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調のために使用される周波数粒度よりも細かい周波数粒度に基づき得る。このようにして、周波数使用の効率が改善され得る。DL測位基準信号10の周波数分割多重化のためにより細かい周波数粒度を利用する一例が、図6に示されている。図6では、SCは、ワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調のために利用されるサブキャリアの間隔を示す。たとえば、これは、LTE無線アクセス技術におけるOFDMのために使用される15kHzサブキャリア間隔に対応し得る。さらに示されているように、DL測位基準信号10を送信するとき、たとえば、3.75kHzなど、15kHz未満のより細かい周波数粒度が、異なる基地局200のDL測位基準信号10の周波数分割多重化のために使用される。UE100および基地局200は、DL測位基準信号10の送信のために使用される時間間隔中に、このより細かい周波数粒度に切り替え得る。
図7は、UE100によって送信され、ワイヤレス通信ネットワークの異なる基地局200によって受信されたUL測位基準信号20に基づく、UE100についての測位測定を概略的に示す。基地局200のうちの1つ、たとえば、「BS1」で指定された基地局は、UE100のサービング基地局であると仮定される。サービング基地局200を介して、UE100は、ワイヤレス通信ネットワークに接続される。他の基地局200は、ネイバリング基地局であると仮定される。
図示のように、UE100は、基地局200によって受信されるUL測位基準信号20を送信する。同様の様式で、UL測位基準信号は、他のUE(図示せず)によって送信され得る。異なるUEによって送信されたUL測位基準信号20は、周波数分割多重化、時分割多重化、および/または符号分割多重化を使用して多重化され得る。UL測位基準信号20は、2つのトレーニングシンボル間の差動動作に基づき得、Zadoff−Chuシーケンスに基づいて生成され得る。UL測位基準信号20はUE固有であり得る。
基地局200は、UL測位基準信号20を受信し、受信されたUL測位基準信号20を評価する。たとえば、各基地局200は、ローカルに生成された信号との、受信されたUL測位基準信号の相互相関を実施し、それにより、UL測位基準信号20についての伝搬遅延を推定し得る。これは、UL測位基準信号20の複数の送信を平均化および/または相関させることをも伴い得る。UL測位基準信号20は、同じ基地局200の異なるアンテナを介して受信され得、伝搬遅延は、同じ基地局200の異なるアンテナを介して受信されたUL測位基準信号20に基づいて推定され得る。さらに、UL測位基準信号20の伝搬遅延を推定するためにPDPを利用することが可能である。サービング基地局200は、ネイバリング基地局200から、推定された伝搬遅延を収集する。たとえば、サービング基地局200は、ネイバリング基地局200を、UE100によって送信されたUL測位基準信号20に対して測定を実施することと、これらの測定の結果をサービング基地局200に報告することとを行うように構成し得る。
異なる基地局200によって受信されたUL測位基準信号20の伝搬遅延から、サービング基地局200は、次いで、たとえば、サービング基地局200によって推定された伝搬遅延から、ネイバリング基地局200の各々によって報告された伝搬遅延を減算することによって、RSTD値を取得し得る。サービング基地局200は次いで、測定値、たとえば、取得されたRSTD値をロケーションサーバ(図示せず)に報告する。これは、測定品質を報告することをも伴い得る。ロケーションサーバは次いで、たとえば、地理座標に関して、UE100の位置を決定するために、報告された測定値をさらに評価し得る。これは、たとえば、三角測量および/または三辺測量計算に基づき得る。
上述のように、UL測位基準信号20の送信は、周波数ホップパターンに基づく。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信ネットワークによって構成され得る。周波数ホップパターンは、基地局固有、セル固有、またはUE固有であり得る。したがって、UE100は、時間(t)に応じて、UE100がUL測位基準信号20を送信する周波数(f)を変更する。言い換えれば、第1の時間において、UE100は、UL測位基準信号20を第1の周波数上で送信し、第2の時間において、UE100は、UL測位基準信号20を第1の周波数とは異なる第2の周波数上で送信する。対応する周波数ホップパターンの一例が図8に示されている。
図8の例では、UL測位基準信号20が送信される位置は、ワイヤレス通信ネットワークにおけるワイヤレス通信のための無線リソースの割振りのために使用される時間周波数グリッド中の位置に関して示されている。時間周波数グリッドは、たとえば、物理リソースブロック(PRB)で編成され得る。LTE無線アクセス技術を利用するとき、各PRBは、周波数領域中の12個のサブキャリアに対応し得る。しかしながら、時間周波数グリッドを編成する他のやり方他のPRBサイズも利用され得る。UE100の無線インターフェースは、ワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅よりも小さい最大帯域幅、すなわち、OFDMまたはSC−FDMA(シングルキャリア周波数分割多元接続)など、マルチ周波数変調のためにサポートされる最大帯域幅のみをサポートし得る。たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅は、NB−IoT通信のためのMTCのために使用される狭帯域周波数範囲に対応し得る。狭帯域周波数範囲は、たとえば、(たとえば、UEがMTC型のものである場合)周波数領域中の6つのPRBに対応し、または(たとえば、UEがNB−IoT型のものである場合)周波数領域中の1つのPRBに対応し得る。
図8にさらに示されているように、異なるUE(UE1、UE2、およびUE3)のUL測位基準信号20は、周波数分割多重化によって多重化され、すなわち、異なる周波数上で送信される。さらに代替として、時分割多重化または符号分割多重化も利用され得る。所与のUEからのUL測位基準信号20は、たとえば、PRBにわたる複数のサブキャリア(12個のサブキャリア)上で送信され得る。しかしながら、いくつかのシナリオでは、UE、たとえば、UE100はまた、シングルトーン送信を使用して(たとえば、単一の15kHzサブキャリア上で)、UL測位基準信号を送り得る。シングルトーン送信は、マルチトーン送信よりも低いピーク対平均電力比を有し、したがって、マルチトーン送信よりもエネルギー効率が高い。いくつかのUEは、ハードウェア制限によりシングルトーン送信のみをサポートする。
図8の例では、周波数ホップパターンは、第1の周波数ホップ距離Df1と、第2の周波数ホップ距離Df2とに基づく。第1の周波数ホップ距離Df1は、たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい、小さい周波数ホップ距離である。第2の周波数ホップ距離Df2は、たとえば、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きく、たとえば、1つまたは複数の狭帯域周波数範囲だけ離間される、大きい周波数ホップ距離である。大きい周波数ホップ距離Df2のさらなる利益は、大きい周波数ホップ距離Df2が、(たとえば、小さい周波数ホップ距離Df1に対応する周波数範囲内で発生することがある)周波数選択性フェージングに対するロバストネスを与えることである。第1の周波数ホップ距離Df1は粗い測位測定を実施するために使用され得、第2の周波数ホップ距離Df2は細かい測位測定を実施するために使用され得る。図8に示されているように、第1の周波数ホップ距離Df1は、1つのPRB(たとえば、12個のサブキャリア)であり得、第2の周波数ホップ距離Df2は、6つのPRBまたはそれ以上であり得る。したがって、第1の周波数ホップ距離Df1は、狭帯域周波数範囲内で周波数ホップを実施するために使用され得るが、第2の周波数ホップ距離Df2は、狭帯域周波数範囲外または別の狭帯域周波数範囲に対して周波数ホップを実施するために使用され得る。周波数ホップパターンが、無線インターフェースを異なる周波数範囲間で切り替えるために利用されるので、UL測位基準信号20の周波数を変更することが、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅によって制限されず、UL測位基準信号の周波数ダイバーシティは、狭帯域周波数範囲を越えて拡張される。このようにして、測位精度が改善され得る。
わかるように、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なるUEからのUL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。この点において、そのような周波数分割多重化パターンがまた、図8に示されている例とは異なり得ることに留意されたい。さらに、そのようなオフセットはまた、周波数分割多重化と時分割多重化とをコーミングする多重化パターンに関して、たとえば、個々のリソース要素またはリソース要素のグループに関して適用され得る。
図8の例で説明されたような2つの異なる周波数ホップ距離は例にすぎないことと、1つの周波数ホップ距離のみまたは3つ以上の周波数ホップ距離を利用することも可能であろうこととに留意されたい。いくつかのシナリオでは、1つまたは複数の周波数ホップ距離はまた、周波数ホップパターンが、同じ狭帯域周波数範囲内にある周波数を定義するようなやり方で定義され得る。対応する例が図9に示されている。これは、図8の例におけるものよりも少ない周波数ダイバーシティを与え得るが、それは、UE100の無線インターフェースが固有の狭帯域周波数範囲に制限される場合、有益であり得る。図9の例では、第1の周波数ホップ距離Df1と第2の周波数ホップ距離Df2の両方が、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい。
周波数ホップパターンは、UL測位基準信号20の繰返しをも定義し得る。たとえば、周波数ホップの前に、UL測位基準信号20はY回繰り返され得る。ワイヤレス通信におけるワイヤレス通信が(たとえば、LTE無線アクセス技術の場合のように)サブフレームで編成される場合、Y個のサブフレームについて、周波数ホップを実施する前にUL測位基準信号10が同じ周波数上で繰り返されることを定義することによって、繰返しは定義され得る。周波数ホップの後に、UL測位基準信号20は、別の周波数上でY個のサブフレーム(または別の数のサブフレーム)について繰り返され得る。周波数ホップパターンが、上述の周波数ホップ距離Df1およびDf2など、複数の異なるホップ距離を定義する場合、繰返しの数も、周波数ホップ距離ごとに個々に定義され得る。たとえば、第1の周波数ホップ距離Df1に基づくサブパターンが、第2の周波数ホップ距離Df2の周波数ホップの前にZ回繰り返され得る。
周波数ホップパターンは、一方では、UE100が所与の時間においてUL測位基準信号20をどの周波数上で送信すべきであるかという情報を、UE100に与えることに留意されたい。UE100は次いで、それに応じて、その無線インターフェースを同調させ得る。他方では、周波数ホップパターンは、UE100からのUL測位基準信号20が所与の時間においてどの周波数上で受信され得るかという情報を、基地局200に与える。UE100のサービング基地局200は、それに応じて、たとえば、対応する構成情報を送ることによって、ネイバリング基地局200を構成し得る。
図8および図9に示されているUL測位基準信号20の送信のための無線リソースの割振りが、例にすぎないことに留意されたい。UL測位基準信号20の送信のための無線リソースの割振りは、様々なやり方で構成され得る。これは、UE固有様式で達成され得る。さらに、割振りはまた、たとえば、UL測位基準信号20に基づく測位測定のための精度要件を満たすために、動的な様式で再構成され得る。
たとえば、いくつかのシナリオでは、UE100のUL測位基準信号20をより大きい周波数範囲にわたって、たとえば、より多くのサブキャリア上で送信することによって、UL測位基準信号20の送信のためにより多くの無線リソースが割り振られ得る。対応する周波数ホップパターンの一例が図10に示されている。図10に示されているように、UE1のための周波数ホップパターンは、図9の例におけるものと同様であるが、他の周波数上の追加の無線リソースが、UL測位基準信号20の送信のために使用される。
さらなる例によれば、いくつかのシナリオでは、UE100のUL測位基準信号20をより長い時間間隔にわたって、たとえば、より多い変調シンボル上またはより多いサブフレーム中で送信することによって、UL測位基準信号20の送信のためにより多い無線リソースが割り振られ得る。対応する周波数ホップパターンの一例が図11に示されている。図11に示されているように、UE1のための周波数ホップパターンは、図9の例におけるものと同様であるが、他のタイムスロット中の追加の無線リソースが、UL測位基準信号20の送信のために使用される。追加の時間領域無線リソースは、たとえば、上述のように繰返しパターンに従って、UL測位基準信号の繰返しの送信のために使用され得る。代替的にまたは追加として、追加の時間領域無線リソースは、より長いシンボルシーケンスに基づいてUL測位基準信号を送信するために使用され得る。
上述のように、異なるUEのUL測位基準信号20の送信のために周波数分割多重化が使用され得る。この周波数分割多重化は、UE100と基地局200との間で送信されるワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調(たとえば、OFDMまたはSC−FDMA)のために使用されるものと同じ周波数粒度に基づき得る。例として、LTE無線アクセス技術では、この周波数粒度は、15kHzのサブキャリア間隔によって定義されるであろう。いくつかのシナリオでは、UL測位基準信号20の周波数分割多重化は、ワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調のために使用される周波数粒度よりも細かい周波数粒度に基づき得る。このようにして、周波数使用の効率が改善され得る。UL測位基準信号20の周波数分割多重化のためにより細かい周波数粒度を利用する一例が、図12に示されている。図12では、SCは、ワイヤレス通信信号のマルチ周波数変調のために利用されるサブキャリアの間隔を示す。たとえば、これは、LTE無線アクセス技術におけるOFDMまたはSC−FDMAのために使用される15kHzサブキャリア間隔に対応し得る。さらに示されているように、UL測位基準信号20を送信するとき、たとえば、3.75kHzなど、15kHz未満のより細かい周波数粒度が、UEのUL測位基準信号20の周波数分割多重化のために使用される。UE100および基地局200は、UL測位基準信号20の送信のために使用される時間間隔中に、このより細かい周波数粒度に切り替え得る。
上記の例では、UL測位基準信号20は測位測定のために利用されるが、他の利用も可能である。たとえば、基地局200のうちの1つまたは複数が、UE100についてチャネル品質および/またはチャネルサウンディングを推定するために、UL測位基準信号24を利用し得る。
さらに、上述のDL測位基準信号10に基づく測定と上述のUL測位基準信号20に基づく測定とがまた、組み合わせられ得ることに留意されたい。たとえば、両方のタイプの測定から取得された結果が、ロケーションサーバに報告され、次いで、UE100の位置を決定するために組み合わせて使用され得る。
図13は、ワイヤレス通信ネットワーク、たとえば、セルラーネットワークにおける、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100についての測位測定を可能にするために使用され得る方法を示すフローチャートを示す。図13の方法によって、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100は、DL測位基準信号に基づく測位測定に関与する上記で説明された概念を実装し得る。ワイヤレス通信デバイスのプロセッサベース実装形態が利用される場合、本方法のステップの少なくとも一部が、ワイヤレス通信デバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実施および/または制御され得る。
ステップ1310において、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信ネットワークの基地局から、たとえば、上述の基地局200からDL測位基準信号を受信するためにワイヤレス通信デバイスによって適用されることになる。DL測位基準信号は、たとえば、上述のDL測位基準信号10に対応し得る。周波数ホップパターンの例が、図2、図3、図4、および図5に示されている。
異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図6に関して説明されたように、異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。異なる基地局が同じ周波数ホップパターンを適用するとき、周波数分割多重化は、DL測位基準信号の送信のための異なる周波数を生じ得ることに留意されたい。言い換えれば、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なる基地局からのDL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。
ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークから、たとえば、基地局のうちの1つから受信された構成情報に基づいて、周波数ホップパターンを構成し得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイスのサービング基地局が、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報をワイヤレス通信デバイスに送ることができる。さらに、ロケーションサーバが、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報を、たとえば、ワイヤレス通信デバイスのサービング基地局を介してワイヤレス通信デバイスに送ることができる。しかしながら、周波数ホップパターンはまた、たとえば、出荷時設定または事業者設定の一部としてワイヤレス通信デバイスに記憶された情報に基づいて、構成され得る。さらに、いくつかの場合には、ワイヤレス通信ネットワークはまた、周波数ホップパターンをローカルに構成し、次いで、たとえば、対応する構成情報をワイヤレス通信ネットワークの基地局に送ることによって、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示すことができる。
いくつかのシナリオでは、周波数ホップパターンは、DL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。言い換えれば、周波数ホップパターンは、次いで、周波数ホップのシーケンスと周波数ホップ間のDL測位基準信号の繰返しとに関して定義され得る。周波数ホップは、同じ周波数ホップ距離または複数の異なる周波数ホップ距離に基づき得る。
ステップ1320において、ワイヤレス通信デバイスは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でDL測位基準信号を受信するために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替える。この切替えは、ステップ1310において構成された周波数ホップパターンに従って達成される。したがって、異なる周波数の各々について、ワイヤレス通信デバイスは、その無線インターフェースを別の周波数範囲に同調させ得る。このようにして、DL測位基準信号は、高い精度で受信され得る。さらに、DL測位基準信号の周波数ダイバーシティは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースの帯域幅制限にかかわらず拡張され得る。
複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅超だけ分離され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図2に関して説明されたように、周波数ホップパターンは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離と、第2の周波数ホップ距離とを定義し得る。
ステップ1330において、ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定する。これは、受信されたDL測位基準信号の組み合わせられた評価によって達成される。特に、異なる周波数上で受信されたDL測位基準信号を考慮することによって、測位精度が改善され得る。測位情報は、複数の異なる基地局からのDL測位基準信号の到着時間差(TDOA)を含み得る。しかしながら、他の種類の測位情報、たとえば、到着時間(TOA)、到来角(AOA:angle of arrival)、および/またはドップラーシフトベース情報(Doppler shift based information)も決定され得る。AOAを使用するとき、単一のDL測位基準信号に対する測定が、ワイヤレス通信デバイスの位置を決定するのに十分であり得る。いくつかのシナリオでは、測位情報は、絶対地理座標または基地局に対する座標でのワイヤレス通信デバイスの位置をも含み得る。ワイヤレス通信デバイスは、次いで、測位情報をロケーションサーバに報告し得る。
図14は、ワイヤレス通信ネットワーク、たとえば、セルラーネットワークにおける、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100についての測位測定を可能にするために使用され得る方法を示すフローチャートを示す。図14の方法によって、ワイヤレス通信ネットワークの基地局、たとえば、上述の基地局200は、DL測位基準信号に基づく測位測定に関与する上記で説明された概念を実装し得る。基地局のプロセッサベース実装形態が利用される場合、本方法のステップの少なくとも一部が、基地局の1つまたは複数のプロセッサによって実施および/または制御され得る。
ステップ1410において、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信ネットワークの基地局から、たとえば、上述の基地局200からDL測位基準信号を受信するためにワイヤレス通信デバイスによって適用されることになる。DL測位基準信号は、たとえば、上述のDL測位基準信号10に対応し得る。周波数ホップパターンの例が、図2、図3、図4、および図5に示されている。
異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図6に関して説明されたように、異なる基地局によって送信されたDL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。異なる基地局が同じ周波数ホップパターンを適用するとき、周波数分割多重化は、DL測位基準信号の送信のための異なる周波数を生じ得ることに留意されたい。言い換えれば、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なる基地局からのDL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。
周波数ホップパターンを構成するために、基地局は、周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送り得る。しかしながら、いくつかの場合には、基地局はまた、追加または代替として、ワイヤレス通信デバイスから受信された構成情報に基づいて、周波数ホップパターンを構成し得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイスは、周波数ホップパターンをローカルに構成し、次いで、対応する構成情報を基地局に送ることによって、周波数ホップパターンを示すことができる。さらに、ロケーションサーバが、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報を基地局に送ることができる。
いくつかのシナリオでは、周波数ホップパターンは、DL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。言い換えれば、周波数ホップパターンは、次いで、周波数ホップのシーケンスと周波数ホップ間のDL測位基準信号の繰返しとに関して定義され得る。周波数ホップは、同じ周波数ホップ距離または複数の異なる周波数ホップ距離に基づき得る。
複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅超だけ分離され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図2に関して説明されたように、周波数ホップパターンは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離と、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離とを定義し得る。
ステップ1420において、基地局は、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第1の部分を送る。これは、周波数の時間依存変更を伴い得、基地局は、その周波数上でDL測位基準信号を送る。しかしながら、基地局はまた、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で、たとえば、ワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅全体にわたって、またはワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅内のあるサブレンジにわたって分散される周波数上で、同時にDL測位基準信号を送ることができる。
ステップ1430において、基地局は、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、周波数ホップパターンに従ってDL測位基準信号の第2の部分を送るようにさらに構成する。これは、基地局が、周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送ることを伴い得る。さらなる基地局は、たとえば、ネイバリング基地局であり得る。さらなる基地局によってDL測位基準信号の第2の部分を送ることは、さらなる基地局の各々が周波数を変更することを伴い得、さらなる基地局の各々は、その周波数上でDL測位基準信号を時間依存様式で送る。しかしながら、さらなる基地局はまた、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で、たとえば、ワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅全体にわたって、またはワイヤレス通信ネットワークのシステム帯域幅内のあるサブレンジにわたって分散される周波数上で、同時にDL測位基準信号を送ることができる。
図15は、ワイヤレス通信ネットワーク、たとえば、セルラーネットワークにおける、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100についての測位測定を可能にするために使用され得る方法を示すフローチャートを示す。図15の方法によって、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100は、UL測位基準信号に基づく測位測定に関与する上記で説明された概念を実装し得る。ワイヤレス通信デバイスのプロセッサベース実装形態が利用される場合、本方法のステップの少なくとも一部が、ワイヤレス通信デバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実施および/または制御され得る。
ステップ1510において、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信デバイスからUL測位基準信号を送るために適用されることになる。UL測位基準信号は、たとえば、上述のUL測位基準信号20に対応し得る。周波数ホップパターンの例が、図8、図9、図10、および図11に示されている。
異なるワイヤレス通信デバイスによって、すなわち、ワイヤレス通信デバイスと1つまたは複数のさらなるワイヤレス通信デバイスとによって送信されたUL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図12に関して説明されたように、異なるワイヤレス通信デバイスによって送信されたUL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。異なるワイヤレス通信デバイスが同じ周波数ホップパターンを適用するとき、周波数分割多重化は、それぞれのUL測位基準信号の送信のための異なる周波数を生じ得ることに留意されたい。言い換えれば、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なるワイヤレス通信デバイスからのUL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。
ワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信ネットワークから、たとえば、ワイヤレス通信ネットワークの基地局から受信された構成情報に基づいて、周波数ホップパターンを構成し得る。たとえば、ワイヤレス通信デバイスのサービング基地局が、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報をワイヤレス通信デバイスに送ることができる。さらに、ロケーションサーバが、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報を、たとえば、ワイヤレス通信デバイスのサービング基地局を介してワイヤレス通信デバイスに送ることができる。しかしながら、周波数ホップパターンはまた、たとえば、出荷時設定または事業者設定の一部としてワイヤレス通信デバイスに記憶された情報に基づいて、構成され得る。さらに、いくつかの場合には、ワイヤレス通信ネットワークはまた、周波数ホップパターンをローカルに構成し、次いで、たとえば、対応する構成情報をワイヤレス通信ネットワークの基地局に送ることによって、周波数ホップパターンをワイヤレス通信ネットワークに示すことができる。
いくつかのシナリオでは、周波数ホップパターンは、UL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。言い換えれば、周波数ホップパターンは、次いで、周波数ホップのシーケンスと周波数ホップ間のUL測位基準信号の繰返しとに関して定義され得る。周波数ホップは、同じ周波数ホップ距離または複数の異なる周波数ホップ距離に基づき得る。
ステップ1520において、ワイヤレス通信デバイスは、周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でUL測位基準信号を送るために、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替える。これは、ステップ1510において構成された周波数ホップパターンに従って達成される。ワイヤレス通信デバイスによってUL測位基準信号を送ることは、周波数の時間依存変更を伴い得、ワイヤレス通信デバイスは、その周波数上でUL測位基準信号を送る。したがって、異なる周波数の各々について、ワイヤレス通信デバイスは、その無線インターフェースを別の周波数範囲に同調させ得る。このようにして、UL測位基準信号は、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースの帯域幅制限にかかわらず、拡張された周波数ダイバーシティを用いて送信され得る。
複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかは、ワイヤレス通信デバイスの無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅超だけ分離され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図8に関して説明されたように、周波数ホップパターンは、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離と、無線インターフェースによってサポートされる最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離とを定義し得る。
図16は、ワイヤレス通信ネットワーク、たとえば、セルラーネットワークにおける、ワイヤレス通信デバイス、たとえば、上述のUE100についての測位測定を可能にするために使用され得る方法を示すフローチャートを示す。図16の方法によって、ワイヤレス通信ネットワークの基地局、たとえば、上述の基地局200は、UL測位基準信号に基づく測位測定に関与する上記で説明された概念を実装し得る。基地局のプロセッサベース実装形態が利用される場合、本方法のステップの少なくとも一部が、基地局の1つまたは複数のプロセッサによって実施および/または制御され得る。
ステップ1610において、周波数ホップパターンが構成される。周波数ホップパターンは、ワイヤレス通信デバイスからUL測位基準信号を送るために適用されることになる。UL測位基準信号は、たとえば、上述のUL測位基準信号20に対応し得る。周波数ホップパターンの例が、図8、図9、図10、および図11に示されている。
異なるワイヤレス通信デバイスによって、すなわち、ワイヤレス通信デバイスと1つまたは複数のさらなるワイヤレス通信デバイスとによって送信されたUL測位基準信号は、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化され得る。いくつかのシナリオでは、たとえば、図12に関して説明されたように、異なるワイヤレス通信デバイスによって送信されたUL測位基準信号の周波数分割多重化のための周波数粒度が、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かくなり得る。異なるワイヤレス通信デバイスが同じ周波数ホップパターンを適用するとき、周波数分割多重化は、それぞれのUL測位基準信号の送信のための異なる周波数を生じ得ることに留意されたい。言い換えれば、周波数ホップパターンは、周波数分割多重化パターンをオフセットするために適用され得、異なるワイヤレス通信デバイスからのUL測位基準信号は、その周波数分割多重化パターンに従って多重化される。
周波数ホップパターンを構成するために、基地局は、周波数ホップパターンを示す構成情報をワイヤレス通信デバイスに送り得る。しかしながら、いくつかの場合には、基地局はまた、ワイヤレス通信デバイスから受信された構成情報に基づいて、周波数ホップパターンを構成し得る。たとえば、ワイヤレス通信ネットワークは、周波数ホップパターンをローカルに構成し、次いで、対応する構成情報を基地局に送ることによって、周波数ホップパターンを示すことができる。さらに、ロケーションサーバが、周波数ホップパターンを決定し、対応する構成情報を基地局に送ることができる。
いくつかのシナリオでは、周波数ホップパターンは、UL測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義し得る。言い換えれば、周波数ホップパターンは、次いで、周波数ホップのシーケンスと周波数ホップ間のUL測位基準信号の繰返しとに関して定義され得る。周波数ホップは、同じ周波数ホップ距離または複数の異なる周波数ホップ距離に基づき得る。
ステップ1620において、基地局は、ワイヤレス通信デバイスからUL測位基準信号を受信する。この目的で、基地局は、周波数ホップパターンによって定義された周波数を監視し得る。
ステップ1630において、基地局は、ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局を、ワイヤレス通信デバイスからUL測位基準信号を受信するように構成する。これは、基地局が、周波数ホップパターンを示す構成情報をさらなる基地局に送ることを伴い得る。さらなる基地局は、たとえば、ネイバリング基地局であり得る。UL測位基準信号を受信するために、さらなる基地局の各々が、周波数ホップパターンによって定義された周波数を監視し得る。さらに、基地局は、たとえば、測定報告を要求することによって、さらなる基地局を、受信されたUL測位基準信号から導出された情報を基地局に与えるように構成する。
ステップ1640において、基地局は、ワイヤレス通信デバイスについての測位情報を決定する。これは、ステップ1620において受信されたUL測位基準信号の組み合わせられた評価と、さらなる基地局によって与えられた情報とによって達成される。測位情報は、UL測位基準信号を受信する異なる基地局間のUL測位基準信号の到着時間差(TDOA)を含み得る。しかしながら、他の種類の測位情報、たとえば、到着時間(TOA)、到来角(AOA)、および/またはドップラーシフトベース情報も決定され得る。AOAを使用するとき、単一のDL測位基準信号に対する測定が、ワイヤレス通信デバイスの位置を決定するのに十分であり得る。いくつかのシナリオでは、測位情報は、絶対地理座標または基地局に対する座標でのワイヤレス通信デバイスの位置をも含み得る。基地局は、次いで、測位情報をロケーションサーバに報告し得る。
図13、図14、図15、および/または図16の方法はまた、たとえば、図13の方法に従って動作する少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスと図14の方法に従って動作する少なくとも1つの基地局とを含むシステムにおいて、または図15の方法に従って動作する少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスと図16の方法に従って動作する少なくとも1つの基地局とを含むシステムにおいて、組み合わせられ得ることを理解されたい。さらに、同じワイヤレス通信デバイスが図13の方法と図15の方法の両方を実装することができ、および/または同じ基地局が図14の方法と図16の方法の両方を実装することができる。
さらに、図13、図14、図15、および/または図16の方法ステップが、必ずしも図示された順序で実施される必要があるとは限らないことと、図示されたステップの異なる順序が可能であるか、または図示されたステップのうちのいくつかが並列に実施され得ることとに留意されたい。さらに、異なるステップの個々のアクションまたは動作は、インターリーブされた様式で実施され得る。
図17は、上記の概念を実装するために利用され得るワイヤレス通信デバイスのプロセッサベース実装形態を概略的に示すためのブロック図を示す。ワイヤレス通信デバイスは、たとえば、上述のUE100など、UEに対応し得る。
図示のように、ワイヤレス通信デバイスは無線インターフェース110を含む。ワイヤレス通信デバイスは、たとえば、基地局200のうちの1つなど、ワイヤレス通信ネットワークの基地局を通して、ワイヤレス通信ネットワークに接続するために無線インターフェース110を利用し得る。
さらに、ワイヤレス通信デバイスは、1つまたは複数のプロセッサ140と、メモリ150とを与えられる。無線インターフェース110およびメモリ150は、たとえば、ワイヤレス通信デバイスの1つまたは複数の内部バスシステムを使用して、(1つまたは複数の)プロセッサ140に結合される。
メモリ150は、(1つまたは複数の)プロセッサ140によって実行されることになるプログラムコードをもつプログラムコードモジュール160、170を含む。図示の例では、これらのプログラムコードモジュールは、通信制御モジュール160と、測位管理モジュール170とを含む。
通信制御モジュール160は、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間のワイヤレス送信を制御する機能を実装し得る。測位管理モジュール170は、たとえば、図13の方法および/または図15の方法に従って、測位測定を可能にするために周波数ホップパターンを利用する上記で説明された機能を実装し得る。
図17に示されている構造は例にすぎないことと、ワイヤレス通信デバイスは、図示されていない他の要素、たとえば、UEまたは他のタイプのワイヤレス通信デバイスの知られている機能を実装するための構造またはプログラムコードモジュールをも含み得ることとを理解されたい。
図18は、上記の概念を実装するために利用され得る基地局のプロセッサベース実装形態を概略的に示すためのブロック図を示す。基地局は、たとえば、上述の基地局200のうちの1つに対応し得る。
図示のように、基地局は無線インターフェース210を含む。基地局は、少なくとも1つのワイヤレス通信デバイス、たとえば、UE100などのUEに接続するために無線インターフェース210を利用し得る。さらに、基地局はネットワークインターフェース220を含む。基地局は、ワイヤレス通信ネットワークの他のノード、特に他の基地局に接続するためにネットワークインターフェース220を利用し得る。
さらに、基地局は、1つまたは複数のプロセッサ240と、メモリ250とを与えられる。無線インターフェース210、ネットワークインターフェース220、およびメモリ250は、たとえば、基地局の1つまたは複数の内部バスシステムを使用して、(1つまたは複数の)プロセッサ240に結合される。
メモリ250は、(1つまたは複数の)プロセッサ240によって実行されることになるプログラムコードをもつプログラムコードモジュール260、270を含む。図示の例では、これらのプログラムコードモジュールは、通信制御モジュール260と、測位管理モジュール270とを含む。
通信制御モジュール260は、ワイヤレス通信デバイスとワイヤレス通信ネットワークとの間のワイヤレス送信を制御する機能を実装し得る。測位管理モジュール270は、たとえば、図14の方法および/または図16の方法に従って、測位測定を可能にするために周波数ホップパターンを利用する上記で説明された機能を実装し得る。
図18に示されている構造は例にすぎないことと、基地局は、図示されていない他の要素、たとえば、基地局の知られている機能を実装するための構造またはプログラムコードモジュールをも含み得ることとを理解されたい。
上記で説明された概念は、様々な変更の余地があることを理解されたい。たとえば、概念は、様々な種類のワイヤレス通信技術およびデバイスに関して適用され得る。さらに、概念は、DL測位基準信号および/またはUL測位基準信号を評価するための様々なタイプのアルゴリズムに関して適用され得る。

Claims (42)

  1. ワイヤレス通信デバイス(100)についての位置測定を可能にする方法であって、前記方法は、
    − ワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)からダウンリンク測位基準信号(10)を受信するための周波数ホップパターンを構成することと、
    − 前記周波数ホップパターンに従って、前記ワイヤレス通信デバイス(100)が、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で前記ダウンリンク測位基準信号(10)を受信するために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと、
    − 前記受信されたダウンリンク測位基準信号(10)の組み合わせられた評価によって、前記ワイヤレス通信デバイス(100)が、前記ワイヤレス通信デバイス(100)についての測位情報を決定することと
    を含む、方法。
  2. 前記ワイヤレス通信デバイス(100)が、前記ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、前記周波数ホップパターンを構成する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記測位情報が、複数の異なる基地局(200)からの前記ダウンリンク測位基準信号(10)の到着時間差を含む、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかが、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェース(110)によってサポートされる最大帯域幅超だけ分離された、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記周波数ホップパターンが、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離(Df1)と、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離(Df2)とを定義する、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記周波数ホップパターンが、前記ダウンリンク測位基準信号(10)の繰返しパターンをさらに定義する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 異なる基地局(200)によって送信された前記ダウンリンク測位基準信号(10)が、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化される、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 異なる基地局(200)によって送信された前記ダウンリンク測位基準信号(10)の周波数分割多重化のための周波数粒度が、前記ワイヤレス通信デバイス(100)と前記ワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かい、
    請求項10に記載の方法。
  9. ワイヤレス通信デバイス(100)についての位置測定を可能にする方法であって、前記方法は、
    − 周波数ホップパターンを構成することであって、前記周波数ホップパターンが、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でダウンリンク測位基準信号(10)を受信するために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
    − ワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)が、前記周波数ホップパターンに従って前記ダウンリンク測位基準信号(10)の第1の部分を送ることと、
    − 前記基地局(200)が、前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)を、前記周波数ホップパターンに従って前記ダウンリンク測位基準信号(10)の第2の部分を送るように構成することと
    を含む、方法。
  10. 前記基地局(200)が、前記周波数ホップパターンを示す構成情報を前記ワイヤレス通信デバイス(100)に送る、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記基地局(200)が、前記周波数ホップパターンを示す構成情報を前記さらなる基地局(200)に送る、
    請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかが、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェース(110)によってサポートされる最大帯域幅超だけ分離された、
    請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記周波数ホップパターンが、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離(Df1)と、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離(Df2)とを定義する、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記周波数ホップパターンが、前記ダウンリンク測位基準信号(10)の繰返しパターンをさらに定義する、
    請求項9から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 異なる基地局(200)によって送信された前記ダウンリンク測位基準信号(10)が、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化される、
    請求項9から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 異なる基地局(200)によって送信された前記ダウンリンク測位基準信号(10)の周波数分割多重化のための周波数粒度が、前記ワイヤレス通信デバイス(100)と前記ワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かい、
    請求項15に記載の方法。
  17. ワイヤレス通信デバイス(100)についての位置測定を可能にする方法であって、前記方法は、
    − 前記ワイヤレス通信デバイス(100)からアップリンク測位基準信号(20)を送るための周波数ホップパターンを構成することと、
    − 前記周波数ホップパターンに従って、前記ワイヤレス通信デバイス(100)が、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で前記アップリンク測位基準信号(20)を送るために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと
    を含む、方法。
  18. 前記ワイヤレス通信デバイス(100)が、ワイヤレス通信ネットワークから受信された構成情報に基づいて、前記周波数ホップパターンを構成する、
    請求項17に記載の方法。
  19. 前記複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかが、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェース(110)によってサポートされる最大帯域幅超だけ分離された、
    請求項17または18に記載の方法。
  20. 前記周波数ホップパターンが、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離(Df1)と、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離(Df2)とを定義する、
    請求項19に記載の方法。
  21. 前記周波数ホップパターンが、前記アップリンク測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義する、
    請求項17から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記アップリンク測位基準信号(20)と1つまたは複数の他のワイヤレス通信デバイスによって送信されたさらなるアップリンク測位基準信号とが、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化される、
    請求項17から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記アップリンク測位基準信号(20)とさらなるワイヤレス通信デバイスによって送信されたさらなるアップリンク測位基準信号との周波数分割多重化のための周波数粒度が、前記ワイヤレス通信デバイス(100)と前記ワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かい、
    請求項22に記載の方法。
  24. ワイヤレス通信デバイス(100)についての位置測定を可能にする方法であって、前記方法は、
    − 周波数ホップパターンを構成することであって、前記周波数ホップパターンが、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でアップリンク測位基準信号(20)を送るために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
    − ワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)が、前記アップリンク測位基準信号(20)を受信することと、
    − 前記基地局(200)が、前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)を、前記アップリンク測位基準信号(20)を受信することと、前記受信されたアップリンク測位基準信号(20)から導出された情報を前記基地局(200)に与えることとを行うように構成することと、
    − 前記受信されたアップリンク測位基準信号(20)の組み合わせられた評価と前記さらなる基地局(200)によって与えられた前記情報とによって、前記基地局(200)が前記ワイヤレス通信デバイス(100)についての測位情報を決定することと
    を含む、方法。
  25. 前記基地局(200)が、前記周波数ホップパターンを示す構成情報を前記ワイヤレス通信デバイス(100)に送る、
    請求項24に記載の方法。
  26. 前記基地局(200)が、前記周波数ホップパターンを示す構成情報を前記さらなる基地局(200)に送る、
    請求項24または25に記載の方法。
  27. 前記測位情報が、複数の異なる基地局(200)における前記アップリンク測位基準信号(20)の到着時間差を含む、
    請求項24から26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記複数の異なる周波数のうちの少なくともいくつかが、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェース(110)によってサポートされる最大帯域幅超だけ分離された、
    請求項24から27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記周波数ホップパターンが、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも小さい第1の周波数ホップ距離(Df1)と、前記無線インターフェース(110)によってサポートされる前記最大帯域幅よりも大きい第2の周波数ホップ距離(Df2)とを定義する、
    請求項28に記載の方法。
  30. 前記周波数ホップパターンが、前記アップリンク測位基準信号の繰返しパターンをさらに定義する、
    請求項24から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記アップリンク測位基準信号(20)と1つまたは複数の他のワイヤレス通信デバイスによって送信されたさらなるアップリンク測位基準信号とが、周波数分割多重化、時分割多重化、および符号分割多重化のうちの1つまたは複数を含む多重化方式に基づいて多重化される、
    請求項24から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記アップリンク測位基準信号(20)とさらなるワイヤレス通信デバイスによって送信されたさらなるアップリンク測位基準信号との周波数分割多重化のための周波数粒度が、前記ワイヤレス通信デバイス(100)と前記ワイヤレス通信ネットワークとの間で送信されたワイヤレス通信信号の周波数分割多重化のための周波数粒度よりも細かい、
    請求項31に記載の方法。
  33. ワイヤレス通信デバイス(100)であって、
    ワイヤレス通信ネットワークに接続するための無線インターフェース(110)と、
    少なくとも1つのプロセッサ(140)とを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサ(140)が、
    − 前記ワイヤレス通信ネットワークの基地局(200)からダウンリンク測位基準信号(10)を受信するための周波数ホップパターンを構成することと、
    − 前記周波数ホップパターンに従って、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で前記ダウンリンク測位基準信号(10)を受信するために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと、
    − 前記受信されたダウンリンク測位基準信号(10)の組み合わせられた評価によって、前記ワイヤレス通信デバイス(100)についての測位情報を決定することと
    を行うように構成された、ワイヤレス通信デバイス(100)。
  34. 前記少なくとも1つのプロセッサ(140)が、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成された、
    請求項23に記載のワイヤレス通信デバイス(100)。
  35. ワイヤレス通信ネットワークのための基地局(200)であって、前記基地局(200)が、
    ワイヤレス通信デバイス(100)に接続するための無線インターフェース(210)と、
    前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)に接続するためのネットワークインターフェース(220)と、
    少なくとも1つのプロセッサ(240)とを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサ(240)が、
    − 周波数ホップパターンを構成することであって、前記周波数ホップパターンが、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でダウンリンク測位基準信号(10)を受信するために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
    − 前記基地局(200)の前記無線インターフェース(210)を介して、前記周波数ホップパターンに従って前記ダウンリンク測位基準信号(10)の第1の部分を送ることと、
    − 前記ネットワークインターフェース(220)を介して、前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)を、前記周波数ホップパターンに従って前記ダウンリンク測位基準信号(10)の第2の部分を送るように構成することと
    を行うように構成された、基地局(200)。
  36. 前記少なくとも1つのプロセッサ(240)が、請求項9から16のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成された、
    請求項35に記載の基地局(200)。
  37. 請求項35または36に記載の基地局(200)と、
    ワイヤレス通信デバイス(100)と
    を備える、システム。
  38. ワイヤレス通信デバイス(100)であって、
    ワイヤレス通信ネットワークに接続するための無線インターフェース(110)と、
    少なくとも1つのプロセッサ(140)とを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサ(140)が、
    − 前記ワイヤレス通信デバイス(100)からアップリンク測位基準信号(20)を送るための周波数ホップパターンを構成することと、
    − 前記周波数ホップパターンに従って、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上で前記アップリンク測位基準信号(20)を送るために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の前記無線インターフェースを複数の異なる周波数範囲間で切り替えることと
    を行うように構成された、ワイヤレス通信デバイス(100)。
  39. 前記少なくとも1つのプロセッサ(140)が、請求項17から23のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成された、
    請求項38に記載のワイヤレス通信デバイス(100)。
  40. ワイヤレス通信ネットワークのための基地局(200)であって、前記基地局(200)が、
    ワイヤレス通信デバイス(100)に接続するための無線インターフェース(210)と、
    前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)に接続するためのネットワークインターフェース(220)と、
    少なくとも1つのプロセッサ(240)とを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサ(240)が、
    − 周波数ホップパターンを構成することであって、前記周波数ホップパターンが、前記周波数ホップパターンによって定義された複数の異なる周波数上でアップリンク測位基準信号(20)を送るために、前記ワイヤレス通信デバイス(100)の無線インターフェース(110)を複数の異なる周波数範囲間で切り替えるために適用される、構成することと、
    − 前記基地局(200)の前記無線インターフェース(210)を介して、前記アップリンク測位基準信号(20)を受信することと、
    − 前記ネットワークインターフェース(220)を介して、前記ワイヤレス通信ネットワークのさらなる基地局(200)を、前記アップリンク測位基準信号(20)を受信することと、前記受信されたアップリンク測位基準信号から導出された情報を前記基地局(200)に与えることとを行うように構成することと、
    − 前記受信されたアップリンク測位基準信号(20)の組み合わせられた評価と前記さらなる基地局(200)によって与えられた前記情報とによって、前記ワイヤレス通信デバイス(100)についての測位情報を決定することと
    を行うように構成された、基地局(200)。
  41. 前記少なくとも1つのプロセッサ(240)が、請求項24から32のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成された、
    請求項40に記載の基地局(200)。
  42. 請求項40または41に記載の基地局(200)と、
    ワイヤレス通信デバイス(100)と
    を備える、システム。
JP2019504082A 2016-07-26 2016-07-26 周波数ホップベース測位測定 Active JP6728471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2016/067812 WO2018019365A1 (en) 2016-07-26 2016-07-26 Frequency hop based positioning measurement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019527362A true JP2019527362A (ja) 2019-09-26
JP6728471B2 JP6728471B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=56615948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504082A Active JP6728471B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 周波数ホップベース測位測定

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10585164B2 (ja)
EP (1) EP3491760B1 (ja)
JP (1) JP6728471B2 (ja)
KR (1) KR102195157B1 (ja)
CN (1) CN109644016B (ja)
WO (1) WO2018019365A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3282783T3 (pl) 2016-08-12 2020-04-30 Nokia Technologies Oy Wykrywanie położenia urządzenia użytkownika w bezprzewodowej sieci telekomunikacyjnej
US10548131B2 (en) 2016-11-02 2020-01-28 Qualcomm Incorporated Wireless communication between wideband eNB and narrowband UE
CN109964147B (zh) * 2016-11-22 2023-12-05 索尼移动通讯有限公司 雷达辅助跟踪移动设备以改善高频通信中的通信链路
US11582001B2 (en) * 2017-10-02 2023-02-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for band scanning when reference signal is transmitted over reduced bandwidth
US10707915B2 (en) * 2017-12-04 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Narrowband frequency hopping mechanisms to overcome bandwidth restrictions in the unlicensed frequency spectrum
US11689313B2 (en) * 2018-07-06 2023-06-27 Qualcomm Incorporated Re-allocation of positioning reference signal resources to accommodate another transmission
US11290999B2 (en) * 2018-09-06 2022-03-29 Qualcomm Incorporated Techniques for flexible resource allocation
US11558877B2 (en) 2018-11-12 2023-01-17 Qualcomm Incorporated Managing an overlap between a set of resources allocated to a positioning reference signal and a set of resources allocated to a physical channel
GB2583691B (en) * 2019-02-15 2021-11-03 Samsung Electronics Co Ltd Methods, apparatus, and systems for transmitting and receiving positioning reference signals in 5G new radio networks
TWI836031B (zh) 2019-03-27 2024-03-21 美商內數位專利控股公司 Nr中閒置/不活動模式定位方法、裝置及系統
GB2582788B (en) * 2019-04-02 2021-10-13 Samsung Electronics Co Ltd Methods and apparatus for configuring 5G new radio uplink positioning reference signals
GB2583520A (en) * 2019-05-02 2020-11-04 Samsung Electronics Co Ltd Improvements in or relating to positioning reference in a telecommunication system
WO2020222522A1 (en) 2019-05-02 2020-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for measuring a position in a wireless communication network
US11576060B2 (en) * 2019-05-30 2023-02-07 Qualcomm Incorporated Maximum number of path loss or uplink spatial transmit beam reference signals for downlink or uplink positioning reference signals
JPWO2021045181A1 (ja) * 2019-09-04 2021-03-11
WO2021064239A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Sony Corporation Positioning resource allocation
EP4200987A4 (en) * 2020-08-19 2024-04-24 QUALCOMM Incorporated FREQUENCY HOPPING SCHEME WITH PARTIAL INTER-HOP BANDWIDTH OVERLAP
US20220069962A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Qualcomm Incorporated Dynamic bandwidth configuration for positioning reference signal (prs) operation
US11432254B2 (en) * 2020-08-31 2022-08-30 Nokia Technologies Oy UE initiated propagation delay compensation mechanism
US20240196361A1 (en) * 2021-03-06 2024-06-13 Centre Of Excellence In Wireless Technology Method of positioning a node in a cellular network
EP4396986A1 (en) * 2021-09-30 2024-07-10 ZTE Corporation Systems and methods for measurements on positioning reference signals
US20230133978A1 (en) * 2021-11-03 2023-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for wireless localisation
WO2024092632A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-10 Zte Corporation Systems and methods for positioning accuracy improvement for low-capability user equipment

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035202A (ja) * 2008-06-23 2010-02-12 Ntt Docomo Inc 無線通信システム
JP2010178129A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、無線通信システム、およびその参照信号送信方法
US20100271965A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Iana Siomina Methods and Apparatus in a Wireless Communication System
US20120195286A1 (en) * 2009-10-06 2012-08-02 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for transceiving signals in a wireless communication system
CN104009832A (zh) * 2010-01-07 2014-08-27 三星电子株式会社 用于增强上行链路参考信号的特征的装置和方法
JP2015507889A (ja) * 2012-01-21 2015-03-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. データ送信方法、データ受信方法、基地局およびユーザ機器
JP2016507987A (ja) * 2013-01-17 2016-03-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 様々なサブフレーム設定および関連する無線ノードおよび/またはネットワークノードを用いた無線通信方法
WO2017029213A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Facilitated positioning of wireless communication devices
WO2019026514A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 日本電気株式会社 基地局、端末装置、第1の端末装置、方法、プログラム、記録媒体、及びシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2294771B1 (en) * 2008-03-20 2013-06-26 Nokia Siemens Networks OY Frequency hopping pattern and arrangement for sounding reference signal
US8884820B2 (en) * 2010-06-22 2014-11-11 Raytheon Company Receiving station and methods for determining an angle-of-arrival of short-duration signals using surface-acoustic-wave (SAW) devices
US8204510B2 (en) * 2010-10-08 2012-06-19 Trueposition, Inc. Detection and selection of a reference signal for network-based wireless location
CN103096443B (zh) * 2013-01-25 2015-10-28 歌尔声学股份有限公司 一种室内无线定位方法、系统以及智能终端

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035202A (ja) * 2008-06-23 2010-02-12 Ntt Docomo Inc 無線通信システム
JP2010178129A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、無線通信システム、およびその参照信号送信方法
US20100271965A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Iana Siomina Methods and Apparatus in a Wireless Communication System
US20120195286A1 (en) * 2009-10-06 2012-08-02 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for transceiving signals in a wireless communication system
CN104009832A (zh) * 2010-01-07 2014-08-27 三星电子株式会社 用于增强上行链路参考信号的特征的装置和方法
JP2015507889A (ja) * 2012-01-21 2015-03-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. データ送信方法、データ受信方法、基地局およびユーザ機器
JP2016507987A (ja) * 2013-01-17 2016-03-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 様々なサブフレーム設定および関連する無線ノードおよび/またはネットワークノードを用いた無線通信方法
WO2017029213A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Facilitated positioning of wireless communication devices
WO2019026514A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 日本電気株式会社 基地局、端末装置、第1の端末装置、方法、プログラム、記録媒体、及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018019365A1 (en) 2018-02-01
US20200166602A1 (en) 2020-05-28
CN109644016B (zh) 2022-02-18
KR102195157B1 (ko) 2020-12-28
CN109644016A (zh) 2019-04-16
KR20190030725A (ko) 2019-03-22
US20190162817A1 (en) 2019-05-30
EP3491760B1 (en) 2024-02-28
US11112485B2 (en) 2021-09-07
US10585164B2 (en) 2020-03-10
JP6728471B2 (ja) 2020-07-22
EP3491760A1 (en) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11112485B2 (en) Frequency hop based positioning measurement
JP7323543B2 (ja) 基地局、端末装置、測位方法、および無線通信システム
TWI687117B (zh) 下行鏈路行動參考訊號傳送和無線電資源管理測量方法
CN105472745B (zh) 一种探测导频信号资源的分配方法及设备
KR101580010B1 (ko) 통신 장치, 참조 신호 생성 방법, 참조 신호 수신 방법, 및 집적 회로
JP6513079B2 (ja) セル発見のための修正参照信号伝送のための方法および装置
JP6250023B2 (ja) 帯域幅適応参照信号
CN116260564A (zh) 用于选择用于子prb传输的子载波的系统和方法
CN107925895B (zh) 用于移动性参考信号分配的方法、设备和存储介质
US11303406B2 (en) Transmitting apparatus and receiving apparatus
WO2018010208A1 (en) Method and system for generating and processing user-equipment-to-user-equipment probe signal
CN110463152A (zh) 在混合参数集场景中用于参考信号和数据的不同参数集
KR20220004199A (ko) 위치결정 신호들을 위한 대역폭 부분들
WO2018171793A1 (zh) 参考信号传输技术
WO2021089524A1 (en) Methods for handling positioning of a wireless device and related network nodes and wireless device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6728471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150