JP2019527120A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019527120A5 JP2019527120A5 JP2019520934A JP2019520934A JP2019527120A5 JP 2019527120 A5 JP2019527120 A5 JP 2019527120A5 JP 2019520934 A JP2019520934 A JP 2019520934A JP 2019520934 A JP2019520934 A JP 2019520934A JP 2019527120 A5 JP2019527120 A5 JP 2019527120A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular member
- distal end
- partial cut
- force
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (36)
- 近位端および遠位端を有する、長手軸を伴う筒状部材と、
前記筒状部材の前記遠位端に、前記遠位端に沿って、または前記遠位端付近に位置する、少なくとも1つの部分的カットであって、前記少なくとも1つの部分的カットが、前記長手軸と、前記長手軸に対して横向きの軸との両方に対して傾斜している向きを含む、少なくとも1つの部分的カットと、
前記筒状部材の内部に配置され、前記筒状部材の前記遠位端を長手方向に選択的に前進させるように構成されたプッシャ部材であって、前記筒状部材の前記遠位端が、前記プッシャ部材が前記筒状部材に対して前進した際に、少なくとも部分的に回転し、それにより、対象者の特定の解剖学上の位置内における前記遠位端の配置を促進するように構成されている、プッシャ部材と、を備え、
前記筒状部材の前記遠位端が、前記少なくとも1つの部分的カットのエリアに沿うかその付近で、長手方向に延長するように構成されている、デバイス。 - 前記少なくとも1つの部分的カットが、前記筒状部材の壁の厚さ全体にわたって延びている、請求項1に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、前記筒状部材の壁の厚さ全体にわたって延びていない、請求項1に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、螺旋状またはヘリカル形状を有している、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記長手軸に対する前記少なくとも1つの部分的カットの角度が、10度から80度の間である、請求項4に記載のデバイス。
- 前記プッシャ部材が、前記筒状部材の前記遠位端に沿って前記筒状部材に固定されている、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記プッシャ部材が、前記筒状部材に固定されていない、請求項1から請求項6のいず
れか一項に記載のデバイス。 - 前記プッシャ部材が管腔を備えている、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のデバイス。
- 対象者の生体構造内での前記デバイスの操縦を促進するための少なくとも1つのプル部材をさらに備えている、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記プッシャ部材が、使用中にその構造的完全性を維持するように構成されたコイル状部材を備えている、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のデバイス。
- ハンドルアセンブリをさらに備え、前記ハンドルアセンブリの第1の部分が前記筒状部材に固定されているとともに、前記ハンドルアセンブリの第2の部分が前記プッシャ部材に固定されており、前記ハンドルアセンブリの前記第2の部分に対する前記第1の部分の移動が、前記プッシャ部材に対する前記筒状部材の移動を促進する、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、単一のピッチ方向に向けられた単一のヘリックスを有している、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記プッシャ部材が、部分的または完全に前記筒状部材から除去可能である、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記筒状部材の前記遠位端が、前記長手軸に対して傾斜している、請求項1から請求項13のいずれか一項に記載のデバイス。
- 近位端および遠位端を有する、長手軸を伴う筒状部材と、
前記筒状部材の前記遠位端に、前記遠位端に沿って、または前記遠位端付近に位置する、少なくとも1つの部分的カットと、
前記筒状部材に対して移動するように構成され、かつ前記筒状部材の前記遠位端を前記長手軸に沿って選択的に移動するように構成された力付与部材であって、前記筒状部材の前記遠位端が、前記力付与部材が前記筒状部材に対して前進した際に、少なくとも部分的に回転するように構成されている、力付与部材と、を備え、
前記筒状部材の前記遠位端が、前記少なくとも1つの部分的カットのエリアに沿うかその付近で、長手方向に延長するように構成されている、デバイス。 - 前記少なくとも1つの部分的カットが、前記筒状部材の壁の厚さ全体にわたって延びている、請求項15に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、前記筒状部材の壁の厚さ全体にわたって延びていない、請求項15に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、前記長手軸と、前記長手軸に対して横向きの軸との両方に対して傾斜している向きを含む、請求項15から請求項17のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、螺旋状またはヘリカル形状を有している、請求項15から請求項18のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記長手軸に対する前記少なくとも1つの部分的カットの角度が、10度から80度の
間である、請求項19に記載のデバイス。 - 前記力付与部材が、前記筒状部材の前記遠位端に沿って前記筒状部材に固定されている、請求項15から請求項20のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記力付与部材が、前記筒状部材に固定されていない、請求項15から請求項20のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記力付与部材が、前記筒状部材の開口内に配置されている、請求項15から請求項22のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記力付与部材が管腔を備えている、請求項15から請求項23のいずれか一項に記載のデバイス。
- 対象者の生体構造内での前記デバイスの操縦を促進するための少なくとも1つのプル部材をさらに備えている、請求項15から請求項24のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記力付与部材が、使用中にその構造的完全性を維持するように構成されたコイル状部材を備えている、請求項15から請求項25のいずれか一項に記載のデバイス。
- ハンドルアセンブリをさらに備え、前記ハンドルアセンブリの第1の部分が前記筒状部材に動作可能なように結合されているとともに、前記ハンドルアセンブリの第2の部分が前記力付与部材に動作可能なように結合されており、前記ハンドルアセンブリの前記第2の部分に対する前記第1の部分の移動が、前記力付与部材に対する前記筒状部材の移動を促進する、請求項15から請求項26のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記少なくとも1つの部分的カットが、単一のピッチ方向に向けられた単一のヘリックスを有している、請求項15から請求項27のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記力付与部材が、部分的または完全に前記筒状部材から除去可能である、請求項15から請求項28のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記筒状部材の前記遠位端が、前記長手軸に対して傾斜している、請求項15から請求項29のいずれか一項に記載のデバイス。
- 筒状部材と、前記筒状部材に対して選択的に移動するように構成された力付与部材とを備え、前記筒状部材が、前記筒状部材の遠位端に沿って少なくとも1つのカットを備えている、管腔内デバイスを提供することと、
前記筒状部材に対する前記力付与部材の移動により、前記力付与部材が、前記筒状部材の前記遠位端を前記デバイスの長手方向に移動させ、前記筒状部材の前記遠位端を選択的に回転させるように構成されており、
前記筒状部材に対して前記力付与部材を移動させて、前記デバイスの前記遠位端を選択的に回転させることと、を含む、管腔内デバイスの遠位端を回転させる方法。 - 前記少なくとも1つのカットが、螺旋状またはヘリカル形状を有している、請求項31に記載の方法。
- 前記長手軸に対する前記少なくとも1つのカットの角度が、10度から80度の間である、請求項31に記載の方法。
- ハンドルアセンブリをさらに備え、前記ハンドルアセンブリの第1の部分が前記筒状部材に動作可能なように結合されているとともに、前記ハンドルアセンブリの第2の部分が前記力付与部材に動作可能なように結合されており、前記ハンドルアセンブリの前記第2の部分に対する前記第1の部分の移動が、前記力付与部材に対する前記筒状部材の移動を促進する、請求項31に記載の方法。
- 前記力付与部材が、部分的または完全に前記筒状部材から除去可能である、請求項31に記載の方法。
- 前記筒状部材の前記遠位端が、前記デバイスの前記長手軸に対して傾斜している、請求項31に記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022076760A JP2022101706A (ja) | 2016-07-07 | 2022-05-06 | 遠位制御される医療用デバイス |
JP2023137320A JP2023162323A (ja) | 2016-07-07 | 2023-08-25 | 遠位制御される医療用デバイス |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662359588P | 2016-07-07 | 2016-07-07 | |
US15/204,800 US10391274B2 (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Medical device with distal torque control |
US62/359,588 | 2016-07-07 | ||
US15/204,800 | 2016-07-07 | ||
US201762467229P | 2017-03-05 | 2017-03-05 | |
US62/467,229 | 2017-03-05 | ||
PCT/US2017/041224 WO2018009883A1 (en) | 2016-07-07 | 2017-07-07 | Medical devices with distal control |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022076760A Division JP2022101706A (ja) | 2016-07-07 | 2022-05-06 | 遠位制御される医療用デバイス |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019527120A JP2019527120A (ja) | 2019-09-26 |
JP2019527120A5 true JP2019527120A5 (ja) | 2020-09-17 |
JP7109792B2 JP7109792B2 (ja) | 2022-08-01 |
Family
ID=60912314
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019520934A Active JP7109792B2 (ja) | 2016-07-07 | 2017-07-07 | 遠位制御される医療用デバイス |
JP2022076760A Ceased JP2022101706A (ja) | 2016-07-07 | 2022-05-06 | 遠位制御される医療用デバイス |
JP2023137320A Pending JP2023162323A (ja) | 2016-07-07 | 2023-08-25 | 遠位制御される医療用デバイス |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022076760A Ceased JP2022101706A (ja) | 2016-07-07 | 2022-05-06 | 遠位制御される医療用デバイス |
JP2023137320A Pending JP2023162323A (ja) | 2016-07-07 | 2023-08-25 | 遠位制御される医療用デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220023593A1 (ja) |
EP (1) | EP3481485A4 (ja) |
JP (3) | JP7109792B2 (ja) |
WO (1) | WO2018009883A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10391274B2 (en) | 2016-07-07 | 2019-08-27 | Brian Giles | Medical device with distal torque control |
CN118634408A (zh) * | 2018-01-02 | 2024-09-13 | 圣犹达医疗用品心脏病学部门有限公司 | 包括远侧环的电穿孔导管 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5741429A (en) * | 1991-09-05 | 1998-04-21 | Cardia Catheter Company | Flexible tubular device for use in medical applications |
WO1997003611A1 (en) * | 1995-07-18 | 1997-02-06 | Edwards, Garland, U. | Flexible shaft |
JP3645107B2 (ja) * | 1998-10-27 | 2005-05-11 | テルモ株式会社 | 医療用チューブ |
WO2004011076A2 (en) * | 2002-07-25 | 2004-02-05 | Boston Scientific Limited | Medical device for navigation through anatomy and method of making same |
US20060089569A1 (en) * | 2004-10-26 | 2006-04-27 | Soukup Thomas M | Articulator with adjustable stiffness distal portion |
WO2006119173A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Fluid Medical, Inc. | Multiple transducers for intravascular ultrasound imaging |
US7771388B2 (en) * | 2005-10-12 | 2010-08-10 | Daniel Olsen | Steerable catheter system |
CN104548316B (zh) * | 2009-06-24 | 2018-01-26 | 施菲姆德控股有限责任公司 | 可转向医疗输送装置及使用方法 |
JP6400393B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-10-03 | 国立大学法人滋賀医科大学 | 屈曲・伸展装置及び屈曲・伸展方法 |
EP3578221B1 (en) * | 2015-09-04 | 2024-11-13 | Memory Metal Holland B.V. | Flexible and steerable device |
US9918705B2 (en) * | 2016-07-07 | 2018-03-20 | Brian Giles | Medical devices with distal control |
-
2017
- 2017-07-07 WO PCT/US2017/041224 patent/WO2018009883A1/en unknown
- 2017-07-07 EP EP17825038.7A patent/EP3481485A4/en active Pending
- 2017-07-07 JP JP2019520934A patent/JP7109792B2/ja active Active
-
2021
- 2021-10-11 US US17/498,701 patent/US20220023593A1/en active Pending
-
2022
- 2022-05-06 JP JP2022076760A patent/JP2022101706A/ja not_active Ceased
-
2023
- 2023-08-25 JP JP2023137320A patent/JP2023162323A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009536048A5 (ja) | ||
US9763675B2 (en) | Angled instrument assembly | |
US8372132B2 (en) | Stent inserting device | |
JP2017525534A5 (ja) | ||
US20050222585A1 (en) | Medical equipment | |
JP2009507565A5 (ja) | ||
JP6205492B2 (ja) | 縫合糸パサーおよびその動作方法 | |
JP2008521510A5 (ja) | ||
US20090270969A1 (en) | Delivery system having a release mechanism for releasing an object carried by a catheter as well as a release mechanism of a delivery system | |
US20110152888A1 (en) | Medical Instrument for Setting Tissue Clips | |
US20100270354A1 (en) | Ergonomic rotary tacker | |
CN103260697B (zh) | 螺旋形插入器 | |
JP2018517501A5 (ja) | ||
JP2008531207A5 (ja) | ||
JP2010017541A5 (ja) | ||
JP2009500052A5 (ja) | ||
RU2018121820A (ru) | Аппликаторы для выдачи хирургических креплений, содержащие шарнирные стволы и элементы управления шарнирным поворотом | |
JP2013503701A5 (ja) | ||
JP2008522655A5 (ja) | ||
JP2013516296A5 (ja) | ||
JP2010540175A5 (ja) | ||
JP2008023318A5 (ja) | ||
JP2013507176A5 (ja) | ||
JP2016520369A5 (ja) | ||
JP2011529733A5 (ja) |