JP2019525430A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019525430A5
JP2019525430A5 JP2019509459A JP2019509459A JP2019525430A5 JP 2019525430 A5 JP2019525430 A5 JP 2019525430A5 JP 2019509459 A JP2019509459 A JP 2019509459A JP 2019509459 A JP2019509459 A JP 2019509459A JP 2019525430 A5 JP2019525430 A5 JP 2019525430A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
shell
intermediate member
corona
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019509459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525430A (ja
JP7005595B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/240,502 external-priority patent/US10056737B2/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/046344 external-priority patent/WO2018034943A1/en
Publication of JP2019525430A publication Critical patent/JP2019525430A/ja
Publication of JP2019525430A5 publication Critical patent/JP2019525430A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005595B2 publication Critical patent/JP7005595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1〜9の実施形態において、絶縁体外面46は、絶縁体上方端部38と絶縁体ノーズ端部40との間にそれぞれ位置し、中心軸Aに対してそれぞれ径方向に延在する絶縁体上方肩部48および絶縁体下方肩部50を呈する。絶縁体上方肩部48および絶縁体下方肩部50の両方は、絶縁体上方端部38に面しており、絶縁体外径Dioの増加を呈する。図1〜8に示すように、絶縁体下方肩部50における絶縁体外径Dioの増加は、一般的に絶縁体上方肩部48における増加よりも大きい。代替的に、図9に示すように、絶縁体下方肩部50における絶縁体外径Dioの増加は、相対的に小さくてもよい。
図17の実施形態において、シェル内径Dsiは、シェル上方肩部70を呈するように絶縁体上方肩部48の上方からわずかに増加し、その後、シェル上方肩部70からシェル点火端64まで一定になる。シェル上方肩部70と絶縁体上方肩部48との間には間隙が存在する。シェル点火端64におけるシェル内径Dsiは、絶縁体下方肩部50における絶縁体外径Dioよりも小さい。シェル点火端64は、絶縁体下方肩部50に載置される。したがって、図17のコロナ点火装置20は、逆方向に組み立てられなければならない。この場合、絶縁体上部端38は、シェル点火端64が絶縁体上方肩部48と係合するまでシェル点火端64から挿入される。

Claims (22)

  1. 高周波電場を出射することによって、燃料−空気混合物を電離し、コロナ放電を提供するためのコロナ点火装置であって、
    導電性材料から形成され、高周波電圧を受け、前記高周波電場を出射するための中心電極と、
    電気絶縁材料から形成され、前記中心電極を取り囲み且つ絶縁体上方端部から絶縁体ノーズ端部まで長手方向に延在する絶縁体とを備え、
    前記絶縁体は、前記絶縁体上方端部から前記絶縁体ノーズ端部まで延在する絶縁体外面を含み、
    前記絶縁体外面は、絶縁体外径を呈し、
    前記絶縁体外面は、外側に延在し且つ前記絶縁体上方端部と前記絶縁体ノーズ端部との間に位置する絶縁体下方肩部を含み、
    前記絶縁体下方肩部は、前記絶縁体外径の増加を呈し、
    前記コロナ点火装置は、
    前記絶縁体の少なくとも一部を取り囲み且つシェル上方端部からシェル点火端まで延在するシェルを備え、
    前記シェルは、前記絶縁体外面に面し且つ前記絶縁体外面に沿って前記シェル上方端部から前記シェル点火端まで延在するシェル内面を呈し、
    前記シェル内面は、シェル内径を呈し、
    前記シェルの少なくとも1つの場所における前記シェル内径は、前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径よりも小さく、
    前記コロナ点火装置は、
    導電性材料から形成され、前記絶縁体外面と前記シェル内面との間および前記絶縁体上方端部と前記絶縁体下方肩部との間に配置された中間部材を備える、コロナ点火装置。
  2. 前記絶縁体が張力のかかった状態ではないように、前記絶縁体は、前記中間部材のみに沿って支持される、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  3. 前記シェル点火端における前記シェル内径は、前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径よりも小さい、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  4. 前記中間部材は、前記絶縁体外面を前記シェル内面に固定するための金属層である、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  5. 前記金属層は、前記絶縁体外面を前記シェル内面にろう付けする、請求項4に記載のコロナ点火装置。
  6. 前記中間部材は、前記絶縁体の周りに周方向に延在する金属スリーブである、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  7. 前記中間部材は、前記金属スリーブを前記絶縁体外面および前記シェル内面に固定するための金属層を含む、請求項6に記載のコロナ点火装置。
  8. 前記絶縁体外径は、減少することによって、前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径の増加から離れた中央レッジを呈し、
    前記絶縁体は、前記中央レッジと前記絶縁体下方肩部との間に位置する溝を含み、
    前記中間部材は、前記溝に配置されている、請求項1記載のコロナ点火装置。
  9. 前記シェルは、前記シェル点火端に下方折返フランジを含み、
    前記下方折返フランジは、前記絶縁体の径方向内側および前記溝内に延在し、
    前記中間部材は、前記下方折返フランジと前記絶縁体外面との間に位置する前記溝内に配置されている、請求項8のコロナ点火装置。
  10. 前記下方折返フランジは、前記中央レッジの周りに弯曲する、請求項9に記載のコロナ点火装置。
  11. 前記中間部材は、前記絶縁体外面および前記シェル内面に固定されている、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  12. 前記中間部材は、金属層であり、
    前記絶縁体外面は、前記中間部材に沿って、凹部によって離間された複数のリブを呈する、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  13. 前記中間部材は、前記絶縁体下方肩部から離れている、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  14. 前記中心電極は、前記絶縁体ノーズ端部の外側に配置され、径方向外側に延在する複数のプロングを有するコロナ増強先端を含む、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  15. 前記絶縁体は、前記絶縁体上方端部から絶縁体上方肩部までおよび前記絶縁体上方肩部から前記絶縁体下方肩部まで長手方向に延在し、
    前記絶縁体上方肩部は、前記絶縁体外径の増加を呈し、
    前記絶縁体外径は、前記絶縁体上方端部から前記絶縁体上方肩部まで一定であり、
    前記絶縁体上方肩部における前記絶縁体外径は、前記絶縁体上方端部における前記絶縁体外径よりも大きく、
    前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径は、前記絶縁体上方肩部における前記絶縁体外径よりも大きく、
    前記絶縁体外径は、前記絶縁体下方肩部から前記絶縁体ノーズ端部まで減少し、
    前記絶縁体が張力のかかった状態ではなく、圧縮された状態でもないように、前記絶縁体は、前記中間部材のみに沿って支持され、
    前記シェル点火端は、前記絶縁体下方肩部と係合し、
    前記シェル点火端における前記シェル内径は、前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径よりも小さく、
    前記中間部材は、前記絶縁体を前記シェルに固定するための金属層であり、前記金属は、ニッケル、コバルト、鉄、銅、錫、亜鉛、銀および金のうち1つ以上を含み、
    前記中心電極は、前記絶縁体ノーズ端部の外側に配置され、径方向外側に延在する複数のプロングを有するコロナ増強先端を含む、請求項1に記載のコロナ点火装置。
  16. コロナ点火装置を形成する方法であって、
    電気絶縁材料から形成され、絶縁体上方端部から絶縁体ノーズ端部まで延在する絶縁体を提供するステップを含み、
    前記絶縁体は、前記絶縁体上方端部から前記絶縁体ノーズ端部まで延在し且つ絶縁体外径を呈する絶縁体外面を含み、前記絶縁体外面は、外側に延在し且つ前記絶縁体上方端部と前記絶縁体ノーズ端部との間に位置する絶縁体下方肩部を呈し、前記絶縁体下方肩部は、前記絶縁体外径の増加を呈し、
    シェル上方端部からシェル点火端まで延在し、シェルボアを呈するシェル内面を含むシェルを提供するステップを含み、前記シェル内面は、シェル内径を呈し、前記シェルの少なくとも1つの場所における前記シェル内径は、前記絶縁体下方肩部における前記絶縁体外径よりも小さく、
    前記シェル点火端から、前記絶縁体上方端部を前記シェルボアに挿入するステップと、
    導電性材料から形成された中間部材を前記絶縁体外面と前記シェル内面との間に配置するステップとを含む、方法。
  17. 前記絶縁体が張力のかかった状態ではないように、前記中間部材のみに沿って前記絶縁体を支持するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記中間部材を前記絶縁体外面と前記シェル内面との間に配置するステップは、前記絶縁体外面を前記シェル内面にろう付けすることを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記中間部材を前記絶縁体外面と前記シェル内面との間に配置するステップは、前記絶縁体の周りに固体金属部品を配置することと、前記固体金属部品を前記絶縁体外面および前記シェル内面にろう付けすることとを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記シェル点火端を前記絶縁体下方肩部に係合させることを含む、請求項16に記載の方法。
  21. 前記絶縁体外径は、減少することによって、前記絶縁体下方肩部から離れた中央レッジを呈し、
    前記絶縁体は、前記中央レッジと前記絶縁体下方肩部との間に位置する溝を含み、
    前記中間部材を前記絶縁体外面と前記シェル内面との間に配置するステップは、前記中間部材を前記溝に配置することを含む、請求項16に記載の方法。
  22. 前記シェルは、前記シェル点火端に下方折返フランジを含み、
    前記下方折返フランジを前記溝内に弯曲させることを含む、請求項20に記載の方法。
JP2019509459A 2016-08-18 2017-08-10 コロナ点火装置および組立方法 Active JP7005595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/240,502 US10056737B2 (en) 2012-03-23 2016-08-18 Corona ignition device and assembly method
US15/240,502 2016-08-18
PCT/US2017/046344 WO2018034943A1 (en) 2016-08-18 2017-08-10 Corona ignition device and assembly method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019525430A JP2019525430A (ja) 2019-09-05
JP2019525430A5 true JP2019525430A5 (ja) 2020-09-17
JP7005595B2 JP7005595B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=59677397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019509459A Active JP7005595B2 (ja) 2016-08-18 2017-08-10 コロナ点火装置および組立方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3501072A1 (ja)
JP (1) JP7005595B2 (ja)
KR (1) KR20190039228A (ja)
CN (1) CN109964376A (ja)
WO (1) WO2018034943A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6678199B2 (ja) * 2018-05-23 2020-04-08 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6883507B2 (en) 2003-01-06 2005-04-26 Etatech, Inc. System and method for generating and sustaining a corona electric discharge for igniting a combustible gaseous mixture
FR2884365B1 (fr) * 2005-04-08 2013-10-11 Renault Sas Bougie multi-etincelles a chambre ouverte
US8365710B2 (en) 2008-10-03 2013-02-05 Federal-Mogul Ignition Company Ignitor for air/fuel mixture and engine therewith and method of assembly thereof into a cylinder head
FR2965984B1 (fr) * 2010-10-12 2012-10-12 Renault Sa Prevention contre un court-circuit de la bougie rf
JP5926283B2 (ja) 2010-12-14 2016-05-25 フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニーFederal−Mogul Ignition Company 形状化された絶縁体を有するコロナ点火器
US9088136B2 (en) * 2012-03-23 2015-07-21 Federal-Mogul Ignition Company Corona ignition device with improved electrical performance
EP2992578B1 (en) 2013-05-03 2017-10-25 Federal-Mogul Ignition Company Corona ignition with hermetic combustion seal
DE102014111897B4 (de) * 2013-10-31 2020-06-25 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Zündeinrichtung zum Zünden von Brennstoff-Luft-Gemischen in einer Brennkammer eines Verbrennungsmotors durch eine Korona-Entladung
DE102014111684B3 (de) * 2014-08-15 2015-10-01 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Koronazündeinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6716531B2 (ja) 電気的性能が向上したコロナ点火装置
CN103840373B (zh) 电晕点火装置
JP5525454B2 (ja) 高い位置のねじ山の接地シールド
JP6238895B2 (ja) 温度制御機能を有するコロナ点火器
JP2010529620A5 (ja)
JP2018514905A5 (ja)
JP2019525430A5 (ja)
JP2013513928A5 (ja)
US20140216382A1 (en) Corona ignition device
CN104466683A (zh) 电晕点火装置
CN102124618B (zh) 伸长型火花塞
KR102614285B1 (ko) 고전압 퓨즈 제조 공정 및 이를 통해 제조된 고전압 퓨즈
JP6397687B2 (ja) 交流点火装置
JP2019534977A (ja) 点火プラグの電気接続のためのバネを有する点火装置
JP7005595B2 (ja) コロナ点火装置および組立方法
JP6359575B2 (ja) スパークプラグ
JP2019531576A5 (ja)
US20170149216A1 (en) Corona ignition device and method for the production thereof
KR20180042345A (ko) 코로나 점화 장치 및 조립 방법
JP6691876B2 (ja) スパークプラグ
JP2018139173A (ja) 点火プラグ
JP2018045807A (ja) プラグキャップおよびプラグユニット
US1073699A (en) Spark-plug.
JP2019149257A (ja) 点火プラグ
WO2017064957A1 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ