JP2019521553A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019521553A5
JP2019521553A5 JP2018558289A JP2018558289A JP2019521553A5 JP 2019521553 A5 JP2019521553 A5 JP 2019521553A5 JP 2018558289 A JP2018558289 A JP 2018558289A JP 2018558289 A JP2018558289 A JP 2018558289A JP 2019521553 A5 JP2019521553 A5 JP 2019521553A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
resource allocation
tti
uci
decimation factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018558289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7191698B2 (ja
JP2019521553A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/473,188 external-priority patent/US10757687B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019521553A publication Critical patent/JP2019521553A/ja
Publication of JP2019521553A5 publication Critical patent/JP2019521553A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191698B2 publication Critical patent/JP7191698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 低レイテンシ通信においてアップリンク制御情報(UCI)を通信するための方法であって、
    第1の送信時間間隔(TTI)を備える第1のシンボルおよび第2のシンボルを介して送信するためにアクセスポイントから1つまたは複数のリソース割当てを受信するステップであって、前記1つまたは複数のリソース割当てのうちのリソース割当てが、少なくとも前記第1のシンボルについて、デシメーションファクタに基づくシステム帯域幅内の1つまたは複数の連続周波数リソースの指示を含む、ステップと、
    前記第1のTTIにおいて、前記1つまたは複数のリソース割当てに従って、前記第1のシンボルを介して基準信号を、前記第2のシンボルを介して前記UCIを示すデータ信号を送信するステップと
    を備え
    前記デシメーションファクタが、UCIペイロードサイズに少なくとも部分的に基づいて決定され、前記デシメーションファクタが、前記1つまたは複数の連続周波数リソースの分割を示す、方法。
  2. 前記アクセスポイントから受信されたダウンリンク通信のための前記UCIを通信するために、前記第1のTTI内の少なくとも前記第2のシンボルに適用するための巡回シフトを決定するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のTTIにおいて、前記アクセスポイントによって割り当てられた異なる巡回シフトまたはコンピュータ生成シーケンスを使用して復調基準信号を送信するステップをさらに備える、請求項2に記載の方法。
  4. くし型インデックスまたは前記リソース割当てにおいて示された前記1つまたは複数の連続周波数リソースの数のうちの少なくとも1つに基づいて前記コンピュータ生成シーケンスのための四位相偏移変調(QPSK)シンボルのシーケンスを取得するステップであって、前記QPSKシンボルのシーケンスが、前記QPSKシンボルの他のシーケンスよりも最も低いピーク対平均電力比を有するように決定される、ステップをさらに備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記リソース割当てが、前記第2のシンボルについて、前記データ信号内の前記UCIを示すための物理リソースブロックの指示を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記リソース割当てが、前記第2のシンボルについて、前記デシメーションファクタに基づく前記システム帯域幅内の1つまたは複数の連続周波数リソースの第2の指示を含み、
    前記1つまたは複数のリソース割当てのうちの第2のリソース割当てが、前記第2のシンボルについて、前記データ信号内の前記UCIを示すための物理リソースブロックの指示を含
    前記方法は、前記第2のシンボルを介して前記データ信号を送信するために前記リソース割当てまたは前記第2のリソース割当てのうちの1つを選択するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記リソース割当てまたは前記第2のリソース割当てのうちの前記1つを選択するステップが、前記UCIのペイロードサイズを決定するステップ、制御データを他のUEと多重化することを決定するステップ、無線リソース制御構成、または前記アクセスポイントからのダウンリンク制御情報から割当てを決定するステップに少なくとも部分的に基づく、請求項6に記載の方法。
  8. 第2のTTIにおいて、前記第1のTTIの前記第1のシンボルにおいて送信された前記基準信号に少なくとも部分的に基づいて、複数のシンボルにおいてデータを送信するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1のTTIの前記第2のシンボルにおいて肯定応答(ACK)/否定ACK(NACK)フィードバックまたはチャネル品質インジケータ(CQI)フィードバックのうちの1つを送信するステップと、前記第2のTTI内の前記複数のシンボルのうちの1つまたは複数においてACK/NACKフィードバックおよびCQIフィードバックを送信するステップとをさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記ACK/NACKフィードバックおよび前記CQIフィードバックを多重化するステップと、
    前記第2のTTI内の前記複数のシンボルのうちの前記1つまたは複数を介して前記多重化されたフィードバックの離散フーリエ変換拡散を実行するステップと
    をさらに備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2のTTI内の前記複数のシンボルの別個のコーディングを実行するステップをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  12. 前記第1のTTI内の利用可能なアップリンクリソースを介して前記UCIのジョイントコーディングを実行するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  13. 低レイテンシ通信においてアップリンク制御情報(UCI)を通信するための方法であって、
    第1の送信時間間隔(TTI)を備える第1のシンボルおよび第2のシンボルを介して送信するためにユーザ機器のための1つまたは複数のリソース割当てを送信するステップであって、前記1つまたは複数のリソース割当てのうちの少なくとも1つのリソース割当てが、少なくとも前記第1のシンボルについて、デシメーションファクタに基づくシステム帯域幅内の1つまたは複数の連続周波数リソースの指示を含む、ステップと、
    前記第1のTTIにおいて、前記1つまたは複数のリソース割当てに従って、前記第1のシンボルを介して基準信号を、前記第2のシンボルを介して前記UCIを示すデータ信号を受信するステップと
    を備え
    前記デシメーションファクタが、UCIペイロードサイズに少なくとも部分的に基づいて決定され、前記デシメーションファクタが、前記1つまたは複数の連続周波数リソースの分割を示す、方法。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、
    1つまたは複数のアンテナを介して1つまたは複数のワイヤレス信号を通信するためのトランシーバと、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記トランシーバおよび前記メモリと通信可能に結合された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記1つまたは複数のプロセッサが、
    第1の送信時間間隔(TTI)を備える第1のシンボルおよび第2のシンボルを介して送信するためにアクセスポイントから1つまたは複数のリソース割当てを受信することであって、前記1つまたは複数のリソース割当てのうちのリソース割当てが、少なくとも前記第1のシンボルについて、デシメーションファクタに基づくシステム帯域幅内の1つまたは複数の連続周波数リソースの指示を含む、ことと、
    前記第1のTTIにおいて、前記1つまたは複数のリソース割当てに従って、前記第1のシンボルを介して基準信号を、前記第2のシンボルを介してUCIを示すデータ信号を送信することと
    を行うように構成され
    前記デシメーションファクタが、UCIペイロードサイズに少なくとも部分的に基づいて決定され、前記デシメーションファクタが、前記1つまたは複数の連続周波数リソースの分割を示す、装置。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    1つまたは複数のアンテナを介して1つまたは複数のワイヤレス信号を通信するためのトランシーバと、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記トランシーバおよび前記メモリと通信可能に結合された1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記1つまたは複数のプロセッサが、
    第1の送信時間間隔(TTI)を備える第1のシンボルおよび第2のシンボルを介して送信するためにユーザ機器のための1つまたは複数のリソース割当てを送信することであって、前記1つまたは複数のリソース割当てのうちの少なくとも1つのリソース割当てが、少なくとも前記第1のシンボルについて、デシメーションファクタに基づくシステム帯域幅内の1つまたは複数の連続周波数リソースの指示を含む、ことと、
    前記第1のTTIにおいて、前記1つまたは複数のリソース割当てに従って、前記第1のシンボルを介して基準信号を、前記第2のシンボルを介してUCIを示すデータ信号を受信することと
    を行うように構成され
    前記デシメーションファクタが、UCIペイロードサイズに少なくとも部分的に基づいて決定され、前記デシメーションファクタが、前記1つまたは複数の連続周波数リソースの分割を示す、装置。
JP2018558289A 2016-05-12 2017-03-30 低レイテンシワイヤレス通信においてアップリンク制御情報を送信するための技法 Active JP7191698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662335626P 2016-05-12 2016-05-12
US62/335,626 2016-05-12
US201662417700P 2016-11-04 2016-11-04
US62/417,700 2016-11-04
US15/473,188 US10757687B2 (en) 2016-05-12 2017-03-29 Techniques for communicating feedback in low latency wireless communications
US15/473,188 2017-03-29
PCT/US2017/025060 WO2017196457A1 (en) 2016-05-12 2017-03-30 Techniques for transmitting uplink control information in low latency wireless communications

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019521553A JP2019521553A (ja) 2019-07-25
JP2019521553A5 true JP2019521553A5 (ja) 2020-04-23
JP7191698B2 JP7191698B2 (ja) 2022-12-19

Family

ID=58549218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558289A Active JP7191698B2 (ja) 2016-05-12 2017-03-30 低レイテンシワイヤレス通信においてアップリンク制御情報を送信するための技法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10757687B2 (ja)
EP (1) EP3455979B1 (ja)
JP (1) JP7191698B2 (ja)
CN (1) CN109075954B (ja)
AU (1) AU2017264413B2 (ja)
BR (1) BR112018073105A2 (ja)
CA (1) CA3019353A1 (ja)
WO (1) WO2017196457A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10333674B2 (en) * 2016-02-26 2019-06-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information in a wireless communication system
CN108541362B (zh) * 2017-01-05 2021-09-07 瑞典爱立信有限公司 用于无线通信系统的无线设备和网络节点
BR112019019703A2 (pt) * 2017-03-23 2020-04-14 Ericsson Telefon Ab L M nó de recepção e nó de transmissão e método implementado em um nó de transmissão e nó de recepção
EP3602878B1 (en) * 2017-03-23 2022-06-01 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Puncture bundling of data for a first service in a transmission of a second service
US11184883B2 (en) * 2017-06-29 2021-11-23 Qualcomm Incorporated Physical uplink control channel (PUCCH) sequence configuration
US11303404B2 (en) * 2017-11-14 2022-04-12 Qualcomm Incorporated Demodulation reference signal transmission
CN111357347B (zh) * 2017-11-17 2023-03-28 中兴通讯股份有限公司 无线通信方法、计算设备、计算机可读介质
EP3609104A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-12 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Flexible repetition of pusch mini-slots within a slot
CN111107032B (zh) * 2019-04-19 2023-01-31 维沃移动通信有限公司 参考信号的生成方法、终端设备和网络侧设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649362B2 (en) * 2005-11-02 2014-02-11 Texas Instruments Incorporated Methods for determining the location of control channels in the uplink of communication systems
WO2008085954A2 (en) * 2007-01-05 2008-07-17 Interdigital Technology Corporation Fast uplink response to downlink shared channel transmission without a dedicated uplink channel
WO2009038350A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Method of mapping physical resource to logical resource in wireless communication system
WO2010126339A2 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Multiplexing large payloads of control information from user equipments
CN101827444B (zh) * 2010-03-31 2015-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种测量参考信号的信令配置系统及方法
WO2011137408A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Interdigital Patent Holdings, Inc. Determination of carriers and multiplexing for uplink control information transmission
WO2013001737A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 パナソニック株式会社 端末装置、基地局装置、送信方法および送信電力設定方法
US9584300B2 (en) * 2013-01-03 2017-02-28 Lg Electronics Inc. Configuring uplink subframes and controlling power in a carrier aggregation system when the DCI format has first or second identifiers
US9191930B2 (en) * 2013-03-13 2015-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission of acknowledgement information in adaptively configured TDD communication systems
US11743897B2 (en) * 2013-12-20 2023-08-29 Qualcomm Incorporated Techniques for configuring uplink channels in unlicensed radio frequency spectrum bands
CN104754744B (zh) * 2013-12-30 2018-06-05 南京中兴软件有限责任公司 Lte小区的资源分配方法、装置及基站
US10075309B2 (en) * 2014-04-25 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Modulation coding scheme (MCS) indication in LTE uplink
US9980257B2 (en) 2014-09-26 2018-05-22 Qualcomm Incorporated Ultra-low latency LTE reference signal transmission
AR103887A1 (es) * 2015-03-09 2017-06-14 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Canal pucch breve en canal spucch de enlace ascendente
EP3269067B1 (en) * 2015-03-09 2019-08-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Reducing reference signals when communicating multiple sub-subframes between a base station and a wireless terminal
ES2773029T3 (es) * 2015-11-03 2020-07-09 Lg Electronics Inc Método para transmitir un canal de control de enlace ascendente en un sistema de comunicación inalámbrico y dispositivo para el mismo
DK3372034T3 (da) * 2015-11-03 2020-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåder og indretning til planlægning i uplink
US10313168B2 (en) * 2015-12-11 2019-06-04 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for receiving downlink channel, and method and base station for transmitting downlink channel
US20170317794A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for transmitting uplink signal, and method and base station for receiving uplink signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019521553A5 (ja)
CN110168996B (zh) 用于资源块中的物理上行链路控制信道的方法和装置
EP2787674B1 (en) Control information transmission method, user equipment and base station
KR101480189B1 (ko) 무선통신 시스템에서 사운딩 기준신호 전송 방법
EP2119056B1 (en) Method of transmitting scheduling request in a wireless communication system
KR101494002B1 (ko) 이동통신 시스템에서 자원 할당 및 그에 따른 수신 장치 및방법
EP2180732B1 (en) Radio communication device and radio communication method
CN101816145B (zh) 通信系统中信号的重复传输
JP6022543B2 (ja) Tdd通信システムにおける確認応答情報を送信する装置及び方法
JP4563417B2 (ja) 移動通信システムにおけるユーザ装置、通信方法及び通信システム
CN110447196B (zh) 用于在通信系统中传输上行链路控制信道的方法和设备
RU2017114864A (ru) Способ передачи данных в системе беспроводной связи и устройство для его осуществления
KR101414962B1 (ko) 무선통신 시스템에서 상향링크 채널사운딩 레퍼런스 신호의송수신 방법
US8693415B2 (en) Method and apparatus for sending rank indication information, receiving method and apparatus thereof
RU2012157961A (ru) Мультиплексирование управляющей информации и информации данных от пользовательского оборудования в режиме передачи mimo
JP2014060772A (ja) データチャンネル又は制御チャンネルを通じるアップリンク制御情報の送信
WO2008153367A1 (en) Method and apparatus for allocating and acquiring ack/nack resources in a mobile communication system
CN107370585B (zh) 一种信道状态信息反馈方法和装置
CN101821981B (zh) 用于在无线通信系统中传送控制信息的方法
JP2019525612A5 (ja)
EP3829237B1 (en) Transmission of channel state information and uplink data
KR101691470B1 (ko) 무선 통신시스템 및 그 무선 통신시스템에서 제어채널 자원 할당 방법 및 장치
CN112491503B (zh) 一种传输上行控制信息的方法及装置
JP2020526955A5 (ja)
JPWO2019006265A5 (ja)