JP2019518208A - 多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法 - Google Patents

多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019518208A
JP2019518208A JP2018557014A JP2018557014A JP2019518208A JP 2019518208 A JP2019518208 A JP 2019518208A JP 2018557014 A JP2018557014 A JP 2018557014A JP 2018557014 A JP2018557014 A JP 2018557014A JP 2019518208 A JP2019518208 A JP 2019518208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
moving
axis sensor
measurement
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018557014A
Other languages
English (en)
Inventor
寧億 權
寧億 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heung In Enc Co Ltd
Original Assignee
Heung In Enc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heung In Enc Co Ltd filed Critical Heung In Enc Co Ltd
Priority claimed from PCT/KR2017/004409 external-priority patent/WO2017188716A1/ko
Publication of JP2019518208A publication Critical patent/JP2019518208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C25/00Manufacturing, calibrating, cleaning, or repairing instruments or devices referred to in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
    • G01C21/12Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
    • G01C21/16Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation
    • G01C21/165Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation combined with non-inertial navigation instruments
    • G01C21/1654Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation combined with non-inertial navigation instruments with electromagnetic compass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/10Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels by using rolling bodies, e.g. spheres, cylinders, mercury droplets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/18Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • G01C2009/066Electric or photoelectric indication or reading means optical
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/16Receiving elements for seismic signals; Arrangements or adaptations of receiving elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

本発明は、トンネル、斜面、下水管、構造物などの測定面に沿って両端が地面に位置しながら貫通連結されるように一つ以上の移動管を設けるステップと、前記移動管の外側に露出されるロガーと連結されながら、移動管の内側に沿って一つ以上の多軸センサーが移動するように設けるステップと、前記多軸センサーを移動管の外部に露出させるか、あるいは、各移動管の内側に嵌入して移動管に沿って各測点に多軸センサーを移動させるステップと、を含み、前記移動管の内側に多軸センサーモジュールを嵌入して、各測点の変位を同時にまたは順次に測定するか、あるいは、測定し終わった後に多軸センサーを移動管から排出するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法に関する。【選択図】 図2

Description

本発明は、トンネル、斜面、下水管、構造物などの測定面に沿って両端が地面に位置しながら貫通連結されるように一つ以上の移動管を設けるステップと、前記移動管の外側に露出されるロガーと連結されながら、移動管の内側に沿って一つ以上の多軸センサーが移動するように設けるステップと、前記多軸センサーを移動管の外部に露出させるか、あるいは、各移動管の内側に嵌入して移動管に沿って各測点に多軸センサーを移動させるステップと、を含み、前記移動管の内側に多軸センサーモジュールを嵌入して、各測点の変位を同時にまたは順次に測定するか、あるいは、測定し終わった後に多軸センサーを移動管から排出する多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法に関する。
一般に、トンネルを形成するためには、色々な先行作業の工法が行われる。
そして、上述したような先行作業として、トンネルを形成しようとする個所の地盤状態の確認作業と、発破のために発破材を嵌入するための穿孔作業と、を行う。
続けて、トンネルを形成しようとする自由全断面に所定の深さで穿孔を行って試料を採取することにより、岩盤に存在する節理の発達状態及び風化状態並びに、破碎帯の分布特性、地下水の流出有無を確認することができる。
加えて、トンネルの形成のための発破を順次に行いながら、トンネルの沈下などによる挙動を測定することになる。
そして、トンネルの完成後にも埋め込まれる変位計などを用いて振動などによるトンネル変位を測定することになる。
このような技術と関連して、本発明の出願人が、大韓民国特許第1482054号に、傾斜計を用いたトンネル挙動測定システムの技術を開示しており、その構成について説明すれば、図1に示すように、測定センサー217からなる傾斜計のケーブルをメインケーブルにそれぞれ連結した後、これをトンネルTの下部に位置するデータロガー400に連結し、前記測定センサー217は、掘削面100に位置決められるように複数が順次に連結される測定ユニット500の内側に一つ以上が設けられて前記測定ユニット500をトンネルの掘削面100に対応するように多数組み立てるときに掘削面100に沿ってそれぞれ位置するように設ける。
しかしながら、上述したような測定システムは、測定ユニット500が掘削面に形成されるショットクリート層(吹き付けコンクリート)の内側に固定されるような構成であり、個別の測定センサー217が損なわれるとき、挙動が測定できなくなるという欠点がある。
また、測定ユニットが固設されて繰り返し使用ができなくなるという問題がある。
大韓民国特許第1482054号
上述したような従来の問題を改善するための本発明の目的は、センサーの不良の際に手軽に取り替えて測定が不可能になるという問題を解消し、センサーのメンテナンスを可能にし、最小限の費用で各測点の挙動を測定しやすくし、センサーの繰り返し使用が可能であるので、計測に伴うコストを節減可能にし、最小のセンサーを用いて測定地域の全体の挙動を確認可能にする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供することである。
本発明は、上記目的を達成するために、測定面に沿って埋込または露出されるように固定されながら、互いに貫通連結されるように複数の移動管を測定地域に設けるステップと、
外部に露出されるロガーと連結されながら、移動管の内側に沿って一つ以上の多軸センサーモジュールが移動するように設けるステップと、
前記多軸センサーモジュールを移動管の外部に露出させるか、あるいは、各移動管の内側に嵌入して移動管に沿って各測点に多軸センサーモジュールを移動させるステップと、
を含み、
前記移動管の内側に多軸センサーモジュールを嵌入して、各測点の変位を同時にまたは順次に測定するか、あるいは、各測点の変位が測定し終わった後に多軸センサーを移動管から排出する多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
そして、本発明は、移動管の内側に位置する各測点を多軸センサーモジュールが停止なしに通過しながらリアルタイムにて測定値をロガーに伝えるように設けられ、前記多軸センサーモジュールは、ジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーのうちから選択される一つ以上の組み合わせからなる多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
加えて、本発明は、移動管の各測点に対応するように複数の多軸センサーモジュールがケーブルに沿って一体にそれぞれ連結される多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
また、本発明は、移動管の各測点に沿って移動しながら測定するように各測点の合計よりも小さくなるように一つ以上の多軸センサーモジュールが連設される多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
加えて、本発明は、連結される移動管の全長を等間隔に分割した後、分割される最初の測点から移動しながらそれぞれ測定するように一つ以上の多軸センサーモジュールが分割されて連結される多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
続けて、本発明の多軸センサーモジュールは、センサーブロックに組み込まれるときにケーブルとしてそれぞれ連結され、前記センサーブロック及びケーブルは、補強ワイヤーとして連結される多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
そして、本発明の移動管に配備されるガイド溝を介してセンサーブロックが嵌入して定位置に移動するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
加えて、本発明のセンサーブロックには、ホイールがさらに配備され、前記ホイールには、ケーブルとして電源が供給される駆動モーターが連結されて自律走行するように設けられる多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
また、本発明の移動管は、露出される両端に補強ワイヤーが無限移動するようにスライドホイールがそれぞれ配備されて、補強ワイヤーに結合されるセンサーブロックが移動管に沿って移動するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
続けて、本発明の移動管は、トンネルの進行方向と隣り合うように並設され、近くの移動管に嵌入するそれぞれのセンサーブロックは、進行方向の同一直線上において互いに異なる方向に移動しながら変位を測定するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
そして、本発明の移動管をトンネルの進行方向に所定の間隔を隔てて複数設け、移動管は、露出される両端に補強ワイヤーが無限移動するようにスライドホイールがそれぞれ配備されて補強ワイヤーに結合されるセンサーブロックが移動管に沿って移動するようにし、測定し終わったセンサーブロックを移動管から排出した後、測定を希望する他の移動管に嵌入して測定するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法を提供する。
以上述べたように、本発明によれば、センサーの不良の際に手軽に取り替えて測定が不可能になるという問題を解消し、センサーのメンテナンスが可能であり、最小限の費用で各測点の挙動を測定しやすく、センサーの繰り返し使用が可能であるので、計測に伴うコストが節減可能であり、最小のセンサーを用いて測定地域の全体の挙動が確認可能であるという効果がある。
従来の傾斜計を用いたトンネル挙動測定システムを示す断面図である。 本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図である。 本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法の要部断面図である。 本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法による作業手順図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る移動管の適用状態図である。 本発明のさらに他の実施形態に係る移動管の適用状態図である。 本発明のさらに他の一実施形態に係るセンサーブロックの測定状態図である。 本発明のさらに他の一実施形態に係るセンサーブロックの測定状態図である。 本発明のさらに他の一実施形態に係るセンサーブロックの測定状態図である。
以下、添付図面に基づいて、本発明の実施形態を詳述する。
図2は、本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図であり、図3は、本発明の他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図であり、図4は、本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法の要部断面図であり、図5は、本発明に係る挙動の測定及びメンテナンス方法による作業手順図であり、図6から図8は、本発明のさらに他の実施形態に係る挙動の測定及びメンテナンス方法を示す断面図であり、図9及び図10は、それぞれ本発明のさらに他の実施形態に係る移動管の適用状態図であり、図11から図13は、それぞれ本発明のさらに他の一実施形態に係るセンサーブロックの測定状態図である。
本発明は、弧状のトンネルや、構造物の内側または外面、斜面、下水管など変形の測定を希望する位置の設置面からなる測定面10に沿って設けられる一つ以上の多軸センサーモジュールを用いて測定面に働く応力に伴う変位を測定するようにする。
このとき、前記測定面10には複数が互いに貫通連結されるように移動管30を設けた後、その内側を走行する多軸センサーモジュールにより変位を測定するように設けられる。
加えて、前記移動管30は、互いに螺合されてもよく、カップリング(図示せず)を介して連結されてもよく、測定面10に沿って所定の長さを持たせながら露出または埋め込まれる。
そして、管理者が移動管の外部から把握し易いように前記移動管30に嵌入する多軸センサーモジュールと連結されながら移動管30の一方の側に露出されるようにロガー50が設けられる。
また、前記ロガー50と電気的に連結されながら移動管30の内側に沿って移動可能なように一つ以上の多軸センサーモジュール70を連設する。
このとき、前記多軸センサーモジュール70は、一つ以上がケーブルを介して電気的に連結されて信号及び電源の供給を可能ならしめながら、移動管の内側に自律走行したり、手動により移動するように設けられる。
続けて、前記多軸センサーモジュール70は、傾斜計センサー、加速度センサーなどの3軸センサー73が単独で設けられるか、
一つのチップにジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーが同時に連結される多軸センサー60を用いる。
このとき、前記多軸センサーモジュール70は、各測点Pに対応するように移動管の内側に複数が同時に連結されてもよい。
そして、図12に示すように、前記多軸センサー60を活用した多軸センサーモジュール70を用いる場合、移動管の内側に位置する各測点Pに対応するように多軸センサーモジュールを複数用いる必要なしに、一つの多軸センサーモジュールを停止なしに移動管の内側に沿って移動させるときに所望の測点Pにおいて変位値を停止することなくリアルタイムにて伝送しながら測点の変位を記録してもよい。
すなわち、前記多軸センサーモジュール70を用いた変位の測定に際して、そのデータを予め定められたプログラムに入力処理してトンネルなどの現在の状態及び先行変化などを予測して事故を未然に防ぐようにする。
また、前記変位値は、ジグビー通信、ブルートゥース、RS−485通信、イーサネットなどの有無線通信のうち、ユーザーの選択により一つ以上の通信方法を用いてロガーに伝送する。
このとき、前記多軸センサーモジュール70には、上述したような通信モジュールがさらに配備されて伝送できるようにしてもよく、測定される変位値は、上述したような通信方法を用いてロガーに伝送してもよく、外部の別途のデータ収集手段に直接的に伝送してもよい。
すなわち、前記多軸センサーを活用した多軸センサーモジュール70は、勾配を認識するジャイロセンサー、移動状態を認識する加速度センサー、方位を測定する地磁気センサーを用いることにより、各測点はもとより、各測点での変位値を知ることになって、各測点Pにおいて変位値を停止することなく、リアルタイムにて確認することになる。
このとき、移動距離の重複的な確認が可能なように前記多軸センサーモジュール70に連結されるケーブルまたは前記ケーブル75を支持する補強ワイヤー77にエンコーダーをさらに連結してもよい。
加えて、前記多軸センサーモジュール70を移動管30の外部に露出させるか、あるいは、各移動管の内側に沿って各測点Pに位置するように多軸センサーモジュール70を移動管の内部に沿って移動させる。
このとき、前記多軸センサーモジュール70は、移動管に位置する各測点Pに同時にそれぞれ設けられて各測点の変位を同時に測定するか、あるいは、一部のみが設けられて順次に移動した後、測点Pに停止して変位を測定するように設けられてもよい。
また、前記多軸センサーモジュール70による各測点での測定作業が終わったとき、またはメンテナンスを行いたいときに、多軸センサーモジュール70を移動管から外側に排出可能なように設ける。
そして、前記多軸センサーモジュール70は、移動管30に位置する各測点Pに対応するように複数が同時に連結される。
さらに、前記多軸センサーモジュール70は、移動管30の各測点Pに沿って移動しながら測定するように各測点Pの合計よりも少なくとも一つ以上が小さくなるように配備される。
上述したような構成を有する本発明について具体的に説明すれば、前記多軸センサーモジュール70は、図6及び図7に示すように、複数が連結される移動管の全長を測点に対応するように等間隔に分割した後、分割される最初の測点Pから移動しながらそれぞれ測定するように3軸センサーまたは多軸センサーが取り付けられる一つ以上の多軸センサーモジュールが分割されてそれぞれ連結される。
すなわち、図8に示すように、前記多軸センサーモジュールが最初の測点にのみ対応するように一つのみを設けた後、連続して移動しながら測定するか、あるいは、図7に示すように、最初及び中間に設けた後、中間までにのみ移動して全体を測定するようにする。
続けて、前記多軸センサーモジュール70は、センサーブロック71の内側に3軸センサー73が組み込まれるとき、ケーブル75としてそれぞれ連結されて信号及び電源の供給または伝達が可能になる。
加えて、前記センサーブロック71の内側には単一チップにジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーが同時に連結される多軸センサー60が設けられる構成の多軸センサーモジュールを用いてもよく、前記多軸センサーモジュールもケーブルとして連結される。
このとき、前記センサーブロックは、ここに連結されるケーブル75を介して牽引してもよいが、好ましくは、引っ張りの作用の際にケーブルが途切れてしまうという問題があるため、別途の補強ワイヤー77を用いて連結することが好ましい。
また、前記移動管は、露出される両端及び内部の一方の側に複数のスライドホイール83が配備されてここに連結される補強ワイヤーまたはケーブルを引っ張ると、前記多軸センサーモジュールが移動管の内側に沿って移動することになる。
このとき、前記移動管30に配備されるガイド溝35を介してセンサーブロックが嵌入する状態で移動されて定位置に移動するように設けられる。
加えて、前記センサーブロック71には、ホイール72がさらに配備され、前記ホイールには、ケーブルとして電源が供給される駆動モーター74が連結されてケーブルを用いた電源の供給の際に自律走行することになる。
このとき、前記ホイール72には、エンコーダーなどが取り付けられて移動距離の確認が可能になって、測点Pの位置に対応する正確な移動が可能になる。
さらに、前記移動管30には、露出される両端に移動管を通過せしめる補強ワイヤー81が無限移動するようにスライドホイール83がそれぞれ配備されて、補強ワイヤーに結合される多軸センサーモジュールが補強ワイヤーを一方向に引っ張るとき、多軸センサーモジュールが移動管に沿って移動するように設けられる。
このとき、前記スライドホイール83には、エンコーダー(図示せず)がさらに取り付けられて、補強ワイヤーの繰り出しまたは巻き戻しの度合いを距離をもって知るようにする。
続けて、図5に示すように、前記移動管30は、トンネルの進行方向T1と隣り合うように並設される。
このとき、前記移動管30に嵌入する多軸センサーモジュール70は、互いに異なる方向に移動しながら測定するようにしてもよい。
そして、前記移動管30をトンネルの進行方向T1に所定の間隔を隔てて複数設け、一つの移動管から測定し終わった多軸センサーモジュールを排出した後、測定を希望する他の移動管の内側に嵌入して順次に測定するようにする。
このとき、前記移動管の内側には、補強ワイヤー77と前記補強ワイヤーが無限移動するようにスライドホイール83がそれぞれ配備されて、補強ワイヤーに多軸センサーモジュールを連結すれば、補強ワイヤーに結合されるそれぞれの多軸センサーモジュールを移動管に連続して嵌入しながら各測点の挙動を測定するようにする。
加えて、本発明は、トンネルの適用状態について説明したが、図9及び図10に示すよに、斜面、橋、構造物、下水管GPなどに移動管30を設けて、その変形が分かるようにする。
また、前記移動管30には、下水管やトンネル、斜面などに設けるとき、地表を介して流入する水などをドレインし易いように少なくとも一方の側に流入孔39が一体にさらに形成される。
続けて、図9に示すように、前記移動管30の内側に設けられる補強ワイヤー77または多軸センサーモジュール70の一方の側にはカメラ91及びLED93がさらに配備されて、移動管の内側を容易に注視しながら移動するようにする。
さらに、図11から図13に示すように、前記多軸センサーモジュール70は、一つのチップにジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーが同時に連結される多軸センサー60を用いて、各測点Pに対応してセンサーをそれぞれ設けることなく、一つの多軸センサーモジュール70を移動管の内側に沿って移動させ、前記多軸センサーモジュール70の移動の際に各測点Pにおいて多軸センサーモジュールが提供する勾配、速度、方位角などを予め保存されるプログラムにより判断して各測点Pでの変位をリアルタイムにて確認することになる。
そして、前記多軸センサーモジュール70は、前記センサーブロック71の内側に単一チップにジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーが同時に連結される多軸センサー60が設けられてケーブル75として連結される。
このとき、前記多軸センサーを備える多軸センサーモジュールは、ケーブル及びここに連結される補強ワイヤーなどに移動してもよく、ホイール72がさらに配備されながら、ケーブルとして電源が供給される駆動モーター74がさらに連結されてケーブルを介した電源の供給の際に自律走行することになる。
そして、前記移動管30に配備されるガイド溝35を介してセンサーブロックが嵌入する状態で移動して定位置に移動するように設けられてもよい。
本発明は、トンネルなどの変位を測定するセンサーを埋め込む固定方式ではなく、移動式に設ける技術に関するものであり、トンネル、斜面、下水管、構造物などの測定面に沿って設けられる移動管の内側に測点に対応するように位置する複数の多軸センサーを嵌入して、各測点の変位を同時または順次に測定するか、あるいは、測定し終わった後、多軸センサーを移動管から排出するようにして、高価な多軸センサーの繰り返し使用を可能ならしめる。

Claims (12)

  1. 測定面に沿ってそれぞれ設けられながら、測定面の長さに対応して貫通連結されるように一つ以上の移動管を設けるステップと、
    前記移動管の外側に露出されるロガーと連結されながら、移動管の内側に沿って一つ以上の多軸センサーモジュールが移動または停止するように設けるステップと、
    前記多軸センサーモジュールを移動管の外部に露出させるか、あるいは、各移動管の内側に嵌入して移動管に沿って各測点に多軸センサーモジュールを移動させるステップと
    を含み、
    前記移動管の内側に多軸センサーモジュールを嵌入して、各測点の変位を同時にまたは順次に測定するか、あるいは、測定し終わった後に多軸センサーを移動管から排出するようにする多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  2. 前記多軸センサーモジュールは、ジャイロセンサー、加速度センサー、地磁気センサー、傾斜計センサーが同時に連結される多軸センサーが用いられ、移動管に沿って停止なしに移動しながら測点の変位をリアルタイムにて測定するようにする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  3. 前記多軸センサーモジュールとしては、傾斜計センサーまたは加速度センサーのうちから選択される3軸センサーが用いられ、移動管の各測点に対応するように複数の多軸センサーモジュールが同時にそれぞれ連設されて各測点の変位を同時に測定することを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  4. 前記多軸センサーモジュールとしては、傾斜計センサーまたは加速度センサーのうちから選択される3軸センサーが用いられ、移動管の各測点に沿って移動しながら順次にそれぞれ測定するように各測点の合計よりも小さくなるように一つ以上が連結されて測点の変位の測定後に移動して残りの測点の変位を測定することを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  5. 前記多軸センサーモジュールとしては、傾斜計センサーまたは加速度センサーのうちから選択される3軸センサーが用いられ、移動管の全長を等間隔に分割した後、分割される最初の測点から移動しながらそれぞれ測定するように一つ以上の多軸センサーモジュールがケーブルに沿って分割されて設けられることを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  6. 前記多軸センサーモジュールは、センサーブロックに組み込まれるときにケーブルとしてそれぞれ連結され、
    前記センサーブロック及びケーブルは、補強ワイヤーとして連結されることを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  7. 前記移動管に配備されるガイド溝を介してセンサーブロックが定位置に移動するようにし、
    前記センサーブロックには、カメラ及びLEDがさらに連結されることを特徴とする請求項1または2に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  8. 前記センサーブロックには、ホイールがさらに配備され、前記ホイールには、ケーブルとして電源が供給される駆動モーターが連結されて自律走行するようにすることを特徴とする請求項6に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  9. 前記移動管は、露出される両端に補強ワイヤーが無限移動するようにスライドホイールがそれぞれ配備されて、補強ワイヤーに結合されるセンサーブロックが移動管に沿って移動するように設けられ、
    一方の側に複数の流入孔が貫通形成されることを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  10. 前記移動管は、トンネルの進行方向と隣り合うように並設され、移動管に嵌入するセンサーブロックは、互いに異なる方向に移動しながら変位を測定するようにすることを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  11. 前記移動管をトンネルの進行方向に所定の間隔を隔てて複数設け、
    前記移動管は、露出される両端に補強ワイヤーが無限移動するようにスライドホイールがそれぞれ配備されて補強ワイヤーに結合されるセンサーブロックが移動管に沿って移動するようにし、
    測定し終わったセンサーブロックを移動管から排出した後、測定を希望する他の移動管に嵌入して測定することを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
  12. 前記測定面は、斜面、弧状のトンネルや、構造物の内側面または外面、斜面、下水管の設置面からなることを特徴とする請求項1に記載の多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法。
JP2018557014A 2016-04-26 2017-04-26 多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法 Pending JP2019518208A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0050641 2016-04-26
KR20160050641 2016-04-26
KR10-2016-0184020 2016-12-30
KR1020160184020A KR101826343B1 (ko) 2016-04-26 2016-12-30 다축센서를 이용한 거동 측정 및 유지보수 방법
PCT/KR2017/004409 WO2017188716A1 (ko) 2016-04-26 2017-04-26 다축센서를 이용한 거동 측정 및 유지보수 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019518208A true JP2019518208A (ja) 2019-06-27

Family

ID=60383762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557014A Pending JP2019518208A (ja) 2016-04-26 2017-04-26 多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200326207A1 (ja)
JP (1) JP2019518208A (ja)
KR (1) KR101826343B1 (ja)
CN (1) CN109073377A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11482092B1 (en) * 2020-04-30 2022-10-25 United Services Automobile Association (Usaa) Smart sensors for plumbing systems
CN113442138B (zh) * 2021-06-28 2022-08-23 中铁十二局集团有限公司 一种隧道内攀爬机器人巡检路径规划方法
CN114942011B (zh) * 2022-06-28 2024-04-12 山东省煤田地质局物探测量队 一种工程测绘用水平监测装置及监测方法
KR102641895B1 (ko) * 2022-07-05 2024-03-04 주식회사 청우엔지니어링 하수관거의 침하 예방시스템 및 그 시공방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033852A (ja) * 1973-06-04 1975-04-01
JPH0493492A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Fujita Corp Natm工法における掘削地山監視装置
JPH07208991A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Fujita Corp 変位測定方法
JPH10318725A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Mitsubishi Electric Corp 構造物変形検出システム
JP2000002565A (ja) * 1998-06-18 2000-01-07 Shigeki Yamazaki 変位検出装置
JP2005181176A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Chishitsu Gijutsu Jimusho:Kk 傾斜測定装置および地盤変位モニタリング装置
KR101482054B1 (ko) * 2013-08-30 2015-01-21 주식회사 흥인이엔씨 경사계를 이용한 터널 거동 측정시스템

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010044465A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 I.S.T. Innovative Sewer Technologies Gmbh Vorrichtung zum Sanieren eines Rohres
CN104807497B (zh) * 2015-02-16 2017-05-17 中交天津港湾工程研究院有限公司 一种沉管隧道施工监测系统及施工工艺

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033852A (ja) * 1973-06-04 1975-04-01
JPH0493492A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Fujita Corp Natm工法における掘削地山監視装置
JPH07208991A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Fujita Corp 変位測定方法
JPH10318725A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Mitsubishi Electric Corp 構造物変形検出システム
JP2000002565A (ja) * 1998-06-18 2000-01-07 Shigeki Yamazaki 変位検出装置
JP2005181176A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Chishitsu Gijutsu Jimusho:Kk 傾斜測定装置および地盤変位モニタリング装置
KR101482054B1 (ko) * 2013-08-30 2015-01-21 주식회사 흥인이엔씨 경사계를 이용한 터널 거동 측정시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN109073377A (zh) 2018-12-21
US20200326207A1 (en) 2020-10-15
KR20170122102A (ko) 2017-11-03
KR101826343B1 (ko) 2018-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019518208A (ja) 多軸センサーを用いた挙動の測定及びメンテナンス方法
CN203848823U (zh) 复合式地下深部灾害监测装置
CN105783823B (zh) 多节点超长深部位移监测装置和监测方法
CN102878893A (zh) 滑坡深部位移监测系统及方法
CN105264172A (zh) 具有光纤的井下钻探最优化钻环
KR101482054B1 (ko) 경사계를 이용한 터널 거동 측정시스템
CN110080246A (zh) 一种地铁车站咬合围护桩的施工方法
CN110319862A (zh) 一种用于土木工程中分布式光纤传感的螺旋结构装置
CN110987039A (zh) 一种工作面回采后煤层顶底板破坏深度测试方法
CN112252973A (zh) 一种用于管道埋设通道的非开挖定向钻进施工方法
CN107462211B (zh) 一种适合于有半/刚性结构层的道路路基沉降监测传感器
CN114061650B (zh) 顶管施工智能化监控系统及方法
CN107100628A (zh) 一种并行隧洞tbm施工过程的监测仪器埋设平台及方法
KR101380208B1 (ko) 광섬유 센서를 구비한 지반 보강 관체를 이용한 터널 지반 계측 장치 및 이를 이용한 현장 터널 계측이 가능한 지반 보강 및 지반 계측 공법
WO2017188716A1 (ko) 다축센서를 이용한 거동 측정 및 유지보수 방법
CN206529812U (zh) 一种直埋式测试系统
CN110005467B (zh) 隧洞掌子面监测及优化设计方法
CN108130896B (zh) 超深孔深部位移监测装置及其安装施工方法
CN104131527B (zh) 河口海岸工程管袋坝信息化施工系统
CN216669078U (zh) 一种全分布式地层应力应变传感器
CN206504815U (zh) 一种集锚杆锚索测力与断面成像一体的监测系统
CN114483068A (zh) 双孔叠落盾构隧道施工控制方法
CN114645715A (zh) 一种区间盾构始发及接收施工方法
CN114047316A (zh) 一种探测边坡稳定性的装置与方法
CN112228155A (zh) 采煤沉陷区上覆岩层多参数监测传感器布置方法及结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210507