JP2019517371A - 脈拍特性の検出と信頼性のある捕捉のための装置 - Google Patents

脈拍特性の検出と信頼性のある捕捉のための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019517371A
JP2019517371A JP2019516299A JP2019516299A JP2019517371A JP 2019517371 A JP2019517371 A JP 2019517371A JP 2019516299 A JP2019516299 A JP 2019516299A JP 2019516299 A JP2019516299 A JP 2019516299A JP 2019517371 A JP2019517371 A JP 2019517371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
pulse
unit
wrist
base unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019516299A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェシュサラージ ジョシー アニルッダ
ジェシュサラージ ジョシー アニルッダ
Original Assignee
アトレヤ イノベーションズ プライベート リミティド
アトレヤ イノベーションズ プライベート リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトレヤ イノベーションズ プライベート リミティド, アトレヤ イノベーションズ プライベート リミティド filed Critical アトレヤ イノベーションズ プライベート リミティド
Publication of JP2019517371A publication Critical patent/JP2019517371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4854Diagnosis based on concepts of traditional oriental medicine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02444Details of sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/702Posture restraints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

本発明は、被験者の手首の脈拍を感知し、リアルタイムで脈拍を捕捉し、脈拍信号の時間周波数特性と被験者のヴァータ、ピッタ及びカパの体質に基づいて脈拍を分析することによって被験者の健康状態に到達する装置に関する。この装置は、脈拍を測定する人の専門知識への依存を最小限に抑えながら、利用しやすい方法にて、最小限の位置誤差で、被験者の手首の適切な位置にて被験者の無雑音脈拍特性を確実に検出及び捕捉する。この装置は、脈拍の分析を容易にし、脈拍特性、視覚的特徴、構造化クエリに対する被験者の反応に基づいて包括的な診断システムを提供し、被験者の3つのドーシャレベルに到達する。

Description

本発明は、被験者の手首の脈拍を感知して、被験者が健康な状態に到達するための装置に関する。さらに、本発明は、リアルタイムで脈拍を捕捉するための装置に関し、脈拍信号の時間周波数特性と被験者のヴァータ(Vata)、ピッタ(Pitta)及びカパ(Kapha)の体質とに基づいて脈拍を分析する。
アーユルヴェーダの診断と治療は、3つの体質、即ち(主に運動に関与する)ヴァータ、(主にエネルギーに関与する)ピッタ及び(主に構造に関与する)カパの観点から人体に存在する5つの基本的な要素に基づくものである。この3つの成分が適切な割合で存在すれば、人は健康であると言われている。脈拍に基づく検査(ナディパリクシャン(nadiparikshan))は、被験者の3つのドーシャ(dosha)(ヴァータ、ピッタ、及びカパ)レベルにアクセスして、特定のドーシャの優位性に到達するとともに、あらゆる不調の原因と考えられるドーシャの不均衡に到達するために実施される。
さらに、アーユルヴェーダ施術者は、ナディパリクシャンの評価と合わせて、目視検査及び被験者との質問に基づく対話を使用して、最終的に被験者の3つのドーシャレベルに到達する。
ナディパリクシャンでの重要な課題は、診断及び治療プロセスでの基本的な入力を形成する場合に、被験者の脈拍に対する主観的な感覚を最小にすることにある。
脈拍を正確に測定し、脈拍データを被験者の視覚的特徴及び質問に対する応答に結び付けるための装置を提供するために、過去にいくつかの試みがなされた。
最も類似する先行技術、特許文献1(インド国特許出願第1675/DEL/2007号)は、動脈ナディ(nadi)脈拍波形の定量的検出及び脈拍パターンを識別するための高度な機械学習アルゴリズムの適用のための非侵襲的装置に関する。ダイヤフラムから作成される3つのひずみゲージ要素が正確なヴァータ、ピッタ、カパを採集する位置に配置され、同等の電気出力を付与する。システムは、USBポートにパーソナルコンピュータとのインタフェースを有するデジタイザを有する。圧力単位では小さいこの圧力は、正確で再現可能でノイズのない波形で捕捉され、正確な診断を実施する。各検知素子と人の皮膚との間には小さな空隙が導入されている。脈拍に存在するリズム、自己相似性、カオス性などの生理的特徴は、さまざまなタイプ及びサブタイプのナディ(nadi)パターンを表す厳密な機械学習アルゴリズムを使用して抽出される。
この先行技術は以下の制限を有する。
i.記録された脈拍データは、被験者の手又は検査者の手の動きによるノイズを含む。
ii.オリフィスの矩形形状は、脈拍の検出にて歪みを引き起こす可能性があるため望ましくない。
iii.センサとネオプレンシート上に配置された3つのオリフィスの構成は、アーユルヴェーダの伝統を継ぐ「3本指の評価プロセス」を模倣するものではない。
iv.センサと皮膚の間に空隙を導入するのに使用されるネオプレンシートは、医学的に許容されるものでもなく、耐久性もない。
v.コンピュータに脈拍信号を保存するためのコンピュータとの有線USBインタフェースは簡単には持ち運ぶことができない。
このため、被験者の脈拍を測定し分析する人の専門知識への依存を最小限に抑えながら、利用しやすく標準化された方法にて、最小限の位置誤差で、被験者の手首の適切な位置で被験者の無雑音脈拍特性を検出及び確実に捕捉するための装置を提供し、被験者の3つのドーシャレベルに到達するための被験者の脈拍特性、視覚的特徴、被験者の構造化クエリに対する応答を含む包括的な診断システムを提供して、被験者の適切な一連の治療を可能にするという要望が満たされていない。
インド国特許出願第1675/DEL/2007号
本発明の主な目的は、被験者の脈拍を高感度に感知して確実に測定し、脈拍を分析し、脈拍を被験者の健康指標と相関させる包括的な費用効果の高い装置を提供することである。
本発明の別の目的は、装置内に配置された3つのセンサに異なる圧力を付加して、施術者が3本の指を手首に当てることによって手動で脈拍を感じる方法を模倣する柔軟性を提供することである。
本発明の別の目的は、被験者の手又は検査者の手を手動で動かすことによって脈拍データと干渉するあらゆるノイズを補正することである。
本発明の別の目的は、診断プロセスのための健康指標を提供するために収集された脈拍信号の集中データについての機械学習を提供することである。
本発明の別の目的は、両手で同時に脈拍信号を捕捉するためのオプションを有する装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、「スパルシャ(sparsha)、ダルシャナ(darshana)及びプラシュナ(prashna)」を含む診断プロセスのための「ドルシャム(drushyam)」情報を可能にするために被験者の顔を撮影することである。
本発明のさらに別の目的は、被験者の声を記録して、脈拍信号を記録するのと同時に被験者の声の高さを記録することである。
本発明のさらに別の目的は、脈拍信号を記録するのと同時に被験者の体温を記録することである。
本発明の装置は、少なくとも1つの脈拍用携帯型検出ユニットと、ベースユニットと、記憶システムとを備える。この装置では、
i.脈拍用携帯型検出ユニットは、センサと脈動基板との間に空隙を設けて被験者の手首のヴァータ、ピッタ及びカパの位置で脈拍を感知するように構成された少なくとも3つの圧力センサと、加速度計と、圧力センサ及び加速度計による信号の制御された取得のためのコントローラと、の構成を備える。
ii.電力供給されたベースユニットは、通信装置、コンピュータ又はクラウドベースの記憶装置から選択された記憶ユニットに動作可能に接続される。
圧力センサと相関のある開口は、センサと脈動面との間に楕円形の空隙を設けて、施術者が手首に3本の指を当てて手動で脈拍を感じる方法を模倣するように構成される。
実施形態の1つでは、携帯用ユニットを用いて脈拍の読み取りが実施されるときに、被験者の手首を握るベースユニットにギャップが設けられる。
一実施形態では、被験者の両手で同時に脈拍信号を捕捉するために、2つの脈拍用携帯型検出ユニットを電力供給されたベースユニットに動作可能に接続してもよい。
三軸加速度計が好ましいが、一軸、二軸又は三軸の加速度計を使用してもよい。さらに好ましくは、加速度計は微小電気機械システム(MEMS)である。しかし、このほか、直角に取り付けられた2つの2軸加速度計が目的を果たすであろう。
一実施形態では、ベースユニットを、上面が120°から179°まで変化する角度θにて角度付けられた2つの傾斜を有する手首置き場として構成してもよい。手首置き場は、被験者の手首が脈拍信号を記録するための設定角度の範囲に置かれることを確実にする。
被験者の体温を記録する温度センサ、被験者を撮影するカメラ、被験者の声を記録するマイクロフォンを、脈拍用携帯型ユニット又はベースユニットに設けてもよい。
結果の表示を含むデータ取得及び分析システムは、記憶ユニットに適切に統合され、記憶ユニット内に配置されてもよい。
図1〜図8は、本発明の特定の実施形態を示す。
被験者の2つの手首上の脈拍のヴァータ、ピッタ及びカパの位置を示す。ここで、脈拍は伝統的な方法を用いて感知される。図1では、(a)は被験者の左手を示し、(b)は被験者の右手を示し、(c)は両手の手首の親指の付け根を示し、この付け根より下で脈拍が伝統的に感知され、(d)は両手のヴァータ位置を示し、(e)は両手のピッタ位置を示し、(f)は両手のカパ位置を示す。 脈拍記録システムを示す。ここで、(g)は脈拍信号測定用携帯型ユニットを示し、(h)は電力供給されたベースユニットを示し、(i)は2つのユニットを接続するケーブルを示す。 脈拍信号測定用携帯型ユニットを示す。ここで、(j)は携帯型ユニットの空間移動を感知するためにベースユニットに動作可能に接続された携帯型ユニット内の加速度計であり、(k)は3つの圧力センサと感知される脈動基板との間に空隙を導入するように構成されたベースユニットであり、(l)は検査者が少なくとも3本の指を置くための携帯型ユニット内の空間を示し、(i)は携帯型ユニットをベースユニットに接続するオプションのケーブルを示す。 脈拍信号測定用携帯型ユニットの底面図を示す。ここで、(m)は携帯型ユニットの3本の柔軟な指状構造によって導入された3つの空隙を示す。 ベースユニットを示す。ここで、(n)は電源オン/オフスイッチであり、(o)はベースユニットを記憶システムに接続するマイクロUSBコネクタであり、(p)はバッテリ寿命レベルを表示するLEDインジケータであり、(q)は携帯型ユニットからケーブルを通すためのオリフィスであり、(r)は被験者の他方の手のための任意の追加の携帯型ユニットからケーブルを通すためのオリフィスであり、(s)は検査者の親指が被験者の手首を握るのに役立つ間隙を示し、(t)は脈拍信号を同時に取得しながら被験者の温度を記録するための任意の温度センサであり、(u)は被験者の写真を撮るオプションの写真カメラであり、(v)は被験者の声を記録するオプションのマイクロフォンであり、(w)は角度θを示し、この角度にて、脈拍信号を記録する被験者の手首の脈拍感知位置を上昇させるためにベースユニットが湾曲しており、角度θは120°から179°まで変化してもよい。 脈拍取得方法のプロセスを示す。ここで、(x)は携帯型ユニット内に位置する検査者の3本の指を示し、(g)は携帯型ユニットであり、(y)は被験者の右手であり、(h)はベースユニットであり、(i)は携帯型ユニットをベースユニットに接続するオプションのケーブルを示す。 脈拍取得システムの一実施形態を示す。ここで、(g)は携帯型ユニットであり、(h)はベースユニットであり、(aa)、(ab)、(ac)はベースユニットに動作可能に接続された3つの圧力センサであり、(j)はベースユニットに動作可能に接続された加速度計であり、(i)はベースユニットを携帯型ユニットに接続するケーブルであり、(ad)はプリセット動作を制御するためのマイクロコントローラであり、(ae)は全構成要素に動作可能に接続されたバッテリ、(af)は記憶システムに動作可能に接続されたBlueTooth(登録商標)、(ag)は、取得されたデータを記憶するベースユニットのローカルメモリであり、(o)は記憶システムに動作可能に接続されたマイクロUSB接続であり、(n)はマイクロコントローラに動作可能に接続されたオン/オフスイッチ、(p)はマイクロコントローラに動作可能に接続されたバッテリのLED表示であり、(t)はオプションの温度センサであり、(u)はオプションの写真カメラであり、(v)はオプションのマイクロフォンである。 記録された脈拍データからノイズを除去するための加速度計データの使用を示す。ここで、(ag)はヴァータ位置に記録された20秒のサンプル脈拍データであり、(ah)は(ag)と同時に記録された加速度計データの第1の成分であり、(ai)は、信号対雑音比が7.2倍に増加した、結果として得られる雑音除去脈拍データである。
脈拍を記録するプロセス
図1〜図8に示される特定の実施形態を使用して、被験者の手首のヴァータ、ピッタ及びカパの位置で脈拍信号を記録するプロセスは、以下のステップを含む。
i.検査者がベースユニットの電源を入れ(図5のn)、システムに十分な電力があることを確認する。
ii.被験者の医療情報を記憶システムに入力する。
iii.必要に応じて、被験者の写真を撮影して記憶システムに保存する。
iv.被験者の手を「手首置き場」の上に置く。
v.ベースユニットに設けられた隙間に親指を置くことによって、検査者が被験者の手首を適切に握る。
vi.携帯型ユニットの長孔に置かれた検査者の3本の指を使用して、検査者によって脈拍を感知し、モニタによって提供される視覚化を使用して被験者の手首の領域上に携帯型ユニットを適切に位置決めする。
vii.ベースユニットのローカルメモリにて圧力センサ、加速度計、オプションの温度センサからの信号を取得し、携帯型ユニットを被験者の手首から取り外した後のデータをさらに分析のために保存する。
viii.必要に応じて、被験者の声を録音して記憶システムに保存する。
ix.データ取得後、ベースユニットの電源を切る。
加速度計の機能は、データ取得中に、圧力センサを含む携帯型ユニットの空間的移動を監視し、被験者の手首又は検査者の手の動きのために、収集された脈拍データを破棄することである。加速度計のデータ値が安定している場合、同時に記録された脈拍データはノイズを伝達しない。加速度計データは、雑音除去脈拍データを生成するために使用される。
各脈拍信号は、深さ、強度、振幅、周波数、リズム、長さ、種類、量、質感に関して計算される。
脈拍データは、顔写真による視覚的情報(ダルシャナ)、脈拍信号による感覚情報(スパルシャ)及び質問(プラシュナ)を用いて分析され、ガティ(gati)、スワループ(swaroop)、プラクルティ(prakruti)、ビクルティ(vikruti)、サマタ(samata)、スツーラタ(sthoolata)、ウッタナタ(uttanata)、ギャンヒラタ(gambhirata)、スクシュマタ(sukshmata)及びバラ(bala)などのアーユルヴェーダ用語で健康指標を導き出す。
脈拍データは、心拍数、リズム、脈拍数の変動性、トポロジー、心血管パラメータなどの対症療法用語に関して、健康対不健康の最終の見解と共に健康指標を導き出すために分析される。
本システムは、楕円形の空隙を有して医学的に順守された柔軟な材料で作成された3つの指状構造体の形態の3つの圧力センサが3本の指による伝統的な脈拍測定法をまさに緊密に模倣しているため、あらゆる従来技術の装置を越える技術的進歩を提供する。このシステムはこのほか、システム内に配置された3つの圧力センサに異なる圧力を付加する柔軟性を提供する。
加速度計を含めると、被験者の手首上の携帯型ユニットの空間的位置をリアルタイムに監視し、被験者の手首又は検査者の手の動きの間に収集されたデータのために、データを破棄する手段が提供される。
本発明のシステムはこのほか、被験者の両手の手首からの脈拍データを同時に取得する手段を提供する。
脈拍データ記録中の体温、視覚的様相、被験者の声を取得し、取得したデータを包括的に分析すると、信頼性の高い健康指標及び「スパルシャ、ダルシャナ及びプラシュナ」を含む診断が提供される。

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの脈拍用携帯型検出ユニットと、ベースユニットと、記憶システムとを具備する装置であって、
    I.前記脈拍用携帯型検出ユニットは、センサと脈動基板との間に空隙を設けて、被験者の手首上のヴァータ、ピッタ及びカパの位置にて脈拍を感知するように構成される少なくとも3つの圧力センサと、
    II.加速度計システムと、
    III.前記圧力センサ及び前記加速度計システムによる信号の取得を制御するコントローラと、
    IV.通信装置、コンピュータ又はクラウドベースの記憶装置から選択された記憶ユニットに動作可能に接続された、電力供給されたベースユニットと、を具備する、装置。
  2. 前記圧力センサは、センサと脈動面との間に楕円形状の空隙を提供するように構成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記加速度計システムは、一軸加速度計又はその組み合わせ、二軸加速度計又はその組み合わせ、あるいは多軸加速度計、好ましくはMEMS三軸加速度計から選択される、請求項1に記載の装置。
  4. 携帯型ユニットを用いて脈拍を読み取る場合に前記被験者の手首を把持するために、前記ベースユニットに間隙を設ける、請求項1に記載の装置。
  5. 前記ベースユニットは、手首置き場であって、前記手首置き場の上面は120°〜179°の間で変化する角度θにて角度付けられる2つの傾斜を有して、被験者の手首が、脈拍信号を記録するために所定の角度の範囲内に置かれることを確実にする、手首置き場として構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記脈拍用携帯型ユニット又は前記ベースユニットに、前記被験者の体温を記録する温度センサ、前記被験者を撮影するカメラ、前記被験者の声を記録するマイクロフォン及びその組み合わせを設ける、請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. ディスプレイを含む、データを取得して分析するシステムは、前記記憶ユニットに動作可能に組み込まれる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 2つの脈拍用携帯型検出ユニットを、前記電力供給されたベースユニットに動作可能に接続して、被験者の両手の脈拍信号を同時に捕捉する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 脈拍計測用携帯型検出ユニットと、ベースユニットと、記憶システムとを具備する装置であって、
    三軸加速度計を前記ベースユニットに動作可能に接続して前記携帯型ユニットの空間的移動を感知し、
    3つの可撓性指状構造体を、3つの圧力センサと感知されている脈動基板との間に空隙を導入するように構成される前記ベースユニットと、検査者が自身の少なくとも3本の指を置くための前記携帯型ユニットの空間と、前記携帯型ユニットを前記ベースユニットに接続するケーブルと、に動作可能に接続し、
    前記ベースユニットは、脈拍信号を記録するために被験者の手首上の脈拍感知位置を上昇させるために、120°〜179°の間で変化する角度θにて湾曲し、随意には、前記被験者の体温を記録する温度センサと、前記被験者を撮影するカメラと、前記被験者の脈拍信号を計測する時点にて前記被験者の声を記録するマイクロフォンと、を具備する、装置。
  10. 請求項7の装置を使用して、被験者の手首上のヴァータ、ピッタ及びカパの位置にて脈拍信号を記録する方法であって、
    I.前記ベースユニットを起動するステップと、
    II.前記被験者の医療情報を前記記憶システムに入力するステップと、
    III.随意に、前記被験者の写真を撮り、前記記憶システムに保存するステップと、
    IV.前記被験者の手を手首置き場に置くステップと、
    V.前記被験者の手首を、検査者が自身の親指をベースユニットに設けられた間隙に置くことによって把持するステップと、
    VI.携帯型ユニットの長孔に置かれた前記検査者の3本の指を用いて脈拍を感知し、前記被験者の手首領域上に前記携帯型ユニットを位置決めするステップと、
    VII.前記圧力センサ、加速度計、前記ベースユニットのローカルメモリのオプションの温度センサから信号を取得し、さらに分析するためにデータを保存するステップと、
    VIII.随意に、前記被験者の声を記録し、前記記憶システムに保存するステップと、
    IX.前記データの取得後に前記ベースユニットを停止するステップと、を含む方法。
JP2019516299A 2016-06-03 2017-06-01 脈拍特性の検出と信頼性のある捕捉のための装置 Pending JP2019517371A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201621019145 2016-06-03
IN201621019145 2016-06-03
PCT/IN2017/050217 WO2017208261A1 (en) 2016-06-03 2017-06-01 A device for the detection and reliable capturing of the pulse characteristics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019517371A true JP2019517371A (ja) 2019-06-24

Family

ID=60479432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516299A Pending JP2019517371A (ja) 2016-06-03 2017-06-01 脈拍特性の検出と信頼性のある捕捉のための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11864912B2 (ja)
EP (1) EP3463064B1 (ja)
JP (1) JP2019517371A (ja)
CN (1) CN109310346A (ja)
AU (1) AU2017274722A1 (ja)
SG (1) SG11201810836PA (ja)
WO (1) WO2017208261A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109464134B (zh) * 2017-09-08 2020-09-15 纳智源科技(唐山)有限责任公司 脉搏监测装置及系统
CN108992045A (zh) * 2018-08-09 2018-12-14 博脉有限公司 便携诊脉仪
TWI763060B (zh) * 2020-09-26 2022-05-01 友達光電股份有限公司 生物訊號檢測裝置以及生物訊號檢測方法
CN116172536A (zh) * 2023-03-08 2023-05-30 维沃移动通信有限公司 电子设备、检测组件控制方法、装置及存储介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214337A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Koorin Denshi Kk 橈骨動脈波検出装置
WO1998042254A1 (fr) * 1997-03-25 1998-10-01 Seiko Epson Corporation Pulsometre, detecteur de pulsations, et tensiometre
JPH1119055A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Masaru Okada 脈診装置
JP2002078687A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Kishino Masakata 橈骨動脈の圧脈波計測システム
US20020065471A1 (en) * 1993-01-07 2002-05-30 Kazuhiko Amano Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
JP2002541894A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 捷 ▲かん▼ 無侵襲血圧測定方法と装置
US20050228298A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Triage Data Networks Device, system and method for monitoring vital signs
JP2009072407A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Omron Healthcare Co Ltd 脈波測定装置
JP2010535574A (ja) * 2007-08-07 2010-11-25 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 動脈のナンディパルス波形の定量的検出に有用な非侵襲装置「ナンディ・トラジーニ」
US20150031964A1 (en) * 2012-02-22 2015-01-29 Aclaris Medical, Llc Physiological signal detecting device and system
WO2015196493A1 (en) * 2014-06-28 2015-12-30 Intel Corporation Pulse diagnosis

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076098A (zh) * 1992-09-03 1993-09-15 南昌市中西医结合医院 血液循环动力学信息检测装置
JP3047712B2 (ja) 1993-11-19 2000-06-05 セイコーエプソン株式会社 脈波診断装置
JPH1085194A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Kenshiyoudou Seiyaku Kk 脈診検査装置およびシステムならびに脈診検査方法
US8100835B2 (en) 2004-07-29 2012-01-24 Martin Baruch Arterial pulse decomposition analysis for vital signs determination
KR100416046B1 (ko) * 2001-07-03 2004-01-24 광주과학기술원 공압시스템을 이용한 맥파검출장치
US20080221930A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Spacelabs Medical, Inc. Health data collection tool
WO2011141765A1 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Centre For Development Of Advanced Computing Diagnostic classifications of pulse signal waveform data
WO2013005228A2 (en) 2011-07-04 2013-01-10 Amin Ketan Subhaschandra A device for measuring, processing and evaluating medical parameters relating to human body
CN202365775U (zh) 2011-12-05 2012-08-08 冯辉 远程心电监护系统
DE102012101680A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Aicuris Gmbh & Co. Kg Pharmazeutische Zubereitung enthaltend ein antiviral wirksames Dihydrochinazolinderivat
WO2014012839A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Celka Garuda Biocomputing A method and system for determining the state of a person
US20140257048A1 (en) 2013-03-08 2014-09-11 Jassin Jouria Omnisign medical device
CN103330553B (zh) * 2013-07-02 2016-04-13 温州新高原物联网科技有限公司 腕带式传感器
TWI526976B (zh) 2013-11-21 2016-03-21 動聯國際股份有限公司 監控系統、方法及醫療監控系統
WO2015138734A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Zansors Llc Wireless ecg acquisition and monitoring device and system
US10694960B2 (en) * 2014-09-29 2020-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable pulse pressure wave sensing device

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214337A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Koorin Denshi Kk 橈骨動脈波検出装置
US20020065471A1 (en) * 1993-01-07 2002-05-30 Kazuhiko Amano Diagnostic apparatus for analyzing arterial pulse waves
WO1998042254A1 (fr) * 1997-03-25 1998-10-01 Seiko Epson Corporation Pulsometre, detecteur de pulsations, et tensiometre
JPH1119055A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Masaru Okada 脈診装置
JP2002541894A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 捷 ▲かん▼ 無侵襲血圧測定方法と装置
JP2002078687A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Kishino Masakata 橈骨動脈の圧脈波計測システム
US20050228298A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Triage Data Networks Device, system and method for monitoring vital signs
JP2010535574A (ja) * 2007-08-07 2010-11-25 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 動脈のナンディパルス波形の定量的検出に有用な非侵襲装置「ナンディ・トラジーニ」
JP2009072407A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Omron Healthcare Co Ltd 脈波測定装置
US20150031964A1 (en) * 2012-02-22 2015-01-29 Aclaris Medical, Llc Physiological signal detecting device and system
WO2015196493A1 (en) * 2014-06-28 2015-12-30 Intel Corporation Pulse diagnosis

Also Published As

Publication number Publication date
US11864912B2 (en) 2024-01-09
EP3463064B1 (en) 2021-11-03
EP3463064A4 (en) 2019-12-18
US20190159726A1 (en) 2019-05-30
WO2017208261A1 (en) 2017-12-07
CN109310346A (zh) 2019-02-05
AU2017274722A1 (en) 2019-01-17
EP3463064A1 (en) 2019-04-10
SG11201810836PA (en) 2018-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019517371A (ja) 脈拍特性の検出と信頼性のある捕捉のための装置
CN104127187B (zh) 用于帕金森病人主要症状定量检测的可穿戴系统
Zhang et al. Continuous functional activity monitoring based on wearable tri-axial accelerometer and gyroscope
CN105530866B (zh) 心脏监测系统
JP2019503824A5 (ja)
CN106999065A (zh) 使用加速度测量术的可穿戴疼痛监测器
US11172844B2 (en) Apparatus and method for detection of dysfunctional breathing
CN105595983B (zh) 一种血压测量装置及提高血压测量准确度的方法
CN106264491B (zh) 用于脉诊的阵列感测模块及脉诊仪
US20210244289A1 (en) Methods and apparatuses for measuring multiple vital signs based on arterial pressure waveforms
JP4015115B2 (ja) 小動物用心拍・呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた小動物用心拍・呼吸数測定システム
JP2005152053A (ja) 動作解析装置およびその利用
CN106618502A (zh) 一种基于智能机器人的健康监测装置
KR20150066563A (ko) 수면 상태 분석을 위한 모니터링 장치
KR101670134B1 (ko) 어지럼증 진단장치
CN110662485A (zh) 用于监控人类表现的系统和方法
WO2016185931A1 (ja) 生体情報測定装置
Niazmand et al. Comparison of methods for tremor frequency analysis for patients with Parkinson's disease
Grlica et al. Capacitive sensor for respiration monitoring
US10966652B1 (en) Method and system for quantifying movement disorder systems
CN109171674A (zh) 马桶盖及基于该马桶盖的血流动力学参数测量方法
JP7536644B2 (ja) 人のパーキンソン病の指標を検出するための電極パッチ、システム、及び方法
Jobbagy et al. Analysis of movement patterns aids the early detection of Parkinson's disease
WO2018042407A1 (es) Sistema de apoyo a la estimación del riesgo de desarrollar lesiones laborales de muñeca por esfuerzo repetitivo
TWM518095U (zh) 健身訓練輔助系統

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220104