JP2019516518A - 後僧帽弁弁尖接合術 - Google Patents

後僧帽弁弁尖接合術 Download PDF

Info

Publication number
JP2019516518A
JP2019516518A JP2018561610A JP2018561610A JP2019516518A JP 2019516518 A JP2019516518 A JP 2019516518A JP 2018561610 A JP2018561610 A JP 2018561610A JP 2018561610 A JP2018561610 A JP 2018561610A JP 2019516518 A JP2019516518 A JP 2019516518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
mitral valve
heart
tension member
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018561610A
Other languages
English (en)
Inventor
グラント・マシュー・スターンズ
デイヴィッド・エム・テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edwards Lifesciences Corp
Original Assignee
Edwards Lifesciences Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edwards Lifesciences Corp filed Critical Edwards Lifesciences Corp
Publication of JP2019516518A publication Critical patent/JP2019516518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2454Means for preventing inversion of the valve leaflets, e.g. chordae tendineae prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2466Delivery devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • A61B2017/00247Making holes in the wall of the heart, e.g. laser Myocardial revascularization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00309Cut-outs or slits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00358Snares for grasping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00606Implements H-shaped in cross-section, i.e. with occluders on both sides of the opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00778Operations on blood vessels
    • A61B2017/00783Valvuloplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0404Buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0417T-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0419H-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0427Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having anchoring barbs or pins extending outwardly from the anchor body
    • A61B2017/0437Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having anchoring barbs or pins extending outwardly from the anchor body the barbs being resilient or spring-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0464Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors for soft tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B2017/0496Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials for tensioning sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本開示は、再形成力を後尖に印加することによって前および後僧帽弁弁尖の接合を改善するための方法において使用できるアセンブリの実施形態を提供する。特定の実施形態において、アセンブリは、少なくとも1つの内腔を有する細長送達カテーテルと、第1および第2の端部を有する細長可撓性引張部材とを備える。引張部材は、送達カテーテルから配備可能である。アセンブリは、患者の心臓の心房中隔内に埋め込まれるように構成された閉鎖部材と、閉鎖部材に隣接する引張部材に固定されるように構成された配備可能締結具とをさらに備える。心臓に固定された後、張力が心房中隔に向かう上方および前方の方向で引張部材に印加され、これにより再形成力を与え、後尖を上方および前方に引っ張り、前尖との接合を改善することができる。

Description

本開示は、一般的に、心臓弁を通る逆流を防止するか、または低減するための方法、ならびにそのような方法で使用可能な送達システム(delivery system)および埋込型デバイス(implantable device)に関する。
自然心臓弁(すなわち、大動脈弁、肺動脈弁、三尖弁、および僧帽弁)は、心臓血管系を通る適切な供給量の血液の前方流を確実にする重要な機能を果たす。これらの心臓弁は、先天性奇形、炎症過程、感染状態、または疾病によって作用を弱められ得る。弁へのそのような損傷は、結果として、重大な心臓血管系の劣化または死亡を引き起こし得る。長年にわたり、そのような疾患に対する決定的治療法は、心臓切開手術における弁の外科的修復または置換術であった。しかしながら、そのような外科手術は、侵襲性が高く、多くの合併症を引き起こしがちである。したがって、心臓弁に欠陥のある高齢のおよび虚弱な患者は、未治療のままになることが多かった。近年になって、心臓切開手術に比べて侵襲性がかなり低い方式でプロテーゼデバイスを導入し、埋め込むための経血管技法が開発された。そのような経血管技法は、その高い成功率により人気が増してきている。
健康な心臓は、下側頂点に向かって先細りである概略円錐状の形状を有する。心臓は4室構成であり、左心房、右心房、左心室、および右心室を備える。心臓の左側および右側は、隔壁と一般的に称される壁によって隔てられている。ヒトの心臓の自然僧帽弁は、左心房を左心室に接続する。僧帽弁は、他の自然心臓弁と非常に異なる解剖学的構造を有する。僧帽弁は、僧帽弁口を囲む自然弁組織の輪状部分である輪状部分と、輪から左心室内へ下降して延在する、一対の尖、すなわち弁尖とを備える。僧帽弁輪は、D字形、卵形、または長軸と短軸とを有する他の何らかの完全な円ではない断面形状を形成し得る。前尖は、後尖より大きく、一緒に閉じられたときに弁尖の当接する自由縁の間に概略C字形の境界を形成することができる。
適切に動作したときに、前尖および後尖は一緒に一方向弁として機能し、血液が左心房から左心室へのみ流れることを可能にする。左心房は、肺静脈から酸素を豊富に含んだ血液を受け取る。左心房の筋肉が収縮し、左心室が拡張すると、左心房内に集められた酸素を豊富に含んだ血液は左心室内に流れ込む。左心房の筋肉が弛緩し、左心室の筋肉が収縮すると、左心室内の血圧が増大し、この増大が、僧帽弁の2つの弁尖を付勢して一緒にし、それによって一方向僧帽弁を閉じ、それによって血液は左心房内に逆流することができず、その代わりに、大動脈弁を通して左心室から吐き出される。2つの弁尖が圧力により脱出し、僧帽弁輪を通して左心房の方へ折り返すのを防ぐために、腱索と呼ばれる複数の線維索が弁尖を左心室内の乳頭筋に繋留する。
僧帽弁逆流は、心臓周期の収縮期に自然僧帽弁が適切に閉じることができず、血液が左心室から左心房内に流れ込むときに生じる。僧帽弁逆流は、心臓弁膜症の最も一般的な形態である。僧帽弁逆流は、左心室の拡張の結果生じる、弁尖逸脱、乳頭筋不全、および/または僧帽弁輪の伸びなどの異なる原因を有する。弁尖の中心部分における僧帽弁逆流は、中心ジェット僧帽弁逆流と称されることがあり、弁尖の一方の交連(すなわち、弁尖が接触する位置)により近い僧帽弁逆流は、偏心性ジェット僧帽弁逆流(eccentric jet mitral regurgitation)と称されることがある。
僧帽弁逆流を治療するためのいくつかの従来技法は、自然僧帽弁弁尖の縁部分同士を直接縫い合わせるステップ(アルフィエーリ縫合と称される)を含む。他の従来技法は、自然弁尖の縁部分同士を固定することによってアルフィエーリ縫合を模倣する固定部材の埋め込みを含む。一市販固定デバイスは、Evalve社から入手可能なMitraclip(登録商標)である。アルフィエーリ縫合または固定部材で治療された相当数の患者は、臨床転帰が悪い、すなわち、残留僧帽弁逆流が著しい。いくつかの場合において、残留僧帽弁逆流は、1以上の追加の固定部材または追加の縫合材を埋め込むことによって治療され得る。しかしながら、追加の固定部材または縫合材は、僧帽弁にかかる圧力勾配を許容できないレベルまで高めることがある。
僧帽弁逆流に関連付けられ得る心臓の構造的特徴は、僧帽弁輪の中隔−側面寸法の増大である。この特徴に対処するために適用されている一技法は、中隔−側面弁輪シンチング(septal-lateral annular cinching)である。特に、僧帽弁輪の中隔−側面寸法を低減しようと試みるため前臨床試験において経皮中隔洞短縮システム(percutaneous septal sinus shortening system)(PS3 System(商標)、カリフォルニア州フォスターシティ所在のAmple Medical社)が使用された。この手技では、大心臓静脈内に留置されているカテーテルと、経中隔穿刺部を使用して左心房内に留置されているカテーテルとを使用して、Tバーが左心房内に挿入された。Tバーは、冠状静脈洞内に挿入された。中隔−側面短縮を引き起こすために、Tバーに接続されているワイヤが心房中隔アンカーに固定され、張力をかけられた。複数の送達システムを使用することで、このシステムは実現するのが複雑なものとなり得る。
本開示は、弁尖上の位置、または弁尖の近くに固定された引張部材により張力を印加することによって心臓弁の弁尖の接合を促進する実施形態に関する。説明されている特定の実施形態は、僧帽弁を治療することに関する。しかしながら、開示されている実施形態はどれも心臓の他の弁(たとえば、大動脈弁、肺動脈弁、および三尖弁)を治療するために使用できることは理解されるべきである。僧帽弁を治療するために使用されるとき、特定の実装形態において、引張部材は、後僧帽弁弁尖の底部、輪後部、または、輪後部より上位および冠状静脈洞より下位にある位置に、またはその近くに固定され得る。
代表的な一実施形態において、引張部材は、カテーテルから配備されることなどによって、後僧帽弁弁尖の近くに配備される。たとえば、配備カテーテルは、心臓の心房中隔を通して、後僧帽弁弁尖の近くの位置まで前進させられ得る。引張部材は、その位置に固定され、後僧帽弁弁尖および心房中隔などを通して、その位置から延在し得る。引張部材は、たとえば、縫合糸、糸状のもの、コイル、ケーブル、コード、ワイヤ、または類似の材料などの、材料の細長可撓性個片を含み得る。引張部材は、心房中隔の近くに固定され、所望の張力を引張部材に印加し、次いで、後僧帽弁弁尖に印加し得る。いくつかの実施形態において、引張部材は、前方および上方に向けられた力を後僧帽弁弁尖に印加して、弁尖および腱索を引っ張って心房中隔および前僧帽弁弁尖に近づける。この力は、後僧帽弁弁尖と前僧帽弁弁尖との接合を改善することができる。
いくつかの実装形態において、引張部材は、引張部材のループなどによって、後僧帽弁弁尖に固定され得る。たとえば、後僧帽弁弁尖が貫かれ、引張部材が後僧帽弁弁尖の組織に通され得る。引張部材の一部は、弁尖を通じて1以上のループを形成するなどのために、後僧帽弁弁尖の下に固定され得る。
他の実装形態において、引張部材は、引張部材に結合されているアンカーデバイスを後僧帽弁弁尖の下面に隣接して配備することによって弁尖に固定され得る。特定の例において、アンカーデバイスは、アンカーデバイスを弁尖組織に固定するのを補助するために、バーブまたはスパイクなどの、1以上の把持要素を備えることができる。さらなる例では、アンカーデバイスは、アンカーデバイスを前進させてカテーテルに通し、心臓内に送り込むのを円滑にするための送達構成と、アンカーデバイスを後僧帽弁弁尖の組織に固定するか、または他の何らかの形でアンカーデバイスを後僧帽弁弁尖の組織に係合させて再形成(remodeling)力を印加するのを円滑にするための配備構成とを有することができる。特定の一例において、アンカーデバイスは、送達時の曲げられたまたは外された構成と、患者の心臓の内側に配備されたときの真っ直ぐなまたは整列された構成とを有することができる。
さらなる実装形態において、引張部材は、バーブ(barb)などの、1以上の把持要素を備えるアンカー部材で弁尖上に、またはその近くに固定され得る。把持要素は、アンカー部材がカテーテルの内側にある間、軸方向の遠位方向に延在し得る。カテーテルから前進させられたときに、把持要素は径方向外向きおよび近位側に曲がり、フック状の形状を形成し得る。把持要素は、アンカー部材を心臓、または弁尖上のもしくは弁尖の近くの弁尖組織内に固定することができる。
代表的な一実施形態において、引張部材は、閉鎖部材を使用して心房中隔の近くに固定され得る。閉鎖部材は、心房中隔内に埋め込まれ、引張部材が伸長する際に通る開口部などの、心房中隔内の開口部を閉鎖するように構成され得る。引張部材は、閉鎖部材を貫通して伸長することができる。引張部材は、縫合クリップまたは係止もしくは保持デバイスなどの、閉鎖部材に隣接する締結具を使用して閉鎖部材に関して固定され得る。特定の実装形態において、締結具は、閉鎖部材に近くなるまで引張部材上を前進させられ得る。引張部材に、所望の程度の張力が印加されたときに、締結具は、引張部材の過剰な部分が切断されるときなどに張力が維持されるように引張部材に固定され得る。特定の一例において、締結具は、閉鎖部材の右心房表面の近くの引張部材に結合される。
いくつかの実施形態において、引張部材はカテーテルから配備され得る。引張部材の自由端は、スネアカテーテルのスネア部材により取り出され、心房中隔を通して引っ込められ得る。引張部材の自由端は、スネアカテーテル内に回収され得る。いくつかの場合において、引張部材の2つの端部は、取り出され、スネアカテーテル内に回収され得る。次いで、再形成力が引張部材の自由端に印加され、引張部材は上で説明されているように締結具および/または閉鎖デバイスによって固定され得る。
別の代表的な実施形態において、本開示は、上で説明されている方法による僧帽弁弁尖の接合を促進するために使用可能なアセンブリを実現する。送達アセンブリは、引張部材、アンカーデバイス、スネア部材、閉鎖部材、または締結具を含む、この方法において使用可能な様々な構成部材のうちの1以上を含み得る。送達アセンブリは、構成部材が装填される1以上のカテーテルを備えることができる。特定の実装形態において、アセンブリは、送達カテーテルと、配備カテーテルおよび送達カテーテル内に配設され得るスネアカテーテルの一方または両方とを備える。特定の一例において、配備カテーテルは、引張部材、および任意選択で、アンカーデバイスを心臓内に配備するために使用され得る。スネアカテーテルは、引張部材の自由端を取り出し、張力を引張部材に印加し、締結具を引張部材に固定するために使用できる。スネアカテーテルは、心房中隔の近くに閉鎖部材を配備するようにも構成され得る。(1以上の)カテーテル内に装填された後、様々な構成部材が次々に前進させられ、開示されている方法を実行することができる。
本発明の前述のおよび他の目的、特徴、および利点は、添付図面を参照しつつ進む次の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 後僧帽弁弁尖の下に配設され引張部材を使用して心臓の心房中隔に埋め込まれている閉鎖部材に結合されたアンカーデバイスを示している心臓の断面図である。 後僧帽弁弁尖の下に配設されているアンカー部材と後尖を通過する引張部材とを示している僧帽弁の平面図である。 送達構成で示されているアンカーデバイスとともに引張部材に結合されているアンカーデバイスの例示的な一実施形態を示す図である。 配備構成で示されているアンカーデバイスとともに引張部材に結合されているアンカーデバイスの例示的な一実施形態を示す図である。 配備構成で示されているアンカーデバイスとともに引張部材に結合されているアンカーデバイスの例示的な一実施形態を示す図である。 送達構成で示されているアンカーデバイスとともに引張部材に結合されているアンカーデバイスの例示的な一実施形態を示す図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態により、後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材を配備し、引張部材を弁尖に固定する状況を示している心臓の断面図である。 弁尖の幅に沿って複数の位置で後尖を通過する引張部材を示す後僧帽弁弁尖の拡大図である。 弁尖の長さに沿って複数の位置で後尖を通過する引張部材を示す僧帽弁の平面図である。 一実施形態による、後僧帽弁弁尖の近くに引張部材を配備する際に使用するための送達カテーテルの側面図である。 図17に示されている送達カテーテルの操縦可能セクション内で使用できるレーザー切断チューブの一実施形態の側面図である。 直線19−19に沿った図17の送達カテーテルの断面図である。 図17の送達カテーテルのシャフトの拡大側面図である。 後僧帽弁弁尖の近くに引張部材を配備するために図17の送達カテーテルとともに使用できる配備カテーテルの一実施形態の斜視図である。 自然弁尖組織を穿刺するための針ワイヤの一実施形態の斜視図である。 後僧帽弁弁尖の近くに引張部材を配備するときに図17の送達カテーテルとともに使用できるスネアカテーテルの異なる実施形態の斜視図である。 後僧帽弁弁尖の近くに引張部材を配備するときに図17の送達カテーテルとともに使用できるスネアカテーテルの異なる実施形態の斜視図である。 引張部材を前進させてカテーテルに通すために使用できる引張部材繰り出しデバイスの一実施形態の側面図である。 本開示の一実施形態による引張部材のための定着位置を示す心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。 本開示の一実施形態による後僧帽弁弁尖に経中隔的に引張部材およびアンカーデバイスを配備する状況を示している心臓の断面図である。
本発明を説明することを目的として、本開示の実施形態のいくつかの態様、利点、および新規性のある特徴が本明細書にて説明されている。説明されている方法、システム、および装置は、いかなる形でも制限するものとして解釈されるべきでない。その代わりに、本開示は、単独のまた互いとのさまざまな組合せおよび部分的組合せのさまざまな開示されている実施形態のすべての新規性のある非自明の特徴および態様を対象とする。開示されている方法、システム、および装置は、特定の態様、特徴、またはこれらの組合せに限定されず、また開示されている方法、システム、および装置は、1以上の特定の利点が存在すること、または問題が解決されることを要求するものではない。
本発明の特定の態様、実施形態、または例に関して説明されている特徴、整数、特性、化合物、化学部分、または化学基は、不適合でない限り、本明細書で説明されている他の態様、実施形態、または例に適用可能であるものと理解されるべきである。本明細書(付属の請求項、要約、および図面を含む)で開示されている特徴部のすべて、および/またはこうして開示されている方法もしくはプロセスのステップのすべては、そのような特徴部および/またはステップの少なくともいくつかが相互排他的である組合せを除く、任意の組合せに組み合わせることができる。本開示は、上記の実施形態の詳細に制限されない。本開示は、本明細書(付属の請求項、要約、および図面を含む)で開示される特徴のうち新規性のある特徴、もしくは新規性のある組合せに、またはこうして開示されている方法もしくはプロセスのステップのうちの新規性のあるもの、または新規性のある組合せに拡大適用される。
開示されている方法のうちのいくつかの方法の動作は、説明の便宜のために特定の順次的順序で説明されるが、この説明の仕方は、特定の順序が以下に規定される特定の用語で要求されない限り、並べ替えを包含することは理解されるであろう。たとえば、順次的に説明されている動作は、場合によっては、並べ替えられるか、または同時に実行され得る。さらに、簡潔さのため、添付の図は、開示される方法、システム、および装置が他のシステム、方法、および装置と併せて使用され得るさまざまな仕方を示さないことがある。
本明細書で使用される場合、「1つの(a、an)」および「少なくとも1つの」という語は、指定されている要素の1以上を包含する。すなわち、特定の要素が2つ存在する場合、これらの要素のうちの1つも存在し、したがって「1つの」要素が存在する。「複数の(a plurality of、plural)」という語は、指定された要素が2つ以上あることを意味する。
本明細書で使用される場合、要素の列挙の最後の2つの要素の間で使用される「および/または」は、列挙されている要素のうちの1以上を意味する。たとえば、「A、B、および/またはC」という言い回しは、「A」、「B」、「C」、「AおよびB」、「AおよびC」、「BおよびC」、または「A、B、およびC」を意味する。
本明細書で使用される場合、「結合される」という語は、一般的に、物理的に結合または連結されることを意味し、特定の反対語がない限り結合された項目の間の中間要素の存在を除外しない。
本明細書で使用される場合、「近位」という語は、ユーザにより近く、埋め込み部位からより遠いデバイスの位置、方向、または部分を指す。本明細書で使用される場合、「遠位」という語は、ユーザからより遠く、埋め込み部位により近いデバイスの位置、方向、または部分を指す。したがって、たとえば、デバイスの近位運動は、ユーザに向かうデバイスの運動であり、デバイスの遠位運動は、ユーザから遠ざかるデバイスの運動である。「長手方向」および「軸方向」という語は、他の形で明示的に定義されていない限り、近位および遠位方向に延在する軸を指す。
本開示は、心房中隔と心臓の後僧帽弁弁尖との間の距離を短縮するための方法、さらには、そのような方法を実行するためのシステムおよびデバイスを実現し得る。この距離を短縮することで、僧帽弁弁尖の接合を促進することができ、それにより、僧帽弁逆流を低減する。これらの方法は、一般的に、経中隔穿刺部を形成するために送達システムを使用することを含むことができる。引張部材は、経中隔穿刺部に通され、後僧帽弁弁尖に固定され得る。中隔閉鎖部材は、経中隔穿刺部の近くに留置されてよい。引張部材は、中隔閉鎖デバイスに結合されてよく、心房中隔と後僧帽弁弁尖との間の距離の所望の程度の短縮をもたらすように張力をかけられ得る。引張部材は、締結具を使用して張力を維持するように固定され得る。
一実装形態において、引張部材は、バーまたはロッドなどの、定着デバイスを使用して後尖に固定され得る。別の実装形態において、引張部材は、1回以上僧帽弁弁尖の上面および下面を通してループさせ得る。引張部材には、張力をかけることができ、それにより、後僧帽弁弁尖を前方および上方に引き、心房中隔の方へ向けることができ、これは僧帽弁弁尖の間の接合を促進することができる。
開示されている方法、システム、およびデバイスは、様々な利点をもたらし得る。たとえば、開示されている方法は、単一の送達システムで実行されてよい。複数の送達システムを伴う以前の方法と比較して、開示されている方法は、手順的に複雑さを低くできる。たとえば、他の中隔−側面弁輪シンチング技法と比較して、開示されている方法では冠状静脈洞のカテーテル挿入を回避できる。別の例として、開示されている技法は、複数の非同軸カテーテルの調整を必要とする複雑な操作を回避することができる。
手順が潜在的に単純であることに加えて、開示されている方法は、僧帽弁弁尖の間の接合を改善することができる。たとえば、他の中隔−側面弁輪シンチング技法では、冠状静脈洞を引っ張ることによって接合を促進することを試みる。開示されている技法は、後僧帽弁弁尖を心房中隔の方へ直接引っ張ることができ、冠状静脈洞を引っ張る技法に比べて左心房にかかる張力および変位が少なくて済む。
図1〜図7は、アンカーデバイスを自然後僧帽弁弁尖に経中隔的に、たとえば、右心房104から、心房中隔106を通して、左心房108内に送達するための例示的なプロセスを示している。図1に示されているように、外側の送達カテーテル112が右心房104内に挿入され得る。送達カテーテル112は、送達カテーテル112の遠位端部分の曲率を調整してカテーテルを操縦し患者の血管系に通すのを補助するように構成された、カテーテルの長さだけ延在する1本以上のプルワイヤなどの、操縦機構を有することができる。
配備カテーテル114は、前進させられて送達カテーテル112を通り、送達カテーテル112の遠位開口部116から右心房104内に延在し得る。次いで、配備カテーテル114は、経中隔的に挿入されて、心房中隔106内を通り、順行的に僧帽弁118を通り、左心室120内に入り、次いで、上方から後僧帽弁弁尖126の下面124の方へ移動し得る。特定の例において、配備カテーテル114は、挿入されて、卵円窩上の、または卵円窩に近接する領域内の心房中隔106に通され得る。
配備カテーテル114の遠位端部分128は、望ましくは、図1に示されているように、180度の曲線を描くか、または曲がり、僧帽弁118を貫通し、後僧帽弁弁尖126の下面124の方へ延在する形で留置され得るように構成される。遠位端部分128は、非歪(non-deflected)状態で180度の曲線を有するように事前形成され得る(熱整形などによって)。事前形成された遠位端部分128は、送達カテーテル112を通して前進させるために湾曲していない、実質的に真っすぐな構成へ歪まされ得る。遠位端部分128が、送達カテーテル112の遠位開口部116から前進させられるときに、遠位端部分128は、非歪湾曲構成に戻ることができる。代替的に、配備カテーテル114は、遠位端部分128を真っすぐな構成から図1に示されている湾曲した構成に曲げるように構成された、プルワイヤなどの操縦機構を備えることができる。
針130は前進させられて、配備カテーテル114の遠位開口部132から、後僧帽弁弁尖126の下面124内に入り、後僧帽弁弁尖126の上面134を通して外に出ることができる。いくつかの実施形態において、配備カテーテル114および/または送達カテーテル112は、後僧帽弁弁尖126の穿孔を促進するのに十分な堅さを有する。特定の態様において、針130は省かれてもよく、配備カテーテル114は、後僧帽弁弁尖126を貫くことができる。
図2を参照すると、針130は、さらに前進させられて配備カテーテル114の遠位端132から左心房108内に入ることができる。針130は、引張部材136の遠位端に結合され得る。引張部材136は、一定の長さの材料、たとえば、縫合糸、ケーブル、コイル、コード、またはワイヤなどの一定の長さの細長可撓性材料であってよい。引張部材136の近位端は、アンカーデバイス138にさらに結合され得る。針130および引張部材136が、配備カテーテル114の遠位端132から十分に引き出されたときに、アンカーデバイス138は、後僧帽弁弁尖126の下面124の近くの、配備カテーテル114の遠位端132から引き出され得る。特定の例において、アンカーデバイス138は、後僧帽弁弁尖126に固定され得る。他の実施形態において、引張部材136は、後尖126に直に隣接する弁輪の組織を貫通し得る。
少なくともいくつかの実装形態において、アンカーデバイス138は、アンカーデバイスの送達および配備を円滑にするように適合された第1の構成と、後僧帽弁弁尖126に関してアンカーデバイスを固定するように構成された第2の構成との間で操作可能であるものとしてよい。たとえば、アンカーデバイス138は、配備カテーテル114内で折り畳まれた構成をとり、アンカーデバイスが配備カテーテル114の遠位端132から引き出された後展開することができる。他の実装形態では、アンカーデバイス138は、送達および配備の両方において同じ構成を有することができる。いくつかの場合において、アンカーデバイス138は、配備された後に回転してよい。
図3は、送達カテーテル112の遠位開口部116から遠位側に延在するスネアカテーテル142を例示している。スネアカテーテル142は、右心房104から、心房中隔106を通り、左心房108内に延在することができる。スネア部材144は、スネアカテーテル142のシャフトの遠位端146から遠位側に延在し、左心房108の内部に入ることができる。針130は、スネア部材144を使用して取り込むことができ、針130、スネア部材144、および引張部材136の一部は、スネアカテーテル142を送達カテーテル内に引っ込めて戻すことによって送達カテーテル112内に引き込まれ得る。いくつかの実装形態において、配備カテーテル114は、本体部から引き出され、アンカーデバイス138を後僧帽弁弁尖126の下面124に当たった状態で適所に残すことができる。
次に図4を参照すると、閉鎖部材154の左心房部分またはアンカー156は、心房中隔106の左心房側に留置され得る。たとえば、閉鎖部材154は、前進させて送達カテーテル112に通される閉鎖デバイスカテーテル158内の引張部材136を通じて送ることができる。図5に示されているように、閉鎖デバイスカテーテル158は、右心房104内に引き込むことができ、閉鎖部材154の右心房部分またはアンカー160は、心房中隔106の右心房側に留置され得る。閉鎖部材154の中心部分は、隔壁106内の開口部を貫通し、閉鎖部材の左アンカー156および右アンカー160を接続する。特定の実装形態において、閉鎖部材154は、HELEX(登録商標)Septal Occluder(W. L. Gore & Associates、アリゾナ州フラッグスタッフ)、Amplatzer(登録商標)Septal Occluder(St. Jude Medical社、ミネソタ州セントポール)、CardioSEAL(登録商標)およびSTARFlex(登録商標)Septal Occluders(NMT Medical社、マサチューセッツ州ボストン)、SiderisボタンおよびButtonSeal CODデバイス、Das-Angel Wing(商標)Occlusion Device(Microvena、ミネソタ州バッドネ)、およびASD Occluder System(Osypka Corp、ドイツ)などの卵円孔開存症または心房中隔欠損症を閉鎖するのに適している閉鎖デバイスであってよい。
図6は、引張部材136の上に前進させられ、閉鎖部材154の右心房部分160に当接することができる締結具164(縫合クリップまたは類似の係止もしくは保持機構)を例示している。本出願において開示されている方法で使用できる様々な縫合クリップおよび縫合クリップのための配備技法が、米国公開第2014/0031864号明細書および米国公開第2008/0281356号明細書、ならびに米国特許第7,628,797号明細書に開示されている。摺動可能な締結具の場合、締結具164は、心房中隔106に向かう方向に引張部材136に沿って移動可能であり、反対方向の引張部材136に沿った移動に抵抗するように構成され得る。係止可能な締結具/締結具164の配備時に引張部材136の張力を調整することを可能にし得る締結具を含む、締結具164として使用するのに適している追加の締結具は、米国特許公開第2012/0022633号明細書、たとえば、図29〜図39および段落227〜段落237において説明されている締結具を含む。引張部材136の近位端(アンカーデバイス138に付着している端部の反対側にある端部)は、適切であれば、ループにして、それにより、締結具164の配備を円滑にすることができる。
いくつかの実装形態において、引張部材136における張力は、患者の身体の外側に配置されている引張部材136の1以上の端部を近位側に引っ張ることなどによって、締結具164が配備されている間に調整されるか、または維持され得る。他の実装形態において、締結具164は、アンカーデバイス138に印加される張力を、締結具164が配備された後に調整可能にしてよい。たとえば、締結具164は、ラッチ型機構、または締結具164が引張部材136上を第1の方向(たとえば、遠位)に前進するが、反対方向には前進しないようにできる他の機構を採用することができる。さらなる例では、締結具164は選択的に係止可能としてよく、それにより、締結具164が引張部材136における位置/張力を調整するために係止解除され、所望の張力が得られたときには係止されるようにできる。引張部材136は、隆起部、溝、またはバーブなどの表面特徴を備えることができ、それにより、所望の張力をアンカーデバイス138に印加するために引張部材136に張力をかけ、締結具164に固定することを円滑にすることができる。
針130、または引張部材136の一部を近位側に引っ張ることによって、再形成力が心臓組織に印加され、それにより、心臓組織の再形成を行うことができ、たとえば、心房中隔106と後僧帽弁弁尖126との間の距離を短縮することができる。図7Aを参照すると、引張部材136を通して引張部材138に印加される近位力は、後僧帽弁弁尖126が前方および上方に心房中隔106に向けて引かれることを引き起こすことができ、これにより、僧帽弁118の後尖126と前尖170との間の接合を改善する。
図7Bに示されるように、アンカーデバイス138は、望ましくは、一般的には一方の交連から他方の交連へと向かう方向に延在する後尖126の長さに沿って延在するように位置決めされる。このようにすると、引張部材136の再形成力は、実質的にその全長に沿って弁尖126に印加され得る。再形成力は、したがって、実質的に弁尖126の全長を前方および上方に隔壁106の方へ引っ張り、実質的に自然弁尖の接合縁の全長に沿って前尖170との接合を改善することができる。図7Bにさらに示されているように、アンカーデバイス138は、後尖126に隣接する弁輪の形状に概略対応するようにその長さに沿って湾曲し得る。
締結具164から右心房104へ延在する引張部材136の過剰な部分は、切断または分断され得る。たとえば、締結具164に関連付けられている締結具配備デバイスは、医師によって噛み合わされ得る切断要素を遠位端のところに備えることができる。代替的に、別個の切断デバイス(たとえば、切断カテーテル、または制御可能切断要素を有するカテーテル)が、送達カテーテル112内に挿入され得る(または他の何らかの形で、患者体内に、および閉鎖部材154の右心房部分160の近くに挿入され得る)。アンカー部材138が締結具164および閉鎖部材154によって適所に固定された状態で、送達カテーテル112およびそれに関連付けられた構成部材を患者の身体から引き抜くことができる。
閉鎖部材154の右心房部分160に圧接する締結具164によって固定されている引張部材136は、アンカー部材138に張力をかける。特に、引張部材136は、後僧帽弁弁尖126を心房中隔106の方へ引くことができる前方および上方に向かう力172を印加することができる。この力172は、後僧帽弁弁尖126を前僧帽弁弁尖170の方へ引っ張り、それらの接合を促進することができる。それに加えて、後僧帽弁弁尖126に印加される力172は、腱索174および乳頭筋176を内向き上方に左心房108の方へ、その自然位置に向けて、僧帽弁弁尖126、170の交連の下に引っ張り、それによって、弁尖126、170の接合を改善し、僧帽弁逆流を低減するか、または防止することができる。
特定の実施形態において、配備カテーテル114、スネアカテーテル142、スネア部材144、引張部材136、閉鎖デバイスカテーテル158、閉鎖部材154、締結具164、およびアンカーデバイス138の1以上が、送達カテーテル112内に事前装填されてよく、すべての構成部材は1つのユニットとして心臓内に一緒に送達され得る。次いで、各構成部材は、上で説明されている順序で送達カテーテル112から前進させられ得る。右心房104内に配置された送達カテーテル112とともに配備されるように図示されているが、いくつかの実装形態では、送達カテーテル112は、図1〜図4に示されているステップなどの、上述の方法のいくつかのステップについて左心房108内に(経中隔穿刺部などを通して)位置決めされ得る。同様に、図1〜図7は、配備カテーテル114、スネアカテーテル142、および閉鎖デバイスカテーテル158を含み得る送達カテーテル112を使用するものとして説明されているが、いくつかの実装形態において、配備カテーテル114、スネアカテーテル142、および閉鎖デバイスカテーテル158のうちの1以上は、別個のカテーテルとして提供され得る(すなわち、送達カテーテル112内に配置されない、または送達カテーテル112を通して前進されない)。
図1〜図7に例示されている方法は、後僧帽弁弁尖126の下にアンカーデバイス138を配備するステップと、引張部材136を弁尖に通して挿入するステップとを含むものとして説明されたが、他の実施形態では、アンカーデバイス138は、異なる方式で配備され得る。たとえば、針130を後僧帽弁弁尖126の下面124に通して挿入するのではなく、配備カテーテル114または針が使用され、上面134から下面へ弁尖を穿刺することができる。次いで、アンカーデバイス138は、弁尖126内の穿刺部を通すなど配備カテーテル114を通して弁尖の下の位置に配備され得る。次いで、アンカーデバイス138は、図4〜図7に示されるステップに類似する方式で固定され得る。
図8A、図8B、図9A、および図9Bは、図1〜図7に示される方法でアンカーデバイス138として使用されてよく、引張部材136に付着され得る様々なアンカーデバイスを例示している。アンカーデバイスは、真っすぐな側部を有するものとして概して図示されているが、弓状形状を含む、他の形状も使用できることは理解されるであろう。特に、アンカー部材138は、自然弁尖組織と連携する形状にすることができる。
図8Aおよび図8Bのアンカーデバイス202は、細長本体部206を備える。本体部206は、後僧帽弁弁尖などの、心臓弁尖との摩擦係合を高めることができる、スパイクまたはバーブなどの、1以上の把持要素212を備えることができる。把持要素212は、望ましくは、本体部206と自然弁尖との係合を促進するように自然弁尖の表面を貫くことができる先が尖った端部を有する。例示されている実施形態において、本体部206は、複数の把持要素212を有する。さらなる実施形態において、本体部206は把持要素212を欠如してよいか、異なる数の把持要素を有し得るか、または、把持要素は異なる方式で配置構成され得る。
本体部206は、本体部206の、長手方向の中間部などに開口214を画成することができる。引張部材136のうちある長さは、開口214に通して挿入され、端部が、該端部を本体部206に貼り付けるか、または引張部材136の端部を開口214の周りに縛り付けることなどによって、開口の周りに固定され得る。他の場合には、開口214は省かれてよく、および/または引張部材136は、別の方式で本体部206に貼り付けられ得る。引張部材136に対する開口または他の付着点の数および配置は、アンカーデバイス202の本体部206に沿って張力をより均等に分配するなどのために、変えることができる。
使用時に、アンカーデバイス202は、図8Aに示されている、第1の構成を有することができ、アンカーデバイスは、配備カテーテル114などの、送達デバイスの内腔内により容易に嵌められるように曲げられ得る。アンカーデバイス202が、配備カテーテル114の端部から前進するなどして配備された後、アンカーデバイスは、図8Bに示されている構成をとることができ、アンカーデバイスは、アンカーデバイスの表面のより広い部分が自然心臓弁尖を圧接するように展開され得る。
アンカーデバイス202は、形状記憶合金(ニチノールまたは別のニッケルチタン合金など)から形成され得る。アンカーデバイス202は、アンカーデバイスが配備時に図8Aに示されている曲げ構成をとることができるように熱硬化され得る。アンカーデバイス202が、心臓の内側にあるカテーテルから取り出されるときに、アンカーデバイスは、熱硬化された、曲がっていない位置(図8B)をとることができる。さらなる例において、アンカーデバイス202は、図8Bの配備済み構成から図8Aの送達構成に変形され、そして戻され得る、生体適合性ポリマーなどの弾力性のある材料から形成され得る。
さらなる実装形態において、引張部材136は、曲げが可能なのではなく、アンカーデバイス202がカテーテルを通って前進している間にアンカーデバイス202の縦方向軸に少なくとも実質的に平行であってよい。アンカーデバイス202が、後僧帽弁弁尖の近くでカテーテルから引き抜かれるときに、アンカーデバイス202および引張部材136は、互いに関して回転することができ、それにより、引張部材136は、アンカーデバイス202の長手方向軸に少なくとも実質的に垂直になる。
図9Aおよび図9Bは、細長接続部材246によって結合されている2つのアンカー部分242、244を有するアンカーデバイス240を例示している。接続部材246は、たとえば、一定の長さのワイヤまたはケーブルであってよい。アンカー部分242、244の各々は、1以上の把持要素248を備えることができる。いくつかの場合において、アンカー部分242、244の一方または両方は、把持要素248を欠如してもよく、または把持要素が、図示されているものとは異なる方式で分配され得る。
引張部材136は、接続部材246に、アンカー部分242、244の間の少なくともおおよそ中間点あたりで結合され得る。送達時に、引張部材136は、接続部材246の長手方向軸に少なくとも実質的に平行であってよい。アンカー部材240がカテーテルから取り出された後、引張部材136は、引張部材136が接続部材246に少なくとも実質的に垂直になるようにアンカー部材240に関して回転することができる。
別の態様では、アンカーデバイス240は、アンカー部分242、244がカテーテル内で互いに隣接するように、図9Bに示されるように、折り畳み状態でカテーテル内に挿入され得る。特定の例において、アンカーデバイス240の接続部材246は、形状記憶合金(ニチノールまたは別のニッケルチタン合金など)から形成され得る。接続部材246は、アンカーデバイス240がカテーテルから配備されるときに、接続部材246が直線状構成(図9A)をとることができ、アンカー部分242、244が引っ張られて後僧帽弁弁尖の下面に当たることができるように熱硬化され得る。別の実装形態において、アンカーデバイス240は、送達/配備のために図9Aの構成から図9Bの構成に圧縮され、次いで心臓内の配備の後に図9Aの構成を再びとることができる、生体適合性ポリマーなどの弾力性のある材料から形成され得る。
引張部材136が弁尖に通して挿入され、張力がかけられるときに、アンカー部分242、244は、後僧帽弁弁尖の下面に当接することができる。間隔をあけて並ぶアンカー部材242、244の使用は、後僧帽弁弁尖の下面に沿って再形成力を分配するのを助けることができる。
他のデバイスがアンカーデバイス138として使用され得る。いくつかの場合において、アンカーデバイス138は、編組ワイヤの円板またはポリマー円板などの、材料の円板から形成され得る。他の実施形態では、アンカーデバイス138は、膨張可能バルーンであってよい。いくつかの場合において、バルーンは、比較的弾力性がないものであってよく、それにより、固定された程度まで膨らまされ、それにより固定された形状およびサイズを有することができる。他の場合において、バルーンは、比較的柔軟で、および/または弾力性のある材料から形成されてよく、それにより、異なるレベルまで膨らませ、それにより、異なるサイズおよび/または形状にすることができる。
特定の一例において、隔壁閉鎖デバイス(卵円孔開存症または心房中隔欠損症を閉鎖するために使用される閉鎖デバイスなど)の全部または一部は、アンカーデバイス138として使用され得る。適切な隔壁閉鎖デバイスは、図4の閉鎖部材154として使用するために説明されているものを含み得る。隔壁閉鎖デバイスは、中隔欠損を閉鎖するために使用されるときに、右心房内に配備されるべき部分と、左心房内に配備されるべき部分とを備え得る。アンカーデバイス138として使用されるときに、一実装形態では、左または右心房部分は、後僧帽弁弁尖126の下に配備され得る。別の形態において、心房部分のうちの1つは、後僧帽弁弁尖の下に配設でき、他方の心房部分は、弁尖の上面の上に配設することができる(たとえば、アンカーデバイス138は、弁尖の上面上に取り付けられた第1の部分156と弁尖の下面上に取り付けられた第2の部分160とを備えることができる)。
図10〜図16は、再形成力を心臓に印加して引張部材を使用することで僧帽弁弁尖の接合を改善するための例示的なプロセスを示している。このプロセスは、図1〜図7に関して説明されているプロセスに概して類似するものとしてよいが、引張部材を自然弁尖に固定するために別のアンカーデバイスが使用される必要はない。引張部材は、たとえば、右心房304から、心房中隔306を通り、左心房308内に、経中隔的に送達され得る。図10に示されるように、外側の送達カテーテル312が右心房304内に挿入され得る。送達カテーテル312は、送達カテーテル312の遠位端部分の曲率を調整してカテーテルを操縦し患者の血管系に通すのを補助するように構成された、カテーテルの長さだけ延在する1本以上のプルワイヤなどの、操縦機構を有することができる。
配備カテーテル314は、前進させられて送達カテーテル312を通り、送達カテーテル312の遠位開口部316から右心房304内に延在し得る。次いで、配備カテーテル314は、経中隔的に挿入されて、心房中隔306内を通り、左心房308内に入り、次いで、下方から後僧帽弁弁尖326の上面324の方へ進むことができる。特定の例において、配備カテーテル314は、挿入されて、卵円窩上の、または卵円窩に近接する領域内の心房中隔306に通され得る。針330は、配備カテーテル314の遠位開口部338から前進させられ得る。針330は、後僧帽弁弁尖326を貫くことができ、後僧帽弁弁尖326の下面328を貫通する。
図11を参照すると、針330は、上方に向けられ、再び後僧帽弁弁尖326を貫通し、後僧帽弁弁尖の上面324を通って外に出て、左心房308内に入ることができる。針330は、事前設定された曲がりを備えることができ、それにより、針330は、配備カテーテル314の遠位開口部338から外に出るときに湾曲する。針330が湾曲すると、針の先端部は、後僧帽弁弁尖326の下面328の方へ配向され得る。特定の実装形態において、針330は、形状記憶合金(ニチノールまたは別のニッケルチタン合金など)から作られるものとしてよく、針330が配備カテーテル314の遠位開口部338から伸長したときに所望の程度の曲げを発生するように熱硬化され得る。
図12Aを参照すると、針330は、配備カテーテル314の遠位開口部338を近位側に貫通することができる引張部材340の遠位端に結合され得る。引張部材340は、一定の長さの材料、たとえば、縫合糸、ケーブル、コイル、コード、またはワイヤなどの一定の長さの細長可撓性材料であってよい。特定の例において、引張部材340が前進させられて針330に通されるか、または引張部材340の遠位端が針330に結合され得る。他の場合には、針330は省かれてよく、引張部材340は、配備カテーテル314から直接前進させられ得る。
配備カテーテル314は引き出され、下面328を戻る方向に通過し、後僧帽弁弁尖326の上面324から出ることができる。配備カテーテル314は、図12Aに示されているように、左心房308内にさらに引き込まれ得る。送達カテーテル314を取り出した後、引張部材340のループまたはステッチ344が、後僧帽弁弁尖326の下に残される(図12Aおよび図12Bに示されているように)。図12Bに示されるように、ループまたはステッチ344は、一般的には一方の交連から他方の交連へと延在する方向に、弁尖326の長さ、または周に沿って形成され得る。他の場合には、ループまたはステッチ344は、一般的には弁尖の自由縁から弁輪へと延在する方向で弁尖326の幅などに沿った別の方向に配設されてよい。引張部材344の単一ループが図示されているが、少なくともいくつかの実装形態において、配備カテーテル314は、後僧帽弁弁尖326を複数回通過し、引張部材340の複数のループ344を形成し得る(たとえば、図16Aおよび図16B)。
図12Aを引き続き参照すると、スネアカテーテル348は、送達カテーテル312の遠位開口部316から遠位側に延在することができる。スネアカテーテル348は、右心房304から、心房中隔306を通り、左心房308内まで延在することができる。スネア部材350は、スネアカテーテル348のシャフトの遠位端352から遠位側に延在し、左心房308の内部に入るものとしてよい。引張部材340の自由端(引張部材340とともに使用されたときに、針330を含む)は、スネア部材350を使用して取り込まれるものとしてよく、スネア部材350および引張部材340の自由端は、スネアカテーテル348を引っ込めることによって送達カテーテル312内に引き込まれ得る。いくつかの実装形態において、配備カテーテル314は本体部から引き出され、ループ344を後僧帽弁弁尖326の下面328に当たった状態で適所に残すことができる。
図13を参照すると、閉鎖部材354の左心房部分またはアンカー356は、心房中隔306の左心房側に留置され得る。たとえば、閉鎖部材354は、送達カテーテル312を通して前進される閉鎖デバイス配備カテーテル358の内側の引張部材340の上を通って送られることができる。
図14に示されているように、閉鎖デバイス配備カテーテル358は、右心房304内に引き込むことができ、閉鎖部材354の右心房部分またはアンカー360は、心房中隔306の右心房側に留置することができ、閉鎖部材の中心部分は隔壁を貫通している。特定の実装形態において、閉鎖部材354は、閉鎖部材154に関連して上で説明されている様々な好適な任意の閉鎖デバイスであってよい。
図15は、引張部材340の上に前進させられ、閉鎖部材354の右心房部分360に当接することができる締結具364(縫合クリップまたは類似の係止もしくは保持機構)を例示している。締結具364は、締結具164に関連して上で説明されている様々な好適な任意の締結具であってよい。いくつかの実装形態において、引張部材340における張力は、患者の身体の外側に配置されている引張部材340の1以上の端部を近位側に引っ張ることなどによって、締結具364が配備されている間に調整されるか、または維持され得る。他の実装形態において、締結具364は、ループ344に印加される張力を、締結具364が配備された後に調整できるようにしてよい。たとえば、締結具364は、ラッチ型機構、または締結具364が引張部材340上を第1の方向(たとえば、遠位)に前進するが、反対方向には前進しないようにできる他の機構を採用することができる。さらなる例では、締結具364は選択的に係止可能にしてよく、それにより、締結具364が引張部材340における位置/張力を調整するために係止解除され、所望の張力が得られたときには係止されるようにできる。引張部材340は、隆起部、溝、またはバーブなどの表面特徴を備えることができ、それにより、所望の張力をループ344に印加するために引張部材340に張力をかけ、締結具364に固定することを円滑にすることができる。
再形成力370が、引張部材340の端部を近位側に引っ張ることによって心臓組織に印加され、それにより、心臓組織の再形成を行うことができ、たとえば、心房中隔306と後僧帽弁弁尖326との間の距離を短縮することができる。特に、引張部材340の端部を通してループ344に印加される近位力は、後僧帽弁弁尖326が前方および上方に心房中隔306に向けて引かれることを引き起こすことができ、これにより、後尖326と前尖372との間の接合を改善する。それに加えて、後僧帽弁弁尖326に印加される力は、腱索374および乳頭筋376を内向き上方に左心房308の方へ、その自然位置に向けて、僧帽弁弁尖326、372の交連の下に引っ張り、それによって、弁尖326、372の接合を改善し、僧帽弁逆流を低減するか、または防止することができる。
図15を参照すると、締結具364から右心房304へ延在する引張部材340の過剰な部分は、切断または分断され得る。たとえば、締結具364に関連付けられている締結具配備デバイスは、医師によって噛み合わされ得る切断要素を遠位端のところに備えることができる。代替的に、別個の切断デバイス(たとえば、切断カテーテル、または制御可能切断要素を有するカテーテル)が、送達カテーテル内に挿入され得る(または他の何らかの形で、患者体内に、および閉鎖部材354の右心房部分360の近くに挿入され得る)。ループ344が締結具364および閉鎖部材354によって適所に固定された状態で、送達カテーテル312およびそれに関連付けられた構成部材を患者の身体から引き抜くことができる。
特定の実施形態において、配備カテーテル314、スネアカテーテル348、スネア350、閉鎖デバイス配備カテーテル358、閉鎖デバイス354、締結具364、および引張部材340の1以上が、送達カテーテル312内に事前装填されてよく、すべての構成部材が1つのユニットとして心臓内に一緒に送達され得る。次いで、各構成部材は、上で説明されている順序で送達カテーテル312から前進させられ得る。右心房304内に配置された送達カテーテル312とともに配備されるように図示されているが、いくつかの実装形態では、送達カテーテル312は、図10〜図15に示されているステップなどの、上述の方法のいくつかのステップについて左心房308内に(経中隔穿刺部などを通して)位置決めされ得る。同様に、図10〜図15は、配備カテーテル314、スネアカテーテル348、および閉鎖デバイス配備カテーテル358を含み得る送達カテーテル312を使用するものとして説明されているが、いくつかの実装形態において、配備カテーテル314、スネアカテーテル348、および閉鎖デバイス配備カテーテル358のうちの1以上は、別個のカテーテルとして提供され得る(すなわち、送達カテーテル312内に配置されない、または送達カテーテル312を通して前進されない)。
図16Aおよび図16Bは、図10〜図15に示されている方法において弁尖326を通して引張部材340の複数のループまたはステッチ344を形成した結果を例示している。図16Aに示されているように、ループまたはステッチ344は、一般的には弁尖の自由縁から弁輪へと延在する方向に、弁尖の幅に沿って形成され得る。図16Bに示されるように、ループまたはステッチ344は、一般的には一方の交連から他方の交連へと延在する方向に、弁尖の長さ、または周に沿って形成され得る。
代替的実施形態において、引張部材136、340の一方の端部または両方の端部は、閉鎖部材154、354が隔壁106、306内に埋め込まれることなく隔壁に固定できる。たとえば、引張部材136、340の一方または両方の端部は、隔壁内の開口部を通して引っ込められ、右心房内の隔壁の表面を直に圧接し得る締結具164、364により固定され得る。
図17〜図25は、引張部材送達アセンブリの一実施形態ならびに引張部材と、任意選択で、他の構成部材(たとえば、アンカーデバイス、閉鎖部材、または締結具)を心臓に配備するための方法とを例示している。例示されている実施形態における引張部材送達アセンブリは、一般的に、操縦可能送達カテーテル416、配備カテーテル500、針ワイヤ600、およびスネアカテーテル700を備える。
図17〜図25の送達アセンブリは、図1〜図6、および図10〜図15に示されているように自然弁尖を通じて引張部材を埋め込むために使用できる。たとえば、操縦可能送達カテーテル416、配備カテーテル500、および針ワイヤ600は、上で説明されている配備カテーテル114の機能を実行して、自然後尖を貫いて引張部材を留置するために使用でき、スネアカテーテル700は、図1〜図6に示されているように、スネアカテーテル148の機能を実行するために使用され得る。同様に、操縦可能送達カテーテル416、配備カテーテル500、および針ワイヤ600は、上で説明されている配備カテーテル314の機能を実行して、自然後尖を貫いて引張部材を留置するために使用でき、スネアカテーテル700は、図10〜図15に示されているように、スネアカテーテル348の機能を実行するために使用され得る。
図17は、操縦可能カテーテル416の一実施形態を示している。操縦可能カテーテル416は、またはその構成部材は、上述の方法で使用するなどのために、左心室内に貫入し、引張部材を後僧帽弁弁尖の下の領域に送達するように構成されている。操縦可能カテーテル416は、近位端部分418と遠位端部分420とを備える。操縦可能カテーテル416の近位端部分418は、ハンドル422を備えることができ、そこから、シャフト432が延在している。ハンドル422に隣接するシャフト432には、シャフト内の側部開口部およびシャフト内のそれぞれの内腔と連通するyコネクタ424の形態などの入口ポートが取り付けられている。yコネクタ424は、以下でさらに説明されるように、他のツール、たとえば、スネアカテーテル700またはガイドワイヤを操縦可能カテーテル内に挿入することを可能にするために使用され得る。
ハンドル422は、複数の他のアクセスポート、たとえば、ハンドル422の近位端から延在するポート426および428も含み得る。アクセスポート426、428は、他のツールまたはカテーテルがシャフト432内の内腔内に挿入されることを可能にする。たとえば、図17に示されているように、配備カテーテル500は、アクセスポート426を介して操縦可能カテーテル416内に挿入して通すことができ、針ワイヤ600は、配備カテーテルのそれぞれの内腔内に挿入して通すことができる。操縦可能カテーテル416のハンドル422は、以下でさらに説明されるように、シャフト432の操縦可能セクション438の曲率を調整するように構成された調整機構430をさらに備え得る。
図19は、一実施形態による、シャフト432の断面図を示している。例示されている実施形態において、シャフト432は、第1の側部内腔452、第2の側部内腔454、第3および第4の側部内腔466、ならびに中心内腔462を含む、5つの内腔を有する。第1の側部内腔452(「スネアカテーテル内腔」とも称される)は、スネアカテーテル700と引張部材402(図1〜図6に示されている方法で説明されている引張部材136、または図10〜図15に示されている方法で説明されている引張部材340など)の1以上のセクションとを受け入れるサイズおよび形状を有する。図示されるように、スネアカテーテル内腔452は、スネアカテーテル700および引張部材402をより好適に収容するように卵形の断面形状(シャフト432の長さに垂直な平面内で)を有することができる。スネアカテーテル内腔452は、引張部材402の2つのセクションとともに図示されているが、他の場合には、スネアカテーテル内腔452は、セクションを全く含まない、または1つのセクションを含む、または複数のセクションを含む、引張部材402の異なる数のセクションを含むことができる。スネアカテーテル内腔452は、入口ポート424と連通する近位端と、シャフト432の遠位端部分内に形成されている側部開口部434と連通する遠位端とを有する(図17)。
第2の側部内腔454は、望ましくは、シャフト432の全長にわたって延在し、入口ポート426と連通する近位端と、シャフト432の遠位端のところに遠位開口部を形成する遠位端とを有する。したがって、図17および図19においてわかるように、配備カテーテル500は、入口ポート426内に挿入され、前進させて内腔454に通すことができ、針ワイヤ600は、配備カテーテル500の内腔内に挿入され、前進させて内腔に通すことができる。内腔454は、望ましくは、シャフト432の全長にわたって延在する内側ライナー456を有することができる。内側ライナー456は、たとえば、1以上の押出成形層を有する編紐強化ポリマー押出成形部を備え得る。強化編紐は、1以上の押出成形層上の同軸上に延在する編組スリーブ(たとえば、編組金属スリーブ)であってよい。特定の一実装形態において、内側ライナー456は、ナイロン12外側押出成形部、Pebax(登録商標)内側押出成形部、および外側押出成形部上に延在する編組ステンレススチールスリーブを備えるが、他の好適な材料も使用できる。内側ライナー456の外面は、好適な接着剤などで、内腔454の内面にしっかり固定され得る。
中心内腔462は、プルワイヤ464の通過を許すプルワイヤ内腔として機能する。第3および第4の側部内腔466は、開放内腔または「ダミー」内腔であってよく、これは中心内腔462の対角線上反対側の側部に沿って延在し得る。内腔466は、ポット状であるか、または他の何らかの形で封止され、止血を維持することができる。代替的に、一方または両方の内腔は、ガイドワイヤまたは他のツールをシャフト432内に通すために使用され得る。内腔466は、シャフト432の中心軸の周りに均一な剛性をもたらすのを助けることができ、次いで、これは、歪状態にある間にトルクをかけられたときにシャフトのトルク応答を滑らかにする。
プルワイヤ464は、調整機構430に動作可能に接続されている近位端と、操縦可能セクション438の遠位端468のところでシャフト432内に固定されている遠位端とを有する。調整機構430は、シャフト432の操縦可能セクション438の曲率を調整するためにプルワイヤ464の張力を増減するように構成される。たとえば、調整機構430を第1の方向(たとえば、時計回り)に回転させると、プルワイヤ464の張力が増大し、操縦可能セクション438を曲げるか、または歪ませて湾曲構成にする(図17に示されているように)。調整機構を反対方向(たとえば、反時計回り)に回転させると、プルワイヤ464の張力が減少し、操縦可能セクション438がそれ自身の弾力性の下で非歪構成に戻される。例示されている構成において、図17に示されているように、操縦可能セクション438は180度曲がることで、上述の方法を実行する際などに、後尖の周りを巡り、シャフト432の遠位端440を後僧帽弁弁尖の上面または下面のところに位置決めすることを可能にし得る。
操縦可能セクション438は、操縦可能セクションの近位のシャフトの部分に比べて比較的柔軟な材料から製作され得るか、または他の何らかの形で、操縦可能セクションの近位のシャフトの部分に比べて比較的柔軟であるように構成され得る。このようにすると、近位部分の曲率は、操縦可能セクションの曲率がプルワイヤ464からの張力の印加によって調整されるときに実質的に変化がないままであり得る。ハンドルの構造および調整機構のさらなる詳細は、米国特許出願公開第2013/0030519号明細書、米国特許出願公開第2009/0281619号明細書、米国特許出願公開第2008/0065011号明細書、および米国特許出願公開第2007/0005131号明細書において説明されている。
操縦可能セクション438は、ポリマースリーブまたは外層によって覆われている溝付き金属チューブ442(図18)を備えることができる。図18に示されているように、例示されている構成をとる溝付きチューブ442は、近位端部分444と、遠位端部分446と、近位端部分と遠位端部分との間に延在する中間部分448と、中間部分448内に形成される複数の周上に延在する軸方向に間隔をあけて並ぶ溝450とを備え、これらは操縦可能セクション438に柔軟性を付与する。チューブ442は、ニチノール、または十分に剛性のある別の好適な生体適合性を有する金属から作られるものとしてよい。チューブ442は、たとえば、金属のチューブ状片内にレーザー切断で溝450を形成することによって形成され得る。プルワイヤ464の遠位端は、溶接などによって、チューブの遠位端部分446に貼り付けられ得る。プルワイヤ464の遠位端が、遠位端部分446に貼り付けられている場合を除き、プルワイヤは、チューブ442のかなり大きい内腔内で「自由に動く」ことができる、すなわち、プルワイヤは、最小の摩擦で内腔の内面に関して容易に摺動することができ、それによって、プルワイヤがよじれるのを防ぐか、または少なくとも最小限度に抑えることができる。
従来の操縦可能カテーテルは、カテーテルの中心長手方向軸の片側に対してオフセットされるプルワイヤ内腔内に配置されているプルワイヤを有する。この設計の欠点は、カテーテルが貫通する解剖学的経路の輪郭に追随する起伏構成にある間にカテーテルの遠位端部分の回転位置を調整するために中心長手方向軸に関してトルクがかけられるか、または回転されるときに、カテーテルが「ホイッピング」として知られている現象の悪影響を受けることである。カテーテルがこの起伏構成で回転されたとき、プルワイヤは送達デバイスの長さに沿って不均一な力を加えるので、送達デバイスが不安定になり、跳ね返って、トルクがかかっていない低エネルギー状態に戻ることになる。
上で指摘されているように、プルワイヤ464は、シャフト432の中心長手方向軸に沿って延在する中心に配置された内腔462を貫通する。有利には、プルワイヤ464を中心に配置された内腔内に留置すると、トルクをかける力がシャフトに印加されたときのシャフトのいわゆる「ホイッピング」現象の発生を防ぎ、シャフト432の制御された360度トルク付与を可能にする、すなわち、シャフトの遠位端は、三次元空間内で中心長手方向軸に関して360度までの任意の位置に回転させることができるということである。
図20は、シャフト432の特定の実装形態の製作の詳細を示している。例示されている構成において、シャフト432は、第1のセクション470と、第2のセクション472と、第3のセクション474と、第4のセクション476とを備える。第4セクション476は、操縦可能セクション438と、操縦可能セクションの遠位側にある先端部分478とを備える。第1のセクション470は、ハンドル422(図20には図示されていない)に接続され得る。第1のセクション470は、患者の身長または血管アクセス点に応じて異なり得る、長さLを有する。第1のセクション470は、異なる材料の1以上の層から形成されたポリマー押出成形部を備え得る。たとえば、特定の実装形態において、第1のセクション470は、ナイロンまたはProPellから作られた内層と、72D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた外層とを備える。
第2のセクション472は、いくつかの実施形態において約10cm〜約12cmであってよい、長さLを有する。第2のセクション472は、異なる材料の1以上の層から形成されたポリマー押出成形部を備え得る。たとえば、特定の実装形態において、第2のセクション472は、72D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた内層と、72D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた外層とを備える。
第3のセクション474は、いくつかの実施形態において約8cmであってよい、長さLを有する。第3のセクション474は、異なる材料の1以上の層から形成されたポリマー押出成形部を備え得る。たとえば、特定の実装形態において、第3のセクション474は、55D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた内層と、55D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた外層とを備える。
シャフト432は、それぞれ第1のセクション470、第2のセクション472、および第3のセクション474の1以上の上に延在する編組外層またはスリーブをさらに備えることができる。特定の実施形態において、編組層は、第1のセクション470および第2のセクション472の全長にわたって延在し、第3のセクションが第2のセクションに接続されている第1の配置から開口部434のすぐ近位にある第2の配置まで第3のセクション474上に延在する。したがって、第3のセクション474は、編組セクション476および非編組セクション478に細分され得る。編組は、たとえば、寸法が約1mil×約5milの304Vステンレススチールワイヤを含み得る。編紐は16個のキャリアを有することができ、標準的な1本につき上2本下2本のパターン(1-over-2-under-2 pattern)で、1インチ当たりのピック(picks per inch)(PPI)は55である。代替的実施形態において、編組層は、シャフト432の全長にわたってまたは実質的に全長にわたって延在し得る。
操縦可能セクション438は、溝付き金属チューブ442(図18)と、たとえば、32D Pebax(登録商標)またはProPellから作られた外側スリーブもしくはジャケットとを備えることができる。特定の実施形態において、操縦可能セクション438は、約10mm〜約14mmの曲げ半径を有し、最大少なくとも180度まで曲がることができる。操縦可能セクション438の外側ジャケットは、波形またはリッジが付けられ、曲げを円滑にできる。操縦可能セクション438が、先端部分478が第3のセクション474に実質的に平行に延在するように完全に歪まされたときに、操縦可能セクション438の最も遠位の配置からシャフトの遠位端440までの距離Dは、約2cmであってよい。シャフトの遠位端440と側面開口部434との間の長手方向間隔は、約1cmであってよい、距離Dである。
図21は、一実施形態による、配備カテーテル500を示しており、これは引張部材402のその後の留置のために自然弁尖または僧帽弁の弁輪を交差するか、または貫通するように構成されている。配備カテーテル500は、針ワイヤ600を受け入れるようにその長さに沿って延在する内腔を有することができる細長シャフト502を備える。配備カテーテル500は、針ワイヤ600をシャフトの内腔内に挿入するのを円滑にするためにシャフトの近位端に接続されているルアーフィッティング504をさらに備えることができる。フィッティング504は、また、針ワイヤ600を配備カテーテル500に関して適所に係止するか、または保持するように構成され得る。シャフト502は、望ましくは、事前成形されるか、または事前湾曲された遠位端部分506を有し、これは操縦可能セクションが湾曲構成にされたときに前進して操縦可能カテーテルの操縦可能セクション438に通されるときによじれを生じるのを防ぐか、または最小限度に抑えやすくする。
特定の実施形態において、配備カテーテル500のシャフト502は、外径が約0.27インチ、内径(内腔の直径)が約0.18インチ、全長が約69インチ以上である。シャフト502は、1以上の層のポリマー押出成形部を備えることができ、押出成形部にわたって延在する編組スリーブまたは外層を有することができる。特定の一実装形態において、シャフト502は、ProPellから作られた内層と、ナイロン12から作られた中間層と、ProPellから作られた外層とを備える多層押出成形部を具備し得る。代替的一実装形態において、押出成形部はPTFE内層を備え、外層は硫酸バリウムを含むことができる。硫酸バリウムは、蛍光透視の際にコントラストを与えることができる。編組外側スリーブは、配備カテーテルシャフト502が望ましくは剛性がより高いことを除き、操縦可能カテーテルのシャフト432に関連して上で説明されている編組に類似するものであってよい。したがって、たとえば、5mil×25milの304Vステンレススチールワイヤが編紐の形成に使用できる。編紐のPPIは、約80〜約90とすることができる。遠位端部分506は、約1インチの直径となるように事前に湾曲され得る。
図22は、自然弁尖または僧帽弁の弁輪を穿刺するための針ワイヤ600の例示的な一実施形態を示している。針ワイヤ600は、近位部分602と、遠位部分604と、弁輪または弁尖などの、自然組織を穿刺するように構成された鋭利な先端部606とを備える。近位部分602は、非歪状態で実質的に真っ直ぐであり得、遠位部分604は、非歪状態で湾曲しているものとしてよい。たとえば、遠位端部分604は、たとえば約19mmの直径を有する360度の曲線を形成するように形状固定されるか、または事前湾曲され得る。針ワイヤ600の全長は、挿入および操作が可能なように好ましくは配備カテーテル500より長い。特定の一実装形態において、針ワイヤ600は、75インチを超える長さを有し、固体ニチノールから作られ、配備カテーテル500を通して挿入できるように約0.16インチの外径を有する。
図23および図24は、弁尖を通過した後に引張部材402の端部を捉えるために使用できるスネアカテーテルの異なる実施形態を示している。図23は、細長シャフト702と、シャフト702の遠位端から延在するスネアループ704とを備えるスネアカテーテル700の一実施形態を示している。スネアループ704は、引張部材402(またはそれに結合されている針)の端部を捉えるために折り畳まれた送達状態から、拡張した機能状態(図23に示される)へと径方向に拡張可能である。送達状態では、ループ704の反対側の側部708は、互いに圧縮し合い、それにより、側部708は一般的に真っすぐになり、互いに近接し、スネアカテーテル700は前進して操縦可能カテーテル416の内腔452に通され得る。スネアループ704が操縦可能カテーテル416の遠位開口部434から前進させられるときに、スネアループ704は、以下でさらに説明されるように、引張部材402を捉えるために機能サイズへと拡張することができる。
スネアループ704は、90度の角度などの、180度未満の角度でシャフト702から延在し、引張部材402を捉えるときにスネアループを心臓の内側の所望の位置に留置するのを円滑にすることができる。スネアループ704は、概略卵形の形状とすることができ、ループがシャフトに取り付けられる配置と対角線上反対側の径方向に突起するセクション706を有することができる。突起セクション706は、ループの反対側の側部708が互いに押し合うときにスネアループ704が拡張状態から送達状態に折り畳まれるのを補助する。特定の一実装形態において、ループ704は、8milの形状固定ニチノールワイヤから製作され得る。ループ704は、代替的に、金メッキタングステン、または柔軟性、形状記憶、および/または蛍光透視下でのコントラストをもたらし得る他の好適な材料から製作され得る。
図24は、細長シャフト752と、シャフト752の遠位端から延在するスネアループ754とを備えるスネアカテーテル750の代替的一実施形態を示している。スネアループ754は、遠位突起部756および陥凹部758を画成するように形状固定され得る。ループ(図24に示される)の拡張状態において、陥凹部758は、シャフト752の中心長手方向軸に沿って延在する想像線の周りに部分的に巻き付くかまたは延在する。陥凹部758は、本体部の内側で引張部材を捉えるのを促進し得る。スネアカテーテル700、750に対する形状は、上で説明され、図に示されているものに限定されない。複数のループ、バスケット、および六角形もしくは非対称ループなどの、スネアループに対する他の形状も使用できる。
可撓性引張部材を比較的長いカテーテルに通すことは困難である場合がある。引張部材は剛性がないので、それを前進させてカテーテル内腔に通すと、挿入点、典型的にはルアーフィッティングのところによじれを引き起こし、カテーテルの他方の端部における配備を妨げる可能性がある。よじれを防ぐために、引張部材402は、小径のワイヤの一端に付けられ得る。引張部材402より高いコラム強さを有し得る、ワイヤは、引張部材を遠位側に引いて操縦可能カテーテル416に通すために使用できる。ワイヤは、たとえば、引張部材の直径とほぼ同じ直径を有するニチノールワイヤであってよい。
いくつかの実施形態において、ワイヤの遠位端は、前進させて配備カテーテル500(操縦可能カテーテル416を貫通する)に通され、心臓の内側のスネアカテーテル700によって捉えられ得る。ワイヤの遠位端は、スネアカテーテル700によって取り出され、遠位側部開口部434を介して操縦可能カテーテル416内に引き込まれ得る。ワイヤは、引張部材402とともに、引張部材402の遠位端がyコネクタ424内の開口部を介して操縦可能カテーテルから出るまで、操縦可能カテーテル416の内腔452内を近位側に引いて通すことができる。代替的に、長さの短い引張部材が、スネアカテーテル700による捕捉を助けるためにワイヤの遠位端に付けられ得る。
細いワイヤを使用して引張部材402を前進させてカテーテル内腔に通す代わりに、またはそれに加えて、引張部材402を前進させてカテーテル内腔に通すために引張部材繰り出しデバイス850(図25)が使用され得る。図25に示されるように、例示されている実施形態における繰り出しデバイス850は、内側安定チューブ852と外側繰り出しチューブ854とを備え、これらは双頭矢印856の方向に内側安定チューブ852に沿って伸縮自在に平行移動することができる。使用時に、内側安定チューブ852の遠位端は、カテーテルシャフト860の近位端に結合される。たとえば、例示されている実施形態において、内側安定チューブ852は、カテーテルシャフト860の近位端上に配設されているルアーフィッティング858に接続され得る。代替的に、内側安定チューブ852の遠位端は、Tuohy-Borstアダプタによりルアーフィッティング858に取り外し可能に付けられるか、またはカテーテルシャフト860の近位端に直接接続され得る。
外側繰り出しチューブ854の内径は、内側安定チューブ852の外径よりわずかに大きくしてよい。安定チューブ852の内径は、好ましくは、引張部材402の外径よりわずかに大きい。
使用時に、外側繰り出しチューブ854は、内側安定チューブ852の周りに留置することができ、引張部材402は、内側安定チューブ852およびカテーテルシャフト860内に送り込むことができる。繰り出しチューブ854は、図25に示されているように、遠位部分862が内側安定チューブ852を囲み、近位部分864が引張部材402の一部を囲むように位置決めされる。近位部分864は、たとえば、指、止血鉗子、または他の好適なツールを使用してつまむことができ、それにより、近位部分が引張部材402に対して圧縮され引張部材402と係合する。次いで、繰り出しチューブ854は、遠位側に前進して内側チューブ852の上に載り、それによって引張部材402をカテーテルシャフト860内にさらに押し込む。引張部材402を前進させた後、外側繰り出しチューブ854をつまむ力は解放することができ、繰り出しチューブは遠位位置に引っ込められ、カテーテルシャフト860を通した引張部材402の係合と前進のプロセスを繰り返す。
特定の一実装形態において、繰り出しデバイス850は、配備カテーテル500に接続され、引張部材402を前進させて配備カテーテルシャフト502の内腔に通し、心臓に送るために使用され得る。
図1〜図7および図10〜図16を参照しつつ上で説明された方法は、引張部材を後僧帽弁弁尖上に、またはその下に固定するものとして説明されているが、他の実施形態では、引張部材は、後僧帽弁弁尖上の別の配置に、または後僧帽弁弁尖の近くに固定されてよい。図26は、左心房904、前僧帽弁弁尖908、および後僧帽弁弁尖912を含む、心臓900の断面を例示している。上で説明されているように、引張部材の近位端は、心房中隔916上に、またはその近くに固定され得る。いくつかの実装形態において、引張部材の遠位端は、後僧帽弁弁尖912の底の、またはその近くの、配置920で固定され得る。たとえば、アンカーデバイスは、上で説明されているように、後僧帽弁弁尖912の下に留置されてよい。他の実装形態では、引張部材は、弁輪後部の、もしくはその近くの配置922、または弁輪後部の上および冠状静脈洞928の下の配置924で固定され得る。
それに加えて、上で説明されているいくつかの方法は、後僧帽弁弁尖912の下に配備されているアンカー部材を使用して引張部材の遠位端を固定するが、引張部材は、別の方式で、さらには別の配置で固定されてよい。たとえば、引張部材は、固定位置920、922、924のうちの1つの位置の、またはその近くの心臓壁もしくは弁尖組織内、または心臓壁もしくは弁尖組織上に配設されているアンカーを使用して固定することができる。他の例では、引張部材は、固定配置920、922、924のうちの1つの位置の近くの心臓900の外面上に配設されているアンカーを使用して固定することができる。
図27および図28は、アンカーデバイスを心臓1000に、後僧帽弁弁尖1026の、もしくはその近くの位置に経中隔的に送達し、たとえば、右心房1002から、心房中隔1006を通して、左心房1008内に送り込むための例示的な方法を示している。この方法は、送達カテーテル1012を右心房1002に挿入するステップを含むことができる。送達カテーテル1012は、図1の送達カテーテル112に少なくとも実質的に類似するものであってよい。配備カテーテル1014は、送達カテーテル1012から延在することができ、心房中隔106を通して左心房1008内に挿入され得る。特定の例において、配備カテーテル1014は、挿入されて、卵円窩上の、または卵円窩に近接する領域内の心房中隔1006に通され得る。
配備カテーテル1014は、後僧帽弁弁尖1026の近くに位置決めされてよい。アンカー部材1038が、配備カテーテル1014の内腔内に配設され得る。アンカー部材1038は、アンカー部材1038から軸方向の遠位方向に延在する、バーブなどの、1以上の把持要素1040を備えることができる。4個の把持要素1040が図示されているが、アンカーデバイス1038は、異なる数の把持要素を備えてもよい。アンカーデバイス1038は、形状記憶合金(ニチノールまたは別のニッケルチタン合金など)から製作され得る。把持要素1040は、把持要素が配備カテーテル1014の内腔内に配設されたときに軸方向に延在し、アンカー部材1038が配備カテーテルの遠位開口部1044から伸長されたときに熱硬化形状をとるように熱硬化され得る。引張部材1050は、アンカー部材1038に結合され、配備カテーテル1014の内腔を通って近位側に延在し得る。
図28を参照すると、配備カテーテル1014が、図26の位置920、922、924のうちの1つの位置などの、所望の位置で位置決めされているときに、アンカー部材1038は、配備カテーテル1014の開口部1044から前進させることができる。アンカー部材1038の把持要素1040は、固定配置で心臓または弁尖組織内に貫入し、いくつかの場合においては貫通することができる。把持要素1040が配備カテーテル1014の開口部1044から伸長されるときに、それらは熱硬化形状をとり得、たとえば、径方向外向きに、近位側に、および任意選択で、径方向内向きに曲がり、たとえばフック状の形状を形成し得る。把持要素1040が、心臓もしくは弁尖組織内で、または心臓もしくは弁尖組織を通って、曲げ構成をとるときに、それらはアンカー部材1038を固定位置で固定し、引張部材1050の遠位端を固定することができる。
アンカー部材1038が把持要素1040によって固定されている状態において、引張部材1050の近位端は、図4〜図6に関連して説明されたのと類似の方式で固定され得る。すなわち、閉鎖部材1054の左心房部分またはアンカー1056は、配備カテーテル1014を使用するなどして、左心房1008内に配備され得る。配備カテーテル1014は、右心房1002内に引き込まれ、閉鎖部材1054の右心房部分またはアンカー1060は、右心房内に配備され得る。締結具1064は前進させられて引張部材1050の上に載り、閉鎖部材1054の右心房部分1060に当たり、引張部材1050に固定され得る。所望の程度の張力が引張部材1050に印加され、それにより、所望の再形成力1070を心臓1000に及ぼすことができる。
例から示される技術は、他の例のうちの1以上において説明されている技術と組み合わせることができる。開示されている技術の原理が応用され得る多くの可能な実施形態に照らして、例示されている実施形態は、好ましい例にすぎず、開示されている技術の範囲を制限するものとして解釈されるべきでないことは理解されるであろう。むしろ、本発明の範囲は、次の請求項によって定義される。したがって、これらの請求項の範囲および趣旨に収まるものをすべてわれわれの発明として請求する。
104 右心房、106 心房中隔、108 左心房、112 外側の送達カテーテル、114 配備カテーテル、116 遠位開口部、118 僧帽弁、120 左心室、124 下面、126 後僧帽弁弁尖、128 遠位端部分、130 針、132 遠位開口部、134 上面、136 引張部材、138 アンカーデバイス,アンカー部材、142 スネアカテーテル、144 スネア部材、146 遠位端、154 閉鎖部材、156 アンカー、158 閉鎖デバイスカテーテル、160 右アンカー、160 右心房部分、164 締結具、170 前尖、172 前方および上方に向かう力、174 腱索、176 乳頭筋、202 アンカーデバイス、206 細長本体部、212 把持要素、214 開口、240 アンカーデバイス、242,244 アンカー部分、246 細長接続部材、248 把持要素、304 右心房、306 心房中隔、308 左心房、312 送達カテーテル、314 配備カテーテル、316 遠位開口部、324 上面、326 後僧帽弁弁尖、328 下面、330 針、338 遠位開口部、340 引張部材、344 ループまたはステッチ、348 スネアカテーテル、350 スネア部材、352 遠位端、354 閉鎖部材、356 アンカー、358 閉鎖デバイス配備カテーテル、360 右心房部分、364 締結具、370 再形成力、372 弁尖、402 引張部材、416 操縦可能送達カテーテル、418 近位端部分、420 遠位端部分、422 ハンドル、424 yコネクタ、426,428 アクセスポート、430 調整機構、432 シャフト、434 側部開口部、438 操縦可能セクション、442 溝付き金属チューブ、444 近位端部分、446 遠位端部分、448 中間部分、450 溝、452 第1の側部内腔、454 第2の側部内腔、456 内側ライナー、462 中心内腔、464 プルワイヤ、466 第3および第4の側部内腔、468 遠位端、470 第1のセクション、472 第2のセクション、474 第3のセクション、476 第4のセクション、478 先端部分、500 配備カテーテル、502 細長シャフト、504 ルアーフィッティング、506 遠位端部分、600 針ワイヤ、602 近位部分、604 遠位部分、606 鋭利な先端部、700 スネアカテーテル、702 細長シャフト、704 スネアループ、706 径方向に突起するセクション、708 反対側の側部、750 スネアカテーテル、752 細長シャフト、754 スネアループ、756 遠位突起部、758 陥凹部、850 引張部材繰り出しデバイス、852 内側安定チューブ、854 外側繰り出しチューブ、856 双頭矢印、858 ルアーフィッティング、860 カテーテルシャフト、862 遠位部分、864 近位部分、900 心臓、904 左心房、908 前僧帽弁弁尖、912 後僧帽弁弁尖、916 心房中隔、920 配置、922 配置、924 配置、928 冠状静脈洞、1000 心臓、1002 右心房、1006 心房中隔、1008 左心房、1012 送達カテーテル、1014 配備カテーテル、1026 後僧帽弁弁尖、1038 アンカー部材、1040 把持要素、1044 遠位開口部、1050 引張部材、1054 閉鎖部材、1056 アンカー、1060 アンカー、1070 所望の再形成力

Claims (14)

  1. 少なくとも1つの内腔を備える細長送達カテーテルと、
    第1および第2の端部を有する細長可撓性引張部材であって、前記カテーテルから配備可能である細長可撓性引張部材と、
    患者の心臓の心房中隔内に埋め込まれるように構成された閉鎖部材と、
    前記閉鎖部材に隣接して前記引張部材上に固定されるように構成された配備可能締結具と
    を具備し、
    前記引張部材およびアンカー部材が連携して再形成力を後僧帽弁弁尖に印加し、前僧帽弁弁尖との接合を改善する、アセンブリ。
  2. 前記送達カテーテルの内腔内に配設されている配備カテーテルをさらに備え、前記引張部材は前記配備カテーテルの内腔内に配設されている請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記引張部材の一部がループとして形成されている請求項1または2に記載のアセンブリ。
  4. 前記引張部材に結合されているアンカーデバイスをさらに備える請求項1から3のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  5. 前記アンカーデバイスは、細長接続部材によって結合されている複数のアンカー部分を備える請求項4に記載のアセンブリ。
  6. 前記アンカーデバイスは、前記患者の心臓の内側に配備されたときに送達構成から配備構成へと拡張するように構成されている請求項4または5に記載のアセンブリ。
  7. 前記アンカーデバイスは、複数の把持要素を備える請求項4から6のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  8. 前記アンカーデバイスは、軸方向遠位方向に延在する1以上の把持要素を備え、前記把持要素は前記患者の心臓の内側に配備されたときに径方向外向きおよび近位側に曲がるように構成されている請求項4に記載のアセンブリ。
  9. 前記アンカーデバイスは、形状記憶合金から形成される請求項4から8のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  10. 前記閉鎖部材は、前記患者の心臓の左心房内に配備されるように構成された第1の部分と、前記患者の心臓の右心房内に配備されるように構成された第2の部分とを備え、前記引張部材は、前記第1の部分と前記第2の部分との間に延在する請求項1から9のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  11. 前記引張部材が縫合糸を備える請求項1から10のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  12. 患者の心臓内の前記引張部材の前記第1の端部を取り出し、隔壁を通して前記引張部材の前記第1の端部を引っ込めるように構成されたスネア部材をさらに備える請求項1から11のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  13. 前記引張部材の遠位端に結合されている針をさらに備える請求項1から12のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  14. 前記配備可能締結具は、前記引張部材に沿って第1の方向に移動可能であり、その反対方向の移動に抵抗するように構成されている請求項1から13のいずれか一項に記載のアセンブリ。
JP2018561610A 2016-05-24 2017-05-23 後僧帽弁弁尖接合術 Pending JP2019516518A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662340786P 2016-05-24 2016-05-24
US62/340,786 2016-05-24
US15/599,219 US20170340443A1 (en) 2016-05-24 2017-05-18 Posterior mitral valve leaflet approximation
US15/599,219 2017-05-18
PCT/US2017/033971 WO2017205358A1 (en) 2016-05-24 2017-05-23 Posterior mitral valve leaflet approximation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019516518A true JP2019516518A (ja) 2019-06-20

Family

ID=60412537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561610A Pending JP2019516518A (ja) 2016-05-24 2017-05-23 後僧帽弁弁尖接合術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170340443A1 (ja)
EP (1) EP3463195A4 (ja)
JP (1) JP2019516518A (ja)
CN (1) CN109475407A (ja)
WO (1) WO2017205358A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10925731B2 (en) 2016-12-30 2021-02-23 Pipeline Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for transvascular implantation of neo chordae tendinae
US9877833B1 (en) 2016-12-30 2018-01-30 Pipeline Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for transvascular implantation of neo chordae tendinae
US11083580B2 (en) 2016-12-30 2021-08-10 Pipeline Medical Technologies, Inc. Method of securing a leaflet anchor to a mitral valve leaflet
CA3059102C (en) * 2017-04-05 2023-01-03 Opus Medical Therapies, LLC Transcatheter atrial sealing skirt, anchor, and tether and methods of implantation
US11337685B2 (en) * 2017-04-05 2022-05-24 Opus Medical Therapies, LLC Transcatheter anchoring assembly for a mitral valve, a mitral valve, and related methods
US10820992B2 (en) * 2017-04-05 2020-11-03 Opus Medical Therapies, LLC Transcatheter atrial sealing skirt, anchor, and tether and methods of implantation
WO2019232068A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 Paul Sorajja Method and system for closure of cardiovascular apertures
WO2020086427A1 (en) * 2018-10-22 2020-04-30 Opus Medical Therapies, LLC Transcatheter anchoring assembly for a mitral valve, a mitral valve, and related methods
CA3123034A1 (en) 2018-12-12 2020-06-18 Pipeline Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for mitral valve chord repair
CN109925096A (zh) * 2019-04-29 2019-06-25 上海方维医疗科技有限公司 用于减小二尖瓣环开口面积的装置
WO2020236417A1 (en) 2019-05-22 2020-11-26 Edwards Lifesciences Corporation Expandable anchor for heart valve repair devices
US11672661B2 (en) * 2019-08-22 2023-06-13 Silara Medtech Inc. Annuloplasty systems and methods
WO2021138339A1 (en) 2019-12-31 2021-07-08 Creative Heart Valve Solutions Llc Methods, implants, and systems for treatment of mitral valve prolapse
IT202000012562A1 (it) 2020-05-27 2021-11-27 Milano Politecnico Dispositivo e assieme per riparare una valvola cardiaca
JP7426364B2 (ja) * 2020-10-16 2024-02-01 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 クリップ装置
CN113317910A (zh) * 2021-05-17 2021-08-31 上海汇禾医疗科技有限公司 二尖瓣瓣环成形系统及其操作方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090287179A1 (en) * 2003-10-01 2009-11-19 Ample Medical, Inc. Devices, systems, and methods for reshaping a heart valve annulus, including the use of magnetic tools
US20060106279A1 (en) * 2004-05-14 2006-05-18 Ample Medical, Inc. Devices, systems, and methods for reshaping a heart valve annulus, including the use of a bridge implant having an adjustable bridge stop
US20050228422A1 (en) * 2002-11-26 2005-10-13 Ample Medical, Inc. Devices, systems, and methods for reshaping a heart valve annulus, including the use of magnetic tools
WO2005087140A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Percutaneous Cardiovascular Solutions Pty Limited Percutaneous heart valve prosthesis
AU2006252387B2 (en) * 2005-06-02 2012-03-15 Cardinal Health 529, Llc Patent foramen ovale closure device
EP1933756B1 (en) * 2005-08-19 2016-07-20 CHF Technologies Inc. Steerable lesion excluding heart implants for congestive heart failure
US7695510B2 (en) * 2005-10-11 2010-04-13 Medtronic Vascular, Inc. Annuloplasty device having shape-adjusting tension filaments
US8043368B2 (en) * 2005-11-23 2011-10-25 Traves Dean Crabtree Methods and apparatus for atrioventricular valve repair
WO2010070649A1 (en) * 2008-12-21 2010-06-24 Mor Research Applications Ltd. Elongated body for deployment in a coronary sinus
US8475525B2 (en) * 2010-01-22 2013-07-02 4Tech Inc. Tricuspid valve repair using tension
WO2013003228A1 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 University Of Maryland, Baltimore Transapical mitral valve repair device
US9498202B2 (en) * 2012-07-10 2016-11-22 Edwards Lifesciences Corporation Suture securement devices
WO2014093861A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Mitral valve repair devices
EP4324405A3 (en) * 2014-02-14 2024-04-24 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous leaflet augmentation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017205358A1 (en) 2017-11-30
CN109475407A (zh) 2019-03-15
US20170340443A1 (en) 2017-11-30
EP3463195A4 (en) 2019-06-19
EP3463195A1 (en) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019516518A (ja) 後僧帽弁弁尖接合術
US11925553B2 (en) Valve docking devices, systems and methods
JP7341199B2 (ja) 弁逆流症を経カテーテル治療するシステムおよび方法
US11974921B2 (en) Mitral valve implants for the treatment of valvular regurgitation
JP7004765B2 (ja) インプラントを固定するためのシステムおよび方法
US20200229820A1 (en) Multi-window guide tunnel
JP4558718B2 (ja) 僧帽弁修復システムおよび使用のための方法
CN108836414B (zh) 经皮小叶增大
JP4282993B2 (ja) カテーテルベースの輪状形成術のための方法および装置(発明の背景)(1.発明の分野)本発明は、一般に、僧帽弁漏出のような僧帽弁機能不全を処置するための技術に関する。より具体的には、本発明は、最小限侵襲性の様式で、漏出性僧帽弁を処置するためのシステムおよび方法に関する。
JP2004535852A (ja) 局所的ひだ形成術を使用するカテーテルベースの輪状形成術のための方法および装置
JP7420831B2 (ja) 弁治療デバイス用着脱自在スライド式アクチュエータ