JP2019515345A - 垂直配向レンズアセンブリ及びその取付方法 - Google Patents

垂直配向レンズアセンブリ及びその取付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515345A
JP2019515345A JP2018556416A JP2018556416A JP2019515345A JP 2019515345 A JP2019515345 A JP 2019515345A JP 2018556416 A JP2018556416 A JP 2018556416A JP 2018556416 A JP2018556416 A JP 2018556416A JP 2019515345 A JP2019515345 A JP 2019515345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical lens
vertically oriented
frame
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018556416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6692925B2 (ja
Inventor
ミンティエン ワン
ミンティエン ワン
グオガン リュウ
グオガン リュウ
Original Assignee
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド, シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド filed Critical シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド
Publication of JP2019515345A publication Critical patent/JP2019515345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692925B2 publication Critical patent/JP6692925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/022Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses lens and mount having complementary engagement means, e.g. screw/thread
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/025Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/028Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with means for compensating for changes in temperature or for controlling the temperature; thermal stabilisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

垂直配向レンズアセンブリは、光学レンズ2;レンズフレーム1;その垂直中心軸に互いに対称で、双方とも、それと一体で、その水平中心軸の下方に配置され、レンズ2に直接接触する2つの剛性支持体7;レンズ2の直下にあり、フレーム1の底部直下からフレーム1を介し貫通する調整ネジ10の調整によりレンズ2と当接可能な弾性支持体4;レンズ2の径方向変位制限のためフレーム1の上部に配置された締付ネジ8を含む。この製造方法は、フレーム1の剛性支持部材5にレンズ2を垂直配向配置し、締付ネジ8でレンズ2に力を加え、剛性支持体7の各々をレンズ2に当接させ、調整ネジ10で弾性支持体4による支持力を調整し、プレテンショニングスプリングリーフ6を取り付け、レンズ2をフレーム1に固定するように穴3を通し接着剤を分配し、高い安定性及び面精度を可能にする軸方向ストップブロック11を取り付けることで、工学的用途に使用できる。【選択図】図2

Description

本発明は、レンズアセンブリに関し、特に、垂直配向レンズアセンブリ及びそのレンズアセンブリの取付方法に関する。
高精度光学レンズの加工及び製造は非常に複雑なプロセスである。今日では、光学システムの複雑さ及びその中の光学部品の数が増加しており、その画像品質に対する市場からの要求はますます厳しくなっている。現在、このような光学部品は、ミクロンオーダーの精度で位置決めされ、数十ナノメータの表面精度を維持することが求められている。
反射屈折システムは、通常、垂直及び水平の両方の光軸を有する。すなわち、このシステムには、水平配向及び垂直配向の両方の光学部品があり、重力効果が異なる。大口径(通常>200mm)の光学部品では、重力効果を無視できない。その固定方法は重力効果を考慮する必要があるため、水平配向の固定に適用可能な方法はもはや垂直配向の固定に適用できない。例えば、そのような光学部品の水平配向の固定は、通常、単純に、接着剤をその外周に沿って塗り、それをレンズフレームに接着することによって完成する。しかしながら、このアプローチがその垂直配向の固定に使用されるとき、通常は数百ナノメートルの表面変動が生じ得る。
光学部品を垂直に固定するための一般的な方法は、V字型ブロックの2つのアームのように機能する水平に対称な2つの底部支持体を備えたV字型固定具と、1つの上部安全ストッパとを使用することである。この方法では、装填されると、光学部品の重力の大部分が2つの下部支持体に集中し、応力を集中させ、比較的大きな表面変動を引き起こす傾向がある。固定方法に起因するレンズに生じる応力は、レンズの表面のコンシステンシーに直接影響するため、高い表面精度を得るために、応力のない固定方法がしばしば用いられる。
光学部品をストレスフリーに垂直に固定するための別の従来の方法は、ストリップ固定方法である。この光学部品は、その外周の下部においてストリップに支持されている。ストリップの柔軟性のために、荷重分布は均一であり、その光学部品は表面変動が少ない。しかし、そのようなアセンブリは、輸送、振動及び他の過酷な条件に対して脆弱である。この方法は、工学的用途よりも実験的用途に適している。
光学部品を応力のない状態で垂直に固定するさらに別の従来の方法では、その光学部品を複数の弾性部材で支持し、各弾性部材のラジアル荷重を計算してその光学部品の表面変動を最小にする。しかしながら、実際には、このアセンブリは水平に作られ、垂直に使用されるので、その光学部品の偏心及び傾斜制御は困難である。加えて、その弾性部材の配置も手間の掛かる作業となる。これらの理由から、この方法は、工学的用途というよりはむしろ実験的用途に適している。
上記の欠点を克服するために、本発明の目的は、工学的用途での使用に適した、信頼性が高く表面コンシステンシーがある垂直配向レンズアセンブリを提供することである。
この目的を達成するために、本発明の主題は、垂直に配向されたレンズフレームと、前記レンズフレーム内に垂直に保持された光学レンズと、を含む垂直配向レンズアセンブリにある。前記垂直配向レンズアセンブリは、前記レンズフレームの垂直中心軸に関して互いに対称で、双方とも、前記レンズフレームと一体で且つ前記レンズフレームの水平中心軸の下方に配置され且つ前記光学レンズに直接接触する、2つの剛性支持体と、前記光学レンズの直下にあり、且つ、前記レンズフレームの底部の直下から前記レンズフレームを介して貫通する調整ネジを調整することで前記光学レンズと当接可能な、弾性支持体と、前記光学レンズの径方向変位を制限するために前記レンズフレームの頂上部に配置された締付ネジと、をさらに含む。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記光学レンズは、前記レンズフレームを貫通する複数の穴から分配された接着剤によって前記レンズフレームに固定的に取り付けられることができ、前記複数の穴は前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に対称的に配され、且つ、前記複数の穴は前記レンズフレームの前記水平中心軸の上方に配置されている。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリでは、2つの穴が前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に存在することができ、前記2つの穴は互いに対して30°から170°の範囲の角度で配向される。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記2つの剛性支持体は、前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に対称的に配されることができ、前記2つの剛性支持体は、互いに対して30°から120°の範囲の角度で配向されることができる。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリは、前記光学レンズの軸方向変位を相殺するためのクランプ支持機構をさらに含むことができる。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記クランプ支持機構は、前記光学レンズの底部の各々の側に配置された、少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフ及び剛性支持部材を含むことができる。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記クランプ支持機構は、前記光学レンズと前記プレテンショニングスプリングリーフとの間に配置された調整スペーサをさらに含むことができる。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記光学レンズの前記軸方向変位を制限するための軸方向ストップブロックが、前記光学レンズから離れる方向に面するプレテンショニングスプリングリーフの側に設けられてもよい。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリにおいて、前記剛性支持部材は、前記レンズフレームの直下の一方の側に配置されてもよい。
この実施形態の垂直配向レンズアセンブリでは、レンズフレーム内に保持された垂直配向光学レンズの重力と等しい大きさの力が頂上の締付ネジを介して作用すると、光学レンズは、レンズフレームの垂直中心軸の両側に対称に分布している剛性支持体の両方に接する。その結果、光学レンズの重力が分散され、締付ネジが光学レンズの径方向変位を制限するための剛性ストッパとして機能し、光学レンズのレンズフレーム内での安定性を、ひいては垂直配向レンズアセンブリの表面コンシステンシーを保証する。さらに、締付ネジは、レンズアセンブリの精度を低下させる可能性がある、輸送中の光学レンズの偏心、振動、又は他の状態を防止することができる。また、レンズフレームは、一体化された2つの剛性支持体がレンズフレームの内側円の中心に対して所望の相対的な位置関係を維持するように製作することにより、光学レンズをレンズフレームと隙間なく迅速に組み付けることができる。その結果、本発明の垂直配向レンズアセンブリは、改善された精度を有する。さらに、光学レンズへの弾性支持体による支持は、その圧縮度を変えることによって調整することができる。弾性支持体は、光学レンズと直接接触するため、光学レンズの重力のバランスを取るために2つの剛性支持体と協働する第3の支持体として働く。言い換えれば、重力荷重は、これらの3つの支持体の間に分散され、光学レンズのバランスを取って安定化させる。したがって、本発明は、表面精度の高い垂直配向レンズアセンブリを必然的に伴う。本発明は、反射屈折型対物レンズに適用可能である。逆V字型固定具を使用する従来のアセンブリと比較して、本発明のアセンブリは、より分散されたより多くの力支持点を有する。その結果、各力支持点に負荷が掛かり、負荷集中の問題が回避される。加えて、本発明のアセンブリは、従来のストリップ型のアセンブリよりもより安定している。また、複数の弾性部材を用いた従来のアセンブリと比較して、本発明のアセンブリは構造が簡単であり、且つより高度な負荷分散が可能となる。これらの理由から、本発明の垂直配向レンズアセンブリは、より工学的用途に適している。
上述の目的は、次のステップを含む、上述したような垂直配向レンズアセンブリの製造方法によっても達成できる。この方法は、
S1)レンズフレームを垂直に配向するステップと、
S2)前記レンズフレームの剛性支持体に光学レンズを垂直に配置するステップと、
S3)締付ネジを介して前記光学レンズの重力と等しい大きさの力を前記光学レンズに加え、前記剛性支持体の各々を前記光学レンズに当接させて前記光学レンズの径方向変位を制限するステップと、
S4)弾性支持体が前記光学レンズの重力の1/3の大きさの支持力で前記光学レンズを支持するように、前記弾性支持体によって与えられる支持力を、力ゲージを用いて調整し、調整ネジを固定するステップと、
S5)少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフを取り付け、前記少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフによって生じた引張力を測定し、前記引張力を前記光学レンズの重力の2/3の大きさにするステップと、
S6)前記光学レンズを前記レンズフレームに固定的に取り付けるために複数の穴を通して接着剤を分配するステップと、
S7)軸方向ストップブロックを取り付けるステップと、
を有する。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリの取付方法は、S8)前記調整ネジ及び前記締付ネジを接着により固定し、それにより、前記調整ネジ及び/又は前記締付ネジの緩みを防止するステップを、さらに有することができる。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリの取付方法は、前記光学レンズの重力が前記2つの剛性支持体と前記弾性支持体とに均等に分配されるように、前記光学レンズの重力に応じて前記弾性支持体を選択して、前記弾性支持体の十分な支持力及び圧縮性を確保するステップを、さらに有する。
さらに、前記垂直配向レンズアセンブリの取付方法は、調整スペーサを研磨し、前記プレテンショニングスプリングリーフによって与えられる引張力を調整するように、前記光学レンズと前記プレテンショニングスプリングリーフとの間に前記調整スペーサを配置するステップを、さらに含むことができる。
本発明の上述のような方法では、締付ネジが光学レンズの径方向変位を制限する力を及ぼし、弾性支持体が光学レンズに与える支持力は、弾性支持体の圧縮度を変えることによって容易に調整することができる。さらに、光学レンズは、穴から分配された接着剤によってレンズフレームに固定される。これらの理由により、得られる垂直配向レンズアセンブリは安定性が保証される。さらに、クランプ支持機構は光学レンズの軸方向変位を制限することができる。このようにして、垂直配向レンズアセンブリは、軸方向及び径方向の両方で安定に保たれ、したがって、保証された表面精度を有する。
本発明の一実施形態による垂直配向レンズアセンブリの概略図である。 本発明の一実施形態による垂直配向レンズアセンブリの断面図である。 図2のII部の拡大図である。 図2のA−A線に沿った断面図である。 図4のI部の拡大図である。 組み立てられていない構成において、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す図である。 本発明に従って組み立てたときに、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける最小表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す図である。 本発明に従って組み立てられたときに、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける最大表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。本明細書で使用される場合、用語「垂直配向」は、垂直又は実質的に垂直な配向を意味する。一例として、光学レンズの場合、垂直配向レンズとは、光軸が水平又は実質的に水平に延びるようなレンズをいう。
実施形態1
ここで図1〜図5を参照すると、本実施形態に係る垂直配向レンズアセンブリは、垂直方向に配向されたレンズフレーム1と、レンズフレーム1に囲まれて保持される光学レンズ2と、レンズフレーム1の垂直中心軸に対して互いに対称で、双方とも、レンズフレーム1と一体で且つレンズフレーム1の水平中心軸の下方に配置され且つ光学レンズ2と直接接触する、2つの剛性支持体7と、光学レンズ2の直下にあり、且つ、レンズフレーム1の底部の直下からレンズフレーム1を介して貫通する調整ネジ10を調整することで光学レンズ2と当接可能な、弾性支持体4と、光学レンズ2の径方向変位を制限するためにレンズフレーム1の頂上部に配置された締付ネジ8と、を含む。
本実施形態に係る垂直配向レンズアセンブリでは、光学レンズ2がレンズフレーム1内に垂直に保持されている。垂直配向光学レンズ2の重力Gと等しい大きさの力が、レンズフレーム1の頂上部から下方向に貫通する締付ネジ8を介して作用すると、光学レンズ2は、レンズフレーム1の垂直中心軸の両側に対称に分布している剛性支持体7の両方に接する。その結果、光学レンズ2の重力Gが、光学レンズ2が押圧する2つの剛性支持体の間で分割され、締付ネジ8が光学レンズ2の径方向変位を制限するための剛性ストッパとして機能し、光学レンズ2のレンズフレーム1内での安定性、ひいては垂直配向レンズアセンブリの表面コンシステンシーを保証する。さらに、締付ネジ8は、レンズアセンブリの精度を低下させる可能性がある、輸送中の光学レンズ2の偏心、振動、又は他の状態を防止することができる。また、レンズフレーム1は、一体化された2つの剛性支持体7がレンズフレーム1の内側円の中心に対して所望の相対的な位置関係を維持するように製作することにより、光学レンズ2をレンズフレーム1と隙間なく迅速に組み付けることができる。その結果、本発明の垂直配向レンズアセンブリは、改善された精度を有する。
さらに、光学レンズ2への弾性支持体4による支持は、弾性支持体4の圧縮度を変えることによって調整することができる。弾性支持体4は、光学レンズ2と直接接触するため、弾性支持体4は、光学レンズ2の重力のバランスを取るために2つの剛性支持体7と協働する第3の支持体として働く。言い換えれば、重力荷重は、これらの3つの支持体の間に分散され、光学レンズ2のバランスを取って安定化させる。したがって、本発明のこの実施形態は、表面精度の高い垂直配向レンズアセンブリを必然的に伴う。
さらに、図2を参照すると、光学レンズ2は、複数の穴3から分配された接着剤によってレンズフレーム1に固定的に取り付けられることができる。複数の穴3は、レンズフレーム1を貫通し、レンズフレーム1の垂直中心軸に関して対称的に配され、且つ、複数の穴3はレンズフレーム1の水平中心軸の上方に配置されている。この実施形態では、30°〜170°の角度で配向された2つの穴3がある。例えば、2つの穴3は120°の角度に配向されている。これらの穴3から吐出された接着剤は、光学レンズ2をレンズフレーム1に固定するだけであり、光学レンズ2にどのような力を及ぼすこともない。また、光学レンズ2を熱膨張させると、光学レンズ2の光軸は、上方にシフトする。このとき、レンズフレーム1の垂直中心軸の両側の対称位置にあるこれらの穴3から水平中心軸よりも上方に吐出された接着剤は、光学レンズ2の熱膨張による力を吸収し、垂直配向レンズアセンブリの表面コンシステンシー及び精度を向上させる。本発明によれば、レンズフレーム1の水平中心軸の上下におけるこれらの穴3及び剛性支持体7の両方の対称的な設計により、垂直配向レンズアセンブリは大幅に改善された全体的な安定性を得る。
図3を参照すると、本実施形態に係る垂直配向レンズアセンブリでは、光学レンズ2の重力Gを分散させて垂直配向レンズアセンブリの安定性を確保するために、レンズフレーム1の垂直中心軸の両側の2つの剛性支持体7は、互いに30°〜120°、例えば30°の角度で対称的に配向されていてもよい。
図5を参照すると、この実施形態による垂直配向レンズアセンブリは、光学レンズ2のどの軸方向の変位をも相殺するためのクランプ支持機構をさらに含むことができる。このクランプ支持機構は、光学レンズ2の底部突起の垂直側面に当接する少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフ6を含む。プレテンショニングスプリングリーフ6は、上記底部突起の反対側の垂直側面に当接する剛性支持部材5に対向している。したがって、剛性支持部材5は、レンズフレーム1の直下で、一方の側、例えば、左側又は右側に配置される。この実施形態によれば、光学レンズ2の軸方向固定のために3つの(限定はされないが)プレテンショニングスプリングリーフ6を有することができる。光学レンズ2が軸方向の衝撃を受けると、プレテンショニングスプリングリーフ6の弾性は、隙間を発生させることなく光学レンズ2の位置を復元することができ、垂直配向レンズアセンブリの表面コンシステンシーと精度を保証する。プレテンショニングスプリングリーフ6の数は、実際の必要性に応じて変えることができる。この実施形態によれば、このクランプ支持機構は、好ましくは、光学レンズ2とプレテンショニングスプリングリーフ6との間に配置された調整スペーサ9をさらに含むことができる。調整スペーサ9は、プレテンショニングスプリングリーフ6によって与えられる引張力を調整するように研磨され、それにより、垂直配向レンズアセンブリの軸方向の安定性が改善され、光学レンズ2の面精度が効果的に制御される。
この実施形態によれば、光学レンズ2の軸方向変位を制限するための軸方向ストップブロック11が、プレテンショニングスプリングリーフ6の外側に配置されてもよい。さらに、軸方向ストップブロック11もまた、プレテンショニングスプリングリーフ6を安定化させることができる。
実施形態2
この実施形態では、実施形態1の垂直配向レンズアセンブリの製造方法が提供される。この方法は、
S1)レンズフレーム1を垂直に配向するステップと、
S2)レンズフレーム1の剛性支持部材5に光学レンズ2を垂直に配置するステップと、
S3)締付ネジ8を介して光学レンズ2の重力Gと等しい大きさの力を光学レンズ2に加え、剛性支持体7の各々を光学レンズ2に当接させて光学レンズ2の径方向変位を制限するステップと、
S4)弾性支持体4が光学レンズ2の重力Gの1/3の大きさの支持力で光学レンズ2を支持するように、弾性支持体4によって与えられる支持力を、力ゲージを用いて調整し、調整ネジ10を固定するステップと、
S5)実用的な必要性に基づいて1つ以上のプレテンショニングスプリングリーフ6を取り付け、プレテンショニングスプリングリーフ6によって生じた引張力を測定し、その引張力を光学レンズ2の重力Gの2/3の大きさにするステップと、
S6)光学レンズ2をレンズフレーム1に固定的に取り付けるために複数の穴3を通して接着剤を分配するステップと、
S7)軸方向ストップブロック11を取り付けるステップと、
を有する。例えば、軸方向ストップブロック11は、プレテンショニングスプリングリーフ6から0.5mm離れている。
この実施形態の好ましい実施例では、垂直配向レンズアセンブリの取付方法は、さらにステップS8を含むことができる。ステップS8では、調整ネジ10及び締付ネジ8の両方が接着により固定され、垂直配向レンズアセンブリの安定性を損なう可能性がある、調整ネジ10及び/又は締付ネジ8の緩みを防止する。例えば、締付ネジ8を約0.1mmねじ込んだ後に、締付ネジ8を接着固定することができる。
この実施形態の好ましい実施例において、垂直配向レンズアセンブリの取付方法は、さらに、光学レンズ2の重力Gに応じて弾性支持体4を選択するステップを含むことができる。選択された弾性支持体4は、光学レンズ2の重力が2つの剛性支持体7及び弾性支持体4に均等に分配されるように、弾性支持体4の十分な支持力と圧縮性を確保すべきである。すなわち、剛性支持体7及び弾性支持体4のそれぞれは、重力Gの1/3に等しい力をかけるように構成されることができる。弾性支持体4の圧縮度は、光学レンズ2に加わる力を変化させるように、調整ネジ10を締め付けたり緩めたりして調整することができる。
実施形態2の好ましい実施例では、この方法は、プレテンショニングスプリングリーフ6によって与えられる張力を調整するために、調整スペーサ9を研磨するステップをさらに含むことができる。
図6は、組み立てられていない構成において、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す。
図7は、本発明に従って組み立てたときに、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける最小表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す。
図8は、本発明に従って組み立てられたときに、レンズがそれ自身の重力の影響下で受ける最大表面変動に関するシミュレーション実験のデータを示す。図6〜図8におけるシミュレートされたデータから分かるように、本発明により垂直組み立てされたとき、光学レンズ2は、その有効領域が0.1Frよりも小さいピークツーバレー(peak−to−valley:P−V)値を有し、良好な均一性と高い表面精度を示している。P−V値はレンズ表面の「最高」と「最低」の部分の差を測定し、Frはレンズ表面測定中に観察される干渉縞の尺度である。1Frは典型的には0.5波(wave)に対応するので、組立前と組立後との構成の表面変位における「<0.1Fr」の差は、「<0.05波」と同じとなる。
本発明は、本明細書に開示される特定の実施形態に限定されない。本発明の精神から逸脱することなくなされたすべての変更は、その範囲内に含まれる。
1 レンズフレーム
2 光学レンズ
3 接着剤を分配するための穴
4 弾性支持体
5 剛性支持部材
6 プレテンショニングスプリングリーフ
7 剛性支持体
8 締付ネジ
9 調整スペーサ
10 調整ネジ
11 軸方向ストップブロック
G 重力方向

Claims (13)

  1. 垂直に配向されたレンズフレームと、前記レンズフレームに垂直に保持された光学レンズと、を備える垂直配向レンズアセンブリであって、
    前記垂直配向レンズアセンブリは、
    前記レンズフレームの垂直中心軸に対して互いに対称で、双方とも、前記レンズフレームと一体で且つ前記レンズフレームの水平中心軸の下方に配置され且つ前記光学レンズと直接接触する、2つの剛性支持体と、
    前記光学レンズの直下にあり、且つ、前記レンズフレームの底部の直下から前記レンズフレームを介して貫通する調整ネジを調整することで前記光学レンズと当接可能な、弾性支持体と、
    前記光学レンズの径方向変位を制限するために前記レンズフレームの頂上部に配置された締付ネジと、
    をさらに備える、
    垂直配向レンズアセンブリ。
  2. 前記光学レンズは、前記レンズフレームを貫通する複数の穴から分配された接着剤によって前記レンズフレームに固定的に取り付けられており、
    前記複数の穴は前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に対称的に配され、且つ、前記複数の穴は前記レンズフレームの前記水平中心軸の上方に配置されている、
    請求項1に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  3. 2つの穴が前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に存在し、前記2つの穴は互いに対して30°から170°の範囲の角度で配向される、
    請求項2に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  4. 前記2つの剛性支持体は、前記レンズフレームの前記垂直中心軸の両側に対称的に配され、前記2つの剛性支持体は、互いに対して30°から120°の範囲の角度で配向される、請求項1に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  5. さらに、前記光学レンズの軸方向変位を相殺するためのクランプ支持機構を備える、
    請求項1に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  6. 前記クランプ支持機構は、前記光学レンズの底部の各々の側に配置された、少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフ及び剛性支持部材を備える、
    請求項5に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  7. 前記クランプ支持機構は、さらに、前記光学レンズと前記プレテンショニングスプリングリーフとの間に配置された調整スペーサを備える、
    請求項6に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  8. 前記光学レンズの前記軸方向変位を制限するための軸方向ストップブロックが、前記光学レンズから離れる方向に面する前記プレテンショニングスプリングリーフの側に設けられている、
    請求項6又は7に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  9. 前記剛性支持部材は、前記レンズフレームの直下の一方の側に配置される、
    請求項6に記載の垂直配向レンズアセンブリ。
  10. 請求項1に記載の垂直配向レンズアセンブリの取付方法であって、
    S1)レンズフレームを垂直に配向するステップと、
    S2)前記レンズフレームの剛性支持体に光学レンズを垂直に配置するステップと、
    S3)締付ネジを介して前記光学レンズの重力と等しい大きさの力を前記光学レンズに加え、前記剛性支持体の各々を前記光学レンズに当接させて前記光学レンズの径方向変位を制限するステップと、
    S4)弾性支持体が前記光学レンズの重力の1/3の大きさの支持力で前記光学レンズを支持するように、前記弾性支持体によって与えられる支持力を、力ゲージを用いて調整し、調整ネジを固定するステップと、
    S5)少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフを取り付け、前記少なくとも1つのプレテンショニングスプリングリーフによって生じた引張力を測定し、前記引張力を前記光学レンズの重力の2/3の大きさにするステップと、
    S6)前記光学レンズを前記レンズフレームに固定的に取り付けるために複数の穴を通して接着剤を分配するステップと、
    S7)軸方向ストップブロックを取り付けるステップと、
    を有する、
    垂直配向レンズアセンブリの取付方法。
  11. S8)前記調整ネジ及び前記締付ネジを接着により固定し、それにより、前記調整ネジ及び/又は前記締付ネジの緩みを防止するステップを、さらに有する、
    請求項10に記載の、垂直配向レンズアセンブリの取付方法。
  12. 前記光学レンズの重力が前記2つの剛性支持体と前記弾性支持体とに均等に分配されるように、前記光学レンズの重力に応じて前記弾性支持体を選択して、前記弾性支持体の十分な支持力及び圧縮性を確保するステップを、さらに有する、
    請求項10に記載の、垂直配向レンズアセンブリの取付方法。
  13. 調整スペーサを研磨し、前記プレテンショニングスプリングリーフによって与えられる引張力を調整するように、前記光学レンズと前記プレテンショニングスプリングリーフとの間に前記調整スペーサを配置するステップを、さらに有する、
    請求項10に記載の、垂直配向レンズアセンブリの取付方法。
JP2018556416A 2016-04-29 2017-04-28 垂直配向レンズアセンブリ及びその取付方法 Active JP6692925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610285798.8 2016-04-29
CN201610285798.8A CN107329225B (zh) 2016-04-29 2016-04-29 侧立镜组及其安装方法
PCT/CN2017/082498 WO2017186171A1 (zh) 2016-04-29 2017-04-28 侧立镜组及其安装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515345A true JP2019515345A (ja) 2019-06-06
JP6692925B2 JP6692925B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=60160703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556416A Active JP6692925B2 (ja) 2016-04-29 2017-04-28 垂直配向レンズアセンブリ及びその取付方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190154948A1 (ja)
JP (1) JP6692925B2 (ja)
KR (1) KR102110789B1 (ja)
CN (1) CN107329225B (ja)
TW (1) TWI633353B (ja)
WO (1) WO2017186171A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113917645A (zh) * 2021-11-01 2022-01-11 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109917559A (zh) * 2017-12-13 2019-06-21 长光华大基因测序设备(长春)有限公司 高精度光学镜头偏心调整结构及方法
CN110082887A (zh) * 2019-05-08 2019-08-02 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种大口径激光传输反射镜的精密夹持装置与预紧方法
CN110297302A (zh) * 2019-07-31 2019-10-01 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种大口径光学元件夹持装置
CN110609373B (zh) * 2019-10-11 2024-04-05 赵智亮 微应力支撑可调节光学镜架结构和光学镜装夹方法
CN114184353B (zh) * 2020-08-24 2024-03-05 佳凌科技股份有限公司 光学镜头组装方法
CN112665834B (zh) * 2021-01-07 2022-10-04 北京理工大学 一种用于光学镜片应力测试的径向加载装置及加载方法
KR102374618B1 (ko) * 2021-08-10 2022-03-16 엘아이지넥스원 주식회사 압전형 조종거울 구동 장치 및 시스템
KR102374619B1 (ko) * 2021-08-10 2022-03-16 엘아이지넥스원 주식회사 전자기형 조종거울 구동 장치 및 시스템
CN114905638A (zh) * 2022-07-19 2022-08-16 中国科学院光电技术研究所 一种小口径非球面金刚石车削用夹具
CN115016091B (zh) * 2022-08-05 2022-11-08 山西汉威激光科技股份有限公司 两轴光学镜片角度调节装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222810A (ja) * 1984-04-19 1985-11-07 Olympus Optical Co Ltd レンズ保持装置
DE19859634A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Zeiss Carl Fa Optisches System, insbesondere Projektionsbelichtungsanlage der Mikrolithographie
US6239924B1 (en) * 1999-08-31 2001-05-29 Nikon Corporation Kinematic lens mounting with distributed support and radial flexure
DE10042844C1 (de) * 2000-08-17 2002-04-04 Jenoptik Jena Gmbh Radial justierbare Linsenfassung
US6603611B1 (en) * 2001-11-06 2003-08-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Mount for ultra-high performance of optical components under thermal and vibrational distortion conditions
CN2593233Y (zh) * 2002-12-18 2003-12-17 上海华显数字影像技术有限公司 Lcos液晶板照明聚光镜可调整框架
JP2004347814A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Canon Inc 保持装置、露光装置及びデバイス製造方法
US7099576B2 (en) * 2003-10-06 2006-08-29 Pentax Corporation Lens barrel incorporating a one-way rotational transfer mechanism
CN201156111Y (zh) * 2008-02-02 2008-11-26 河南南方辉煌图像信息技术有限公司 光学引擎光路调整机构
CN101369104B (zh) * 2008-10-08 2010-09-15 上海微电子装备有限公司 光学元件微调整装置
CN102540386B (zh) * 2012-02-07 2013-09-18 中国科学院光电技术研究所 一种动镜弹性支撑装置
CN202995126U (zh) * 2012-12-19 2013-06-12 中科中涵激光设备(福建)股份有限公司 一种实现光束扩束镜位置调整的装置
CN204154983U (zh) * 2014-09-09 2015-02-11 上海微电子装备有限公司 一种侧立镜组
CN104375360B (zh) * 2014-10-30 2017-04-19 北京空间机电研究所 一种用于空间相机次镜的高稳定半柔性支撑结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113917645A (zh) * 2021-11-01 2022-01-11 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置
CN113917645B (zh) * 2021-11-01 2023-03-31 中国科学院光电技术研究所 一种镜片弹性支撑装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190154948A1 (en) 2019-05-23
JP6692925B2 (ja) 2020-05-13
CN107329225B (zh) 2020-06-16
KR20180133518A (ko) 2018-12-14
KR102110789B1 (ko) 2020-05-14
TWI633353B (zh) 2018-08-21
WO2017186171A1 (zh) 2017-11-02
CN107329225A (zh) 2017-11-07
TW201805673A (zh) 2018-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019515345A (ja) 垂直配向レンズアセンブリ及びその取付方法
CN102162900B (zh) 反射镜高精度装夹装置
US9229300B2 (en) Position adjustment system for a projection lens
TW569055B (en) Device for mounting an optical element, for example a lens element in a lens
CN107450146A (zh) 一种高精度大口径透镜柔性支撑装置
US6536736B2 (en) Optomechanical mount for precisely steering/positioning a light beam
JP2017521719A (ja) 光学デバイス用精密光学マウント
USRE46564E1 (en) Kinematic optical device mount
JP2015079221A (ja) 光学素子支持装置及び光学素子支持装置の調整方法
KR20060096493A (ko) 반도체 리토그래피용 광학 서브어셈블리 및 투영 대물렌즈
CN204154983U (zh) 一种侧立镜组
CN109254400A (zh) 一种变形镜形变补偿的校正装置及补偿方法
JP2012048090A (ja) レンズ鏡筒
US6296362B1 (en) Vibration hardened mirror mount with alignment friendly locking
RU2661049C1 (ru) Способ и устройство крепления крупногабаритного зеркала оптико-механического устройства в оправе (варианты)
US6590723B1 (en) Optical instrument mount
RU180328U1 (ru) Устройство крепления зеркала телескопа
CN106873113B (zh) 一种适用于光学元件微量倾斜调整的安装装置
RU2592051C1 (ru) Способ настройки зеркал резонатора
KR102507693B1 (ko) 리소그래피 시스템용 연결 장치
US7564636B2 (en) Device for preventing the displacement of an optical element
JPH06250061A (ja) 光学部材保持装置
KR101667598B1 (ko) 탄화규소 반사경 체결 장치
JPH0614171Y2 (ja) 光学系部材の固定構造
US11314035B2 (en) Adjustable optical element supporting structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250