JP2019514377A - 拡張可能なリコンビナーゼカスケード - Google Patents

拡張可能なリコンビナーゼカスケード Download PDF

Info

Publication number
JP2019514377A
JP2019514377A JP2018556291A JP2018556291A JP2019514377A JP 2019514377 A JP2019514377 A JP 2019514377A JP 2018556291 A JP2018556291 A JP 2018556291A JP 2018556291 A JP2018556291 A JP 2018556291A JP 2019514377 A JP2019514377 A JP 2019514377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recombinase
gene
nucleic acid
perturbation
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018556291A
Other languages
English (en)
Inventor
ルー,ティモシー,クァン−タ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Massachusetts Institute of Technology
Original Assignee
Massachusetts Institute of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Massachusetts Institute of Technology filed Critical Massachusetts Institute of Technology
Publication of JP2019514377A publication Critical patent/JP2019514377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/635Externally inducible repressor mediated regulation of gene expression, e.g. tetR inducible by tetracyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New breeds of animals
    • A01K67/027New breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1241Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/30Vector systems comprising sequences for excision in presence of a recombinase, e.g. loxP or FRT
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/001Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination
    • C12N2830/002Vector systems having a special element relevant for transcription controllable enhancer/promoter combination inducible enhancer/promoter combination, e.g. hypoxia, iron, transcription factor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers

Abstract

ここでは、遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクト、および遺伝子発現のタイミングおよび順序を評価するためにそれを使用する方法が提供される。

Description

関連出願
本願は、35 U.S.C. §119(e)の下で2016年4月26日に出願された米国仮出願番号62/327,479の利益を主張し、これは参照によりその全体がここに組み込まれる。
発明の分野
この発明は、連続的な、多重化された、および拡張可能な遺伝子摂動のための方法および遺伝子コンストラクトに関する。
背景
誘導可能成分を含む従来の遺伝子ツールは、誘導可能システムおよびインデューサ分子の限定された数のため、複雑さが制限されている。さらに、かかるツールは、遺伝子制御の限定された見通ししか提供せず、遺伝子制御の時空間的動態およびこれが細胞における生物学的機能にどのように変わるかについての認識が不足している。
発明の概要
本発明の側面は、複数の遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクトを提供し、ここで、複数の遺伝子摂動カセットは、そのリコンビナーゼ活性が第1のインデューサによって誘導される第1の誘導可能リコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、第1のターミネータ、および第1のリコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、および第1のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第1の対をコードする第1の核酸、ここで、第1のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第1の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第1の核酸に結合することおよび第1の核酸を切断することが可能である、を含む第1の種の遺伝子摂動カセット;および、そのリコンビナーゼ活性が第2のインデューサによって誘導される第2の誘導可能リコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、第2のターミネータ、および第2のリコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、および第2のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第2の対をコードする第2の核酸、ここで、第2のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第2の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第2の核酸に結合することおよび第2の核酸を切断することが可能である、を含む第2の種の遺伝子摂動カセットを含む。いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットは、第2の種の遺伝子摂動カセットの1以上と交互する第1の種の遺伝子摂動カセットの1以上を含む。
いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、そのリコンビナーゼ活性が第3のインデューサによって誘導される第3の誘導可能リコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、第3のターミネータ、および第3のリコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、および第3のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第3の対をコードする第3の核酸、ここで、第3のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第3の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第3の核酸に結合することおよび第3の核酸を切断することが可能である、を含む第3の種の遺伝子摂動カセットをさらに含む。
いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、第1の種の遺伝子摂動カセットの上流に位置するプロモータをさらに含む。いくつかの態様において、プロモータは細胞特異的なプロモータまたは細胞状態特異的なプロモータである。
いくつかの態様において、第1の遺伝子要素をコードする核酸は、第1の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸の3’非翻訳領域内に位置し、および/または、第2の遺伝子要素をコードする核酸は、第2の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸の3’非翻訳領域内に位置する。いくつかの態様において、第1の遺伝子要素をコードする核酸は第1の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸のイントロン内に位置し、および/または、第2の遺伝子要素をコードする核酸は、第2の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸のイントロン内に位置する。いくつかの態様において、遺伝子要素は、タンパク質、RNA、gRNA、miRNA、またはshRNAをコードする核酸である。
いくつかの態様において、第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼは、チロシンリコンビナーゼである。いくつかの態様において、第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼは、セリンリコンビナーゼである。いくつかの態様において、第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼはスプリットリコンビナーゼである。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼは、スプリットリコンビナーゼの第1の部分および第2の部分を含む。
いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットは、1以上のリボザイム配列を含む。いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットの各々の遺伝子摂動カセットは、1以上のリボザイム配列を含む。いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットは、1以上のリボヌクレアーゼ認識配列を含む。いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットの各々の遺伝子摂動カセットは、1以上のリボヌクレアーゼ認識配列を含む。いくつかの態様において、1以上のリボヌクレアーゼ認識配列は、Cas6/Csy4認識配列である。
いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットが、1以上の自己切断ペプチド配列を含む。いくつかの態様において、1以上の自己切断ペプチド配列はP2A配列である。
いくつかの態様において、任意のインデューサは低分子インデューサである。いくつかの態様において、低分子インデューサはホルモンである。いくつかの態様において、ホルモンはジベレリン(GIB)またはアブシジン酸(ABA)である。いくつかの態様において、低分子インデューサは抗生物質である。いくつかの態様において、抗生物質はトリメトプリムである。いくつかの態様において、低分子インデューサは合成リガンドである。いくつかの態様において、合成リガンドは4−ヒドロキシタモキシフェンまたはShield−1リガンドである。
本発明の側面は、ここに記載の任意の遺伝子コンストラクトを含むベクターを提供する。本発明の他の側面は、ここに記載の任意の遺伝子コンストラクトまたはここに記載の任意の遺伝子コンストラクトを含むベクターを含む組み換え細胞を提供する。いくつかの態様において、組み換え細胞は、Cas6/Csy4リボヌクレアーゼをさらに含む。いくつかの態様において、組み換え細胞はCas9エンドヌクレアーゼをさらに含む。
いくつかの態様において、組み換え細胞は、細菌細胞、真菌細胞、酵母細胞、昆虫細胞、植物細胞、動物細胞、またはヒト細胞である。いくつかの態様において、組み換え細胞は幹細胞である。いくつかの態様において、幹細胞は胚性幹細胞または誘導多能性幹細胞(iPS)である。
ここに記載の任意の組み換え細胞を含む遺伝子導入生物もまたここで提供される。いくつかの態様において、遺伝子導入生物は遺伝子導入非ヒト生物である。
本発明の他の側面は、(i)細胞に複数の遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクトを提供すること、ここで、複数の遺伝子摂動カセットは、(a)そのリコンビナーゼ活性が第1のインデューサによって誘導される第1の誘導可能リコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、第1のターミネータ、および第1のリコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、および第1のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第1の対をコードする核酸、ここで、第1のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第1の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第1の核酸に結合することおよび第1の核酸を切断することが可能である、を含む第1の種の遺伝子摂動カセット;および(b)そのリコンビナーゼ活性が第2のインデューサによって誘導される第2の誘導可能リコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、第2のターミネータ、および第2のリコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、および第2のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第2の対をコードする第2の核酸、ここで、第2のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第2の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第2の核酸に結合することおよび第2の核酸を切断することが可能である、を含む第2の種の遺伝子摂動カセットを含む;(ii)(i)の細胞を、第1の遺伝子摂動カセットが発現され、遺伝子要素が核酸から切断される条件下でインキュベートすること;および(iii)遺伝子要素の1以上の標的のアウトプットを評価することを含む、細胞における遺伝子発現を評価するための方法を提供する。
いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットは、そのリコンビナーゼ活性が第3のインデューサによって誘導される第3の誘導可能リコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、第3のターミネータ、および第3のリコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、および第3のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第3の対をコードする第3の核酸、ここで、第3のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第3の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第3の核酸に結合することおよび第3の核酸を切断することが可能である、を含む第3の種の遺伝子摂動カセットをさらに含む。
いくつかの態様において、第1、第2、および/または第3の遺伝子要素の1以上の標的のアウトプットは、1以上の標的の発現を評価することを含む。
発明のこれらおよび他の側面、ならびにその様々な態様は、図面および発明の詳細な説明への参照においてより明らかになるであろう。
発明の各々の限定は、発明の様々な態様を包含し得る。したがって、任意の1つの要素または要素の組み合わせを含む発明の各々の限定は、発明の各側面に含まれ得ることが予期される。この発明は、以下の説明に記載されるかまたは図面に示される成分の構成および配置の詳細へのその適用において限定されない。発明は、他の態様があり得、様々な方法で実行または実施され得る。
図面の簡潔な説明
添付の図面は、一定の縮尺で描かれることを意図されていない。明確性の目的のために、すべての成分はすべての図面において標識され得るというわけではない。図面において:
図1Aは、in situでの連続的な、多重化された、および拡張可能な遺伝子摂動の時空間的に制御されたカスケードの例の概略図を示す。図1Aは、細胞種に特異的なプロモータ(P特異的)および3つの遺伝子摂動カセット(GPC)を含む時空間的に制御されたカスケードを示し、各々が誘導可能リコンビナーゼ(rec)、CRISPR−Cas転写因子とともに使用されるときに下流の標的を多重様式で調節し得るgRNA、および転写ターミネータ(Term)からなり、これらはすべて同種のリコンビナーゼ認識部位(R1)の間に隣接する。gRNA1を含むリコンビナーゼ1(Rec1)は、P特異的の制御下で発現される。インデューサ1は、Rec1活性を活性化し、対応するリコンビナーゼ部位(R1、括弧で示す)を使用して第1のGPCを自己切除する。 図1Bは、in situでの連続的な、多重化された、および拡張可能な遺伝子摂動の時空間的に制御されたカスケードの例の概略図を示す。図1Bは、gRNA2を含むリコンビナーゼ2(Rec2)の発現を示す。gRNA2は、CRISPR−Cas転写因子を使用して下流の標的を調節する。インデューサ2は、Rec2活性を活性化し、対応するリコンビナーゼ部位(R2、三角で示す)を使用して第2のGPCを自己切除する。 図1Cは、in situでの連続的な、多重化された、および拡張可能な遺伝子摂動の時空間的に制御されたカスケードの例の概略図を示す。図1Cは、gRNA3を含むリコンビナーゼ3(Rec3)の発現を示す。gRNA3は、CRISPR−Cas転写因子を使用して下流の標的を調節する。インデューサ1は、Rec3活性を活性化し、対応するリコンビナーゼ部位(R3、矢印で示す)を使用して第3のGPCを自己切除する。
図2は、スプリットリコンビナーゼを使用するカセットの例の概略図を示す。インデューサであるジベレリン(GIB)またはアブシジン酸(ABA)およびレポーターである蛍光タンパク質(mCherry)の結合ドメインと融合したリコンビナーゼのN末端およびC末端フラグメント(スプリット−Nおよびスプリット−C)は、三角によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。インデューサ(GIBまたはABA)の添加は、スプリットリコンビナーゼカセットの二量体化および活性化を誘導して、遺伝子摂動カセットを切除し、下流の遺伝子(BFP)の発現を引き起こす。
図3Aは、細胞培養におけるスプリットリコンビナーゼを含有する遺伝子摂動カセットの使用の確認を示す。293T細胞は、示されたスプリットリコンビナーゼカセットで一過的に遺伝子導入され、ビヒクル(エタノール、EtOH)またはインデューサ(GIBまたはABA)のいずれかで処理した。カセットのリコンビナーゼで媒介された切除は、フローサイトメトリー(y軸)によって検出されたBFP発現によって評価される。図3Aは、ビヒクルまたは薬物での処理の96時間後の代表的なフローサイトメトリープロットを示す。 図3Bは、細胞培養におけるスプリットリコンビナーゼを含有する遺伝子摂動カセットの使用の確認を示す。293T細胞は、示されたスプリットリコンビナーゼカセットで一過的に遺伝子導入され、ビヒクル(エタノール、EtOH)またはインデューサ(GIBまたはABA)のいずれかで処理した。カセットのリコンビナーゼで媒介された切除は、フローサイトメトリー(y軸)によって検出されたBFP発現によって評価される。図3Bは、図3Aで分析された試料の切除効率の定量のプロットを示す。切除効率は、(%BFP陽性)/(%BFPまたはmCherry陽性)として計算される。
図4Aは、腫瘍形成モデルを確立するためのここに記載の拡張可能なリコンビナーゼカスケードの例示的な使用を示す。図4Aは、APC、KRS、p53、およびSmad4の連続的な変異を通じた正常上皮からの結腸直腸がんの発生の概略図を示す(Walther et al. Nat. Rev. Cancer. (2009)9(7): 489-99より改変)。 図4Bは、腫瘍形成モデルを確立するためのここに記載の拡張可能なリコンビナーゼカスケードの例示的な使用を示す。図4Bは、4つの遺伝子摂動カセットを含む拡張可能なリコンビナーゼカスケードの概略図を示す。第1の遺伝子摂動カセットは、APCの変異をもたらすリコンビナーゼ(rec1)およびgRNAをコードし、括弧によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第2の遺伝子摂動カセットは、リコンビナーゼ(rec2)をコードし、三角によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第3の遺伝子摂動カセットは、Smad4の変異をもたらすリコンビナーゼ(rec3)およびgRNAをコードし、矢印によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第4の遺伝子摂動カセットは、p53の変異をもたらすリコンビナーゼ(rec4)およびgRNAをコードし、半円によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。
図5Aは、前駆細胞を特定の細胞種に分化させるためのここに記載の拡張可能なリコンビナーゼカスケードの例示的な使用を示す。図5Aは、プロセスに関与する転写因子のサブセットを含む細胞分化の概略図を示す(Pagliuca and Melton, Development (2013) 140(12): 2472-83より改変)。 図5Bは、前駆細胞を特定の細胞種に分化させるためのここに記載の拡張可能なリコンビナーゼカスケードの例示的な使用を示す。図5Bは、4つの遺伝子摂動カセットを含む拡張可能なリコンビナーゼカスケードの概略図を示す。第1の遺伝子摂動カセットは、細胞の胚体内胚葉への分化をもたらすリコンビナーゼ(rec1)およびgRNAをコードし、括弧によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第2の遺伝子摂動カセットは、細胞の膵臓内胚葉への分化をもたらすリコンビナーゼ(rec2)およびgRNAをコードし、三角によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第3の遺伝子摂動カセットは、細胞の内分泌前駆細胞への分化をもたらすリコンビナーゼ(rec3)およびgRNAをコードし、矢印によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。第4の遺伝子摂動カセットは、細胞の膵臓ベータ細胞への分化をもたらすリコンビナーゼ(rec4)およびgRNAをコードし、半円によって示されるリコンビナーゼの認識配列に隣接する。
詳細な説明
従来の組み換え発現ツールは、例えばCRISPR−Cas転写因子および特定の組織または特定の時間における遺伝子変化の誘導を使用して、例えばCre−LoxPシステムのようなリコンビナーゼシステムを使用して、複数の遺伝子の誘導可能制御を並行して可能にする。互いに対して直交方向に使用され得る誘導可能システムの限定された利用可能性は、単一の細胞で達成され得る遺伝子摂動の時間的な複雑さを制限する。複数セットの内因性遺伝子のスケーラブルな、連続的な、および制御可能な摂動のための一連の遺伝子摂動カセットを含む合成遺伝子コンストラクトがここに提供される。ここに記載のものなどの遺伝子摂動コンストラクトは、遺伝子発現の時空間的な制御、例えば、時空間的な遺伝子発現が、がんモデル、代謝性疾患、および神経変性疾患などの発生および/または疾患の進行にどのように影響を及ぼすかを評価するのに有用であり得る。
ここに記載の遺伝子コンストラクトの設計は、少なくとも2つの異なるリコンビナーゼを誘導する2つの異なるインデューサの間でトグルすること(交互すること)を可能にし、広範囲の連続的かつコンビナトリアルな遺伝子プログラムを誘導する可能性を提供する。ここに記載の遺伝子コンストラクトは、各々がリコンビナーゼ、遺伝子要素、ターミネータ、およびリコンビナーゼ認識部位の対を含む、少なくとも2種の遺伝子摂動カセットを含む。かかる遺伝子コンストラクトは、インデューサの数を最小限にする(例えば、2つのインデューサのみを使用して)細胞における遺伝子の複数のセットの摂動の連続的かつ制御された制御を可能にする。さらに、遺伝子摂動カセットの各々の3’末端のターミネータ配列の存在は、一度に1つのリコンビナーゼの発現を可能にし、インデューサによる活性化を利用可能にする。ここに記載される場合、リコンビナーゼの活性化は、リコンビナーゼ認識部位の対への結合、対応する遺伝子摂動カセットの切除、次の遺伝子摂動カセットの発現を可能にするDNAバックボーンの組み換えをもたらす。
本開示の側面は、遺伝子コンストラクト、遺伝子コンストラクトを含むベクター、遺伝子コンストラクトをコードする組み換え細胞、および当該遺伝子コンストラクトを使用する方法に関する。ここで使用される場合、「遺伝子コンストラクト」は、2以上の遺伝子摂動カセットを含む1以上のDNA要素(単数または複数)を指す。「遺伝子摂動カセット」(GPC)という用語は、誘導可能リコンビナーゼ、遺伝子要素、ターミネータ、およびリコンビナーゼ認識部位の対を含む核酸配列を指す。遺伝子コンストラクトはまた、連続的な様式で遺伝子摂動カセットの発現を可能にする第1の遺伝子摂動カセットの上流にプロモータをコードし得る。ここに記載される遺伝子コンストラクトは、遺伝子コンストラクト内の遺伝子摂動カセットの種の順序を交互にすることによって、2つのインデューサの間でトグルすること(交互すること)を可能にする。例えば、図1Aに示されるように、遺伝子コンストラクトの第1のGPC(最も5’のGPC)は、第1のインデューサ(インデューサ1)によって誘導される第1の種のGPCであり得、続いて、第2の種のGPCのものであり、第2のインデューサ(インデューサ2)によって誘導される第2のGPCであり得、続いて、第1の種のGPCのものであり、第1のインデューサ(インデューサ1)によって誘導される第3のGPCであり得る。いくつかの態様において、第1のインデューサは、リコンビナーゼ1、3、5等を活性化するために使用され得るが、第2のインデューサは、リコンビナーゼ2、4、6等を活性化するために使用され得る。いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10またはそれ以上の遺伝子摂動カセットを含有する。
いくつかの態様において、ここに記載の任意の遺伝子コンストラクトは、誘導可能リコンビナーゼ、遺伝子要素、ターミネータ、およびリコンビナーゼ認識部位の対を含有する第3の種の遺伝子摂動カセットを含み得る。いくつかの態様において、第3の種の遺伝子摂動カセットのリコンビナーゼは、第1および第2のインデューサとは異なるインデューサによって誘導される。
本開示の側面は、遺伝子コンストラクトからのそれらの対応する遺伝子摂動カセットの切除を活性化するときに誘導可能リコンビナーゼを提供する。その自己切除を媒介するかかるリコンビナーゼをコードするかかるリコンビナーゼまたはカセットは、自殺リコンビナーゼまたは自殺カセットと呼ぶことができる。
ここで使用されるように、「誘導可能リコンビナーゼ」は、誘導可能であるリコンビナーゼ活性を有する(すなわち、2本鎖DNAの組み換えを触媒することが可能な)タンパク質を指す。「インデューサ」という用語は、リコンビナーゼの活性化を引き起こすかまたは誘導する分子またはシグナルを指す。いくつかの態様において、リコンビナーゼ活性のインデューサは、低分子の存在および/または結合である。いくつかの態様において、インデューサは、低分子の不在または除去である。代替的または追加的に、リコンビナーゼの活性は、宿主細胞内のシグナルによって誘導される。いくつかの態様において、インデューサは、タンパク質二量体化を誘導することによってリコンビナーゼ活性の活性化を促進する。いくつかの態様において、インデューサは、タンパク質の移行によるリコンビナーゼ活性の活性化を促進する。
当該技術分野において公知の任意のインデューサは、ここに記載の遺伝子摂動カセットと適合性であり得る。インデューサの例は、限定なしで、メタノール、IPTG、銅、テトラサイクリンまたはトリメトプリムなどの抗生物質、炭素源、光およびホルモンを含む。いくつかの態様において、ここに記載の任意のインデューサは、低分子阻害剤または低分子活性化剤などの低分子であり得る。ここで使用される場合、「低分子」は、低分子量(すなわち、900ダルトン未満)を有する化合物を指す。いくつかの態様において、インデューサはホルモンである。ホルモンインデューサの例は、ジベレリン(GIB)およびアブシジン酸(ABA)を含む。いくつかの態様において、インデューサは外因性分子である。いくつかの態様においてインデューサは抗生物質である。いくつかの態様において、インデューサは、例えば特定の発生段階の間に細胞によって産生される内因性分子である。
いくつかの態様において、インデューサは合成リガンドである。ここで使用される場合、「合成リガンド」という用語は、リコンビナーゼを直接的または間接的に誘導または活性化し得る任意の非天然リガンドを指す。いくつかの態様において、合成リガンドは、リコンビナーゼと相互作用(結合)し、その酵素活性を活性化する。いくつかの態様において、合成リガンドは、結合ドメインまたはその部分と相互作用して、リコンビナーゼの酵素活性を活性化する。いくつかの態様において、合成リガンドは4−ヒドロキシタモキシフェンである。いくつかの態様において、合成リガンドはShield−1リガンドである。
リコンビナーゼの活性を制御するインデューサの濃度は、誘導可能システムの任意の成分および所望のリコンビナーゼ活性のレベルなどの因子に依存するであろう。いくつかの態様において、インデューサの濃度は、0.001〜50μM、0.05〜10μM、0.01〜5μM、0.05〜1μM、または0.1〜1μMである。いくつかの態様において、インデューサの濃度は、少なくとも0.01μM、0.02μM、0.03μM、0.04μM、0.05μM、0.06μM、0.07μM、0.08μM、0.09μM、0.1μM、0.15μM、0.2μM、0.3μM、0.4 25μM、0.5μM、0.6μM、0.7μM、0.8μM、0.9μM、1.0μM、1.1μM、1.2μM、1.3μM、1.4μM、1.5μMまたはそれ以上である。
いくつかのリコンビナーゼは、遺伝子コンストラクトの組み換えを媒介するために、1以上の追加の補因子および/またはアクセサリータンパク質を必要とし得ることが理解されるであろう。いくつかの態様において、誘導可能リコンビナーゼは、細菌リコンビナーゼ、真菌リコンビナーゼ、酵母リコンビナーゼ、またはバクテリオファージリコンビナーゼから得られるかまたはそれに由来する。様々なリコンビナーゼの組み合わせは、ここに記載の遺伝子コンストラクトにおいて使用され得る。
一般に、リコンビナーゼは、タンパク質の保存された求核性アミノ酸残基に基づいて、チロシンリコンビナーゼまたはセリンリコンビナーゼとして分類され得る。いくつかの態様において、任意の1以上の誘導可能リコンビナーゼは、チロシンリコンビナーゼであり得る。当該技術分野において公知のチロシンリコンビナーゼの例は、Creリコンビナーゼ、Flpリコンビナーゼ、XerCリコンビナーゼ、XerDリコンビナーゼ、ラムダインテグラーゼ、HP1インテグラーゼ、またはそれらの誘導体もしくは変異体を含む。いくつかの態様において、任意の1以上の誘導可能リコンビナーゼはセリンリコンビナーゼであり得る。当該技術分野において公知のセリンリコンビナーゼの例は、γδ、ParA、Tn3、Gin、φC31、BxbI、およびR4を含む。ここに記載の遺伝子コンストラクトは、チロシンリコンビナーゼ、セリンリコンビナーゼ、またはチロシンリコンビナーゼおよびセリンリコンビナーゼの両方の組み合わせから構成され得る。ここに記載の遺伝子コンストラクトにおける使用のためのリコンビナーゼの追加の例は、限定なしで、KD、B2、B3、RおよびDreリコンビナーゼ、および大きなセリン型ファージインテグラーゼを含む。
リコンビナーゼをコードする核酸配列において1以上の変異が作られたリコンビナーゼの誘導体または変異体もまた本開示の範囲内にある。欠失、挿入および/または置換の変異を含むかかる変異は、例えば、リコンビナーゼの活性を変えるため、リコンビナーゼの活性が誘導される機序を変えるため、および/またはリコンビナーゼの発現を改善するためになされ得る。いくつかの態様において、リコンビナーゼをコードする核酸配列において、リコンビナーゼの活性を誘導可能にするために、1以上の変異がなされる。いくつかの態様において、リコンビナーゼは合成または人工リコンビナーゼである。
いくつかの態様において、リコンビナーゼは、インデューサ分子と相互作用する結合ドメインに融合され、それによってリコンビナーゼの酵素活性を制御する。
いくつかの態様において、インデューサ分子結合ドメインとリコンビナーゼとの融合は、インデューサの存在によるリコンビナーゼの安定性の制御を可能にする。リコンビナーゼを安定化させ、それによりリコンビナーゼ活性を増加させるインデューサの例は、限定なしで、4−ヒドロキシタモキシフェン、Shield−1リガンド、およびトリメトプリムを含む。
4−ヒドロキシタモキシフェンの結合ドメインは、エストロゲン受容体リガンド結合ドメインの点変異体であるERT2である。いくつかの態様において、ERT2またはその部分は、リコンビナーゼまたはリコンビナーゼの部分(リコンビナーゼ活性またはスプリットリコンビナーゼのN末端もしくはC末端部分を有するリコンビナーゼタンパク質の部分など)に融合される。Shield−1の結合ドメインは、FKBP12ドメインの点変異体である不安定化ドメイン(DD)である。いくつかの態様において、DDまたはその部分は、リコンビナーゼまたはリコンビナーゼの部分に融合される。トリメトプリムの結合ドメインは、大腸菌由来のジヒドロ葉酸レダクターゼの点変異体である。いくつかの態様において、トリメトプリム結合ドメインまたはその部分は、リコンビナーゼまたはリコンビナーゼの部分に融合される。
いくつかの態様において、インデューサ結合ドメインは全長リコンビナーゼのN末端に融合される。いくつかの態様において、インデューサ結合ドメインは全長リコンビナーゼのC末端に融合される。
スプリットリコンビナーゼもまた本発明の範囲内である。一般に、スプリットリコンビナーゼは、酵素の2以上の別々の部分として発現されたリコンビナーゼである。例えば、リコンビナーゼは、2以上(例えば、2、3、4またはそれ以上)の部分として発現され得る。いくつかの態様において、リコンビナーゼの別々の部分の各々は、各々、結合ドメインの部分(例えば、インデューサ結合ドメイン)に融合される。いくつかの態様において、結合ドメインの部分とインデューサとの相互作用は、酵素活性を再構成するためのリコンビナーゼの部分の相互作用(例えば、二量体化)をもたらし、それによってリコンビナーゼの活性を制御する。当該技術分野で公知の任意のリコンビナーゼは、スプリットリコンビナーゼとしてここに記載の遺伝子摂動カセットにおいて使用され得る。
いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼは、リコンビナーゼのN末端部分およびC末端部分として発現される。「N末端部分」という用語は、ここでは、タンパク質の第1のアミノ酸残基であるN末端から伸びるリコンビナーゼの部分を指すために使用される。いくつかの態様において、N末端部分は、全長リコンビナーゼの約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上である。ここでも使用されるように、「C末端部分」という用語は、タンパク質の最後のアミノ酸残基であるC末端を含むリコンビナーゼの部分を指す。いくつかの態様において、C末端部分は、全長リコンビナーゼのの約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上である。
いくつかの態様において、リコンビナーゼはCreリコンビナーゼであり、N末端部分およびC末端部分を含むスプリットリコンビナーゼとして発現される。いくつかの態様において、リコンビナーゼはスプリットCreリコンビナーゼであり、全長Creリコンビナーゼの75%であるN末端部分および全長Creリコンビナーゼの25%であるC末端部分を含む。
いくつかの態様において、リコンビナーゼはFlpOリコンビナーゼであり、N末端部分およびC末端部分を含むスプリットリコンビナーゼとして発現される。いくつかの態様において、リコンビナーゼはスプリットFlpOリコンビナーゼであり、全長FlpOリコンビナーゼの95%であるN末端部分および全長FlpOリコンビナーゼの5%であるC末端部分を含む。
いくつかの態様において、リコンビナーゼはφC31リコンビナーゼであり、N末端部分およびC末端部分を含むスプリットリコンビナーゼとして発現される。いくつかの態様において、スプリットφC31リコンビナーゼは、全長φC31リコンビナーゼの40%であるN末端部分および全長φC31リコンビナーゼの60%であるC末端部分を含む。
ここに記載される場合、スプリットリコンビナーゼの部分の各々は、対応するインデューサとの相互作用がリコンビナーゼの部分間の相互作用を可能にするように、結合ドメインの部分(例えば、インデューサ結合ドメイン)に融合され得る。いくつかの態様において、インデューサ結合ドメインは、2つの部分(例えば、結合ドメインのN末端部分およびC末端部分)に分離され得る。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼのN末端部分は、インデューサ結合ドメインのN末端部分に融合され得る。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼのN末端部分は、インデューサ結合ドメインのC末端部分に融合され得る。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼのC末端部分は、インデューサ結合ドメインのC末端部分に融合され得る。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼのC末端部分は、インデューサ結合ドメインのN末端部分に融合され得る。
ここで使用される場合、インデューサ結合ドメインへの参照において「N末端部分」は、ドメインの第1のアミノ酸残基であるN末端から伸びるインデューサ結合ドメインの部分を意味する。いくつかの態様において、N末端部分は、全長結合ドメインの約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上である。ここでも使用されるように、インデューサ結合ドメインへの参照において「C末端部分」という用語は、ドメインの最後のアミノ酸残基であるC末端を含むインデューサ結合ドメインの部分を意味する。いくつかの態様において、C末端部分は、全長結合ドメインの約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上である。
対応するインデューサと相互作用する任意の結合ドメインは、ここに記載のコンストラクトにおいて使用され得る。例えば、いくつかの態様において、インデューサはジベレリンであり、結合ドメインはジベレリンと相互作用するタンパク質ドメインである。いくつかの態様において、インデューサはジベレリンであり、結合ドメインは、ジベレリン非感受性Dwarf1(GID1)、またはジベレリンに結合し得るその部分、およびジベレリン非感受性(GAI)、またはジベレリンに結合し得るその部分である。いくつかの態様において、インデューサはアブシジン酸であり、結合ドメインはアブシジン酸と相互作用するタンパク質ドメインである。いくつかの態様において、インデューサはアブシジン酸であり、結合ドメインは、アブシジン酸非感受性(ABI)、またはアブシジン酸に結合し得るその部分、およびPYL ABI受容体、またはアブシジン酸に結合し得るその部分である。
いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼの部分と結合ドメインの部分との間にリンカー配列が存在し得る。当業者によって理解されるように、リンカー配列は、適切なタンパク質フォールディング、酵素活性、および/またはリガンド(インデューサ)および/またはスプリットリコンビナーゼの他の部分との相互作用を可能にするために有用であり得る。
ここに記載の遺伝子摂動カセットは、各々、リコンビナーゼに隣接するリコンビナーゼ認識部位の対、遺伝子要素および遺伝子摂動カセットのプロモータ成分を含む。リコンビナーゼの活性化に際して、リコンビナーゼは、その同種のリコンビナーゼ認識部位を認識して結合することができ、リコンビナーゼ認識部位(例えば、リコンビナーゼ、遺伝子要素およびターミネータをコードする核酸)の間に位置する遺伝子材料の切除をもたらす。リコンビナーゼ認識部位は、一般に、同種のリコンビナーゼによって認識される短い(すなわち、およそ30〜40ヌクレオチド)DNA配列である。リコンビナーゼ認識部位は、パリンドローム配列またはパリンドロームである領域を含み得る。
ここに記載の遺伝子コンストラクトのリコンビナーゼ認識部位の各対は、リコンビナーゼの活性化がそのリコンビナーゼをコードする遺伝子摂動カセットの切除をもたらすように、別個のものである。例えば、遺伝子コンストラクトの第1の遺伝子摂動カセットのリコンビナーゼの活性化は、リコンビナーゼが、第1の遺伝子摂動カセットに隣接する同種のリコンビナーゼ認識部位を認識し、同部位に結合するが、他の遺伝子摂動カセット(すなわち、第2の遺伝子摂動カセット、第3の遺伝子摂動カセットなど)に隣接するリコンビナーゼ認識部位を認識せず、同部位に結合しないことを可能にする。
第1の成分が他の遺伝子要素の間に位置し、すぐ近傍にあるとき、遺伝子コンストラクトの成分(単数)または成分(複数)は、他の遺伝子要素に「隣接」しているといわれる。例えば、図1Aは、3つの遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクトの概略図を示し、その各々は、リコンビナーゼ認識部位の対、遺伝子摂動カセットの各々の1つの5’および遺伝子摂動カセットの各々の1つの3’に隣接する。
開示の側面は、遺伝子要素を含む遺伝子摂動カセットに関する。ここで使用される場合、「遺伝子要素」は、発現および/または活性が評価され得る任意の核酸配列を指す。遺伝子要素は、限定なしで、タンパク質コード配列(遺伝子)、RNA、マイクロRNA、shRNA、またはgRNAを含み得る。遺伝子摂動カセットの各々は、同じまたは異なる種の遺伝子要素を有し得ることが理解されるだろう。例えば、複数の遺伝子摂動カセットの1つの遺伝子摂動カセットは、gRNAを含有し得、1以上の他の遺伝子摂動カセットは、他の種の遺伝子要素(例えば、遺伝子、RNA、マイクロRNA、またはshRNA)を含有し得る。いくつかの態様において、複数の遺伝子摂動カセットの遺伝子摂動カセットの各々は、同じ種の遺伝子要素を含有し得、例えば、複数の遺伝子摂動カセットのすべてがgRNAを含有し得る。
いくつかの態様において、遺伝子要素は、タンパク質コード配列などの遺伝子である。遺伝子摂動カセットの発現を決定するために、当該技術分野において公知の任意の遺伝子は、その発現または活性について評価され得る。いくつかの態様において、遺伝子摂動カセットの発現を決定するために、遺伝子によってコードされた産物の活性は評価され得る。いくつかの態様において、遺伝子は、細胞運命を制御する細胞分化ネットワークに関与する転写因子などの転写因子をコードする。いくつかの態様において、遺伝子は、酵素(例えば、ガラクトシダーゼ、蛍光、ルシフェラーゼまたはアルカリホスファターゼ)などのレポータータンパク質をコードする。いくつかの態様において、遺伝子は、赤色蛍光タンパク質(RFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)、青色蛍光タンパク質(BFP)などの蛍光タンパク質をコードする。
いくつかの態様において、遺伝子要素はマイクロRNAである。「マイクロRNA」および「miRNA」という用語は、全体にわたって互換的に使用され得、短い非コード1本鎖RNA分子を指す。本開示のmiRNAは、天然または合成(例えば、人工)であり得る。miRNAは、通常、標的mRNAの3’UTR(非翻訳領域)内に見出される標的部位に結合することによって遺伝子サイレンシングを誘導する。この相互作用は、タンパク質合成を抑制し、および/またはmRNA分解を開始することによって、タンパク質産生を妨げる。mRNA上のほとんどの標的部位は、それらの対応するマイクロRNAとの部分的な塩基相補性しか有さないため、個々のマイクロRNAは100以上の異なるmRNAを標的とし得る。さらに、個々のmRNAは、異なるmiRNAに対する複数の結合部位を含有し得、複雑な制御ネットワークをもたらす。いくつかの態様において、miRNAは、10〜50ヌクレオチド長である。例えば、miRNAは、10〜40、10〜30、10〜20、20〜50、20〜40または20〜30ヌクレオチド長であり得る。いくつかの態様において、miRNAは、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49または50ヌクレオチド長である。いくつかの態様において、miRNAは22ヌクレオチド長である。
いくつかの態様において、遺伝子要素はshRNAである。一般に、shRNAは、ヘアピン構造を形成するかまたは形成することが可能な短いRNA分子である。本開示のshRNAは、天然または合成(例えば、人工)であり得る。shRNAの標的mRNAへの結合は、典型的にmRNAの分解をもたらす。いくつかの態様において、shRNAは50〜120ヌクレオチド長である。例えば、siRNAは、50〜100、50〜90、50〜80、60〜120、60〜100または70〜90ヌクレオチド長であり得る。いくつかの態様において、siRNAは、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、018、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、または120ヌクレオチド長である。
いくつかの態様において、遺伝子要素はgRNAである。「gRNA」、「ガイドRNA」および「CRISPRガイド配列」という用語は、全体にわたって互換的に使用され得、CRISPR/CasシステムのCasDNA結合タンパク質の特異性を決定する配列を含む核酸を指す。いくつかの態様において、gRNAをコードする遺伝子摂動カセットは、CRISPR/Casシステムで1以上の遺伝子をノックアウトするため、CRISPR活性化システムで1以上の遺伝子を活性化するため、またはCRISPR阻害システムで1以上の遺伝子を阻害するためのものである。gRNAは、宿主細胞における標的核酸配列に相補的である。標的核酸に相補的であるgRNAまたはその部分は、15〜25ヌクレオチド長、18〜22ヌクレオチド長、または19〜21ヌクレオチド長であり得る。いくつかの態様において、標的核酸に相補的であるgRNA配列は、長さが15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25ヌクレオチド長である。いくつかの態様において、標的核酸に相補的であるgRNA配列は、20ヌクレオチド長である。いくつかの態様において、標的核酸に相補的である配列に加えて、gRNAは足場配列も含む。標的核酸および足場配列に相補的な配列の両方をコードするgRNAの発現は、標的核酸への結合(ハイブリダイゼーション)および標的核酸へのエンドヌクレアーゼのリクルートの両方の二重の機能を有し、これは部位特異的なCRISPR活性をもたらし得る。いくつかの態様において、かかるキメラgRNAは、単一ガイドRNA(sgRNA)と呼ばれ得る。
ここで使用される場合、「足場配列」は、tracrRNAとも呼ばれ、相補的なgRNA配列に結合(ハイブリダイゼーション)した標的核酸にエンドヌクレアーゼをリクルートする核酸配列を指す。少なくとも1つのステムループ構造を含み、エンドヌクレアーゼをリクルートする任意の足場配列は、ここに記載の遺伝子要素およびベクターにおいて使用され得る。例示的な足場配列は、当業者に明らかであろうし、例えば、Jinek, et al. Science (2012) 337(6096):816-821、Ran, et al. Nature Protocols (2013) 8:2281-2308、PCT出願番号WO2014/093694、およびPCT出願番号WO2013/176772に見出され得る。
いくつかの態様において、gRNA配列は足場配列を含まず、足場配列は別々の転写物として発現される。いくつかの態様において、遺伝子摂動カセットは足場配列もコードする。かかる態様において、gRNA配列は、足場配列の部分に相補的であり、足場配列に結合(ハイブリダイゼーション)し、エンドヌクレアーゼを標的核酸にリクルートするように機能する追加の配列をさらに含む。
gRNA配列が標的核酸にハイブリダイゼーションすることが可能である場合、gRNA配列またはその部分は、宿主細胞中の標的核酸に相補的であることが理解されるであろう。いくつかの態様において、gRNA配列は、標的核酸に対して、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%または少なくとも100%相補的である(標的ポリヌクレオチド配列によるgRNA配列の相補性の教示について、参照によって組み込まれる米国特許8,697,359も参照)。CRISPRガイド配列と標的核酸の3’末端近くの標的核酸との間のミスマッチがヌクレアーゼ切断活性を無効にし得ることが実証されている(Upadhyay, et al. Genes Genome Genetics (2013) 3(12):2233-2238)。いくつかの態様において、gRNA配列は、標的核酸の3’末端(例えば、標的核酸の3’末端の最後の5、6、7、8、9、または10ヌクレオチド)に対して、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または少なくとも約100%相補的である。
gRNA配列は、当該技術分野において知られた任意の源から得られ得る。例えば、gRNA配列は、宿主細胞の核酸中に存在する示された長さの任意の核酸配列(例えば、ゲノム核酸および/または外部ゲノム(extra-genomic)核酸)であり得る。いくつかの態様において、gRNA配列は、転写因子、シグナル伝達タンパク質、トランスポーターなどをコードする核酸などの所望の核酸を標的とするように設計および合成され得る。
いくつかの態様において、本開示のgRNAは、10〜500ヌクレオチドの長さを有する。いくつかの態様において、gRNAは、10〜20ヌクレオチド、10〜30ヌクレオチド、10〜40ヌクレオチド、10〜50ヌクレオチド、10〜60ヌクレオチド、10〜70ヌクレオチド、10〜80ヌクレオチド、10〜90ヌクレオチド、10〜100ヌクレオチド、20〜30ヌクレオチド、20〜40ヌクレオチド、20〜50ヌクレオチド、20〜60ヌクレオチド、20〜70ヌクレオチド、20〜80ヌクレオチド、20〜90ヌクレオチド、20〜100ヌクレオチド、30〜40ヌクレオチド、30〜50ヌクレオチド、30〜60ヌクレオチド、30〜70ヌクレオチド、30〜80ヌクレオチド、30〜90ヌクレオチド、30〜100ヌクレオチド、40〜50ヌクレオチド、40〜60ヌクレオチド、40〜70ヌクレオチド、40〜80ヌクレオチド、40〜90ヌクレオチド、40〜100ヌクレオチド、50〜60ヌクレオチド、50〜70ヌクレオチド、50〜80ヌクレオチド、50〜90ヌクレオチドまたは50〜100ヌクレオチドの長さを有する。いくつかの態様において、gRNAは、10〜200ヌクレオチド、10〜250ヌクレオチド、10〜300ヌクレオチド、10〜350ヌクレオチド、10〜400ヌクレオチドまたは10〜450ヌクレオチドの長さを有する。いくつかの態様において、gRNAは、500ヌクレオチド超の長さを有する。いくつかの態様において、gRNAは、10、15、20、15、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500またはこれを超えるヌクレオチドの長さを有する。
用語「標的核酸」、「標的部位」および「標的配列」は、全体にわたって互換的に使用され得、ここに記載のgRNA配列によって標的とされ得る宿主細胞中の任意の核酸配列を指す。標的部位(単数または複数)はまた、gRNAの「下流の標的」と呼ばれ得る。標的核酸は、エンドヌクレアーゼと相互作用し、さらに標的核酸へのエンドヌクレアーゼ活性を標的とすることに関与し得る、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)によって3’側に隣接される。一般に、標的核酸に隣接するPAM配列は、エンドヌクレアーゼおよびエンドヌクレアーゼが由来する源に依存すると考えられている。例えば、ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)に由来するCas9エンドヌクレアーゼについては、PAM配列はNGGである。スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)由来のCas9エンドヌクレアーゼについては、PAM配列はNNGRRTである。ナイセリア・メニンギティディス(Neisseria meningitidis)に由来するCas9エンドヌクレアーゼについては、PAM配列はNNNNGATTである。ストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)由来のCas9エンドヌクレアーゼについては、PAM配列はNNAGAAである。トレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)由来のCas9エンドヌクレアーゼについては、PAM配列はNAAAACである。Cpf1ヌクレアーゼについては、PAM配列はTTNである。
他の態様において、リコンビナーゼおよび遺伝子要素は別々のmRNA転写物として転写される。いくつかの態様において、リコンビナーゼおよび遺伝子摂動カセットの遺伝子要素は、単一のmRNA転写物として転写される。いくつかの態様において、遺伝子要素をコードする核酸は、リコンビナーゼをコードする核酸内にある。ここで使用される場合、核酸配列は、第1の核酸配列が第2の核酸配列の2つのヌクレオチド間に挿入される場合、または第1の核酸配列が第2の核酸の隣接するヌクレオチドのストレッチを置換する場合、他の核酸配列内にあると考えられる。いくつかの態様において、遺伝子要素をコードする核酸は、リコンビナーゼの非翻訳領域などのリコンビナーゼの非タンパク質コード部分内にある。いくつかの態様において、遺伝子要素をコードする核酸は、リコンビナーゼの3’UTR配列内にある。いくつかの態様において、遺伝子要素は、リコンビナーゼ核酸配列のイントロン内でコードされる。ここに記載のリコンビナーゼなどの他の遺伝子の部分の中から遺伝子要素をコードし、除去するための方法は、当該技術分野において知られている。例えば、Nissim et al. Mol. Cell (2014) 54: 1-13を参照されたい。
いくつかの態様において、遺伝子要素をコードする核酸は、リコンビナーゼの3’UTR配列内にあり、遺伝子要素は、転写後にリコンビナーゼの配列から除去される。いくつかの態様において、本開示の遺伝子要素は、リボヌクレアーゼ認識部位に隣接している。リボヌクレアーゼ(略してRNase)は、RNAの加水分解を触媒するヌクレアーゼである。リボヌクレアーゼは、エンドリボヌクレアーゼまたはエキソリボヌクレアーゼであり得る。エンドリボヌクレアーゼは、1本鎖または2本鎖RNAのいずれかを切断する。エキソリボヌクレアーゼは、RNAの5’末端または3’末端のいずれかから末端ヌクレオチドを除去することによってRNAを分解する。いくつかの態様において、gRNAなどの本開示の遺伝子要素は、Csyリボヌクレアーゼ認識部位(例えば、Csy4リボヌクレアーゼ認識部位)に隣接している。Csy4は、特定のRNA配列を認識し、RNAを切断し、上流フラグメントに結合したままであるエンドリボヌクレアーゼである。いくつかの態様において、Csyリボヌクレアーゼ(例えば、Csy4リボヌクレアーゼ)を使用して、核酸転写物から遺伝子要素を放出させる。したがって、いくつかの態様において、Csy4または他のCas6リボヌクレアーゼ認識部位に隣接する遺伝子要素を含む、ここに記載の任意の遺伝子コンストラクトを含む細胞は、Csy4または他のCas6リボヌクレアーゼをコードする核酸をも含有する。いくつかの態様において、Csy4または他のCas6リボヌクレアーゼの活性は、リボヌクレアーゼ認識部位に隣接する遺伝子要素が、リボヌクレアーゼがインデューサの存在下でのみ切断されるように、1以上のインデューサ分子の存在によって誘導可能または制御可能である。遺伝子要素の切除のためのCsy4または他のCas6リボヌクレアーゼの使用は、当該技術分野において知られており、例えば、PCT出願番号WO2015/153940を参照されたい。
いくつかの態様において、細胞は、Csy4または他のCas6リボヌクレアーゼを安定に発現し得るか、または安定に発現するように改変され得る。いくつかの態様において、Csyリボヌクレアーゼ(例えば、Csy4リボヌクレアーゼ)は、シュードモナス・アエルギノサ(Pseudomonas aeruginosa)、スタフィロコッカス・エピデルミデス(Staphylococcus epidermidis)、ピロコッカス・フリオサス(Pyrococcus furiosus)またはスルフォロバス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)由来である。他のリボヌクレアーゼおよびリボヌクレアーゼ認識部位がここに企図されている(例えば、Mojica, F.J.M. et al., CRISPR-Cas Systems, RNA-mediated Adaptive Immunity in Bacteria and Archaea, Barrangou, Rodolphe, van der Oost, John (Eds.), 2013, ISBN 978-3-642-34657-6を参照されたい。そのリボヌクレアーゼ/認識部位に関する主題は参照によってここに組み込まれる。)。
いくつかの態様において、リボヌクレアーゼ認識部位(例えば、Cys4リボヌクレアーゼ認識部位)は、10〜50ヌクレオチド長である。例えば、Csyリボヌクレアーゼ認識部位は、10〜40、10〜30、10〜20、20〜50、20〜40または20〜30ヌクレオチド長であり得る。いくつかの態様において、Cysリボヌクレアーゼ認識部位は、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49または50ヌクレオチド長である。いくつかの態様において、Csyリボヌクレアーゼ認識部位(例えば、Csy4リボヌクレアーゼ認識部位)は28ヌクレオチド長である。いくつかの態様において、リボヌクレアーゼ認識部位をコードするヌクレオチド配列は、配列番号1(GTTCACTGCCGTATAGGCAGCTAAGAAA)を含む。Csyホモログもまたここで企図されている(例えば、Mojica, F.J.M. et al., CRISPR-Cas Systems, RNA-mediated Adaptive Immunity in Bacteria and Archaea, Barrangou, Rodolphe, van der Oost, John (Eds.), 2013, ISBN 978-3-642-34657-6を参照されたい。そのリボヌクレアーゼ/認識部位に関する主題は参照によってここに組み込まれる。)。
本開示のいくつかの側面は、リボザイムに隣接する遺伝子要素をコードする配列を含む遺伝子摂動カセットに関する。リボザイムは、タンパク質酵素の作用と同様に、特定の生化学反応を触媒することが可能であるRNA分子である。シス作用性リボザイムは、典型的に自己形成性であり、自己切断することが可能である。シス作用性リボザイムは、RNA pol IIプロモータからのgRNA、shRNA、またはマイクロRNAなどの遺伝子要素の機能的発現を媒介し得る。これに対して、トランス作用性リボザイムは、自己切断を行わない。自己切断は、リボザイムを含有するRNA分子自体が切断される分子内触媒のプロセスを指す。本開示に従って使用するためのシス作用性リボザイムの例は、限定なしで、ハンマーヘッド(HH)リボザイムおよびデルタ型肝炎ウイルス(HDV)リボザイムを含む。本開示に従って使用するためのトランス作用性リボザイムの例は、限定なしで、タバコ輪斑ウイルス(sTRSV)、チコリー黄斑ウイルス(sCYMV)およびアラビス−モザイクウイルス(sARMV)のサテライトRNAで見出されるヘアピンリボザイムの天然および人工バージョンを含む。いくつかの態様において、リボザイムの活性は構成的である。
本開示のいくつかの側面は、例えば、三重らせん構造(または「三重鎖」)を形成するRNA配列などの3’RNA安定化配列を含む、リコンビナーゼをコードする核酸を含む遺伝子摂動カセットに関する。いくつかの態様において、遺伝子要素をコードする核酸配列は、リコンビナーゼの3’UTRなどのリコンビナーゼの配列内に存在する。かかる態様において、転写物からの遺伝子要素の切除は、ポリ(A)テールを欠くリコンビナーゼをコードするmRNAをもたらし得る。いくつかの態様において、転写物からの遺伝子要素の切除は、リコンビナーゼをコードする転写物の安定性を低減させる。3’RNA安定化配列は、ポリ(A)テールの欠如を補うために産物をコードする核酸配列の3’末端に付加される配列である。したがって、いくつかの態様において、三重らせん構造を形成するものなどの3’RNA安定化配列は、ポリ(A)テールを欠くmRNAの効率的な翻訳を可能にする。三重らせん構造は、例えばアデニンおよびウリジンに富むモチーフによって形成された二次または三次RNA構造である。いくつかの態様において、3’RNA安定化配列は、核酸の3’非翻訳領域(UTR)由来である。
いくつかの態様において、遺伝子摂動カセットは、2Aペプチド(P2A)などの自己切断ペプチドを含有する。一般に、2Aペプチドは、およそ18〜22アミノ酸長であり、単一のメッセンジャーRNA(mRNA)からの複数のタンパク質の産生を可能にする。いくつかの態様において、2Aペプチドは、T2Aペプチド(EGRGSLLTCGDVEENPGP(配列番号2))、P2A(ATNFSLLKQAGDVEENPGP(配列番号3))、E2A(QCTNYALLKLAGDVESNPGP(配列番号4))、またはF2A(VKQTLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号5))である。いくつかの態様において、リコンビナーゼをコードするヌクレオチド配列は、2Aペプチドをコードするヌクレオチド配列によって遺伝子要素をコードするヌクレオチド配列から分離され得る。いくつかの態様において、スプリットリコンビナーゼの第1の部分をコードするヌクレオチド配列は、2Aペプチドをコードするヌクレオチド配列によってスプリットリコンビナーゼの第2の部分をコードするヌクレオチド配列から分離され得る。遺伝子摂動コンストラクトの各々は、ターミネータ配列をさらに含む。ここで使用される場合、「ターミネータ」配列は、RNAポリメラーゼにシグナルを伝達してDNAの転写を停止させる核酸配列を指す。ターミネータはまた、転写機構からの新たに転写されたmRNA分子の放出および/またはDNAからのRNAポリメラーゼの解離を引き起こし得る。適切なターミネータの選択は、例えば、遺伝子コンストラクトが使用されることが意図される細胞または細胞種に依存することが理解されるであろう。ここに記載の遺伝子摂動カセットの各々は、カセットの3’末端にターミネータ配列を含み、プロモータに最も近接した遺伝子摂動カセットのみの転写を一度に可能にし、および、インデューサによる活性化に利用可能な1つのリコンビナーゼの生産を一度に可能にする。
いくつかの態様において、本開示の遺伝子コンストラクトは、遺伝子摂動カセットの上流にプロモータを含む。プロモータ配列は、近傍の遺伝子摂動カセットに作動可能に連結され得る。「プロモータ」は、核酸の制御性領域であり、そこで核酸の残りの転写の開始および速度が制御される。プロモータはまた、RNAポリメラーゼおよび他の転写因子などの制御性タンパク質および分子が結合し得る小領域を含有し得る。プロモータおよび/または任意の追加の制御性配列は、それらがコード配列の発現または転写を制御性配列の影響または制御下におくように共有結合されているとき、他の核酸配列(遺伝子摂動カセットなど)に「作動可能に」連結されていると言われる。コード配列が機能的タンパク質に翻訳されることが望ましい場合、5’制御性配列中のプロモータの誘導がコード配列の転写をもたらす場合、および、2つのDNA配列間の連結の性質が、(1)フレームシフト変異の導入をもたらさず、(2)コード領域の転写を指向するプロモータ領域の能力に干渉せず、または(3)タンパク質に翻訳される対応するRNA転写物の能力に干渉しない場合には、2つのDNA配列が作動可能に連結されていると言われる。したがって、得られた転写物が所望のタンパク質またはポリペプチドに翻訳され得るようにプロモータ領域がそのDNA配列の転写を行うことが可能である場合、プロモータ領域はコード配列に作動可能に連結されるであろう。
プロモータは、構成的、誘導可能、活性化可能、抑制可能、組織特異的、細胞特異的、細胞状態特異的、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。いくつかの態様において、プロモータは、酵母ホスホグリセリン酸キナーゼ(pPGK)由来のプロモータなどの、構成的に活性なプロモータである。いくつかの態様において、プロモータは組織特異的なプロモータであり、プロモータが特定の種の組織において活性を有することを意味する。いくつかの態様において、プロモータは細胞特異的なプロモータである。組織特異的または細胞特異的なプロモータの使用は、細胞の規定されたセット内の遺伝子コンストラクトの活性の制限を可能にする。ここで使用される場合、「細胞特異的なプロモータ」は、近傍の遺伝子摂動カセットの転写をもたらす特定の種の細胞において活性を有するプロモータ配列である。細胞特異的なプロモータの例は、限定なしで、マクロファージ、リンパ球、好中球、樹状細胞、内皮細胞、上皮細胞、筋肉細胞、神経細胞、所与の組織の細胞(例えば、腎臓細胞)において活性なプロモータを含む。代替的または追加的に、プロモータは、細胞が発達状態、活性化状態または疾患状態などの特定の状態にあるときに活性である細胞状態特異的なプロモータであり得る。プロモータの例は、限定なしで、細胞発生段階に特異的なプロモータ、細胞状態特異的なプロモータ、NFκB特異的なプロモータ、および操作された細胞特異的なプロモータを含む。
また、ここでは、いくつかの態様において、RNA pol IIおよびRNA pol IIIプロモータも企図される。RNAポリメラーゼIIによる転写の正確な開始を指示するプロモータは、RNA pol IIプロモータと呼ばれる。本開示に従って使用するためのRNA pol IIプロモータの例は、限定なしで、ヒトサイトメガロウイルスプロモータ、ヒトユビキチンプロモータ、ヒトヒストンH2A1プロモータおよびヒト炎症性ケモカインCXCL1プロモータを含む。他のRNA pol IIプロモータもここで企図される。RNAポリメラーゼIIIによる転写の正確な開始を指示するプロモータは、RNA pol IIIプロモータと呼ばれる。本開示に従って使用するためのRNA pol IIIプロモータの例は、限定なしで、U6プロモータ、H1プロモータおよび転写RNA、5SリボソームRNA(rRNA)、およびシグナル認識粒子7SL RNAのプロモータを含む。
当該技術分野において知られた任意のプロモータは、ここに記載の遺伝子コンストラクトにおいて使用され得、天然のプロモータ配列および合成または遺伝子改変プロモータ配列を含む。いくつかの態様において、プロモータは人工プロモータである。
いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、宿主細胞の「着地パッド(landing pad)」と呼ばれるDNA座に標的化され、それに挿入され得る。いくつかの態様において、着地パッドは宿主細胞のゲノム中にある。いくつかの態様において、着地パッドは、プラスミドまたはベクター上などの宿主細胞中の外部ゲノムDNA座に位置する。いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、宿主細胞中に形質導入されたベクター上に存在する。一般に、着地パッドは、ゲノム(または外部ゲノムDNA)の中立部位であると考えられる核酸の領域であり、または同領域内にあり、これは遺伝子コンストラクトの挿入が、試験された条件下で宿主細胞に対して効果(陰性または陽性)を有することが期待されないことを意味する。ここに記載の遺伝子コンストラクトの挿入のための着地パッドまたは座の例は、限定なしで、H11、AAVS1、CCR5、およびROSA26座を含む。いくつかの態様において、着地パッドはヒトまたは哺乳動物の人工染色体上にある。
また、ここに記載の任意の遺伝子コンストラクトを含む組み換え細胞もここで提供される。細胞の例は、限定なしで、細菌細胞、藻類細胞、植物細胞、昆虫細胞、真菌細胞、酵母細胞、非ヒト哺乳動物細胞、およびヒト細胞を含む。いくつかの態様において、細胞は細菌細胞である。
いくつかの態様において、細胞は、哺乳動物細胞などの真核細胞である。例えば、いくつかの態様において、遺伝子摂動カセットは、ヒト細胞、霊長類細胞(例えば、ベロ細胞)、ラット細胞(例えば、GH3細胞、OC23細胞)またはマウス細胞(例えば、MC3T3細胞)において発現される。限定なしで、HEK細胞、HeLa細胞、国立がん研究所の60のがん細胞株(NCI60)由来のがん細胞、DU145(前立腺がん)細胞、Lncap(前立腺がん)細胞、MCF−7(乳がん)細胞、MDA−MB−438(乳がん)細胞、PC3(前立腺がん)細胞、T47D(乳がん)細胞、THP−1(急性骨髄性白血病)細胞、U87(神経膠芽腫)細胞、SHSY5Yヒト神経芽細胞腫細胞(骨髄腫からクローン化)およびSaos−2(骨がん)細胞を含む様々なヒト細胞株が存在する。いくつかの態様において、操作されたコンストラクトは、ヒト胚性腎臓(HEK)細胞(例えば、HEK293またはHEK293T細胞)で発現される。いくつかの態様において、遺伝子摂動カセットは、例えば多能性幹細胞(例えば、胚性幹細胞または誘導多能性幹細胞(iPSC))などの幹細胞(例えば、ヒト幹細胞)において発現される。
他の態様において、細胞は、酵母細胞、例えば、サッカロミセス属菌(Saccharomyces spp.)、シゾサッカロミセス属菌(Schizosaccharomyces spp.)、ピチア属菌(Pichia spp.)、ファフィア属菌(Phaffia spp.)、クルイベロミセス属菌(Kluyveromyces spp.)、カンジダ属菌(Candida spp.)、タラロマイセス属菌(Talaromyces spp.)、ブレタノマイセス属菌(Brettanomyces spp.)、パチソーレン属菌(Pachysolen spp.)、デバリオマイセス属菌(Debaryomyces spp.)、ヤロウィア属菌(Yarrowia spp.)および工業用の倍数体酵母株、などの真菌細胞である。好ましくは、酵母株はS.セレビシエ(S. cerevisiae)株である。真菌の他の例は、アスペルギルス属菌(Aspergillus spp.)、ペニシリウム属菌(Penicillium spp.)、フザリウム属菌(Fusarium spp.)、リゾプス属菌(Rhizopus spp.)、アクレモニウム属菌(Acremonium spp.)、ニューロスポラ属菌(Neurospora spp.)、ソルダリア属菌(Sordaria spp.)、マグナポルテ属菌(Magnaporthe spp.)、カワリミズカビ属菌(Allomyces spp.)、ウスチラゴ属菌(Ustilago spp.)、ボトリチス属菌(Botrytis spp.)、およびトリコデルマ属菌(Trichoderma spp.)を含む。
いくつかの態様において、細胞は、エシェリヒア属菌(Escherichia spp.)、ストレプトマイセス属菌(Streptomyces spp.)、ザイモナス属菌(Zymonas spp.)、アセトバクター属菌(Acetobacter spp.)、シトロバクター属菌(Citrobacter spp.)、シネコシスティス属菌(Synechocystis spp.)、リゾビウム属菌(Rhizobium spp.)、クロストリジウム属菌(Clostridium spp.)、コリネバクテリウム属菌(Corynebacterium spp.)、ストレプトコッカス属菌(Streptococcus spp.)、キサントモナス属菌(Xanthomonas spp)、ラクトバチルス属菌(Lactobacillus spp.)、ラクトコッカス属菌(Lactococcus spp.)、バチルス属菌(Bacillus spp.)、アルカリゲネス属菌(Alcaligenes spp.)、シュードモナス属菌(Pseudomonas spp.)、アエロモナス属菌(Aeromonas spp.)、アゾトバクター属菌(Azotobacter spp.)、コモモナス属菌(Comamonas spp.)、マイコバクテリウム属菌(Mycobacterium spp.)、ロドコッカス属菌(Rhodococcus spp.)、グルコノバクター属菌(Gluconobacter spp.)、ラルストニア属菌(Ralstonia spp.)、アシドチオバチルス属菌(Acidithiobacillus spp.)、マイクロルナタス属菌(Microlunatus spp.)、ジオバクター属菌(Geobacter spp.)、ジオバチルス(Geobacillus spp.)属菌、アルスロバクター属菌(Arthrobacter spp.)、フラボバクテリウム属菌(Flavobacterium spp.)、セラチア属菌(Serratia spp.)、サッカロポリスポラ属菌(Saccharopolyspora spp.)、サーマス属菌(Thermus spp)、ステノトロホモナス属菌(Stenotrophomonas spp.)、クロモバクテリウム属菌(Chromobacterium spp.)、シノリゾビウム属菌(Sinorhizobium spp.)、サッカロポリスポラ属菌(Saccharopolyspora spp.)、アグロバクテリウム属菌(Agrobacterium spp.)、およびパントエア属菌(Pantoea spp.)などの細菌細胞である。細菌細胞は、エシェリヒア・コリ(E. coli)細胞などのグラム陰性細胞、またはバチルス属の種などのグラム陽性細胞であり得る。
ここに記載の遺伝子コンストラクトを含有する細胞を含む遺伝子導入生物もまた本発明の範囲内である。当該技術分野において知られた常法を使用して、ここに記載の遺伝子コンストラクトを含有する細胞を含む遺伝子導入生物を作製し得る。いくつかの態様において、細胞は、多細胞生物、例えば植物または哺乳動物にある。いくつかの態様において、遺伝子導入生物は、遺伝子導入非ヒト哺乳動物である。いくつかの態様において、哺乳動物は、マウスまたはラットなどのげっ歯類である。
いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトが発現される細胞は、エンドヌクレアーゼなどの1以上のCRISPR成分などの1以上の追加の成分を発現し得る。いくつかの態様において、組み換え細胞は天然にCas9酵素をコードする。いくつかの態様において、組み換え細胞はCas9酵素またはその変異体をコードするように操作される。いくつかの態様において、宿主細胞はまた、Cas9エンドヌクレアーゼなどのエンドヌクレアーゼを発現する。いくつかの態様において、宿主細胞は、ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、ナイセリア・メニンギティディス(Neisseria meningitidis)、ストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)またはトレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)由来のCas9エンドヌクレアーゼを発現する。いくつかの態様において、Cas9エンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、宿主細胞または生物における発現のためにコドン最適化され得る。いくつかの態様において、エンドヌクレアーゼはCas9ホモログまたはオルソログである。
いくつかの態様において、Cas9エンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、タンパク質の活性を変えるためにさらに改変される。いくつかの態様において、Cas9エンドヌクレアーゼは、触媒的に不活性なCas9である。例えば、dCas9は、触媒的に活性な残基(D10およびH840)の変異を含有し、ヌクレアーゼ活性を有さない。代替的または追加的に、Cas9エンドヌクレアーゼは、別のタンパク質またはその部分に融合され得る。いくつかの態様において、dCas9は、KRABドメインなどのリプレッサードメインに融合される。いくつかの態様において、かかるdCas9融合タンパク質は、多重化遺伝子抑制(例えば、CRISPR干渉(CRISPRi))のためのここに記載のコンストラクトと共に使用される。いくつかの態様において、dCas9は、VP64またはVPRなどのアクチベータードメインに融合される。転写因子またはそのドメインに融合されたdCas9を含むCRISPRタンパク質は、一般に、CRISPR−TFまたはCRISPR−転写因子と呼ばれる。変異体CRISPR−TFもまた当該技術分野において知られており、例えばdCas9−VP64を含むCRISPR−TFと比較して、遺伝子のより強力な転写活性化をもたらし得る。例えば、Chavez et al. Nat. Methods 5 (2015) 12: 326-328; Farzadfard et al. ACS Synth. Biol. (2015) 517: 583-588; Tanenbaum Cell (2014) 159: 635-646を参照されたい。
いくつかの態様において、かかるdCas9融合タンパク質は、多重化遺伝子活性化(例えば、CRISPR活性化(CRISPRa))のためのここに記載のコンストラクトと共に使用される。例えば、Gilbert et al. Cell (2014) 159(3): 647-661を参照されたい。いくつかの態様において、dCas9は、ヒストンデメチラーゼドメインまたはヒストンアセチルトランスフェラーゼドメインなどのエピジェネティックな調節ドメインに融合される。いくつかの態様において、dCas9は、LSD1またはp300、またはその部分に融合される。いくつかの態様において、dCas9融合体は、CRISPRに基づくエピジェネティックな調節のために使用される。いくつかの態様において、dCas9またはCas9は、Fok1ヌクレアーゼドメインに融合される。いくつかの態様において、Fok1ヌクレアーゼドメインに融合したCas9またはdCas9は、多重化遺伝子編集に使用される。いくつかの態様において、Cas9またはdCas9は、蛍光タンパク質(例えば、GFP、RFP、BFP、mCherryなど)に融合される。いくつかの態様において、蛍光タンパク質に融合されたCas9/dCas9タンパク質は、ゲノム座の多重化標識および/または可視化のために使用される。
代替的または追加的に、エンドヌクレアーゼはCpf1ヌクレアーゼである。いくつかの態様において、宿主細胞は、プロベテラ属菌(Provetella spp.)またはフランシセラ属菌(Francisella spp.)に由来するCpf1ヌクレアーゼを発現する。いくつかの態様において、Cpf1ヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、宿主細胞または生物における発現のためにコドン最適化され得る。
いくつかの態様において、本開示の細胞は改変され、組み換え細胞と呼ばれ得る。改変された細胞または組み換え細胞は、外因性の核酸または天然に存在しない核酸を含有する細胞である。いくつかの態様において、組み換え細胞は、独立して複製する外因性の核酸(例えば、エピソームベクター上に存在する遺伝子コンストラクト)を含有する。いくつかの態様において、外来または外因性の核酸を細胞に導入することによって、組み換え細胞は作製される。核酸は、例えばエレクトロポレーション、化学的遺伝子導入、ウイルス形質導入、ファージ形質導入、組み換えプラスミドを含有する細菌プロトプラストとの融合、またはマイクロインジェクションなどの従来の方法によって細胞に導入され得る。いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、プラスミドまたはベクターで細胞に導入される。いくつかの態様において、遺伝子コンストラクトは、レンチウイルスまたはアデノウイルスなどのウイルスによって細胞に導入される。核酸分子を発現させることは、核酸分子をゲノムに組み込むことによっても達成され得る。
いくつかの態様において、ここに記載の遺伝子コンストラクトは、組み換え発現ベクターで提供される。ここで使用される場合、「ベクター」は、例えば、制限消化およびライゲーションによって、または、異なる遺伝子環境間の輸送のためまたは宿主細胞における発現のための組み換えによって、所望の配列(単数)または配列(複数)が挿入され得る任意の多数の核酸であり得る。ベクターは、典型的にはDNAからなるが、RNAベクターも利用可能である。ベクターは、限定なしで、プラスミド、フォスミド、ファージミド、ウイルスゲノム、および人工染色体を含む。いくつかの態様において、ベクターはレンチウイルスベクターである。いくつかの態様において、2または3のマイクロRNAの組み合わせをコードする遺伝子の各々が、同じ組み換え発現ベクター上で発現される。いくつかの態様において、CRISPRエンドヌクレアーゼ(例えば、Cas9酵素)などのエンドヌクレアーゼをコードする遺伝子はベクターで提供される。いくつかの態様において、CRISPRエンドヌクレアーゼなどのエンドヌクレアーゼをコードする遺伝子は、ここに記載の遺伝子コンストラクトと同じベクターで提供される。いくつかの態様において、CRISPRエンドヌクレアーゼなどのエンドヌクレアーゼをコードする遺伝子は、ここに記載の遺伝子コンストラクトを含有するベクターとは異なるベクターで提供される。
ベクターはさらに、ベクターで形質転換または遺伝子導入されているまたはされていない細胞の同定における使用に好適な1以上のマーカー配列を含有し得る。マーカーは、例えば、抗生物質または他の化合物に対する耐性または感受性のいずれかを増加または減少させるタンパク質をコードする遺伝子、当該技術分野において知られた標準的なアッセイ(例えば、ガラクトシダーゼ、蛍光、ルシフェラーゼまたはアルカリホスファターゼ)によって活性が検出可能である酵素をコードする遺伝子、および、形質転換または形質導入された細胞、宿主、コロニーまたはプラークの表現型に視覚的に影響を及ぼす遺伝子(例えば、緑色蛍光タンパク質、赤色蛍光タンパク質)を含む。好ましいベクターは、それらが作動可能に連結されているDNAセグメント中に存在する構造的な遺伝子産物の自律複製および発現が可能なものである。
また、細胞における遺伝子発現を評価するための方法も本開示の範囲内であり、同方法は、ここに記載の遺伝子コンストラクトを細胞に提供すること、および、第1の遺伝子摂動カセット(プロモータに最も近い遺伝子摂動カセット)が発現される細胞条件下でインキュベートすることを含む。いくつかの態様において、条件は、遺伝子要素が発現することも可能にする。遺伝子要素をコードする核酸が、リコンビナーゼをコードする核酸配列内にある態様において、細胞は、遺伝子要素がリコンビナーゼ転写物から切除されるか、または切断される条件下でインキュベートされる。例えば、本開示の遺伝子コンストラクトを含む細胞は、従来の細胞培養方法を使用して培養(例えば、細胞培養で維持)され得る。例えば、細胞は、細胞インキュベーター中で適切な温度およびガス混合物(例えば、哺乳動物細胞について37℃、5%CO2)で増殖および維持され得る。いくつかの態様において、細胞は、発達状態、活性化または疾患状態などの細胞の所望の状態を誘導するために、特定の条件下でインキュベートされ得る。培養条件は、各細胞種で異なり得る。例えば、細胞増殖培地は、pH、グルコース濃度、増殖因子、および他の栄養素の存在において変化し得る。培地を補うために使用される成長因子は、ウシ胎仔血清(FBS)、ウシ胎児血清、ウマ血清および/またはブタ血清などの動物の血液の血清にしばしば由来する。いくつかの態様において、ここで提供される使用される培養培地は、市販されており、および/または十分に記載されている(例えば、Birch J. R., R.G. Spier (Ed.) Encyclopedia of Cell Technology, Wiley. 411-424, 2000; Keen M. J. Cytotechnology 17: 125-132, 1995; Zang, et al. Bio/Technology. 13: 389-392, 1995を参照されたい)。いくつかの態様において、化学的に規定された媒体が使用される。
遺伝子摂動カセットの各々の時間的および連続的な誘導は、遺伝子摂動カセットの各々の遺伝子要素のアウトプットを評価することによって評価され得る。いくつかの態様において、遺伝子要素のアウトプットは、遺伝子要素の発現または活性を評価することを含む。遺伝子要素の発現を評価する方法は、当業者に明らかであり、例えば、qRT−PCR、マイクロアレイ分析、ノーザンブロッティング、およびRNA−Seqを含む。いくつかの態様において、遺伝子要素は遺伝子であり、遺伝子の産物の量を定量することによって遺伝子の発現は評価される。代替的または追加的に、遺伝子要素の活性は、例えば、遺伝子要素の活性から生じる産物の量を測定すること、および/または、遺伝子要素の標的遺伝子などの標的の発現を測定することによって評価され得る。
発明は、その用途において、構成の詳細、および、説明に記載されまたは図面に示されている成分の配置に限定されない。発明は、他の態様が可能であり、様々な方法で実行または実施されることが可能である。また、ここで使用される表現および用語は、説明の目的のためであり、限定的であると見なされるべきではない。「含む(including)」、「含む(comprising)」、または「有する(having)」、「含有する(containing)」、「含む(involving)」およびそれらの変形の使用は、その後に列挙される項目およびその等価物ならびに追加項目を包含することを意味する。
本発明は、以下の例によってさらに示されるが、これは決してさらなる限定として解釈されるべきではない。この出願の全体にわたって引用されたすべての参考文献(文献、発行された特許、公開された特許出願、および同時係属中の特許出願を含む)のすべての内容は、特にここで参照される教示に関して、参照により明示的にここに組み込まれる。

例1
宿主細胞中に存在するとき、遺伝子コンストラクトの第1の遺伝子摂動カセットは、コンストラクトの第1の遺伝子摂動カセットの上流に位置するプロモータの制御下で発現される(図1A)。遺伝子摂動カセットの発現は、不活性リコンビナーゼ(不活性Rec1)およびCRISPR−Cas転写因子を使用して下流の標的に効果を発揮するgRNA遺伝子要素の産生を可能にする。不活性Rec1は、インデューサ1によって活性化され、同種のリコンビナーゼ部位(R1)を使用した第1の遺伝子摂動カセットの自己切除をもたらす。1対のリコンビナーゼ認識部位(R1)との組み換えは、第1の遺伝子摂動カセットの除去および単一のR1部位の生成を可能にする。第1の遺伝子摂動カセットの除去後、第2の遺伝子摂動カセットはプロモータに最も近く、カセットの発現および不活性リコンビナーゼ2(Rec2)およびgRNA2の産生を可能にする(図1B)。gRNA2は、CRISPR−Cas転写因子を使用して下流の標的を調節する。インデューサ2は、Rec2活性を活性化し、対応するリコンビナーゼ認識部位(R2)を使用して第2の遺伝子摂動カセットを自己切断し、第3の遺伝子摂動カセットがプロモータに最も近い遺伝子摂動カセットになる。次いで、不活性リコンビナーゼ3(Rec3)およびgRNA3を産生する第3の遺伝子摂動カセットが発現される(図1C)。gRNA3は、CRISPR−Cas転写因子を使用して下流の標的を調節する。インデューサ1はRec3活性を活性化し、これは対応するリコンビナーゼ認識部位(R3)を使用して第3のGPCを自己切除する。
gRNAの下流の標的の摂動(活性化または阻害の程度)を評価して、遺伝子発現のタイミングおよび順序を決定する。
例2
遺伝子摂動カセットは、図2に示す一般的な図式に従って生成した。カセットは、N末端部分(スプリット−N)およびC末端部分(スプリット−C)として発現されるスプリットリコンビナーゼを含み、各々は、インデューサ(例えば、ジベレリン(GIB)またはアブシジン酸(ABA))に特異的に結合する結合ドメインの部分に融合する。具体的には、スプリットCreリコンビナーゼをコードする遺伝子摂動カセットは、全長Creリコンビナーゼの75%であるN末端部分および全長Creリコンビナーゼの25%であるC末端部分を含んでいた。スプリットFlpOリコンビナーゼをコードする遺伝子摂動カセットは、FlpOリコンビナーゼの95%であるN末端部分および全長FlpOリコンビナーゼの5%であるC末端部分を含んでいた。
一般に、インデューサの非存在下では、スプリットリコンビナーゼおよびmCherryの部分が発現される。しかしながら、インデューサの存在下では、スプリットリコンビナーゼの部分が二量体化して、リコンビナーゼを再構成して活性化する。mCherryをコードする遺伝子摂動カセットの切除は、青色蛍光タンパク質(BFP)をコードする遺伝子の発現を可能にする。
3つの例示的な遺伝子摂動カセット:ABAと相互作用する結合ドメインに融合されたスプリットリコンビナーゼとして発現したFlpO;GIBと相互作用する結合タンパク質に融合された分裂リコンビナーゼとして発現したCre;および、GIBと相互作用する結合ドメインに融合されたスプリットリコンビナーゼとして発現したFlpOを産生した。293T細胞に、例示的な遺伝子摂動カセットを一時的に遺伝子導入し、ビヒクル(エタノール)またはインデューサ(例えば、リコンビナーゼ二量体化薬物:GIBまたはABA)で処理した。フローサイトメトリー分析による処理の96時間後に、mCherryおよびBFPの発現を評価した(図3A)。データはまた、BFP細胞/全細胞(BFP陽性またはmCherry陽性)のパーセントとして計算した(BFPの発現をもたらす)遺伝子摂動カセットの切除の頻度としても示す(図3B)。
図3Aおよび3Bに示すように、細胞を適切なインデューサで処理すると、遺伝子摂動カセットの切除の増加をもたらし、下流の遺伝子のBFPの発現をもたらした。
例3
遺伝子摂動カセットの拡張可能なリコンビナーゼカスケードを使用して、がんの因果的な変異が連続的に蓄積される腫瘍形成モデルを確立することができる。例えば、結腸直腸がんの4段階の腫瘍形成は、図4Aに示すように大腸ポリポーシス(APC)、p53、KRASおよびSmad4の変異によって定義される。これは、遺伝子摂動カセットを使用してモデル化することができ、その各々は、APC、Smad4、またはp53変異などの腫瘍原性の変異を引き起こすことができるgRNAをコードするか、またはKRAS変異体などの変異型発癌遺伝子を発現する。
図4Bに示されるように、第1の遺伝子摂動カセットの発現は、APCの変異を誘導する1以上のgRNAの発現をもたらす。第1のインデューサとの接触は、第1の遺伝子摂動カセットの切除をもたらし、第2の遺伝子摂動カセットの発現を可能にする。第2のインデューサとの接触は、第2の遺伝子摂動カセットの切除をもたらし、活性KRAS変異体ならびにSmad4の変異を誘導する1以上のgRNAを含む第3の遺伝子摂動カセットの発現を可能にする。第3のインデューサとの接触は、第3の摂動カセットの切除をもたらし、第4の遺伝子摂動カセット(p53の変異を誘導する1以上のgRNAを含む)の発現を可能にする。がんの発達(例えば、1以上のがんマーカー)は、1以上のインデューサとの接触の前、最中および/または後の当該技術分野において知られた方法を使用して評価することができる。
例4
遺伝子摂動カセットの拡張可能なリコンビナーゼカスケードは、効率的な指向性の細胞分化を確立するために使用することができる。連続的な遺伝子摂動は、治療価値の特定の細胞種の自然発生プロセスを模倣し得る。図5Aに示すように、細胞分化は、多数の転写因子の協調した発現を含み、そのサブセットは図(Pagliuca and Melton, Development (2013) 140(12): 2472-83より)に示される。
細胞の胚体内胚葉、膵臓内胚葉、内分泌前駆細胞、次いで膵臓ベータ細胞への分化を可能にする重要な転写因子の発現を活性化するgRNAをコードする遺伝子摂動カセットを使用して、前駆細胞のインスリン産生膵臓ベータ細胞への直接的な分化を達成することができる(図5B)。図5Bに示すように、第1の遺伝子摂動カセットの発現は、胚体内胚葉への細胞の分化に関与する1以上の転写因子の発現を活性化する1以上のgRNAの発現をもたらす。第1のインデューサとの接触は、細胞の膵臓内胚葉への分化に関与する1以上の転写因子の発現を活性化する1以上のgRNAを含む、第2の遺伝子摂動カセットの発現を可能にする第1の遺伝子摂動カセットの切除をもたらす。第2のインデューサとの接触は、細胞の内分泌前駆細胞への分化に関与する1以上の転写因子の発現を活性化する1以上のgRNAを含む第3の遺伝子摂動カセットの発現を可能にする、第2の遺伝子摂動カセットの切除をもたらす。第3のインデューサとの接触は、細胞の膵臓ベータ細胞への分化に関与する1以上の転写因子の発現を活性化する1以上のgRNAを含む、第4の遺伝子摂動カセットの発現を可能にする第3の摂動カセットの切除をもたらす。細胞分化または細胞状態(例えば、1以上の細胞マーカー)は、1以上のインデューサとの接触の前、最中、および/または後の当該技術分野において知られた方法を使用して評価することができる。
このように、この発明の少なくとも1つの態様のいくつかの側面を説明したので、当業者には様々な変更、修正、および改善が容易に思い付くであろうことが理解されるべきである。かかる変更、改変、および改善は、この開示の部分であることが意図されており、発明の精神および範囲内にあることが意図される。したがって、前述の説明および図面は単なる例である。
等価物
いくつかの発明の態様をここに記載し説明してきたが、当業者は、機能を実行し、および/または結果を得るための様々な他の手段および/または構造、および/またはここに記載の1以上の利点を容易に想起し、および、かかる変形および/または改変の各々は、ここに記載の発明の態様の範囲内にあると考えられる。さらに、かかる特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法が相互に矛盾しない場合、かかる特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法の2以上の任意の組み合わせが、本開示の発明の範囲内に含まれる。
ここで開示されるすべての文献、特許および特許出願は、各々が引用されている主題に関して参照によって組み込まれており、ある場合には、文書の全体が包含され得る。
ここで明細書および特許請求の範囲において使用される場合、不定冠詞「a」および「an」は、明確に反対の指示がない限り、「少なくとも1つ」を意味すると理解されるべきである。
ここで明細書および特許請求の範囲において使用される場合、「および/または」という語句は、そのように結合された「一方または両方」の要素、すなわち、ある場合には結合的に存在し、他の場合には分離して存在する要素を意味すると理解されるべきである。「および/または」で列挙された複数の要素は、同じ様式で、すなわち、そのように結合された要素の「1以上の」と解釈されるべきである。具体的に特定された要素と関連するかどうかにかかわらず、「および/または」句によって具体的に特定される要素以外に他の要素が任意に存在してもよい。したがって、非限定的な例として、「含む(comprising)」などの開放型言語と併せて使用されるとき、「Aおよび/またはB」への参照は、一態様ではAのみ(任意にB以外の要素を含む);他の態様ではBのみ(任意にA以外の要素を含む);さらに他の態様ではAおよびBの両方(任意に他の要素を含む)等を指し得る。
ここで明細書および特許請求の範囲において使用される場合、「または」は、上で定義した「および/または」と同じ意味を有すると理解されるべきである。例えば、リスト中の項目を分離するとき、「または」または「および/または」は、包括的であると解釈されるべきであり、すなわち、要素の数またはリストの少なくとも1つを含むが、1よりも大きい数、および任意に追加のリストにない項目をも含むと解釈されるべきである。「1つのみ」または「正確に1つ」などの逆に明示された用語または特許請求の範囲において使用されるとき「からなる」という用語のみが、要素の数またはリストの正確な1つの要素を含むことを指す。一般的に、ここで使用される場合、「または」という用語は、「いずれか」、「1つ」、「1つのみ」、または「正確に1つ」などの排他性の用語が先立つとき、排他的な代替(すなわち、「1つまたは他方だが両方ではない」)を示すものとのみ解釈される。「から本質的になる」は、特許請求の範囲において使用されるとき、特許法の分野で使用される通常の意味を有するものとする。
ここで明細書および特許請求の範囲において使用される場合、1以上の要素のリストの参照において、「少なくとも1つの」という語句は、要素のリスト中の任意の1以上の要素から選択される少なくとも1つの要素を意味すると理解されるべきであるが、必ずしも要素のリスト内に特に列挙された各要素およびすべての要素の少なくとも1つを含むことはなく、要素のリスト中の要素の任意の組み合わせを除外しない。この定義はまた、それらの要素が具体的に定義されたものであるか否かに関わらず、「少なくとも1つの」という語句が指し示す要素のリスト内で具体的に特定される要素以外に、要素が任意に存在し得ることを可能にする。したがって、非限定的な例として、「AおよびBの少なくとも1つ」(または同等に「AまたはBの少なくとも1つ」または同等に「Aおよび/またはBの少なくとも1つ」)は、一態様において、Bが存在しない(および任意にB以外の要素を含む)少なくとも1つのA(任意に1より多いAを含む);他の態様において、Aが存在しない(および任意にA以外の要素を含む)少なくとも1つのB(任意に1より多いBを含む);さらに他の態様において、少なくとも1つのA(任意に1より多いAを含む)および少なくとも1つのB(任意に1より多いBを含む)(および任意に他の要素を含む);等を指し得る。
それとは逆に明確に示されていない限り、1よりも多いステップまたは動作を含むここでクレームされる任意の方法においても、方法のステップまたは動作の順序は、必ずしも方法のステップまたは動作が記載される順序に限定されないことが理解されるべきである。ここに開示されるすべての文献、特許および特許出願は、各々が引用されている主題に関して参照によって組み込まれ、ある場合には、文書の全体が包含され得る。
特許請求の範囲ならびに上記の明細書において、「含む(comprising)」、「含む(including)」、「もつ(carrying)」、「有する(having)」、「含有する(containing)」、「含む(involving)」、「もつ(holding)」、「から構成される(composed of)」などのすべての移行句は開放型であること、すなわち、限定することなく含むことを意味すると理解されるべきである。移行句「からなる」および「から本質的になる」のみを、United 30 States Patent Office Manual of Patent Examining Procedures, Section 2111.03に記載されているように、それぞれ閉鎖型または半閉鎖型の移行句とする。

Claims (35)

  1. 複数の遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクトであって、複数の遺伝子摂動カセットが、
    (a)
    そのリコンビナーゼ活性は第1のインデューサによって誘導される、第1の誘導可能リコンビナーゼ、
    第1の遺伝子要素、
    第1のターミネータ、および
    リコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、および第1のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第1の対、ここで、第1のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第1の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第1の核酸に結合することおよび第1の核酸を切断することが可能である、
    をコードする第1の核酸を含む、第1の種の遺伝子摂動カセット;および
    (b)
    そのリコンビナーゼ活性は第2のインデューサによって誘導される第2の誘導可能リコンビナーゼ、
    第2の遺伝子要素、
    第2のターミネータ、および
    第2のリコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、および第2のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第2の対、ここで、第2のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第2の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第2の核酸に結合することおよび第2の核酸を切断することが可能である、
    をコードする第2の核酸を含む、第2の種の遺伝子摂動カセット、
    を含む、前記遺伝子コンストラクト。
  2. 第1の種の遺伝子摂動カセットの上流に位置するプロモータをさらに含む、請求項1に記載の遺伝子コンストラクト。
  3. 第1の遺伝子要素をコードする核酸が、第1の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸の3’非翻訳領域内に位置し、および/または、第2の遺伝子要素をコードする核酸が、第2の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸の3’非翻訳領域内に位置する、請求項1または2に記載の遺伝子コンストラクト。
  4. 第1の遺伝子要素をコードする核酸が、第1の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸のイントロン内に位置し、および/または、第2の遺伝子要素をコードする核酸が、第2の誘導可能リコンビナーゼをコードする核酸のイントロン内に位置する、請求項1または2に記載の遺伝子コンストラクト。
  5. 遺伝子要素が、タンパク質、gRNA、miRNA、またはshRNAをコードする核酸である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  6. 第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼが、チロシンリコンビナーゼである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  7. 第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼが、セリンリコンビナーゼである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  8. 第1の誘導可能リコンビナーゼおよび/または第2の誘導可能リコンビナーゼが、スプリットリコンビナーゼである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  9. スプリットリコンビナーゼが、スプリットリコンビナーゼの第1の部分および第2の部分を含む、請求項8に記載の遺伝子コンストラクト。
  10. 複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットが、1以上のリボザイム配列を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  11. 複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットが、1以上のリボヌクレアーゼ認識配列を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  12. 1以上のリボヌクレアーゼ認識配列が、Cas6/Csy4認識配列である、請求項11に記載の遺伝子コンストラクト。
  13. 複数の遺伝子摂動カセットのうち1以上の遺伝子摂動カセットが、1以上の自己切断ペプチド配列を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  14. 1以上の自己切断ペプチド配列がP2A配列である、請求項13に記載の遺伝子コンストラクト。
  15. 複数の遺伝子摂動カセットが、第2の種の遺伝子摂動カセットの1以上と交互する1以上の第1の種の遺伝子摂動カセットを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  16. 複数の遺伝子摂動カセットが、
    (c)
    そのリコンビナーゼ活性が第3のインデューサによって誘導される、第3の誘導可能リコンビナーゼ;
    第3の遺伝子要素;
    第3のターミネータ;および
    リコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、および第3のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第3の部分、ここで、第3のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第3の対の各リコンビナーゼ認識部位で、第3の核酸に結合することおよび第3の核酸を切断することが可能である、
    をコードする第3の核酸を含む第3の種の遺伝子摂動カセットをさらに含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  17. プロモータが、細胞特異的なプロモータまたは細胞状態特異的なプロモータである、請求項2〜16のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  18. 第1および/または第2のインデューサが、低分子インデューサである、請求項1〜17のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクト。
  19. 低分子インデューサがホルモンである、請求項18に記載の遺伝子コンストラクト。
  20. ホルモンが、ジベレリン(GIB)またはアブシジン酸(ABA)である、請求項19に記載の遺伝子コンストラクト。
  21. 低分子インデューサが抗生物質である、請求項18に記載の遺伝子コンストラクト。
  22. 抗生物質がトリメトプリムである、請求項21に記載の遺伝子コンストラクト。
  23. 低分子インデューサが合成リガンドである、請求項19に記載の遺伝子コンストラクト。
  24. 合成リガンドが、Shield−1または4−ヒドロキシタモキシフェンである、請求項23に記載の遺伝子コンストラクト。
  25. 請求項1〜24のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクトを含む、ベクター。
  26. 請求項1〜24のいずれか一項に記載の遺伝子コンストラクトまたは請求項25に記載のベクターを含む、組み換え細胞。
  27. Cas6/Csy4リボヌクレアーゼをさらに含む、請求項26に記載の組み換え細胞。
  28. Cas9エンドヌクレアーゼをさらに含む、請求項26または27に記載の組み換え細胞。
  29. 細菌細胞、真菌細胞、酵母細胞、昆虫細胞、植物細胞、動物細胞、またはヒト細胞である、請求項26〜28のいずれか一項に記載の組み換え細胞。
  30. 幹細胞である、請求項29に記載の組み換え細胞。
  31. 幹細胞が、胚性幹細胞または誘導多能性幹細胞(iPS)である、請求項30に記載の組み換え細胞。
  32. 請求項26〜31のいずれか一項に記載の組み換え細胞を含む、遺伝子導入生物。
  33. 細胞において遺伝子発現を評価するための方法であって、
    (i)細胞に複数の遺伝子摂動カセットを含む遺伝子コンストラクト提供すること、
    ここで、複数の遺伝子摂動カセットは、
    (a)
    そのリコンビナーゼ活性は第1のインデューサによって誘導される、第1の誘導可能リコンビナーゼ、
    遺伝子要素、
    ターミネータ、および
    第1のリコンビナーゼ、第1の遺伝子要素、および第1のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第1の対、ここで、第1のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第1の対の各リコンビナーゼ認識部位で、核酸に結合することおよび核酸を切断することが可能である、
    をコードする核酸を含む第1の種の遺伝子摂動カセット;および
    (b)
    そのリコンビナーゼ活性は第2のインデューサによって誘導される、第2の誘導可能リコンビナーゼ、
    第2の遺伝子要素、
    第2のターミネータ、および
    第2のリコンビナーゼ、第2の遺伝子要素、および第2のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第2の対、ここで、第2のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第2の対の各リコンビナーゼ認識部位で、核酸に結合することおよび核酸を切断することが可能である、
    をコードする核酸を含む第2の種の遺伝子摂動カセット
    を含む;
    (ii)第1の遺伝子摂動カセットが発現され、および遺伝子要素が核酸から切断される条件下で、(i)の細胞をインキュベートすること;および
    (iii)遺伝子要素の1以上の標的のアウトプットを評価すること、
    を含む、前記方法。
  34. 複数の遺伝子摂動カセットが、
    (c)
    そのリコンビナーゼ活性が第1のインデューサによって誘導される、第3の誘導可能リコンビナーゼ、
    第3の遺伝子要素、
    第3のターミネータ、および
    第3のリコンビナーゼ、第3の遺伝子要素、および第3のターミネータに隣接するリコンビナーゼ認識部位の第3の対、ここで、第3のリコンビナーゼは、組み換え認識部位の第3の対の各リコンビナーゼ認識部位で、核酸に結合することおよび核酸を切断することが可能である、
    をコードする核酸を含む第3の種の遺伝子摂動カセット
    をさらに含む、請求項33に記載の方法。
  35. 第1、第2、および/または第3の遺伝子要素の1以上の標的のアウトプットが、1以上の標的の発現を評価することを含む、請求項33または34に記載の方法。
JP2018556291A 2016-04-26 2017-04-26 拡張可能なリコンビナーゼカスケード Pending JP2019514377A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662327479P 2016-04-26 2016-04-26
US62/327,479 2016-04-26
PCT/US2017/029572 WO2017189683A1 (en) 2016-04-26 2017-04-26 Extensible recombinase cascades

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019514377A true JP2019514377A (ja) 2019-06-06

Family

ID=58692607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556291A Pending JP2019514377A (ja) 2016-04-26 2017-04-26 拡張可能なリコンビナーゼカスケード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10752904B2 (ja)
EP (1) EP3448996A1 (ja)
JP (1) JP2019514377A (ja)
CN (1) CN109072233A (ja)
WO (1) WO2017189683A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108884456A (zh) * 2015-10-01 2018-11-23 麻省理工学院 生物状态机
JP7234469B2 (ja) * 2019-03-25 2023-03-08 国立大学法人東京農工大学 RNAアプタマー、複合分子、pH判定方法、標識化RNA及び標識化RNAの製造方法
EP3889259A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-06 IMBA-Institut für Molekulare Biotechnologie GmbH Internal standard for crispr guide rna
KR20230085170A (ko) 2020-10-15 2023-06-13 에프. 호프만-라 로슈 아게 동시 유전자 활성화를 위한 핵산 구조체

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1134287A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-19 Universite De Geneve A system to control the expression of a given gene using another gene that encodes a polypeptide with recombinant activity
US20040231006A1 (en) * 2000-04-12 2004-11-18 Silver Daniel P. Self-extinguishing recombinases, nucleic acids encoding them and methods of using the same
EP1264891A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-11 Plant Research International B.V. Modification of plant genomes by inducible site-specific recombination of transgenes
US20090205073A1 (en) * 2006-04-21 2009-08-13 Syngenta Participations Ag Transgenic plants and methods for controlling bolting in sugar beet
WO2010075441A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Trustees Of Boston University Modular nucleic acid-based circuits for counters, binary operations, memory, and logic
US9284562B2 (en) * 2009-11-30 2016-03-15 Trustees Of Boston University Biological circuit chemotactic converters
LT3401400T (lt) 2012-05-25 2019-06-10 The Regents Of The University Of California Būdai ir kompozicijos, skirtos rnr molekulės nukreipiamai tikslinės dnr modifikacijai ir rnr molekulės nukreipiamam transkripcijos moduliavimui
CA2877962C (en) * 2012-06-29 2018-06-05 Massachusetts Institute Of Technology Massively parallel combinatorial genetics
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
WO2014093694A1 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation in eukaryotes
EP3126503A1 (en) 2014-04-03 2017-02-08 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for the production of guide rna
DK3212789T3 (da) * 2014-10-31 2020-07-27 Massachusetts Inst Technology Massiv parallel kombinatorisk genetik til crispr

Also Published As

Publication number Publication date
CN109072233A (zh) 2018-12-21
WO2017189683A1 (en) 2017-11-02
US10752904B2 (en) 2020-08-25
US20170306336A1 (en) 2017-10-26
EP3448996A1 (en) 2019-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210310022A1 (en) Massively parallel combinatorial genetics for crispr
CN107794272B (zh) 一种高特异性的crispr基因组编辑体系
CN105247066B (zh) 使用RNA引导的FokI核酸酶(RFN)提高RNA引导的基因组编辑的特异性
JP6814142B2 (ja) 真菌ゲノム改変システムおよび使用方法
Böttcher et al. Efficient chromosomal gene modification with CRISPR/cas9 and PCR-based homologous recombination donors in cultured Drosophila cells
CN109415729B (zh) 具有降低毒性的基因编辑试剂
US10752904B2 (en) Extensible recombinase cascades
Sanchez et al. CHO cell culture longevity and recombinant protein yield are enhanced by depletion of miR‐7 activity via sponge decoy vectors
US11898270B2 (en) Pig genome-wide specific sgRNA library, preparation method therefor and application thereof
WO2018108339A9 (en) Thermostable cas9 nucleases
EP3472321A2 (en) Crispr-cas system, materials and methods
EP3414333B1 (en) Replicative transposon system
CN110343724B (zh) 用于筛选和鉴定功能性lncRNA的方法
CN111373041A (zh) 用于基因组编辑和调节转录的crispr/cas系统和方法
CN112384620A (zh) 用于筛选和鉴定功能性lncRNA的方法
JP7210028B2 (ja) 遺伝子変異導入方法
US11946163B2 (en) Methods for measuring and improving CRISPR reagent function
Iyer et al. Efficient homology-directed repair with circular ssDNA donors
JP6779513B2 (ja) インビボクローニング可能な細胞株をスクリーニングするための方法、インビボクローニング可能な細胞株の製造方法、細胞株、インビボクローニング方法、及びインビボクローニングを行うためのキット
Bae et al. CRISPR-Mediated Knockout of Long 3′ UTR mRNA Isoforms in mESC-Derived Neurons
Sterckel CRISPR-Cas genome engineering explained from A to T: Understanding CRISPR genome engineering via a rainbow human embryonic stem cell reporter line to identify pacemaker cells and a MEF2c construct production
Eaton The mechanisms of transcription termination by RNA polymerase II
Lopes Easy embryonicStem cell: a new tool to manipulate gene expression in embryoid bodies
WO2024089629A1 (en) Cas12 protein, crispr-cas system and uses thereof
Pan et al. Targeted Pseudouridylation Identifies a Novel Ψ-Ψ Codon-Anticodon Pairing in Nonsense Suppression and Translational Recoding