JP2019513355A - 便秘症を処置するための製剤 - Google Patents

便秘症を処置するための製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513355A
JP2019513355A JP2018549545A JP2018549545A JP2019513355A JP 2019513355 A JP2019513355 A JP 2019513355A JP 2018549545 A JP2018549545 A JP 2018549545A JP 2018549545 A JP2018549545 A JP 2018549545A JP 2019513355 A JP2019513355 A JP 2019513355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
composition
peg
constipation
individual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018549545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513355A5 (ja
Inventor
エー. シーゲル,コーリー
エー. シーゲル,コーリー
アリオ,マイケル,ケイ.
Original Assignee
コロナリーコンセプツ エルエルシー
コロナリーコンセプツ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コロナリーコンセプツ エルエルシー, コロナリーコンセプツ エルエルシー filed Critical コロナリーコンセプツ エルエルシー
Publication of JP2019513355A publication Critical patent/JP2019513355A/ja
Publication of JP2019513355A5 publication Critical patent/JP2019513355A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41661,3-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. phenytoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4402Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 2, e.g. pheniramine, bisacodyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/44221,4-Dihydropyridines, e.g. nifedipine, nicardipine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/554Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one sulfur as ring hetero atoms, e.g. clothiapine, diltiazem
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/765Polymers containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/08Oxides; Hydroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/32Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on the health of the digestive tract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本明細書には、個体の便秘症を処置するための組成物および方法が記載される。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための組成物および方法は、食品および下剤を含む治療薬を個体に提供することを含む。【選択図】なし

Description

<相互参照>
本出願は、2016年3月29日に出願の米国仮特許出願第62/314,883の利益を主張するものであり、これはその全体が引用により本明細書に組み込まれる。
便秘症は世界的に広範な疾病である。便秘症は、罹患者に不快および腹痛をもたらす、放屁および腸内の腫脹に関係している。
特定の処方された薬剤に起因する病状および医原性の便秘症を含む、便秘症の多数の原因がある。
便秘症は、世界的に毎年何百万もの人々に影響を与える。該疾病は、過敏性腸症候群、胃腸運動障害、妊娠、セデンタリー・ライフスタイル、および食事などの、特定の病状および生理的状態を含む、多数の原因に起因する。さらに、多数の薬剤が、副作用として便秘症を引き起こすことに関係している。
便秘症のための従来の下剤ベースの治療は、便秘症を処置するための快い、好適な、魅力的な、または容易に持ち運び可能な方法を提供していない。そのため、従来の下剤ベースの治療は、該処置の個々のコンプライアンス(compliance)のためのメカニズムを提供していない。
本明細書には、従来の治療の欠点を克服する組成物および方法が記載され、従来の治療の欠点は、便秘症を最適に処置するために結腸への1つ以上の下剤の最適な送達を提供する、1つ以上の下剤のための送達ビヒクルを提供し、さらに該組成物を摂取する個体に満足のいく経験を提供することによって克服され、それによって処置のコンプライアンスを促進する。幾つかの実施形態では、送達ビヒクルは、食品ベースの送達ビヒクルである。
本明細書には、胃腸運動を促進するための組成物および方法が記載される。咀嚼は、胃腸運動を促進すると知られており、そのため、本明細書に記載される便秘治療薬の食品ベースの送達ビヒクルは、固体形態で、摂取されたときに咀嚼を促進し、それ故、胃腸運動を促進する。
本明細書には、個体の便秘症を処置するための組成物および方法が記載される。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための組成物および方法は、食品を含む治療薬を個体に提供することを含む。
本明細書には、個体の便秘症を処置する方法が記載され、該方法は:1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤を含む食品を個体に提供する工程を含み、ここで個体による食品の摂取によって、個体の腸管運動を引き起こし、それ故、個体の便秘症を軽減する。幾つかの実施形態では、食品は、常温保存可能な包装された固体食品を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、リン酸二ナトリウム(dibasic sodium phosphate)、クエン酸マグネシウム、水酸化マグネシウム(マグネシア乳)、硫酸マグネシウム(エプソム塩)、リン酸一ナトリウム(monobasic sodium phosphate)、二リン酸ナトリウム(sodium biphosphate)、ラクツロース、ポリエチレングリコール(PEG)、ビタミンC、スルホコハク酸ジオクチル(ドクセート)、ビサコジル(Dulcolax)、ヒマシ油およびソルビトールのいずれかを含む。幾つかの実施形態では、PEGは、17グラム以下の量のPEG3350を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分は、1つ以上の下剤と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、食品のコーティングを含む。幾つかの実施形態では、個体の腸管運動は、1つ以上の下剤の摂取の12時間以内に引き起こされる。幾つかの実施形態では、食品は食品バーを含む。幾つかの実施形態では、食品は、シェイク(shake)または類似した飲料を含む。幾つかの実施形態では、個体は薬剤を使用し、その副作用は便秘症である。幾つかの実施形態では、薬剤はオピオイドを含む。幾つかの実施形態では、オピオイドは、モルヒネ、コデイン、オキシコドン、およびジラウジッドの1つ以上を含む。幾つかの実施形態では、薬剤は抗うつ薬を含む。幾つかの実施形態では、抗うつ薬は、アミトリプチリンおよびイミプラミンの1つ以上を含む。幾つかの実施形態では、薬剤は抗痙攣薬を含む。幾つかの実施形態では、抗痙攣薬は、フェニトインおよびカルバマゼピンの1つ以上を含む。幾つかの実施形態では、薬剤は鉄サプリメントを含む。幾つかの実施形態では、薬剤はカルシウムチャネル遮断薬を含む。幾つかの実施形態では、カルシウムチャネル遮断薬は、ジルチアゼムおよびニフェジピンの1つ以上を含む。幾つかの実施形態では、便秘症は、24時間以上の持続時間の間続いた。幾つかの実施形態では、食品は食事を含む。
本明細書には、1つ以上の下剤;および1つ以上の食品成分、を含む組成物が記載され、ここで下剤は、1つ以上の食品成分と組み合わされ、1つ以上の食品成分は、組成物が個体によって摂取されるときに、1つ以上の下剤が個体の結腸内に放出される程度まで1つ以上の食品成分が消化されるような、量またはタイプのいずれかである。幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、ポリエチレングリコール(PEG)3350を含む。幾つかの実施形態では、PEG3350は、17グラム以下の量を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分は、1つ以上の下剤と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分は、組成物のコーティングを含む。幾つかの実施形態では、個体の腸管運動は、組成物の摂取の12時間以内に引き起こされる。幾つかの実施形態では、組成物は、インスタントの食品バーを含む。幾つかの実施形態では、組成物は、レディ・トゥ・ドリンクのシェイクを含む。幾つかの実施形態では、組成物は、液体と混合されるように構成された食用粉末を含む。幾つかの実施形態では、組成物は食事を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、組成物の総重量の50重量%以上である。
本明細書には、個体の便秘症を処置するための組成物および方法が記載される。
<便秘症を処置するための組成物>
本明細書には、食品を含む、個体の便秘症を処置するための組成物が記載される。
幾つかの実施形態では、食品は、あらゆる固体または液体の食品を含む。固体または液体の食品は、離散性の(discrete)食品または食事を含んでもよい。固体食品の限定しない例としては、食品バー、焼いた食品、肉製品、果物および果物製品、野菜および植物ベースの製品、キャンディー、ガム、ナッツおよびナッツ製品が挙げられる。液体食品の限定しない例としては、シェイク、ソーダ、牛乳、コーヒー、茶、および風味付けされた飲料水が挙げられる。
幾つかの実施形態では、食品は、食品を作るために使用される食用の食品成分も含み得る食品成分を含む。幾つかの実施形態では、食品は、米国薬局方協会(USP−NF)の国民医薬品集の基準に従う1つ以上の成分を含む。成分の限定しない例としては、糖および天然甘味料、人工甘味料、穀物ベースの小麦粉、穀物ベースでない小麦粉、果物および果物製品、野菜および野菜製品、牛乳、クリーム、チーズ、およびバターを含む乳製品、食用油、チョコレート、およびナッツが挙げられる。
本明細書に記載される食品は、1つ以上の下剤と組み合わせた1つ以上の食品成分を含む。1つ以上の食品成分との組み合わせに適した下剤の限定しない例としては、リン酸二ナトリウム、クエン酸マグネシウム、水酸化マグネシウム(マグネシア乳)、硫酸マグネシウム(エプソム塩)、リン酸一ナトリウム、二リン酸ナトリウム、ラクツロース、ポリエチレングリコール(PEG)(例えば、PEG3350、PEG4000、PEG6000、およびPEG8000を含む)、ビタミンC、スルホコハク酸ジオクチル(ドクセート)、ビサコジル(Dulcolax)、ヒマシ油、およびソルビトールが挙げられる。
幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤は、下剤が食品の内部に組み込まれるように組み合わされる。例えば、幾つかの実施形態では、食品は食品バーを含み、1つ以上の下剤が食品バー内に組み込まれる。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分が、1つ以上の下剤と一緒に混合されて、食品を形成する。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤は、均質な混合物を形成する。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤は、均質な混合物を含まない。
幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、1つ以上の食品成分に少なくとも部分的に囲まれている1つ以上の凝集した下剤の集まりを含む。例えば、幾つかの実施形態では、単一の凝集した量のPEG3350は、食品を含むブラウニー内に組み込まれるように、ブラウニーなどの焼いた食品の1つ以上の食品成分に囲まれる。幾つかの実施形態では、1つ以上の下剤は、食品成分の凝集した量のコーティングを含む。例えば、幾つかの実施形態では、食品は、1つ以上の下剤を含むコーティングを有するバーを含む。幾つかの実施形態では、コーティングは、氷衣(icing)、砂糖衣、またはフォンダンを含む。
幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせた下剤は、PEG3350を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の130グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の120グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の110グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の100グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の90グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の80グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の70グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の60グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の50グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の40グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の30グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の20グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の19グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の18グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の17グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の16グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の15グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の14グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の13グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の12グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の11グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の10グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の9グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の8グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の7グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の6グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の5グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の9グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の8グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の7グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の6グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の5グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の4グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の3グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の2グラムを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分と組み合わせたPEG3350の量は、PEG3350の1グラムを含む。
幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、40重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、45重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、50重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、55重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、60重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、65重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、70重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、75重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、80重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、85重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、90重量%以上の下剤を含む。幾つかの実施形態では、組成物を処置するための組成物は、95重量%以上の下剤を含む。
幾つかの実施形態では、胃腸管内の便秘症を処置するための治療薬の送達の位置は、治療薬が組み込まれる組成物の消化の速度に関係している。例えば、薄い食用の層を含む組成物は、摂取する時間は比較的より短く、腸管の近位部において消化されて、腸管の近位部において便秘症を処置するための治療薬を放出する。例えば、厚い食用の層を含む組成物は、摂取する時間は比較的より長く、消化管の遠位部において消化される。したがって、例えば、組成物の厚さを調整することによって、胃腸管内の便秘症を処置するための治療薬の放出のポイントが調整される。同様に、幾つかの実施形態では、組成物は、胃腸管の近位部において消化される成分を含み、幾つかの実施形態では、組成物は、胃腸管の遠位部において消化される成分を含む。
下記の表1は、レモンバーを含む、便秘症を処置するための典型的な組成物用の製剤を示す。
表1に示されるように、レモンバーは、PEGの合計量が17.023グラムの69.8重量%のPEG3350を含む。1つ以上の食品成分は、転化シロップ、ココアバター、バニラ、クエン酸、およびレモン油を含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の成分は、USP−NFグレードである。
下記の表2は、ホワイトチョコレートバーを含む、便秘症を処置するための典型的な組成物用の製剤を示す。
表2に示されるように、ホワイトチョコレートバーは、PEGの合計量が17.023グラムの69.767重量%のPEG3350を含む。1つ以上の食品成分は、転化シロップ、ココアバター、バニラ、およびチョコレートフレーバーを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の成分は、USP−NFグレードである。
下記の表3は、ホワイトチョコレートバーを含む、便秘症を処置するための典型的な組成物用の製剤を示す。
表3に示されるように、ココナッツバーは、PEGの合計量が17.023グラムの69.767重量%のPEG3350を含む。1つ以上の食品成分は、転化シロップ、ココアバター、バニラ、およびココナッツフレーバーを含む。幾つかの実施形態では、1つ以上の成分は、USP−NFグレードである。
下記の表4は、イチゴバナナシェイクを含む、便秘症を処置するための典型的な組成物用の製剤を示す。
表4に示されるように、イチゴバナナシェイクは、PEGの合計量が115.0グラムの94.2623重量%のPEG3350を含む。1つ以上の食品成分は、USP−NFスクロース、イチゴバナナフレーバー、およびUSP−NFクエン酸を含む。
下記の表5は、バニラ飲料を含む、便秘症を処置するための典型的な組成物用の製剤を示す。
表5に示されるように、バニラ飲料は、PEGの合計量が115.0グラムの95.833重量%のPEG3350を含む。1つ以上の食品成分は、USP−NFスクロースおよびバニラフレーバーを含む。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物は、持ち運び可能なインスタント食品を含む。
本明細書に記載される組成物における使用に適したフレーバーの限定しない例としては、甘いフレーバー、風味のあるフレーバー、スパイシーなフレーバー、および酸味のあるフレーバーを含む。
<便秘症の処置>
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法は、便秘症を患う個体を処置するために使用される。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、例えば、過敏性腸症候群などの疾患過程によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、心配性障害などの疾患過程によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、老化によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、特定の癌などの消耗性疾患によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、栄養不足によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、薬剤によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、オピオイドによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、コデインによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、オキシコドンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ヒドロモルフォンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ブプレノルフィンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、フェンタニルによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ヒドロコドンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、メペリジンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、メタドンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、モルヒネ硫酸塩によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、オキシモルホンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、トラマドールによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、抗うつ薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、アミトリプチリンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、イミプラミンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ドキセピンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、抗高血圧剤によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、クロニジンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ベータ遮断薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、アテノロールによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、抗パーキンソン病薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ブロモクリプチンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、コレステロール低下薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、コレスチラミンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、消化性潰瘍の処置のための薬剤によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、スクラルファートによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、抗痙攣薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、フェニトインによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、カルバマゼピンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、鉄サプリメントによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、カルシウムチャネル遮断薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ジルチアゼムによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ニフェジピンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、NSAIDによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、イブプロフェンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、抗コリン作用薬によって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、ジフェンヒドラミンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、セチリジンによって引き起こされる。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される組成物および方法によって処置される便秘症は、フェキソフェナジンによって引き起こされる。
幾つかの実施形態では、個体の便秘症を処置するための方法は、本明細書に記載される1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤を含む組成物を個体に提供する工程を含み、ここで組成物の製剤は、個体による組成物の摂取が個体の腸管運動を引き起こすような製剤である。
<製造>
本明細書に記載される食品を作り上げる過程の限定しない例は、1つ以上の食品成分及び/又は1つ以上の下剤を混合する、調理する、および焼くことを含む。
食品を製造するために1つ以上の食品成分及び/又は1つ以上の下剤が加熱されるときに、食品成分が一緒に融合する傾向がある一方で、下剤が変更されないままである温度で、加熱が行われる。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分も1つ以上の下剤も変更されない。幾つかの実施形態では、1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤はすべて、加熱されたときに、一緒に融合する。典型的に、熱は、化合物の1つ以上の下剤の治療上の特性が影響を受ける温度以上では適用されない。
加熱の効果は、熱が適用される温度および持続時間の両方によって判定される。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏350度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏300度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏250度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏200度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏150度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏100度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏95度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏90度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏85度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏80度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物は、華氏75度以上の温度に加熱される1つ以上の下剤と1つ以上の食品成分との混合物を含む。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は1時間以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は45分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は30分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は20分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は15分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は10分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は5分以上である。幾つかの実施形態では、加熱の持続時間は1分以上である。
幾つかの実施形態では、便秘症を処置するための化合物はさらに、結合剤を含み、ここで結合剤は、化合物の1つ以上の要素を一緒に結合するために使用される要素である。幾つかの実施形態では、結合剤は食用である。幾つかの実施形態では、結合剤はココアバターを含む。幾つかの実施形態では、結合剤はヤシ油を含む。
幾つかの実施形態では、結合剤は加熱され、化合物の要素は、加熱された結合剤に加えられる。幾つかの実施形態では、化合物の1つ以上の要素は、結合剤に、それが加熱される最も熱い温度で加えられる。幾つかの実施形態では、化合物の1つ以上の要素は、加熱された結合剤に、それが冷却された後に加えられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、化合物の要素と混合されたときに、要素が一緒に融合するか又は結合剤によって「結合される」ように加熱されたときに液体である。典型的な実施形態では、化合物中の結合剤は、室温で固体の状態であり、室温を超える温度の比較的小さな上昇で液体の状態である。
この典型的な結合剤は、例えば、バーなどの、固体化合物が使用されるときの化合物の要素を結合することに使用される。液体の状態では、結合剤は、要素を融合することができ、述べたように、典型的な結合剤は、室温をわずかに超える温度で液体の状態にあり、それ故、化合物の他の要素は、結合剤が原因で、高温で損傷される下剤に関して特に重要である大きな程度までは加熱されない。幾つかの実施形態では、結合剤は、華氏95度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は華氏90度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は華氏85度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は華氏80度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は華氏75度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は華氏70度以上の温度に加熱され、その後、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素と一緒に混合される。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から30度冷却させられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から25度冷却させられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から20度冷却させられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から15度冷却させられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から10度冷却させられる。幾つかの実施形態では、結合剤は、初期の温度に加熱された後に、便秘症を処置するための化合物の1つ以上の要素が加えられる前に、初期の温度から5度冷却させられる。多数の他の食用の結合剤が適しており、それらの限定しない例としては、ラード、植物性ショートニング、パーム油、バター、またはマーガリンが挙げられることが理解される。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、記載されているが、このような実施形態がほんの一例として提供されることは当業者に明白となる。多くの変更、変化および置換が、本発明から逸脱することなく当業者に想到される。本明細書に記載される本発明の実施形態の様々な代案が、本発明の実施において利用され得ることを理解されたい。以下の請求項は本発明の範囲を定義するものであり、これらの請求項の範囲内の方法および構造並びにそれらの同等物がそれによって包含されるものであることが意図される。

Claims (33)

  1. 個体の便秘症を処置するための方法であって、
    1つ以上の食品成分および1つ以上の下剤を含む食品を個体に提供する工程を含み、ここで個体による食品の摂取によって、個体の腸管運動を引き起こし、それ故、個体の便秘症を軽減し、
    食品が、常温保存可能な包装された固体食品を含む、方法。
  2. 1つ以上の下剤が、リン酸二ナトリウム、クエン酸マグネシウム、水酸化マグネシウム(マグネシア乳)、硫酸マグネシウム(エプソム塩)、リン酸一ナトリウム、二リン酸ナトリウム、ラクツロース、ポリエチレングリコール(PEG)、ビタミンC、スルホコハク酸ジオクチル(ドクセート)、ビサコジル(Dulcolax)、ヒマシ油、およびソルビトールのいずれかを含む、請求項1に記載の方法。
  3. PEGが、17グラム以下の量のPEG3350を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 1つ以上の食品成分が、1つ以上の下剤と一緒に混合される、請求項1に記載の方法。
  5. 1つ以上の下剤が、食品のコーティングを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 個体の腸管運動が、1つ以上の下剤の摂取の12時間以内に引き起こされる、請求項1に記載の方法。
  7. 個体の腸管運動が、24時間以内に引き起こされる、請求項1に記載の方法。
  8. 食品が、インスタントの食品バーを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 食品が、フレーバリングを有する又はフレーバリングのない、および液体と混合されるように構成された、食用粉末を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 個体が薬剤を使用し、その副作用が便秘症である、請求項1に記載の方法。
  11. 薬剤がオピオイドを含む、請求項10に記載の方法。
  12. オピオイドが、モルヒネ、コデイン、オキシコドン、およびジラウジッドの1つ以上を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 薬剤が抗うつ薬を含む、請求項10に記載の方法。
  14. 抗うつ薬が、アミトリプチリンおよびイミプラミンの1つ以上を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 薬剤が抗痙攣薬を含む、請求項10に記載の方法。
  16. 抗痙攣薬が、フェニトインおよびカルバマゼピンの1つ以上を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 薬剤が鉄サプリメントを含む、請求項10に記載の方法。
  18. 薬剤がカルシウムチャネル遮断薬を含む、請求項10に記載の方法。
  19. カルシウムチャネル遮断薬が、1つ以上のジルチアゼムおよびニフェジピンを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 便秘症が、24時間以上の持続時間の間続いた、請求項1に記載の方法。
  21. 食品が食事を含む、請求項1に記載の方法。
  22. 1つ以上の下剤が、食品の総重量の50重量%以上である、請求項1に記載の方法。
  23. 1つ以上の下剤;および
    1つ以上の食品成分、を含む組成物であって、
    ここで下剤が、1つ以上の食品成分と組み合わされ、1つ以上の食品成分は、組成物が個体によって摂取されるときに、1つ以上の下剤が個体の結腸内に放出される程度まで1つ以上の食品成分が消化されるような、量またはタイプのいずれかである、組成物。
  24. 1つ以上の下剤が、ポリエチレングリコール(PEG)3350を含む、請求項23に記載の組成物。
  25. PEG3350が、17グラム以下の量を含む、請求項23に記載の組成物。
  26. 1つ以上の食品成分が、1つ以上の下剤と一緒に混合される、請求項23に記載の組成物。
  27. 1つ以上の食品成分が、組成物のコーティングを含む、請求項23に記載の組成物。
  28. 個体の腸管運動が、組成物の摂取の12時間以内に引き起こされる、請求項23に記載の組成物。
  29. インスタントの食品バーを含む、請求項23に記載の組成物。
  30. レディ・トゥ・ドリンクのシェイクを含む、請求項23に記載の組成物。
  31. 液体と混合されるように構成された食用粉末を含む、請求項23に記載の組成物。
  32. 食事を含む、請求項23に記載の組成物。
  33. 1つ以上の下剤が、組成物の総重量の50重量%以上である、請求項23に記載の組成物。
JP2018549545A 2016-03-29 2017-03-28 便秘症を処置するための製剤 Pending JP2019513355A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662314883P 2016-03-29 2016-03-29
US62/314,883 2016-03-29
PCT/US2017/024606 WO2017172816A1 (en) 2016-03-29 2017-03-28 Formulations for treating constipation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513355A true JP2019513355A (ja) 2019-05-30
JP2019513355A5 JP2019513355A5 (ja) 2020-05-07

Family

ID=59966423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549545A Pending JP2019513355A (ja) 2016-03-29 2017-03-28 便秘症を処置するための製剤

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3436011A4 (ja)
JP (1) JP2019513355A (ja)
KR (1) KR20180123136A (ja)
CN (1) CN109475544A (ja)
AU (1) AU2017241904A1 (ja)
CA (1) CA3018589A1 (ja)
IL (1) IL261958A (ja)
WO (1) WO2017172816A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3737245A4 (en) * 2018-01-12 2021-08-25 Colonaryconcepts LLC SOLID CONCENTRATED FORMULATIONS FOR TREATMENT OF CONSTIPATION
US20200383934A1 (en) * 2018-01-12 2020-12-10 Colonaryconcepts Llc Constipation specific treatment formulations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501206A (ja) * 1992-06-12 1996-02-13 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー オオバコドリンクミックス組成物
JP2008540459A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 セイリックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイティッド ポリエチレングリコールの結腸の下剤組成物
JP2014532725A (ja) * 2011-11-06 2014-12-08 エスエスブイ セラピューテクス,リミティド ライアビリティ カンパニー 下剤および食品サプリメントとしての濃縮プルーンおよびプレバイオティクスの製剤
JP2015526459A (ja) * 2012-08-21 2015-09-10 アーデリクス,インコーポレーテッド 体液貯留又は塩過負荷に関係する疾患及び消化管疾患の治療におけるnhe仲介の逆輸送を阻害するための化合物並びに方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232699A (en) * 1990-07-26 1993-08-03 The Proctor & Gamble Company Laxative compositions
TWI302100B (en) * 2001-05-02 2008-10-21 Sucampo Ag Composition for treating drug-induced constipation
CA2546019A1 (en) * 2003-11-17 2005-06-02 Braintree Laboratories, Inc. Therapeutic peg solution concentrate
CN101002832B (zh) * 2006-09-02 2011-01-05 江西农业大学 一种润肠通便速溶颗粒剂
CN101589806A (zh) * 2008-05-29 2009-12-02 北京亿利高科生物工程技术研究所有限公司 一种富含膳食纤维和聚乙二醇的固体低能量食品及其制备方法
AU2009268453C1 (en) * 2008-07-09 2016-03-10 The General Hospital Corporation Dietary purgatives
US20120107430A1 (en) * 2009-05-01 2012-05-03 Jeffery Dale Scott Pre-procedure meal regimen
BR112014014805A2 (pt) * 2011-12-19 2017-06-13 Salix Pharmaceuticals Ltd processos para tratamento e prevenção de constipação induzida por opióide que utilizam composições orais de metilnaltrexona
CA2882316A1 (en) * 2012-08-29 2014-03-06 Salix Pharmaceuticals, Inc. Laxative compositions and methods for treating constipation and related gastrointestinal diseases and conditions
JP2017514521A (ja) * 2014-04-29 2017-06-08 コロナリーコンセプツ エルエルシー 電解質補給物をもたらすための食品、システム、方法、及びキット
AU2016315848A1 (en) * 2015-09-01 2018-04-12 Colonaryconcepts Llc Laxative formulations and manufacture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501206A (ja) * 1992-06-12 1996-02-13 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー オオバコドリンクミックス組成物
JP2008540459A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 セイリックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイティッド ポリエチレングリコールの結腸の下剤組成物
JP2014532725A (ja) * 2011-11-06 2014-12-08 エスエスブイ セラピューテクス,リミティド ライアビリティ カンパニー 下剤および食品サプリメントとしての濃縮プルーンおよびプレバイオティクスの製剤
JP2015526459A (ja) * 2012-08-21 2015-09-10 アーデリクス,インコーポレーテッド 体液貯留又は塩過負荷に関係する疾患及び消化管疾患の治療におけるnhe仲介の逆輸送を阻害するための化合物並びに方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3018589A1 (en) 2017-10-05
IL261958A (en) 2018-10-31
KR20180123136A (ko) 2018-11-14
CN109475544A (zh) 2019-03-15
WO2017172816A1 (en) 2017-10-05
EP3436011A1 (en) 2019-02-06
AU2017241904A1 (en) 2018-10-18
EP3436011A4 (en) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6041459B2 (ja) 乳鉱物およびカゼイン分画を用いる体重状態の治療のための組成物および方法
JP5249941B2 (ja) 薬服用粒状ゼリー飲料及びその製造方法
JPH07242539A (ja) 緩下効果を有する組成物
US20030118662A1 (en) Therapeutic uses of milk mineral fortified food products
KR20190001654A (ko) 커피 초코파이 및 이의 제조방법
US9114169B2 (en) Sweetening and healthy compositions and methods associated therewith
JP2019513355A (ja) 便秘症を処置するための製剤
JP2018532702A (ja) 下剤製剤及び製造
US20020064550A1 (en) Edible candy compositions and methods of using same
WO2008053984A1 (fr) Aliment diététique contenant de l'aloès et de l'agar-agar
JP2008189638A (ja) 血糖値上昇抑制剤
KR102082310B1 (ko) 크렌베리가 함유된 크림치즈빵의 제조방법
JP3604667B2 (ja) 健康増進および美容・ダイエット効果を有するアイスクリームおよびその製造方法
JP3240345B2 (ja) 経口催眠剤、催眠性飲食物及び催眠性餌料
US20230158062A1 (en) Formulations for treating constipation
CA2757351C (en) Anti-mental fatigue drug
US20200360423A1 (en) Solid concentrated constipation treatment formulations
JP4046256B2 (ja) マグネシウム剤
RU2721859C1 (ru) Щербет с растительными добавками и способ его получения
JPH11289973A (ja) ウコン根茎の乾燥粉末等と飲用乳等とを混合して成る加 工食品
WO2008080810A2 (en) Composition comprising cocoa fibre
JP2003081854A (ja) 便通改善用組成物
TW201701889A (zh) 泌尿器官症狀改善劑
ES2302396A1 (es) Alimento funcional a base de un producto lacteo fermentado liquido y acido linoleico conjugado.
JPH1146720A (ja) カルシウム吸収促進栄養組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210802