JP2019512060A - 特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器 - Google Patents

特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019512060A
JP2019512060A JP2018542162A JP2018542162A JP2019512060A JP 2019512060 A JP2019512060 A JP 2019512060A JP 2018542162 A JP2018542162 A JP 2018542162A JP 2018542162 A JP2018542162 A JP 2018542162A JP 2019512060 A JP2019512060 A JP 2019512060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
oil
water heat
heating coating
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018542162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6925354B2 (ja
Inventor
ハインツルマイアー クリスティアン
ハインツルマイアー クリスティアン
ラッペ マルフィン
ラッペ マルフィン
カプ クリストフ
カプ クリストフ
ゲットル カール
ゲットル カール
レヒバーガー ハンス
レヒバーガー ハンス
ヘントリヒ トビアス
ヘントリヒ トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto SE
Original Assignee
Webasto SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto SE filed Critical Webasto SE
Publication of JP2019512060A publication Critical patent/JP2019512060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925354B2 publication Critical patent/JP6925354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • H05B3/262Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an insulated metal plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/01Selective coating, e.g. pattern coating, without pre-treatment of the material to be coated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/121Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/18Arrangement or mounting of grates or heating means
    • F24H9/1809Arrangement or mounting of grates or heating means for water heaters
    • F24H9/1818Arrangement or mounting of electric heating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P2003/008Liquid cooling the liquid being water and oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2250/00Electrical heat generating means
    • F24H2250/02Resistances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0077Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for tempering, e.g. with cooling or heating circuits for temperature control of elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/12Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by creating turbulence, e.g. by stirring, by increasing the force of circulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、熱交換器の外側及び/又は内部に施工された少なくとも一つの電気加熱コーティング(13)を備える油水熱交換器、特に自動車の内燃機関に接続するための油水熱交換器に関する。

Description

本発明は、請求項1による油水熱交換器、及び、請求項11による、油水熱交換器を製造するための方法に関する。
例えば、EP2466241A1には、一方を他方の上に積み重ねて、互いに半田付けされた複数のトラフ要素を有する油水熱交換器が記載されている。このような油水熱交換器は一般に、内燃機関の冷却回路に一体化され、例えば、エンジンオイルを冷却するために使用することができる。
米国特許出願公開第2015/0176913(A1)号には、更なる油水熱交換器が提示されている。特定の実施形態では、前記文書は、熱交換器で互いに相互作用する流体の一方を温めるために、熱交換器の内部空間の電気ヒータを提案している。
知られている油水熱交換器の場合、これらの熱交換器では、予熱は全く不可能であるか、又は比較的大きな費用をかけて非効率な(特にゆっくりとした)仕方でのみ可能となることが不都合であると基本的には認識されている。特に、エンジンオイルが運転温度でないときに形成する汚染物質の削減は、改善する必要があると考えられている。
従来技術に関しては、基本的に、WO2013/186106A1及びWO2013/030048A1もまた参照される。前記文書には、電圧をかけたときに(又は、電流が流れたときに)温かくなる電気加熱層を有するヒータが記載されている。
したがって、簡単で信頼性のある仕方で油水熱交換器のオイルを温めて、その結果、汚染物質の形成を削減できるようにすることが本発明の目的である。
前記目的は、請求項1の特徴によって達成される。
具体的には、この目的は、熱交換器の外側及び/又は内部に施工された少なくとも一つの電気加熱コーティングを備える油水熱交換器、特に内燃機関に接続するための油水熱交換器によって達成される。
本発明の核心の概念は、WO2013/186106A1又はWO2013/030048A1からそれ自体知られている電気加熱コーティング(電気加熱コーティングは、これ以降、短くして「加熱コーティング」と称する)を油水熱交換器内で又はそれに付けて使用することにある。ここで、(特に100Vより低い低電圧印加、例えば、12又は24又は28ボルトの場合でさえ)オイルを満足に、特に急速に温めることを実現することができることを見出したことは驚くべきことである。したがって、(例えば、米国特許出願公開第2015/0176913(A1)号で提案されているような)別個のヒータの必要性はなくなる。これは、油水熱交換器の製造コスト及び構造的なスペースを削減する。したがって、低電圧印加(特に100Vより低い電圧)では特に、確実に比較的安価な製造も可能であり、その結果、(例えば、WO2013/186106A1で記載されているような)高電圧印加の場合のような「精密さ」の必要性がない。更に、本使用状況では、電気加熱コーティングの遮蔽(外側への絶縁)は、場合により、完全に省くことができる。
第1の実施形態では、加熱コーティングは、油水熱交換器に間接的に、具体的には、絶縁層の上に施工される。前記タイプの絶縁層は、例えば、接着促進材層によって形成することができる、又は前記タイプの接着促進材層によって油水熱交換器に取り付けることができる。絶縁層に対しては、ポリマ材又はセラミック材(例えば、Al)を使用できることが好ましい。しかしながら、絶縁層は、不動態化、特に酸化、特に(アルミニウム又はアルミニウム合金の)陽極酸化によって設けられることが好ましい。下地の表面は、場合により、油水熱交換器のハウジング、特にカバーとすることができる。概して(低電圧印加では特に)、簡単であるが十分な電気絶縁が得られる。或いは、加熱コーティングは、(例えば、低電圧印加、及び/又は、下地の表面が非導電性又は低導電性の場合)、油水熱交換器、特に油水熱交換器のハウジングに直接施工することさえできる。加熱コーティング及び/又は絶縁層は、(全)表面にわたって油水熱交換器に施工されることが好ましい。加熱コーティング及び/又は絶縁層は更に、(少なくとも実質的に)一定の層厚さを有することができる。加熱コーティング又は絶縁層は、油水熱交換器に直接施工されてもよい。加熱コーティング及び/又は絶縁層は、本質的に、寸法的に不安定な(又は、非自立)設計のものとすることができる。基板は省略することができ、その結果、加熱コーティング(及び、任意の絶縁層)は、場合により、基板なしに形成される。必要となり得る担持構造体及び/又は支持構造体は、油水熱交換器によって提供することができる。概して、加熱層、かさばる絶縁層、及び付加の接着促進材層を備える複雑な構造を避けることができる。加熱コーティングは、基本的に、油水熱交換器の表面に、又は内面に密着して接続することができる。
加熱コーティングは、低電圧域で作動するように設計されるのが特に好ましく、12ボルト、24ボルト、又は48ボルト用に設計されるのが好ましい。このとき、油水熱交換器の対応する電気構成部品及び/又は電子構成部品は、このような低電圧域(12ボルト、24ボルト、又は48ボルト)用に同様に設計されるのが好ましい。低電圧域に適用する場合には特に、簡単な手段を使って、効果的な予熱を相乗的に実現することができる。「低電圧域」は、100Vより低い作動電圧、特に60Vより低い作動電圧(直流)を意味することを理解されることが好ましい。
一つの特定の実施形態では、加熱コーティングは、油水熱交換器の熱交換器カバーに配置される。加熱コーティングは、場合により、熱交換器カバーの外側(或いは、内側)に配置(施工)することができる。低電圧印加の場合は特に、カバーの外側での配置の場合(これは、例えば、接触に関して有利な場合がある)であっても、油水熱交換器を(更なる保護要素がなくても)十分安全に使用することが可能である。概して、このようにして、簡単であるが信頼性をもって機能する構造体が提案される。
代替の実施形態では、加熱コーティングは、連続した(具体的には、非構造的及び/又は途切れない)層として形成される。加熱コーティングは、一般に、二つの相互に垂直な方向に、少なくとも1cmの距離にわたって加熱コーティングに途切れがない少なくとも一つのセクションを有することができる。この距離は、少なくとも2cmが好ましく、少なくとも4cmが更により好ましい。例えば、加熱コーティングは、その中に、加熱コーティングの途切れ、又は他の構造体がない、長さ及び幅がそれぞれ少なくとも1cmの少なくとも一つの矩形セクションを備えることができる。この長さ及び幅はそれぞれ、少なくとも2cmが好ましく、少なくとも4cmが更により好ましい。加熱コーティング内の「途切れ」は、電流が流れることができないセクションを意味することを理解されたい。これは、例えば、前記セクションに材料が(全く)ないままである、及び/又は絶縁体によって(少なくとも部分的に)満たされているためである。加熱コーティングは(最終状態で非構造的か構造的かにかかわらず)(溶射して)生成することができる。この状況で、このような簡単な形態の加熱コーティングでさえ、オイルを十分温めることを実現することができることを見出したことは驚くべきことである。
更なる代替の実施形態では、加熱コーティングは構造化された層として形成される。加熱コーティングは、この場合、マスキングプロセスによって構造化されることが好ましい(スタンピング可能なシリコンを用いることが好ましい)。このような知られているマスキングプロセスによって、満足な構造化が可能になり、例えば、特に高電圧域で使用される構造化用のレーザ法ほどやっかいではない。したがって、概して、マスキングプロセスの利点は、本加熱コーティングに関して相乗的に利用される。
上記の絶縁層の厚さは、少なくとも50μmとすることができ、それは、少なくとも200μm及び/又はせいぜい1000μmが好ましく、せいぜい500μmが好ましい。
加熱コーティングの高さ(厚さ)は、少なくとも5μmが好ましく、少なくとも10μm及び/又はせいぜい1mmが好ましく、せいぜい500μmが好ましく、せいぜい30μmが更により好ましく、せいぜい20μmが更により好ましい。加熱コーティングによって形成された導電体のトラックの幅は、少なくとも1mmとすることができ、少なくとも3mmが好ましく、少なくとも5mmが更により好ましく、少なくとも10mmが更により好ましく、少なくとも30mmが更により好ましい。表現「幅」は、長手方向(通常、これはまた、電流の流れの方向を定める)に垂直な導電体のトラックの範囲を意味することを理解されたい。
代替の実施形態では、保護カバー、例えば、シリコン保護層が、加熱コーティングを覆って施工される。しかしながら、これに代えて、(製造が特に容易な実施形態では)加熱コーティングが油水熱交換器の外側を形成することもまた可能である。
特定の実施形態では、油水熱交換器は、複数のモジュール、特にトラフ要素を有し、これらは、EP2466241A1に記載されているように設計することができることが更に好ましい。油水熱交換器は、基本的には、(本発明による加熱コーティングは別として)EP2466241A1又は米国特許出願公開第2015/0176913(A1)号に記載されているように設計することができる。これらの文章の開示は、本明細書に参照によって明示的に援用する。複数のモジュールが設けられる場合、少なくとも一つの加熱コーティングが、二つのモジュールの間に配置することができる。油水熱交換器が複数のトラフ要素を備える場合、少なくとも一つの加熱コーティングは、場合により、これらのトラフ要素の二つの間に(トラフ要素の一方に)配置(施工)することができる。このようにして、予熱(補助加熱)は、簡単な手段を用いて更に改善することができる。
油水熱交換器はタービュレータを有することができる。そのような場合、タービュレータは、加熱コーティングの近くに、例えば、加熱コーティングから5cm以内、特に2cmに形成することができる、且つ/又は、加熱コーティングを備えることができる。これもまた、簡単に(詳細には、更なる構成部品を設けることなしに)流体を温めることを改善する更なる可能性がある。ここでは、相乗的な方法で、タービュレータの領域では発生した乱流によって熱伝達が増大し得るという事実を使用する。
上記の目的は、(最初は、加熱コーティングに関する特徴がない)油水熱交換器、特に上記のタイプの油水熱交換器を提供するステップと、電気加熱コーティングを油水熱交換器に施工する(油水熱交換器を電気加熱コーティングで直接又は間接的にコーティングする)ステップとを含む、油水熱交換器を製造するための方法によって更に達成される。例えば、下地の表面、例えば、熱交換器のハウジングの下地の表面の不動態化、(酸化、特に陽極酸化)によって、上記の二つのステップの間で、油水熱交換器への絶縁層の施工を実施することができる(又は、絶縁層で油水熱交換器を直接又は間接的に被覆することができる)。電気加熱コーティングは、場合により、吹き付ける(溶射する)ことができる。油水熱交換器の製造にも少なくとも関係する特徴が(油水熱交換器と共に)上記で更に説明されている場合、これらの方法の特徴もまた、本方法の好ましい実施形態として提案される。
上記の目的は、上記のタイプの油水熱交換器、又は特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器として、上記の方法に従って製造された油水熱交換器を使用することによって、更に達成される。詳細には、この油水熱交換器は、オイル、例えば、エンジンオイルを温める(予熱する又は補助的に温める)ために使用することができる。
更なる実施形態は従属請求項から明らかになる。
一般に、絶縁層は、セラミック材又はポリマ材とすることができる、或いは、このような材料から構成することができる。ここで、セラミック材として、例えば、Alが使用される。
加熱層は、例えば、プラズマコーティングプロセス、特にプラズマ溶射、又はスクリーン印刷プロセスで、又は抵抗ペーストとして、特に、絶縁層に施工することができる。プラズマコーティングプロセスでは、例えば、まず、導電層を、特に、絶縁層に施工することが可能である。その後、導電層から領域を切り取ることができ、その結果、一つの導電体のトラック又は複数の導電体のトラックがあとに残る。しかしながら、マスキング技法の使用が好ましい。次いで、導電体のトラックは、加熱抵抗体又は複数の加熱抵抗体を形成することができる。マスキング技法の代替として、例えば、レーザによって前記領域を導電層から切り取ることができる。加熱コーティングは、例えば、金属層とすることができ、場合により、ニッケル及び/又はクロムを含み、或いは、前記材料より構成することができる。例えば、70〜90%のニッケルと10〜30%のクロムとを使用することができる。ここでは、80%のニッケルと20%のクロムの比率が、非常に適していると考えられる。
加熱コーティングは、例えば、少なくとも5cmの領域を覆うことができ、それは、少なくとも10cm及び/又はせいぜい200cmが好ましく、せいぜい100cmが好ましい。油水熱交換器は、少なくとも200cmの全体積を有することができることが好ましく、それは、少なくとも500cmが更により好ましく、少なくとも800cm及び/又はせいぜい5000cmが更により好ましく、せいぜい2000cmが好ましい。例えば、油水熱交換器は、15〜25cmの長さ、及び/又は、8〜12cmの幅、及び/又は、3〜7cmの高さ(厚さ)とすることができる。
油水熱交換器は、オイルを導くための一つ又は複数の第1の流体流路、及び、水を導くための一つ又は複数の第2の流体流路を有することが好ましい。
電気加熱コーティングの制御、特に、閉ループ制御に対して、バイメタルスイッチ、場合により、二つの冗長スイッチ装置を有するバイメタルスイッチを設けることが可能である。
図に基づいてより詳細に説明する例示的な実施形態に基づいて、本発明を下記で説明する。
第1の油水熱交換器の模式的な側面図である。 油水熱交換器の第2の実施形態の模式図である。 下地の表面の電気加熱コーティングの模式図である。
以下の説明では、同一の部品及び同一の作用の部品に対して同じ参照符号が使用される。
図1は、複数の(一緒に半田付けされた)トラフ要素10と、基部11と、カバー12とを有する(例えば、EP2466241A1に記載されたように詳細に設計することができる)油水熱交換器の模式図を示す。電気加熱コーティング13はカバー12に配置される。
図2による代替の実施形態では、二つの電気加熱コーティング13が設けられている。詳細には、一方は基部11に、他方は二つのトラフ要素10の間に設けられている。他の実施形態も考えられる。例えば、加熱コーティングがカバーと基部とに、又は熱交換器の内部のみに、場合により、二つのトラフ10の間に配置される。
図3は、下地の表面上、詳細には(例えば)、カバー12上にある電気加熱コーティングの模式図である。図3による構造体を製造するために、カバー12は、最初に、(酸化又は陽極酸化によって)不動態層を付けて製造される。次いで、電気加熱コーティング13は、例えば、吹き付ける(溶射する)ことによって絶縁層14に施工される。
上記の部品のすべては、個々に、及び任意に組み合わされ、特に、図に詳細に示されて、本発明の本質として特許請求することができることをこの際指摘しておく。当業者には、これに関する修正はよく知られている。
10 トラフ要素
11 基部
12 カバー
13 電気加熱コーティング
14 絶縁層

Claims (12)

  1. 熱交換器の外側及び/又は内部に施工された少なくとも一つの電気加熱コーティング(13)を備える、特に自動車の内燃機関に接続するための油水熱交換器。
  2. 前記加熱コーティング(13)が、前記油水熱交換器に直接施工される、又は、前記油水熱交換器に間接的に絶縁層(14)の上に施工され、前記絶縁層(14)が、好ましくは、下地の表面の不動態化、特に酸化又は陽極酸化によって設けられることを特徴とする、請求項1に記載の油水熱交換器。
  3. 前記加熱コーティング(13)が、低電圧域で作動するように設計され、好ましくは、12ボルト、24ボルト、又は48ボルト用に設計されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の油水熱交換器。
  4. 前記加熱コーティング(13)が、前記油水熱交換器の熱交換器カバー(12)に配置されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  5. 前記加熱コーティング(13)が、連続層、好ましくは、溶射層として形成されることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  6. 前記加熱コーティング(13)が、構造化された層として形成され、前記加熱コーティング(13)が、好ましくは、マスキングプロセスの手段によって構造化されることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  7. 前記加熱コーティング(13)の高さが、好ましくは、少なくとも5μm、好ましくは、少なくとも10μm及び/又はせいぜい30μm、好ましくは、せいぜい20μmであり、且つ/或いは、前記加熱コーティング(13)によって形成される導電体のトラックの幅が、少なくとも3mm、好ましくは、少なくとも10mm、より好ましくは、少なくとも30mmであることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  8. 保護コーティングが前記加熱コーティング(13)を覆って施工される、又は、前記加熱コーティング(13)が、前記油水熱交換器の外側を形成することを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  9. 前記油水熱交換器が、複数のモジュール、特に複数のトラフ要素を有し、少なくとも一つの加熱コーティング(13)が、二つのモジュール、特にトラフ要素の間に配置されることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  10. 電気加熱コーティング(13)を有するタービュレータが設けられることを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の油水熱交換器。
  11. −油水熱交換器を提供するステップと、
    −前記油水熱交換器に電気加熱コーティング(13)を施工するステップと
    を含む、油水熱交換器、特に請求項1乃至10のいずれか一項に記載の油水熱交換器を製造するための方法。
  12. 自動車の油水熱交換器、特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器として、特に請求項1乃至10のいずれか一項に記載の油水熱交換器、又は請求項11に従って製造される油水熱交換器の使用。
JP2018542162A 2016-02-18 2017-02-13 特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器 Active JP6925354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016102890.8 2016-02-18
DE102016102890.8A DE102016102890A1 (de) 2016-02-18 2016-02-18 Öl-Wasser-Wärmetauscher, insbesondere für den Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeuges
PCT/EP2017/053111 WO2017140606A1 (de) 2016-02-18 2017-02-13 Öl-wasser-wärmetauscher, insbesondere für den verbrennungsmotor eines kraftfahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512060A true JP2019512060A (ja) 2019-05-09
JP6925354B2 JP6925354B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=58044061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018542162A Active JP6925354B2 (ja) 2016-02-18 2017-02-13 特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210219388A1 (ja)
EP (1) EP3417210B1 (ja)
JP (1) JP6925354B2 (ja)
KR (2) KR20200058609A (ja)
CN (1) CN108700333A (ja)
DE (1) DE102016102890A1 (ja)
WO (1) WO2017140606A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110357296A (zh) * 2019-06-28 2019-10-22 郑州职业技术学院 一种公共浴池热水回收过滤利用装置
FR3102550A1 (fr) * 2019-10-29 2021-04-30 Valeo Systemes Thermiques Échangeur de chaleur à plaques comprenant un élément électrique chauffant

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502921A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット プレート熱変換器
JP2012127645A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Mahle Internatl Gmbh 熱交換器
JP2014527698A (ja) * 2011-08-30 2014-10-16 ベバスト エスエー 電気加熱ユニット、乗り物用加熱装置、および加熱ユニットを製造する方法
DE102013010907A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Webasto SE Elektrische Heizeinrichtung und Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Heizeinrichtung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8907816U1 (de) * 1989-06-27 1989-08-24 Schmitt, Uwe, 5000 Köln Ölwanne
US5606641A (en) * 1992-03-27 1997-02-25 Bucaille; Joel Device for thermal regulation of a circulating fluid comprising a stacked corrugated plate heat exchanger with heat transfer and cooling paths and electrical heating element therebetween
DE19823254C5 (de) * 1998-05-26 2007-10-18 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine
DE102007055496A1 (de) * 2007-11-21 2009-01-29 Daimler Ag Baugruppe eines Kraftfahrzeugs
EP2428746B8 (de) * 2010-09-13 2021-12-29 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Wärmeübertrager
DE102011003296A1 (de) * 2011-01-28 2012-08-02 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
DE102011057108A1 (de) * 2011-12-28 2013-07-04 Webasto Ag Elektrische Fahrzeugheizvorrichtung mit Wärmeabschirmung
DE102012209936A1 (de) 2012-06-13 2013-12-19 Webasto Ag Elektrische Heizeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE112014005907T5 (de) 2013-12-19 2016-09-08 Dana Canada Corporation Konischer Wärmetauscher
FR3026165B1 (fr) * 2014-09-24 2017-06-02 Commissariat Energie Atomique Dispositif de traitement thermique d'un fluide a consommation energetique reduite

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502921A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット プレート熱変換器
JP2012127645A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Mahle Internatl Gmbh 熱交換器
JP2014527698A (ja) * 2011-08-30 2014-10-16 ベバスト エスエー 電気加熱ユニット、乗り物用加熱装置、および加熱ユニットを製造する方法
DE102013010907A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Webasto SE Elektrische Heizeinrichtung und Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Heizeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016102890A1 (de) 2017-08-24
KR20180112835A (ko) 2018-10-12
JP6925354B2 (ja) 2021-08-25
WO2017140606A1 (de) 2017-08-24
EP3417210B1 (de) 2023-08-16
EP3417210A1 (de) 2018-12-26
CN108700333A (zh) 2018-10-23
US20210219388A1 (en) 2021-07-15
KR20200058609A (ko) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190359032A1 (en) Radiant heater device
JP7032683B2 (ja) 熱交換器、特に水空気熱交換器又は油水熱交換器
JP6771167B2 (ja) 組み込まれた温度センサを有する加熱装置
US20150163863A1 (en) Electrical heating system for a motor vehicle
US10244656B2 (en) Heating device for a vehicle, and method of cooling an electronic control unit of the heating device
US10427498B2 (en) Radiant heater
US11721456B2 (en) PTC heating element and an electric heating device
US10593504B2 (en) Circuit arrangement
JP2019512060A (ja) 特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器
JP2021144946A (ja) 乗物用電気加熱装置
JP5842782B2 (ja) 輻射ヒータ装置
US10283298B2 (en) Chip fuse
WO2021111360A1 (en) Electric heater for heating a substance in a motor vehicle
US20210207501A1 (en) Heat exchanger system
US20220333818A1 (en) Heat exchanger with thick-film resistor
JP2019046632A (ja) フィルム状ヒータ
CN108353467B (zh) 用于车辆的加热装置的设备
KR20150100345A (ko) 발열저항체를 이용한 히터
JP2001213284A (ja) ヒーター付ミラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200410

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200421

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200422

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200626

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200630

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200916

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201209

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210603

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210611

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210707

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250