JP2019511308A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019511308A5 JP2019511308A5 JP2018551372A JP2018551372A JP2019511308A5 JP 2019511308 A5 JP2019511308 A5 JP 2019511308A5 JP 2018551372 A JP2018551372 A JP 2018551372A JP 2018551372 A JP2018551372 A JP 2018551372A JP 2019511308 A5 JP2019511308 A5 JP 2019511308A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biocompatible
- balloon
- treatment system
- polymer
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 64
- 210000001519 tissues Anatomy 0.000 claims description 44
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 230000005291 magnetic Effects 0.000 claims description 16
- 230000001808 coupling Effects 0.000 claims description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000002122 magnetic nanoparticle Substances 0.000 claims description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 2
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 claims 1
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 claims 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 30
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 20
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 230000002285 radioactive Effects 0.000 description 10
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000002725 brachytherapy Methods 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 6
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 6
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 5
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 5
- 230000002459 sustained Effects 0.000 description 5
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 230000005294 ferromagnetic Effects 0.000 description 4
- 239000003022 immunostimulating agent Substances 0.000 description 4
- 210000003491 Skin Anatomy 0.000 description 3
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 3
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 3
- 230000003344 immunostimulant Effects 0.000 description 3
- 230000003308 immunostimulating Effects 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic Effects 0.000 description 3
- 230000036499 Half live Effects 0.000 description 2
- 206010020843 Hyperthermia Diseases 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229940079593 drugs Drugs 0.000 description 2
- 230000036031 hyperthermia Effects 0.000 description 2
- 230000002977 hyperthermial Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating Effects 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 235000013411 Alpinia speciosa Nutrition 0.000 description 1
- 244000060696 Alpinia speciosa Species 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000011554 ferrofluid Substances 0.000 description 1
- -1 globules Substances 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000460 iron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- SCLIUSOXAHUMQN-UHFFFAOYSA-N sodium;4-hydroxy-3-iodobenzenesulfonic acid Chemical compound [Na+].OC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1I SCLIUSOXAHUMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000015 thermotherapy Methods 0.000 description 1
Description
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階を含む方法:上述のように、ポリマーコアと、放射線シードと、強磁性材料とを具備するマルチモダリティ埋植装置に、標的組織を接触させる段階;強磁性体材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から装置にエネルギーを結合する段階;および、ポリマーコアから治療用剤を放出する前、放出中、または放出後のいずれかに、埋植装置付近の組織を外照射で照射する段階。
[本発明1001]
生体適合性ポリマーコアと放射性シードとを具備し、該放射性シードは該生体適合性ポリマーの表面上または表面下で規則的に間隔が空けられている、生体適合性ポリマーコアの小線源治療装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に送達される線量を提供する、装置。
[本発明1002]
ポリマーコアが、
深部体温付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした軟性固形埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1001の装置。
[本発明1003]
生体適合性ポリマーコアが、長期間にわたり生体組織中に吸収可能である、本発明1001の装置。
[本発明1004]
生体適合性ポリマーコアが、腫瘍床内への埋植後に体積と形状とを同じまま保つために非吸収性である、本発明1001の装置。
[本発明1005]
シードが、シード埋植物近くの組織に望ましい治療線量の放射線を送達するため体内に永久的に埋植するのに適した短半減期の放射性シードである、本発明1001の装置。
[本発明1006]
シードが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1007]
ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1008]
ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激性化合物が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1009]
生体適合性ポリマーコアと、放射線シードと、磁性材料とを具備し、該磁性材料が該ポリマーコアの表面下または内部に分布している、温熱小線源治療(thermobrachytherapy)用の埋植装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に送達される小線源治療の線量と温熱療法の温熱量との組み合わせを提供する、装置。
[本発明1010]
磁性材料が、ポリマーコアの表面下で規則的に間隔が空けられかつ放射線シードを散在させた円柱形シードまたは球形ペレットである、本発明1009の装置。
[本発明1011]
ポリマーコアが、
深部体温またはその付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした可撓性埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1009の装置。
[本発明1012]
ポリマーが、長期間にわたり生体組織中に吸収可能である、本発明1009の装置。
[本発明1013]
ポリマーが、腫瘍床内への埋植後長く体積と形状とを同じまま保つために非吸収性である、本発明1009の装置。
[本発明1014]
放射線シードが、強磁性体材料からの温熱と組み合わせてシード埋植物近くの組織に望ましい治療線量の放射線を送達するため体内に永久的に埋植するのに適した短半減期の放射性シードである、本発明1009の装置。
[本発明1015]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を有する、本発明1009の装置。
[本発明1016]
温度制御性埋植物の望ましい温度が40〜100℃の範囲内の温度である、本発明1009の装置。
[本発明1017]
温度制御性埋植物の望ましい温度が約45〜50℃である、本発明1009の装置。
[本発明1018]
放射線シードと、散在する強磁性シードとが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1019]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1020]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激性化合物が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1021]
温熱療法が、装置に対する外力の印加によってもたらされる、本発明1009の装置。
[本発明1022]
生体適合性ポリマーコアと、化学療法薬もしくは免疫療法薬またはそれらの組み合わせからなる群より選択される治療剤と、磁性材料とを具備し、該磁性材料が該ポリマーコア内に埋め込まれている、マルチモダリティ埋植装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に逐次的または同時に送達される化学療法と温熱療法との組み合わせを提供する、装置。
[本発明1023]
磁性材料が、ポリマー表面下の制御された深さにある規則的に間隔が空けられている円柱形または球形の強磁性シードである、本発明1022の装置。
[本発明1024]
強磁性シードが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1025]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を有する、本発明1022の装置。
[本発明1026]
温度制御性埋植物の望ましい温度が40〜100℃の範囲内の温度である、本発明1025の装置。
[本発明1027]
温度制御性埋植物の望ましい温度が約45〜50℃である、本発明1026の装置。
[本発明1028]
磁性材料が、生体適合性ポリマー内に均一に分布した磁性ナノ粒子で構成されている、本発明1023の装置。
[本発明1029]
ポリマーが、
深部体温またはその付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした可撓性埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1023の装置。
[本発明1030]
生体適合性ポリマーコアが、長期間にわたり緩徐に生体組織中に吸収可能である、本発明1023の装置。
[本発明1031]
生体適合性ポリマーコアが、40〜100℃の上昇した温度において速やかに分解して周囲組織中に吸収される、本発明1023の装置。
[本発明1032]
生体適合性ポリマーコアが、45〜50℃の上昇した温度において速やかに分解して周囲組織中に吸収され、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に速放されるよう該吸収性ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1033]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該吸収性ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1034]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激剤が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1035]
弾性のまたは伸展可能な生体適合性ポリマーシェルと、該ポリマーシェル内のポリマーコアとを具備する、マルチモダリティ処置装置であって、該ポリマーシェルが、外面と内面とを有し、かつ該伸展可能なポリマーシェルの該内面近傍に埋め込まれており規則的に間隔が空けられている放射性シードおよび磁性材料を具備する、装置。
[本発明1036]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を含む、本発明1035の装置。
[本発明1037]
磁性材料が、強磁性の円柱形シード、球形ペレット、粒子、ナノ粒子、強磁性流体、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される、本発明1035の装置。
[本発明1038]
磁性材料が、40〜70℃の範囲内の望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を含む、本発明1037の装置。
[本発明1039]
望ましい埋植物温度が、約45〜50℃のポリマーシェル埋植物表面温度をもたらす、本発明1038の装置。
[本発明1040]
ポリマーシェルが吸収性である、本発明1035の装置。
[本発明1041]
ポリマーシェルが非吸収性である、本発明1035の装置。
[本発明1042]
生体適合性の伸展可能なポリマーシェルが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬または免疫刺激薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマーシェル内に組み込まれている、本発明1035の装置。
[本発明1043]
生体適合性の伸展可能なポリマーシェルが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬または免疫刺激薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に放出されるようコア内に組み込まれている、本発明1035の装置。
[本発明1044]
外面を伸展させて切除腔を満たすため、内面と該外面との間に材料が注入される、本発明1035の装置。
[本発明1045]
中空の中心コアを備えた生体適合性の伸展可能な薄壁ポリマーシェルと、放射性材料と、磁性材料とを具備し、該ポリマーシェルが、伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、マルチモダリティ埋植装置。
[本発明1046]
外部ポリマーシェルを伸展させて腫瘍切除腔を満たすため、コア内に材料が注入される、本発明1044の装置。
[本発明1047]
前記材料が生理食塩水を含有する、本発明1044の装置。
[本発明1048]
前記材料が生体適合性の吸収性液体ポリマーを含む、本発明1044の装置。
[本発明1049]
前記材料が生体適合性の非吸収性液体ポリマーを含む、本発明1044の装置。
[本発明1050]
コアを満たす材料が、体内への永久的埋植に適した放射性流体(例えばIotrex、Cesitrex)を含む、本発明1044の装置。
[本発明1051]
前記材料が、均一に分布した生体適合性の磁性ナノ粒子の溶液を含む、本発明1044の装置。
[本発明1052]
磁性ナノ粒子の溶液が、デキストランを伴う酸化鉄ナノ粒子である、本発明1050の装置。
[本発明1053]
放射性材料と磁性材料とが相互混合されてコア内部に均一に分布している、本発明1044の装置。
[本発明1054]
前記材料が、磁性パウダー、小球体、ペレット、またはシードなど生体適合性の磁性材料を含む、本発明1044の装置。
[本発明1055]
前記材料が、40〜100℃の範囲内の温度でキュリー点転移を生じる生体適合性の磁性材料を含む、本発明1035の装置。
[本発明1056]
前記材料が、約45〜50℃の温度でキュリー点転移を生じる生体適合性の磁性材料を含む、本発明1044の装置。
[本発明1057]
前記材料が、化学療法剤またはリポソーム封入した治療薬を含む、本発明1044の装置。
[本発明1058]
前記材料が免疫刺激剤を含む、本発明1044の装置。
[本発明1059]
前記材料が伸展可能な材料である、本発明1044の装置。
[本発明1060]
伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、生体適合性の伸展可能ポリマーシェルのバルーンと、放射性材料と、磁性材料と、1つまたは複数のカテーテルを含有する中空の中心空間と、バルーン埋植物を組織表面に接続する可撓性シャフトとを具備する、マルチモダリティ処置装置。
[本発明1061]
少なくとも1つのカテーテルが、皮膚表面の外部からポリマーシェルの先端まで伸びており、高線量率(HDR)の小線源治療照射源を該ポリマーシェル内部の中心空間へ遠隔操作式後装填挿入(remote afterloading insertion)することを可能にする、本発明1060の装置。
[本発明1062]
温度モニタリングプローブを挿入できるよう、1つまたは複数のカテーテルが、皮膚表面の外部からポリマーシェルの中空空間内部のさまざまな位置まで伸びている、本発明1060の装置。
[本発明1063]
1つのカテーテルが皮膚表面の外部から中空空間まで伸びており、バルーンを伸展させて切除腔を満たすため内部空間を材料で満たすのに適している、本発明1060の装置。
[本発明1064]
伸展可能なポリマーシェルの中空空間が、磁性ナノ粒子溶液と、HDR小線源治療用の1つまたは複数のカテーテルとで満たされる、本発明1060の装置。
[本発明1065]
第一および第二のポリマーシェルが伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、第一の生体適合性の伸展可能ポリマーシェルのバルーンおよび第二のポリマーシェルと;放射性材料と;磁性材料と;第二のポリマーシェル内部の、1つまたは複数のカテーテルを含有する中空の中心空間と;第一および第二のポリマーシェルの間の空隙と;バルーン埋植物を組織表面に接続する可撓性シャフトと
を具備する、マルチモダリティ処置装置。
[本発明1066]
中空の中心空間内に第一の流体が注入され、第一および第二のポリマーシェルの間の空隙内に第二の流体が注入される、本発明1065の装置。
[本発明1067]
体内の癌性組織を処置する方法であって、本発明1001〜1066のいずれかの装置を該組織の近傍に置く段階を含む、方法。
[本発明1068]
体内の癌性組織を処置する方法であって、本発明1001〜1066のいずれかの装置を切除腔内に挿入する段階を含む、方法。
[本発明1069]
切除腔近傍の体内の癌性細胞を処置するための、本発明1001〜1066のいずれかの装置の使用。
[本発明1070]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
標的組織を本発明1001〜1066のいずれかの装置と接触させる段階;および
磁性材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1071]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
該癌性組織の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1001〜1066のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
プレゲル化したポリマーによる少なくとも1つの追加的ピースを用いて、ポリマーコアと周囲の腫瘍切除腔壁との間に追加的スペーシングを施す段階;および
温熱小線源治療送達装置を該切除腔内中央の適切な位置に保持するよう凝固する粘性の液体ポリマーを、コア埋植物の周りに注入する段階
を含む、方法。
[本発明1072]
前記装置を加温するため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階をさらに含む、本発明1071の方法。
[本発明1073]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
癌性塊の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1060〜1066のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
伸展させて温熱小線源治療装置で該切除腔を満たすため、伸展可能な材料で中空の中心空間を満たす段階;および
該装置を加温するため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1074]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
癌性塊の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1045〜1059のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
伸展させて該装置で該切除腔を満たすため、伸展可能な材料で中空の中心コアを満たす段階;ならびに
該装置を加温し、これにより化学療法薬の局所送達を向上させ、かつ、周囲の腫瘍床組織の放射線、薬剤、および免疫刺激処置に対する感受性を長期的に高めるため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1075]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
ポリマーコアと、化学療法剤および/または免疫療法剤と、磁性材料とを具備する、本発明1001〜1044のいずれかのマルチモダリティ埋植装置に、標的組織を接触させる段階;ならびに
強磁性体材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1076]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
ポリマーコアと、化学療法剤および/または免疫療法剤と、磁性材料とを具備する、本発明1001〜1066のいずれかのマルチモダリティ埋植装置に、標的組織を接触させる段階;
強磁性体材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階;ならびに
ポリマーコアから治療用剤を放出する前、放出中、または放出後のいずれかに、該埋植装置付近の組織を外照射で照射する段階
を含む、方法。
[本発明1001]
生体適合性ポリマーコアと放射性シードとを具備し、該放射性シードは該生体適合性ポリマーの表面上または表面下で規則的に間隔が空けられている、生体適合性ポリマーコアの小線源治療装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に送達される線量を提供する、装置。
[本発明1002]
ポリマーコアが、
深部体温付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした軟性固形埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1001の装置。
[本発明1003]
生体適合性ポリマーコアが、長期間にわたり生体組織中に吸収可能である、本発明1001の装置。
[本発明1004]
生体適合性ポリマーコアが、腫瘍床内への埋植後に体積と形状とを同じまま保つために非吸収性である、本発明1001の装置。
[本発明1005]
シードが、シード埋植物近くの組織に望ましい治療線量の放射線を送達するため体内に永久的に埋植するのに適した短半減期の放射性シードである、本発明1001の装置。
[本発明1006]
シードが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1007]
ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1008]
ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激性化合物が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1001の装置。
[本発明1009]
生体適合性ポリマーコアと、放射線シードと、磁性材料とを具備し、該磁性材料が該ポリマーコアの表面下または内部に分布している、温熱小線源治療(thermobrachytherapy)用の埋植装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に送達される小線源治療の線量と温熱療法の温熱量との組み合わせを提供する、装置。
[本発明1010]
磁性材料が、ポリマーコアの表面下で規則的に間隔が空けられかつ放射線シードを散在させた円柱形シードまたは球形ペレットである、本発明1009の装置。
[本発明1011]
ポリマーコアが、
深部体温またはその付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした可撓性埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1009の装置。
[本発明1012]
ポリマーが、長期間にわたり生体組織中に吸収可能である、本発明1009の装置。
[本発明1013]
ポリマーが、腫瘍床内への埋植後長く体積と形状とを同じまま保つために非吸収性である、本発明1009の装置。
[本発明1014]
放射線シードが、強磁性体材料からの温熱と組み合わせてシード埋植物近くの組織に望ましい治療線量の放射線を送達するため体内に永久的に埋植するのに適した短半減期の放射性シードである、本発明1009の装置。
[本発明1015]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を有する、本発明1009の装置。
[本発明1016]
温度制御性埋植物の望ましい温度が40〜100℃の範囲内の温度である、本発明1009の装置。
[本発明1017]
温度制御性埋植物の望ましい温度が約45〜50℃である、本発明1009の装置。
[本発明1018]
放射線シードと、散在する強磁性シードとが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1019]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1020]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激性化合物が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1009の装置。
[本発明1021]
温熱療法が、装置に対する外力の印加によってもたらされる、本発明1009の装置。
[本発明1022]
生体適合性ポリマーコアと、化学療法薬もしくは免疫療法薬またはそれらの組み合わせからなる群より選択される治療剤と、磁性材料とを具備し、該磁性材料が該ポリマーコア内に埋め込まれている、マルチモダリティ埋植装置であって、腫瘍切除後に腫瘍床内に埋植されたときに該装置周囲の組織に逐次的または同時に送達される化学療法と温熱療法との組み合わせを提供する、装置。
[本発明1023]
磁性材料が、ポリマー表面下の制御された深さにある規則的に間隔が空けられている円柱形または球形の強磁性シードである、本発明1022の装置。
[本発明1024]
強磁性シードが、ポリマーの表面下1〜10 mmの範囲内の深さに埋め込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1025]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を有する、本発明1022の装置。
[本発明1026]
温度制御性埋植物の望ましい温度が40〜100℃の範囲内の温度である、本発明1025の装置。
[本発明1027]
温度制御性埋植物の望ましい温度が約45〜50℃である、本発明1026の装置。
[本発明1028]
磁性材料が、生体適合性ポリマー内に均一に分布した磁性ナノ粒子で構成されている、本発明1023の装置。
[本発明1029]
ポリマーが、
深部体温またはその付近でゲル化して腫瘍切除腔の形状をした可撓性埋植物を形成する、1成分または複数成分の粘性流体混合物
から作製されている、本発明1023の装置。
[本発明1030]
生体適合性ポリマーコアが、長期間にわたり緩徐に生体組織中に吸収可能である、本発明1023の装置。
[本発明1031]
生体適合性ポリマーコアが、40〜100℃の上昇した温度において速やかに分解して周囲組織中に吸収される、本発明1023の装置。
[本発明1032]
生体適合性ポリマーコアが、45〜50℃の上昇した温度において速やかに分解して周囲組織中に吸収され、かつ、治療薬が、該ポリマーコアが吸収される際に周囲の腫瘍床内に速放されるよう該吸収性ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1033]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該吸収性ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1034]
生体適合性ポリマーコアが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、免疫刺激剤が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマー内に組み込まれている、本発明1023の装置。
[本発明1035]
弾性のまたは伸展可能な生体適合性ポリマーシェルと、該ポリマーシェル内のポリマーコアとを具備する、マルチモダリティ処置装置であって、該ポリマーシェルが、外面と内面とを有し、かつ該伸展可能なポリマーシェルの該内面近傍に埋め込まれており規則的に間隔が空けられている放射性シードおよび磁性材料を具備する、装置。
[本発明1036]
磁性材料が、望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を含む、本発明1035の装置。
[本発明1037]
磁性材料が、強磁性の円柱形シード、球形ペレット、粒子、ナノ粒子、強磁性流体、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される、本発明1035の装置。
[本発明1038]
磁性材料が、40〜70℃の範囲内の望ましい埋植物温度において磁性から非磁性になるキュリー点転移を含む、本発明1037の装置。
[本発明1039]
望ましい埋植物温度が、約45〜50℃のポリマーシェル埋植物表面温度をもたらす、本発明1038の装置。
[本発明1040]
ポリマーシェルが吸収性である、本発明1035の装置。
[本発明1041]
ポリマーシェルが非吸収性である、本発明1035の装置。
[本発明1042]
生体適合性の伸展可能なポリマーシェルが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬または免疫刺激薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に徐放されるよう該ポリマーシェル内に組み込まれている、本発明1035の装置。
[本発明1043]
生体適合性の伸展可能なポリマーシェルが長期間にわたり生体組織中に吸収可能であり、かつ、治療薬または免疫刺激薬が、該ポリマーが吸収される際に周囲の腫瘍床内に放出されるようコア内に組み込まれている、本発明1035の装置。
[本発明1044]
外面を伸展させて切除腔を満たすため、内面と該外面との間に材料が注入される、本発明1035の装置。
[本発明1045]
中空の中心コアを備えた生体適合性の伸展可能な薄壁ポリマーシェルと、放射性材料と、磁性材料とを具備し、該ポリマーシェルが、伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、マルチモダリティ埋植装置。
[本発明1046]
外部ポリマーシェルを伸展させて腫瘍切除腔を満たすため、コア内に材料が注入される、本発明1044の装置。
[本発明1047]
前記材料が生理食塩水を含有する、本発明1044の装置。
[本発明1048]
前記材料が生体適合性の吸収性液体ポリマーを含む、本発明1044の装置。
[本発明1049]
前記材料が生体適合性の非吸収性液体ポリマーを含む、本発明1044の装置。
[本発明1050]
コアを満たす材料が、体内への永久的埋植に適した放射性流体(例えばIotrex、Cesitrex)を含む、本発明1044の装置。
[本発明1051]
前記材料が、均一に分布した生体適合性の磁性ナノ粒子の溶液を含む、本発明1044の装置。
[本発明1052]
磁性ナノ粒子の溶液が、デキストランを伴う酸化鉄ナノ粒子である、本発明1050の装置。
[本発明1053]
放射性材料と磁性材料とが相互混合されてコア内部に均一に分布している、本発明1044の装置。
[本発明1054]
前記材料が、磁性パウダー、小球体、ペレット、またはシードなど生体適合性の磁性材料を含む、本発明1044の装置。
[本発明1055]
前記材料が、40〜100℃の範囲内の温度でキュリー点転移を生じる生体適合性の磁性材料を含む、本発明1035の装置。
[本発明1056]
前記材料が、約45〜50℃の温度でキュリー点転移を生じる生体適合性の磁性材料を含む、本発明1044の装置。
[本発明1057]
前記材料が、化学療法剤またはリポソーム封入した治療薬を含む、本発明1044の装置。
[本発明1058]
前記材料が免疫刺激剤を含む、本発明1044の装置。
[本発明1059]
前記材料が伸展可能な材料である、本発明1044の装置。
[本発明1060]
伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、生体適合性の伸展可能ポリマーシェルのバルーンと、放射性材料と、磁性材料と、1つまたは複数のカテーテルを含有する中空の中心空間と、バルーン埋植物を組織表面に接続する可撓性シャフトとを具備する、マルチモダリティ処置装置。
[本発明1061]
少なくとも1つのカテーテルが、皮膚表面の外部からポリマーシェルの先端まで伸びており、高線量率(HDR)の小線源治療照射源を該ポリマーシェル内部の中心空間へ遠隔操作式後装填挿入(remote afterloading insertion)することを可能にする、本発明1060の装置。
[本発明1062]
温度モニタリングプローブを挿入できるよう、1つまたは複数のカテーテルが、皮膚表面の外部からポリマーシェルの中空空間内部のさまざまな位置まで伸びている、本発明1060の装置。
[本発明1063]
1つのカテーテルが皮膚表面の外部から中空空間まで伸びており、バルーンを伸展させて切除腔を満たすため内部空間を材料で満たすのに適している、本発明1060の装置。
[本発明1064]
伸展可能なポリマーシェルの中空空間が、磁性ナノ粒子溶液と、HDR小線源治療用の1つまたは複数のカテーテルとで満たされる、本発明1060の装置。
[本発明1065]
第一および第二のポリマーシェルが伸展して腫瘍切除腔を満たすことができる、第一の生体適合性の伸展可能ポリマーシェルのバルーンおよび第二のポリマーシェルと;放射性材料と;磁性材料と;第二のポリマーシェル内部の、1つまたは複数のカテーテルを含有する中空の中心空間と;第一および第二のポリマーシェルの間の空隙と;バルーン埋植物を組織表面に接続する可撓性シャフトと
を具備する、マルチモダリティ処置装置。
[本発明1066]
中空の中心空間内に第一の流体が注入され、第一および第二のポリマーシェルの間の空隙内に第二の流体が注入される、本発明1065の装置。
[本発明1067]
体内の癌性組織を処置する方法であって、本発明1001〜1066のいずれかの装置を該組織の近傍に置く段階を含む、方法。
[本発明1068]
体内の癌性組織を処置する方法であって、本発明1001〜1066のいずれかの装置を切除腔内に挿入する段階を含む、方法。
[本発明1069]
切除腔近傍の体内の癌性細胞を処置するための、本発明1001〜1066のいずれかの装置の使用。
[本発明1070]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
標的組織を本発明1001〜1066のいずれかの装置と接触させる段階;および
磁性材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1071]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
該癌性組織の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1001〜1066のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
プレゲル化したポリマーによる少なくとも1つの追加的ピースを用いて、ポリマーコアと周囲の腫瘍切除腔壁との間に追加的スペーシングを施す段階;および
温熱小線源治療送達装置を該切除腔内中央の適切な位置に保持するよう凝固する粘性の液体ポリマーを、コア埋植物の周りに注入する段階
を含む、方法。
[本発明1072]
前記装置を加温するため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階をさらに含む、本発明1071の方法。
[本発明1073]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
癌性塊の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1060〜1066のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
伸展させて温熱小線源治療装置で該切除腔を満たすため、伸展可能な材料で中空の中心空間を満たす段階;および
該装置を加温するため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1074]
体内の癌性組織を処置する方法であって、以下の段階:
癌性塊の一部を除去し、これにより体内に切除腔を残す段階;
本発明1045〜1059のいずれかの装置を該切除腔内に挿入する段階;
伸展させて該装置で該切除腔を満たすため、伸展可能な材料で中空の中心コアを満たす段階;ならびに
該装置を加温し、これにより化学療法薬の局所送達を向上させ、かつ、周囲の腫瘍床組織の放射線、薬剤、および免疫刺激処置に対する感受性を長期的に高めるため、外部磁場で該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1075]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
ポリマーコアと、化学療法剤および/または免疫療法剤と、磁性材料とを具備する、本発明1001〜1044のいずれかのマルチモダリティ埋植装置に、標的組織を接触させる段階;ならびに
強磁性体材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階
を含む、方法。
[本発明1076]
癌細胞を含有する体内の組織領域を処置する方法であって、以下の段階:
ポリマーコアと、化学療法剤および/または免疫療法剤と、磁性材料とを具備する、本発明1001〜1066のいずれかのマルチモダリティ埋植装置に、標的組織を接触させる段階;
強磁性体材料を加温しこれにより周囲の腫瘍床組織を加温するため、外部磁場から該装置にエネルギーを結合する段階;ならびに
ポリマーコアから治療用剤を放出する前、放出中、または放出後のいずれかに、該埋植装置付近の組織を外照射で照射する段階
を含む、方法。
Claims (9)
- 以下を含む、マルチモダリティ処置システム:
生体適合性の伸展可能なバルーン;
該生体適合性の伸展可能なバルーンに挿入可能な磁性材料;ならびに
患者の体外から該生体適合性の伸展可能なバルーンの内部まで伸びている1つまたは複数のカテーテルであって、該1つまたは複数のカテーテルのうちの少なくとも1つが、放射線源を該生体適合性の伸展可能なバルーンの内部へ挿入するための遠隔操作式後装填装置との結合のために適合および構成されている、カテーテル。 - 磁性材料が、磁性ナノ粒子、磁性パウダー、磁性流体、およびフェロシードからなる群より選択される1つまたは複数のものを含む、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム。
- 磁性材料が、40〜100℃の範囲内の温度でキュリー点転移を生じるキュリー点自己制御材料である、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム。
- 磁性材料の温度をモニタリングするために位置決めおよび構成された1つまたは複数の温度センサーをさらに含む、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム。
- 以下をさらに含む、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム:
シースの外側にあるカラーであって、組織表面への固定のために適合および構成されているカラー。 - 以下をさらに含む、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム:
前記1つまたは複数のカテーテルのうちの少なくとも1つに結合された遠隔操作式後装填装置であって、放射線源をバルーンの前記内部へ挿入するようプログラムされている遠隔操作式後装填装置。 - 前記生体適合性の伸展可能なバルーン内の伸展可能な内部バルーンをさらに含む、請求項1に記載のマルチモダリティ処置システム。
- 伸展可能な内部バルーン内の挿入のための生理食塩水または液状ポリマーをさらに含む、請求項7に記載のマルチモダリティ処置システム。
- 以下を含む、マルチモダリティ処置システム:
患者の腔内で膨張される、生体適合性の伸展可能なバルーン;
該生体適合性の伸展可能なバルーン内に横たわっている磁性材料;
患者の体外から該生体適合性のバルーンの内部まで伸びている1つまたは複数のカテーテルであって、該1つまたは複数のカテーテルのうちの少なくとも1つが、遠隔操作式後装填装置に結合されている、カテーテル;
該生体適合性の伸展可能なバルーン内に除去可能に存在する放射線源;および
該バルーン周囲の磁場であって、患者の体外で生成される磁場。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022179986A JP7445232B2 (ja) | 2016-03-31 | 2022-11-10 | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662315839P | 2016-03-31 | 2016-03-31 | |
US62/315,839 | 2016-03-31 | ||
PCT/US2017/025523 WO2017173352A1 (en) | 2016-03-31 | 2017-03-31 | Tumor bed implant for multimodality treatment of at risk tissue surrounding a resection cavity |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022179986A Division JP7445232B2 (ja) | 2016-03-31 | 2022-11-10 | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019511308A JP2019511308A (ja) | 2019-04-25 |
JP2019511308A5 true JP2019511308A5 (ja) | 2020-05-07 |
JP7181549B2 JP7181549B2 (ja) | 2022-12-01 |
Family
ID=59965301
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018551372A Active JP7181549B2 (ja) | 2016-03-31 | 2017-03-31 | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 |
JP2022179986A Active JP7445232B2 (ja) | 2016-03-31 | 2022-11-10 | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022179986A Active JP7445232B2 (ja) | 2016-03-31 | 2022-11-10 | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11911631B2 (ja) |
EP (2) | EP3454737B1 (ja) |
JP (2) | JP7181549B2 (ja) |
BR (1) | BR112018070259A2 (ja) |
DK (1) | DK3454737T3 (ja) |
IL (2) | IL297355B2 (ja) |
PL (1) | PL3454737T3 (ja) |
WO (1) | WO2017173352A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3069424A1 (en) * | 2017-06-08 | 2018-12-13 | Neuronoff, Inc. | Electrode cured and manufactured in the body, and related methods and devices |
WO2019099813A1 (en) * | 2017-11-17 | 2019-05-23 | Musara Mubayiwa Cornelious | Multilayered biologic mesh and methods of use thereof |
AU2019200986A1 (en) | 2018-02-22 | 2019-09-05 | Robert E. Sandstrom | Magnetic Field Enhancement of Chemotherapy for Tumor Treatment |
KR20210008467A (ko) * | 2018-03-07 | 2021-01-22 | 마진-클리어 피티와이 엘티디 | 국소 근접치료 장치 및 악성 암 세포의 치료 방법 |
CN116531682A (zh) * | 2018-03-08 | 2023-08-04 | 阿尔法陶医疗有限公司 | 放射治疗籽源和施药器 |
CN108714276B (zh) * | 2018-06-15 | 2021-06-01 | 李大鹏 | 一种妇科肿瘤腔内放射治疗防护装置 |
US20220177703A1 (en) * | 2019-03-31 | 2022-06-09 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | 'smart' hydrogel for the radiosensitization and sustained delivery of therapeutics triggered by irradiation |
WO2021005610A1 (en) | 2019-07-10 | 2021-01-14 | David Cohen | Apparatus for treatment of tumors using a treatment object and powering of the treatment object |
GR1010153B (el) * | 2020-09-21 | 2022-01-19 | Κυριακη Ιωαννη Θεοδωρου | Τρισδιαστατος συμμορφος εφαρμοστης για διεγχειρητικη ακτινοθεραπεια |
US20240269462A1 (en) * | 2021-07-28 | 2024-08-15 | Neuronoff, Inc. | Extension of a previously implanted lead or electrode |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6099457A (en) | 1990-08-13 | 2000-08-08 | Endotech, Inc. | Endocurietherapy |
JPH04116146A (ja) | 1990-09-04 | 1992-04-16 | Riken Corp | ポリマー被覆した感温性アモルファス合金 |
US5429582A (en) | 1991-06-14 | 1995-07-04 | Williams; Jeffery A. | Tumor treatment |
JPH09122260A (ja) | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Olympus Optical Co Ltd | 治療装置 |
ATE297787T1 (de) | 1994-12-27 | 2005-07-15 | Olympus Optical Co | Medizinische vorrichtung |
US6589502B1 (en) * | 1995-11-27 | 2003-07-08 | International Brachytherapy S.A. | Radioisotope dispersed in a matrix for brachytherapy |
US6254570B1 (en) | 1997-04-07 | 2001-07-03 | Vance Products, Inc. | Back-up retention member drainage catheter |
US5976067A (en) | 1997-05-28 | 1999-11-02 | Ablation Technologies, Inc. | Combination radioactive and temperature self-regulating thermal seed implant for treating tumors |
JP2002524108A (ja) | 1998-07-28 | 2002-08-06 | インナーダイン, インコーポレイテッド | 吸収性近接照射療法および化学療法送達デバイスならびに方法 |
US8068897B1 (en) * | 1999-03-01 | 2011-11-29 | Gazdzinski Robert F | Endoscopic smart probe and method |
US6641519B1 (en) | 1999-07-23 | 2003-11-04 | Nucletron B.V. | Wire drive in a medical device |
EP1129990A1 (en) | 2000-02-25 | 2001-09-05 | Lucent Technologies Inc. | Process for controlled growth of carbon nanotubes |
AU2003267309A1 (en) | 2000-11-16 | 2004-04-08 | Microspherix Llc | Flexible and/or elastic brachytherapy seed or strand |
US6527693B2 (en) | 2001-01-30 | 2003-03-04 | Implant Sciences Corporation | Methods and implants for providing radiation to a patient |
WO2003008034A1 (en) | 2001-07-18 | 2003-01-30 | Ati Medical, Inc. | Thermal and radiation therapy methods and devices |
US7731648B2 (en) * | 2001-07-25 | 2010-06-08 | Aduro Biotech | Magnetic nanoscale particle compositions, and therapeutic methods related thereto |
US20050021088A1 (en) * | 2001-10-29 | 2005-01-27 | Schuler Peter S. | Systems containing temperature regulated medical devices, and methods related thereto |
US6761680B2 (en) * | 2001-11-02 | 2004-07-13 | Richard A. Terwilliger | Delivery system and method for interstitial radiation therapy using seed strands constructed with preformed strand housing |
US20040167506A1 (en) * | 2003-02-25 | 2004-08-26 | Scimed Life Systems, Inc. | Medical devices employing ferromagnetic heating |
US20050090732A1 (en) * | 2003-10-28 | 2005-04-28 | Triton Biosystems, Inc. | Therapy via targeted delivery of nanoscale particles |
US20060010475A1 (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-12 | Sun Ningjun | High-spectrum radio frequency wireless transmission and control system for audio/video equipment |
US7662082B2 (en) * | 2004-11-05 | 2010-02-16 | Theragenics Corporation | Expandable brachytherapy device |
US8617152B2 (en) * | 2004-11-15 | 2013-12-31 | Medtronic Ablation Frontiers Llc | Ablation system with feedback |
US20070173680A1 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-26 | Boston Scientific Scimed, Inc | Apparatus and method for performing therapeutic tissue ablation and brachytherapy |
WO2007106531A1 (en) | 2006-03-14 | 2007-09-20 | C.R. Bard, Inc. | Implant comprising radioactive seeds |
WO2008058089A2 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-15 | North American Scientific, Inc. | Brachytherapy device having seed tubes with individually-settable tissue spacings |
RU2322199C1 (ru) | 2006-11-20 | 2008-04-20 | Илья Леонидович Васильченко | Способ лечения злокачественных опухолей гортани и гортаноглотки |
US20080146861A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-06-19 | Goshen Health System, Inc. | Brachytherapy Shielding System |
US8287442B2 (en) | 2007-03-12 | 2012-10-16 | Senorx, Inc. | Radiation catheter with multilayered balloon |
US8303477B2 (en) * | 2007-08-24 | 2012-11-06 | Cytyc Corporation | Fluid radiation shield for brachytherapy |
US9561068B2 (en) | 2008-10-06 | 2017-02-07 | Virender K. Sharma | Method and apparatus for tissue ablation |
JP2010233682A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Olympus Corp | カテーテル |
US20110118600A1 (en) * | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Michael Gertner | External Autonomic Modulation |
CN102686180B (zh) * | 2009-11-04 | 2015-09-30 | 艾姆西森有限公司 | 腔内重塑装置以及方法 |
US8262619B2 (en) | 2010-09-30 | 2012-09-11 | Tyco Healthcare Group Lp | Introducer sheath for catheters |
US9060761B2 (en) * | 2010-11-18 | 2015-06-23 | Boston Scientific Scime, Inc. | Catheter-focused magnetic field induced renal nerve ablation |
US20130261368A1 (en) * | 2011-09-23 | 2013-10-03 | Alan N. Schwartz | Non-invasive and minimally invasive and tightly targeted minimally invasive therapy methods and devices for parathyroid treatment |
CA2845795A1 (en) | 2011-04-08 | 2013-07-18 | Covidien Lp | Flexible microwave catheters for natural or artificial lumens |
EP2701804A1 (en) | 2011-04-28 | 2014-03-05 | Peter Nakaji | Apparatus for loading dosimetrically customizable brachytherapy carriers |
EP2747838B8 (en) * | 2011-08-26 | 2019-07-17 | Endomagnetics Limited | Apparatus for the generation of an energy field for the treatment of cancer in body cavities and parts that are cavity-like |
NL2009699C2 (en) | 2012-10-25 | 2014-04-29 | Nucletron Operations Bv | A modular applicator for brachytherapy. |
CN105120950B (zh) | 2012-11-05 | 2018-05-22 | 核通业务有限公司 | 医疗施加器及其制造方法 |
US9149653B2 (en) | 2013-03-06 | 2015-10-06 | Mark A. D'Andrea | Brachytherapy devices and methods for therapeutic radiation procedures |
EP3010577B1 (en) | 2013-06-20 | 2019-09-04 | Spec Med Intellectual Property, Llc | Radioactive therapeutic device with fixation |
WO2015181632A1 (en) | 2014-05-28 | 2015-12-03 | Nucletron Operations B.V. | Methods and systems for brachytherapy planning based on imaging data |
CN107530047B (zh) | 2015-04-10 | 2020-06-12 | 核通运营有限公司 | 短距离放射疗法系统 |
US20170065324A1 (en) * | 2015-09-09 | 2017-03-09 | Rowan University | Wireless ablation catheter assembly |
JP7057750B6 (ja) | 2015-10-30 | 2022-06-02 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 温熱増感放射線療法のための適応治療計画 |
-
2017
- 2017-03-31 BR BR112018070259A patent/BR112018070259A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2017-03-31 DK DK17776835.5T patent/DK3454737T3/da active
- 2017-03-31 WO PCT/US2017/025523 patent/WO2017173352A1/en unknown
- 2017-03-31 US US16/086,733 patent/US11911631B2/en active Active
- 2017-03-31 IL IL297355A patent/IL297355B2/en unknown
- 2017-03-31 EP EP17776835.5A patent/EP3454737B1/en active Active
- 2017-03-31 JP JP2018551372A patent/JP7181549B2/ja active Active
- 2017-03-31 PL PL17776835T patent/PL3454737T3/pl unknown
- 2017-03-31 EP EP21183933.7A patent/EP3954434A3/en active Pending
-
2018
- 2018-09-26 IL IL261962A patent/IL261962B2/en unknown
-
2022
- 2022-11-10 JP JP2022179986A patent/JP7445232B2/ja active Active
-
2024
- 2024-01-18 US US18/416,340 patent/US20240181274A1/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019511308A5 (ja) | ||
JP7445232B2 (ja) | 切除腔周囲のリスク組織にマルチモダリティ処置を行うための腫瘍床埋植物 | |
US11759979B2 (en) | Device system and method for tissue displacement or separation | |
JP2008526408A (ja) | 切除腔壁の治療のための留置治療装置及び処置方法 | |
CA2512129A1 (en) | Device for radiation treatment of proliferative tissue surrounding a cavity in an animal body | |
AU2004291072B2 (en) | Drug eluting brachytherapy methods and apparatus | |
JP2009504269A (ja) | 膨張させて皮膚の間隔をとる方法 | |
Stauffer et al. | Dual modality implant for simultaneous magnetic nanoparticle heating and brachytherapy treatment of tumor resection cavities in brain | |
US8303477B2 (en) | Fluid radiation shield for brachytherapy | |
CN117064604A (zh) | 一种具有放射性的人体腔道内支架 |