JP2019506574A - 圧力容器システム - Google Patents

圧力容器システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019506574A
JP2019506574A JP2018532206A JP2018532206A JP2019506574A JP 2019506574 A JP2019506574 A JP 2019506574A JP 2018532206 A JP2018532206 A JP 2018532206A JP 2018532206 A JP2018532206 A JP 2018532206A JP 2019506574 A JP2019506574 A JP 2019506574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
gas
gas sensing
boss
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018532206A
Other languages
English (en)
Inventor
ビョルン・クリエル
フランソワ・ドゥニエ
Original Assignee
プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ filed Critical プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ
Publication of JP2019506574A publication Critical patent/JP2019506574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/16Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0607Coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0609Straps, bands or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0617Single wall with one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0673Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0675Synthetics with details of composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/068Special properties of materials for vessel walls
    • F17C2203/0697Special properties of materials for vessel walls comprising nanoparticles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0305Bosses, e.g. boss collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0326Valves electrically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/05Vessel or content identifications, e.g. labels
    • F17C2205/058Vessel or content identifications, e.g. labels by Radio Frequency Identification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2109Moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2109Moulding
    • F17C2209/2127Moulding by blowing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/034Control means using wireless transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/036Control means using alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0447Composition; Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0447Composition; Humidity
    • F17C2250/0452Concentration of a product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0469Constraints, e.g. by gauges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/012Reducing weight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/038Detecting leaked fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/065Fluid distribution for refueling vehicle fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

本発明は、加圧ガスを貯蔵するための圧力容器と、圧力容器の漏出の可能性がある接合部における1つ以上のガス検知部品であって、1つ以上のガス検知部品は、ガスが漏出の可能性がある接合部に沿って通過するときに変化するように構成されたおり、漏出の可能性がある接合部は、前記圧力容器内の接合部である、1つ以上のガス検知部品と、1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成された1つ以上の検出モジュールと、を備える圧力容器システムに関する。本発明は、また、気密連結を実現するように構成された第1の連結部及び第2の連結部と、第1の連結部と第2の連結部との間の連結接合部に配置された1つ以上のガス感知部と、1つ以上のガス感知部の変化を検出する1つ以上の検出モジュールと、備える連結アセンブリにも関する。

Description

本発明の分野は、圧力容器システム、特に車両に使用するための圧力容器システムに関する。特定の実施形態は、水素ガス、液体石油ガス(LPG)、圧縮天然ガス(CNG)、またはアンモニアを貯蔵するための圧力容器、及び圧力容器システムに使用するための連結アセンブリに関する。
流体が容器内に貯蔵される際、貯蔵された流体の損失をもたらす、貯蔵された流体の容器からの漏出を防止することが望ましい。さらに、流体の漏出は、例えば漏出が有毒ガスを大気中に放出することを可能にする場合には危険であり得る。
また、可燃性ガスが容器内に貯蔵されている場合、容器からの可燃性ガスの漏出は、破損を引き起こす爆発の原因となり得る。
したがって、容器からの流体の損失を検出するための手段を流体貯蔵容器に設けることが知られている。例えば、特許文献1には、気密外側容器によって取り囲まれたガス含有内側容器が記載されている。外側容器と内側容器との間には、内側容器から漏れたガスを受容するための中間空間が設けられており、この中間空間には、漏れたガスを検出するための少なくとも1つのガスセンサがある。
別のシステムでは、容器に貯蔵されたガスに付臭剤を添加し得る。このようなシステムでは、ガス漏れは、漏れたガスの臭いによって検出される。例えば、天然ガスは無臭で可燃性が高い。迅速に漏れを検出するために、メルカプタンのような付臭剤を天然ガスに添加することにより、臭気によってガス漏れを検出し得る。
同様に、特許文献2には、付臭剤が水素ガスと混合された水素供給装置が記載されている。この添加された付臭剤は、水素ガスの漏れを検出するために使用され得る。特許文献2では、水素ガスを貯蔵するガス貯蔵手段と、ガス貯蔵手段から供給された水素ガスに付臭剤を添加する付臭剤添加手段とが備えられている。他の既知のシステムでは、タンクからのガスの漏れは、タンク内の圧力及び温度を測定することによって検出することができる。例えば、このようなシステムでは、ガスが容器に最初に加えられた後、ガスが所定期間貯蔵された後に、圧力及び温度が測定され得る。容器内のガスの温度が両方の測定値で同じであるが圧力が低下している場合、ガス漏れがあると判断され得る。
しかしながら、ガス漏れを検出するこれらの既知のシステムの全てには欠点がある。
例えば、特許文献1に記載されているような二重壁タンクを使用することは、システムのコストと重量の両方を増加させる。
同様に、臭気物質がガスに添加されたシステムを有する場合、システムはまた、臭気物質を貯蔵して添加するための手段をも備える必要があり、これはまた、システムのコスト及び重量を増加させる可能性がある。さらに、既知の臭気物質システムでは、漏出の時に、臭いが検出されるようにシステムの近くに使用者がいる必要がある。
また、ガス漏れがあったかどうかを判断するために圧力と温度の測定を使用するシステムでは、大量のガスが漏れた後にこの漏出があったことをだれかに警告するだけかもしれません。
独国特許出願第102013219968号 欧州特許出願第1935844号
"Development of micro hydrogen gas sensor utilizing polymerized gel with ionic liquid as solvent" by T. Yamauchi et al published in ECS Transactions, 2012, vol.50, N°12, pp231−236)
本発明の実施形態は、従来技術から既知の漏出検出システムの1つ以上の欠点を有さない、圧力容器からのガス漏れを検出する手段を含むガスを貯蔵する圧力容器システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様によれば、圧力容器、1つ以上のガス感知部、及び、1つ以上の検出モジュールを備える圧力容器システムが提供される。圧力容器は、加圧ガスを貯蔵するように構成されている。1つ以上のガス感知部は、圧力容器の漏出の可能性のある接合部に配置され、ガスが漏出の可能性のある接合部に沿って通過するときに変化するに構成される。これらのガスに敏感な部品は、例えば、露出の可能性がある接合部に取り付けられる。「取り付けられている」とは、ガス敏感部品が、固定または可動に取り付けられて、漏出の可能性のある接合部に連結され得ることを意味する。漏出の可能性のある接合部は、圧力容器内に一体化された接合部である。例えば、圧力容器の任意の接合部は、ガスが接合部から容器圧力の外に逃げる可能性があるため、漏出の可能性のある接合部とみなすことができる。1つ以上の検出モジュールは、1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成される。換言すれば、本発明による圧力容器システムは、加圧ガスを貯蔵するための圧力容器と、圧力容器の漏出の可能性のある接合部において、ガスが露出の可能性がある接合部に沿って通過するときに変化するように構成された1つ以上のガス感知部であって、前記漏出の可能性のある接合部は、前記圧力容器内の接合部である、1つ以上のガス感知部と、1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成された1つ以上の検出モジュールと、を備える。一実施形態では、1つ以上の検出モジュールは、1つ以上のガス感知部とは異なる。実際、この実施形態では、1つ以上の検出モジュール及び1つ以上のガス感知部は、2つの部分からなるプロセスに関連する。少なくともガス感知部は、ガスの存在により単に変化し得る。次に、少なくとも検出モジュールは、少なくともガス感知部の変化を検出することができるだけである。換言すれば、この実施形態では、1つ以上の検出モジュールは、ガスが接合部に沿って通過するときの1つ以上のガス感知部の変化を検出する。
別の実施形態では、1つ以上の検出モジュール及び1つ以上のガス感知部は、単一の構成要素であり得る。この実施形態では、ガスが接合部を通過するときに、この単一の構成要素自体がガスを検出することができる。
本発明の実施形態は、改善された信頼性のある方法で圧力容器の漏出を検出することができ、圧力容器システムの大きな重量増加なしに、任意の漏出の可能性のある接合部における1つ以上のガス感知部のコンパクトな統合を可能にするという利点を有する。好ましい実施形態では、漏出の迅速な検出をもたらすために、ガス感知部が潜在的な漏出に可能な限り近接して一体化され得る。
本発明の文脈において、「漏出の可能性のある接合部」という用語は、圧力容器内に存在して形成され、かつ、ガスが容器の内部から逃げる可能性のある、露出がある際の経路である接合部、経路または通路である。1つ以上の漏出の可能性のある接合部は、通常、圧力容器の構造に固有のものである。これは、このような漏出の可能性のある接合部は、一般に、圧力容器の製造及び/または組立から生じることを意味する。実際には、圧力容器は、圧力容器本体または連結接合部の2つの層の間の接合部のような、漏出を起こしやすい多くの経路を有する。通常、このような接合部は、製造及び/または組立後に漏出の問題を有さないが、経年劣化、極端な温度影響、振動、材料の劣化などにより、時間とともに、例えば5年後または10年後または15年後に漏れ始める可能性がある。本発明の実施形態のように、時間とともに現れる漏出が、検出され得ることが有用である。漏出が検出されると、次に、特定の部品、例えば、シールを変更する必要があり、場合によっては全圧力容器システムを交換する必要があると判断され得る。
本発明の文脈において、「圧力容器」という用語は、少なくとも2バール、好ましくは少なくとも3バールの内圧に耐えることができる容器を指す。圧力容器は、圧力容器本体と、圧力容器本体の開口部に取り付けられた機能部のような圧力容器本体に組み込まれた任意の構成要素と、をさらに含む。圧力容器本体は、単層の本体であってもよいし、複層体であってもよい。
例示的な実施形態では、漏出の可能性のある接合部は次のいずれかである:互いに接触する、圧力容器の圧力容器本体の2つの層の間の接合部;圧力容器の2つの一体部品の間の連結接合部;圧力容器の一体化された部品と圧力容器本体の層との間の連結接合部。圧力容器の一体化された部品とは、圧力容器本体と接触している部品または圧力容器本体に取り付けられている部品を意味する。
一実施形態では、圧力容器は、圧力容器本体と、圧力容器本体の開口部に設けられた機能部と、を備え、シールが、開口部の縁部と機能部との間に配置され、かつ、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、開口部を流れるガス、換言すれば機能部と開口部との間のガス流を参照して、シールの下流に設けられる。容器本体は、開口部の上流にガスを含むことができる。機能部は、例えば、アダプタ部品、嵌合部品、バルブ部品、出口部品、閉塞部品、熱圧式リリーフバルブ、圧力センサ、温度センサ、過圧リリーフバルブ等のいずれかであり得る。いくつかの実施形態では、圧力容器本体は、2つの丸い端部を有する細長い略円筒形の本体であり得、機能部は、2つの端部のうちの1つの開口部に配置され得る。
圧力容器システムのいくつかの実施形態では、開口部は、圧力容器の略円筒形壁部によって画定され、機能部は、開口部に挿入された対応する略円筒形部分を含む。1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、機能部の略円筒形部分と略円筒形壁部の内側との間の接合部に配置され得る。
例示的な実施形態では、機能部の略円筒形部分には、シールが配置される円形の溝が設けられる。
例示的な実施形態では、略円筒形部分は、開口部に少なくとも部分的に挿入されたボス・アダプタの一部である。ボス・アダプタは、第1の略円筒形部分と第2の略円筒形部分とを含み、第1の部分は前記開口部に挿入され、第2の部分は開口部から外向きに延在する。
いくつかの実施形態では、略円筒形壁部が外向きに突出し、開口部を画定する略円筒形壁部の周りにボスが配置され得る。このような実施形態では、開口部は、ボスの内部円筒形壁によって少なくとも部分的に画定され得る。このボスは、機能部と係合可能な表面を形成し得る。1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、ボスの接合部に配置され得る。言い換えれば、開口部は、圧力容器の略円筒形壁部によって境界が画定され、この開口部を画定する略円筒形壁部の周りにボスが配置され、1つ以上のガス感知部がボスの接合部に配置されている。
開口部内に挿入された対応する略円筒形部分を備える機能部を含むシステムの実施形態では、略円筒形部分は、開口部内に少なくとも部分的に挿入されたボス・アダプタの一部であり得る。
例えば、機能部は、少なくとも部分的に、ボスの内壁と係合するように構成された円筒形のボス・アダプタから形成され得る。いくつかの実施形態では、ボス・アダプタがボスにねじ込まれ得る。対応する略円筒形部分を含む機能部を有する実施形態では、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、例えば、オーバーモールディングまたはコーティングによって、この略円筒状部分に形成される。代替え的にまたは追加的にこれに加えて、略円筒形部分には、シールが配置される円形の溝が設けられ得る。いくつかの実施形態では、略円筒形部分は金属を含む。他の実施形態では、1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つは、シールに取り付けられ得、または、シールと一体化され得る。さらに他の実施形態では、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、機能部に取り付けられてもよく、機能部に一体化されてもよい。
ボス・アダプタを含む圧力容器システムの実施形態では、このボス・アダプタは、第1の直径を有する第1の略円筒形部分と、第1の直径より大きな第2の直径を有する第2の略円筒形部分と、を備え、第1の部分は圧力容器の開口部内に挿入されており、第2の部分は開口部から外向きに延在している。圧力容器システムの実施形態では、圧力容器は、ライナーを備え、略円筒形壁部はライナーの一体部分であり得る。
圧力容器がライナーとボスとを備える実施形態では、開口部を画定する略円筒形壁部は、ボス上にオーバーモールドされ、ライナーの開口部の周りでライナーに溶接され得る。
いくつかの実施形態では、ボスは、開口部を画定する略円筒形壁部の周りに、及び、開口部に挿入されたボス・アダプタの第2の部分の周りに配置され得る。
機能部は、略円筒形部分に配置されたバルブを備えていてもよく、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、バルブと略円筒形部分との間に配置され得る。このバルブは、例えば、燃料電池への水素供給またはエンジンへのガス供給を実施する過圧リリーフバルブ、熱リリーフバルブ、常閉型の電磁バルブなどを含む。
本発明の実施形態では、圧力容器は、液体石油ガス(LPG)、水素、圧縮天然ガス(CNG)、アンモニア、通常、アンモニア水のいずれか1つを貯蔵するように構成され得、圧力容器は、0.2MPa(2バール)を超える圧力み耐えるように構成される。
実施形態では、ガス感知部の1つ以上を空気に露出するように配置され得る。例えば、ガス感知部は、周囲空気と連通するように構成された溝の隣に配置され得る。このような実施形態は、ガス感知部が空気に露出する際に検出モジュールがより良好に作動する場合に有利であり得る。圧力容器は、本発明のいくつかの実施形態において、0.3MPa(3バール)を超える圧力でガスを貯蔵するように構成され得る。
圧力容器が液体石油ガス(LPG)を貯蔵するように構成されている場合、圧力容器は、この液体石油ガスを約0.5MPa〜1.5MPa(5〜15バール)の圧力で貯蔵するように構成され得る。水素ガスを貯蔵するように構成された圧力容器の場合、圧力容器は、このガスを約70MPa(700バール)または35MPa(旧標準350バール)の圧力で貯蔵し得る。圧力容器が圧縮天然ガス(CNG)を貯蔵するためのものである場合、圧力容器は、約20MPa(200bar)でガスを貯蔵するように構成され得る。圧力容器がアンモニア、通常はアンモニア水を貯蔵するためのものである場合、圧力容器は、0.1MPa〜2MPaの圧力でアンモニアを貯蔵するように構成され得る。
圧力容器は、本発明のいくつかの実施形態では、ライナーと、ライナーの周りに配置された補強層と、を備え得る。
そのような実施形態では、ライナーは、例えば、ブロー成形または射出成形によって熱可塑性材料から製造される。ライナーは、例えば、HDPE、PA、PPA、または任意の他の適切な熱可塑性材料から成る。代替的には、ライナーは、共押出された構造、例えば、非常に低い水素透過性を有する層を含む共押出層から作られ得る。
補強層は複合材料から形成され得る。補強層は、カーボン、ガラス、アラミドなどの熱硬化性樹脂を含む補強繊維を備え得る。補強層は、複合構造は、フィラメント・ワインディング工程(filament winding process)、編み工程(braiding process)、自動テープ配置工程(an automatic tape placement process)、レーザー支援テープ配置工程(a laser assisted tape placement process)、または任意の代替工程によって得ることができる。
さらに別の実施形態では、圧力容器はライナーを含まず、ガス封入機能は補強層によって実現され得る。次いで、シールを、仕上げまたは組立作業によって補強層内に、及び/または、ボス・アダプタ上に含め得る。
いくつかの実施形態では、ライナーは、開口部を画定する外向きに延在する円筒形壁部を備え得、ボスが円筒形壁部の周りに配置され、ボスは補強層によって部分的に覆われる。圧力容器システムの実施形態では、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、ボスと補強層との間に配置され得る。このような実施形態は、ライナーの漏出によって生じる漏出を検出することを可能にし、漏出の可能性のある接合部は、ライナー/ボスと補強層との間の接合部に沿って延在する。
好ましい実施形態では、ライナーは、開口部を画定する外向きに延在する円筒形壁部を備え得、ボスが円筒形壁部の周りに配置され得、ボスは補強層によって部分的に覆われ、ボスと補強層との間にガス感知部が配置され得る。
いくつかの実施形態では、ライナーは、圧力容器の内部に向かって内向きに突出する略円筒形壁部を備え、ボス・アダプタは、第1の略円筒形部分と第2の略円筒形部分とを含み、前記第1の部分は、開口部内に挿入されており、前記第2の部分は、前記開口部から外向きに延在しており、補強層は、第2の略円筒形部分を少なくとも部分的に覆う。このような実施形態では、ボス・アダプタはボスとしても機能する。このような実施形態では、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、第2の略円筒状形部分と補強層との間、及び/または、ライナーの内側に突出する略円筒形壁部とボス・アダプタとの間において、ライナーの内向きに突出する略円筒形壁部とボス・アダプタとの間のシールの下流に配置され得る。
いくつかの実施形態では、ライナーは、圧力容器の内部に向かって内向きに突出する略円筒形壁部を備え、ボス・アダプタは、第1の略円筒形部分と第2の略円筒形部分とを含み、前記第1の部分は、開口部内に挿入されており、前記第2の部分は、前記開口部から外向きに延在しており、補強層は、第2の略円筒形部分を少なくとも部分的に覆い、かつ、前記1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、前記第2の略円筒形部分と前記補強層との間に配置される。
いくつかの実施形態では、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つは、以下のいずれか1つを備える:
・カーボンナノチューブ、
・カーボンブラック、
・カーボンナノチューブまたはカーボンブラックを含む高分子材料、
・ナノチューブゲル(例えば、ゾル−ゲル法を用いて調製した、酸化スズマトリックス中のカーボンナノチューブの分散)、
・超吸収性ゲル、
・溶媒としてのイオン性液体を有する重合ゲル(非特許文献1で説明されるものなど)、
・触媒ビーズ「ペリスタ」、
・ロジウム、パラジウム、白金、ウラン、ランタニド及びレア土質材料から選択される1つ以上の金属。
圧力容器システムのいくつかの実施形態では、1つ以上のガス品部をパラジウムから形成することが好ましい。例えば、パラジウムは、システムの一部の表面上にコーティングとして配置され得る。
1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つは、電気特性、熱特性、化学特性、光学特性のうちの1つ以上を測定するように構成され得る。
いくつかの実施形態では、検出モジュール及び/または1つ以上のガス感知材料は、以下のいずれか1つを含み得る。
・熱伝導率検出器、
・パラジウムの電界効果センサ、
・パラジウムベースの抵抗器、
・パラジウムでコーティングされた光ファイバセンサ、
・パラジウムメソワイヤー及びナノ粒子検出器、
・パラジウムナノクラスター/ナノチューブ/ナノ粒子/ナノワイヤ、
・金属酸化物及び触媒ビーズ水素検知技術、
・電気化学センサ(液体または固体電解質)、
・圧電ベースの水素検知技術、
・表面弾性波及び微小共振器ベースのセンサ、
・カーボンナノチューブなどのナノテクノロジーアプローチを備えたあらゆる種類のセンサ、
・ナノワイヤ、ナノウィスカ、金属ナノチューブ、金属酸化物ナノ構造、ナノクラスター、
・光ファイバベースのセンサまたはポリマーでコーティングされたプラスチック光ファイバ、
・赤外分光法ベースのセンサ。
例えば、適切な水素センサは、パラジウム抵抗器を備え得る。このパラジウム抵抗器は、2つの金属コンタクトの間に堆積されたパラジウム膜から形成される。パラジウム膜は、パラジウム中の相転移に起因する水素暴露時の導電率の変化を示す。このようなパラジウム抵抗器は、1つ以上のガス感知部の1つとして配置され得、検出モジュールは、例えば、電流を抵抗に通すことによって抵抗器の電気的特性を測定するように構成され得る。
代替的に、水素センサは、パラジウム電界効果トランジスタまたはキャパシタを備え得、または、センサは、水素濃度を光信号に変換する旋光性物質上にコーティングされたパラジウム層を含み得る。
好ましい実施形態によれば、圧力容器システムは、電気ワイヤまたは光学ワイヤを介して1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つに連結された1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つを備える。前記圧力容器内の第1の部分と、前記圧力容器の外の第2の部分と、を備え、前記第1の部分は、第2の部分と無線で通信するように構成されている。
1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つは、2つの電気ワイヤを介して1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つに連結され得る。旋光性物質の場合、検出モジュールは光ファイバによって1つ以上のガス感知部に連結され得る。
さらに別の実施形態では、1つ以上の検出モジュールは、圧力容器内の第1の部分と、圧力容器の外の第2の部分と、を備え得、第1の部分は、例えばRFIDを用いて第2の部分と無線通信するように構成されている。
このような実施形態では、圧力容器内の、ガス感知材料の変化を感知するセンサとRFIDチップとのアセンブリとして、一体化された検出モジュールの第1の部分が存在し、感知された信号は、圧力容器の外の検出モジュールの第2の部分にRFIDチップを介して通信され得る。言い換えれば、実際の検出は、圧力容器の内部で行われ、次いで、容器の外の検出モジュールの第2の部分に送られる。
本発明の例示的な実施形態では、1つ以上の検出モジュールの検出モジュールは、圧力容器の完全に外側に配置され得る。しかしながら、上述したように、検出モジュールは、圧力容器内に少なくとも部分的に一体化され、検出モジュールのさらなる部分は、圧力容器の外に配置され得る。いくつかの実施形態では、電気ワイヤまたは光ワイヤがボス・アダプタを貫通し得る。
追加的または代替的に、電気ワイヤまたは光学ワイヤはボスを貫通し得る。
追加的または代替的に、電気ワイヤまたは光学ワイヤは、ライナーと補強材との間、または、ボスと補強材との間を通過し得る。
システムの実施形態では、1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つは、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つの検出された変化に基づいて漏出があるかどうかを判定するように構成され得る。検出モジュールは、漏出があると判定された際に警告信号を生成するようにさらに構成され得る。警告信号は、圧力容器が車両に含まれている場合のドライバ通知、異常インジケータライト(MIL)の起動信号、避難要求信号、ブザー信号などのうちのいずれか1つ以上であり得る。車両が外に駐車されている場合に緊急解除の開始などの他のアクションが取られ得る。検出モジュールは、検出された漏出に関する情報を外部装置、例えば燃料補給ステーションに通信するようにさらに構成され得、これにより、次の燃料補給が安全性及び環境上の理由により防止または禁止される。このような通信は、複数のガス感知部が設けられている場合の漏出の正確な位置をも含み得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上の検出モジュールのうちの少なくとも1つは、検出精度を向上させるために、かつ、減速した漏れ流速で漏出があるかどうかを判定するために周囲温度及び/または大気圧を考慮するように構成され得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上のガス感知部の周囲に空洞が設けられ得、圧力容器から逃げる任意のガスがこの空洞に蓄積し得る。
別の態様によれば、前術の実施形態のいずれか1つの圧力容器システムを含む車両システムが提供される。圧力車両システムは、1つ以上のガス感知部を統合する連結アセンブリをさらに備え得る。より詳細には、連結アセンブリは、第1の連結部品及び第2の連結部品を備え得る。第1及び第2の連結部品は気密連結を実現するように構成されている。1つ以上のガス感知部は、第1の連結部品と第2の連結部品との間の連結接合部に配置され、1つ以上のガス感知部は、ガスが連結接合部に沿って通過するときに変化するように構成される。圧力容器システムの1つ以上の検出モジュールは、連結接合部において1つ以上のガス感知部の変化を検出するようにさらに構成され得る。通常は、第1の連結部品は、1つ以上のバルブ及び/またはパイプを介して圧力容器の内部に連結される。当業者であれば、圧力容器から燃料電池さらには燃料電池の内部までの水素ガス経路に沿って、圧力容器から内燃機関への圧縮天然ガス経路に沿って、または、圧力容器から内燃機関への液化ガソリンガス経路に沿って、漏出リスクがあるすべての連結点において、1つ以上のガス感知部が実装されることを理解する。連結点は、連結接合部を有するコネクタアセンブリ、例えば、クイックコネクタまたは継手を備える。この連結面の漏出の可能性がある経路に沿って、1つ以上のガス感知部が含まれ得る。また、このような実施形態では、検出モジュールは、検出された漏出についての情報を外部装置、例えば燃料補給ステーションに通信するようにさらに構成され得、これにより、次回の燃料補給が安全性及び環境上の理由により防止または禁止される。このような通信には、車両システム内の漏出の正確な位置も含まれ得る。
好ましい実施形態によれば、車両システムは、前術の実施形態のいずれか1つによる圧力容器システムと連結アセンブリとを備え、前記連結アセンブリは、
気密連結を実現するように構成されている第1の連結部と第2の連結部;及び
前記第1の連結部と前記第2の連結部との間の連結接合部に配置された1つ以上のガス感知部であって、前記1つ以上のガス感知部は、ガスが前記連結接合部に沿って通過するときに変化するように構成されており、前記圧力容器システムの前記1つ以上の検出モジュールは、前記連結接合部において前記1つ以上のガス感知部の変化を検出するようにさらに構成されている、1つ以上のガス感知部;
を備え、前記第1の連結部は、1つ以上のバルブ及び/またはパイプを介して前記圧力容器の内部に連結されている。
本発明のさらに別の態様によれば、連結アセンブリが提供され、前記連結アセンブリは、
気密連結を実現するように構成された第1の連結部及び第2の連結部;、
前記第1の連結部と前記第2の連結部との間の連結接合部に配置された1つ以上のガス感知部であって、ガスが前記連結接合部に沿って通過するときに変化するように構成された1つ以上のガス感知部;及び、
前記1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成された1つ以上の検出モジュール;を備えている。各ガス感知部は、連結接合部に取り付けられる。一実施形態によれば、連結アセンブリは、第1の連結部品と第2の連結部品との間に配置されたシールをさらに備える。
好ましくは、連結アセンブリは、シールの下流に設けられた1つ以上のガス感知部の少なくとも1つを備える。
一実施形態によれば、連結アセンブリは、シール上に配置された1つ以上のガス感知部の少なくとも1つを備える。
一実施形態によれば、本発明による連結アセンブリは、3バールを超える圧力のガスに対して気密なるように構成されている。
一実施形態によれば、連結アセンブリは、以下のいずれか1つを含む1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つを備える。
・カーボンナノチューブ、
・カーボンブラック、
・カーボンナノチューブまたはカーボンブラックを含む高分子材料、
・ナノチューブゲル、
・超吸収性ゲル、
・溶媒としてのイオン性液体を有する重合ゲル、
・触媒ビーズ「ペリスタ」、
・ロジウム、パラジウム、白金、ウラン、ランタニド及びレア土質材料から選択される1つ以上の金属。
一実施形態によれば、連結アセンブリは、電気特性、熱特性、化学特性、光学特性のうちの1つ以上を測定するように構成された、1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つを備える。
一実施形態によれば、連結アセンブリは、1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つに、電気ワイヤまたは光学ワイヤを介して連結された1つ以上の検出モジュールのうちの少なくとも1つを備え、かつ/または、1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つが、圧力容器内の第1の部分と、圧力容器の外の第2の部分と、を備え、前記第1の部分は、前記第2の部分と無線で通信するように構成されている。
一実施形態によれば、連結アセンブリは、1つ以上のガス感知部の少なくとも1つの検出された変化に基づいて漏出があるか否かを判定するように構成された1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つを備える。一実施形態によれば、連結アセンブリは、漏出があるか否かを判定するために、周囲温度及び/または大気圧を考慮に入れるように構成された1つ以上の検出モジュールのうちの少なくとも1つを備える。本発明のさらに別の態様によれば、前術の実施形態のいずれか1つによる連結アセンブリを備える車両システムが提供される。
本発明はまた、車両システムにおける前術の実施形態のいずれか1つによる連結アセンブリの使用に関する。
添付の図面は、本発明のデバイスの現在の好ましい非限定的な例示的実施形態を例示するために使用される。本発明の特徴及び目的の上記及び他の利点は、より明らかになるであろうし、本発明は、添付の図面と併せて読むと以下の詳細な説明からよりよく理解されるであろう。
本発明による圧力容器システムの第1の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第2の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第3の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第4の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第5の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第6の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第7の実施形態の概略断面図である。 本発明による圧力容器システムの第8の実施形態の概略断面図である。 圧力容器の例示的な実施形態及び本発明による連結アセンブリの例示的な実施形態を含む燃料電池システムの概略図である。
図1は、圧力容器システム100の第1の例示的実施形態を示す。この圧力容器システム100は、圧力下でガスを貯蔵するように構成された圧力容器101(その一部のみが図示されている)を備える。図1の圧力容器101は、複合補強材5で囲まれたライナー4によって形成されている。図1に示すシステムでは、圧力容器101のライナー4と補強材5は、細長い円筒形及び丸い端部103を有する容器を形成する。
図1のシステム100には、圧力容器101の丸い端部103に開口部102がある。開口部102は、円筒形壁部104の形態の縁によって画定されている。この円筒形壁部104の周りにはボス1が設けられており、ボス・アダプタ2が、円筒形壁部104内に配置される。ボス・アダプタ2は、例えば、圧力リリーフバルブまたは多機能バルブなどのバルブ、電源、センサ、熱圧力リリーフセンサ、アダプタ部品、嵌合部品などのボス・アダプタ内に取り付けられる任意の構成部品と共に、開口部102内に密封するように取り付けられた機能部を形成する。別の実施形態では、ボス・アダプタ2は、閉鎖部品、すなわち中央通路を有さない部分であってもよいことに留意されたい。開口部102は、円筒状の壁部104と、ボス1の通路を画定する内面と、によって画定される。図1に示すシステムにおいて、ボス・アダプタ2は、第1の直径を有する第1の略円筒形部分120と、例えば第1の直径よりも大きい第2の直径を有する第2の略円筒形部分121と、を備え、第1の部分120は開口部102内に挿入されており、第2の部分121は開口部102から外向きに延在している。図1に示される圧力容器101のライナー4は、容器の丸い端部103に開口部102を画定する一体化された円筒形壁部104を有する。この円筒形壁部104は、ライナー4の外向きに突出する部分によって形成される。しかしながら、ライナー4は、機能部(例えば、ボス・アダプタ2を含む機能部)を保持するのに十分な強度を有する材料で作られていないことが多いため、このライナー4の外向きに突出した部分によって形成されている。開口部102内では、容器101には、通常、円筒形壁部104の周囲にボス1が設けられている。このボス1は、圧力容器内の圧力に耐える金属または他の任意の材料から形成され得る。言い換えれば、ボス1をライナー4の円筒形壁部104の周囲に配置することができ、補強材をライナー4の上に配置することができ、また、補強複合壁部5は、ボス1の周囲に配置することができる。ライナー4が、開口部102とボス1とを画定する外向きに延在する円筒形壁部104を備える圧力バルブシステム100の実施形態では、ボス1は、円筒形壁部104の周りに配置され得る前記ボス1は、補強層5によって少なくとも部分的に覆われている。
図1から分かるように、円筒形壁部104とボス・アダプタ2との間の開口部102内に配置された球形シール3もある。この球形シール3は、貯蔵されたガスが圧力容器から漏れるのを防止するために円筒形壁部104とボス・アダプタ2の密封をもたらすように設計される。いくつかの実施形態では、ボス・アダプタ2は、その中にシール3を配置し得る円形の溝16を備え得る。
しかし、ある状況(例えば、シール3の損傷、シール3の磨耗、またはシール材料の品質の低下など)により、シール3はもはや円筒形壁とボス・アダプタ2との間に気密な閉塞を形成せず、圧力容器101内に貯蔵されたガスの一部が漏れる可能性がある。
ライナー4は、ブロー成形または射出成形によって熱可塑性材料から製造され得る。ライナー4は、HDPE、PA、PPAなどに基づく単一材料から構成され得、または、非常に低い水素透過性を有する層を含む共押出構造から作られ得る。補強層5は、複合材料から作成されてもよく作られ得、例えば、カーボン、ガラス、アラミドなどの、熱硬化性樹脂または熱可塑性マトリクスに埋め込まれた補強繊維を備え得る。さらに別の実施形態では、圧力容器はライナーを含まず、ガス密封機能は複合構造によって直接管理される。しかしながら、後者の構成においても、シールがアセンブリに含まれることになる。複合構造は、フィラメント・ワインディング工程(filament winding process)、編み工程(braiding process)、自動テープ配置工程(an automatic tape placement process)、レーザー支援テープ配置工程(a laser assisted tape placement process)、または任意の代替工程によって得ることができる。
ボス1及びボス・アダプタ2の両方を備える実施形態では、ボス・アダプタ2は、ボス1にねじ込まれるように構成され得る。
圧力容器システムは、圧力容器101内に貯蔵されたガスが漏出の可能性があるインターフェースに沿って通過する際に変化するように構成された感知部7aを備える。ガス感知部7aは、機能部と容器101の開口部102の周囲との間の、シール3の下流に設けられている。特に、ガス感知部7aは、ボス・アダプタ2及びガス感知部7aは、ボス・アダプタ2と、開口部102を画定する略円筒形壁部104との間に配置されている。
第1のガス感知部7aは、ライナー4の一部とボス・アダプタ2との間に設けられる。このような実施形態では、ガス感知部7aは、ライナー4の略円筒形壁部104上に配置され得る。例えば、ガス感知部7aは、ライナー4の突出部104上にコートされる、または、オーバーモールドされ得る。ある実施形態では、この略円筒形部104は、円筒形部品の補強のための金属を含み得る。別の実施形態では、ガス感知部7aは、組み立て、敷設、固着、または、射出成形工程を使用してオーバーモールディングによってボス・アダプタ上に設けられる。
圧力容器システムは、ガス感知部7aの変化を検出するように構成された検出モジュール6をさらに備える。検出モジュール6または検出モジュールに連結されたコントローラは、ガス感知部7aの変化が検出された際に警告信号を出すようにさらに構成され得る。漏出が発生すると、ガス感知部はこのガス感知部7aの物理的特性の変化を受け、これにより適合された検出モジュール、通常は電子モジュールによって漏出を検出することが可能になる。漏出が検出されると、圧力容器が車両に含まれている場合の運転者通知、異常インジケータライト(MIL)、避難要求、ブザーなど異なる警告が出され得る。また、車両が外に駐車されている場合などでは、緊急放出の開始などの別の処置が取られ得る。
図1に関連して上述した特徴のうちのいくつかは、図2〜図8の例示的な実施形態にも存在するので、再度説明しない。
図2の例示的な実施形態では、ボス1の外縁と複合補強材5との間に別のガス感知部9が示されている。ライナー4が圧力容器101内の領域で損傷すると、貯蔵されたガスはライナー4から漏れて、ライナー4と補強材5との間の接合部に沿って移動し、次いで、補強材5とボス1との間を通過する。ガス感知部9は、この第2の位置に配置されてこのようなガス漏れを検出する。当業者であれば、ガス感知部9は、一方でライナー4/ボス・アダプタ2と、他方で補強材5と、の間のこの接合部に沿って、異なる位置に、または複数の位置に設けられ得ることを理解する。圧力容器システムは、ガス感知部9の変化を検出するように構成された検出モジュール8をさらに備える。
図3の例示的な実施形態では、ガス感知部7bは、ボス1内の通路を画定する内面とボス・アダプタ2の外面と、の間に配置される。圧力容器システムは、ガス感知部7bの変化を検出するように構成された検出モジュール6をさらに備える。
図4の例示的な実施形態では、ガス感知部7aは、ライナーの壁部分104と、ボス・アダプタ2の外面と、の間に配置される。圧力容器システムは、ガス感知部7aの変化を検出するように構成され、連結された検出モジュール6を備える。また、ボス1の外縁と複合補強材5との間にさらなるガス感知部9が示されている。圧力容器システムは、ガス感知部9の変化を検出するように構成された検出モジュール8をさらに備える。
図5の例示的な実施形態では、機能部は、ボス・アダプタ2内の略円筒形の通路15内に配置されたバルブ13を備える。より具体的には、システムは、ボス・アダプタ2内に多機能バルブ部品13をさらに備える。ボス・アダプタ2と多機能バルブ部品13との間に別のシール12が設けられている。ライナー4とボス・アダプタ2との間の第の1シール3と同様に、この第2のシール12は、ボス・アダプタ2と多機能バルブ部品13との間の通路を介してガスが圧力容器から漏れないように設計されている。しかしながら、ガスがこの漏出の可能性がある境接合部を通って漏れてしまう場合には、図5の実施形態には、第3のガス感知部11がボス・アダプタ2及び多機能バルブ部品13との間に設けられる。第3のガス感知部11は、第2のシール12の下流に配置される。圧力容器システムは、ガス感知部11の変化を検出するように構成された検出モジュール10をさらに備える。ここでは示されていない別の実施形態では、検出モジュール6、8及び10が、すべてのガス感知部7a、9、11に連結された単一の検出モジュールに組み合わされ得る。
図1〜図5に示す圧力容器システム100の実施形態では、圧力容器101の開口部102は、ライナー4の外向きに突出した略円筒形壁部104によって画定され、かつ、機能部は、開口部102に挿入された、対応する略円筒形部分(これらの実施形態ではボス・アダプタ2)を備える。略円筒形壁部104が外側に突出する実施形態では、開口部102を画定する略円筒形壁部104の周囲にボス1が配置され得る。
対照的に、図6では、開口部102は、ライナー4の内向きに突出した部分105(すなわち、圧力容器101の内部に向かって内向きに突出する略円筒形壁部105)によって画定される。ボス・アダプタ2よって部分的に形成される機能部は、ライナー4の壁部105内に挿入される。この実施形態では、ボス1は、第1の直径を有する第1の略円筒形部分120と、例えば第1の直径より大きい第2の直径を有する第2の略円筒形部分121と、を備え、前記第1の部分120は前記開口部102に挿入され、前記第2の部分121は前記開口部102から外向きに延在しており、補強層5は、第2の略円筒形部分121を少なくとも部分的に覆う。図6の例示的な実施形態では、ボス1及びボス・アダプタ2の代わりに、ライナー4の開口部102内に延在する1つの一体型のボス1が設けられている。
図7の例示的な実施形態では、ライナー4は、円筒形の開口部を形成しない。代替的に、円筒形壁部分は、ボス1上にオーバーモールドされ得る別個の円筒形構成要素14によって形成される。この円筒形構成要素14は、溶接可能な熱可塑性材料から形成され得る。図7の実施形態の構築中に、円筒形構成要素14を最初にライナー4に溶接し、次に複合補強材5が貼り付けられ得る。
図8の圧力容器システム100において、システム100には、圧力容器101の開口部102に挿入された内部容器アダプタ130が設けられている。この内部容器アダプタ130は、圧力に耐える金属または任意の他の材料で作られ、かつ、ライナー4のブロー成形中に一体化され得る。図8の実施形態では、システム100は、ボスまたはボス・アダプタを備えていない。シール3は、開口部102が適切にシールされるように、ライナー4の内周と内部容器アダプタ130との間に設けられる。このシール3の下流にガス感知部7cがこのシール3の下流に、また、ライナー4と内部容器アダプタ130の外壁との間にも、設けられている。圧力容器システムは、ガス感知部7cの変化を検出するように構成された検出モジュール6をさらに備える。
図面に示していない別の実施形態では、ライナー4と補強材5との間に1つ以上のガス感知部を有することも可能である。
本発明の図示の実施形態では、圧力容器101は、液体石油ガス(LPG)、水素、圧縮天然ガス(CNG)、アンモニアガスのいずれか1つを貯蔵するように構成され得る。
図1〜図8のシステム100において、圧力容器101は、本発明のいくつかの実施形態にでは、0.3MPa(3バール)を超える圧力下でガスを貯蔵するように構成され得る。圧力容器101が液体石油ガス(LPG)を貯蔵するように構成されている場合、圧力容器101は、この液体石油ガスを約0.5MPa〜1MPa(5バール〜10バール)で貯蔵するように構成され得る。水素ガスを貯蔵するように構成された圧力容器101の場合、圧力容器101は、このガスを約70MPa(700バール)または約35MPa(旧標準350バール)の圧力で貯蔵し得る。最後に、圧力容器101が圧縮天然ガス(CNG)を貯蔵している場合、圧力容器101は、約20MPa(200バール)でガスを貯蔵するように構成され得る。圧力容器がアンモニア、通常、アンモニア水を貯蔵するためのものである場合、圧力容器は、0.1MPa〜2MPaの圧力でアンモニアを貯蔵するように構成され得る。
図示された実施形態では、1つ以上のガス感知部7a、7b、7c、9,10は、以下のいずれか1つから形成されてもよい。
・カーボンナノチューブ、
・カーボンブラック、
・カーボンナノチューブまたはカーボンブラックを含む高分子材料、
・ナノチューブゲル(例えば、ゾル−ゲル法を用いて調製した、酸化スズマトリックス中のカーボンナノチューブの分散)、
・超吸収性ゲル、
・溶媒としてのイオン性液体を有する重合ゲル(非特許文献1で説明されるものなど)、
・触媒ビーズ「ペリスタ」、
・ロジウム、パラジウム、白金、ウラン、ランタニド及びレア土質材料から選択される1つ以上の金属。
図示された実施形態では、パラジウムからガス感知部7a、7b、7c、9、11のうちの1つ以上を形成することが好ましい場合がある。例えば、パラジウムは、ライナー4及び/またはボス・アダプタ2及び/またはボス1の一部の表面上にコーティングとして配置され得る。
図1〜図8において、検出モジュール6、8、10は、電気特性、熱特性、化学特性、光学特性のうちの1つ以上を測定するように構成され得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上のガス感知部7a、7b、7c、9及び11と、1つ以上の検出モジュール6、8、10と、の組み合わせは、以下の任意の1つを備え得る。
・熱伝導率検出器、
・パラジウムの電界効果センサ、
・パラジウムベースの抵抗器、
・パラジウムでコーティングされた光ファイバセンサ、
・パラジウムメソワイヤー及びナノ粒子検出器、
・パラジウムナノクラスター/ナノチューブ/ナノ粒子/ナノワイヤ、
・金属酸化物及び触媒ビーズ水素検知技術、
・電気化学センサ(液体または固体電解質)、
・圧電ベースの水素検知技術、
・表面弾性波及び微小共振器ベースのセンサ、
・カーボンナノチューブなどのナノテクノロジーアプローチを備えたあらゆる種類のセンサ、
・ナノワイヤ、ナノウィスカ、金属ナノチューブ、金属酸化物ナノ構造、ナノクラスター、
・光ファイバベースのセンサまたはポリマーでコーティングされたプラスチック光ファイバ、
・赤外分光法ベースのセンサ。
図1〜図8に示すシステム100において、1つ以上の検出モジュール6、8、10の少なくとも1つは、1つ以上のガス感知部7、9、11の少なくとも1つに2つの電気または光学ワイヤ6a、6b; 8a、8b; 10a、10bを介して連結され得る。いくつかの実施形態では、これらの電気または光学ワイヤ6a、6b; 8a、8b; 10a、10bは、ボス・アダプタ102を通過し得る。追加的または代替的に、電気または光学ワイヤ6a、6b、 8a、8b; 10a、10bは、ボス1を通過し得る。あるいは、連結は、無線技術、例えばRFID技術によって行われ得る。
システム100の実施形態では、1つ以上の検出モジュール6、8、10は、検出した、少なくとも1つのガス感知部7、9、11の変化に基づいて漏出があるか否かを決定するように構成され得る。
本発明の例示されたシステム100の実施形態では、1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つは、圧力容器101からの漏出があるか否かを判断する際に、周囲温度及び/または大気圧を考慮するように構成され得る。
当業者であれば、圧力容器からの漏出があったかどうかを判断するステップは、プログラムされたコンピュータによって行うことができることを容易に認識するであろう。本明細書では、いくつかの実施形態は、機械またはコンピュータで読み取り可能であり、機械実行可能またはコンピュータ実行可能な命令のプログラムを符号化するプログラム記憶装置、たとえばデジタルデータ記憶媒体をもカバーすることを意図しており、前記命令は、漏出があったか否かを判断する。図9は、図1の容器と大体同じ圧力容器システム100を備える燃料電池システムの例示的な実施形態を示す。この圧力容器システム100は、圧力下でガスを貯蔵するように構成された圧力容器101を備える。圧力容器101は、複合補強材5で覆われたライナー4によって形成されている。圧力容器101は、第1の丸い端部103及び第2の丸い端部103’を有する細長い円筒形状を有する。圧力容器101には、丸みを帯びた端部103、103’にショックアブソーバ38、39が設けられ得る。さらに、圧力容器システム100を車両に固定するために圧力容器101の円筒形部分の周りにストラップ30、31を設けられ得る。図9の圧力容器システム100には、第1の丸い端部103に第1の開口部102があり、第2の丸い端部103’に第2の開口部102’がある。他の実施形態では、一方の端部103にのみ開口部が設けられ得る。多機能バルブ32の形態の第1の機能部32、例えば、水素多機能バルブが第1の開口部102内に配置されている。第2の機能部47、例えば補助圧力リリーフバルブが、第2の開口部102’内に配置されている。第1のシール3は、第1の開口部102を画定する縁部と機能部32との間に配置される。同様に、第2のシール3’は、第2の開口部102’を画定する縁部と機能部47との間に配置される。
図9において、圧力容器101の構造及び機能部32の取り付けの構造は、図1の実施形態のものと同じであるように示されており、すなわち、ライナー4の外向きに突出し、開口部102、102’を画定する円筒形壁部の周りに設けられたボス1、1’を使用する。
しかしながら、当業者であれば、図6〜図8のいずれの構造も可能であることを理解する。圧力容器システム100は、圧力容器101内に貯蔵されたガスが露出の可能性がある接合部に沿って通過するときに変化を受けるように構成された第1の感知部7a及び第2の感知部7dを含む。ガス感知部7aは、機能部32と容器101の第1の開口部102の周囲との間のシール3の下流に設けられている。ガス感知部7dは、機能部47と容器101の第2の開口部102’の周囲との間のシール3’の下流に設けられている。例えば、ガス感知部7a、7dは、ライナー4の突出部に、またはシール3、3’の側に、またはシール3、3’の側に取り付けられ得る。例えば、ガス感知部7a、7dは、例えば、コーティング、オーバーモールド、積層、粘着、溶着、化学的取り付け漏等によって、ライナー4の突出部に、または、シール3、3’の側面に、または、機能部32に取り付けられ得る。または、それは、ライナー4の突出部に、または、シール3、3’の側面に、または、機能部32に一体化され得る。構成部品をさらに限定するために、シール及びガス感知部を組み合わせて単一の構成部品にし得る。シールに取り付けられる、または、一体化される際、ガス感知部はシールの側面に配置されて、これにより、通常の作動条件(漏出なし)でガス感知材料が圧力容器内のガスと接触しないようにすることができる。
図9の燃料電池システムは、燃料補給管35を介して多機能バルブ32に連結される燃料補給インターフェース37と、燃料電池供給パイプ42を介して多機能バルブ32に連結される燃料電池45と、をさらに備える。このようなシステムでは、4つの連結接合部:燃料補給インターフェース37と燃料補給管35との間の連結接合部、燃料補給管35と多機能バルブ32との間の連結接合部、多機能バルブ32と燃料電池供給パイプ42との間の連結接合部、燃料電池供給パイプ42と燃料電池45との間の連結接合部が区別され得る。一つ以上のガス感知部が、これらの連結接合部のそれぞれに配置され得る。符号34、36、41、44を参照。圧力容器システムは、1つ以上のガス感知部7a、7d、34,41,36,44の変化を検出するように構成されている検出モジュールとして機能する電子制御ユニット46をさらに備える。電子制御ユニット46は、ガス感知部7a、7d、34,41,36,44のうちの1つの変化が検出された際に警告信号を出すようにさらに構成され得る。これにより、漏出の場所を正確に特定することができ、修理の範囲内で運転者または修理工場に指示を与えることができる。漏出が検出された際、このことは、例えば、燃料補給ステーションに通信され、次の燃料補給が、安全性及び環境上の理由から防止または禁止され得る。この通信は、漏出の正確な位置も含み得る。
同様の概念は、燃料電池システム(図示せず)内の1つ以上の連結部品において燃料電池システムに適用され得る。これにより、漏出位置をさらに識別することが可能になる。
より一般的には、圧力容器から燃料電池までの水素ガス経路に沿って、圧力容器からの圧縮された天然ガス経路に沿って、または、または圧力容器から内燃機関への液化ガソリンガス経路に沿って、漏出リスクがあるすべての連結点において、1つ以上のガス感知部が実装され得ることを当業者は理解する。内燃機関に供給される。これらの連結点は、1つ以上のクイックコネクタ、例えば「スウェーロック」タイプの1つ以上の継手を備え得る。このような継手は、シールの有無にかかわらず、一体化されたシール面を有し得る。このシール面の潜在的な漏出経路に沿って、1つ以上のガス感知部が含まれて得る。理想的には、ガス感知部はシール面の近くに配置され、連結アセンブリの内部に一体化されるべきである。本発明の原理は、特定の実施形態に関連して上記に示されているが、この説明は、添付の特許請求の範囲によって決定される保護の範囲を限定するものではなく、単なる例示であることを理解されたい。
1 ボス
2 ボス・アダプタ
3 シール
4 ライナー
5 補強材
6 検出モジュール
7 ガス感知部
8 検出モジュール
9 ガス感知部
10 検出モジュール
11 ガス感知部
12 シール
13 バルブ
14 円筒形構成要素
15 通路
16 溝
30 ストラップ
31 ストラップ
32 機能部
35 燃料補給管
37 燃料補給インターフェース
38 ショックアブソーバ
39 ショックアブソーバ
41 符号
42 燃料電池供給パイプ
44 符号
45 燃料電池
46 電子制御ユニット
47 機能部
100 圧力容器システム
101 圧力容器
102 開口部
103 端部
104 突出部
104 略円筒形壁部
105 略円筒形壁部
120 第1の略円筒形部分
121 第2の略円筒形部分
130 内部容器アダプタ

Claims (15)

  1. 加圧ガスを貯蔵する圧力容器と、
    圧力容器の漏出の可能性のある接合部において、ガスが前記漏出の可能性のある接合部に沿って通過する際に変化するように構成された1つ以上のガス感知部であって、前記漏出の可能性のある接合部は、前記圧力容器内の接合部分である、1つ以上のガス感知部と、
    前記1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成された1つ以上の検出モジュールと、
    を含むことを特徴とする圧力容器システム。
  2. 前記漏出の可能性のある接合部は:
    互いに接触している前記圧力容器の圧力容器本体の2つの層間の接合部、
    前記圧力容器の前記圧力容器本体の2つの一体化された部品間の連結接合部、
    圧力容器の一体化された部品と圧力容器本体の層との間の連結接合部、
    のうちのいずれか1つであることを特徴とする請求項1に記載の圧力容器システム。
  3. 前記圧力容器は、圧力容器本体と、前記圧力容器本体の開口部に設けられた機能部と、を備え、前記開口部の縁部と前記機能部との間にシールが設けられており、前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つは、前記開口部を通るガス流を参照して、前記シールの下流に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の圧力容器システム。
  4. 前記圧力容器本体は、2つの丸い端部を有する細長い略円筒形の本体であり、前記機能部は、前記端部の1つの開口部に配置されることを特徴とする請求項3に記載の圧力容器システム。
  5. 前記開口部は、前記圧力容器の略円筒形壁部によって画定さられており、前記機能部は、前記開口部に挿入された対応する略円筒形部分を備え、
    前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つは、前記機能部の前記略円筒形部分と前記略円筒形壁部の内側との間の接合部に配置されることを特徴とする請求項2または3に記載の圧力容器システム。
  6. 前記開口部は、前記圧力容器の外向きに突出する略円筒形壁部によって画定され、前記開口部を画定する前記略円筒形壁部の周囲にボスが配置されており、前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つは、ボスの接合部に配置されることを特徴とする請求項2、3または4に記載の圧力容器システム。
  7. 前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つが、前記シールに取り付けられるか、または前記シールに一体化されていることを特徴とする請求項2〜6のいずれか一項に記載の圧力容器システム。
  8. 前記圧力容器は、液体石油ガス(LPG)、水素、圧縮天然ガス(CNG)、アンモニアのうちのいずれか1つを貯蔵するように構成されており、前記圧力容器は、2バールより大きい圧力に耐えるように構成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の圧力容器システム。
  9. 前記圧力容器は、ライナーと、前記ライナーの周囲に配置された補強層と、を備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の圧力容器システム。
  10. 前記ライナーは、開口部を画定する外向きに延びる円筒形壁部を備え、前記円筒形壁部の周りにボスが配置され、前記ボスは前記補強層によって部分的に覆われ、前記1つ以上のガス感知部の少なくとも1つが、前記ボスと前記補強層との間に配置されることを特徴とする請求項9に記載の圧力容器システム。
  11. 前記ライナーが、前記圧力容器の内部に向かって内向きに突出する略円筒形壁部を備え、ボス・アダプタが前記略円筒形壁部内に配置され、前記ボス・アダプタは、第1の略円筒形部分と第2の略円筒形部分とを備え、前記第1の略円筒形部分は、前記開口部に挿入されており、前記第2の略円筒形部分は、前記開口部から外向きに延在しており、
    前記補強層は、第2の略円筒形部分を少なくとも部分的に覆い、前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つは、前記第2の略円筒形部分と前記補強層との間に配置されることを特徴とする請求項9に記載の圧力容器システム。
  12. 前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つが、
    ・カーボンナノチューブ、
    ・カーボンブラック、
    ・カーボンナノチューブまたはカーボンブラックを含む高分子材料、
    ・ナノチューブゲル、
    ・超吸収性ゲル、
    ・溶媒としてのイオン性液体を有する重合ゲル
    ・触媒ビーズ「ペリスタ」、
    ・ロジウム、パラジウム、白金、ウラン、ランタニド及びレア土質材料から選択される1つ以上の金属、
    のうちのいずれか1つを備えることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の圧力容器システム。
  13. 前記1つ以上の検出モジュールのうちの少なくとも1つが、前記1つ以上のガス感知部のうちの少なくとも1つに、電気ワイヤまたは光学ワイヤを介して連結されており、かつ/または、前記1つ以上の検出モジュールの少なくとも1つが、前記圧力容器内の第1の部分と、前記圧力容器の外の第2の部分と、を備え、前記第1の部分は、前記第2の部分と無線で通信するように構成されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の圧力容器システム。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の圧力容器システムを備える車両システムであって、連結アセンブリが、
    気密連結を実現するように構成されている第1の連結部と第2の連結部;及び
    前記第1の連結部と前記第2の連結部との間の連結接合部に配置された1つ以上のガス感知部であって、前記1つ以上のガス感知部は、ガスが前記連結接合部に沿って通過するときに変化するように構成されており、前記圧力容器システムの前記1つ以上の検出モジュールは、前記連結接合部において前記1つ以上のガス感知部の変化を検出するようにさらに構成されている、1つ以上のガス感知部;
    を備え、
    前記第1の連結部は、1つ以上のバルブ及び/またはパイプを介して前記圧力容器の内部に連結されていることを特徴とする車両システム。
  15. 気密連結を実現するように構成された第1の連結部及び第2の連結部;、
    前記第1の連結部と前記第2の連結部との間の連結接合部に配置された1つ以上のガス感知部であって、ガスが前記連結接合部に沿って通過するときに変化するように構成された1つ以上のガス感知部;及び、
    前記1つ以上のガス感知部の変化を検出するように構成された1つ以上の検出モジュール;
    を備えることを特徴とする連結アセンブリ。
JP2018532206A 2016-01-25 2017-01-25 圧力容器システム Pending JP2019506574A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16305064.4 2016-01-25
EP16305064.4A EP3196533A1 (en) 2016-01-25 2016-01-25 Leakage detection system for pressure vessel
PCT/EP2017/051503 WO2017129597A1 (en) 2016-01-25 2017-01-25 Pressure vessel system.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019506574A true JP2019506574A (ja) 2019-03-07

Family

ID=55262764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532206A Pending JP2019506574A (ja) 2016-01-25 2017-01-25 圧力容器システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10823333B2 (ja)
EP (2) EP3196533A1 (ja)
JP (1) JP2019506574A (ja)
KR (1) KR102645905B1 (ja)
CN (1) CN108474518A (ja)
WO (1) WO2017129597A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3599120A1 (en) 2012-10-19 2020-01-29 Agility Fuel Systems LLC Systems and methods for mounting a fuel system
JP6720898B2 (ja) * 2017-03-09 2020-07-08 トヨタ自動車株式会社 高圧タンク
JP6757347B2 (ja) * 2018-03-07 2020-09-16 本田技研工業株式会社 高圧タンク装置
FR3081039B1 (fr) * 2018-05-14 2020-05-08 Ad-Venta Procede de detection de fuite dans une tete de reservoir de gaz sous pression et tete de reservoir permettant d'utiliser un tel procede
EP3840972A4 (en) 2018-08-24 2022-05-11 Hexagon Purus North America Holdings Inc. BATTERY SYSTEM FOR HEAVY DUTY VEHICLES
US11440399B2 (en) 2019-03-22 2022-09-13 Agility Fuel Systems Llc Fuel system mountable to a vehicle frame
WO2020215023A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric front end accessory devices assembly
WO2020215018A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric powertrain system for heavy duty vehicles
US20200347992A1 (en) 2019-05-02 2020-11-05 Agility Fuel Systems Llc Polymeric liner based gas cylinder with reduced permeability
CA3161967A1 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Electric vehicle power distribution and drive control modules
DE102020207253A1 (de) * 2020-06-10 2021-12-16 Argo Gmbh Ventileinrichtung, Intankventil und Gasdruckspeichersystem, insbesondere für Brennstoffzellensysteme, sowie Verfahren zum Detektieren einer Leckage
US11926207B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Battery and auxiliary components for vehicle trailer
WO2022125929A1 (en) 2020-12-11 2022-06-16 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Trailer hookup breakaway mitigation systems and methods
CN113483253A (zh) * 2021-07-05 2021-10-08 曾霞光 一种基于压差提高压力容器单位体积储存容量的方法
DE102021209366A1 (de) * 2021-08-26 2023-03-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Druckbehältersystem
KR102564901B1 (ko) * 2021-10-12 2023-08-10 한화솔루션 주식회사 압력용기용 보스 유닛, 보스 유닛 체결용 가이드 렌치 및 이를 압력용기 제조방법
DE102021211823A1 (de) * 2021-10-20 2023-04-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Ventil für einen Druckbehälter, Druckbehälter mit Ventil sowie Verfahren zum Herstellen eines Druckbehälters

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161590A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Asahi Technos:Kk 圧力容器
JP2002535649A (ja) * 1999-01-25 2002-10-22 マイン セイフティ アプライアンセス カンパニ− ガス検出センサ
JP2006329802A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Kyushu Univ カーボンナノチューブセンサ及びその製造方法
JP2007327763A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 F C C:Kk ガスセンサ及びその製造方法
JP2008175341A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toyota Motor Corp 圧力容器及び圧力容器製造方法
JP2010038745A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Gunze Ltd 水素ガスセンサ
WO2013083169A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Blue Wave Co S.A. Multilayer pressure vessel
JP2013167298A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Toyota Motor Corp 高圧タンク
JP2015155736A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 Jfeコンテイナー株式会社 高圧容器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2979070A (en) * 1956-11-27 1961-04-11 Vivian H Payne Energy storage or accumulator device
US3577696A (en) * 1969-04-29 1971-05-04 Chandler Evans Inc Method of filling a pressure vessel assembly
US3815773A (en) * 1971-05-17 1974-06-11 Brunswick Corp Cyclic pressure vessel
US3843010A (en) * 1971-10-13 1974-10-22 Brunswick Corp Metal lined pressure vessel
JPS5020317A (ja) 1973-06-21 1975-03-04
DE2715424A1 (de) * 1977-04-06 1978-10-12 Bosch Gmbh Robert Ventil fuer einen druckspeicher
GB1604356A (en) * 1978-05-31 1981-12-09 Imi Norgren Ltd Bowl assembly for compressed gas processing apparatus
CA1135977A (en) * 1979-05-29 1982-11-23 Michael H. Collins System for detecting cracks in the heat-insulating lining of a container for liquefied gas
US4473171A (en) * 1981-04-16 1984-09-25 Kennecott Corporation Nozzle construction for jacketed pressure vessels
FR2504234B1 (fr) * 1981-04-21 1985-07-12 Olaer Ind Sa Clapet pour reservoir de pression
US4491247A (en) * 1981-07-21 1985-01-01 Nitchman Harold L System, apparatus, and method of dispensing a liquid from a semi-bulk disposable container
US4765507A (en) * 1986-01-24 1988-08-23 Ecodyne Corporation Pressure vessel with an improved sidewall structure
JP5055883B2 (ja) 2005-09-07 2012-10-24 トヨタ自動車株式会社 水素供給装置
US8439072B2 (en) * 2010-10-22 2013-05-14 International Business Machines Corporation Hydrocarbon gas delivery system
KR101353906B1 (ko) 2011-08-05 2014-01-22 김학성 배출관 케이스가 결합된 차량용 내압용기 가스감지장치
WO2013083654A2 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Blue Wave Co S.A. Pressure vessel with controlled weight/gas capacity ratio
DE102013219968A1 (de) 2013-10-01 2015-04-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Gasbehälter, wasserstoffbetriebenes Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Gasbehälters

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161590A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Asahi Technos:Kk 圧力容器
JP2002535649A (ja) * 1999-01-25 2002-10-22 マイン セイフティ アプライアンセス カンパニ− ガス検出センサ
JP2006329802A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Kyushu Univ カーボンナノチューブセンサ及びその製造方法
JP2007327763A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 F C C:Kk ガスセンサ及びその製造方法
JP2008175341A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toyota Motor Corp 圧力容器及び圧力容器製造方法
JP2010038745A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Gunze Ltd 水素ガスセンサ
WO2013083169A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Blue Wave Co S.A. Multilayer pressure vessel
JP2013167298A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Toyota Motor Corp 高圧タンク
JP2015155736A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 Jfeコンテイナー株式会社 高圧容器

Also Published As

Publication number Publication date
US10823333B2 (en) 2020-11-03
CN108474518A (zh) 2018-08-31
US20190024845A1 (en) 2019-01-24
KR102645905B1 (ko) 2024-03-08
KR20180108715A (ko) 2018-10-04
EP3408580B1 (en) 2024-04-24
EP3196533A1 (en) 2017-07-26
EP3408580A1 (en) 2018-12-05
WO2017129597A1 (en) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019506574A (ja) 圧力容器システム
CN102810683B (zh) 使用氢传感器检测氢存储系统压力调节器故障
US8003391B2 (en) Fluid storage and dispensing vessels having colorimetrically verifiable leak-tightness, and method of making same
US8770012B2 (en) Fuel leakage detection system and detection method
KR101337908B1 (ko) 연료전지 자동차의 실시간 탱크 변형 정보를 이용하는 수소 안전 충전 시스템 및 충전 방법
US8453688B2 (en) Kit and device for connecting and transferring fluid and the use of said device
KR102411015B1 (ko) 인라인 사이클 퓨즈
CZ46394A3 (en) Method of checking a gas escaping through a leaky gas holder or a gas reservoir for liquid gas and apparatus for making the same
US8297126B2 (en) Integration of strain gauges at inner- and outer liner of a high pressure tank to indicate discharge limit point
JP6782003B2 (ja) リークテスタ及びリークテスト方法
US8800588B2 (en) Glass bulb thermally-activated pressure relief device, safety inspection method, and equipment
JP3971683B2 (ja) 二重配管装置
US11085583B2 (en) High pressure tank apparatus and method of controlling same
JP2001349500A (ja) 蛇腹型伸縮管継手の漏洩検知装置
CN107192796A (zh) 用于天然气检测装置的测试控制器
JP4540431B2 (ja) 二重殻タンクにおける漏れ検知装置
JP5733265B2 (ja) ガス充填装置、ガスタンク検査装置及びガスタンク検査方法
KR101944887B1 (ko) 가연성 유체 기밀방지구조 및 누설용 탐지장치가 내설된 볼밸브
US8858075B2 (en) Apparatus and method for remote monitoring
FR3053431A1 (fr) Reservoir composite et son procede d&#39;inspection
JP7231288B1 (ja) ガス捕捉装置およびガス捕捉剤バッグ
JP4371051B2 (ja) ガス検出装置
JP2024013785A (ja) 高圧タンク
CN107246943A (zh) 天然气汽车燃气泄漏复合传感器
CN108374983A (zh) 具有温度感测的快速连接流体连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220606