JP2019501023A - 衛生的な回転式タンク洗浄器具 - Google Patents

衛生的な回転式タンク洗浄器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501023A
JP2019501023A JP2018543042A JP2018543042A JP2019501023A JP 2019501023 A JP2019501023 A JP 2019501023A JP 2018543042 A JP2018543042 A JP 2018543042A JP 2018543042 A JP2018543042 A JP 2018543042A JP 2019501023 A JP2019501023 A JP 2019501023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
spray nozzle
rotating
hub
nozzle assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018543042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6958974B2 (ja
Inventor
スコット ホフマイヤー,
スコット ホフマイヤー,
ディグナ ナジネヴィシウス,
ディグナ ナジネヴィシウス,
Original Assignee
スプレイング システムズ カンパニー
スプレイング システムズ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スプレイング システムズ カンパニー, スプレイング システムズ カンパニー filed Critical スプレイング システムズ カンパニー
Publication of JP2019501023A publication Critical patent/JP2019501023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6958974B2 publication Critical patent/JP6958974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/093Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays
    • B08B9/0936Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays using rotating jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/65Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/04Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/04Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet
    • B05B3/0409Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements
    • B05B3/0418Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements comprising a liquid driven rotor, e.g. a turbine
    • B05B3/0422Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements comprising a liquid driven rotor, e.g. a turbine with rotating outlet elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/04Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet
    • B05B3/0409Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements
    • B05B3/0418Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements comprising a liquid driven rotor, e.g. a turbine
    • B05B3/0422Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements comprising a liquid driven rotor, e.g. a turbine with rotating outlet elements
    • B05B3/0445Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet with moving, e.g. rotating, outlet elements comprising a liquid driven rotor, e.g. a turbine with rotating outlet elements the movement of the outlet elements being a combination of two movements, one being rotational

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

固定ハウジング、固定ハウジングの中心軸線を中心に回転するための回転ハウジング、及び固定ハウジングの軸線を横切る軸線を中心に回転するように回転ハウジングによって支持されたノズル支持ハブと、を含む、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。支持ロッドは、回転ハウジングを貫通して延びて固定ハウジングに入り、下端部は、回転ハウジングの下側を支持し、上端部は、リテーナによって固定される。リテーナは、解除可能であって、回転ハウジング及びノズルハブを固定ハウジングの下側から取り外すことを可能にする。回転ハウジング及びノズルハブのための流体駆動式駆動部は、一対の取外し可能に取り付けられたかさ歯車リングを含む。一実施形態において、液体潤滑式の切頭円錐形の高荷重支持軸受が、回転可能に支持する。
【選択図】 図4

Description

[関連出願の相互参照]
[0001]本出願は、引用により組み入れる、2015年11月3日に出願された米国特許出願番号第62/250,067号に基づく利益を主張する。
[0002]本発明は、一般に回転式洗浄装置に関し、より具体的には、食品、酪農、及び薬品工業における加工用又は貯蔵用タンクのような衛生的環境での使用に特に適合した、多軸回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体に関する。
[0003]回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体は、放出されるスプレーがタンクのすべての領域に及ぶことを保証するようにスプレーノズルを回転させるために、複雑な多方向駆動部を必要とする。かかるスプレーノズル組立体は、多数の部品を要し、これらは使い終わるたびに必要とされる衛生洗浄のための組立て及び分解が煩雑であり得る。ノズル組立体のねじ付き構成要素は、組立て及び分解が特に煩雑であり得、また、かかる接続部のねじは、処理流体から確実にシールされなければならない。シールの漏れは、ねじ内に汚染及び細菌を蓄積させることがあり、これを衛生基準まで洗浄することは困難であり得る。
[0004]かかるスプレーノズル組立体は、一般に、上端部に液体入口を有する垂直方向の固定ハウジングと、固定ハウジングの回転軸線を中心に相対回転するように下端部に支持された回転ハウジングと、固定ハウジングの軸線を横切る軸線を中心に回転するように回転ハウジングの半径方向外方に支持されたノズル支持ハブと、を有する。ノズル支持ハブは、典型的には固定ハウジングとノズル支持ハブとの間のかさ歯車装置によって回転駆動され、これらは角度を成して相互作用するので、機械加工、点検、及び洗浄が困難であり得る。
[0005]ノズル支持ハブは、かかるスプレーノズル組立体の回転ハウジングの半径方向拡張部として作用するので、回転ハウジングの回転中に、荷重支持軸受は、比較的高い応力を受けることがある。このことが、軸受けの摩耗、保守、故障及び費用のかかる交換を生じさせることがある。
[0006]本発明の目的は、頻繁な衛生洗浄を促進するために、すばやく容易な組立て及び分解に適合した回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0007]別の目的は、訓練されていない人員でも容易に組立て及び分解でき、その構成要素が徹底的な衛生洗浄に適した、上記で特徴づけられた回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0008]さらなる目的は、組立体の構成要素部品がねじ式接続及びかかるねじ接続用の関連付けられたシールを有さない、上記種類の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0009]別の目的は、より容易な製造、修理又は交換、及び洗浄に適したかさ歯車駆動部を固定ハウジングとノズル支持ハブとの間に有する、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0010]さらに別の目的は、スプレーノズル組立体の動作中の荷重支持軸受の過大応力を最小化する、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0011]さらなる目的は、過剰応力摩耗、故障、並びに費用がかかる保守及び交換がより少ない、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0012]さらに別の目的は、荷重支持軸受が、応力に関連した摩耗を軽減するとともに軸受及びスプレーノズル組立体の自己洗浄を促進する、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。関連した目的は、荷重支持軸受が、荷重下でより低い摩擦抵抗を示す、スプレーノズル組立体を提供することである。
[0013]さらなる目的は、洗浄及び保守のための組立て及び分解が容易な荷重支持軸受を有する、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0014]さらに別の目的は、構造が比較的単純で、経済的な製造に適したタイプの回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体を提供することである。
[0015]本発明の他の目的及び利点は、以下の詳細な説明を読むと、及び図面を参照すると、明らかになるであろう。
本発明による例証的なスプレーノズル組立体の斜視図である。 図1に示すスプレーノズル組立体の拡大縦断面図である。 例証的なスプレーノズル組立体の分解図である。 本発明によるスプレーノズル組立体の代替的な実施形態の縦断面図である。 例証的なスプレーノズル組立体において用いることができる軸受の実施形態の拡大斜視図である。 図5に示す荷重支持軸受の後方斜視図である。 図5に示す軸受の縦断面図である。 例証的なスプレーノズル組立体において用いることができる荷重支持軸受の代替的な実施形態の斜視図である。 図6に示す軸受の正面図である。 図6Aに示す軸受の側面図である。 図6Aに示す軸受の線6C−6Cの平面の横断面図である。 図6Aに示す軸受の、線6D−6Dの平面の横断面図である。
[0028]本発明は、種々の修正及び代替構造が可能であるが、その特定の例証的な実施形態を図示するとともに以下詳細に説明する。しかしながら、本発明を、開示した特定の形態に限定する意図はなく、反対にその意図は、本発明の思想及び範囲内のすべての修正、代替構造、及び均等物を網羅することである。
[0029]ここでより具体的に図面を参照すると、本発明による例証的なスプレーノズル組立体10を示す。例証的なスプレーノズル組立体10は、基本的に、この場合には円筒形である固定ハウジング11と、適切な洗浄液体供給ライン15に結合するように固定ハウジング11の上端部に固定された上部円筒形液体入口14を有する液体入口キャップ12と、固定ハウジング11の中心縦軸線を中心に固定ハウジング11に対して相対回転するように固定ハウジング11の下端部に支持された回転ハウジング16と、回転ハウジング16の回転軸線を横切る軸線を中心に相対回転するように回転ハウジング16によって支持された一対の互いに反対向きの液体放出ノズル19を有するノズルハブ18と、を備える。
[0030]例証的な実施形態の重要な特徴によれば、スプレーノズル組立体10の構成要素は、ねじ結合を有さず、衛生洗浄のためのすばやく容易な組立て及び分解に適合されている。例証的な実施形態において、回転ハウジング16は、上流の垂直方向セクション21と、下流の水平又は直交セクション22とを有する円筒体20を備えた、直交するように構成された構造を有する。垂直方向セクション21は、下方の垂直開口フランジ又はリップ25によって囲まれた直立略円筒ハブ24を含み、水平又は直交セクション22は、その上流端が水平開口フランジ又はリップ28で囲まれた、側方に突出した管状スリーブ26を含む。明らかとなるように、液体入口14からスプレーノズル組立体10を通して導かれた洗浄流体は、垂直セクション21の直立円筒ハブ24の水平開口部29を通過し、回転ハウジング16内の直交通路30を通り、回転ハウジング16の直交又は水平管状スリーブ26内の半径方向開口部31を通って出ていくようになっており、その上にはノズルハブ18が相対回転するように支持されている。直交通路30は、この場合には、垂直方向セクション21内の垂直通路セクション30aと、直交又は水平管状スリーブ26内の水平通路セクション30bとを備える。
[0031]ノズルハブ18を回転ハウジング16上に保持するために、ハブキャップ35を含むクイックディスコネクト継手を設け、ハブキャップ35は、ノズルハブ18の外端部の凹部38内に位置決めすることができる、直径を拡大した外端部36と、回転ハウジング16の管状スリーブ26の中へ延びてこれを貫通する、直径がより小さい開放端管状セクション39とを有する。ハブキャップ35及びノズルハブ18を回転ハウジング16の直交管状スリーブ26上に解除可能に保持するために、一対の垂下した脚部40aを有する略U字形構成を有するクイックディスコネクト保持クリップ40を設け、脚部40aは、回転ハウジング16内のそれぞれの穴(これらはこの場合、上から見たときに環状リップ28の直径内に配置される)を通して直交通路30内に位置決めされ、ハブキャップ35の管状セクション39の両側の溝又はスロット44(図3)と相互作用するようになっている。ハブキャップ35は、これにより組立て位置で回転ハウジング16の直交スリーブ26内に保持され、それゆえノズルハブ18は、取付位置で直交スリーブ26上に保持され、同時にノズルハブ18の相対回転を可能にする。
[0032]ハブキャップ35の管状セクション39は、開放上流端部を有しており、回転ハウジング16の直交通路30を通って導かれた洗浄流体との連通を可能にするようになっており、流体は、ハブキャップ円筒セクション39内に入り、その中の、回転ハウジング16の管状スリーブ26内の半径方向開口部31と位置合わせされた関係で保持クリップ40によって維持された半径方向開口部50を通る。
[0033]ノズルハブ18には、回転ハウジング16の管状スリーブ26を囲む内部環状チャンバ51が形成されており、位置合わせされた開口部31、50を通過した液体はその中へ導かれ、液体はそこからノズル19を通って外方に導かれ、洗浄されるタンク又は容器内へ放出されるようになっている。環状ブッシングシール52をハブキャップ35の拡大円筒端部36とノズルハブ18との間に設け、同時にノズルハブ18の相対回転を可能にする。したがって、回転ハウジング16の垂直セクション24の半径方向開口部29の中へ導かれた液体は、直交通路30を通って移動し、ハブキャップ35及び回転ハウジング16の直交管状スリーブ26の位置合わせ穴50、31を通って半径方向外方へ導かれ、次いでハブ18のノズル19を通ってそこから放出されるようになっていることが分かる。ハブキャップ35は、回転ハウジング16に対するノズルハブ18の自由回転を可能にすると同時に、ノズルハブ18を保持する。
[0034]ノズル19の洗浄及び検査を容易にするために、ノズル19もまたそれぞれのクイックディスコネクト継手によってノズルハブ18に取外し可能に固定される。このために、ノズルハブ18は、一対の外方に突き出した管状出口55を有しており、その上にノズル19がそれぞれ位置決めされるとともにそれぞれの保持クリップ56によって保持され、保持クリップ56は、管状出口55及びノズル19の位置合わせ穴を通して位置決め可能であり、ノズル19を取り囲む位置関係で保持される。液体安定化ベーン58がこの場合には各管状出口55内に支持されており、液体がそれぞれのノズル19に導かれてそこを通るときに乱流を減らして液体を安定化させるようになっている。
[0035]固定ハウジング11に対して相対的に回転ハウジング16を回転させるために、流体駆動式駆動部を設け、これは、入口14を通って導入された液体を接線方向に導くように固定ハウジング11内に取り付けられた液体方向付けステータ60を含み、回転ハウジング16の円筒ハブ24の上部駆動スリーブ又はセグメント62に結合された下流のロータ61を回転駆動するようになっている。ステータ60は、この場合、固定ハウジング11内の上向きに開口した円筒穴によって形成される内部環状着座棚状部65(図3)上で支持される。ステータ60には、この例では複数の円周方向に離間したベーンが形成されており、ステータ60から導かれた液体に接線方向成分を与えて、従来の方式でロータ61の外側ベーンに衝突してこれを駆動するようになっている。
[0036]この実施形態によれば、ロータ61は、クイックディスコネクト継手によって回転ハウジング16に固定されている。ロータ61は、この場合、垂下した環状ステム69(図3)を有しており、クイックディスコネクト継手は、一対の脚部を有するU字形ピン又はリテーナ70を含み、一対の脚部は、ロータ61の垂下ステム69の両側の位置合わせ穴を通して、及び、回転ハウジング16の上方へ延びる環状駆動スリーブ62の両側の外側溝72を通して位置決め可能である。所定位置にあるピン70により、ロータ61の回転駆動運動が、回転ハウジング16を回転させる。
[0037]この実施形態によれば、回転ハウジング16の駆動構成要素は、クイックディスコネクト組立及び分解に適合されており、さらにまた容易な洗浄を促進する。このために、回転ハウジング16及びその駆動構成要素は、直立ロッド又はピン80によって固定ハウジング11内に支持され、この直立ロッドは、回転ハウジング16の垂直セクション21の中心を通るように位置決めされ、固定ハウジング11に入り、ロータ61及びステータ60を通る。直立支持ロッド80は、拡大されたボトムキャップ又は端部81を有し、これは底部開口部83を閉じるように回転ハウジング16の底部開口部83内に位置決め可能である。スラスト軸受84が、支持ロッド80の底部キャップ81と回転ハウジングの底部開口部83との間に挿入され、回転ハウジング16の底部開口部83をシールすると同時に支持ロッド80及びその底部キャップ81に対する相対回転を促進するようになっている。相対回転を促進するための細長い環状ブッシング85もまた、ロータ61と支持ロッド80との間に挿入され、円筒ブッシング87が、固定ハウジング11と回転ハウジング16との間に配置される。
[0038]支持ロッド80の上端部をステータ60に固定するために、ステータ60は、上方に延びた一体型の円筒ステム82を有し、これを通って支持ロッド80の上端部が延びる。支持ロッド80の上端部及びステータステム82は、それぞれ穴84、85を有し、これらは、穴84、85を通して位置決めされる脚部又はピン86aと、ステム82のまわりに巻き付くセクション86bとを有するリテーナクリップ86によって、位置合わせされた位置関係で固定することができる。
[0039]組み立てられた状態で、回転ハウジング16及びノズルハブ18の重量を支持するロッド80をスプレーノズル組立体内へ導かれた液体の圧力と一緒に用いると、ステータ60及び支持ロッド80は、付加的な締結手段がなくても相対回転せずに固定ハウジング11の環状着座棚状部65上に保持されることが見いだされた。あるいは、ステータ60と固定ハウジング11との間に噛合いラグを設けることができる。
[0040]この実施形態のさらなる特徴の実施において、ノズルハブ18のための回転駆動部を設け、これは、それぞれのディスコネクト継手によって回転ハウジング16及びノズルハブ18にそれぞれ固定される、一対の分離した環状かさ歯車リング90、91を含む。環状かさ歯車リング90は、下部のかさ歯車の環状アレイ90aと、固定円筒ハウジング11の底部内に位置決めするように直径を狭めた上部環状取付リム92とを含む。かさ歯車90を固定ハウジング11に解除可能に固定するために、U字形リテーナクリップ94を設け、これは、固定ハウジング11の底部に隣接した位置合わせ穴95と、かさ歯車リング90のリム92の両側の外側スロット96(図3)とを通して位置決めされる脚部を有する。穴95とスロット96とが位置合わせされた位置関係にある固定ハウジング11内でのかさ歯車リング90のリム92の正しい位置決めを促進するために、環状リング92に1つ以上の突出した尖端を設けることができ、これは、固定ハウジング11の内側の、底部から軸方向上方に延びるそれぞれの位置合わせ凹部内に位置決めされる。かさ歯車リング90が固定ハウジング11内に固定されることにより、下方に突出したかさ歯車90aは、回転ハウジング16の上部開口環状フランジ25内に保護された状態で配置される。
[0041]ノズルハブのかさ歯車リング91は、ノズルハブ18の上流端部内に位置決めされる取付リム100と、固定ハウジング11に面したかさ歯車の環状アレイ91aとを含む。固定ハウジング11のかさ歯車リング90のかさ歯車90aと相互作用するようにかさ歯車リング91をクイックディスコネクト継手でノズルハブ18に固定するために、U字形リテーナ101をさらにまた設け、これは、ノズルハブ18の位置合わせ穴102と、かさ歯車リング91の取付リム100の両側の互いに反対側の溝104とを通して位置決め可能な脚部を有する。かさ歯車リング91と回転ハウジング16の管状スリーブ26との間に細長い環状シーリング及び軸受105が挿入され、ノズルハブ18の上流端部をシールすると同時に、回転ハウジング16に対するノズルハブ18の相対回転を促進するようになっている。かさ歯車リング91のかさ歯車91aは、回転ハウジング16の環状フランジ又はリップ28内に実質的に収まる。
[0042]クイックディスコネクト分解及び洗浄のためにスプレーノズル組立体10の内部構成要素へのアクセスを容易にするために、さらにこの実施形態によれば、液体入口キャップ12は、U字形のクリップ又はリテーナ110を含むクイックディスコネクト継手によって固定ハウジング11に固定され、このリテーナ110は、固定ハウジング11の上端部の位置合わせ穴111を通して、及び、液体入口キャップ12(図3)の互いに正反対の側にある側部保持スロット112を通して位置決め可能な脚部を有する。固定ハウジング11の上端部内に固定されるとともに両側のスロット112内に配置された保持クリップ110の脚部により、液体入口キャップ12は、固定ハウジング11の上端部にしっかりと固定されるが、それでもなおクリップ110を引き抜くことによって固定ハウジング11から容易に取り外すことができ、組立体の内部へのアクセスを可能にするようになっている。このとき回転ハウジング支持ロッド80のための保持クリップ86は、容易に取り外すことができ、上述のような駆動部構成要素のクイックディスコネクト継手による容易な分解及び洗浄のために回転ハウジング16及びノズルハブ18を固定ハウジング11から引き抜くことを可能にする。キャップ12の液体入口14は、この場合、管状部材の上端部及び液体供給ラインの整列した穴を通して位置決め可能な水平脚部115aと、管状入口14の直径が狭まった部分のまわりに位置決めされて保持される巻付き保持部分115bとを有するクイックディスコネクトクリップ115によって、液体供給ライン15に固定される。
[0043]この実施形態のさらなる特徴に従えば、固定ハウジング11は、基本的に製造が容易な円筒形管状部材であることが当業者には認識されるであろう。さらに、管状固定ハウジング11の両端に円筒穴及びステータ座面65を形成することによって、固定ハウジングを、どちらの端が上側又は下側であるかを気にせずに組み立てることができる。
[0044]図4を参照すると、回転スプレーノズル組立体の動作中に過大応力及び摩耗を受けにくい荷重支持軸受を有する、回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体10aの別の実施形態が示される。上述の部品と同様の部品には同様の符号を付す。回転スプレーノズル組立体10aは、固定ハウジング11の上端部に固定された液体入口キャップ12を備えた固定ハウジング11と、上述のものと同様にその上端部でステータ60に固定された支持ロッド80によって固定ハウジング11の下端部に保持された、回転ハウジング16aとを有する。
[0045]この実施形態において、回転ハウジング16aは、互いに正反対の側にある一対のノズル支持ハブ18を保持するとともに回転可能に支持しており、その結果、スプレーノズル組立体10aの回転動作中にスプレーノズル組立体の構造及び軸受に対して互いに反対向きにかかる応力が最小化されるようになっている。このために、上述のものと同様のハブ18及びスプレーノズル19を回転ハウジング16aの互いに正反対の側に取り付ける。最初に、回転ハウジング16の回転中に支持ロッド80及び回転ハウジング16の回転軸線に対して同軸に配置された軸受け及びブッシング84a、85及び87にかかる半径方向の力が互いに逆向きになるので、軸受の応力及び摩耗が低減することが分かる。
[0046]この実施形態のさらなる実施において、スプレーノズル組立体の動作中にさらに又は別様に比較的高い応力を受けるスプレーノズル組立体10aの荷重支持軸受は、摩耗、破損、及び費用がかかる保守を受けることが少ない設計及び構造を有する。例えば、支持ロッド80の端部81と回転ハウジング16の下側との間の環状軸受84aは、回転ハウジング16、両方の回転ハブ18、及びスプレーノズル19の相当の重量、並びにロータハウジングを通って導かれる加圧液体によって発生する力を支えるので、軸受84aにかかるこうした荷重が原因で、スプレーノズル組立体10aの動作中にこの軸受が比較的高い応力を受けることがあることが分かる。その荷重に対応するために、軸受84aは、スプレーノズル組立体10aの動作中の荷重下で特に低い摩擦抵抗を示す構造を有する。
[0047]例証的な軸受84aは、図5〜図5Bで最もよく示されているように、回転ハウジング16及び支持ロッド80の中心軸線に対して垂直な下流及び上流端面120、121と、回転ハウジング及び支持ロッドの中心軸線に対して鋭角、この例では約45度に向けられたテーパ付の内側及び外側軸受面124、125とを備えた、一体型のプラスチック製切頭円錐構造を有する。テーパ付側部軸受側面124、125は、この例では、支持ロッドの底部キャップ81及び回転ハウジング16の、相補的な角度付き軸受面の間に取り付けられる。底部キャップ81の外周リップは、この場合、軸受の直径が大きい端面120を包含する。かかる配置において、軸受84aにかかる回転ハウジング16、ハブ18、及びノズル19の重量の荷重は、この場合には中心軸線に対して45度のテーパ付軸受面124、125に作用して、応力を横方向及び軸方向の両方にそらし、軸受84aにかかる軸方向荷重、及び回転ハウジング16の相対回転によって支持ロッド80が受ける摩擦力を最小化するようになっていることが分かる。
[0048]この実施形態によれば、テーパ付内側及び外側軸受面124、125は、スプレーノズル組立体を通って導かれた洗浄流体を受けるための流体通路及びチャンバを有しており、これは軸受にかかる摩擦荷重をさらに軽減するための二次的な軸受面として作用する。通路及びチャンバは、衛生的な動作のため及び軸受面の洗浄のために必要とされるときに、洗浄流体の排出をさらに容易にする。例証的な実施形態において、内側及び外側軸受面124、125には各々、それぞれの環状又は半径方向チャンバ又は凹部130、並びに半径方向チャンバを通して切頭円錐軸受面124、125の軸方向の両端間を連通する複数の直線状スロット又は凹部131が形成される。スプレーノズル組立体100の動作中、スプレーノズル組立体を通して、特に回転ハウジング16の通路30a、30bを通して導かれた洗浄流体の一部は、直線状通路131を通って半径方向チャンバ130へ移動し、次いで支持ロッド80の底部キャップ81から排出されることが分かる。軸受の内側及び外側両方の半径方向チャンバ130内の洗浄流体は、予期せぬことに面124、125に対する軸方向荷重をさらに軽減する二次軸受面として作用することが見いだされた。軸受84aは、好ましくは、それ自体が荷重下で低摩擦性を示す硬質の耐摩耗性及び耐薬品性プラスチック材料で作られる。
[0049]軸受52aは、84aと同様に、この場合には、各ハブキャップ35の端部36と、それに関連付けられた回転ハブ18との間に挿入される。スプレーノズル組立体10aの動作に際して、エンドキャップ35と回転ハブ18との間に比較的高い応力が生じ得るが、それは、保持クリップ40よって回転ハウジングに固定されエンドキャップ35の上流端部、並びに回転ハウジング16及びエンドキャップ35を通して導かれた加圧液体が、ノズルを支持する回転ハブ18を比較的高い力で軸受52aに対して付勢することに起因する。軸受52aは、軸受84aと同様に硬質プラスチック材料で作られ、スプレーノズル組立体の動作中に軸受面にかかる荷重を軽減する洗浄流体を受ける、直線状通路及び半径方向チャンバ130、131が形成される。
[0050]図6〜図6Dを参照すると、軸受84bの代替的な実施形態が示されており、これは、例証的なスプレーノズル組立体10、10aにおいて、軸受84a、52aに関連して説明したような高軸受荷重位置で使用することができる。軸受84bは、この場合にはころ軸受であり、一体型の切頭円錐形に構成された好ましくはプラスチック製のケージ140と、環状ケージ140内で相対回転運動するように取り付けられた好ましくはステンレス鋼製の複数のローラ141とを備える。ローラ141は、この場合には、両端に軸方向の円筒形の取付ステム142(図6C)を有する直線状の円筒形ローラである。あるいは、ローラは、テーパ付けされてもよいことが理解される。
[0051]ケージ140は、中心軸に対して約45度の角度でテーパ付けされた外側及び内側の面145、146を有する切頭円錐形を有し、これに各々がそれぞれのローラ141を受けるための複数の円周方向に離間したキャビティ又は開口部149が形成されている。ローラ141を取り付けるために、ケージ140の軸方向端部は各々、内方にテーパ付けされた壁150、151を有しており、これらに、直径がローラ軸受ステム142の直径に対応する環状凹部154と、わずかに幅が小さい入口通路セクション155とが形成されている(図6A)。ローラ141は、ローラ141を取付け位置で係留保持するそれぞれの環状凹部154内にステム142を圧入することによって組み立てることができる。ローラ141は、ケージ140の内側及び外側でそれぞれのキャビティ149を通して突出するような直径を有し、ケージと同様の角度を成して、支持ロッド80のエンドキャップ81と回転ハウジング16との間にころ軸受支持をもたらすようになっている。同様の軸受52bを、ハブキャップ35とロータハブ18との間、又はその他の、スプレーノズル組立体の相対運動する構成要素間の高荷重位置で使用することができる。回転軸線に対して角度を成したローラ141により、これらは、さらにまた半径方向荷重、軸方向荷重、又は複合荷重に対応する。軸受ケージ140に形成されたキャビティもまた、軸受洗浄、潤滑、及び排出のために、ケージ140を通ってローラ141のまわりを流れる洗浄流体の流れを促進する。ローラ141はさらに、洗浄、保守、又は交換のために、ケージ140から容易に取り外すこと及び元に戻すことができる。
[0052]上記のことから、頻繁な洗浄を促進するための、すばやく容易な組立て及び分解に適合した回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体が提供されることが分かる。これは、訓練されていない人員でも遂行することができ、また、スプレーノズル組立体の容易に分解できる構成要素は、ねじ接続を有さず、徹底的な衛生洗浄に適する。固定ハウジング及びノズルハブの個別のかさ歯車リングは、より容易な製造、補修又は交換、及び洗浄にさらに適する。スプレーノズル組立体は、スプレーノズル組立体の動作中の応力及び摩耗を最小化するための、自己潤滑及び排出式の荷重支持軸受をさらに有することができる。

Claims (20)

  1. 回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体であって、
    外側の固定ハウジングと、
    液体供給部に接続するように及び液体を前記固定ハウジング内に導くように、前記固定ハウジングの上端部に配置された液体入口と、
    前記固定ハウジングの中心軸線を中心に前記固定ハウジングに対して相対的に回転するように前記固定ハウジングの下方に配置された回転ハウジングと、
    少なくとも1つの液体スプレーノズルを有するノズルハブであって、前記固定ハウジングの前記中心軸線を横切る軸線を中心に前記回転ハウジングに対して相対的に回転するように前記回転ハウジングに取り付けられたノズルハブと、
    前記固定ハウジングを通過する液体を接線方向に導くように前記固定ハウジング内に取り付けられたステータと、前記ステータにより前記接線方向に液体を導くことに付随して回転して、前記回転ハウジングを前記固定ハウジングに対して相対的に回転させるように前記回転ハウジングに関連付けられたロータとを含む、流体駆動式駆動機構と
    を備え、
    前記回転ハウジング及び前記ノズルハブは、前記固定ハウジングに対する前記回転ハウジングの回転に付随して前記ノズルハブを前記回転ハウジングに対して相対的に回転させるための協働歯車を有しており、
    前記スプレーノズル組立体は、前記回転ハウジングを相対回転するように支持するための底部支持体を有する支持ロッドであって、前記回転ハウジングを貫通して上方に延びて前記固定ハウジング内に入り、前記ロータ及び前記ステータを貫通する支持ロッドと、前記支持ロッドを回転に抗して支持するように前記支持ロッドの上端部に係合可能である解除可能な支持ロッドリテーナとを備え、前記支持ロッドは、前記固定ハウジングに対して相対回転するように前記回転ハウジングを保持している、
    回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  2. 前記支持ロッドリテーナは、前記支持ロッド、前記回転ハウジング、及び前記ノズルハブを前記固定ハウジングの下側から取り外すことを可能にするように前記支持ロッドから選択的に取外し可能である、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  3. 前記支持ロッドは、前記回転ハウジング、前記ノズルハブ、及び前記少なくとも1つのスプレーノズルの重量を支持している、請求項2に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  4. 前記支持ロッドリテーナは、前記支持ロッドの前記上端部を前記ステータに解除可能に固定している、請求項3に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  5. 前記固定ハウジングは、外側の円筒体を備え、前記液体入口は、前記固定ハウジングの前記外側の円筒体よりも直径が小さい、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  6. 前記液体入口は、エンドキャップの一部であり、解除可能なキャップリテーナが、前記エンドキャップを前記円筒体の上端部に固定しており、前記キャップリテーナは、前記支持ロッドリテーナを解除すること並びに前記回転ハウジング及び前記ハブを前記円筒体の下側から取り外すことを可能にするために、前記ハウジングの前記エンドキャップを取り外すこと及び前記円筒体の上端部から前記円筒体内にアクセスすることを可能にするように取外し可能である、請求項5に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  7. 前記円筒体には、前記円筒体の一方の端部に隣接して、前記ステータを支持するための第1の棚状部を形成する第1の円筒穴が形成されており、前記円筒体には、前記一方の端部とは反対側の前記円筒体の端部に隣接して、前記第1の棚状部と同様の第2の棚状部を形成するための第2の円筒穴が形成されており、その結果、前記第1の棚状部又は前記第2の棚状部のどちらか一方が前記スプレーノズル組立体の上端部に隣接した状態で、前記円筒体を前記スプレーノズル組立体に組み立てることができるようになっている、請求項5に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  8. 前記回転ハウジングは、第1の非ねじ式リテーナによって前記円筒体に解除可能に接続されており、前記ハブは、第2の非ねじ式解除可能リテーナによって前記回転ハウジングに解除可能に接続されており、前記ロータは、第3の非ねじ式解除可能リテーナによって前記回転ハウジングに解除可能に接続されている、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  9. 前記ステータは、上方に延びる円筒形ステムを有し、前記円筒形ステムを貫通して前記支持ロッドの上端部が延びており、前記支持ロッドリテーナは、前記支持ロッドの前記上端部と前記円筒形ステムを貫通して延びて、前記支持ロッドを支持し、前記支持ロッドと前記ステータとの相対回転を防止するようになっている、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  10. 前記回転ハウジングは、各々が少なくとも1つの前記スプレーノズルを有する2つの前記ノズルハブを支持し、2つの前記ノズルハブを回転に付随して回転駆動し、2つの前記ノズルハブは、前記回転ハウジングの互いに正反対の側に配置されている、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  11. 前記回転ハウジング及び前記ノズルハブの前記協働歯車は、各々がそれぞれのかさ歯車を有する別個の歯車リングによって形成されており、前記歯車リングの一方は、解除可能なリテーナによって前記固定ハウジングの下側に解除可能に結合されており、前記歯車リングの他方は、解除可能なリテーナによって前記ノズルハブに解除可能に結合されている、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  12. 前記支持ロッドの底部と前記回転ハウジングの下側との間に環状軸受を含み、前記環状軸受は、前記回転ハウジングと連通する液体通路を形成しており、前記回転ハウジングを通って導かれた液体の一部が前記環状軸受と前記回転ハウジングとの間を移動することを可能にして、前記環状軸受及び前記支持ロッドに対する前記回転ハウジングの低摩擦の相対運動を促進するようになっている、請求項1に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  13. 前記環状軸受は、一体型の硬質プラスチック材料で作られており、前記回転ハウジングの回転軸線に対して鋭角に向けられた内側軸受面及び外側軸受面を形成する切頭円錐形状を有する、請求項12に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  14. 前記内側軸受面及び前記外側軸受面には各々、環状半径方向液体受けチャンバと、前記チャンバを通って前記軸受の軸方向の端部間を連通する複数の直線状溝とが形成されている、請求項13に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  15. 前記軸受は、複数の開口部が形成された一体型の環状プラスチックケージと、各々がそれぞれの開口部内に取外し可能に取り付けられた複数のローラとを含み、前記ローラの面は、前記開口部の両側から突出して、前記支持ロッドの端部と前記回転ハウジングとの間にころ軸受面を形成するようになっている、請求項13に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  16. 前記ケージは、切頭円錐状の構成を有し、前記ローラは、前記ケージ内で前記回転ハウジングの前記回転軸線に対して鋭角に支持されている、請求項15に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  17. 回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体であって、
    外側の固定ハウジングと、
    液体供給部に接続するように及び液体を前記固定ハウジング内に導くように、前記固定ハウジングの上端部に配置された液体入口と、
    前記固定ハウジングの中心軸線を中心に前記固定ハウジングに対して相対的に回転するように前記固定ハウジングの下方に配置された回転ハウジングと、
    少なくとも1つの液体スプレーノズルを有するノズルハブであって、前記固定ハウジングの前記中心軸線を横切る軸線を中心に前記回転ハウジングに対して相対的に回転するように前記回転ハウジングに取り付けられたノズルハブと、
    前記固定ハウジングを通過する液体を接線方向に導くように前記固定ハウジング内に取り付けられたステータと、前記ステータにより前記接線方向に液体を導くことに付随して回転して、前記回転ハウジングを前記固定ハウジングに対して相対的に回転させるように前記回転ハウジングに関連付けられたロータとを含む、流体駆動式駆動機構と
    を備え、
    前記回転ハウジング及び前記ノズルハブは、前記固定ハウジングに対する前記回転ハウジングの回転に付随して前記ノズルハブを前記回転ハウジングに対して相対的に回転させるための協働歯車を有しており、
    前記回転ハウジングは、上流の垂直方向セクションと、下流の直交セクションとを有し、前記回転ハウジングは、前記液体入口と前記ノズルハブとの間を連通する直交通路を有し、
    前記ノズルハブは、前記回転ハウジングの前記直交セクションに回転可能に支持されており、
    エンドキャップが、前記ハブを前記直交セクションに相対回転するように保持しており、前記エンドキャップは、解除可能なエンドキャップリテーナによって前記直交セクションに固定された、前記直交セクションと同軸の円筒セクションを含み、
    前記エンドキャップは、前記回転ハブの下流端部に隣接する外端部を有し、
    前記エンドキャップの前記外端部と前記ノズルハブの前記下流端部との間に、前記エンドキャップに対する前記ノズルハブの相対回転を促進するように環状軸受が挿入されており、
    前記環状軸受は、前記回転ハウジングの前記直交通路と連通する液体通路を形成しており、前記環状軸受と前記回転ハブの前記下流端部との間の液体の移動を可能にして、前記エンドキャップに対して相対的な前記ロータハブの低摩擦の相対運動を促進するようになっている、
    回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  18. 前記環状軸受は、一体型の硬質プラスチック材料で作られており、前記回転ハウジングの回転軸線に対して鋭角に向けられた内側軸受面及び外側軸受面を形成する切頭円錐形状を有し、前記内側軸受面及び前記外側軸受面には各々、環状半径方向液体受けチャンバと、前記チャンバを通って前記軸受の軸方向の端部間を連通する複数の直線状溝とが形成されている、請求項17に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  19. 前記軸受は、複数の開口部が形成された一体型の環状プラスチックケージと、各々がそれぞれの開口部内に取外し可能に取り付けられた複数のローラとを含み、前記ローラの面は、前記開口部の両側から突出して、前記支持ロッドの端部と前記回転ハウジングとの間にころ軸受面を形成するようになっている、請求項17に記載の回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
  20. 回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体であって、
    外側の固定ハウジングと、
    液体供給部に接続するように及び液体を前記固定ハウジング内に導くように、前記固定ハウジングの上端部に配置された液体入口と、
    前記固定ハウジングの中心軸線を中心に前記固定ハウジングに対して相対的に回転するように前記固定ハウジングの下方に配置された回転ハウジングと、
    少なくとも1つの液体スプレーノズルを有するノズルハブであって、前記固定ハウジングの前記中心軸線を横切る軸線を中心に前記回転ハウジングに対して相対的に回転するように前記回転ハウジングに取り付けられたノズルハブと、
    前記固定ハウジングを通過する液体を接線方向に導くように前記固定ハウジング内に取り付けられたステータと、前記ステータにより前記接線方向に液体を導くことに付随して回転して、前記回転ハウジングを前記固定ハウジングに対して相対的に回転させるように前記回転ハウジングに関連付けられたロータとを含む、流体駆動式駆動機構と
    を備え、
    前記回転ハウジング及び前記ノズルハブは、前記固定ハウジングに対する前記回転ハウジングの回転に付随して前記ノズルハブを前記回転ハウジングに対して相対的に回転させるための協働駆動部を有しており、
    前記協働駆動部は、前記固定ハウジングの底端部に隣接した、第1のかさ歯車を有する第1の歯車リングと、前記第1の歯車リングを前記固定ハウジングに解除可能に固定するための非ねじ式の第1の歯車リングリテーナと、前記ノズルハブに取り付けられた、前記第1の歯車リングのかさ歯車と係合する第2のかさ歯車を有する第2の歯車リングとを含み、その結果、前記回転ハウジングの回転が前記ノズルハブを回転駆動するようになっており、前記第2の歯車リングは、前記第2の歯車リングを前記ノズルハブに固定するための解除可能な第2の非ねじ式歯車リングリテーナを有する、
    回転式タンク洗浄用スプレーノズル組立体。
JP2018543042A 2015-11-03 2016-11-03 衛生的な回転式タンク洗浄器具 Active JP6958974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562250067P 2015-11-03 2015-11-03
US62/250,067 2015-11-03
PCT/US2016/060377 WO2017079469A1 (en) 2015-11-03 2016-11-03 Sanitary rotary tank cleaning apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501023A true JP2019501023A (ja) 2019-01-17
JP6958974B2 JP6958974B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=58638159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018543042A Active JP6958974B2 (ja) 2015-11-03 2016-11-03 衛生的な回転式タンク洗浄器具

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10105740B2 (ja)
EP (1) EP3370873B1 (ja)
JP (1) JP6958974B2 (ja)
CN (1) CN108472655B (ja)
AU (4) AU2016349383B2 (ja)
BR (1) BR112018008944B1 (ja)
CA (1) CA3003876A1 (ja)
DK (1) DK3370873T3 (ja)
PL (1) PL3370873T3 (ja)
WO (1) WO2017079469A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102491231B1 (ko) * 2022-05-11 2023-01-26 김은석 탱크 세척장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399612B (zh) * 2014-11-19 2017-02-22 江苏大学 射流式喷头双限位换向机构
DK3216527T3 (da) * 2014-12-22 2021-03-29 Alfa Laval Corp Ab Væskeudstrømningsanordning
AU2016379339A1 (en) * 2015-12-24 2018-07-12 Stryker Corporation Waste collection unit
JP6691066B2 (ja) * 2017-01-28 2020-04-28 株式会社スギノマシン エアブロー装置
US11470834B2 (en) * 2018-10-31 2022-10-18 Spraying Systems Co. Boom mounted spray nozzle assembly with multi check valve compact design
DE102019005832A1 (de) * 2019-08-20 2021-02-25 Gea Tuchenhagen Gmbh Tankreiniger
DE102019005831A1 (de) * 2019-08-20 2021-02-25 Gea Tuchenhagen Gmbh Tankreinigungsvorrichtung und Verfahren
NL2024286B1 (en) * 2019-11-22 2021-08-18 Iv Consult B V A method of performing an operation on a vessel assembly, as well as a vessel assembly
CN113070302B (zh) * 2021-03-30 2022-09-02 安徽明泉水设备有限公司 一种供水箱用无死角清洗装置
EP4098368A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-07 Alfa Laval Corporate AB A liquid ejection apparatus
CN113351282B (zh) * 2021-06-16 2022-05-13 宁夏金夏米业有限公司 一种大米加工用碾米抛光装置
CN116274098B (zh) * 2023-05-19 2023-08-11 大同市金甲矿山机械研发有限公司 一种用于矿山气能破碎机的清洁装置
CN116989961B (zh) * 2023-09-27 2023-12-08 山东凯信重机有限公司 一种核乏燃料储罐生产过程中密封性检测装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2208813A (en) * 1936-08-31 1940-07-23 Harold M Sawyer Method of washing tanks
US3255969A (en) * 1964-05-01 1966-06-14 Michel A Saad Apparatus for cleaning tanks
US3326468A (en) * 1965-03-19 1967-06-20 Cloud Co Tank cleaning machine employing a piston actuated hydraulic clutch
US3416732A (en) * 1967-06-05 1968-12-17 Purex Corp Ltd Washing apparatus for enclosed spaces
US3637138A (en) * 1970-05-18 1972-01-25 Sybron Corp Tank cleaning machine
US3902670A (en) * 1974-09-20 1975-09-02 Purex Corp Ltd Harmonic nozzle drive
US4214705A (en) * 1978-12-18 1980-07-29 Chemdet Sonic Systems, Inc. Apparatus for cleaning tanks
US4664720A (en) 1985-05-15 1987-05-12 The Cloud Company Directional tank cleaning process
US5092523B1 (en) * 1989-02-21 1996-11-12 Sybron Chemicals Magnetic drive tank cleaning apparatus
US5169069A (en) * 1989-02-21 1992-12-08 Sybron Chemicals, Inc. Fluid driven tank cleaning apparatus
US5012976A (en) * 1989-11-29 1991-05-07 Sybron Chemicals, Inc. Fluid driven tank cleaning apparatus
CA2161039A1 (en) * 1994-10-28 1996-04-29 Minh Quang Le Fluid driven tank cleaning apparatus
WO1996037315A1 (en) * 1995-05-23 1996-11-28 Michael Robinson Device for cleaning the interior of a container
US6123271A (en) * 1998-12-23 2000-09-26 Gamajet Cleaning Systems, Inc. Vessel cleaning apparatus
US6561199B2 (en) * 2001-05-31 2003-05-13 Gamajet Cleaning Systems, Inc. Cleaning apparatus especially adapted for cleaning vessels used for sanitary products, and method of using same
JP2004313958A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Toshiba Tec Corp 洗浄装置
EP1807215B1 (de) * 2004-11-02 2014-11-05 GEA Tuchenhagen GmbH Behälterreinigungsvorrichtung
US7523512B1 (en) * 2005-02-18 2009-04-28 Gamajet Cleaning Systems, Inc. System and method for cleaning restrooms
EP1991374A1 (en) * 2006-02-08 2008-11-19 Alfa Laval Tank Equipment A/S A cleaning head
SE530570E (sv) * 2006-11-16 2015-12-16 Scanjet Marine Ab Anordning för rengöring av slutna utrymmen
US7780853B2 (en) * 2007-06-15 2010-08-24 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Method for conducting maintenance on a chromatography column
US8814061B1 (en) * 2009-06-26 2014-08-26 Alfa Laval Tank Equipment, Inc. Rotary nozzle cleaning apparatus with improved stem
US8137481B2 (en) 2009-06-30 2012-03-20 Alfa Laval Corporate Ab Tank cleaning apparatus
US8627838B2 (en) * 2009-10-02 2014-01-14 Alfa Laval Tank Equipment, Inc. Rotary impingement cleaning apparatus for sanitary environments
US9649668B1 (en) 2013-11-04 2017-05-16 Alfa Laval Tank Equipment, Inc. Rotary impingement cleaning device with replaceable cartridge gear train
AR104682A1 (es) * 2015-05-13 2017-08-09 Spraying Systems Co Aparato sanitario giratorio para limpieza de tanques

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102491231B1 (ko) * 2022-05-11 2023-01-26 김은석 탱크 세척장치
WO2023219390A1 (ko) * 2022-05-11 2023-11-16 김은석 탱크 세척 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US11154918B2 (en) 2021-10-26
WO2017079469A1 (en) 2017-05-11
AU2022203995B2 (en) 2023-11-09
CN108472655A (zh) 2018-08-31
DK3370873T3 (da) 2021-11-15
AU2022203997B2 (en) 2023-07-20
CA3003876A1 (en) 2017-05-11
BR112018008944A2 (pt) 2018-10-30
BR112018008944B1 (pt) 2021-11-23
AU2022203995A1 (en) 2022-06-30
JP6958974B2 (ja) 2021-11-02
AU2016349383A1 (en) 2018-05-17
AU2022203997A1 (en) 2022-06-30
EP3370873B1 (en) 2021-10-20
CN108472655B (zh) 2021-01-26
AU2022203943A1 (en) 2022-06-23
AU2022203943B2 (en) 2023-11-09
BR112018008944A8 (pt) 2019-02-26
EP3370873A1 (en) 2018-09-12
EP3370873A4 (en) 2019-06-26
AU2016349383B2 (en) 2022-07-07
US20190054510A1 (en) 2019-02-21
US10105740B2 (en) 2018-10-23
NZ742081A (en) 2023-10-27
US20170120312A1 (en) 2017-05-04
PL3370873T3 (pl) 2022-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6958974B2 (ja) 衛生的な回転式タンク洗浄器具
CN100584262C (zh) 喷射臂轴承和带有喷射臂装置的洗碗机
US20180111175A1 (en) Rotating cleaner
RU2008145595A (ru) Многофункциональный шарнирный соединительный узел для трубопроводов с текучей средой
US5980225A (en) Rotary pump having a drive shaft releasably connected to the rotor
WO2019238356A1 (en) Agitator arrangement
EP2792404B1 (en) An agitator and a method of replacing a shaft seal of an agitator
US20140301878A1 (en) Rotary Displacement Pump for Pumping Flowable Viscous Materials
RU2600973C1 (ru) Подшипник качения и устройство для кругового движения с подшипником качения
US20170306982A1 (en) Split Casing Cavitation Generator
WO2016183404A1 (en) Sanitary rotary tank cleaning apparatus
NZ742081B2 (en) Sanitary rotary tank cleaning apparatus
EP2378168B1 (en) Clean-in-place seal assembly
US10458438B2 (en) Centrifugal compressor
DE19608602A1 (de) Stopfbuchslose Strömungsmaschine mit einem Laufrad radialer Bauart
US20180111167A1 (en) Rotating cleaner
EP3581263A1 (en) Agitator arrangement
KR102279509B1 (ko) 로터리조인트
CN114321381B (zh) 上下双支撑式离心萃取机的底部密封结构
WO2016183333A1 (en) Sanitary tank cleaning spray nozzle assembly
IE84485B1 (en) Coupling assembly and method for connecting and disconnecting a shaft assembly

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6958974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150