JP2019220453A - 圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法 - Google Patents

圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019220453A
JP2019220453A JP2019111186A JP2019111186A JP2019220453A JP 2019220453 A JP2019220453 A JP 2019220453A JP 2019111186 A JP2019111186 A JP 2019111186A JP 2019111186 A JP2019111186 A JP 2019111186A JP 2019220453 A JP2019220453 A JP 2019220453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
housing
arrangement
wall
compressor drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019111186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6829745B2 (ja
Inventor
グンテルマン ベルント
Guntermann Bernd
グンテルマン ベルント
ヴァリスコ ダヴィッド
Walisko David
ヴァリスコ ダヴィッド
ハインリッヒス ステファン
Heinrichs Stephan
ハインリッヒス ステファン
フォンダーレン ゲルト
Vondahlen Gerd
フォンダーレン ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanon Systems Corp
Original Assignee
Hanon Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanon Systems Corp filed Critical Hanon Systems Corp
Publication of JP2019220453A publication Critical patent/JP2019220453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6829745B2 publication Critical patent/JP6829745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0693Details or arrangements of the wiring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/14Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/57Seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

【課題】圧縮機を駆動するための装置用でハウジングの壁を通じて電気的連結を実行するための密封アレンジメントを提供する。【解決方法】密封アレンジメントは、ハウジングの円錐形貫通開口を貫通して配置された電気伝導性連結要素を具備して、連結要素は、少なくとも局部的に一つの密封要素により完全に取り囲まれている。この際、密封要素は中空円錐台形状に形成されて、連結要素の円錐形密封面と貫通開口の境界面の間では連結要素がハウジングに対して密封されるように配置される。連結要素は、壁のあるプラグハウジングを収容するための収容要素の連結通路を通じてプラグハウジング内に挿入されるように配置される。密封要素はハウジングに対して連結要素を密封させるための第1密封面及び第2密封面、そして収容要素の壁に対して連結要素を密封させるための第3密封面を有することを特徴とする。【選択図】図6

Description

本発明は、圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法に係り、より詳しくは、圧縮機駆動装置用にハウジングの壁を通じて電気的連結を実行するための密封アレンジメントは、ハウジングの円錐形貫通開口を貫通して配置された電気伝導性連結要素を具備し、連結要素は少なくとも局部的に密封要素により充分に囲まれる。密封要素は中空円錐台形状に形成され、連結要素の円錐形密封面と貫通開口の境界面間では連結要素がハウジングに対して密封されるように配置される。
本発明は,また蒸気流体、特に冷媒を圧縮するための圧縮機駆動装置、特に電気モーター及び前記装置を組み立てるための方法を開示する。圧縮機は自動車の空気調和システムの冷媒回路内で用いることができる。
冷媒圧縮機とも呼ばれる冷媒回路を通じて冷媒を移送するための従来技術として公知の移動性アプリケーション、特に自動車の空気調和システム用圧縮機は、冷媒と関係なく体積可変行程を有するピストン圧縮機またはスクロール圧縮機として形成される場合が多い。この場合圧縮機は、ベルトプーリー(belt pulley)により駆動されるか電気的に駆動される。
電動圧縮機は、個別圧縮機構(compacting mechanism)を駆動するための電気モーター以外に電気モーターを駆動するためのインバータを具備する。インバータは、車両バッテリーの直流を交流に変換するために用いられ、この場合、直流は電気的連結を通じて電気モーターに供給される。
従来の電動圧縮機の電気モーターは(ステーターコアに配置される)、コイルを有するリング形状のステーターコアとローターを具備して形成される。この場合ローターは、ステーターコア内部に配置される。ローター及びステーターは、ローターの共通対称軸または回転軸上に整列される。
インバータは、電気モーターの端子に電気的に連結するための、別途のコンポーネントとピンで形成されたプラグコネクター用プラグ端子を有し、端子は、またステーターのコイルの導線の連結ラインに電気的に連結されている。電気モーターの端子は、ステーターの軸方向に整列されたステーター端部面に配置されたプラグハウジング内に形成される。
インバータに配置されてピン形状に形成されたプラグコネクターは、圧縮機の組立の間、それぞれプラグハウジング内に提供された接続端子内に挿入され、それぞれ相応する導線、特に接続ラインに連結された端部分と接触される。この 場合、端部分は、導線の接続ラインに電気的そして機械的に連結されるため、それぞれインバータのプラグコネクターと導線間の小さな接触抵抗だけが保障される。それと同時に例えば、導線の接続ラインの間に、高い絶縁抵抗を有する電気接続をそれぞれ保障するために、位相導体とも呼ばれる導線または接続ラインの絶縁されない端部は、互いにそしてステーターとモーターハウジングの他の伝導性コンポーネントから電気的に絶縁されなければならない。特に密封方式で密閉されることが好ましいが、その理由は、例えば、圧縮機を通じて流れる流体、冷媒とオイルの混合物は、プラグコネクターと連結端子の間で、または連結端子と、その他電気モーターの非活性金属部品またはモーターハウジングの間で、絶縁抵抗を減少させることができるためである。また、プラグハウジングは、圧縮機内で流れる冷媒及び/またはオイルが周辺に届かず、インバータ内で短絡または損傷しないよう、特に、インバータの基板上に配置されたコンポーネントの短絡または損傷が発生しないように保障する。そのために、モーターハウジングから外部に突出してモーターハウジング外に配置されたインバータに整列されたプラグコネクターに対して電気的に絶縁されなければならず、密封方式で密閉されることがよい。
特許文献1には、圧縮装置、該圧縮装置を駆動するための電気モーター及び電気モーターに電流を供給するインバータを有する電気駆動圧縮機が開示されている。電気モーターは、ローター及びステーターコアの一端部に配置された電気絶縁性ボビンを有するステーター、ボビンに配置されたコイル、そしてコイルとインバータを電気的に連結するための連結端子を有するプラグハウジングを具備する。プラグハウジングは、ボビンの端部面側でステーターと機械的に連結される。
特に、エナメル銅線(enameled copper wire)で形成された、コイルの導線のセクションとして電気モーターの個別位相の好ましくはプラスチック絶縁された接続ラインは、常にプラグハウジング内に配置された端部分に連結されなければならない。モーターに対してプラグハウジングの内部を密閉するために、プラグハウジングに続く導線の接続ラインの全端部分の貫通部には、別途の密封要素、特に密封リングが提供される。また、二つの部分に分かれたプラグハウジングを用いる場合、プラグハウジングを密封するために追加の密封要素が必要である。
それぞれプラグハウジング内に提供された連結端子に挿入されたプラグコネクターは、局部的にリング形状の絶縁体により被覆されるが、これら絶縁体は密閉型プレートへの連結を形成する。
一方、プレートとモーターハウジングの分離壁間には、密閉型密封部が配置されている。他方で、それぞれの絶縁体とプラグハウジング間、すなわちプラグコネクターの絶縁体の外部周りにそれぞれ電気的に絶縁するリング形状の密封要素が提供される。コネクタープラグは、絶縁体及び密封要素と共にコネクターハウジング内に形成された開口内に挿入されて前記プラグコネクターがモーターハウジングを通じて流体が通過するように配置される。
充分な密封機能、特に周辺に対する圧縮機の充分の密封、そして圧縮機を貫流する冷媒及び隣接配置されたハウジング要素に対する充分の絶縁を保障するために、プラグコネクターは、結果的に多数の多様な密封要素と共にプラグハウジングに組み立てるためのスペースを大きくする必要があった。また、それはアレンジメントのコンポーネント数を増加させて組立を非常に複雑にし、多様なコンポーネントを多く用いるため故障のリスク及び誤謬のリスクが非常に高くなる虞があった。
国際公開特許WO 2015/146677 A1号
本発明の課題は、簡単な方式で装着でき組立時間が節減できる蒸気流体の電動圧縮機を駆動するための装置、特に電気モーター用密封装置を提供して改善することである。特に、密封アレンジメントの構造及びそれによる装置の複雑性を最小化する必要があり、それと同時に周辺に対する密閉システムの密封及び圧縮機内部に対する電気絶縁を最適化する必要がある。このため前記密封アレンジメント、及び、システムの絶縁抵抗を増加させるように設計されなければならない。また、絶縁抵抗に関する老化度観点から使用寿命を極大化させる必要がある。この場合、密封アレンジメントは可能なかぎり個別コンポーネントの数を少なくすることがよく、構造的に組み立てやすく生産コストも最小化することが望ましい。
前記課題解決のためになされた本発明の圧縮機駆動装置用密封アレンジメントは、圧縮機を駆動するための装置用でハウジングの壁を通じて電気的連結を実行するための密封アレンジメントとして、前記密封アレンジメントは、前記ハウジングの円錐形貫通開口を貫通して配置された電気伝導性連結要素を具備し、この連結要素は少なくとも局部的に一つの密封要素により完全に囲まれ、この際、前記密封要素は中空円錐台形状に形成され、前記連結要素の円錐形密封面と前記貫通開口の境界面の間には連結要素が前記ハウジングに対し密封される方式で配置されて、前記連結要素は壁のあるプラグハウジングを収容するための収容要素の連結通路を通じて前記プラグハウジング内に挿入される方式で配置され、そして前記密封要素は第1密封面及び前記ハウジングに対し前記連結要素を密封させるための第2密封面、そして前記収容要素の壁に対し前記連結要素を密封させるための第3密封面を有することを特徴とする。
本発明の改善例によれば、前記連結要素が共通軸に沿って配置された相異な延長部を有する領域を具備してピン形状のプラグコネクターとして形成されることがよい。前記連結要素は好ましくは直線ピン形状を有する。
本発明の好ましい実施例によれば、前記連結要素が前記軸に対して回転対称形に第1領域、第2領域及び第3領域を具備して形成され、この際、前記第1領域及び第2領域はそれぞれ一定の外径を有し、前記第3領域は円錐台形状に形成され、前記第1領域と第2領域はそれぞれ前記連結要素の一端部から前記第3領域まで延びる方式で配置されることが好ましい。
すなわち、前記第1領域と第2領域はそれぞれ前記第3領域の末端に配置された端部面から反対方向に延びる。
前記連結要素の第3領域は好ましくは直線円錐台形状に形成されている。
前記連結要素の第3領域の側面積は好ましくは密封面として一定角度で表面ラインと前記軸間に形成されることがよい。
本発明の追加長所は、前記連結要素の円錐台形状の第3領域の底面の直径とカバー面の直径がそれぞれ前記連結要素の第1領域の直径と第2領域の直径より大きいことができる。
前記第1領域と第2領域の直径は同一であり得る。
本発明の好ましい実施例によれば、前記連結要素の第3領域の第1端部面が前記ハウジングの内部方向に整列される方式で配置され、それに対して前記連結要素の第3領域の第2端部面は前記ハウジングの周辺に整列される方式で配置され、この際、前記第3領域の第1端部面は前記第3領域の第2端部面より大きい直径に形成されることが好ましい。
前記プラグコネクターが好ましくは前記第1領域のセクションと共に前記プラグハウジング内部に、第2領域と共に前記ハウジングから突出するように、そして少なくとも第3領域のセクションと共に前記ハウジング内に形成された貫通ボーア内部に配置されることが好ましい。
本発明の改善例によれば、前記密封要素が前記軸を有する直線中空円錐台形状に形成されることがよい。
前記密封要素が第1端部面により前記ハウジングの内部に、そして第2端部面により前記ハウジングの周辺に整列される方式で配置され、この際、前記第1端部面は前記第2端部面より大きい直径に形成されることができる。
本発明の好ましい実施例によれば、前記密封要素は円錐形形状を有する外部表面を有し、前記外部表面は第1密封面として一定角度で表面ラインと前記軸の間に形成されることができる。
前記密封要素が好ましくは前記第1密封面により前記ハウジングに接する方式で配置されることがよい。
前記密封要素が好ましくは円錐形形状を有する内部表面を有し、前記内部表面は第2密封面としてあらかじめ決まった角度で表面ラインと前記軸の間に形成されることが子にましい。
この場合、前記第2密封面の表面ラインと軸の角度は第1密封面の表面ラインと軸の角度に相応でき、その結果、密封要素は少なくとも一つのセクションで実際に一定の壁の厚さを有する。前記密封要素は第2密封面により、前記連結要素の第3領域の密封面に接する方式で配置されることがよい。
本発明の好ましい追加実施例によれば、前記密封要素が第3密封面を有し、前記第3密封面は中空円錐台の底面領域から軸方向に前記第2密封面に連結される方式で配置され、表面ラインと前記軸の間で前記第2密封面より小さな角度を有することができる。
前記密封要素は第3密封面により、好ましくはプラグコネクターの第3領域にわたって前記収容要素の壁方向に外部に突出する。前記密封要素は第3密封面により好ましくは前記収容要素の壁の外面に接する方式で配置されることがよい。
前記密封要素が前記密封面でそれぞれ電気絶縁性及び密封方式連結を保障するためにデュロマー(duromer)から形成できる。
本発明の改善例によれば、前記収容要素の連結通路を取り囲む壁は軸方向に前記ハウジング側に整列されて前記収容要素から突出する方式で配置されることが好ましい。
前記壁が中空円筒形に形成されて、第1端部により前記収容要素と完全に連結されることができる。
本発明の追加長所は、前記壁が前記第1端部から遠い方に形成された第2端部の領域で外部面上に隆起部形状のモールディング部を有し、このモールディング部は前記壁周り全体から延びることがよい。この場合、密封要素は第3密封面により好ましくは前記壁の外部面に前記隆起部形状のモールディング部を完全に取り囲む方式で接する。
本発明の好ましい実施例によれば、前記壁が内部面上に前記連結要素のセンター合わせ挿入のためにセンタリング要素を有し、これらセンタリング要素は軸方向に延びる方式で配置されて、前記壁の軸方向に突出する方式で形成されることが好ましい。
この場合、一つの壁に3つ以上のセンタリング要素が形成されて、これらセンタリング要素は周りにかけて均一に分布する方式で配置されることがよい。
また、第2端部で前記壁は内部面上に前記連結要素を挿入するための挿入ガイド、好ましくはチャムファー形状の挿入ガイドを具備して形成できる。
前記連結要素と密封要素は一体型や2部分に分けて、すなわち互いに連結されることにより共同コンポーネントまたは互いに分離されて形成できる。前記連結要素と密封要素が分離されて形成される場合は組立間にコンポーネントが互いに連結される。この場合、前記密封要素は別途のコンポーネントとして電気伝導性連結要素上に移動される。一体型実施形態の場合、密封要素が絶縁要素から、連結要素の周りに連結要素と連結される方式で射出成形される。
本発明の課題は、蒸気流体の圧縮機を駆動するための本発明による装置、特に電気モーターによっても解決される。前記装置は共通の縦軸に沿って延びるローター及び固定されたステーターそしてハウジングを具備する蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置である。
前記ステーターは好ましくは半径方向に前記ローターの外部面にローターを取り囲む方式で位置設定されている。
本発明のコンセプトによれば、前記ステーターの軸方向に整列された第1端部面に接する方式で、一つ以上のプラグハウジングのための一つ以上の収容要素と共にキャリア要素が配置されている。この際、前記収容要素は一つ以上の連結要素を収容するための壁を有する一つ以上の連結通路を具備する。前記装置は前述した本発明による密封アレンジメントを具備して形成されている。
この場合、軸方向はローターの縦軸と回転軸にも相応するステーターの縦軸方向に理解できる。軸方向に整列された端部面は前記縦軸に垂直に整列された平面内に配置されている。
本発明の追加長所は、前記キャリア要素が一つ以上のプラグハウジングのための一つ以上の収容要素と共に結合ユニット及び一体型コンポーネント日本形成されることができる。その結果、前記収容要素が前記キャリア要素の構成部材である。したがって、キャリア要素は特にステーターの多機能コンポーネントとして形成されている。
本発明の圧縮機駆動装置の組立方法は、蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置、特に電気モーターを組み立てるための方法によって解決される。前記方法は、少なくとも各一つの密封要素とプラグコネクターをハウジング内に形成された各一つの円錐台形状の貫通開口内に挿入する段階、及び、前記ハウジング内にキャリア要素を有するステーターを組み立てる間、前記一つ以上のプラグコネクターを収容要素の上部面から前記収容要素内に形成された一つ以上の連結通路を通じて収容要素内に配置されたプラグハウジングの端子に挿入する段階を含む。この際、前記収容要素の連結通路を取り囲む各一つの壁は、前記密封要素が前記壁を完全に取り囲む方式で前記密封要素に挿入されることを特徴とする。
本発明の改善例によれば、前記密封要素が密封面により完全に前記モールディング部に接し、前記密封面が前記モールディング部を取りか組むように前記壁が外部面に形成された隆起部形状のモールディング部と共に前記密封要素内に挿入されることが好ましい。
前記装置の組立間には、前記ステーターがローターを半径方向に取りか組むように前記ローターとステーターが共通の縦軸上に配置されることができる。
本発明の好ましい実施例によれば、キャリア要素が収容要素と共に軸方向に整列されたステーターの第1端部面に配置されることがよい。
前記プラグハウジングは、前記キャリア要素に形成された収容要素内に挿入されて前記キャリア要素に固定されることが好ましい。
本発明の好ましい実施例は、自動車の空気調和システムの冷媒回路内にある冷媒の圧縮機用で蒸気流体を圧縮するための圧縮機駆動装置、特に電気モーターの使用を可能にする。
本発明による密封アレンジメントまたは密封アレンジメントを具備した蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置を要約すると、次のような多様な長所を有する。
(1)例えば、連結要素を密封要素とキャリア要素に形成された壁を結合して用いることによって、従来技術のアレンジメントに比べて多数の分離された密封要素及び追加の固定手段が省略されるため、最小コンポーネント数が達成され、この場合は、また壁が射出工程で前記キャリア要素と共に製造することができる。
(2)特に、連結要素を貫通させるための収容要素内にある開口としての連結通路を密封する追加密封要素が必要ではなくなり、前記ステーターが前記ハウジング内に収縮挿入されて組立段階で密封が行われるため、特に、ステーターをローターと共にハウジング内部に挿入する際は簡単に組立をせることができる。
(3)連結要素を有する前記収容要素内にプラグハウジングの連結端子を密封方式で設置することにより、電気絶縁性の密封が達成されて絶縁抵抗性が増加する。
本発明の実施例の追加的な細部事項、特徴及び長所は添付の図面を参照して行われる実施例の下記説明から表れる。
図面部において、
蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置であり、電気モーターのステーターの斜視図。 プラグハウジングのための収容要素を有する図1のキャリア要素のセグメントの拡大斜視図。 プラグハウジング内に形成された接続端子とインバータの接続端子を電気的に連結するためのプラグコネクターの摸式図。 電気モーターのハウジング及びキャリア要素に対して連結要素を密封させるための密封要素の側面図。 電気モーターのハウジング及びキャリア要素に対して連結要素を密封させるための密封要素の平面図。 電気モーターの組立状態で図4の密封要素を有する図3の連結要素の横断面図。 電気モーターの組立状態で図4の密封要素を有する図3の連結要素の要部拡大図。 キャリア要素のカットアウトを連結通路を形成する壁の断面図。 連結要素を収容するための連結通路を有するキャリア要素の代案的な実施形態を示す平面図。 連結要素を収容するための連結通路を有する図9のキャリア要素のセクションを示す平面図。
図1は、蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置であり、電気モーターのステーター(1)の斜視図であり、特に、冷媒回路を通じて冷媒を移送するための自動車の空気調和システムに用られる。前記ステーター(1)はステーターコア(2)、コイル(3)、絶縁要素(4)そしてプラグハウジング(7b)のための収容要素(7)を有するキャリア要素(6)を具備している。図2は、図1のキャリア要素のセグメントの拡大斜視図であり、キャリア要素(6)のセクションが連結端子を有するプラグハウジング(7b)用で連結通路(7a)を有する収容要素(7)を具備している。
前記電気モーター、例えば3相交流モーターは、図示しないローター及び半径方向に前記ローターの外側に、そしてこれにより前記ローター周りに配置されたステーターコア(2)を具備する。好ましくは積層シートパッケージ(laminated sheet package)として形成されたステーターコア(2)及び電気絶縁性材料で形成された絶縁要素(4)がそれぞれ、ステーター(1)の縦軸及びローターの回転軸にも相応する縦軸(5)に沿って、前記ステーター(1)の第1端部面から第2端部面に延びる。
前記コイル(3)は、それぞれ半径方向に内部に延びる、ステーターコア(2)の領域の周りに巻き取られるワイヤーから、導線(9)とも呼ばれる電気導体として形成されている。導線(9)の巻き取られない端部は接続ラインとして個別巻線から誘導される。前記導線(9)は、コイル(3)領域で好ましくはエナメル処理されて巻き取られた銅線で形成されて、この場合、接続ラインとして巻き取られない導線(9)の端部は好ましくはプラスチックにより被覆されて絶縁される。
前記半径方向に内部に延びるステーターコア(2)の領域は、それぞれウェブ形態を有し、前記ステーターコア(2)の外部壁の円周にかけて均一に分布する方式で位置設定されている。コイル(3)の導線(9)とステーターコア(2)の個別領域間には、前記ステーターコア(2)とコイル(3)の導線(9)を電気的に互いに絶縁する絶縁要素(4)が配置される。前記絶縁要素(4)は、それぞれ内部にそして軸方向に整列されたウェブの端部から軸方向に拡張される方式で形成される。前記のように突出した、絶縁要素(4)の端部セクションは、ステーターコア(2)のウェブ周りに巻き取られるコイル(3)の導線(9)を固定する役割をする。
ステーターコア(2)、絶縁要素(4)及びコイル(3)は、電気モーターのステーターユニットを形成する。
ステーター(1)の第1端部面で、キャリア要素(6)は、連結端子を有するプラグハウジング(7b)用で連結通路(7a)を有する収容要素(7)と共に配置される。前記プラグハウジング(7b)の連結端子は、それぞれ電気モーターのコイル(3)とインバータの間、特にプラグコネクターとも呼ばれる電気伝導性のピン形状の連結要素の間に電気的連結コンポーネントとして用いられ、この場合、前記連結要素はキャリア要素(6)の収容要素(7)の連結通路(7a)を貫通してプラグハウジング(7b)の連結端子に挿入される方式で配置される。コイル(3)の導線(9)の接続ライン及び収容要素(7)内に配置されたプラグハウジング(7b)の連結端子は、電気伝導性で互いに接続される。
収容要素(7)及びこのような収容要素(7)内に配置されたプラグハウジング(7b)を有するキャリア要素(6)は、ステーター(1)の組立状態では一方で軸方向にステーター(1)に、特にステーターコア(2)に隣接し、そして軸方向にステーター(1)に配置される。この場合、キャリア要素(6)の外径はステーターコア(2)の外径より小さい。
また、キャリア要素(6)が半径方向に整列された円形リング形状のリング表面(6a)、特に、円形リング形状のリング表面のセクションと軸方向に整列された円筒形の、特に中空円筒形のリング表面(6b)を有し、これらリング表面は外部側面エッジで互いに接し、互いに連結されるように配置される。プラグハウジング(7b)のための収容要素(7)は、半径方向に整列されたリング表面(6a)のエンクロージャーとして、そしてそれによりキャリア要素(6)の構成要素として形成される。
キャリア要素(6)の軸方向に整列されたリング表面(6b)の中空円筒形壁は、外径がステーターコア(2)の外部壁の外径より小さく、内径が外径と前記ステーターコア(2)の外部壁の内径より大きい形状を有する。
プラグハウジング(7b)のための収容要素(7)は、キャリア要素(6)の構成部品として形成される。半径方向リング表面(6a)、軸方向リング表面(6b)、連結端子を有するプラグハウジング(7b)用で連結通路(7a)を有する収容要素(7)を具備したキャリア要素(6)は、一つのユニットとして、特に一体型射出成形要素として形成されている。前記一体型形成は成形工程中に実現する。
プラグハウジング(7b)は、引出しシステムと類似に端部面を通じて収容要素(7)内に挿入される方式で配置され、その結果、前記収容要素(7)により完全に取り囲まれる。ただし、エンクロージャー(enclosure)の端部面の場合、これらのうち少なくとも一つの端部は密閉されていない。インバータに対する電気接続機として連結要素を収容要素(7)のエンクロージャーを通じてプラグハウジング(7b)内に挿入するために、収容要素(7)のエンクロージャー内部に連結通路(7a)が提供される。連結通路(7a)は、軸方向に整列される。
プラグコネクターを収容するための収容要素(7)のそれぞれの連結通路(7a)は、軸方向に延びる壁(8)を具備して形成される。壁(8)は、それぞれ中空円形シリンダー形態を有し、前記シリンダーは連結通路(7a)の領域でプラグハウジング(7b)を取り囲む収容要素(7)のエンクロージャーから突出する。壁(8)は、それぞれ連結通路(7a)領域で前記円形連結通路(7a)周りに、収容要素(7)の一部分として、特にプラグハウジング(7b)を取り囲む、収容要素(7)のエンクロージャーの一部分として形成される。その結果、連結通路(7a)の壁(8)は、軸方向に整列された第1端部または第1端部面により前記連結通路(7a)の周りに収容要素(7)のエンクロージャーと連結される。
第1端部で末端に形成された第2端部で壁(8)は、内側面上で全体的にチャムファーを有し、このチャムファーは連結要素を前記壁(8)内に、そしてこれにより連結通路(7a)内に挿入することを容易にする。壁(8)の外側面上で第2端部の領域には隆起部形状のモールディング部が提供されており、このモールディング部は、全体的に壁(8)周囲で延びる。前記モールディング部とチャムファーは、好ましくは軸方向に垂直に整列された平面に形成される。
図3は、プラグハウジング(7b)内に形成された連結端子とインバータの端子とを電気的に連結するための連結要素(10)、特にプラグコネクター(10)の模式図である。
直線ピン形状を有するプラグコネクター(10)は、3つの相異な領域(10a、10b、10c)に形成されているが、これら領域は、共通軸(11)、特に回転軸に沿って配置されている。この場合、第1領域(10a)と第2領域(10b)は基本的に同一であり、一定の外径を有するだけではなくそれぞれ前記ピンの一端部から中央まで延びる方式で形成されている。第3領域(10c)は、円錐台、特に直線円錐台形状を有し、この場合、前記円錐台の底面の直径と円錐台のカバー面の直径は第1領域(10a)の直径または第2領域(10b)の直径より大きい。
円錐台の底面に相応するプラグコネクター(10)の第3領域(10c)の第1端部面(12)は、第1領域(10a)方向で整列されており、その結果、前記第1領域はピンの第1端部から第3領域(10c)の 第1端部面まで延びる。
円錐台のカバー面に相応するプラグコネクター(10)の第3領域(10c)の第2端部面(13)は、第2領域(10b)方向に整列されており、その結果、前記第2領域はピンの第2端部から第3領域(10c)の第2端部面まで延びる。プラグコネクターの第2領域(10b)は、装置の組立状態でインバータと向かい合う。
円錐台形状の第3領域(10c)の側面積は円錐形態により表面ラインと円錐軸の間であらかじめ決まった一定角度を有する密封面(14)として形成される。この場合、相対的に大きい直径を有する第1側面積(12)、すなわち円錐形下部面はキャリア要素(6)側に整列されており、一方で、相対的に小さな直径を有する第2端部面(13)として円錐形上部面はインバータ側に整列される。
プラグコネクター(10)は、密封要素と関連して電気モーターのハウジング(図示しない)に対してプラグコネクター(10)を密封させるための第3領域(10c)と密封面(14)を有する。
図4及び図5は、電気モーターのハウジング及びキャリア要素に対して連結要素を密封するための密封要素の側面図と平面図である。密封アレンジメントのコンポーネントとして電気モーターのハウジングに対して、キャリア要素(6)、特に連結通路(7a)の壁(8)に対して連結要素(10)を密封させるための密封要素(15)を示した。
密封要素(15)は、基本的に一定の壁厚さを有する中空円錐台、特に直線円形円錐台、または直線円錐台スリーブ形態を有する。中空円錐台の底面に相応する密封要素(15)の第1端部面(16)は装置の密封アレンジメントの組立状態でキャリア要素(6)及びそれと共に電気モーターと向かい合い、一方で、中空円錐台のカバー面に相応する密封要素(15)の第2端部面(17)は装置の密封アレンジメントの組立状態でインバータと向かい合う。
中空円錐台形状の密封要素(15)の外部側面積または外部面は円錐形により第1密封面(18)としてあらかじめ決まった一定角度で表面ラインと円錐軸の間に形成されている。この場合、プラグコネクター(10)、特にプラグコネクター(10)の第3領域(10c)のアレンジメントの場合のように、相対的に大きい直径を有する円錐、すなわち円錐下部面がキャリア要素(6)側に整列されており、一方で、相対的に小さな直径を有する円錐上部面がインバータ側に整列される。また、中空円錐台形状の密封要素(15)の内部面(19)は、円錐形により第2密封面(19)としてあらかじめ決まった一定角度で表面ラインと円錐軸の間に形成される。外部面(18)の個別表面ライン及び内部面(19)と円錐軸の角度は基本的に同一である。
しかし、内部面(19)は、円錐下部面でまたは中空円錐台の底面で、他の内部面(19)より小さな角度で表面ラインと円錐角(円錐形角または開放角とも呼ばれる)の間で第3密封面(19a)として部分領域を有する。
電気絶縁性の流体技術上、特に密閉型に密封される密封要素(15)は、電気モーターのハウジングに密封方式で接するために第1密封面(18)、連結要素(10)の第3領域(10c)の密封面(14)に密封方式で接する。このために第2密封面(19)そしてキャリア要素(6)の連結通路(7a)の壁(8)に密封方式で接するために第3密封面(19a)を有する。この場合、密封要素(15)の第1密封面(18)の円錐形角は、電気モーターのハウジングを通じた貫通開口の開放角に相応し、一方で密封要素(15)の第2密封面(19)の円錐形角は連結要素(10)の第3領域(10c)の密封面(14)の円錐形角に相応する。
密封要素(15)は、好ましくは、電気モーターのハウジングとプラグコネクター(10)の電気絶縁のためにデュロマーから形成されている。その他にこれにより例えば、内圧及び熱的膨脹により生じる、電気モーターのハウジングの変形が補償される。
図6及び図7は、電気モーターの組立状態で図4の密封要素を有する図3の連結要素の横断面図と要部拡大図である。装置、特に電気モーターの密封アレンジメントの組立状態で図4の密封要素(15)を有する図3の連結要素(10)が横断面図を示した。それと関連して図7に詳細を図示した。この場合、キャリア要素(6)を有するステーターが電気モーターのハウジング(20)内部に配置されている。また、プラグハウジング(7b)がキャリア要素(6)の収容要素(7)内に挿入されている。図8は、キャリア要素のカットアウトを連結通路を形成する壁の断面図である。
連結通路(7a)の壁(8)は、軸方向にハウジング(20)側に整列されて収容要素(7)から突出する。プラグコネクター(10)は、第1領域(10a)によりプラグハウジング(7b)内部に配置されており、一方でプラグコネクター(10)の第2領域(10b)は、ハウジング(20)から外部に突出する。プラグコネクター(10)の第3領域(10c)は、ハウジング(20)内部に形成された貫通ボーア内部に固定される。プラグコネクター(10)の第3領域(10c)の密封面(14)とハウジング(20)の貫通ボーアの内部面の間には、密封要素(15)が配置されており、この密封要素は第1密封面(18)として外部面(18)によりハウジング(20)に、そして第2密封面(19)として内部面(19)によりプラグコネクター(10)の第3領域の密封面(14)に接する。したがってプラグコネクター(10)とハウジング(20)の間に面積が密封されている。
また、密封要素(15)は、キャリア要素(6)方向にプラグコネクターの第3領域(10c)より突出して内部面(18)自体より小さな円錐形角で形成された第3密封面(19a)によりキャリア要素(6)の壁(8)の外部面に前記キャリア要素(6)に接する。この場合、密封要素(15)は、前記壁(8)の外部面に形成された隆起部形状のモールディング部(8a)を全体的に取り囲み、その結果、前記密封要素(15)は、収容要素(7)の連結通路(7a)及びそれと共に前記収容要素(7)内部に配置されたプラグハウジングも密封する。結果的に密封要素(15)とプラグコネクター(10)を具備した密封アレンジメントは、収容要素(7)またはキャリア要素(6)及びハウジング(20)と共に、一方では周辺に対してステーター及びローターを有する電気モーターの内部、すなわちハウジング(20)の内部を密封させるために、そして他方ではプラグハウジング(7b)の内部に対して、そしてそれと共に前記ハウジング(20)内で流れる流体に対抗してプラグハウジング(7b)内部に配置されたプラグコネクターまたは端子を密封及び絶縁させるために用いられる。
キャリア要素(6)からインバータの方向にプラグコネクター(10)用連結通路(7a)周囲から突出する方式で配置された壁(8)は、外径が第3密封面(19a)の領域で密封要素の内径より小さく、第1端部面(12)の領域でプラグコネクターの円錐台形状の第3領域(10c)の外径より大きい。密封チャンネルとも呼ばれる壁(8)の第2自由端部には、また、挿入ガイドが、好ましくは、チャムファー形態に提供されており、その結果、隆起部形状のモールディング部(8a)を有する壁(8)を密封要素(15)内に挿入することが容易になる。
モーターのハウジング(20)内にステーター(1)を組み立てる前に、密封要素(15)とプラグコネクター(10)は、それぞれハウジング(20)内で開放角で形成された円錐形貫通開口内に加圧される。プラグコネクター(10)の端部位置で、プラグコネクター(10)の第3領域(10c)の円錐形に減る直径は、十分に大きい、全体的に接する圧搾力がハウジング(20)に加えられて密封機能が生成される。結果的にアレンジメントの密封力は、円錐形の第3領域(10c)を有するプラグコネクター(10)をハウジング(20)の円錐形に形成された貫通開口内に加圧して、この場合関連のコンポーネントとしてプラグコネクター(10)、密封要素(15)及びハウジング(20)の間には高い表面圧縮が生ずる。互いに隣接するコンポーネントの開放角は、必要な接着力を発生させる自動ロック干渉嵌め合いを形成するようにサイズ設計されている。装置の作動中に発生する、ハウジング(20)により取り囲まれた容積と前記ハウジング(20)の周辺間の圧力差は、前記干渉嵌め合い時に支配的な力の方向に作用する。
ステーター(1)をモーターのハウジング(20)に組み立てる間、プラグコネクター(10)は、連結通路(7a)を通じてキャリア要素(6)の上部面からコネクターハウジング(7b)の端子内に挿入される。コネクター(10)が連結通路(7a)を通じて収容要素(7)内に挿入されると、それぞれキャリア要素(6)の壁(8)が隆起部形状のモールディング部(8a)と共に第1端部面(16)、特に第3密封面(19a)領域で密封要素(15)の端部位置に挿入される。壁(8)に形成された挿入ガイドにより密封要素(15)と関連して壁(8)の簡単な整列及び組立が可能になる。密封アレンジメントの組立状態で密封要素(15)の第3密封面(19a)の領域は壁(8)の隆起部形状のモールディング部(8a)と重なる方式で配置されている。この場合、モールディング部(8a)の外径が減少し、壁(8)が圧縮されるので、壁(8)と密封要素(15)の間の永久的な密封機能が保障される。
したがって、密封要素(15)の形成により、キャリア要素(6)の壁(8)と結合してハウジング(20)の貫通開口にプラグコネクター(10)を圧入嵌め合いすること以外に、プラグハウジング(7b)を密封させるための、例えば、別途の密封部を使用せず冷媒及びオイルの侵入を防止するために、圧入嵌め合いが可能になる。その結果、壁(8)及び円錐形密封要素(15)によってもプラグコネクター(10)とキャリア要素(6)、そしてプラグハウジング(7b)またはプラグハウジング(7b)内に連結端子の間のインターフェースの気密密封が実現し、これはまた絶縁抵抗を顕著に増加させて相異なそして/または他の金属性ハウジング要素のモーター位相として導線(9)間の電気的連結を防止する。
したがって、ただ一つの密封要素(15)共に密封チャンネルとして形成された壁(8)とプラグコネクター(10)の特殊形態と共にキャリア要素(6)の使用によってのみ完全なまたは気密密封、そしてプラグコネクター(10)とプラグハウジング(7b)またはキャリア要素の連結通路(7a)の壁(8)間のインターフェースの電気的絶縁が保障される。
図9及び図10には、連結要素を収容するための連結通路を有するキャリア要素の代案的な実施形態を示す平面図、及び、図9のキャリア要素のセクションを示す平面図をそれぞれ示した。連結要素(10)を収容するための連結通路(7a)を有するキャリア要素(6)の代案的な実施形態で、キャリア要素(6)は、例えば、図1及び図2による3つの連結要素(10)を収容するためのプラグハウジング(7b)の代わりに、ただ一つの連結要素(10)を収容する各一つのプラグハウジングを収容するための互いに離隔されて配置された3つの収容要素を有する。この場合、それぞれ導線の接続ラインは、それぞれのプラグハウジング内に収容される。図10には特に、連結要素を収容するための連結通路(7a)と共に図9のキャリア要素(6)のセクションが平面図に示した。
密封アレンジメントの組立を容易にするために、それぞれの場合に連結通路(7a)周囲に配置された壁(8)は、内側面上に全体的に形成されたチャムファーの以外にセンタリング要素(21)を有し、このセンタリング要素(21)は、全体的に連結要素(10)を壁(8)または連結通路(7a)に挿入すること、そして壁(8)の端部面を通じて密封要素(15)を前記壁(8)上に設置することを容易にする。軸方向に延びる方式で、そして連結通路(7a)の壁(8)の中心軸方向に突出する方式で形成されたウェブはセンタリング要素(21)としてプラグコネクター(10)をキャリア要素(6)内に直線挿入することを可能にする。この場合、3つ以上のセンタリング要素(21)が提供されており、これらセンタリング要素は円周にかけて一定に分布する方式で配置されている。
1:ステーター
2:ステーターコア
3:コイル
4:絶縁要素
5:縦軸
6:キャリア要素
6a:半径方向リング表面
6b:軸方向リング表面
7:収容要素
7a:連結通路
7b:プラグハウジング
8:(連結通路(7a)の)壁
8a:モールディング部
9:導線
10:連結要素、プラグコネクター
10a:第1領域
10b:第2領域
10c:第3領域
11:(共通)軸
12:(連結要素(10)の第3領域(10c)の)第1端部面
13:(連結要素(10)の第3領域(10c)の)第2端部面
14:(連結要素(10)の第3領域(10c)の)密封面、円錐形密封面
15:密封要素
16:(密封要素(15)の)第1端部面
17:(密封要素(15)の)第2端部面
18:(外部表面、密封要素(15)の)第1密封面
19:(内部表面、密封要素(15)の)第2密封面
19a:(密封要素(15)の)第3密封面
20:ハウジング
21:(連結通路(7a)の壁(8)の)センタリング要素

Claims (29)

  1. 圧縮機を駆動するための装置用でハウジング(20)の壁を通じて電気的連結を実行するための密封アレンジメントとして、前記密封アレンジメントは
    前記ハウジング(20)の円錐形貫通開口を貫通して配置された電気伝導性連結要素(10)を具備し、この連結要素は少なくとも局部的に一つの密封要素(15)により完全に取り囲まれ、この際、前記密封要素(15)は中空円錐台形状に形成され、前記連結要素(10)の円錐形密封面(14)と前記貫通開口の境界面の間には連結要素(10)が前記ハウジング(20)に対し密封される方式で配置され、
    前記連結要素(10)は壁(8)のあるプラグハウジング(7b)を収容するための収容要素(7)の連結通路(7a)を通じて前記プラグハウジング(7b)内に挿入される方式で配置されて、そして前記密封要素(15)は第1密封面(18)及び前記ハウジング(20)に対し前記連結要素(10)を密封させるための第2密封面(19)、そして前記収容要素(7)の壁(8)に対し前記連結要素(10)を密封させるための第3密封面(19a)を有することを特徴とする圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  2. 前記連結要素(10)が共通軸(11)に沿って配置された相異な延長部を有する領域(10a、10b、10c)を具備してピン形状のプラグコネクターとして形成されたことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  3. 前記連結要素(10)が前記軸(11)に対して回転対称形に第1領域(10a)、第2領域(10b)及び第3領域(10c)を具備して形成され、この際、前記第1領域(10a)及び第2領域(10b)はそれぞれ一定の外径を有し、そして前記第3領域(10c)は円錐台形状に形成され、この際、前記第1領域(10a)と第2領域(10b)はそれぞれ前記連結要素(10)の一端部から前記第3領域(10c)まで延びる方式で配置されたことを特徴とする請求項2に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  4. 前記連結要素(10)の第3領域(10c)の側面積が密封面(14)として一定角度で表面ラインと前記軸(11)の間に形成されたことを特徴とする請求項3に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  5. 前記連結要素(10)の円錐台形状の第3領域(10c)の底面の直径とカバー面の直径がそれぞれ前記連結要素(10)の第1領域(10a)の直径と第2領域(10b)の直径より大きいことを特徴とする請求項3に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  6. 前記連結要素(10)の第3領域(10c)の第1端部面(12)が前記ハウジング(20)の内部方向に整列される方式で配置され、そして第2端部面(13)が前記ハウジング(20)の周辺に整列される方式で配置されて、この際、前記第1端部面(12)は前記第2端部面(13)より大きい直径に形成されたことを特徴とする請求項3に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  7. 前記プラグコネクター(10)が前記第1領域(10a)と共に前記プラグハウジング(7b)の内部に、第2領域(10b)と共に前記ハウジング(20)から突出するように、そして第3領域(10c)と共に前記ハウジング(20)内に形成された貫通ボーア内部に配置されたことを特徴とする請求項3に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  8. 前記密封要素(15)が前記軸(11)を有する直線中空円錐台形状に形成されたことを特徴とする請求項2に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  9. 前記密封要素(15)が第1端部面(16)により前記ハウジング(20)の内部に、そして第2端部面(17)により前記ハウジング(20)の周辺に整列される方式で配置されて、この際、前記第1端部面(16)は前記第2端部面(17)より大きい直径に形成されたことを特徴とする請求項8に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  10. 前記密封要素(15)が円錐形形状を有する外部表面(18)を有し、前記外部表面は第1密封面(18)として一定角度で表面ラインと前記軸(11)の間に形成されたことを特徴とする請求項8に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  11. 前記密封要素(15)が前記第1密封面(18)により前記ハウジング(20)に接する方式で配置されたことを特徴とする請求項10に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  12. 前記密封要素(15)が円錐形形状を有する内部表面を有し、前記内部表面は第2密封面(19)としてあらかじめ決まった角度で表面ラインと前記軸(11)の間に形成されたことを特徴とする請求項8に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  13. 前記密封要素(15)が前記第2密封面(19)により前記連結要素(10)の第3領域(10c)の密封面(14)に接する方式で配置されたことを特徴とする請求項12に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  14. 前記密封要素(15)が第3密封面(19a)を有し、前記第3密封面は中空円錐台の底面領域から軸方向に前記第2密封面(19)に連結される方式で配置され、表面ラインと前記軸(11)の間で前記第2密封面(19)より小さな角度を有することを特徴とする請求項12に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  15. 前記密封要素(15)は第3密封面(19a)により前記壁(8)の外側面に接する方式で配置されたことを特徴とする請求項14に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  16. 前記密封要素(15)がデュロマーから形成されたことを特徴とする請求項1に記載の密封アレンジメント。
  17. 前記収容要素(7)の連結通路(7a)を取り囲む壁(8)が軸方向に前記ハウジング(20)側に整列されて前記収容要素(7)から突出する方式で配置されたことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  18. 前記壁(8)が中空円筒形に形成されて、第1端部により前記収容要素(7)と完全に連結されたことを特徴とする請求項17に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  19. 前記壁(8)が前記第1端部から遠い方に形成された第2端部の領域で外部面上に隆起部形状のモールディング部(8a)を有し、前記モールディング部(8a)の周り全体から延びることを特徴とする請求項18に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  20. 第17項において、
    前記壁(8)が内部面上に前記連結要素(10)のセンター合わせ挿入のためにセンタリング要素(21)を有し、これらセンタリング要素は軸方向に延びる方式で配置されて、前記壁(8)の軸方向に突出する方式で形成されたことを特徴とする請求項17に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  21. 一つの壁(8)に3つ以上のセンタリング要素(21)が形成されて、これらセンタリング要素は周りにかけて均一に分布する方式で配置されたことを特徴とする請求項20に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメント。
  22. 共通の縦軸(5)に沿って延びる方式で配置されたローター及びステーター(1)、そしてハウジング(20)を具備する蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置で、
    前記ステーター(1)の軸方向に整列された第1端部面に接する方式で、一つ以上のプラグハウジング(7b)のための一つ以上の収容要素(7)と共にキャリア要素(6)が配置され、この際、前記収容要素(7)は、一つ以上の連結要素(10)を収容するための壁(8)を有する一つ以上の連結通路(7a)を具備し、前記装置は請求項1乃至21のいずれか一項に記載の圧縮機駆動装置用密封アレンジメントを具備して形成されたことを特徴とする圧縮機駆動装置。
  23. 前記キャリア要素(6)が一つ以上のプラグハウジング(7b)のための一つ以上の収容要素(7)と共に結合ユニット及び一体型コンポーネントに形成されたことを特徴とする請求項22に記載の圧縮機駆動装置。
  24. 請求項22による蒸気流体の圧縮機を駆動するための装置を組み立てるための方法として、
    少なくとも各一つの密封要素(15)とプラグコネクター(10)をハウジング(20)内に形成された各一つの円錐台形状の貫通開口内に挿入する段階及び
    前記ハウジング(20)内にキャリア要素(6)を有するステーター(1)を組み立てる間、前記一つ以上のプラグコネクター(10)を収容要素(7)の上部面から前記収容要素(7)内に形成された一つ以上の連結通路(7a)を通じて収容要素(7)内に配置されたプラグハウジング(7b)の端子に挿入する段階を含んで、この際、前記収容要素(7)の連結通路(7a)を取り囲む各一つの壁(8)は、前記密封要素(15)が前記壁(8)を完全に取り囲む方式で前記密封要素(15)に挿入されることを特徴とする圧縮機駆動装置の組立方法。
  25. 前記密封要素(15)が第3密封面(19a)により完全にモールディング部(8a)に接し、前記第3密封面(19a)が前記モールディング部(8a)を取り囲むように前記壁(8)が外部面に形成された隆起部形状のモールディング部(8a)と共に前記密封要素(15)内に挿入されることを特徴とする請求項24に記載の圧縮機駆動装置の組立方法。
  26. 前記ステーター(1)がローターを半径方向に取り囲むように前記ローターとステーター(1)が共通の縦軸(5)上に配置されることを特徴とする請求項24に記載の圧縮機駆動装置の組立方法。
  27. 前記キャリア要素(6)が収容要素(7)と共に軸方向に整列されたステーター(1)の第1端部面に配置されることを特徴とする請求項24に記載の圧縮機駆動装置の組立方法。
  28. 前記プラグハウジング(7b)が前記キャリア要素(6)に形成された前記収容要素(7)内に挿入されて前記キャリア要素(6)に固定されることを特徴とする請求項24に記載の圧縮機駆動装置の組立方法。
  29. 請求項22による蒸気流体を圧縮するための圧縮機駆動装置は自動車の空気調和システムの冷媒回路内にある冷媒の圧縮機用に用いられることを特徴とする圧縮機駆動装置。
JP2019111186A 2018-06-20 2019-06-14 圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法 Active JP6829745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018114823 2018-06-20
DE102018114823.2 2018-06-20
DE102019107516.5 2019-03-25
DE102019107516.5A DE102019107516B4 (de) 2018-06-20 2019-03-25 Dichtungsanordnung für eine Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters und Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters sowie Verfahren zum Montieren der Vorrichtung und Verwendung der Vorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019220453A true JP2019220453A (ja) 2019-12-26
JP6829745B2 JP6829745B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=68805976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019111186A Active JP6829745B2 (ja) 2018-06-20 2019-06-14 圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11095182B2 (ja)
JP (1) JP6829745B2 (ja)
KR (1) KR102259901B1 (ja)
CN (1) CN110635302B (ja)
BR (1) BR102019012189A2 (ja)
DE (1) DE102019107516B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102201839B1 (ko) * 2019-05-03 2021-01-12 엘지전자 주식회사 절연 성능이 향상된 전동식 압축기
US11668319B2 (en) * 2020-06-29 2023-06-06 Speed to Market LTD. Blower unit
DE102021108952A1 (de) 2021-04-10 2022-10-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrische Maschine

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2556546C2 (de) * 1975-12-16 1987-08-20 Steag Ag, 4300 Essen Vorrichtung zum Durchführen von elektrischem Strom durch eine auf ihrer Innenseite unter Überdruck stehende Wand eines Elektroabscheiders
US4461925A (en) * 1981-08-31 1984-07-24 Emerson Electric Co. Hermetic refrigeration terminal
US4984973A (en) * 1990-03-21 1991-01-15 Tecumseh Products Company Hermetic motor compressor unit having a hermetic terminal with electrically insulating anti-tracking cap
US5584716A (en) * 1994-07-14 1996-12-17 Copeland Corporation Terminal assembly for hermetic compressor
US5563562A (en) * 1995-03-24 1996-10-08 Itt Industries, Inc. RF feed-through connector
US6290528B1 (en) * 1998-07-14 2001-09-18 Carrier Corporation Electric power supply connector for sealed compressor
US6509525B2 (en) * 1998-11-07 2003-01-21 Emerson Electric Co. Hermetic terminal assembly
US6107566A (en) * 1998-11-07 2000-08-22 Emerson Electric Co. Hermetic terminal structure
US6273754B1 (en) * 2000-04-13 2001-08-14 Tecumseh Products Company Protective covering for the terminal assembly of a hermetic compressor assembly
US6553663B2 (en) * 2000-07-25 2003-04-29 Tecumseh Products Company Method of installing a protective connector assembly in a hermetic compressor
DE102004040293B3 (de) * 2004-08-19 2006-03-30 Airbus Deutschland Gmbh Montageteil für eine flüssigkeitsdichte Kabeldurchführung
US7175448B2 (en) * 2005-06-29 2007-02-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having a terminal cluster block with locking end fittings
JP4749278B2 (ja) * 2006-08-30 2011-08-17 株式会社不二工機 コネクタ並びに導通接続構造及び導通接続方法
JP4998377B2 (ja) 2008-06-09 2012-08-15 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
JP5316875B2 (ja) * 2009-08-21 2013-10-16 住友電装株式会社 シールドコネクタの取付構造、シールドコネクタ
CN102044794B (zh) * 2009-10-21 2012-12-19 泰科电子(上海)有限公司 端子密封结构
DE102010043773B4 (de) * 2010-01-29 2014-05-22 Halla Visteon Climate Control Corporation 95 Elektrische Durchführung für Hermetikverdichter
US8957327B2 (en) * 2011-09-30 2015-02-17 General Electric Company Feed-through assembly
JP5799834B2 (ja) * 2012-01-30 2015-10-28 日立金属株式会社 電気接続構造、シール装置、及びインバータ一体型モータ
CN202817360U (zh) * 2012-09-20 2013-03-20 匡成效 一种制冷压缩机接线端子
JP2014070578A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Daikin Ind Ltd 圧縮機
JP6282506B2 (ja) 2014-03-26 2018-02-21 サンデンホールディングス株式会社 電動圧縮機
DE102015103053A1 (de) 2015-03-03 2016-09-08 Halla Visteon Climate Control Corporation Elektrodurchführungseinheit
KR102517731B1 (ko) 2016-04-22 2023-04-05 한온시스템 주식회사 압축기
KR102583934B1 (ko) * 2016-09-08 2023-10-05 한온시스템 주식회사 압축기
US10454334B2 (en) 2016-04-22 2019-10-22 Hanon Systems Compressor
CN205790559U (zh) * 2016-05-20 2016-12-07 上海日立电器有限公司 一种车载压缩机
KR102559314B1 (ko) * 2016-08-25 2023-07-26 한온시스템 주식회사 클러스터 조립체 및 이를 포함하는 전동식 압축기
CN206098905U (zh) * 2016-09-07 2017-04-12 深圳市南方源芯电气有限公司 汽车空调压缩机密封接线板的密封装置
DE102018112601A1 (de) 2017-05-31 2018-12-06 Hanon Systems Elektroelement-Kühlungsmodul
DE102019107523A1 (de) 2018-05-24 2019-11-28 Hanon Systems Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters und Verfahren zum Montieren der Vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190143351A (ko) 2019-12-30
CN110635302B (zh) 2021-09-21
CN110635302A (zh) 2019-12-31
US11095182B2 (en) 2021-08-17
DE102019107516A1 (de) 2019-12-24
BR102019012189A2 (pt) 2019-12-24
DE102019107516B4 (de) 2024-02-08
KR102259901B1 (ko) 2021-06-03
JP6829745B2 (ja) 2021-02-10
US20190390679A1 (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7372989B2 (ja) 圧縮機駆動装置用密封絶縁アレンジメント及び圧縮機駆動装置
CN110535274B (zh) 用于驱动压缩机的设备和用于安装该设备的方法
JP7228700B2 (ja) 電気端子をプラグ-イン接続するための装置及びその組み立て方法
JP6829745B2 (ja) 圧縮機駆動装置用密封アレンジメント、圧縮機駆動装置及びその組立方法
KR101442436B1 (ko) 밀폐형 압축기
US20240013954A1 (en) Sealing arrangement for a device for driving a compressor and device for driving a compressor and method for mounting a sealing arrangement
KR20190124649A (ko) 압축기를 구동시키기 위한 장치
US11600933B2 (en) Assembly for the electrical connection of two components
KR102119137B1 (ko) 압축기의 구동 장치 및 상기 장치의 조립 방법
US20240171033A1 (en) Sealing arrangement of a device for driving a compressor
JP7437502B2 (ja) 圧縮機駆動装置及び前記装置の製造方法
KR102671771B1 (ko) 압축기 구동 장치 및 상기 장치의 제조 방법
US20240146147A1 (en) Sealing arrangement for a device for driving a compressor and device for driving a compressor and a method for producing a connection arrangement
KR20240016338A (ko) 압축기 구동을 위한 장치를 위한 밀봉장치
KR20240076381A (ko) 압축기 구동을 위한 장치의 밀봉장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6829745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250