JP2019218667A - Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus - Google Patents

Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2019218667A
JP2019218667A JP2018118812A JP2018118812A JP2019218667A JP 2019218667 A JP2019218667 A JP 2019218667A JP 2018118812 A JP2018118812 A JP 2018118812A JP 2018118812 A JP2018118812 A JP 2018118812A JP 2019218667 A JP2019218667 A JP 2019218667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
web
forming apparatus
dispersion
web forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018118812A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
学 渡部
Manabu Watabe
学 渡部
尚孝 樋口
Naotaka Higuchi
尚孝 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2018118812A priority Critical patent/JP2019218667A/en
Publication of JP2019218667A publication Critical patent/JP2019218667A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

To provide a web forming apparatus and a sheet manufacturing apparatus capable of preventing or reducing electrification of a defibrated product.SOLUTION: The web forming apparatus comprises: a dispersion section for dispersing a defibrated product containing fibers in the air; an accumulation section for accumulating the defibrated product dispersed by the dispersion section to form a web; a suction section for sucking the defibrated product dispersed by the dispersion section to the accumulation section side; a housing section having a wall portion surrounding a dispersion area between the dispersion section and the accumulation section; and a humidification section for generating humidified air. The humidified air is supplied through an opening facing the dispersion area and provided at the wall portion.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ウェブ形成装置およびシート製造装置に関する。   The present invention relates to a web forming device and a sheet manufacturing device.

従来、シート製造装置においては、繊維を含む原料を水に投入し、主に機械的作用により離解して、抄き直す、いわゆる湿式方式が採用されている。このような湿式方式のシート製造装置は、大量の水が必要であり、装置が大きくなる。さらに、水処理施設の整備のメンテナンスに手間がかかる上、乾燥工程に係るエネルギーが大きくなる。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a sheet manufacturing apparatus, a so-called wet method has been adopted, in which a raw material containing fibers is poured into water, disintegrated mainly by mechanical action, and re-milled. Such a wet type sheet manufacturing apparatus requires a large amount of water, and the apparatus becomes large. Further, maintenance of the water treatment facility is troublesome, and the energy required for the drying process is increased.

そこで、小型化、省エネルギーのために、水を極力利用しない乾式による紙再生装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)特許文献1に記載の紙再生装置は、紙片を繊維状に解繊する乾式解繊部と、乾式解繊部により解繊された解繊物を気流分級して脱墨する分級部と、分級部により脱墨された解繊物で紙を成形する紙成形部とを有している。紙成形部は、解繊物がウェブ状に堆積されるメッシュベルトと、メッシュベルト上の解繊物に水分を噴射して供給する水分噴射器とを有している。   In view of this, for the purpose of miniaturization and energy saving, a dry paper recycling apparatus that does not use water as much as possible has been proposed (for example, see Patent Literature 1). A dry defibrating unit that divides the fiber, a classifying unit that air-flow classifies the defibrated material defibrated by the dry defibrating unit and deinking, and a paper forming unit that forms paper with the defibrated material that is deinked by the classifying unit And The paper forming section has a mesh belt on which the defibrated material is deposited in a web shape, and a moisture ejector for injecting and supplying moisture to the defibrated material on the mesh belt.

特開2012−144819号公報JP 2012-144819 A

しかしながら、特許文献1に記載の紙再生装置では、例えば分級部を経た解繊物が帯電していた場合、この解繊物がメッシュベルトに到達するまでの過程で、繊維物が塊になることや、例えばハウジング等に解繊物が多く付着してしまうおそれがあった。その結果、解繊物が塊状となってメッシュベルト上に堆積してしまい、ウェブの厚さがばらついてしまうおそれがあった。   However, in the paper recycling apparatus described in Patent Literature 1, for example, when the defibrated material that has passed through the classification unit is charged, the fibrous material may be agglomerated in the process until the defibrated material reaches the mesh belt. Also, there is a possibility that a large amount of the defibrated material adheres to the housing or the like, for example. As a result, the defibrated material may be clumped and deposited on the mesh belt, and the thickness of the web may vary.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下のものとして実現することが可能である。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and can be realized as the following.

本発明のウェブ形成装置は、繊維を含む解繊物を気中に分散させる分散部と、
前記分散部により分散された前記解繊物を堆積させて、ウェブを形成する堆積部と、
前記分散部により分散された前記解繊物を前記堆積部側に吸引する吸引部と、
前記分散部と前記堆積部との間の分散領域を囲む壁部を有するハウジング部と、
加湿された加湿気体を生成する加湿部と、を備え、
前記加湿気体は、前記分散領域に臨んで前記壁部に有する開口を介して供給されることを特徴とするウェブ形成装置。
The web forming apparatus of the present invention is a dispersing unit that disperses the defibrated material containing fibers in the air,
A depositing unit that deposits the defibrated material dispersed by the dispersion unit to form a web,
A suction unit that suctions the defibrated material dispersed by the dispersion unit toward the deposition unit side,
A housing part having a wall surrounding a dispersion area between the dispersion part and the deposition part;
A humidifying unit that generates a humidified humidified gas,
The web forming apparatus, wherein the humidified gas is supplied through an opening provided in the wall portion facing the dispersion region.

本発明のシート製造装置は、本発明のウェブ形成装置と、
前記加湿気体により調湿された前記ウェブをシート状に成形するシート成形部と、を備えることを特徴とする。
The sheet manufacturing apparatus of the present invention includes the web forming apparatus of the present invention,
A sheet forming unit for forming the web conditioned by the humidified gas into a sheet.

図1は、本発明のシート製造装置(第1実施形態)を示す概略側面図である。FIG. 1 is a schematic side view showing a sheet manufacturing apparatus (first embodiment) of the present invention. 図2は、図1に示すシート製造装置が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。FIG. 2 is a schematic sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 図3は、図2に示すウェブ形成装置が備える加湿部の構成を示す概略断面側面図である。FIG. 3 is a schematic cross-sectional side view illustrating a configuration of a humidifying unit included in the web forming apparatus illustrated in FIG. 2. 図4は、図1に示すシート製造装置が備える制御部の制御プログラムを示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a control program of a control unit provided in the sheet manufacturing apparatus shown in FIG. 図5は、本発明のシート製造装置(第2実施形態)が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。FIG. 5 is a schematic sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus (second embodiment) of the present invention. 図6は、本発明のシート製造装置(第2実施形態)が備える制御部の制御プログラムを示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating a control program of a control unit included in the sheet manufacturing apparatus (second embodiment) of the present invention. 図7は、本発明のシート製造装置(第3実施形態)が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。FIG. 7 is a schematic cross-sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus (third embodiment) of the present invention.

以下、本発明のウェブ形成装置およびシート製造装置を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, a web forming apparatus and a sheet manufacturing apparatus of the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.

<第1実施形態>
図1は、本発明のシート製造装置(第1実施形態)を示す概略側面図である。図2は、図1に示すシート製造装置が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。図3は、図2に示すウェブ形成装置が備える加湿部の構成を示す概略断面側面図である。図4は、図1に示すシート製造装置が備える制御部の制御プログラムを示すフローチャートである。なお、以下では、説明の便宜上、図1に示すように、互いに直交する3軸をX軸、Y軸およびZ軸とする。また、X軸とY軸を含むXY平面が水平となっており、Z軸が鉛直となっている。また、各軸の矢印が向いた方向を「正」、その反対方向を「負」と言う。また、図1〜図3中(図5および図7についても同様)の上側を「上」または「上方」、下側を「下」または「下方」と言う。また、図1および図2中(図5および図7についても同様)の左側を「左」または「上流側」、右側を「右」または「下流側」と言うことがある。
<First embodiment>
FIG. 1 is a schematic side view showing a sheet manufacturing apparatus (first embodiment) of the present invention. FIG. 2 is a schematic sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus shown in FIG. FIG. 3 is a schematic cross-sectional side view illustrating a configuration of a humidifying unit included in the web forming apparatus illustrated in FIG. 2. FIG. 4 is a flowchart showing a control program of a control unit provided in the sheet manufacturing apparatus shown in FIG. In the following, for convenience of description, as shown in FIG. 1, three axes orthogonal to each other are referred to as an X axis, a Y axis, and a Z axis. The XY plane including the X axis and the Y axis is horizontal, and the Z axis is vertical. The direction in which the arrow of each axis points is called "positive", and the opposite direction is called "negative". The upper side in FIGS. 1 to 3 (the same applies to FIGS. 5 and 7) is referred to as “upper” or “upper”, and the lower side is referred to as “lower” or “lower”. Also, the left side in FIGS. 1 and 2 (the same applies to FIGS. 5 and 7) may be referred to as “left” or “upstream side”, and the right side may be referred to as “right” or “downstream side”.

図1に示すように、シート製造装置100は、上流側に配置されたウェブ形成装置(第1ウェブ形成装置)1Aと、下流側に配置されたウェブ形成装置(第2ウェブ形成装置)1Bと、を備えている。   As shown in FIG. 1, the sheet manufacturing apparatus 100 includes a web forming apparatus (first web forming apparatus) 1A arranged on the upstream side and a web forming apparatus (second web forming apparatus) 1B arranged on the downstream side. , Is provided.

ウェブ形成装置1Aは、繊維を含む解繊物M3を気中に分散させる分散部としてのドラム部141と、ドラム部141(分散部)により分散され、解繊物M3で構成された第1選別物M4−1を堆積させて、第1ウェブM5(ウェブ)を形成する堆積部としてのメッシュベルト151と、メッシュベルト151(堆積部)に対してドラム部141(分散部)と反対側に設けられ、ドラム部141(分散部)により分散された第1選別物M4−1(解繊物M3)をメッシュベルト151(堆積部)側に吸引する吸引部153と、ドラム部141(分散部)とメッシュベルト151(堆積部)との間の分散領域AR1を囲む側壁部(壁部)142aを有するハウジング部142と、加湿された加湿気体HGを生成する加湿部7Aおよび加湿部7Bと、を備えている。なお、ウェブ形成装置1Aでは、加湿部7Aおよび加湿部7Bのうちの一方を省略することもできる。   The web forming apparatus 1A includes a drum unit 141 serving as a dispersing unit that disperses the defibrated material M3 including fibers into the air, and a first sorter configured by the defibrated material M3 dispersed by the drum unit 141 (dispersing unit). A mesh belt 151 serving as a deposition unit for depositing the material M4-1 to form the first web M5 (web), and provided on the side opposite to the drum unit 141 (dispersion unit) with respect to the mesh belt 151 (deposition unit). The suction unit 153 that sucks the first sorted material M4-1 (defibrated material M3) dispersed by the drum unit 141 (dispersion unit) toward the mesh belt 151 (stacking unit), and the drum unit 141 (dispersion unit) Section 142 having side walls (wall sections) 142a surrounding dispersion area AR1 between humidifying section 7A and humidifying section 7B for generating humidified humidified gas HG. , And a. In the web forming apparatus 1A, one of the humidifying unit 7A and the humidifying unit 7B may be omitted.

一方、ウェブ形成装置1Bは、繊維を含む解繊物M3を気中に分散させる分散部としてのドラム部181と、ドラム部181(分散部)により分散され、解繊物M3を含む混合物M7を堆積させて、第2ウェブM8(ウェブ)を形成する堆積部としてのメッシュベルト191と、メッシュベルト191(堆積部)に対してドラム部181(分散部)と反対側に設けられ、ドラム部181(分散部)により分散された混合物M7(解繊物M3)をメッシュベルト191(堆積部)側に吸引する吸引部193と、ドラム部181(分散部)とメッシュベルト191(堆積部)との間の分散領域AR2を囲む側壁部(壁部)182aを有するハウジング部182と、加湿された加湿気体HGを生成する加湿部7Aおよび加湿部7Bと、を備えている。なお、ウェブ形成装置1Aと同様に、ウェブ形成装置1Bでも、加湿部7Aおよび加湿部7Bのうちの一方を省略することもできる。   On the other hand, the web forming apparatus 1B includes a drum unit 181 as a dispersing unit that disperses the defibrated material M3 including fibers in the air, and a mixture M7 that is dispersed by the drum unit 181 (dispersing unit) and includes the defibrated material M3. A mesh belt 191 serving as a stacking unit for forming the second web M8 (web) by stacking; and a drum unit 181 provided on a side opposite to the drum unit 181 (dispersion unit) with respect to the mesh belt 191 (stacking unit). The suction unit 193 that sucks the mixture M7 (defibrated material M3) dispersed by the (dispersion unit) toward the mesh belt 191 (stacking unit) side, the drum unit 181 (dispersion unit), and the mesh belt 191 (stacking unit). A housing part 182 having a side wall part (wall part) 182a surrounding the dispersion area AR2 therebetween, and a humidifying part 7A and a humidifying part 7B for generating humidified humidified gas HG are provided.Note that, similarly to the web forming apparatus 1A, in the web forming apparatus 1B, one of the humidifying section 7A and the humidifying section 7B can be omitted.

ウェブ形成装置1Aとウェブ形成装置1Bとは、配置箇所が異なること以外は、ほぼ同じ構成であるため、以下、ウェブ形成装置1Aについて代表的に説明する。   Since the web forming apparatus 1A and the web forming apparatus 1B have almost the same configuration except that the arrangement location is different, the web forming apparatus 1A will be representatively described below.

図2に示すように、ウェブ形成装置1Aでは、加湿部7Aおよび加湿部7Bは、それぞれ、分散領域AR1に臨んで側壁部(壁部)142aに開口し、分散領域AR1に加湿気体HGを供給する供給口741を有している。すなわち、加湿気体HGは、分散領域AR1に臨んで側壁部(壁部)142aに有する開口(供給口741)を介して供給される。   As shown in FIG. 2, in the web forming apparatus 1A, each of the humidifying unit 7A and the humidifying unit 7B opens to the side wall (wall) 142a facing the dispersion area AR1, and supplies the humidification gas HG to the dispersion area AR1. It has a supply port 741 to be used. That is, the humidified gas HG is supplied through the opening (supply port 741) provided in the side wall (wall) 142a facing the dispersion area AR1.

これにより、後述するように、分散領域AR1内を落下中の第1選別物M4−1に、供給口741からの加湿気体HGを接触させることができる。この接触により、第1選別物M4−1が帯電していたとしても、電荷が加湿気体HGに含まれる水分に移行し、その結果、例えば第1選別物M4−1とハウジング部142の側壁部142aの間に生じる静電力を抑制または消失させることができる。これにより、第1選別物M4−1が側壁部142aに付着するのを防止することができ、よって、メッシュベルト151上での第1ウェブM5(第1選別物M4−1)の堆積量の不足を防止することができる。   Thereby, as described later, the humidified gas HG from the supply port 741 can be brought into contact with the first sorted material M4-1 falling in the dispersion area AR1. Due to this contact, even if the first sorting material M4-1 is charged, the charge is transferred to the moisture contained in the humidified gas HG, and as a result, for example, the first sorting material M4-1 and the side wall of the housing portion 142 The electrostatic force generated during 142a can be suppressed or eliminated. This can prevent the first sorted material M4-1 from adhering to the side wall portion 142a, and thus reduce the accumulation amount of the first web M5 (the first sorted material M4-1) on the mesh belt 151. Shortage can be prevented.

なお、ウェブ形成装置1Bも、ウェブ形成装置1Aと同様に、加湿気体HGは、分散領域AR1に臨んで側壁部142aに有する開口(供給口741)を介して供給されるよう構成されている。   Note that, similarly to the web forming apparatus 1A, the web forming apparatus 1B is configured such that the humidified gas HG is supplied through an opening (supply port 741) provided in the side wall 142a facing the dispersion area AR1.

シート製造装置100は、ウェブ形成装置1Aおよびウェブ形成装置1Bと、加湿気体HGにより調湿された第2ウェブM8(ウェブ)をシート状に成形するシート成形部20と、を備えている。   The sheet manufacturing apparatus 100 includes a web forming apparatus 1A and a web forming apparatus 1B, and a sheet forming unit 20 that forms the second web M8 (web) humidified by the humidified gas HG into a sheet.

これにより、前述したウェブ形成装置1Aの利点を享受しつつ、シートSを再生、製造することができる。   Thus, the sheet S can be reproduced and manufactured while enjoying the advantages of the web forming apparatus 1A described above.

なお、シート製造装置100は、本実施形態では2つのウェブ形成装置を有する構成となっているが、これに限定されず、1つのウェブ形成装置を有する構成となっていてもよいし、3つ以上のウェブ形成装置を有する構成となっていてもよい。   In the present embodiment, the sheet manufacturing apparatus 100 has a configuration including two web forming apparatuses, but is not limited thereto, and may have a configuration including one web forming apparatus, or may include three web forming apparatuses. A configuration having the above-described web forming apparatus may be employed.

図1に示すように、シート製造装置100は、原料供給部11と、粗砕部12と、解繊部13と、選別部14と、第1ウェブ形成部15と、細分部16と、混合部17と、ほぐし部18と、第2ウェブ形成部19と、シート成形部20と、切断部21と、ストック部22と、回収部27とを備えている。また、シート製造装置100は、粗砕片加湿部231と、細分体加湿部233と、加湿部7Aと、加湿部7Bとを備えている。その他、シート製造装置100は、ブロアー261と、ブロアー262と、ブロアー263とを備えている。   As shown in FIG. 1, the sheet manufacturing apparatus 100 includes a raw material supply unit 11, a crushing unit 12, a defibrating unit 13, a sorting unit 14, a first web forming unit 15, a subdivision unit 16, A section 17, a loosening section 18, a second web forming section 19, a sheet forming section 20, a cutting section 21, a stock section 22, and a collecting section 27 are provided. Further, the sheet manufacturing apparatus 100 includes a coarsely crushed piece humidifying section 231, a finely divided body humidifying section 233, a humidifying section 7A, and a humidifying section 7B. In addition, the sheet manufacturing apparatus 100 includes a blower 261, a blower 262, and a blower 263.

また、シート製造装置100が備える各部(例えば、加湿部7Aおよび加湿部7B等)は、プロセッサーとしての制御部28と電気的に接続されている。そして、これら各部の作動は、制御部28によって制御される。制御部28は、CPU(Central Processing Unit)281と、記憶部282とを有している。CPU281は、例えば、各種の判断や各種の命令等を行なうことができる。記憶部282は、例えば、シートSを製造するまでのプログラム等の各種プログラムが記憶されている。また、この制御部28は、シート製造装置100に内蔵されていてもよいし、外部のコンピューター等の外部機器に設けられていてもよい。また、外部機器は、例えば、シート製造装置100とケーブル等を介して通信される場合、無線通信される場合、シート製造装置100とネットワーク(例えばインターネット)を介して接続されている場合等がある。またCPU281と、記憶部282とは、例えば、一体化されて、1つのユニットとして構成されていてもよいし、CPU281がシート製造装置100に内蔵され、記憶部282が外部のコンピューター等の外部機器に設けられていてもよいし、記憶部282がシート製造装置100に内蔵され、CPU281が外部のコンピューター等の外部機器に設けられていてもよい。   Each unit (for example, the humidifying unit 7A and the humidifying unit 7B) included in the sheet manufacturing apparatus 100 is electrically connected to the control unit 28 as a processor. The operation of each of these units is controlled by the control unit 28. The control unit 28 includes a CPU (Central Processing Unit) 281 and a storage unit 282. The CPU 281 can perform, for example, various determinations and various instructions. The storage unit 282 stores various programs such as a program until the sheet S is manufactured. The control unit 28 may be built in the sheet manufacturing apparatus 100 or may be provided in an external device such as an external computer. Further, the external device may be communicated with the sheet manufacturing apparatus 100 via a cable or the like, may be wirelessly communicated, may be connected to the sheet manufacturing apparatus 100 via a network (for example, the Internet), or the like. . The CPU 281 and the storage unit 282 may be integrated and configured as one unit, for example, or the CPU 281 may be built in the sheet manufacturing apparatus 100 and the storage unit 282 may be an external device such as an external computer. Or the storage unit 282 may be built in the sheet manufacturing apparatus 100, and the CPU 281 may be provided in an external device such as an external computer.

また、シート製造装置100では、原料供給工程と、粗砕工程と、解繊工程と、選別工程と、第1ウェブ形成工程と、分断工程と、混合工程と、ほぐし工程と、第2ウェブ形成工程と、シート形成工程と、切断工程とがこの順に実行される。   Further, in the sheet manufacturing apparatus 100, the raw material supply step, the crushing step, the defibration step, the sorting step, the first web forming step, the cutting step, the mixing step, the unraveling step, and the second web forming step The process, the sheet forming process, and the cutting process are performed in this order.

以下、各部の構成について説明する。
原料供給部11は、粗砕部12に原料M1(基材)を供給する原料供給工程を行なう部分である。この原料M1としては、繊維(セルロース繊維)を含むシート状材料である。なお、セルロース繊維とは、化合物としてのセルロース(狭義のセルロース)を主成分とし繊維状をなすものであればよく、セルロース(狭義のセルロース)の他に、ヘミセルロース、リグニンを含むものであってもよい。また、原料M1は、織布、不織布等、形態は問わない。また、原料M1は、例えば、古紙を解繊して製造された(再生された)リサイクルペーパーや、合成紙のユポ紙(登録商標)であってもよい。
Hereinafter, the configuration of each unit will be described.
The raw material supply unit 11 is a part that performs a raw material supply step of supplying the raw material M1 (base material) to the crushing unit 12. The raw material M1 is a sheet material containing fibers (cellulose fibers). The cellulose fiber may be a fibrous material containing cellulose (cellulose in a narrow sense) as a main component as a compound. Good. The raw material M1 may be in any form, such as a woven cloth or a nonwoven cloth. In addition, the raw material M1 may be, for example, recycled paper (recycled) manufactured by defibrating waste paper, or synthetic paper, YUPO paper (registered trademark).

粗砕部12は、原料供給部11から供給された原料M1を大気中(空気中)等の気中で粗砕する粗砕工程を行なう部分である。粗砕部12は、一対の粗砕刃121と、シュート(ホッパー)122とを有している。   The crushing unit 12 is a part that performs a crushing step of crushing the raw material M1 supplied from the raw material supply unit 11 in air such as in the air (in air). The crushing unit 12 has a pair of crushing blades 121 and a chute (hopper) 122.

一対の粗砕刃121は、互いに反対方向に回転することにより、これらの間で原料M1を粗砕して、すなわち、裁断して粗砕片M2にすることができる。粗砕片M2の形状や大きさは、解繊部13における解繊処理に適しているのが好ましく、例えば、1辺の長さが100mm以下の小片であるのが好ましく、10mm以上70mm以下の小片であるのがより好ましい。   By rotating the pair of crushing blades 121 in directions opposite to each other, the raw material M1 can be crushed between them, that is, cut into the crushed pieces M2. The shape and size of the crushed pieces M2 are preferably suitable for the defibration treatment in the defibrating unit 13, and are, for example, preferably small pieces having a side length of 100 mm or less, and small pieces of 10 mm or more and 70 mm or less. Is more preferable.

シュート122は、一対の粗砕刃121の下方に配置され、例えば漏斗状をなすものとなっている。これにより、シュート122は、粗砕刃121によって粗砕されて落下してきた粗砕片M2を受けることができる。   The chute 122 is disposed below the pair of coarse crushing blades 121 and has, for example, a funnel shape. Thereby, the chute 122 can receive the crushed pieces M2 that have been crushed and dropped by the crushing blade 121.

また、シュート122の上方には、粗砕片加湿部231が一対の粗砕刃121に隣り合って配置されている。粗砕片加湿部231は、シュート122内の粗砕片M2を加湿するものである。この粗砕片加湿部231は、水分を含むフィルター(図示せず)を有し、フィルターに空気を通過させることにより、湿度を高めた加湿空気を粗砕片M2に供給する気化式(または温風気化式)の加湿器で構成されている。加湿空気が粗砕片M2に供給されることにより、粗砕片M2が静電気によってシュート122等に付着するのを抑制することができる。   Above the chute 122, a coarse crushing piece humidifying part 231 is arranged adjacent to the pair of coarse crushing blades 121. The coarse fragment humidifying section 231 humidifies the coarse fragment M2 in the chute 122. The crushed piece humidifying section 231 has a filter (not shown) containing water, and is provided with a vaporization method (or hot air vaporization) that supplies humidified air with increased humidity to the crushed piece M2 by passing air through the filter. Humidifier). By supplying the humidified air to the crushed pieces M2, it is possible to suppress the crushed pieces M2 from adhering to the chute 122 or the like due to static electricity.

シュート122は、管(流路)241を介して、解繊部13に接続されている。シュート122に集められた粗砕片M2は、管241を通過して、解繊部13に搬送される。   The chute 122 is connected to the defibrating unit 13 via a pipe (flow path) 241. The coarse crushed pieces M2 collected in the chute 122 pass through the pipe 241 and are conveyed to the defibrating unit 13.

解繊部13は、粗砕片M2を気中で、すなわち、乾式で解繊する解繊工程を行なう部分である。この解繊部13での解繊処理により、粗砕片M2から解繊物M3を生成することができる。ここで「解繊する」とは、複数の繊維が結着されてなる粗砕片M2を、繊維1本1本に解きほぐすことをいう。そして、この解きほぐされたものが解繊物M3となる。解繊物M3の形状は、線状や帯状である。また、解繊物M3同士は、絡み合って塊状となった状態、すなわち、いわゆる「ダマ」を形成している状態で存在してもよい。   The defibrating unit 13 is a part that performs a defibrating step of defibrating the coarse crushed pieces M2 in the air, that is, in a dry manner. By the defibrating process in the defibrating unit 13, the defibrated material M3 can be generated from the coarsely crushed pieces M2. Here, "to defibrate" means to crush the crushed pieces M2 formed by binding a plurality of fibers into individual fibers. Then, the unraveled material becomes the defibrated material M3. The shape of the defibrated material M3 is linear or band-like. In addition, the defibrated materials M3 may be in a state in which they are entangled to form a lump, that is, a state in which a so-called “dama” is formed.

解繊部13は、例えば本実施形態では、高速回転するローターと、ローターの外周に位置するライナーとを有するインペラーミルで構成されている。解繊部13に流入してきた粗砕片M2は、ローターとライナーとの間に挟まれて解繊される。   In the present embodiment, for example, the defibrating unit 13 includes an impeller mill having a rotor that rotates at a high speed and a liner located on the outer periphery of the rotor. The coarse crushed pieces M2 flowing into the defibrating unit 13 are defibrated by being sandwiched between the rotor and the liner.

また、解繊部13は、ローターの回転により、粗砕部12から選別部14に向かう空気の流れ(気流)を発生させることができる。これにより、粗砕片M2を管241から解繊部13に吸引することができる。また、解繊処理後、解繊物M3を、管242を介して選別部14に送り出すことができる。   In addition, the defibrating unit 13 can generate a flow of air (airflow) from the crushing unit 12 to the sorting unit 14 by rotation of the rotor. Thereby, the coarse crushed pieces M2 can be sucked from the tube 241 to the defibrating unit 13. After the defibration process, the defibrated material M3 can be sent out to the sorting unit 14 via the pipe 242.

管242の途中には、ブロアー261が設置されている。ブロアー261は、選別部14に向かう気流を発生させる気流発生装置である。これにより、選別部14への解繊物M3の送り出しが促進される。   A blower 261 is provided in the middle of the tube 242. The blower 261 is an airflow generation device that generates an airflow toward the sorting unit 14. Thereby, sending out the defibrated material M3 to the sorting unit 14 is promoted.

選別部14は、解繊物M3を、繊維の長さの大小によって選別する選別工程を行なう部分である。選別部14では、解繊物M3は、第1選別物M4−1と、第1選別物M4−1よりも大きい第2選別物M4−2とに選別される。第1選別物M4−1は、その後のシートSの製造に適した大きさのものとなっている。その平均長さは、100μm以上10mm以下であるのが好ましい。一方、第2選別物M4−2は、例えば、解繊が不十分なものや、解繊された繊維同士が過剰に凝集したもの等が含まれる。   The sorting unit 14 is a part that performs a sorting step of sorting the defibrated material M3 according to the length of the fiber. In the sorting unit 14, the defibrated material M3 is sorted into a first sorted material M4-1 and a second sorted material M4-2 that is larger than the first sorted material M4-1. The first sorted product M4-1 has a size suitable for the subsequent production of the sheet S. The average length is preferably 100 μm or more and 10 mm or less. On the other hand, the second sorted product M4-2 includes, for example, those having insufficient fibrillation and those having excessively agglomerated fibrillated fibers.

選別部14は、ドラム部141と、ドラム部141を収納するハウジング部142とを有する。   The sorting unit 14 includes a drum unit 141 and a housing unit 142 that houses the drum unit 141.

図2に示すように、ドラム部141は、円筒状をなす網体、すなわち、円筒の壁部を貫通して形成された複数の開口部141aを有するものであり、その中心軸回りに回転する篩である。このドラム部141には、解繊物M3が流入してくる。そして、ドラム部141が回転することにより、網の目開き(開口部141a)よりも小さい解繊物M3は、第1選別物M4−1として選別され、網の目開き以上の大きさの解繊物M3は、第2選別物M4−2として選別される。   As shown in FIG. 2, the drum portion 141 has a cylindrical net, that is, a plurality of openings 141a formed through a cylindrical wall portion, and rotates around its central axis. It is a sieve. The defibrated material M3 flows into the drum section 141. Then, as the drum portion 141 rotates, the defibrated material M3 smaller than the mesh opening (opening 141a) is sorted as the first sorted material M4-1, and the defibrated material M3 having a size equal to or larger than the mesh opening is selected. The delicate material M3 is sorted as a second sorted material M4-2.

第1選別物M4−1は、ドラム部141から気中に分散しつつ落下する。
なお、ドラム部141は、第1選別物M4−1(解繊物M3)を気中に分散させる分散部として機能するが、分散部の構成は、回転式のドラム部141に限定されない。分散部の構成としては、例えば、固定されたドラム部と、ドラム部内を変位し、第1選別物M4−1を攪拌する攪拌子、すなわち、回転可能に支持された回転羽根とを有するものとしてもよいし、第1選別物M4−1を噴射するスプレー式のものとしてもよい。
The first sorted material M4-1 falls while being dispersed in the air from the drum unit 141.
The drum unit 141 functions as a dispersion unit that disperses the first sorted material M4-1 (defibrated material M3) into the air, but the configuration of the dispersion unit is not limited to the rotary drum unit 141. As a configuration of the dispersing unit, for example, as a unit having a fixed drum unit and a stirrer that displaces inside the drum unit and stirs the first sorted material M4-1, that is, a rotatably supported rotating blade Alternatively, a spray type that sprays the first sorted material M4-1 may be used.

一方、第2選別物M4−2は、ドラム部141に接続されている管(流路)243に送り出される。管243は、ドラム部141と反対側(下流側)が管241に接続されている。この管243を通過した第2選別物M4−2は、管241内で粗砕片M2と合流して、粗砕片M2とともに解繊部13に流入する。これにより、第2選別物M4−2は、解繊部13に戻されて、粗砕片M2とともに解繊処理される。   On the other hand, the second sorted material M4-2 is sent out to a pipe (flow path) 243 connected to the drum unit 141. The tube 243 is connected to the tube 241 on the opposite side (downstream side) of the drum unit 141. The second sorted material M4-2 that has passed through the pipe 243 joins the coarsely crushed piece M2 in the pipe 241, and flows into the defibrating unit 13 together with the coarsely crushed piece M2. Thereby, the second sorted material M4-2 is returned to the defibrating unit 13, and is defibrated together with the coarsely crushed pieces M2.

図2に示すように、ドラム部141とメッシュベルト151との間は、第1選別物M4−1が分散しつつ落下する分散領域AR1となっている。そして、ハウジング部142は、ドラム部141ごと分散領域AR1を囲む側壁部142aを有している。また、ハウジング部142は、側壁部142aを上側から覆う天井部142bを有している。   As shown in FIG. 2, between the drum part 141 and the mesh belt 151, there is a dispersion area AR1 in which the first sorted material M4-1 falls while being dispersed. And the housing part 142 has the side wall part 142a which surrounds the dispersion | distribution area | region AR1 with the drum part 141. The housing part 142 has a ceiling part 142b that covers the side wall part 142a from above.

また、選別部14には、ドラム部141やハウジング部142の他に、ドラム部141の外周部に設置され、第1ウェブ形成部15のメッシュベルト151側に開放するシール材146を備えている。シール材146は、可撓性(弾性)を有するシート状のものである。   In addition to the drum part 141 and the housing part 142, the sorting part 14 includes a seal member 146 that is installed on the outer peripheral part of the drum part 141 and that opens to the mesh belt 151 side of the first web forming part 15. . The sealing material 146 is a flexible (elastic) sheet-like material.

また、ドラム部141からの第1選別物M4−1は、気中に分散しつつ落下して、ドラム部141の下方に位置する第1ウェブ形成部15に向かう。第1ウェブ形成部15は、第1選別物M4−1から第1ウェブM5を形成する第1ウェブ形成工程を行なう部分である。第1ウェブ形成部15は、メッシュベルト(分離ベルト)151と、3つの張架ローラー152と、吸引部(サクション機構)153とを有している。   Further, the first sorted material M4-1 from the drum unit 141 falls while being dispersed in the air, and heads toward the first web forming unit 15 located below the drum unit 141. The 1st web formation part 15 is a part which performs the 1st web formation process which forms the 1st web M5 from the 1st sorting thing M4-1. The first web forming unit 15 includes a mesh belt (separation belt) 151, three tension rollers 152, and a suction unit (suction mechanism) 153.

メッシュベルト151は、無端ベルトであり、第1選別物M4−1(解繊物M3)が堆積する堆積部である。このメッシュベルト151は、3つの張架ローラー152に掛け回されている。また、3つの張架ローラー152は、メッシュベルト151上の第1選別物M4−1をメッシュベルト151ごと搬送する搬送部である。そして、張架ローラー152の回転駆動により、メッシュベルト151上の第1選別物M4−1は、下流側に搬送される。   The mesh belt 151 is an endless belt, and is a deposition section where the first sorted material M4-1 (defibrated material M3) is deposited. The mesh belt 151 is stretched around three tension rollers 152. In addition, the three tension rollers 152 are a transport unit that transports the first sorting object M4-1 on the mesh belt 151 together with the mesh belt 151. Then, the first sorting object M4-1 on the mesh belt 151 is conveyed to the downstream side by the rotational driving of the tension roller 152.

第1選別物M4−1は、メッシュベルト151の目開き以上の大きさとなっている。これにより、第1選別物M4−1は、メッシュベルト151の通過が規制され、よって、メッシュベルト151上に堆積することができる。また、第1選別物M4−1は、メッシュベルト151上に堆積しつつ、メッシュベルト151ごと下流側に搬送されるため、層状の第1ウェブM5として形成される。なお、第1ウェブM5は、第1選別物M4−1で構成されているため、当然のことながら、解繊物M3が含まれている。   The first sorted product M4-1 is larger than the mesh belt 151 opening. Accordingly, the passage of the first sorted material M4-1 through the mesh belt 151 is restricted, and thus, the first sorted material M4-1 can be deposited on the mesh belt 151. Further, the first sorted material M4-1 is conveyed to the downstream side together with the mesh belt 151 while being deposited on the mesh belt 151, and thus is formed as a layered first web M5. In addition, since the 1st web M5 is comprised by the 1st selection thing M4-1, it is needless to say that the defibrated material M3 is included.

また、第1選別物M4−1には、例えば塵や埃等が混在しているおそれがある。塵や埃は、例えば、粗砕や解繊によって生じることがある。そして、このような塵や埃は、後述する回収部27に回収されることとなる。   In addition, for example, dust and dirt may be mixed in the first sorted material M4-1. Dust and dust may be generated, for example, by crushing and fibrillation. Then, such dust and dirt are collected by the collecting unit 27 described later.

吸引部153は、メッシュベルト151に対してドラム部141と反対側、すなわち、メッシュベルト151の下側に設けられている。吸引部153は、ドラム部141により分散された第1選別物M4−1をメッシュベルト151側に吸引することができる。これにより、メッシュベルト151上における第1ウェブM5の形成が円滑に行なわれるとともに、メッシュベルト151を通過した塵や埃を空気ごと吸引することができる。   The suction unit 153 is provided on the side opposite to the drum unit 141 with respect to the mesh belt 151, that is, below the mesh belt 151. The suction unit 153 can suction the first sorted material M4-1 dispersed by the drum unit 141 toward the mesh belt 151. Thus, the first web M5 is smoothly formed on the mesh belt 151, and the dust and the dust passing through the mesh belt 151 can be sucked together with the air.

また、吸引部153は、管(流路)244を介して、回収部27に接続されている。吸引部153で吸引された塵や埃は、回収部27に回収される。   The suction unit 153 is connected to the collection unit 27 via a pipe (flow path) 244. The dust or dust sucked by the suction unit 153 is collected by the collection unit 27.

回収部27には、管(流路)245がさらに接続されている。また、管245の途中には、ブロアー262が設置されている。このブロアー262の作動により、吸引部153で吸引力を生じさせることができる。これにより、メッシュベルト151上における第1ウェブM5の形成が促進される。この第1ウェブM5は、塵や埃等が除去されたものとなる。また、塵や埃は、ブロアー262の作動により、管244を通過して、回収部27まで到達する。   A tube (flow path) 245 is further connected to the collection unit 27. A blower 262 is provided in the middle of the pipe 245. By the operation of the blower 262, a suction force can be generated in the suction unit 153. Thereby, formation of the first web M5 on the mesh belt 151 is promoted. The first web M5 is one from which dust, dust, and the like have been removed. In addition, dust and dirt pass through the pipe 244 and reach the collection unit 27 by the operation of the blower 262.

第1ウェブ形成部15の下流側には、細分部16が配置されている。細分部16は、メッシュベルト151から剥離した第1ウェブM5を分断する分断工程を行なう部分である。細分部16は、回転可能に支持されたプロペラ161と、プロペラ161を収納するハウジング部162とを有している。そして、回転するプロペラ161により、第1ウェブM5を分断することができる。分断された第1ウェブM5は、細分体M6となる。また、細分体M6は、ハウジング部162内を下降する。なお、細分体M6は、第1ウェブM5を分断したものであるため、当然のことながら、解繊物M3が含まれている。   Downstream of the first web forming section 15, a subdivision section 16 is arranged. The subdivision section 16 is a section that performs a division step of dividing the first web M5 separated from the mesh belt 151. The subdivision section 16 has a propeller 161 rotatably supported, and a housing section 162 that stores the propeller 161. Then, the first web M5 can be cut by the rotating propeller 161. The divided first web M5 becomes a subdivided body M6. Further, the subdivided body M6 descends inside the housing portion 162. In addition, since the subdivided body M6 is obtained by dividing the first web M5, naturally, the defibrated material M3 is included.

ハウジング部162は、細分体加湿部233と接続されている。細分体加湿部233は、粗砕片加湿部231と同様の気化式の加湿器で構成されている。これにより、ハウジング部162内には、加湿空気が供給される。この加湿空気により、細分体M6がプロペラ161やハウジング部162の内壁に静電力によって付着してしまうのを抑制することもできる。   The housing part 162 is connected to the subdivided humidifying part 233. The finely divided body humidifying section 233 is constituted by a vaporizing humidifier similar to the coarsely crushed piece humidifying section 231. Thereby, the humidified air is supplied into the housing part 162. By this humidified air, it is also possible to suppress the subdivision M6 from being attached to the inner walls of the propeller 161 and the housing 162 by electrostatic force.

細分部16の下流側には、混合部17が配置されている。混合部17は、細分体M6と樹脂P1とを混合する混合工程を行なう部分である。この混合部17は、樹脂供給部171と、管(流路)172と、ブロアー173とを有している。   A mixing section 17 is arranged downstream of the subdivision section 16. The mixing section 17 is a section that performs a mixing step of mixing the subdivided body M6 and the resin P1. The mixing section 17 has a resin supply section 171, a pipe (flow path) 172, and a blower 173.

管172は、細分部16とほぐし部18とを接続しており、細分体M6と樹脂P1との混合物M7が通過する流路である。   The pipe 172 connects the subdivision section 16 and the loosening section 18 and is a flow path through which a mixture M7 of the subdivision M6 and the resin P1 passes.

管172の途中には、樹脂供給部171が接続されている。樹脂供給部171は、スクリューフィーダー174を有している。このスクリューフィーダー174が回転駆動することにより、樹脂P1を粉体または粒子として管172に供給することができる。管172に供給された樹脂P1は、細分体M6と混合されて混合物M7となる。   In the middle of the pipe 172, a resin supply unit 171 is connected. The resin supply section 171 has a screw feeder 174. By rotating the screw feeder 174, the resin P1 can be supplied to the pipe 172 as powder or particles. The resin P1 supplied to the tube 172 is mixed with the fragment M6 to form a mixture M7.

なお、樹脂P1は、後の工程で繊維同士を結着させるものであり、例えば、熱可塑性樹脂、硬化性樹脂等を用いることができるが、熱可塑性樹脂を用いるのが好ましい。熱可塑性樹脂としては、例えば、AS樹脂、ABS樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ポリメチルメタクリレート等のアクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル、ナイロン6、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6−12、ナイロン6−66等のポリアミド(ナイロン)、ポリフェニレンエーテル、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリフェニレンオキシド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリカーボネート、ポリフェニレンサルファイド、熱可塑性ポリイミド、ポリエーテルイミド、芳香族ポリエステル等の液晶ポリマー、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー等が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。好ましくは、熱可塑性樹脂としては、ポリエステルまたはこれを含むものを用いる。   The resin P1 binds the fibers in a later step, and for example, a thermoplastic resin, a curable resin, or the like can be used, but a thermoplastic resin is preferably used. Examples of the thermoplastic resin include AS resin, ABS resin, polyethylene, polypropylene, polyolefin such as ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), modified polyolefin, acrylic resin such as polymethyl methacrylate, polyvinyl chloride, polystyrene, and polyethylene. Polyester (nylon) such as polyester such as terephthalate and polybutylene terephthalate, nylon 6, nylon 46, nylon 66, nylon 610, nylon 612, nylon 11, nylon 12, nylon 6-12, and nylon 6-66; polyphenylene ether; polyacetal , Polyether, polyphenylene oxide, polyetheretherketone, polycarbonate, polyphenylenesulfide, thermoplastic polyimide, polyetherimide, aromatic polyester Liquid crystal polymers such as esters, various thermoplastic elastomers such as styrene, polyolefin, polyvinyl chloride, polyurethane, polyester, polyamide, polybutadiene, trans polyisoprene, fluororubber, and chlorinated polyethylene And one or more selected from them can be used in combination. Preferably, as the thermoplastic resin, polyester or one containing the same is used.

なお、樹脂供給部171から供給されるものとしては、樹脂P1の他に、例えば、繊維を着色するための着色剤、繊維の凝集や樹脂P1の凝集を抑制するための凝集抑制剤、繊維等を燃えにくくするための難燃剤、シートSの紙力を増強するための紙力増強剤等が含まれていてもよい。または、予めそれらを樹脂P1に含ませた(複合化した)ものを樹脂供給部171から供給してもよい。   In addition, as the material supplied from the resin supply unit 171, in addition to the resin P1, for example, a coloring agent for coloring fibers, an aggregation inhibitor for suppressing fiber aggregation or aggregation of the resin P1, fibers, and the like. And a paper strength enhancer for increasing the paper strength of the sheet S, and the like. Alternatively, the resin P1 may contain the resin P1 in advance (complexed) and supply the resin P1.

また、管172の途中には、樹脂供給部171よりも下流側にブロアー173が設置されている。ブロアー173が有する羽根等の回転部の作用により、細分体M6と樹脂P1とが混合される。また、ブロアー173は、ほぐし部18に向かう気流を発生させることができる。この気流により、管172内で、細分体M6と樹脂P1とを撹拌することができる。これにより、混合物M7は、細分体M6と樹脂P1とが均一に分散した状態で、ほぐし部18に流入することができる。また、混合物M7中の細分体M6は、管172内を通過する過程でほぐされて、より細かい繊維状となる。なお、混合物M7は、細分体M6を含んだものであるため、当然のことながら、解繊物M3が含まれている。   In the middle of the pipe 172, a blower 173 is provided downstream of the resin supply unit 171. The subdivided body M6 and the resin P1 are mixed by the action of a rotating portion such as a blade of the blower 173. Further, the blower 173 can generate an airflow toward the loosening unit 18. By this air flow, the subdivision M6 and the resin P1 can be stirred in the pipe 172. Thereby, the mixture M7 can flow into the loosening unit 18 in a state where the fine particles M6 and the resin P1 are uniformly dispersed. Further, the fragment M6 in the mixture M7 is loosened in the process of passing through the pipe 172, and becomes a finer fiber. In addition, since the mixture M7 contains the subdivided body M6, it naturally includes the defibrated material M3.

ほぐし部18は、混合物M7における、互いに絡み合った繊維同士をほぐすほぐし工程を行なう部分である。ほぐし部18は、ドラム部181と、ドラム部181を収納するハウジング部182とを有する。   The unraveling part 18 is a part of the mixture M7 that performs a loosening step of loosening the entangled fibers. The unraveling section 18 has a drum section 181 and a housing section 182 that houses the drum section 181.

ドラム部181は、円筒状をなす網体で構成され、その中心軸回りに回転する篩である。このドラム部181には、混合物M7が流入してくる。そして、ドラム部181が回転することにより、混合物M7のうち、網の目開きよりも小さい繊維等が、ドラム部181を通過することができる。その際、混合物M7がほぐされることとなる。   The drum unit 181 is a sieve that is formed of a cylindrical net and rotates around its central axis. The mixture M7 flows into the drum section 181. Then, by rotating the drum portion 181, fibers and the like of the mixture M7 smaller than the mesh openings can pass through the drum portion 181. At that time, the mixture M7 is loosened.

なお、ドラム部181は、混合物M7(解繊物M3)を気中に分散させる分散部として機能するが、分散部の構成は、回転式のドラム部181に限定されない。分散部の構成としては、例えば、固定されたドラム部と、ドラム部内を変位し、混合物M7を攪拌する攪拌子、すなわち、回転可能に支持された回転羽根とを有するものとしてもよいし、混合物M7を噴射するスプレー式のものとしてもよい。   The drum unit 181 functions as a dispersion unit that disperses the mixture M7 (defibrated material M3) in the air, but the configuration of the dispersion unit is not limited to the rotary drum unit 181. As a configuration of the dispersing portion, for example, the dispersing portion may include a fixed drum portion, a stirrer that displaces inside the drum portion and stirs the mixture M7, that is, a rotating blade that is rotatably supported, A spray type that injects M7 may be used.

そして、ドラム部181でほぐされた混合物M7は、気中に分散しつつ落下して、ドラム部181の下方に位置する第2ウェブ形成部19に向かう。第2ウェブ形成部19は、混合物M7から第2ウェブM8を形成する第2ウェブ形成工程を行なう部分である。第2ウェブ形成部19は、メッシュベルト(分離ベルト)191と、張架ローラー192と、吸引部(サクション機構)193とを有している。   Then, the mixture M7 loosened by the drum unit 181 falls while being dispersed in the air, and travels to the second web forming unit 19 located below the drum unit 181. The second web forming unit 19 is a part that performs a second web forming step of forming the second web M8 from the mixture M7. The second web forming unit 19 includes a mesh belt (separation belt) 191, a tension roller 192, and a suction unit (suction mechanism) 193.

メッシュベルト191は、無端ベルトであり、混合物M7が堆積する堆積部である。このメッシュベルト191は、4つの張架ローラー192に掛け回されている。また、4つの張架ローラー192は、メッシュベルト191上の混合物M7をメッシュベルト151ごと搬送する搬送部である。そして、張架ローラー192の回転駆動により、メッシュベルト191上の混合物M7は、下流側に搬送される。   The mesh belt 191 is an endless belt, and is a deposition section where the mixture M7 is deposited. This mesh belt 191 is wound around four tension rollers 192. The four stretching rollers 192 are a transport unit that transports the mixture M7 on the mesh belt 191 together with the mesh belt 151. Then, the mixture M7 on the mesh belt 191 is conveyed downstream by the rotational driving of the tension roller 192.

また、メッシュベルト191上のほとんどの混合物M7は、メッシュベルト191の目開き以上の大きさである。これにより、混合物M7は、メッシュベルト191を通過してしまうのが規制され、よって、メッシュベルト191上に堆積することができる。また、混合物M7は、メッシュベルト191上に堆積しつつ、メッシュベルト191ごと下流側に搬送されるため、層状の第2ウェブM8として形成される。   Most of the mixture M7 on the mesh belt 191 is larger than the mesh belt 191. This restricts the mixture M7 from passing through the mesh belt 191 and can be deposited on the mesh belt 191. Further, the mixture M7 is conveyed to the downstream side together with the mesh belt 191 while being deposited on the mesh belt 191, so that the mixture M7 is formed as a layered second web M8.

吸引部193は、メッシュベルト191に対してドラム部181と反対側、すなわち、メッシュベルト191の下側に設けられている。吸引部193は、ドラム部181により分散された混合物M7をメッシュベルト191側に吸引することができる。これにより、メッシュベルト191上における第2ウェブM8の形成が円滑に行なわれる。   The suction section 193 is provided on the opposite side of the mesh belt 191 from the drum section 181, that is, below the mesh belt 191. The suction unit 193 can suction the mixture M7 dispersed by the drum unit 181 to the mesh belt 191 side. Thereby, the formation of the second web M8 on the mesh belt 191 is performed smoothly.

吸引部193には、管(流路)246が接続されている。また、この管246の途中には、ブロアー263が設置されている。このブロアー263の作動により、吸引部193で吸引力を生じさせることができる。   A tube (flow channel) 246 is connected to the suction unit 193. A blower 263 is provided in the middle of the pipe 246. By the operation of the blower 263, a suction force can be generated in the suction unit 193.

第2ウェブ形成部19の下流側には、シート成形部20が配置されている。シート成形部20は、第2ウェブM8からシートSを形成するシート形成工程を行なう部分である。このシート成形部20は、加圧部201と、加熱部202とを有している。   A sheet forming unit 20 is disposed downstream of the second web forming unit 19. The sheet forming unit 20 is a part that performs a sheet forming step of forming the sheet S from the second web M8. The sheet forming unit 20 has a pressing unit 201 and a heating unit 202.

加圧部201は、一対のカレンダーローラー203を有し、カレンダーローラー203の間で第2ウェブM8を加熱せずに(樹脂P1を溶融させずに)加圧することができる。これにより、第2ウェブM8の密度が高められる。そして、この第2ウェブM8は、加熱部202に向けて搬送される。なお、一対のカレンダーローラー203のうちの一方は、モーター(図示せず)の作動により駆動する主動ローラーであり、他方は、従動ローラーである。   The pressing unit 201 has a pair of calender rollers 203, and can press without heating the second web M8 (without melting the resin P1) between the calender rollers 203. Thereby, the density of the second web M8 is increased. Then, the second web M8 is conveyed toward the heating unit 202. One of the pair of calender rollers 203 is a driving roller driven by the operation of a motor (not shown), and the other is a driven roller.

加熱部202は、一対の加熱ローラー204を有し、加熱ローラー204の間で第2ウェブM8を加熱しつつ、加圧することができる。この加熱加圧により、第2ウェブM8内では、樹脂P1が溶融して、この溶融した樹脂P1を介して繊維同士が結着する。これにより、シートSが形成される。そして、このシートSは、切断部21に向けて搬送される。なお、一対の加熱ローラー204の一方は、モーター(図示略)の作動により駆動する主動ローラーであり、他方は、従動ローラーである。   The heating unit 202 has a pair of heating rollers 204, and can pressurize the second web M8 while heating the second web M8 between the heating rollers 204. Due to the heating and pressurization, the resin P1 is melted in the second web M8, and the fibers are bound to each other via the melted resin P1. Thereby, the sheet S is formed. Then, the sheet S is conveyed toward the cutting unit 21. One of the pair of heating rollers 204 is a driving roller driven by the operation of a motor (not shown), and the other is a driven roller.

シート成形部20の下流側には、切断部21が配置されている。切断部21は、シートSを切断する切断工程を行なう部分である。この切断部21は、第1カッター211と、第2カッター212とを有する。   A cutting section 21 is arranged downstream of the sheet forming section 20. The cutting section 21 is a section that performs a cutting step of cutting the sheet S. The cutting section 21 has a first cutter 211 and a second cutter 212.

第1カッター211は、シートSの搬送方向と交差する方向にシートSを切断するものである。   The first cutter 211 cuts the sheet S in a direction that intersects the conveying direction of the sheet S.

第2カッター212は、第1カッター211の下流側で、シートSの搬送方向に平行な方向にシートSを切断するものである。   The second cutter 212 cuts the sheet S on the downstream side of the first cutter 211 in a direction parallel to the sheet S transport direction.

このような第1カッター211と第2カッター212との切断により、所望の大きさのシートSが得られる。そして、このシートSは、さらに下流側に搬送されて、ストック部22に蓄積される。   By cutting the first cutter 211 and the second cutter 212 as described above, a sheet S having a desired size is obtained. Then, the sheet S is further conveyed to the downstream side and is accumulated in the stock unit 22.

前述したように、ウェブ形成装置1Aは、加湿部7Aと加湿部7Bとを備えている。加湿部7Aと加湿部7Bとは、配置箇所が異なること以外は、ほぼ同じ構成であるため、以下、加湿部7Aについて代表的に説明する。   As described above, the web forming apparatus 1A includes the humidifying unit 7A and the humidifying unit 7B. The humidifying unit 7A and the humidifying unit 7B have almost the same configuration except that the humidifying unit 7B is disposed at a different location. Therefore, the humidifying unit 7A will be representatively described below.

図3に示すように、加湿部7Aは、例えば超音波加湿器であり、加湿された加湿気体HGを生成することができる。なお、本実施形態では、加湿部7Aとして、超音波加湿器を用いているが、これに限定されない。   As shown in FIG. 3, the humidifying unit 7A is, for example, an ultrasonic humidifier, and can generate humidified humidified gas HG. In the present embodiment, an ultrasonic humidifier is used as the humidifying unit 7A, but is not limited to this.

加湿部7Aは、水WTを貯留する貯留槽71と、貯留槽71内に設けられた圧電素子(ピエゾ素子)72と、貯留槽71に接続された第1送気管73と、貯留槽71に接続された第2送気管74と、第1送気管73の貯留槽71と反対側に設けられたファン75と、貯留槽71、第1送気管73およびファン75を収納する筐体76とを有している。
貯留槽71は、水WTを貯留することができる容器である。
The humidifying unit 7A includes a storage tank 71 for storing water WT, a piezoelectric element (piezo element) 72 provided in the storage tank 71, a first air supply pipe 73 connected to the storage tank 71, and a storage tank 71. The connected second air supply pipe 74, a fan 75 provided on the opposite side of the storage tank 71 of the first air supply pipe 73, and a housing 76 that stores the storage tank 71, the first air supply pipe 73, and the fan 75. Have.
The storage tank 71 is a container that can store the water WT.

圧電素子72は、貯留槽71の底部711に配置されている。圧電素子72は、制御部28と電気的に接続されている。そして、圧電素子72に高周波の交流電圧を印加することにより、超音波を発振することができる。この超音波により、貯留槽71内の水WTの液面WT1には、水柱WT2が生じる。また、水柱WT2の先端部からは、水WTの微粒子が飛散する。   The piezoelectric element 72 is arranged on the bottom 711 of the storage tank 71. The piezoelectric element 72 is electrically connected to the control unit 28. Then, ultrasonic waves can be oscillated by applying a high-frequency AC voltage to the piezoelectric element 72. Due to this ultrasonic wave, a water column WT2 is generated on the liquid level WT1 of the water WT in the storage tank 71. Further, fine particles of the water WT scatter from the tip of the water column WT2.

第1送気管73は、液面WT1よりも上側で貯留槽71に連通している。第1送気管73の貯留槽71と反対側の端部には、ファン75を回転可能に収納する収納部77が設けられている。ファン75が回転することにより、空気GSが第1送気管73を経て貯留槽71内に送り込まれる。この空気GSにより、前記水WTの微粒子を加湿気体HG(霧)として送り出すことができる。   The first air supply pipe 73 communicates with the storage tank 71 above the liquid level WT1. A storage portion 77 that rotatably stores the fan 75 is provided at an end of the first air supply pipe 73 opposite to the storage tank 71. When the fan 75 rotates, the air GS is sent into the storage tank 71 via the first air supply pipe 73. By the air GS, the fine particles of the water WT can be sent out as a humidified gas HG (mist).

第2送気管74は、液面WT1よりも上側で貯留槽71に連通している。第2送気管74の貯留槽71と反対側の端部は、分散領域AR1に臨んで側壁部142aに開口している。これにより、加湿気体HGは、第2送気管74を経て、供給口741から分散領域AR1に内に送り込まれる。このように、第2送気管74は、分散領域AR1に加湿気体HGを供給する供給口741を有している。   The second air supply pipe 74 communicates with the storage tank 71 above the liquid level WT1. The end of the second air supply pipe 74 opposite to the storage tank 71 is open to the side wall 142a facing the dispersion area AR1. Thus, the humidified gas HG is sent from the supply port 741 into the dispersion area AR1 via the second air supply pipe 74. Thus, the second air supply pipe 74 has the supply port 741 for supplying the humidified gas HG to the dispersion area AR1.

なお、供給口741の配置数は、図2に示す構成では1つであるが、これに限定されず、例えば、複数であってもよい。供給口741が複数配置されている場合、これらの供給口741は、例えば、Y軸方向に沿って配置されていてもよいし、Z軸方向に沿ってY軸方向に沿って配置でもよいし、Z軸方向に沿って配置でもよいし、Y軸方向およびZ軸方向の双方に沿って配置されていてもよい。   The number of the supply ports 741 is one in the configuration shown in FIG. 2, but is not limited to this, and may be plural, for example. When a plurality of supply ports 741 are arranged, these supply ports 741 may be arranged, for example, along the Y-axis direction, or may be arranged along the Z-axis direction, along the Y-axis direction. , May be arranged along the Z-axis direction, or may be arranged along both the Y-axis direction and the Z-axis direction.

また、X軸方向正側から見た供給口741の形状は、特に限定されず、例えば、円形や長円形または多角形であってもよいし、線状(スリット状)であってもよい。   The shape of the supply port 741 as viewed from the positive side in the X-axis direction is not particularly limited, and may be, for example, a circle, an ellipse, a polygon, or a line (slit).

このような供給口741により、分散領域AR1内を落下中の第1選別物M4−1に加湿気体HGを接触させることができる。   With such a supply port 741, the humidified gas HG can be brought into contact with the first sorted material M4-1 falling in the dispersion area AR1.

例えば、供給口741からの加湿気体HGの供給が省略され、分散領域AR1内を落下中の第1選別物M4−1が帯電していた場合、第1選別物M4−1がメッシュベルト151に到達するまでの過程で、ハウジング部142の側壁部142a等に付着するおそれがある。この場合、第1選別物M4−1の付着分だけ、メッシュベルト151上の第1選別物M4−1の堆積量が不足するおそれがある。   For example, when the supply of the humidified gas HG from the supply port 741 is omitted and the first sorted material M4-1 falling in the dispersion area AR1 is charged, the first sorted material M4-1 is attached to the mesh belt 151. There is a possibility that it will adhere to the side wall portion 142a of the housing portion 142, etc., in the process of reaching it. In this case, there is a possibility that the amount of the first sorted material M4-1 deposited on the mesh belt 151 is insufficient by the amount of the first sorted material M4-1 attached.

また、上記と同様の場合、第1選別物M4−1が凝集して塊状となってメッシュベルト151上に堆積し、その塊りの大きさによっては、メッシュベルト上の第1選別物M4−1の堆積量が過剰となるおそれがある。   In the same case as described above, the first sorted material M4-1 is aggregated to form a lump and deposits on the mesh belt 151, and depending on the size of the lump, the first sorted material M4-1 on the mesh belt is not removed. 1 may become excessive.

このような第1選別物M4−1の堆積量の過不足により、シート製造装置100で製造されるシートSの品質が不均一となるおそれがある。   Due to such an excessive or insufficient amount of the first sorted material M4-1, the quality of the sheet S manufactured by the sheet manufacturing apparatus 100 may become uneven.

これに対し、前述したように、第1選別物M4−1は、分散領域AR1内を落下中に、供給口741からの加湿気体HGと接触する。これにより、第1選別物M4−1が帯電していたとしても、メッシュベルト151に到達するまでの間に、第1選別物M4−1中の電荷が、加湿気体HGに含まれる水分に移行する。その結果、第1選別物M4−1とハウジング部142の側壁部142a等の間に生じる静電力を抑制または消失させることができる。これにより、第1選別物M4−1が側壁部142a等に付着するのを防止することができる。   On the other hand, as described above, the first sorted material M4-1 comes into contact with the humidified gas HG from the supply port 741 while falling in the dispersion area AR1. As a result, even if the first sorted material M4-1 is charged, the charge in the first sorted material M4-1 is transferred to the moisture contained in the humidified gas HG before reaching the mesh belt 151. I do. As a result, the electrostatic force generated between the first sorting object M4-1 and the side wall 142a of the housing 142 can be suppressed or eliminated. This can prevent the first sorted material M4-1 from adhering to the side wall 142a and the like.

また、第1選別物M4−1同士間に生じる静電力も抑制または消失させることができる。これにより、第1選別物M4−1が塊状となるのを防止することができる。   Further, the electrostatic force generated between the first sorted objects M4-1 can also be suppressed or eliminated. Thereby, it is possible to prevent the first sorted material M4-1 from being clumped.

このような現象が得られることにより、メッシュベルト151上への第1選別物M4−1の堆積量を過不足なく確保することができ、よって、シート製造装置100で製造されるシートSの品質が均一となる。   By obtaining such a phenomenon, the amount of the first sorted material M4-1 deposited on the mesh belt 151 can be secured without excess or deficiency, and thus the quality of the sheet S manufactured by the sheet manufacturing apparatus 100 can be ensured. Becomes uniform.

また、加湿気体HGの接触により、第1選別物M4−1が湿り気を帯び、調湿される。これにより、第1選別物M4−1からなる第1ウェブM5は、厚さ方向にも均一に調湿された状態となる。これにより、静電力による第1ウェブM5のメッシュベルト151への吸着を抑制することができる。これにより、第1ウェブM5は、搬送中、メッシュベルト151が張架ローラー152で折り返される位置で、メッシュベルト151から容易に剥離される。   In addition, the first sorted product M4-1 becomes wet and humidified by the contact of the humidified gas HG. As a result, the first web M5 made of the first sorted material M4-1 is in a state where the humidity is evenly controlled in the thickness direction. Thereby, the adsorption of the first web M5 to the mesh belt 151 due to the electrostatic force can be suppressed. Thereby, the first web M5 is easily peeled off from the mesh belt 151 at a position where the mesh belt 151 is folded back by the tension roller 152 during the conveyance.

また、加湿気体HGの水分含有量にもよるが、例えば、水分含有量が比較的多い加湿気体HGがドラム部141のいずれかの開口部141aを介してドラム部141に流入した場合、ドラム部141内で解繊物M3が凝集して塊状となるおそれがある。   Further, depending on the moisture content of the humidified gas HG, for example, when the humidified gas HG having a relatively large moisture content flows into the drum portion 141 through any of the openings 141a of the drum portion 141, There is a possibility that the defibrated material M3 aggregates into a mass in the 141.

そこで、図2に示すように、供給口741は、ドラム部141(分散部)の最も下方に位置する開口部141aよりも鉛直下方に設けられている。これにより、加湿気体HGが供給口741から分散領域AR1に供給された際、加湿気体HGがドラム部141に流入するのを抑制または防止することができる。これにより、加湿気体HGの水分含有量の多少に関わらず、ドラム部141内で解繊物M3が塊状となるのを防止することができる。   Therefore, as shown in FIG. 2, the supply port 741 is provided vertically below the lowermost opening 141a of the drum section 141 (dispersion section). Accordingly, when the humidified gas HG is supplied from the supply port 741 to the dispersion area AR1, it is possible to suppress or prevent the humidified gas HG from flowing into the drum unit 141. Thereby, regardless of the moisture content of the humidified gas HG, it is possible to prevent the defibrated material M3 from being clumped in the drum portion 141.

また、供給口741の配置箇所は、メッシュベルト151よりもドラム部141側に近いのが好ましい。   In addition, it is preferable that the location of the supply port 741 is closer to the drum unit 141 side than the mesh belt 151 is.

前述したように、ウェブ形成装置1Aは、メッシュベルト151上の第1ウェブM5(ウェブ)を搬送する搬送部としての3つの張架ローラー152を備えている。   As described above, the web forming apparatus 1 </ b> A includes the three stretching rollers 152 as a transport unit that transports the first web M <b> 5 (web) on the mesh belt 151.

加湿部7Aの供給口741は、張架ローラー152による第1ウェブM5の搬送方向後方(上流側)、すなわち、X軸方向負側に設けられている。また、加湿部7Bの供給口741は、第1ウェブM5の搬送方向前方(下流側)、すなわち、X軸方向正側に設けられている。   The supply port 741 of the humidifying unit 7A is provided rearward (upstream side) in the transport direction of the first web M5 by the stretching roller 152, that is, on the negative side in the X-axis direction. The supply port 741 of the humidifying unit 7B is provided forward (downstream) in the transport direction of the first web M5, that is, on the positive side in the X-axis direction.

このようにウェブ形成装置1Aでは、供給口741は、張架ローラー152(搬送部)による第1ウェブM5(ウェブ)の搬送方向前方および後方のうちの少なくとも一方に設けられているのが好ましく、双方に設けられているのがより好ましい。これにより、分散領域AR1全体を均一に加湿することができる。特に、第1ウェブM5(ウェブ)搬送方向と交差する方向に対してより均一に加湿することができる。加湿部7Aおよび加湿部Bの少なくとも一方の供給口741の幅(ウェブの搬送方向と交差する方向)は、第1ウェブM5(ウェブ)の幅よりも広いことがより好ましい。   As described above, in the web forming apparatus 1A, the supply port 741 is preferably provided in at least one of the front and the rear in the transport direction of the first web M5 (web) by the stretching roller 152 (transport unit), More preferably, both are provided. This makes it possible to uniformly humidify the entire dispersion region AR1. In particular, humidification can be performed more uniformly in the direction intersecting with the first web M5 (web) transport direction. It is more preferable that the width of the supply port 741 of at least one of the humidifying unit 7A and the humidifying unit B (the direction crossing the web transport direction) is wider than the width of the first web M5 (web).

なお、供給口741は、このような位置に設けられているのに限定されず、例えば、第1ウェブM5の搬送方向と交差する方向、すなわち、Y軸方向正側および負側のうちの少なくとも一方に設けられていてもよい。   In addition, the supply port 741 is not limited to being provided at such a position, and is, for example, at least one of a direction intersecting with the transport direction of the first web M5, that is, a positive side and a negative side in the Y-axis direction. It may be provided on one side.

また、加湿部7Aの供給口741から供給される加湿気体HGの供給量と、加湿部7Bの供給口741から供給される加湿気体HGの供給量とは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。   Further, the supply amount of the humidification gas HG supplied from the supply port 741 of the humidification unit 7A and the supply amount of the humidification gas HG supplied from the supply port 741 of the humidification unit 7B may be the same or different. May be.

また、加湿部7Aの供給口741から供給される加湿気体HGの水分含有量と、加湿部7Bの供給口741から供給される加湿気体HGの水分含有量とは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。   Further, the moisture content of the humidified gas HG supplied from the supply port 741 of the humidifying unit 7A may be the same as the moisture content of the humidified gas HG supplied from the supply port 741 of the humidifying unit 7B. , May be different.

図2に示すように、ウェブ形成装置1Aは、第1ウェブM5に含有される水分量を検出する水分量検出部29を備えている。水分量検出部29は、メッシュベルト151の上側であって、選別部14のハウジング部142の下流側に隣り合って配置されている。また、水分量検出部29は、制御部28と電気的に接続されている。   As shown in FIG. 2, the web forming apparatus 1A includes a water content detection unit 29 that detects the water content contained in the first web M5. The water content detecting section 29 is disposed above the mesh belt 151 and adjacent to the downstream side of the housing section 142 of the sorting section 14. Further, the water content detection unit 29 is electrically connected to the control unit 28.

水分量検出部29は、近赤外線を含む光LT1を発光する発光部291と、光LT1が第1ウェブM5で反射した反射光LT2を受光する受光部292とを有する光反射型のセンサーである。水分量検出部29は、受光部292での反射光LT2の受光量の大小に基づいて、水分量を検出することができる。例えば、水分量が多ければ多い程、その水分に光LT1が吸収されて、受光部292での反射光LT2の受光量が減少する傾向にある。   The water content detecting unit 29 is a light reflection type sensor including a light emitting unit 291 that emits light LT1 including near infrared rays, and a light receiving unit 292 that receives light LT2 reflected by the first web M5. . The water content detection unit 29 can detect the water content based on the amount of light received by the light receiving unit 292 as the reflected light LT2. For example, as the amount of moisture increases, the light LT1 is absorbed by the moisture, and the amount of reflected light LT2 received by the light receiving unit 292 tends to decrease.

なお、水分量検出部29は、光反射型のセンサーに限定されず、光透過型のセンサーであってもよい。   Note that the water content detection unit 29 is not limited to a light reflection type sensor, and may be a light transmission type sensor.

加湿気体HGにより調湿された第1ウェブM5(ウェブ)の含水率、すなわち、第1ウェブM5に含有される水分量は、5%以上12%以下であるのが好ましく、7%以上10%以下であるのがより好ましく、8%以上9%以下であるのがさらに好ましい。これにより、第1ウェブM5となる第1選別物M4−1が過不足なく調湿され、よって、第1ウェブM5は、静電力によるメッシュベルト151への吸着がさらに抑制される。これにより、第1ウェブM5は、メッシュベルト151による搬送後、メッシュベルト151から容易に剥離されることとなる。   The moisture content of the first web M5 (web) conditioned by the humidified gas HG, that is, the water content in the first web M5 is preferably 5% or more and 12% or less, and is preferably 7% or more and 10%. It is more preferably at most 8%, more preferably at least 8% and at most 9%. Thereby, the humidity of the first sorted material M4-1 serving as the first web M5 is adjusted without excess and deficiency, so that the first web M5 is further suppressed from adsorbing to the mesh belt 151 due to electrostatic force. Accordingly, the first web M5 is easily peeled off from the mesh belt 151 after being conveyed by the mesh belt 151.

このような数値範囲に水分量を調整する方法としては、特に限定されず、例えば、供給口741から供給される加湿気体HGの供給量を調整する方法が挙げられる。   The method of adjusting the water content within such a numerical range is not particularly limited, and includes, for example, a method of adjusting the supply amount of the humidified gas HG supplied from the supply port 741.

図3に示すように、加湿部7Aは、供給口741(図2参照)から供給される加湿気体HGの供給量を調整する供給量調整部78を有している。そして、本実施形態では、この供給量調整部78として、例えば、圧電素子72およびファン75が挙げられる。   As shown in FIG. 3, the humidifying unit 7A has a supply amount adjusting unit 78 for adjusting the supply amount of the humidifying gas HG supplied from the supply port 741 (see FIG. 2). In the present embodiment, the supply amount adjustment unit 78 includes, for example, the piezoelectric element 72 and the fan 75.

供給量調整部78として圧電素子72を用いる場合、圧電素子72に印加する電圧の大きさを調整することにより、加湿気体HGの供給量を調整することができる。圧電素子72への印加電圧が大きければ大きい程、加湿気体HGの供給量も増加し、印加電圧が小さければ小さい程、加湿気体HGの供給量も減少する。   When the piezoelectric element 72 is used as the supply amount adjusting unit 78, the supply amount of the humidified gas HG can be adjusted by adjusting the magnitude of the voltage applied to the piezoelectric element 72. As the applied voltage to the piezoelectric element 72 increases, the supply amount of the humidifying gas HG increases, and as the applied voltage decreases, the supply amount of the humidifying gas HG decreases.

また、供給量調整部78としてファン75を用いる場合、ファン75の回転数を調整することにより、加湿気体HGの供給量を調整することができる。ファン75の回転数が大きければ大きい程、加湿気体HGの供給量も増加し、回転数が小さければ小さい程、加湿気体HGの供給量も減少する。   When the fan 75 is used as the supply amount adjusting unit 78, the supply amount of the humidified gas HG can be adjusted by adjusting the rotation speed of the fan 75. As the rotation speed of the fan 75 increases, the supply amount of the humidifying gas HG increases, and as the rotation speed decreases, the supply amount of the humidification gas HG decreases.

このように加湿気体HGの供給量を調整することにより、第1ウェブM5となる第1選別物M4−1を過不足なく調湿することができる。   By adjusting the supply amount of the humidifying gas HG in this manner, the humidity of the first sorted product M4-1 serving as the first web M5 can be adjusted without excess or shortage.

次に、第1ウェブM5の水分量の調整を行なう際の制御プログラムを、図4に示すフローチャートに基づいて説明する。   Next, a control program for adjusting the moisture content of the first web M5 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

水分量検出部29によって第1ウェブM5の水分量MCが検出されたら(ステップS101)、水分量MCが閾値MCと等しいか否かを判断する(ステップS102)。なお、閾値MCは、水分量MCの目標値、すなわち、好ましい値であり、制御部28の記憶部282に予め記憶されているのが好ましい。 When the water content detecting section 29 is the water content MC of the first web M5 is detected (step S101), it determines whether the water content MC is equal to the threshold value MC 0 (step S102). The threshold MC 0, the target value of the water content MC, i.e., the preferred value, preferably stored in advance in the storage unit 282 of the control unit 28.

ステップS102において水分量MCが閾値MCと等しいと判断されたら、そのままこの制御プログラムを終了する。 When the water content MC is determined to be equal to the threshold value MC 0 in step S102, it ends the control program.

一方、ステップS102において水分量MCが閾値MCと等しいと判断されない場合には、第1ウェブM5の水分量調整として、前述した加湿気体HGの供給量調整動作を行なう(ステップS103)。ステップS103を実行した後は、ステップS101に戻り、以後、それより下位のステップを順次実行する。 On the other hand, if the water content MC is not determined to be equal to the threshold value MC 0 in step S102, the water content adjustment of the first web M5, for supplying amount adjusting process of humidified gas HG described above (step S103). After executing step S103, the process returns to step S101, and thereafter, lower steps are sequentially executed.

このような制御プログラムにより、第1ウェブM5の水分量調整を迅速に行なうことができる。   With such a control program, the moisture content of the first web M5 can be quickly adjusted.

<第2実施形態>
図5は、本発明のシート製造装置(第2実施形態)が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。図6は、本発明のシート製造装置(第2実施形態)が備える制御部の制御プログラムを示すフローチャートである。
<Second embodiment>
FIG. 5 is a schematic sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus (second embodiment) of the present invention. FIG. 6 is a flowchart illustrating a control program of a control unit included in the sheet manufacturing apparatus (second embodiment) of the present invention.

以下、これらの図を参照して本発明のウェブ形成装置およびシート製造装置の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。   Hereinafter, a second embodiment of the web forming apparatus and the sheet manufacturing apparatus of the present invention will be described with reference to these drawings, but the description will focus on the differences from the above-described embodiment, and the same items will not be described. Omitted.

本実施形態は、ウェブ形成装置の構成が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。   This embodiment is the same as the first embodiment except that the configuration of the web forming apparatus is different.

図5に示すように、本実施形態では、ウェブ形成装置1Aは、分散領域AR1内の湿度を検出する湿度検出部30を備えている。湿度検出部30の構成としては、特に限定されず、例えば、半導体が内蔵された容量性センサーを感部とする電気式湿度計を用いることができる。また、湿度検出部30の配置箇所としては、特に限定されず、例えば、本実施形態では加湿部7Bの供給口741の直上となっている。   As shown in FIG. 5, in the present embodiment, the web forming apparatus 1A includes a humidity detecting unit 30 that detects the humidity in the dispersion area AR1. The configuration of the humidity detecting unit 30 is not particularly limited, and for example, an electric hygrometer having a capacitive sensor containing a semiconductor as a sensing unit can be used. The location of the humidity detector 30 is not particularly limited. For example, in the present embodiment, the location is directly above the supply port 741 of the humidifier 7B.

また、前述したように、加湿気体HGにより調湿された第1ウェブM5に含有される水分量は、5%以上12%以下であるのが好ましく、7%以上10%以下であるのがより好ましく、8%以上9%以下であるのがさらに好ましい。そして、このような数値範囲に水分量を調整する方法として、本実施形態では、圧電素子72に印加する交流電圧の周波数を調整することにより、分散領域AR1内の湿度を調整する方法を用いる。   Further, as described above, the amount of moisture contained in the first web M5 conditioned by the humidified gas HG is preferably 5% or more and 12% or less, more preferably 7% or more and 10% or less. More preferably, it is 8% or more and 9% or less. Then, as a method of adjusting the moisture content to such a numerical range, in the present embodiment, a method of adjusting the humidity in the dispersion area AR1 by adjusting the frequency of the AC voltage applied to the piezoelectric element 72 is used.

次に、第1ウェブM5の水分量の調整を行なう際の制御プログラムを、図6に示すフローチャートに基づいて説明する。   Next, a control program for adjusting the moisture content of the first web M5 will be described based on a flowchart shown in FIG.

湿度検出部30によって分散領域AR1内の湿度HMが検出されたら(ステップS201)、湿度HMが閾値HMと等しいか否かを判断する(ステップS202)。なお、閾値HMは、湿度HMの目標値、すなわち、好ましい値であり、制御部28の記憶部282に予め記憶されているのが好ましい。 When the humidity HM in the distributed area AR1 by the humidity sensor 30 is detected (step S201), and determines whether the humidity HM is equal to the threshold value HM 0 (step S202). The threshold value HM 0 is a target value of the humidity HM, that is, a preferable value, and is preferably stored in the storage unit 282 of the control unit 28 in advance.

ステップS202において湿度HMが閾値HMと等しいと判断されたら、そのままこの制御プログラムを終了する。 When it is determined that the humidity HM is equal to the threshold value HM 0 in step S202, it ends the control program.

一方、ステップS202において湿度HMが閾値HMと等しいと判断されない場合には、第1ウェブM5の水分量調整として、前述した分散領域AR1内の湿度調整動作を行なう(ステップS203)。ステップS203を実行した後は、ステップS201に戻り、以後、それより下位のステップを順次実行する。 On the other hand, if the humidity HM is not determined to be equal to the threshold value HM 0 in step S202, the water content adjustment of the first web M5, performs humidity control operation in the dispersion region AR1 described above (step S203). After executing step S203, the process returns to step S201, and thereafter, lower steps are sequentially executed.

このような制御プログラムにより、第1ウェブM5の水分量を前記数値範囲に迅速に調整することができる。   With such a control program, the water content of the first web M5 can be quickly adjusted to the above numerical range.

<第3実施形態>
図7は、本発明のシート製造装置(第3実施形態)が備えるウェブ形成装置の主要部を示す概略断面側面図である。
<Third embodiment>
FIG. 7 is a schematic cross-sectional side view showing a main part of a web forming apparatus provided in the sheet manufacturing apparatus (third embodiment) of the present invention.

以下、この図を参照して本発明のウェブ形成装置およびシート製造装置の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。   Hereinafter, a third embodiment of the web forming apparatus and the sheet manufacturing apparatus of the present invention will be described with reference to this drawing, but the description will be focused on the differences from the above-described embodiment, and the description of the same items will be omitted. I do.

本実施形態は、ウェブ形成装置の構成が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。   This embodiment is the same as the first embodiment except that the configuration of the web forming apparatus is different.

図7に示すように、本実施形態では、ウェブ形成装置1Aは、供給口741から供給される加湿気体HGの流れ方向を調整する整流部6を備えている。整流部6は、各供給口741の直上に固定されている。また、この整流部6は、整流板61と、整流板61を矢印α61方向に回動可能に支持する支持部62とを有している。 As shown in FIG. 7, in the present embodiment, the web forming apparatus 1A includes a rectifying unit 6 that adjusts the flow direction of the humidified gas HG supplied from the supply port 741. The rectification unit 6 is fixed immediately above each supply port 741. Also, the rectification part 6, the rectifying plate 61, and a support portion 62 for rotatably supporting the rectifying plate 61 in the arrow alpha 61 direction.

このような構成の整流部6により、整流板61の回動角度を変更して、加湿気体HGの流れ方向を調整することができる。これにより、加湿気体HGを分散領域AR1全体に行き渡らせることができ、よって、分散領域AR1内を落下中の第1選別物M4−1に加湿気体HGを過不足なく接触させることができる。また、加湿気体HGがドラム部141に流入するのをさらに抑制または防止することができ、よって、加湿気体HGによるドラム部141内での解繊物M3の凝集を防止することができる。   The flow direction of the humidified gas HG can be adjusted by changing the rotation angle of the flow control plate 61 by the flow control unit 6 having such a configuration. Thereby, the humidified gas HG can be spread over the entire dispersion area AR1, and thus the humidified gas HG can be brought into contact with the first sorted material M4-1 falling in the dispersion area AR1 without excess or shortage. Further, it is possible to further suppress or prevent the humidified gas HG from flowing into the drum portion 141, and thus it is possible to prevent the defibrated material M3 from aggregating in the drum portion 141 due to the humidified gas HG.

なお、各整流部6は、独立して整流板61の回動角度を変更可能に構成されていてもよい。   Note that each rectifying unit 6 may be configured to be able to independently change the rotation angle of the rectifying plate 61.

また、支持部62は、特に限定されず、例えば、モーターを有する構成とすることができる。   In addition, the support portion 62 is not particularly limited, and may be configured to have a motor, for example.

以上、本発明のウェブ形成装置およびシート製造装置を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、ウェブ形成装置およびシート製造装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。   As described above, the web forming apparatus and the sheet manufacturing apparatus of the present invention have been described with reference to the illustrated embodiments. However, the present invention is not limited to this, and each unit configuring the web forming apparatus and the sheet manufacturing apparatus has the same configuration. It can be replaced with any configuration that can exhibit the function. Further, an arbitrary component may be added.

また、本発明のウェブ形成装置およびシート製造装置は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。   Further, the web forming apparatus and the sheet manufacturing apparatus of the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the above embodiments.

また、シート製造装置(ウェブ形成装置)は、選別部およびほぐし部の各ハウジング部の上側に接続される加湿部をさらに備えていてもよい。   In addition, the sheet manufacturing apparatus (web forming apparatus) may further include a humidifying unit connected to an upper side of each of the housing units of the sorting unit and the unraveling unit.

100…シート製造装置、1A…ウェブ形成装置(第1ウェブ形成装置)、1B…ウェブ形成装置(第2ウェブ形成装置)、6…整流部、61…整流板、62…支持部、7A…加湿部、7B…加湿部、71…貯留槽、711…底部、72…圧電素子(ピエゾ素子)、73…第1送気管、74…第2送気管、741…供給口、75…ファン、76…筐体、77…収納部、78…供給量調整部、11…原料供給部、12…粗砕部、121…粗砕刃、122…シュート(ホッパー)、13…解繊部、14…選別部、141…ドラム部(篩部)、141a…開口部、142…ハウジング部、142a…側壁部(壁部)、142b…天井部、146…シール材、15…第1ウェブ形成部、151…メッシュベルト、152…張架ローラー、153…吸引部(サクション機構)、16…細分部、161…プロペラ、162…ハウジング部、17…混合部、171…樹脂供給部、172…管(流路)、173…ブロアー、174…スクリューフィーダー、18…ほぐし部、181…ドラム部、182…ハウジング部、182a…側壁部(壁部)、19…第2ウェブ形成部、191…メッシュベルト(分離ベルト)、192…張架ローラー、193…吸引部(サクション機構)、20…シート成形部、201…加圧部、202…加熱部、203…カレンダーローラー、204…加熱ローラー、21…切断部、211…第1カッター、212…第2カッター、22…ストック部、231…粗砕片加湿部、233…細分体加湿部、241…管(流路)、242…管(流路)、243…管(流路)、244…管(流路)、245…管(流路)、246…管(流路)、261…ブロアー、262…ブロアー、263…ブロアー、27…回収部、28…制御部、281…CPU、282…記憶部、29…水分量検出部、291…発光部、292…受光部、30…湿度検出部、AR1…分散領域、AR2…分散領域、GS…空気、HG…加湿気体、HM…湿度、HM…閾値、LT1…光、LT2…反射光、M1…原料、M2…粗砕片、M3…解繊物、M4−1…第1選別物、M4−2…第2選別物、M5…第1ウェブ、M6…細分体、M7…混合物、M8…第2ウェブ、MC…水分量、MC…閾値、P1…樹脂、S…シート、S101〜S103…ステップ、S201〜S203…ステップ、WT…水、WT1…液面、WT2…水柱、α61…矢印 100: sheet manufacturing apparatus, 1A: web forming apparatus (first web forming apparatus), 1B: web forming apparatus (second web forming apparatus), 6: rectifying section, 61: rectifying plate, 62: supporting section, 7A: humidification Part, 7B ... humidifying part, 71 ... reservoir, 711 ... bottom part, 72 ... piezoelectric element (piezo element), 73 ... first air supply pipe, 74 ... second air supply pipe, 741 ... supply port, 75 ... fan, 76 ... Housing, 77: storage unit, 78: supply amount adjustment unit, 11: raw material supply unit, 12: crushing unit, 121: crushing blade, 122: chute (hopper), 13: defibrating unit, 14: sorting unit 141, drum part (sieving part), 141a, opening, 142, housing part, 142a, side wall part (wall part), 142b, ceiling part, 146, sealing material, 15, first web forming part, 151, mesh Belt, 152 ... stretch roller, 153 ... suction (Suction mechanism), 16: subdivision, 161: propeller, 162: housing, 17: mixing, 171: resin supply, 172: pipe (flow path), 173: blower, 174: screw feeder, 18: loosening Part, 181: drum part, 182: housing part, 182a: side wall part (wall part), 19: second web forming part, 191: mesh belt (separation belt), 192: tension roller, 193: suction part (suction) Mechanism), 20: sheet forming unit, 201: pressing unit, 202: heating unit, 203: calender roller, 204: heating roller, 21: cutting unit, 211: first cutter, 212: second cutter, 22: stock Parts, 231 ... crushed piece humidifying part, 233 ... subdivided body humidifying part, 241 ... pipe (flow path), 242 ... pipe (flow path), 243 ... pipe (flow path), 244 Pipes (flow paths), 245 pipes (flow paths), 246 pipes (flow paths), 261 blowers, 262 blowers, 263 blowers, 27 collection sections, 28 control sections, 281 CPUs, 282 Storage unit, 29: moisture amount detection unit, 291: light emitting unit, 292: light receiving unit, 30: humidity detection unit, AR1: dispersion region, AR2: dispersion region, GS: air, HG: humidified gas, HM: humidity, HM 0 : threshold value, LT1: light, LT2: reflected light, M1: raw material, M2: coarsely crushed piece, M3: defibrated material, M4-1: first sorted product, M4-2: second sorted product, M5: first web, M6 ... subdivision body, M7 ... mixtures, M8 ... second web, MC ... water content, MC 0 ... threshold, P1 ... resin, S ... sheet, S101 to S103 ... step, S201 to S203 ... step, WT ... water , WT1 ... liquid surface, WT2 ... water column, α 61 ... arrow

Claims (8)

繊維を含む解繊物を気中に分散させる分散部と、
前記分散部により分散された前記解繊物を堆積させて、ウェブを形成する堆積部と、
前記分散部により分散された前記解繊物を前記堆積部側に吸引する吸引部と、
前記分散部と前記堆積部との間の分散領域を囲む壁部を有するハウジング部と、
加湿された加湿気体を生成する加湿部と、を備え、
前記加湿気体は、前記分散領域に臨んで前記壁部に有する開口を介して供給されることを特徴とするウェブ形成装置。
A dispersing unit that disperses the defibrated material containing fibers in the air,
A depositing unit that deposits the defibrated material dispersed by the dispersion unit to form a web,
A suction unit that suctions the defibrated material dispersed by the dispersion unit toward the deposition unit side,
A housing part having a wall surrounding a dispersion area between the dispersion part and the deposition part;
A humidifying unit that generates a humidified humidified gas,
The web forming apparatus, wherein the humidified gas is supplied through an opening provided in the wall portion facing the dispersion region.
前記供給口は、前記分散部よりも鉛直下方に設けられている請求項1に記載のウェブ形成装置。   The web forming apparatus according to claim 1, wherein the supply port is provided vertically below the dispersion unit. 前記ウェブを搬送する搬送部を備え、
前記供給口は、前記搬送部による前記ウェブの搬送方向前方および後方のうちの少なくとも一方に設けられている請求項1または2に記載のウェブ形成装置。
A transport unit that transports the web,
3. The web forming apparatus according to claim 1, wherein the supply port is provided in at least one of a front side and a rear side in a transport direction of the web by the transport unit. 4.
前記加湿部は、前記供給口から供給される前記加湿気体の供給量を調整する供給量調整部を有する請求項1ないし3のいずれか1項に記載のウェブ形成装置。   4. The web forming apparatus according to claim 1, wherein the humidifying unit includes a supply amount adjusting unit that adjusts a supply amount of the humidified gas supplied from the supply port. 5. 前記加湿気体により調湿された前記ウェブの含水率は、5%以上12%以下である請求項1ないし4のいずれか1項に記載のウェブ形成装置。   The web forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the moisture content of the web conditioned by the humidified gas is 5% or more and 12% or less. 前記分散領域内の湿度を検出する湿度検出部を備える請求項1ないし5のいずれか1項に記載のウェブ形成装置。   The web forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising a humidity detection unit configured to detect humidity in the dispersion area. 前記供給口から供給される前記加湿気体の流れ方向を調整する整流部を備える請求項1ないし6のいずれか1項に記載のウェブ形成装置。   The web forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, further comprising a rectifying unit configured to adjust a flow direction of the humidified gas supplied from the supply port. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載のウェブ形成装置と、
前記加湿気体により調湿された前記ウェブをシート状に成形するシート成形部と、を備えることを特徴とするシート製造装置。
A web forming apparatus according to any one of claims 1 to 7, and
A sheet forming unit for forming the web conditioned by the humidified gas into a sheet.
JP2018118812A 2018-06-22 2018-06-22 Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus Pending JP2019218667A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118812A JP2019218667A (en) 2018-06-22 2018-06-22 Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118812A JP2019218667A (en) 2018-06-22 2018-06-22 Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019218667A true JP2019218667A (en) 2019-12-26

Family

ID=69095747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018118812A Pending JP2019218667A (en) 2018-06-22 2018-06-22 Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019218667A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210140912A (en) * 2020-05-14 2021-11-23 삼원인쇄(주) Method for manufacturing packaging box using humidification and system therefore
KR20220009107A (en) * 2020-07-15 2022-01-24 일성아이앤디 주식회사 Paper container manufacturing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210140912A (en) * 2020-05-14 2021-11-23 삼원인쇄(주) Method for manufacturing packaging box using humidification and system therefore
KR102362386B1 (en) * 2020-05-14 2022-02-14 삼원인쇄(주) Method for manufacturing packaging box using humidification and system therefore
KR20220009107A (en) * 2020-07-15 2022-01-24 일성아이앤디 주식회사 Paper container manufacturing apparatus
KR102394653B1 (en) * 2020-07-15 2022-05-09 일성아이앤디 주식회사 Paper container manufacturing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7167671B2 (en) Textile material deposition equipment and sheet manufacturing equipment
US11396033B2 (en) Separation device
CN109571687B (en) Sheet manufacturing apparatus
JP2020016004A (en) Treatment device, and apparatus for manufacturing sheet
JP7172518B2 (en) Fiber deposition device and sheet manufacturing device
US11090591B2 (en) Swirling flow generation device and deposition device
US11390993B2 (en) Hopper and cutting process device
JP7226005B2 (en) dust collector
US11686044B2 (en) Fibrous body accumulating device and estimation method
JP2019218667A (en) Web forming apparatus and sheet manufacturing apparatus
US11293139B2 (en) Web manufacturing apparatus and sheet manufacturing apparatus
US11229928B2 (en) Separation device and fiber body deposition apparatus
US11311912B2 (en) Separation device and fiber body deposition apparatus
US11834782B2 (en) Sheet manufacturing apparatus
JP2022156152A (en) Humidification device and fiber body processing device
US11332331B2 (en) Material supply device and fiber body generation apparatus
US20220034030A1 (en) Raw material supply device
US11767637B2 (en) Powder collection unit and fiber processing apparatus
JP7003792B2 (en) Web forming equipment, web forming method and sheet manufacturing equipment
US11326305B2 (en) Fibrous body accumulating device and fiber structure producing device
US20230220625A1 (en) Separation device
JP2021123066A (en) Fiber body deposition apparatus, and fiber structure manufacturing apparatus
JP2019143254A (en) Sheet manufacturing apparatus
JP2016047977A (en) Sheet production device