JP2019204432A - Sale promotion assisting device and program - Google Patents

Sale promotion assisting device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019204432A
JP2019204432A JP2018100857A JP2018100857A JP2019204432A JP 2019204432 A JP2019204432 A JP 2019204432A JP 2018100857 A JP2018100857 A JP 2018100857A JP 2018100857 A JP2018100857 A JP 2018100857A JP 2019204432 A JP2019204432 A JP 2019204432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
customer
product
unit
target product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018100857A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7073190B2 (en
Inventor
敏之 鈴木
Toshiyuki Suzuki
敏之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2018100857A priority Critical patent/JP7073190B2/en
Publication of JP2019204432A publication Critical patent/JP2019204432A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7073190B2 publication Critical patent/JP7073190B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a sale promotion assisting device and a program with which it is possible for a customer to set the content of a service for himself.SOLUTION: When a commodity is sold, a customer specification unit (specification means) specifies the customer who has purchased the commodity and a purchase history storage unit (storage means) stores the commodity purchase history of the customer specified by the customer specification unit. Meanwhile, a service provision determination unit (determination means) determines, on the basis of the purchase history of a service object commodity that is set by a preliminary commodity setting unit (setting means) on the basis of the selection desire of the customer, whether to provide a service associated with the service object commodity. A service provision indication unit (service provision means) causes the service to be provided to the customer on the basis of the determination result of the service provision determination unit.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明の実施形態は、販売促進支援装置およびプログラムに関する。   Embodiments described herein relate generally to a sales promotion support apparatus and a program.

従来、サービスの対象商品を、所定の期間内に一定の数量以上購入する等の購入条件に基づいて、対象商品やクーポン券を進呈する等のサービスを提供することが知られている(例えば、特許文献1)。   Conventionally, it is known to provide a service such as presenting a target product or a coupon on the basis of purchase conditions such as purchasing a target product of a service within a predetermined period in a predetermined amount or more (for example, Patent Document 1).

しかしながら、このような従来のサービスの提供形態にあっては、予め企業側又は店舗側が取り決めた対象商品に対して、予め決められたサービスを提供していた。したがって、サービスの対象商品を購入しない客は、サービスの恩恵を受けることができなかった。   However, in such a conventional service provision form, a predetermined service is provided for a target product that is determined in advance by the company or the store. Accordingly, customers who do not purchase the products targeted for the service cannot benefit from the service.

本発明が解決しようとする課題は、客が自らサービスの内容を設定することが可能な販売促進支援装置およびプログラムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a sales promotion support device and a program in which a customer can set the contents of the service himself.

実施形態の販売促進支援装置は、設定手段と、特定手段と、記憶手段と、判断手段と、サービス提供手段とを備える。設定手段は、客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、サービス対象商品と、当該サービス対象商品に関連付いた少なくとも1つのサービスとを予め設定する。特定手段は、商品が販売された際に、当該商品を購入した客を特定する。記憶手段は、特定手段が特定した客の、商品の購入履歴を記憶する。判断手段は、購入履歴に基づいて、客に対して、当該客に応じて設定されたサービス対象商品に関連付いたサービスを提供するかを判断する。サービス提供手段は、判断手段の判断結果に基づいて、客に対してサービスを提供させる。   The sales promotion support apparatus according to the embodiment includes a setting unit, a specifying unit, a storage unit, a determination unit, and a service providing unit. The setting means presets the service target product and at least one service associated with the service target product based on the setting of the service target product to be selected by the customer as a service target. The specifying means specifies a customer who has purchased the product when the product is sold. The storage means stores the purchase history of the product of the customer specified by the specifying means. The determination means determines whether to provide a service related to the service target product set according to the customer based on the purchase history. The service providing means provides a service to the customer based on the determination result of the determining means.

図1は、第1の実施形態に係る販売促進支援システムのシステム構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a sales promotion support system according to the first embodiment. 図2は、サーバ装置のハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。FIG. 2 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server apparatus. 図3は、POS端末のハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。FIG. 3 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the POS terminal. 図4は、端末装置のハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。FIG. 4 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the terminal device. 図5は、サーバ装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 5 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the server apparatus. 図6は、サービス基準値マスタファイルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a service reference value master file. 図7は、お気に入り商品マスタファイルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a favorite product master file. 図8は、販売履歴データベースの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a sales history database. 図9は、販売促進支援システムが行う一連の処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a flow of a series of processes performed by the sales promotion support system. 図10は、第2の実施形態に係る販売促進支援システムにおける、サーバ装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the server device in the sales promotion support system according to the second embodiment. 図11は、第2の実施形態において、お気に入り商品に関連付いたサービスを複数設定した、お気に入り商品マスタファイルの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a favorite product master file in which a plurality of services associated with favorite products are set in the second embodiment. 図12は、第2の実施形態に係る販売促進支援システムが行う一連の処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a flow of a series of processes performed by the sales promotion support system according to the second embodiment.

(第1の実施形態)
以下、添付図面を参照して、本願発明の第1の実施形態について説明する。なお、以下に示す実施形態では、本願発明の販売促進支援装置を、小売店等の店舗にて使用される、販売促進支援システム10に適用した例について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the following embodiment, an example in which the sales promotion support device of the present invention is applied to a sales promotion support system 10 used in a store such as a retail store will be described.

(販売促進支援システムの全体構成の説明)
図1は、実施形態に係る販売促進支援システム10のシステム構成の一例を示す図である。販売促進支援システム10は、図1に示すように、サーバ装置12と、POS端末14(14a、14b、…)と、端末装置16(16a、16b、…)とを備える。サーバ装置12とPOS端末14とは、LAN(Local Area Network)等のネットワーク18を介して通信可能に接続される。また、サーバ装置12と、端末装置16とは、インターネット20を介して通信可能に接続される。なお、サーバ装置12と接続されるPOS端末14の台数、およびサーバ装置12と接続される端末装置16の台数に限定はない。
(Description of the overall structure of the sales promotion support system)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a sales promotion support system 10 according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the sales promotion support system 10 includes a server device 12, a POS terminal 14 (14a, 14b,...), And a terminal device 16 (16a, 16b,...). The server device 12 and the POS terminal 14 are communicably connected via a network 18 such as a LAN (Local Area Network). The server device 12 and the terminal device 16 are connected via the Internet 20 so that they can communicate with each other. The number of POS terminals 14 connected to the server device 12 and the number of terminal devices 16 connected to the server device 12 are not limited.

サーバ装置12は、複数の店舗を管理する本部等に備えられている。サーバ装置12は、客が登録したサービス対象商品、すなわち、お気に入り商品の情報を管理するとともに、客の購入履歴に基づいて、当該客にサービスを提供するかを判定する。また、サーバ装置12は、POS端末14に対して、客にサービスを提供する旨を通知する。なお、サーバ装置12は販売促進支援装置の一例である。   The server device 12 is provided in a head office that manages a plurality of stores. The server device 12 manages information on service target products registered by the customer, that is, favorite product information, and determines whether to provide a service to the customer based on the purchase history of the customer. In addition, the server device 12 notifies the POS terminal 14 that the service is provided to the customer. The server device 12 is an example of a sales promotion support device.

POS端末14は、小売店等の店舗等に設置されて、客が購入した商品の売上登録を行う登録処理と、売上登録した内容に対する決済処理とを行う。また、POS端末14は、売上登録した内容を客の識別番号と関連付けて、決済情報(取引情報)として記憶する。さらに、POS端末14は、記憶した決済情報をサーバ装置12に送信する。   The POS terminal 14 is installed in a store such as a retail store, and performs a registration process for registering sales of a product purchased by a customer and a settlement process for the contents registered for sales. Further, the POS terminal 14 stores the sales registration contents as settlement information (transaction information) in association with the customer identification number. Further, the POS terminal 14 transmits the stored payment information to the server device 12.

端末装置16は、客が所持しているスマートフォンやタブレット等の携帯端末、客が自宅で使用するパーソナルコンピュータ等である。端末装置16は、客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、サービス対象商品(お気に入り商品)の登録を行う。また、端末装置16は、客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、当該サービス対象商品の購入実績に対して得られるサービスを設定する。さらに、端末装置16は、客に指定された商品の購入手続きを行う。すなわち、客は端末装置16を用いて、店舗に出向くことなく商品を購入することができる。   The terminal device 16 is a mobile terminal such as a smartphone or a tablet possessed by the customer, a personal computer used by the customer at home, or the like. The terminal device 16 registers the service target product (favorite product) based on the setting of the service target product that is the target of the service that the customer desires to select. Further, the terminal device 16 sets a service obtained for the purchase record of the service target product based on the setting of the service target product to be selected by the customer as a service target. Furthermore, the terminal device 16 performs a purchase procedure for the product designated by the customer. That is, the customer can use the terminal device 16 to purchase a product without going to the store.

(サーバ装置のハードウェア構成の説明)
次に、図2を用いて、サーバ装置12のハードウェア構成について説明する。図2は、サーバ装置12のハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。図2に示すように、サーバ装置12は、制御部30と、記憶部32と、コントローラ34と、通信制御部36と、を備える。
(Description of hardware configuration of server device)
Next, the hardware configuration of the server device 12 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server device 12. As illustrated in FIG. 2, the server device 12 includes a control unit 30, a storage unit 32, a controller 34, and a communication control unit 36.

制御部30は、CPU(Central Processing Unit)30aと、ROM(Read Only Memory)30bと、RAM(Random Access Memory)30cと、を備えた一般的なコンピュータの構成を有する。CPU30aは、ROM30bや後述する記憶部32に記憶された各種プログラムやデータファイル等を読み出して、RAM30cに展開する。CPU30aは、RAM30cに展開された各種プログラムやデータファイル等に従って動作して、サーバ装置12の全体の制御を司る。   The control unit 30 has a general computer configuration including a CPU (Central Processing Unit) 30a, a ROM (Read Only Memory) 30b, and a RAM (Random Access Memory) 30c. The CPU 30a reads various programs, data files, and the like stored in the ROM 30b and the storage unit 32 described later, and expands them in the RAM 30c. The CPU 30a operates according to various programs and data files developed in the RAM 30c, and governs overall control of the server device 12.

制御部30は、内部バス31を介して、記憶部32と、コントローラ34と、通信制御部36と、それぞれ接続されている。   The control unit 30 is connected to the storage unit 32, the controller 34, and the communication control unit 36 via the internal bus 31.

記憶部32は、電源を切っても記憶情報を保持する。記憶部32は、具体的には、HDD(Hard Disk Drive)である。また、HDDの代わりに、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを備えてもよい。記憶部32は、制御プログラムP1を含むプログラム等を記憶する。制御プログラムP1は、サーバ装置12が備える機能を発揮させるためのプログラムである。なお、制御プログラムP1は、ROM30bに予め組み込まれて提供されてもよい。また、制御プログラムP1は、制御部30にインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、CD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disc)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。さらに、制御プログラムP1を、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、制御プログラムP1を、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。   The storage unit 32 retains stored information even when the power is turned off. Specifically, the storage unit 32 is an HDD (Hard Disk Drive). Further, a nonvolatile memory such as a flash memory may be provided instead of the HDD. The storage unit 32 stores a program including the control program P1. The control program P1 is a program for demonstrating the function with which the server apparatus 12 is provided. The control program P1 may be provided by being incorporated in advance in the ROM 30b. The control program P1 is a file that can be installed or executed in the control unit 30, and can be read by a computer such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, or a DVD (Digital Versatile Disc). The recording medium may be recorded and provided. Further, the control program P1 may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. The control program P1 may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet.

記憶部32は、さらに、サービス基準値マスタファイルF1と、お気に入り商品マスタファイルF2と、販売履歴データベースF3とを記憶する。   The storage unit 32 further stores a service reference value master file F1, a favorite product master file F2, and a sales history database F3.

サービス基準値マスタファイルF1は、商品毎に、提供するサービスの種類と、当該サービスを提供する条件とを格納したファイルである。なお、サービス基準値マスタファイルF1の内容について、詳しくは後述する(図6参照)。   The service reference value master file F1 is a file that stores the type of service to be provided and the conditions for providing the service for each product. Details of the service reference value master file F1 will be described later (see FIG. 6).

お気に入り商品マスタファイルF2は、会員毎に、お気に入り商品(サービス対象商品)と、当該お気に入り商品に対して会員が登録したサービスの種類とを格納したファイルである。なお、お気に入り商品マスタファイルF2の内容について、詳しくは後述する(図7参照)。   The favorite product master file F2 is a file that stores, for each member, a favorite product (service target product) and a service type registered by the member for the favorite product. Details of the favorite product master file F2 will be described later in detail (see FIG. 7).

販売履歴データベースF3は、会員毎の商品の購入履歴を格納したファイルである。なお、販売履歴データベースF3の内容について、詳しくは後述する(図8参照)。   The sales history database F3 is a file that stores the purchase history of products for each member. Details of the sales history database F3 will be described later (see FIG. 8).

コントローラ34は、制御部30と、操作デバイス34aおよび表示デバイス34bとを接続する。操作デバイス34aは、例えばキーボードやタッチパネルである。操作デバイス34aは、操作者の操作情報を検出して制御部30に送信する。表示デバイス34bは、例えば液晶ディスプレイである。表示デバイス34bは、制御部30の指示に基づいて表示画面を表示する。   The controller 34 connects the control unit 30 to the operation device 34a and the display device 34b. The operation device 34a is, for example, a keyboard or a touch panel. The operation device 34 a detects the operation information of the operator and transmits it to the control unit 30. The display device 34b is a liquid crystal display, for example. The display device 34 b displays a display screen based on an instruction from the control unit 30.

通信制御部36は、サーバ装置12とPOS端末14との間、およびサーバ装置12と端末装置16との間で通信を行い、各種情報のやり取りを行う。なお、サーバ装置12とPOS端末14とは、例えば有線LAN(Local Area Network)または無線LAN等で接続される。また、サーバ装置12と端末装置16とは、例えばインターネット20等を介して接続される。   The communication control unit 36 communicates between the server device 12 and the POS terminal 14 and between the server device 12 and the terminal device 16 to exchange various information. The server device 12 and the POS terminal 14 are connected by, for example, a wired LAN (Local Area Network) or a wireless LAN. The server device 12 and the terminal device 16 are connected via the Internet 20 or the like, for example.

(POS端末のハードウェア構成の説明)
次に、図3を用いて、POS端末14aのハードウェア構成について説明する。図3は、POS端末14aのハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。なお、POS端末14a、14b、…は、全て同じハードウェア構成を備えるため、ここではPOS端末14aについて説明する。図3に示すように、POS端末14aは、制御部40と、記憶部42と、コントローラ44と、通信制御部46と、を備える。
(Description of hardware configuration of POS terminal)
Next, the hardware configuration of the POS terminal 14a will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the POS terminal 14a. Since the POS terminals 14a, 14b,... All have the same hardware configuration, only the POS terminal 14a will be described here. As shown in FIG. 3, the POS terminal 14 a includes a control unit 40, a storage unit 42, a controller 44, and a communication control unit 46.

制御部40は、CPU40aと、ROM40bと、RAM40cと、を備えた一般的なコンピュータの構成を有する。CPU40aは、ROM40bや後述する記憶部42に記憶された各種プログラムやデータファイル等を読み出して、RAM40cに展開する。CPU40aは、RAM40cに展開された各種プログラムやデータファイル等に従って動作して、POS端末14aの全体の制御を司る。   The control unit 40 has a general computer configuration including a CPU 40a, a ROM 40b, and a RAM 40c. The CPU 40a reads out various programs and data files stored in the ROM 40b and the storage unit 42 described later, and expands them in the RAM 40c. The CPU 40a operates according to various programs and data files developed in the RAM 40c, and controls the entire POS terminal 14a.

制御部40は、内部バス41を介して、記憶部42と、コントローラ44と、通信制御部46と、それぞれ接続されている。   The control unit 40 is connected to the storage unit 42, the controller 44, and the communication control unit 46 via the internal bus 41.

記憶部42は、電源を切っても記憶情報を保持する。記憶部42は、具体的には、HDDである。また、HDDの代わりに、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを備えてもよい。記憶部42は、制御プログラムP2を含むプログラム等を記憶する。制御プログラムP2は、POS端末14aが備える機能を発揮させるためのプログラムである。   The storage unit 42 retains stored information even when the power is turned off. Specifically, the storage unit 42 is an HDD. Further, a nonvolatile memory such as a flash memory may be provided instead of the HDD. The storage unit 42 stores a program including the control program P2. The control program P2 is a program for demonstrating the functions of the POS terminal 14a.

記憶部42は、さらに、商品マスタファイルF4を記憶する。商品マスタファイルF4は、商品コードに対応させて、商品の名称、単価等の商品情報を格納したマスタファイルである。   The storage unit 42 further stores a product master file F4. The product master file F4 is a master file that stores product information such as product names and unit prices in association with product codes.

なお、記憶部42は、さらに、客が購入した商品に係る商品情報を登録した売上ファイル等を記憶するが、本実施形態の特徴的な構成要素ではないため、図示および詳細な説明は省略する。   In addition, although the memory | storage part 42 memorize | stores the sales file etc. which registered the merchandise information concerning the goods which the customer purchased further, since it is not the characteristic component of this embodiment, illustration and detailed description are abbreviate | omitted. .

コントローラ44は、制御部40と、操作デバイス44a、表示デバイス44b、カードリーダ44cとを接続する。操作デバイス44aは、例えばキーボードやタッチパネルである。操作デバイス44aは、操作者の操作情報を検出して制御部40に送信する。表示デバイス44bは、例えば液晶ディスプレイである。表示デバイス44bは、制御部40の指示に基づいて表示画面を表示する。また、カードリーダ44cは、客が所持する会員カードの情報を読み取る。   The controller 44 connects the control unit 40 to the operation device 44a, the display device 44b, and the card reader 44c. The operation device 44a is, for example, a keyboard or a touch panel. The operation device 44 a detects the operation information of the operator and transmits it to the control unit 40. The display device 44b is a liquid crystal display, for example. The display device 44b displays a display screen based on an instruction from the control unit 40. Further, the card reader 44c reads information on the membership card possessed by the customer.

通信制御部46は、サーバ装置12との間で通信を行い、各種情報のやり取りを行う。   The communication control unit 46 communicates with the server device 12 to exchange various information.

(端末装置のハードウェア構成の説明)
次に、図4を用いて、端末装置16aのハードウェア構成について説明する。図4は、端末装置16aのハードウェア構成の一例を示すハードウェアブロック図である。なお、端末装置16a、16b、…は、全て同じハードウェア構成を備えるため、ここでは端末装置16aについて説明する。図4に示すように、端末装置16aは、制御部50と、記憶部52と、コントローラ54と、通信制御部56と、を備える。
(Description of hardware configuration of terminal device)
Next, the hardware configuration of the terminal device 16a will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a hardware block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the terminal device 16a. Since the terminal devices 16a, 16b,... All have the same hardware configuration, only the terminal device 16a will be described here. As illustrated in FIG. 4, the terminal device 16 a includes a control unit 50, a storage unit 52, a controller 54, and a communication control unit 56.

制御部50は、CPU50aと、ROM50bと、RAM50cと、を備えた一般的なコンピュータの構成を有する。CPU50aは、ROM50bや後述する記憶部52に記憶された各種プログラムやデータファイル等を読み出して、RAM50cに展開する。CPU50aは、RAM50cに展開された各種プログラムやデータファイル等に従って動作して、端末装置16aの全体の制御を司る。   The control unit 50 has a general computer configuration including a CPU 50a, a ROM 50b, and a RAM 50c. The CPU 50a reads various programs, data files, and the like stored in the ROM 50b and the storage unit 52 described later, and expands them in the RAM 50c. The CPU 50a operates according to various programs and data files developed in the RAM 50c, and controls the entire terminal device 16a.

制御部50は、内部バス51を介して、記憶部52と、コントローラ54と、通信制御部56と、それぞれ接続されている。   The control unit 50 is connected to the storage unit 52, the controller 54, and the communication control unit 56 via the internal bus 51.

記憶部52は、電源を切っても記憶情報を保持する。記憶部52は、具体的には、HDDである。また、HDDの代わりに、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを備えてもよい。記憶部52は、制御プログラムP3を含むプログラム等を記憶する。制御プログラムP3は、端末装置16aが備える機能を発揮させるためのプログラムである。   The storage unit 52 retains stored information even when the power is turned off. Specifically, the storage unit 52 is an HDD. Further, a nonvolatile memory such as a flash memory may be provided instead of the HDD. The storage unit 52 stores a program including the control program P3. The control program P3 is a program for exerting functions provided in the terminal device 16a.

コントローラ54は、制御部50と、操作デバイス54a、表示デバイス54bとを接続する。操作デバイス54aは、例えばキーボードやタッチパネルである。操作デバイス54aは、操作者の操作情報を検出して制御部50に送信する。表示デバイス54bは、例えば液晶ディスプレイである。表示デバイス54bは、制御部50の指示に基づいて表示画面を表示する。   The controller 54 connects the control unit 50 to the operation device 54a and the display device 54b. The operation device 54a is, for example, a keyboard or a touch panel. The operation device 54 a detects the operation information of the operator and transmits it to the control unit 50. The display device 54b is a liquid crystal display, for example. The display device 54b displays a display screen based on an instruction from the control unit 50.

通信制御部56は、サーバ装置12との間で通信を行い、各種情報のやり取りを行う。   The communication control unit 56 communicates with the server device 12 to exchange various information.

(サーバ装置の機能構成の説明)
次に、図5を用いて、サーバ装置12の機能構成について説明する。図5は、サーバ装置12の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。
(Description of functional configuration of server device)
Next, the functional configuration of the server device 12 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the server device 12.

サーバ装置12の制御部30は、記憶部32から読み出した制御プログラムP1をRAM30cに展開して実行することにより、図5に示す商品設定部60aと、顧客特定部60bと、購入履歴記憶部60cと、サービス提供判断部60dと、サービス提供指示部60eと、サービス情報表示指示部60fとを機能部として実現する。   The control unit 30 of the server device 12 develops the control program P1 read from the storage unit 32 in the RAM 30c and executes it, thereby executing the product setting unit 60a, the customer specifying unit 60b, and the purchase history storage unit 60c shown in FIG. The service provision determining unit 60d, the service provision instruction unit 60e, and the service information display instruction unit 60f are realized as functional units.

商品設定部60aは、客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、サービス対象商品と、当該サービス対象商品に関連付いた少なくとも1つのサービスとを予め設定する。なお、商品設定部60aは、設定手段の一例である。   The product setting unit 60a presets the service target product and at least one service associated with the service target product based on the setting of the service target product to be selected by the customer. The product setting unit 60a is an example of a setting unit.

顧客特定部60bは、商品が販売された際に、当該商品を購入した客を特定する。なお、顧客特定部60bは、特定手段の一例である。   The customer specifying unit 60b specifies a customer who has purchased the product when the product is sold. The customer specifying unit 60b is an example of specifying means.

購入履歴記憶部60cは、顧客特定部60bが特定した客の、商品の購入履歴を記憶する。ここで、購入履歴記憶部60cは、同じ客の、予め登録された複数の店舗における購入履歴を併合して記憶する。また、購入履歴記憶部60cは、複数の販売方法に係る購入履歴を併合して記憶する。ここで、複数の販売方法とは、店舗における購入と、端末装置16aからの購入とを含む。なお、購入履歴記憶部60cは、記憶手段の一例である。   The purchase history storage unit 60c stores the purchase history of products of the customer specified by the customer specifying unit 60b. Here, the purchase history storage unit 60c combines and stores purchase histories of a plurality of stores registered in advance for the same customer. The purchase history storage unit 60c stores purchase histories related to a plurality of sales methods in combination. Here, the plurality of sales methods include purchase at a store and purchase from the terminal device 16a. The purchase history storage unit 60c is an example of a storage unit.

サービス提供判断部60dは、購入履歴に基づいて、客に対して、当該客に応じて商品設定部60aが設定したサービス対象商品に関連付いたサービスを提供するかを判断する。なお、サービス提供判断部60dは、判断手段の一例である。   Based on the purchase history, the service provision determination unit 60d determines whether to provide a service related to the service target product set by the product setting unit 60a according to the customer. The service provision determination unit 60d is an example of a determination unit.

サービス提供指示部60eは、サービス提供判断部60dの判断結果に基づいて、客に対してサービスを提供させる。なお、サービス提供指示部60eは、サービス提供手段の一例である。   The service provision instructing unit 60e causes the customer to provide a service based on the determination result of the service provision determining unit 60d. The service provision instruction unit 60e is an example of a service provision unit.

サービス情報表示指示部60fは、商品設定部60aが設定したサービス対象商品に係るサービスの情報を、当該サービス対象商品を購入したことを示す決済情報(取引情報)とともに表示させる。なお、サービス情報表示指示部60fは、表示指示手段の一例である。   The service information display instruction unit 60f displays the service information related to the service target product set by the product setting unit 60a together with the settlement information (transaction information) indicating that the service target product has been purchased. The service information display instruction unit 60f is an example of a display instruction unit.

(サービス基準値マスタファイルの説明)
次に、図6を用いて、サービス基準値マスタファイルF1について説明する。図6は、サービス基準値マスタファイルF1の一例を示す図である。
(Description of service standard value master file)
Next, the service reference value master file F1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the service reference value master file F1.

サービス基準値マスタファイルF1は、店舗側が、予め作成しておくファイルであり、図6に示すように、商品コード70aと、サービス種別70bと、基準値70cと、付与ポイント70dと、値引額70eと、割引70fとを格納している。なお、サービス基準値マスタファイルF1は、サーバ装置12によって作成される。   The service reference value master file F1 is a file created in advance by the store. As shown in FIG. 6, the product code 70a, the service type 70b, the reference value 70c, the grant point 70d, and the discount 70e And a discount 70f are stored. The service reference value master file F1 is created by the server device 12.

商品コード70aは、商品を一意に特定する識別番号である。商品コード70aは、例えばJANコードである。なお、サービス基準値マスタファイルF1に登録される商品は、全て、商品設定部60aの設定に基づいて、サービス対象商品となり得る商品である。   The product code 70a is an identification number that uniquely identifies a product. The product code 70a is, for example, a JAN code. The products registered in the service reference value master file F1 are all products that can be service target products based on the settings of the product setting unit 60a.

サービス種別70bは、客に提供するサービスの種別を示す情報である。図6に示す例では、サービス種別「1」は、該当商品(サービス対象商品)を、所定期間(例えば1ヶ月)に特定数以上購入した場合に、所定のサービスを提供することを示す(図6の例では100ポイントを付与する)。また、サービス種別「2」は、該当商品(サービス対象商品)を、所定期間(例えば半年)に特定金額以上購入した場合に、所定のサービスを提供することを示す(図6の例では100円値引きする)。そして、サービス種別「3」は、所定期間(例えば1年)に特定数量以上購入した場合に、所定のサービスを提供することを示す(図6の例では100ポイントを付与する)。   The service type 70b is information indicating the type of service provided to the customer. In the example illustrated in FIG. 6, the service type “1” indicates that a predetermined service is provided when a specific number or more of the corresponding product (service target product) is purchased in a predetermined period (for example, one month) (FIG. 6). In the example of 6, 100 points are given). The service type “2” indicates that a predetermined service is provided when the corresponding product (service target product) is purchased for a predetermined amount or more in a predetermined period (for example, half a year) (100 yen in the example of FIG. 6). Discount). The service type “3” indicates that a predetermined service is provided when a specific quantity or more is purchased in a predetermined period (for example, one year) (100 points are given in the example of FIG. 6).

基準値70cは、サービスを提供する基準となる量を示す。図6の例では、サービス種別1の場合、基準値70cには、商品の個数が格納される。また、サービス種別2の場合、基準値70cには、購入金額が格納される。そして、サービス種別3の場合、基準値70cには、商品の個数が格納される。   The reference value 70c indicates a reference amount for providing a service. In the example of FIG. 6, in the case of the service type 1, the number of products is stored in the reference value 70c. In the case of service type 2, the purchase price is stored in the reference value 70c. In the case of service type 3, the number of products is stored in the reference value 70c.

付与ポイント70dは、客に提供するポイント数を示す。図6の例では、商品コード「4900000000123」の商品と、商品コード「4900000000456」の商品にサービス種別1のサービスを提供する際に、100ポイントを付与することが登録されている。また、商品コード「4900000000123」の商品にサービス種別3のサービスを提供する際に、1000ポイントを付与することが登録されている。   The granted points 70d indicate the number of points provided to the customer. In the example of FIG. 6, it is registered that 100 points are given when a service type 1 service is provided to a product with a product code “4900000000123” and a product with a product code “49000000000456”. In addition, when providing a service of service type 3 to a product with the product code “4900000000123”, it is registered to give 1000 points.

値引額70eは、商品を販売する際の値引額を示す。図6の例では、商品コード「4900000000123」の商品にサービス種別2のサービスを提供する際に、100円値引きすることが登録されている。   The discount amount 70e indicates a discount amount when selling a product. In the example of FIG. 6, a discount of 100 yen is registered when providing a service of type 2 for a product with the product code “4900000000123”.

割引70fは、商品を販売する際の割引率を示す。図6の例では、該当するサービスがないため、全ての行に0が格納されている。   The discount 70f indicates a discount rate when the product is sold. In the example of FIG. 6, since there is no corresponding service, 0 is stored in all rows.

なお、図6に示した例は1例であって、提供するサービスの内容は、必ずしも図6の例に従わなくてもよい。例えば、サービス種別「1」において、該当商品(サービス対象商品)を、所定期間に特定数以上購入した場合に、所定金額の値引又は所定率の割引を行ってもよい。また、サービス種別「2」において、該当商品(サービス対象商品)を、所定期間に特定金額以上購入した場合に、所定のポイントを付与してもよい。   Note that the example shown in FIG. 6 is one example, and the content of the service to be provided does not necessarily follow the example of FIG. For example, in the service type “1”, when a specific product (service target product) is purchased more than a specific number in a predetermined period, a predetermined amount discount or a predetermined rate discount may be performed. Further, in the service type “2”, a predetermined point may be given when the corresponding product (service target product) is purchased more than a specific amount in a predetermined period.

(お気に入り商品マスタファイルの説明)
次に、図7を用いて、お気に入り商品マスタファイルF2について説明する。図7は、お気に入り商品マスタファイルF2の一例を示す図である。
(Description of favorite product master file)
Next, the favorite product master file F2 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the favorite product master file F2.

お気に入り商品マスタファイルF2は、客が端末装置16aから入力した情報に基づいて、サーバ装置12が作成するファイルであり、図7に示すように、会員コード72aと、いずれもサービス対象商品として設定した、第1お気に入り商品72bと、第2お気に入り商品72cと、第3お気に入り商品72dとを格納している。さらに、お気に入り商品マスタファイルF2は、各お気に入り商品に関連付けられた、サービス種別72e、72f、72gを格納している。   The favorite product master file F2 is a file created by the server device 12 based on information input by the customer from the terminal device 16a. As shown in FIG. 7, the member code 72a and both are set as the service target products. The first favorite product 72b, the second favorite product 72c, and the third favorite product 72d are stored. Furthermore, the favorite product master file F2 stores service types 72e, 72f, and 72g associated with each favorite product.

会員コード72aは、客を一意に特定する識別番号である。会員コード72aは、客が会員登録を行った際に付与される。   The member code 72a is an identification number that uniquely identifies a customer. The member code 72a is given when the customer registers as a member.

第1お気に入り商品72b、第2お気に入り商品72c、第3お気に入り商品72dは、客が登録したサービス対象商品の商品コードである。なお、最初に登録したお気に入り商品が、第1お気に入り商品72bに格納されて、以後、登録した順に、第2お気に入り商品72cと第3お気に入り商品72dに格納される。また、図7の例では、お気に入り商品の登録数は3個になっているが、これは3個に限定されるものではなく、より多くのお気に入り商品を登録してもよい。一方、客がお気に入り商品を登録しなかった場合は、お気に入り商品欄は空欄となる。   The first favorite product 72b, the second favorite product 72c, and the third favorite product 72d are product codes of service target products registered by the customer. The first favorite product registered is stored in the first favorite product 72b, and thereafter stored in the second favorite product 72c and the third favorite product 72d in the registered order. In the example of FIG. 7, the number of registered favorite products is three, but this is not limited to three, and more favorite products may be registered. On the other hand, when the customer does not register the favorite product, the favorite product column is blank.

サービス種別72e、72f、72gは、客が、各お気に入り商品に関連付けて登録したサービス種別を表す。サービス種別の内容は前記した通りであり、サービス種別を示す番号が格納される。なお、客がお気に入り商品にサービス種別を関連付けなかった場合は、該当するサービス種別欄は空欄となる。   The service types 72e, 72f, and 72g represent service types registered by the customer in association with each favorite product. The contents of the service type are as described above, and a number indicating the service type is stored. When the customer does not associate the service type with the favorite product, the corresponding service type column is blank.

(販売履歴データベースの説明)
次に、図8を用いて、販売履歴データベースF3について説明する。図8は、販売履歴データベースF3の一例を示す図である。
(Explanation of sales history database)
Next, the sales history database F3 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the sales history database F3.

販売履歴データベースF3は、POS端末14aがサーバ装置12に送信した、客が購入した商品の売上登録結果に基づいて、サーバ装置12が生成する。   The sales history database F3 is generated by the server device 12 based on the sales registration result of the product purchased by the customer transmitted from the POS terminal 14a to the server device 12.

販売履歴データベースF3は、会員コード74aと、日付74bと、商品コード74cと、売上点数74dと、売上金額74eとを格納している。   The sales history database F3 stores a member code 74a, a date 74b, a product code 74c, a sales score 74d, and a sales amount 74e.

会員コード74aは、客を一意に特定する識別番号であり、図7で説明した会員コード72aと同じものである。会員コード74aと会員コード72aとは、異なるファイルに格納された情報であるため、便宜上、異なる符号を付して説明する。   The member code 74a is an identification number for uniquely identifying a customer, and is the same as the member code 72a described with reference to FIG. The member code 74a and the member code 72a are information stored in different files, and therefore will be described with different reference numerals for convenience.

日付74bは、商品を購入した日付を示す。   The date 74b indicates the date on which the product is purchased.

商品コード74cは、購入された商品を一意に特定する識別番号であり、図6で説明した商品コード70aと同じものである。商品コード74cと商品コード70aとは、異なるファイルに格納された情報であるため、便宜上、異なる符号を付して説明する。   The product code 74c is an identification number that uniquely identifies the purchased product, and is the same as the product code 70a described in FIG. The product code 74c and the product code 70a are information stored in different files, and therefore will be described with different reference numerals for convenience.

売上点数74dは、商品の購入点数を示す。   The sales score 74d indicates the number of items purchased.

売上金額74eは、商品の売上金額を示す。   The sales amount 74e indicates the sales amount of the product.

なお、図8には示さないが、販売履歴データベースF3は、この他に、どの店舗で購入したかを示す情報、店舗(POS端末14a)で購入したか端末装置16aから購入したかを示す情報等も格納している。   Although not shown in FIG. 8, the sales history database F3 also includes information indicating at which store the product has been purchased and information indicating whether the product has been purchased at the store (POS terminal 14a) or from the terminal device 16a. Etc. are also stored.

また、販売履歴データベースF3は、いわゆるリレーショナルデータベースとして構成されており、サーバ装置12は、販売履歴データベースF3に格納された内容を、客毎(会員コード74a毎)、商品毎(商品コード74c毎)、日付74b毎等の様々な観点で分析することができる。   Moreover, the sales history database F3 is configured as a so-called relational database, and the server device 12 stores the contents stored in the sales history database F3 for each customer (for each member code 74a) and for each product (for each product code 74c). , And can be analyzed from various viewpoints such as every date 74b.

(販売促進支援システムが行う処理の流れの説明)
次に、図9を用いて、販売促進支援システム10が行う処理の流れについて説明する。図9は、販売促進支援システム10が行う一連の処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、説明を簡単にするため、販売促進支援システム10は、サーバ装置12と、1台のPOS端末14aと、1台の端末装置16aとを備えるシステムであるとする。
(Explanation of the flow of processing performed by the sales promotion support system)
Next, the flow of processing performed by the sales promotion support system 10 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a flow of a series of processes performed by the sales promotion support system 10. In order to simplify the description, it is assumed that the sales promotion support system 10 is a system including a server device 12, one POS terminal 14a, and one terminal device 16a.

(サーバ装置が行う処理の流れの説明)
サーバ装置12が行う処理の流れについて説明する。まず、購入履歴記憶部60cは、商品が販売されたかを判定する(ステップS10)。商品が販売されたと判定される(ステップS10:Yes)と、ステップS12に移行する。一方、商品が販売されたと判定されない(ステップS10:No)と、ステップS10の判定を繰り返す。
(Description of the flow of processing performed by the server device)
A flow of processing performed by the server device 12 will be described. First, the purchase history storage unit 60c determines whether a product has been sold (step S10). When it is determined that the product has been sold (step S10: Yes), the process proceeds to step S12. On the other hand, if it is not determined that the product has been sold (step S10: No), the determination in step S10 is repeated.

なお、購入履歴記憶部60cは、商品が販売されたかを、POS端末14aから決済情報を受け取ったか、端末装置16aから商品購入指示を受け取ったかに基づいて判定する。   The purchase history storage unit 60c determines whether the product has been sold based on whether payment information has been received from the POS terminal 14a or a product purchase instruction has been received from the terminal device 16a.

ステップS10においてYesと判定されると、ステップS12において、購入履歴記憶部60cは、POS端末14aから受け取った決済情報、または端末装置16aから受け取った商品購入指示に基づいて、販売履歴データベースF3を更新する。その際、顧客特定部60bは、決済情報または商品購入指示が含む会員コード72a(74a)に基づいて客を特定して、販売履歴データベースF3における当該客の購入履歴を更新する。   If it is determined Yes in step S10, in step S12, the purchase history storage unit 60c updates the sales history database F3 based on the payment information received from the POS terminal 14a or the product purchase instruction received from the terminal device 16a. To do. At that time, the customer specifying unit 60b specifies a customer based on the membership code 72a (74a) included in the settlement information or the product purchase instruction, and updates the purchase history of the customer in the sales history database F3.

次に、サービス提供判断部60dは、サービス提供条件を満足するかを判定する(ステップS14)。サービス提供条件を満足すると判定される(ステップS14:Yes)と、ステップS16に移行する。一方、サービス提供条件を満足すると判定されない(ステップS14:No)と、ステップS18に移行する。   Next, the service provision determination unit 60d determines whether the service provision condition is satisfied (step S14). If it is determined that the service provision condition is satisfied (step S14: Yes), the process proceeds to step S16. On the other hand, if it is not determined that the service provision condition is satisfied (step S14: No), the process proceeds to step S18.

ステップS14においてYesと判定されると、ステップS16において、サービス提供指示部60eは、提供条件を満足したサービスの提供を、POS端末14aまたは端末装置16aに指示する。   If it is determined Yes in step S14, in step S16, the service provision instructing unit 60e instructs the POS terminal 14a or the terminal device 16a to provide a service that satisfies the provision conditions.

なお、ステップS16において、サービス提供指示部60eは、サービス提供判断部60dが、POS端末14aから受け取った決済情報に基づいて、サービス提供条件を満足したと判定した場合は、POS端末14aにサービスの提供を指示する。一方、サービス提供指示部60eは、サービス提供判断部60dが、端末装置16aから受け取った商品購入指示に基づいて、サービス提供条件を満足したと判定した場合は、端末装置16aにサービスの提供を指示する。   In step S16, if the service provision determining unit 60d determines that the service provision condition is satisfied based on the payment information received from the POS terminal 14a, the service provision determining unit 60d sends the service provision instruction to the POS terminal 14a. Direct the offer. On the other hand, when the service provision determining unit 60d determines that the service provision condition is satisfied based on the product purchase instruction received from the terminal device 16a, the service provision instruction unit 60e instructs the terminal device 16a to provide the service. To do.

続いて、サービス情報表示指示部60fは、POS端末14aまたは端末装置16aに対して、サービス情報の表示を指示する(ステップS18)。なお、サービス情報とは、客が登録しているサービスの内容、当該サービスを受けるために不足している条件(例えば、あと何日の間に何個のサービス対象商品を購入するとサービスが受けられる等の情報)、登録したサービスの有効期間等のサービスに係る情報である。また、POS端末14aと端末装置16aのどちらに指示するかは、ステップS16で説明した方法によって判断される。そして、ステップS18を実行した後、サーバ装置12は処理を終了する。   Subsequently, the service information display instruction unit 60f instructs the POS terminal 14a or the terminal device 16a to display service information (step S18). The service information includes the contents of the service registered by the customer and the conditions that are insufficient to receive the service (for example, how many days the service target product is purchased to receive the service) Etc.), information relating to the service such as the validity period of the registered service. Further, which of the POS terminal 14a and the terminal device 16a is instructed is determined by the method described in step S16. And after performing step S18, the server apparatus 12 complete | finishes a process.

(POS端末が行う処理の流れの説明)
次に、POS端末14aが行う処理の流れについて説明する。なお、POS端末14aが行う処理は、制御部40が制御プログラムP2を実行することによって実行されるため、処理の主体は全て制御部40である。
(Description of the flow of processing performed by the POS terminal)
Next, the flow of processing performed by the POS terminal 14a will be described. Note that the processing performed by the POS terminal 14a is executed by the control unit 40 executing the control program P2, and therefore the main body of the processing is the control unit 40.

まず、制御部40は、カードリーダ44cの読み取り結果に基づいて、客を特定する(ステップS29)。具体的には、制御部40は、会員コード72a(74a)を特定する。   First, the control unit 40 identifies a customer based on the reading result of the card reader 44c (step S29). Specifically, the control unit 40 specifies the member code 72a (74a).

続いて、制御部40は、客が購入した商品の商品情報を登録する登録処理を行う(ステップS30)。   Subsequently, the control unit 40 performs a registration process for registering the product information of the product purchased by the customer (step S30).

次に、制御部40は、登録された商品情報に基づいて、商品の代金を決済する決済処理を行う(ステップS32)。   Next, the control unit 40 performs a settlement process to settle the price for the product based on the registered product information (step S32).

さらに、制御部40は、決済処理によって生成された決済情報を、サーバ装置12に送信する(ステップS34)。   Furthermore, the control part 40 transmits the payment information produced | generated by the payment process to the server apparatus 12 (step S34).

続いて、制御部40は、サーバ装置12から、サービス提供指示があるかを判定する(ステップS36)。サービス提供指示があると判定される(ステップS36:Yes)と、ステップS38に移行する。一方、サービス提供指示があると判定されない(ステップS36:No)と、ステップS40に移行する。   Subsequently, the control unit 40 determines whether there is a service provision instruction from the server device 12 (step S36). When it is determined that there is a service provision instruction (step S36: Yes), the process proceeds to step S38. On the other hand, if it is not determined that there is a service provision instruction (step S36: No), the process proceeds to step S40.

ステップS36においてYesと判定されると、ステップS38において、制御部40は、客に対して、指示されたサービスを提供する。具体的には、ポイントの付与や、サービスとしての商品の進呈等を行う。   If it determines with Yes in step S36, the control part 40 will provide the instruct | indicated service with respect to a customer in step S38. Specifically, points are given, products are offered as services, and the like.

さらに、制御部40は、商品の支払いが完了したことを示すレシートを発行する(ステップS40)。制御部40は、このレシートの中に、サーバ装置12から受信したサービス内容に係る情報を印字してもよい。そして、ステップS40を実行した後、POS端末14aは処理を終了する。   Further, the control unit 40 issues a receipt indicating that the payment of the product has been completed (step S40). The control unit 40 may print information on the service content received from the server device 12 in the receipt. And after performing step S40, the POS terminal 14a complete | finishes a process.

(端末装置が行う処理の流れの説明)
次に、端末装置16aが行う処理の流れについて説明する。なお、端末装置16aが行う処理は、制御部50が制御プログラムP3を実行することによって実行されるため、処理の主体は全て制御部50である。
(Description of the flow of processing performed by the terminal device)
Next, the flow of processing performed by the terminal device 16a will be described. In addition, since the process which the terminal device 16a performs is performed when the control part 50 runs the control program P3, the main body of a process is all the control parts 50.

まず、制御部50は、客が入力した会員コードに基づいて、客を特定する(ステップS19)。   First, the control unit 50 identifies a customer based on the member code input by the customer (step S19).

続いて、制御部50は、客に対して、購入する商品を選択させる(ステップS20)。具体的には、表示デバイス54bに表示させた商品リストの中から、操作デバイス54aによる選択操作によって、商品を選択させる。   Then, the control part 50 makes a customer select the goods to purchase (step S20). Specifically, a product is selected from the product list displayed on the display device 54b by a selection operation using the operation device 54a.

次に、制御部50は、客の選択操作によって選択された商品の購入を、サーバ装置12に対して指示する(ステップS22)。   Next, the control unit 50 instructs the server device 12 to purchase the product selected by the customer's selection operation (step S22).

制御部50は、続いて、サーバ装置12から、サービス提供指示があるかを判定する(ステップS24)。サービス提供指示があると判定される(ステップS24:Yes)と、ステップS26に移行する。一方、サービス提供指示があると判定されない(ステップS24:No)と、ステップS28に移行する。   Subsequently, the control unit 50 determines whether there is a service provision instruction from the server device 12 (step S24). When it is determined that there is a service provision instruction (step S24: Yes), the process proceeds to step S26. On the other hand, if it is not determined that there is a service provision instruction (step S24: No), the process proceeds to step S28.

ステップS24においてYesと判定されると、ステップS26において、制御部50は、客に対して、指示されたサービスを提供する。具体的には、ポイントの付与や、サービスとしての商品の進呈を行うための引換券の発行等を行う。   If it determines with Yes in step S24, the control part 50 will provide the instruct | indicated service with respect to a customer in step S26. Specifically, points are given and exchange tickets are issued to give goods as services.

さらに、制御部50は、表示デバイス54bに、商品の購入手続きが完了したことを示す取引情報を表示する(ステップS28)。制御部50は、この取引情報の中に、サーバ装置12から受信したサービス内容に係る情報を表示してもよい。そして、ステップS28を実行した後、端末装置16aは処理を終了する。   Furthermore, the control unit 50 displays transaction information indicating that the product purchase procedure has been completed on the display device 54b (step S28). The control unit 50 may display information related to the service content received from the server device 12 in the transaction information. And after performing step S28, the terminal device 16a complete | finishes a process.

(第2の実施形態)
次に、添付図面を参照して、本願発明の第2の実施形態について説明する。なお、以下に示す実施形態では、本願発明の販売促進支援装置を、小売店等の店舗にて使用される、販売促進支援システム10a(非図示)に適用した例について説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the following embodiment, an example in which the sales promotion support device of the present invention is applied to a sales promotion support system 10a (not shown) used in a store such as a retail store will be described.

本実施形態に係る販売促進支援システム10aは、前記した販売促進支援システム10と同じシステム構成およびハードウェア構成を備える。ただし、サーバ装置12に代わって、サーバ装置12とは異なる機能を有するサーバ装置12aを備える。なお、以下の説明において、第1の実施形態と同じハードウェア構成要素については、同じ符号を用いて説明する。   The sales promotion support system 10a according to the present embodiment has the same system configuration and hardware configuration as the sales promotion support system 10 described above. However, in place of the server device 12, a server device 12a having a function different from that of the server device 12 is provided. In the following description, the same hardware components as those in the first embodiment will be described using the same reference numerals.

販売促進支援システム10aにおいて、サーバ装置12aは、前記したサーバ装置12が有する機能に加えて、客に対して、サービス対象商品(お気に入り商品)に関連する商品に関連付いたサービスを提案させる機能を備える。   In the sales promotion support system 10a, the server device 12a has a function of causing a customer to propose a service related to a product related to a service target product (favorite product) in addition to the function of the server device 12 described above. Prepare.

(サーバ装置の機能構成の説明)
図10を用いて、サーバ装置12aの機能構成について説明する。図10は、サーバ装置12aの機能構成の一例を示す機能ブロック図である。
(Description of functional configuration of server device)
The functional configuration of the server device 12a will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the server apparatus 12a.

サーバ装置12aの制御部30は、記憶部32から読み出した制御プログラムP1をRAM30cに展開して実行することにより、図10に示す商品設定部60aと、顧客特定部60bと、購入履歴記憶部60cと、サービス提供判断部60dと、サービス提供指示部60eと、サービス情報表示指示部60fと、関連サービス提案指示部60gとを機能部として実現する。   The control unit 30 of the server device 12a develops the control program P1 read from the storage unit 32 in the RAM 30c and executes it, thereby executing the product setting unit 60a, the customer specifying unit 60b, and the purchase history storage unit 60c shown in FIG. The service provision determining unit 60d, the service provision instruction unit 60e, the service information display instruction unit 60f, and the related service proposal instruction unit 60g are realized as functional units.

このうち、商品設定部60aと、顧客特定部60bと、購入履歴記憶部60cと、サービス提供判断部60dと、サービス提供指示部60eと、サービス情報表示指示部60fは、第1の実施形態で説明した各機能部と同じ機能を備える。   Among these, the product setting unit 60a, the customer specifying unit 60b, the purchase history storage unit 60c, the service provision determining unit 60d, the service provision instruction unit 60e, and the service information display instruction unit 60f are the first embodiment. It has the same function as each functional unit described.

関連サービス提案指示部60gは、商品設定部60aが設定したサービス対象商品に基づいて、客に対して、当該サービス対象商品に関連する商品に関連付いたサービスを提案させる。すなわち、関連サービス提案指示部60gは、サービス対象商品に関連する商品に関するサービスを提案することによって、客の購買意欲をさらに喚起させることを意図した機能である。なお、関連サービス提案指示部60gは、提案指示手段の一例である。   Based on the service target product set by the product setting unit 60a, the related service proposal instruction unit 60g allows the customer to propose a service related to the product related to the service target product. In other words, the related service proposal instructing unit 60g is a function intended to further arouse the customer's purchasing motivation by proposing a service related to a product related to the service target product. The related service proposal instruction unit 60g is an example of a proposal instruction unit.

(お気に入り商品マスタファイルの説明)
本実施形態において、商品設定部60aは、客が登録したサービス対象商品(お気に入り商品)に関連付いた複数のサービスを設定することができる。図11は、第2の実施形態において、お気に入り商品に関連付いたサービスを複数設定した、お気に入り商品マスタファイルF2aの一例を示す図である。
(Description of favorite product master file)
In the present embodiment, the product setting unit 60a can set a plurality of services associated with service target products (favorite products) registered by customers. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a favorite product master file F2a in which a plurality of services associated with favorite products are set in the second embodiment.

お気に入り商品マスタファイルF2aは、前記したお気に入り商品マスタファイルF2(図7参照)と同じ構成を備えている。すなわち、お気に入り商品マスタファイルF2aは、図11に示すように、会員コード76aと、第1お気に入り商品76bと、第2お気に入り商品76cと、第3お気に入り商品76dとを格納している。さらに、お気に入り商品マスタファイルF2aは、各お気に入り商品に関連付けられた、サービス種別76e、76f、76gを格納している。   The favorite product master file F2a has the same configuration as the favorite product master file F2 (see FIG. 7). That is, as shown in FIG. 11, the favorite product master file F2a stores a member code 76a, a first favorite product 76b, a second favorite product 76c, and a third favorite product 76d. Further, the favorite product master file F2a stores service types 76e, 76f, and 76g associated with each favorite product.

特に、お気に入り商品マスタファイルF2aにあっては、サービス種別76e、76f、76g欄に複数のサービスを設定している。   In particular, in the favorite product master file F2a, a plurality of services are set in the service type columns 76e, 76f, and 76g.

例えば、会員コード「0000000001」の客は、お気に入り商品として登録した商品コード「4900000000123」の商品に、サービス種別「1」、「2」、「3」を関連付けている。   For example, a customer with a member code “0000000001” associates service types “1”, “2”, and “3” with a product with a product code “4900000000123” registered as a favorite product.

各サービス種別の内容が、図6の通りであるとすると、会員コード「0000000001」の客は、商品コード「4900000000123」の商品を、月に3点以上購入した場合、100ポイントの付与を受けることができる。また、半年内に10000円以上購入した場合、100円の値引きを受けることができる。さらに、1年に50点以上購入した場合、1000ポイントの付与を受けることができる。   Assuming that the contents of each service type are as shown in FIG. 6, a customer with a member code “0000000001” receives 100 points if he / she purchases three or more items with a product code “4900000000123” per month. Can do. Also, if you purchase more than 10,000 yen within half a year, you can get a discount of 100 yen. Furthermore, if 50 or more points are purchased per year, 1000 points can be awarded.

このように、複数のサービスは、それぞれ所定のタイミング毎に有効になる。そして、一般には、長期間に亘って有効なサービスほど、受ける恩恵(付与ポイント、値引額等)が大きくなる。客は、サービスが有効になったタイミングで、当該サービスを受けるか、当該サービスを受けずに、次の所定のタイミングで有効になるサービスを待つかを選択することができる。   As described above, each of the plurality of services is enabled at each predetermined timing. In general, the benefit (granting points, discount amount, etc.) received increases as the service becomes effective over a long period of time. The customer can select whether to receive the service at the timing when the service becomes effective or to wait for the service that becomes effective at the next predetermined timing without receiving the service.

(販売促進支援システムが行う処理の流れの説明)
次に、図12を用いて、販売促進支援システム10aが行う処理の流れについて説明する。図12は、第2の実施形態に係る販売促進支援システム10aが行う一連の処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、説明を簡単にするため、販売促進支援システム10aは、サーバ装置12と、1台のPOS端末14aと、1台の端末装置16aとを備えるシステムであるとする。
(Explanation of the flow of processing performed by the sales promotion support system)
Next, the flow of processing performed by the sales promotion support system 10a will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a flow of a series of processes performed by the sales promotion support system 10a according to the second embodiment. In order to simplify the explanation, it is assumed that the sales promotion support system 10a is a system including the server device 12, one POS terminal 14a, and one terminal device 16a.

(サーバ装置が行う処理の流れの説明)
サーバ装置12aが行う処理の流れについて説明する。まず、購入履歴記憶部60cは、商品が販売されたかを判定する(ステップS50)。商品が販売されたと判定される(ステップS50:Yes)と、ステップS52に移行する。一方、商品が販売されたと判定されない(ステップS50:No)と、ステップS50の判定を繰り返す。
(Description of the flow of processing performed by the server device)
A flow of processing performed by the server apparatus 12a will be described. First, the purchase history storage unit 60c determines whether a product has been sold (step S50). When it is determined that the product has been sold (step S50: Yes), the process proceeds to step S52. On the other hand, if it is not determined that the product has been sold (step S50: No), the determination in step S50 is repeated.

なお、購入履歴記憶部60cは、商品が販売されたかを、POS端末14aから決済情報を受け取ったか、端末装置16aから商品購入指示を受け取ったかに基づいて判定する。   The purchase history storage unit 60c determines whether the product has been sold based on whether payment information has been received from the POS terminal 14a or a product purchase instruction has been received from the terminal device 16a.

ステップS50においてYesと判定されると、ステップS52において、購入履歴記憶部60cは、POS端末14aから受け取った決済情報、または端末装置16aから受け取った商品購入指示に基づいて、販売履歴データベースF3を更新する。その際、顧客特定部60bは、決済情報または商品購入指示が含む会員コード72a(74a)に基づいて客を特定して、販売履歴データベースF3における当該客の購入履歴を更新する。   If it is determined Yes in step S50, in step S52, the purchase history storage unit 60c updates the sales history database F3 based on the payment information received from the POS terminal 14a or the product purchase instruction received from the terminal device 16a. To do. At that time, the customer specifying unit 60b specifies a customer based on the membership code 72a (74a) included in the settlement information or the product purchase instruction, and updates the purchase history of the customer in the sales history database F3.

次に、サービス提供判断部60dは、サービス提供条件を満足するかを判定する(ステップS54)。サービス提供条件を満足すると判定される(ステップS54:Yes)と、ステップS56に移行する。一方、サービス提供条件を満足すると判定されない(ステップS54:No)と、ステップS61に移行する。   Next, the service provision determination unit 60d determines whether the service provision condition is satisfied (step S54). When it is determined that the service provision condition is satisfied (step S54: Yes), the process proceeds to step S56. On the other hand, if it is not determined that the service provision condition is satisfied (step S54: No), the process proceeds to step S61.

ステップS54においてYesと判定されると、ステップS56において、サービス提供判断部60dは、サービス基準値マスタファイルF1を参照して、提供条件を満足したサービス以外のサービスが設定されているかを判定する。提供条件を満足したサービス以外のサービスが設定されていると判定される(ステップS56:Yes)と、ステップS58に移行する。一方、提供条件を満足したサービス以外のサービスが設定されていると判定されない(ステップS56:No)と、ステップS64に移行する。   If it is determined Yes in step S54, in step S56, the service provision determination unit 60d refers to the service reference value master file F1 and determines whether a service other than the service that satisfies the provision conditions is set. If it is determined that a service other than the service that satisfies the provision conditions is set (step S56: Yes), the process proceeds to step S58. On the other hand, if it is not determined that a service other than the service that satisfies the provision conditions is set (step S56: No), the process proceeds to step S64.

ステップS56においてYesと判定されると、ステップS58において、サービス提供判断部60dは、POS端末14aまたは端末装置16aに対して、設定されたサービスの中から1つのサービスを選択するよう依頼する。なお、サービス提供判断部60dは、POS端末14aから受け取った決済情報に基づいて、サービス提供条件を満足したと判定した場合は、POS端末14aにサービスの選択を依頼する。一方、サービス提供指示部60eは、サービス提供判断部60dが、端末装置16aから受け取った商品購入指示に基づいて、サービス提供条件を満足したと判定した場合は、端末装置16aにサービスの選択を依頼する。   If it is determined Yes in step S56, in step S58, the service provision determination unit 60d requests the POS terminal 14a or the terminal device 16a to select one service from the set services. If it is determined that the service provision condition is satisfied based on the payment information received from the POS terminal 14a, the service provision determination unit 60d requests the POS terminal 14a to select a service. On the other hand, when the service provision determining unit 60d determines that the service provision condition is satisfied based on the product purchase instruction received from the terminal device 16a, the service provision instructing unit 60d requests the terminal device 16a to select a service. To do.

次に、サービス提供判断部60dは、POS端末14aまたは端末装置16aからサービスの選択結果を受信して、ステップS54において条件を満足すると判定されたサービスを提供するかを判定する(ステップS60)。条件を満足すると判定されたサービスを提供すると判定される(ステップS60:Yes)と、ステップS64に移行する。一方、条件を満足すると判定されたサービスを提供すると判定されない(ステップS60:No)と、ステップS61に移行する。   Next, the service provision determination unit 60d receives the service selection result from the POS terminal 14a or the terminal device 16a, and determines whether to provide the service determined to satisfy the condition in step S54 (step S60). If it is determined that the service determined to satisfy the condition is provided (step S60: Yes), the process proceeds to step S64. On the other hand, if it is not determined to provide the service determined to satisfy the condition (step S60: No), the process proceeds to step S61.

ステップS60においてYesと判定されると、ステップS64において、サービス提供指示部60eは、提供条件を満足したサービスの提供を、POS端末14aまたは端末装置16aに指示する。POS端末14aと端末装置16aのどちらに指示するかは、ステップS58で説明した方法によって判断される。   If it is determined Yes in step S60, in step S64, the service provision instructing unit 60e instructs the POS terminal 14a or the terminal device 16a to provide a service that satisfies the provision conditions. Which of the POS terminal 14a and the terminal device 16a is instructed is determined by the method described in step S58.

ステップS64の実行後、またはステップS60においてNoと判定されると、ステップS61において、サービス情報表示指示部60fは、POS端末14aまたは端末装置16aに対して、サービス情報の表示を指示する。サービス情報は、第1の実施形態で説明した通りである。   After step S64 is executed or when it is determined No in step S60, in step S61, the service information display instruction unit 60f instructs the POS terminal 14a or the terminal device 16a to display service information. The service information is as described in the first embodiment.

次に、関連サービス提案指示部60gは、客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービスがあるかを判定する(ステップS62)。客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービスがあると判定される(ステップS62:Yes)と、ステップS66に移行する。一方、客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービスがあると判定されない(ステップS62:No)と、サーバ装置12aは処理を終了する。   Next, the related service proposal instruction unit 60g determines whether there is a service related to the related product of the service target product purchased by the customer (step S62). When it is determined that there is a service related to the related product of the service target product purchased by the customer (step S62: Yes), the process proceeds to step S66. On the other hand, if it is not determined that there is a service related to the related product of the service target product purchased by the customer (step S62: No), the server device 12a ends the process.

ステップS62においてYesと判定されると、ステップS66において、関連サービス提案指示部60gは、サービスの提案を、POS端末14aまたは端末装置16aに指示する。POS端末14aと端末装置16aのどちらに指示するかは、ステップS58で説明した方法によって判断される。   If it is determined Yes in step S62, in step S66, the related service proposal instructing unit 60g instructs the POS terminal 14a or the terminal device 16a to propose a service. Which of the POS terminal 14a and the terminal device 16a is instructed is determined by the method described in step S58.

次に、関連サービス提案指示部60gは、具体的な提案内容、すなわち、客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービス内容を、POS端末14aまたは端末装置16aに送信する(ステップS68)。POS端末14aと端末装置16aのどちらに送信するかは、ステップS58で説明した方法によって判断される。そして、ステップS68を実行した後、サーバ装置12aは処理を終了する。   Next, the related service proposal instructing unit 60g transmits the specific proposal content, that is, the service content related to the related product of the service target product purchased by the customer to the POS terminal 14a or the terminal device 16a (step S68). Whether to transmit to the POS terminal 14a or the terminal device 16a is determined by the method described in step S58. And after performing step S68, the server apparatus 12a complete | finishes a process.

(POS端末が行う処理の流れの説明)
次に、POS端末14aが行う処理の流れについて説明する。なお、POS端末14aが行う処理は、制御部40が制御プログラムP2を実行することによって実行されるため、処理の主体は全て制御部40である。
(Description of the flow of processing performed by the POS terminal)
Next, the flow of processing performed by the POS terminal 14a will be described. Note that the processing performed by the POS terminal 14a is executed by the control unit 40 executing the control program P2, and therefore the main body of the processing is the control unit 40.

まず、制御部40は、カードリーダ44cの読み取り結果に基づいて、客を特定する(ステップS89)。具体的には、制御部40は、会員コード72a(74a)を特定する。   First, the control unit 40 identifies a customer based on the reading result of the card reader 44c (step S89). Specifically, the control unit 40 specifies the member code 72a (74a).

続いて、制御部40は、客が購入した商品の商品情報を登録する登録処理を行う(ステップS90)。   Subsequently, the control unit 40 performs a registration process for registering the product information of the product purchased by the customer (step S90).

次に、制御部40は、登録された商品情報に基づいて、商品の代金を決済する決済処理を行う(ステップS92)。   Next, the control unit 40 performs a settlement process to settle the price for the product based on the registered product information (step S92).

さらに、制御部40は、決済処理によって生成された決済情報を、サーバ装置12aに送信する(ステップS94)。   Furthermore, the control part 40 transmits the payment information produced | generated by the payment process to the server apparatus 12a (step S94).

続いて、制御部40は、サーバ装置12aから、サービス提供指示があるかを判定する(ステップS96)。サービス提供指示があると判定される(ステップS96:Yes)と、ステップS98に移行する。一方、サービス提供指示があると判定されない(ステップS96:No)と、ステップS106に移行する。   Subsequently, the control unit 40 determines whether there is a service provision instruction from the server device 12a (step S96). If it is determined that there is a service provision instruction (step S96: Yes), the process proceeds to step S98. On the other hand, if it is not determined that there is a service provision instruction (step S96: No), the process proceeds to step S106.

ステップS96においてYesと判定されると、ステップS98において、制御部40は、客に対して、指示されたサービスを提供する。具体的には、ポイントの付与や、サービスとしての商品の進呈等を行う。   If it determines with Yes in step S96, the control part 40 will provide the instruct | indicated service with respect to a customer in step S98. Specifically, points are given, products are offered as services, and the like.

一方、ステップS96においてNoと判定されると、ステップS106において、制御部40は、サーバ装置12aから、設定されたサービスの中から1つのサービスを選択する依頼があるかを判定する。依頼があると判定される(ステップS106:Yes)と、ステップS108に移行する。一方、依頼があると判定されない(ステップS106:No)と、ステップS100に移行する。   On the other hand, if it is determined No in step S96, in step S106, the control unit 40 determines whether there is a request from the server device 12a to select one service from the set services. When it is determined that there is a request (step S106: Yes), the process proceeds to step S108. On the other hand, if it is not determined that there is a request (step S106: No), the process proceeds to step S100.

ステップS106においてYesと判定されると、ステップS108において、制御部40は、客に対して、設定された複数のサービスの中から1つのサービスを選択させる。その後、ステップS100に移行する。   If it determines with Yes in step S106, the control part 40 will make a customer select one service from the set several service in step S108. Thereafter, the process proceeds to step S100.

次に、制御部40は、サーバ装置12aから、客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービス提案が指示されたかを判定する(ステップS100)。サービス提案が指示されたと判定される(ステップS100:Yes)と、ステップS102に移行する。一方、サービス提案が指示されたと判定されない(ステップS100:No)と、ステップS104に移行する。   Next, the control part 40 determines whether the service proposal regarding the related goods of the service target goods which the customer purchased was instruct | indicated from the server apparatus 12a (step S100). When it is determined that the service proposal has been instructed (step S100: Yes), the process proceeds to step S102. On the other hand, if it is not determined that the service proposal has been instructed (step S100: No), the process proceeds to step S104.

ステップS100においてYesと判定されると、ステップS102において、制御部40は、サーバ装置12aから提案内容を受信する。   If it determines with Yes in step S100, the control part 40 will receive the proposal content from the server apparatus 12a in step S102.

そして、制御部40は、商品の支払いが完了したことを示すレシートを発行する(ステップS104)。制御部40は、このレシートの中に、サーバ装置12aから受信したサービス内容に係る情報を印字してもよい。そして、ステップS104を実行した後、POS端末14aは処理を終了する。   And the control part 40 issues the receipt which shows that payment of goods was completed (step S104). The control unit 40 may print information related to the service content received from the server device 12a in the receipt. And after performing step S104, the POS terminal 14a complete | finishes a process.

(端末装置が行う処理の流れの説明)
次に、端末装置16aが行う処理の流れについて説明する。なお、端末装置16aが行う処理は、制御部50が制御プログラムP3を実行することによって実行されるため、処理の主体は全て制御部50である。
(Description of the flow of processing performed by the terminal device)
Next, the flow of processing performed by the terminal device 16a will be described. In addition, since the process which the terminal device 16a performs is performed when the control part 50 runs the control program P3, the main body of a process is all the control parts 50.

まず、制御部50は、客が入力した会員コードに基づいて、客を特定する(ステップS69)。   First, the control unit 50 identifies a customer based on the member code input by the customer (step S69).

続いて、制御部50は、客に対して、購入する商品を選択させる(ステップS70)。   Subsequently, the control unit 50 causes the customer to select a product to purchase (step S70).

次に、制御部50は、客の選択操作によって選択された商品の購入を、サーバ装置12aに対して指示する(ステップS72)。   Next, the control unit 50 instructs the server device 12a to purchase the product selected by the customer's selection operation (step S72).

制御部50は、続いて、サーバ装置12aから、サービス提供指示があるかを判定する(ステップS74)。サービス提供指示があると判定される(ステップS74:Yes)と、ステップS76に移行する。一方、サービス提供指示があると判定されない(ステップS74:No)と、ステップS78に移行する。   Subsequently, the control unit 50 determines whether there is a service provision instruction from the server device 12a (step S74). When it is determined that there is a service provision instruction (step S74: Yes), the process proceeds to step S76. On the other hand, if it is not determined that there is a service provision instruction (step S74: No), the process proceeds to step S78.

ステップS74においてYesと判定されると、ステップS76において、制御部50は、客に対して、指示されたサービスを提供する。具体的には、ポイントの付与や、サービスとしての商品の進呈を行うための引換券の発行等を行う。   If it determines with Yes in step S74, the control part 50 will provide the instruct | indicated service with respect to a customer in step S76. Specifically, points are given and exchange tickets are issued to give goods as services.

一方、ステップS74においてNoと判定されると、ステップS78において、制御部50は、サーバ装置12aから、設定されたサービスの中から1つのサービスを選択する依頼があるかを判定する。依頼があると判定される(ステップS78:Yes)と、ステップS80に移行する。一方、依頼があると判定されない(ステップS78:No)と、ステップS82に移行する。   On the other hand, if it is determined No in step S74, in step S78, the control unit 50 determines whether there is a request from the server device 12a to select one service from the set services. When it is determined that there is a request (step S78: Yes), the process proceeds to step S80. On the other hand, if it is not determined that there is a request (step S78: No), the process proceeds to step S82.

ステップS78においてYesと判定されると、ステップS80において、制御部50は、客に対して、設定された複数のサービスの中から1つのサービスを選択させる。その後、ステップS82に移行する。   If it determines with Yes in step S78, the control part 50 will make a customer select one service from the set several service in step S80. Thereafter, the process proceeds to step S82.

次に、制御部50は、サーバ装置12aから、客が購入したサービス対象商品の関連商品に関するサービス提案が指示されたかを判定する(ステップS82)。サービス提案が指示されたと判定される(ステップS82:Yes)と、ステップS84に移行する。一方、サービス提案が指示されたと判定されない(ステップS84:No)と、ステップS86に移行する。   Next, the control unit 50 determines whether a service proposal related to the related product of the service target product purchased by the customer is instructed from the server device 12a (step S82). When it is determined that the service proposal has been instructed (step S82: Yes), the process proceeds to step S84. On the other hand, if it is not determined that the service proposal has been instructed (step S84: No), the process proceeds to step S86.

ステップS82においてYesと判定されると、ステップS84において、制御部50は、サーバ装置12aから提案内容を受信する。   If it determines with Yes in step S82, the control part 50 will receive the proposal content from the server apparatus 12a in step S84.

そして、制御部50は、表示デバイス54bに、商品の購入手続きが完了したことを示す取引情報を表示する(ステップS86)。制御部50は、この取引情報の中に、サーバ装置12aから受信したサービス内容に係る情報を表示してもよい。そして、ステップS86を実行した後、端末装置16aは処理を終了する。   And the control part 50 displays the transaction information which shows that the purchase procedure of goods was completed on the display device 54b (step S86). The control part 50 may display the information regarding the service content received from the server apparatus 12a in this transaction information. And after performing step S86, the terminal device 16a complete | finishes a process.

以上説明したように、第1の実施形態のサーバ装置12(販売促進支援装置)は、商品が販売された際に、顧客特定部60b(特定手段)が、当該商品を購入した客を特定して、購入履歴記憶部60c(記憶手段)が、顧客特定部60bが特定した客の、商品の購入履歴を記憶する。そして、サービス提供判断部60d(判断手段)が、予め商品設定部60a(設定手段)が客の選択希望に基づいて設定したサービス対象商品の購入履歴に基づいて、当該サービス対象商品に関連付いたサービスを提供するかを判断する。そして、サービス提供指示部60e(サービス提供手段)が、サービス提供判断部60dの判断結果に基づいて、客に対してサービスを提供させる。したがって、客が自らサービスの内容を設定することができる。また、店舗側は、店舗を利用する客がどのような商品を登録したかを把握することができるため、高い頻度で登録されている商品、およびその商品の関連商品を揃えることによって、固定客の確保につなげることができる。さらに、商品毎に、設定した客数がわかるため、一定数の販売量を見込むことができるとともに、商品を仕入れる際に、仕入量を決定する情報として活用することができる。   As described above, in the server device 12 (sales promotion support device) of the first embodiment, when the product is sold, the customer specifying unit 60b (specifying means) specifies the customer who purchased the product. Then, the purchase history storage unit 60c (storage unit) stores the purchase history of the product of the customer specified by the customer specifying unit 60b. Then, the service provision determining unit 60d (determination unit) associates the service target product with the service target product based on the purchase history of the service target product previously set by the product setting unit 60a (setting unit) based on the customer's selection desire. Determine whether to provide the service. Then, the service provision instructing unit 60e (service providing unit) causes the customer to provide a service based on the determination result of the service provision determining unit 60d. Therefore, the customer can set the content of the service himself. In addition, since the store side can grasp what products are registered by customers using the store, it is possible to obtain fixed customers by aligning frequently registered products and related products. Can be secured. Further, since the set number of customers can be known for each product, it is possible to expect a certain amount of sales, and it can be used as information for determining the purchase amount when purchasing products.

また、第1の実施形態のサーバ装置12は、購入履歴記憶部60c(記憶手段)が、同じ客に対して、予め設定された複数の店舗における購入履歴、または複数の販売方法に係る購入履歴を併合して記憶する。したがって、客に対して、単一の店舗における購入履歴、または単一の販売方法による購入履歴によらず、購入履歴に応じたサービスを提供することができる。   Further, in the server device 12 of the first embodiment, the purchase history storage unit 60c (storage means) purchases history for a plurality of stores set in advance or purchase history for a plurality of sales methods for the same customer. Are stored together. Therefore, a service corresponding to the purchase history can be provided to the customer regardless of the purchase history at a single store or the purchase history by a single sales method.

また、第1の実施形態のサーバ装置12は、サービス情報表示指示部60f(表示指示手段)が、商品設定部60a(設定手段)が設定したサービス対象商品に係るサービスの情報を、当該商品を購入したことを示す取引情報とともに、客に対して表示させる。したがって、客は、登録したサービス対象商品を購入する都度、当該サービス対象商品に関連付いたサービス情報を認識することができる。そのため、自身が設定したサービスの期限切れを防止することができるとともに、今後の購買計画を策定する際の情報を得ることができる。   In the server device 12 according to the first embodiment, the service information display instruction unit 60f (display instruction unit) displays the service information related to the service target product set by the product setting unit 60a (setting unit) as the product. Along with the transaction information indicating purchase, it is displayed to the customer. Accordingly, each time the customer purchases the registered service target product, the customer can recognize the service information associated with the service target product. Therefore, it is possible to prevent expiration of the service set by itself, and to obtain information when formulating a future purchase plan.

また、第2の実施形態のサーバ装置12aは、サービス対象商品に関連付いた複数のサービスが設定された場合に、サービス提供判断部60d(判断手段)が、設定された複数のサービスのうちの1つのサービスを提供すると判断したことを条件として、当該サービスを提供するか、又は前記複数のサービスの中の別のサービスの提供を待つか、を客に選択させる。したがって、客は、自身の購買形態等に応じて、適切なサービスを選択することができる。   In addition, when a plurality of services associated with the service target product are set, the server provision determination unit 60d (determination unit) of the server device 12a according to the second embodiment has the plurality of services set. On the condition that it is determined that one service is to be provided, the customer is caused to select whether to provide the service or to wait for the provision of another service among the plurality of services. Therefore, the customer can select an appropriate service according to his / her purchase mode and the like.

また、第2の実施形態のサーバ装置12aは、関連サービス提案指示部60g(提案指示手段)が、客に対して、商品設定部60a(設定手段)が設定したサービス対象商品に関連する商品に関連付いたサービスを提案させる。したがって、更なる販売促進の機会を得ることができることができる。   Further, in the server device 12a of the second embodiment, the related service proposal instruction unit 60g (proposition instruction means) gives the customer a product related to the service target product set by the product setting unit 60a (setting means). Suggest related services. Therefore, further sales promotion opportunities can be obtained.

以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は例示であり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this embodiment is an illustration and does not intend limiting the range of invention. The novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

10、10a 販売促進支援システム
12、12a サーバ装置(販売促進支援装置)
14(14a、14b、…) POS端末
16(16a、16b、…) 端末装置
60a 商品設定部(設定手段)
60b 顧客特定部(特定手段)
60c 購入履歴記憶部(記憶手段)
60d サービス提供判断部(判断手段)
60e サービス提供指示部(サービス提供手段)
60f サービス情報表示指示部(表示指示手段)
60g 関連サービス提案指示部(提案指示手段)
F1 サービス基準値マスタファイル
F2、F2a お気に入り商品マスタファイル
F3 販売履歴データベース
F4 商品マスタファイル
P1、P2、P3 制御プログラム
10, 10a Sales promotion support system
12, 12a Server device (sales promotion support device)
14 (14a, 14b, ...) POS terminal 16 (16a, 16b, ...) Terminal device
60a Product setting section (setting means)
60b Customer identification part (identification means)
60c Purchase history storage unit (storage means)
60d Service provision determination unit (determination means)
60e Service provision instruction section (service provision means)
60f Service information display instruction section (display instruction means)
60g Related service proposal instruction section (Proposal instruction means)
F1 service standard value master file
F2, F2a Favorite product master file
F3 Sales history database
F4 product master file
P1, P2, P3 control program

特開2000−276659号公報JP 2000-276659 A

Claims (6)

客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、前記サービス対象商品と、当該サービス対象商品に関連付いた少なくとも1つのサービスとを予め設定する設定手段と、
商品が販売された際に、当該商品を購入した客を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した客の、商品の購入履歴を記憶する記憶手段と、
前記購入履歴に基づいて、客に対して、当該客に応じて設定された前記サービス対象商品に関連付いたサービスを提供するかを判断する判断手段と、
前記判断手段の判断結果に基づいて、客に対して前記サービスを提供させるサービス提供手段と、
を備える販売促進支援装置。
Setting means for presetting the service target product and at least one service associated with the service target product based on the setting of the service target product that the customer desires to select;
A specific means for identifying the customer who purchased the product when the product is sold,
Storage means for storing the purchase history of the product of the customer specified by the specifying means;
A determination means for determining whether to provide a service related to the service target product set according to the customer based on the purchase history;
Service providing means for providing the service to a customer based on the determination result of the determining means;
A sales promotion support device comprising:
前記判断手段は、前記サービス対象商品に関連付いた複数のサービスが設定された場合に、
前記複数のサービスのうちの1つのサービスを提供すると判断したことを条件として、当該サービスを提供するか、又は前記複数のサービスの中の別のサービスの提供を待つか、を客に選択させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の販売促進支援装置。
The determination means, when a plurality of services related to the service target product is set,
On the condition that it is determined to provide one of the plurality of services, the customer can select whether to provide the service or to wait for provision of another service among the plurality of services.
The sales promotion support device according to claim 1.
前記記憶手段は、同じ客に対して、予め設定された複数の店舗における購入履歴、または複数の販売方法に係る購入履歴を併合して記憶する、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の販売促進支援装置。
For the same customer, the storage means stores purchase histories in a plurality of stores set in advance, or purchase histories related to a plurality of sales methods,
The sales promotion support apparatus according to claim 1 or 2, wherein
前記設定手段が設定した前記サービス対象商品に関連付いたサービスの情報を、前記サービス対象商品を購入したことを示す取引情報とともに表示させる表示指示手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の販売促進支援装置。
Further comprising display instruction means for displaying information on the service related to the service target product set by the setting means together with transaction information indicating that the service target product has been purchased.
The sales promotion support device according to any one of claims 1 to 3, wherein
客に対して、前記設定手段が設定した前記サービス対象商品に関連する商品に関連付いたサービスを提案させる提案指示手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の販売促進支援装置。
The apparatus further comprises a proposal instruction means for causing a customer to propose a service related to a product related to the service target product set by the setting means.
The sales promotion support device according to any one of claims 1 to 4, wherein
コンピュータを、
客が選択を希望する、サービスの対象となるサービス対象商品の設定に基づいて、前記サービス対象商品と、当該サービス対象商品に関連付いた少なくとも1つのサービスとを設定する設定手段と、
商品が販売された際に、当該商品を購入した客を特定する特定手段と、
前記特定手段が特定した客の、商品の購入履歴を記憶する記憶手段と、
前記購入履歴に基づいて、客に対して、当該客に応じて設定された前記サービス対象商品に関連付いたサービスを提供するかを判断する判断手段と、
前記判断手段の判断結果に基づいて、客に対して、前記サービスを提供させるサービス提供手段と、
して機能させるプログラム。
Computer
A setting unit configured to set the service target product and at least one service associated with the service target product based on a setting of the service target product that the customer desires to select;
A specific means for identifying the customer who purchased the product when the product is sold,
Storage means for storing the purchase history of the product of the customer specified by the specifying means;
A determination means for determining whether to provide a service related to the service target product set according to the customer based on the purchase history;
Service providing means for providing a customer with the service based on the determination result of the determining means;
Program to make it work.
JP2018100857A 2018-05-25 2018-05-25 Sales promotion support equipment and programs Active JP7073190B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018100857A JP7073190B2 (en) 2018-05-25 2018-05-25 Sales promotion support equipment and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018100857A JP7073190B2 (en) 2018-05-25 2018-05-25 Sales promotion support equipment and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019204432A true JP2019204432A (en) 2019-11-28
JP7073190B2 JP7073190B2 (en) 2022-05-23

Family

ID=68727094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018100857A Active JP7073190B2 (en) 2018-05-25 2018-05-25 Sales promotion support equipment and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7073190B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015026133A (en) * 2013-07-24 2015-02-05 東芝テック株式会社 Information processor, server and program
JP2016051291A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 アスクル株式会社 Sales service providing system, sales service providing method, and sales service providing program
JP2017167841A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 コスモ石油マーケティング株式会社 Discount processing system and discount processing method using coupon
JP2017204158A (en) * 2016-05-11 2017-11-16 ネットパイロティング株式会社 Sales management server and sales management method validating privilege to be granted by purchase of commercial articles

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015026133A (en) * 2013-07-24 2015-02-05 東芝テック株式会社 Information processor, server and program
JP2016051291A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 アスクル株式会社 Sales service providing system, sales service providing method, and sales service providing program
JP2017167841A (en) * 2016-03-16 2017-09-21 コスモ石油マーケティング株式会社 Discount processing system and discount processing method using coupon
JP2017204158A (en) * 2016-05-11 2017-11-16 ネットパイロティング株式会社 Sales management server and sales management method validating privilege to be granted by purchase of commercial articles

Also Published As

Publication number Publication date
JP7073190B2 (en) 2022-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070073587A1 (en) Pre-sale data broadcast system and method
US11017193B2 (en) Information processing apparatus, method performed thereby, and non-transitory computer readable medium
JP2000040182A (en) Gathering system for product sales data and gathering method therefor
TWI540526B (en) Purchase management device, purchase management method, program, and recording media
JP7490383B2 (en) Information processing device, information processing system, and program
JP7084774B2 (en) Coupon issuing system
JP6200279B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP7073190B2 (en) Sales promotion support equipment and programs
JP2019197446A (en) Coupon issuing system
JP6006385B2 (en) server
JP2019040570A (en) Sales promotion system, sales promotion device and program
JP4314957B2 (en) POS device and POS device program
US20160140594A1 (en) Automatic Discount System and Method
JP6224310B2 (en) Sales price display device and sales price display method
JP6346338B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP2017204310A (en) Sales data processor and program
JP4190500B2 (en) Price information presentation system, price information presentation control device, price information presentation method, price information presentation control program, and computer-readable recording medium storing the program
JP2020177351A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7514981B2 (en) Information processing system and program
JP6126039B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
KR101389445B1 (en) System and method for comparing goods in online
JP6407387B2 (en) Sales display device and program
JP7299062B2 (en) Transaction processing device and its control program
WO2022269855A1 (en) Sales support system, method, and recording medium
JP6989393B2 (en) Product sales data processing equipment and programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7073190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150