JP2019204286A - 情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019204286A JP2019204286A JP2018099015A JP2018099015A JP2019204286A JP 2019204286 A JP2019204286 A JP 2019204286A JP 2018099015 A JP2018099015 A JP 2018099015A JP 2018099015 A JP2018099015 A JP 2018099015A JP 2019204286 A JP2019204286 A JP 2019204286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- program
- function
- library
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
前記アプリケーションの起動に応じて前記アプリケーションにより表示された、前記拡張プログラムの操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記操作に対応する機能を実行する実行手段を含み、
前記実行手段は、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記機能のためのライブラリのロードと前記機能の両方を実行することを特徴とする情報処理装置が提供される。
●情報処理システムのソフトウェア構成
本実施形態のコンピュータ(コンピュータ装置)の構成について、図1のブロック図を参照して説明する。
図2はPC101の内部構造と外部との接続を示したブロック図である。このPC101は一般的な構成からなり、CPUを備えた中央処理装置201、RAMなどの記憶装置202、マウスやキーボード等の入力装置203、CRTやLCDなどの表示装置(表示部とも呼ぶ)204、ハードディスクや光磁気ディスク等の補助記憶装置205からなり、それぞれが内部バスラインIBにより接続されている。
以下では、アプリケーションにシステム登録したプラグイン104の動作に沿って、本発明のプラグインについて説明する。図3はアプリケーション103を起動し、プラグイン104のUIを表示しているUI画面300を表している。図3は、文書処理アプリケーションの例を示している。アプリケーション103を起動し、アプリケーション103の備える機能をメニュー形式で表示するメニューバー301上のプラグインメニュー302をUI画面300から選択すると、プラグイン104やアプリケーション103の備える機能が配置されるリボン303上に、編集/印刷ボタン304と用紙設定ボタン305が表示される。リボン303上に配置されている編集/印刷ボタン304と用紙設定ボタン305は、本実施形態のプラグイン104をアプリケーション103にシステム登録することにより、アプリケーション103のリボン303上に表示されるコントロールである。ユーザが用紙設定ボタン305を押下すると図4の用紙設定画面400が表示される。ここで、アプリケーション103には既に本実施形態のプラグイン104が登録されているものとする。アプリケーション103に対するプラグイン104のシステム登録の方法については、公知であるため説明を省く。また、本実施例では、プラグイン104は、ユーザが指定した用紙サイズに応じたサイズの画像を印刷するための各種の設定を、アプリケーション103及びプリンタドライバ105に行う設定処理を実行する。図4の用紙設定画面40は、該設定処理のために、ユーザが用紙サイズを指定するための画面である。
図5は、プラグイン104の内部構成と、プラグイン104を組み込むアプリケーション103及びそれらを動作させているOS504との関係を示した図である。本実施形態のプラグイン104は、プラグイン操作UI(操作ユーザーインターフェースとも呼ぶ)の表示のみを行うアドインローダー501と、各UI操作に対応した実行処理を行うアドイン502の2つのライブラリを含み、アプリケーション103上で動作する。プラグイン操作UIは、例えばプラグイン104により提供されるサービスのメニューなどを含む。アプリケーション103上のプラグイン操作UI(アドインローダー501)をユーザが操作すると、アドイン502が各種UI操作に応じた処理を.NET Framework(ドットネットフレームワーク)クラスライブラリ(米国マイクロソフト社)(以下、単にOSライブラリ又はライブラリと呼ぶ)503を介してOS504の機能を使用して行う。例えば、ユーザが用紙設定ボタン305を押下すると、図4の用紙設定画面400を、OSライブラリ503を介してOS504の機能を使用して表示する。
図6はアプリケーション103を起動した時に、アプリケーション103が実行するプラグイン104の起動処理を示したフローチャートである。なおアプリケーションが実行する、とはアプリケーションそのものをあたかも一つの処理手段とみなすオブジェクト指向的な記述であり、ハードウェアの観点からいえば、このフローチャートの実行主体はCPUを含む中央処理装置201であり、中央処理装置201が記憶装置202にロードされたアプリケーションプログラムを実行することで図6の手順が実現される。図6では、現在プラグインを実行しようとする環境(OSおよびアプリケーション)が、プラグインが動作可能な環境であるかを判定し、動作可能であれはプラグイン操作UIを表示する。
図7は、用紙設定ボタン305押下時にプラグイン104のアドインローダー501が実行する一連の処理を示したフローチャートである。ユーザが用紙設定ボタン305を押下すると処理がスタートし、S700に制御が移動する。なお図7の処理もまた中央処理装置201が、記録装置202にロードされたアドインローダー501を実行することで実現される。
また、図8で示すように、プラグイン104のコントロール操作(たとえば有効化や無効化など)が行われた時には、その操作がOSライブラリ503を使用する操作であるか判断する(S801)。OSライブラリ503を使用しないと判定した場合は、アドイン502のロード処理(S803)を行わなくてもよい。しかしながら、使用すると判定した場合には、アドイン502をロード済みか判定し(S802)、ロード済みでないと判定した場合にはアドイン502をロードする(S803)。その後、アドイン502のコントロールに関する処理を行う(S804)。プラグイン104のコントロールとは、たとえばプラグイン104のインストールやアンインストール、インストール済みのプラグイン104の無効化や有効化などを含んでよい。このようにプラグインのコントロールの際にも、OSライブラリ503が使用される場合に初めてアドインおよびOSライブラリをロードする。このために、プラグインのコントロール時に、OSライブラリ503のロードに伴う遅延を防止できる。なおステップS801におけるOSライブラリを使用するか否かの判定は、たとえば、あらかじめ使用の有無を示す情報をプラグインに関連付けて記憶しておき、その情報に基づいて判定してよい。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (19)
- 拡張プログラムにより機能を拡張したアプリケーションを実行できる情報処理装置であって、
前記アプリケーションの起動に応じて前記アプリケーションにより表示された、前記拡張プログラムの操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記操作に対応する機能を実行する実行手段を含み、
前記実行手段は、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記機能のためのライブラリのロードと前記機能の両方を実行することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
動作可能な環境であるか判定し、動作可能な環境の場合に、前記操作ユーザーインターフェースを前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。 - 請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記動作可能な環境には、前記情報処理装置のオペレーティングシステムが、前記拡張プログラムが動作可能なオペレーティングシステムであることと、前記アプリケーションが、前記拡張プログラムがインストールされる対象のアプリケーションであることと、前記アプリケーションのバージョンが、前記拡張プログラムがインストールされる対象のアプリケーションのバージョンであることの少なくとも1つを含むことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、
前記拡張プログラムは、前記アプリケーションに対して印刷のための設定処理を行う拡張プログラムを含むことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項4に記載の情報処理装置であって、
前記拡張プログラムは、ユーザが指定した用紙サイズに応じたサイズの画像を印刷するための設定処理を行うプログラムであることを特徴とする情報処理装置。 - 請求項5に記載の情報処理装置であって、
前記実行手段は、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記用紙サイズをユーザが指定するための画面の表示を実行することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、
前記拡張プログラムのコントロール操作に応じて、前記ライブラリの使用の有無を判定し、前記ライブラリを使用すると判定され、かつ、前記ライブラリがロードされていない場合に前記ライブラリをロードすることを特徴とする情報処理装置。 - 拡張プログラムにより機能を拡張したアプリケーションを実行できる情報処理装置によるアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記アプリケーションの起動に応じて前記アプリケーションにより表示された、前記拡張プログラムの操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記操作に対応する機能を実行する実行工程を含み、
前記実行工程では、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記機能のためのライブラリのロードと前記機能の両方を実行することを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項8に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記表示工程では、動作可能な環境であるか判定し、動作可能な環境の場合に、前記操作ユーザーインターフェースを前記表示部に表示させることを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項9に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記動作可能な環境には、前記情報処理装置のオペレーティングシステムが、前記拡張プログラムが動作可能なオペレーティングシステムであることと、前記アプリケーションが、前記拡張プログラムがインストールされる対象のアプリケーションであることと、前記アプリケーションのバージョンが、前記拡張プログラムがインストールされる対象のアプリケーションのバージョンであることの少なくとも1つを含むことを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項8乃至10のいずれか一項に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記拡張プログラムは、前記アプリケーションに対して印刷のための設定処理を行う拡張プログラムを含むことを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項11に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記拡張プログラムは、ユーザが指定した用紙サイズに応じたサイズの画像を印刷するための設定処理を行うプログラムであることを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項12に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記実行工程では、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記用紙サイズをユーザが指定するための画面の表示を実行することを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - 請求項10乃至13のいずれか一項に記載のアプリケーションの機能拡張方法であって、
前記拡張プログラムのコントロール操作に応じて、前記ライブラリの使用の有無を判定し、前記ライブラリを使用すると判定され、かつ、前記ライブラリがロードされていない場合に前記ライブラリをロードすることを特徴とするアプリケーションの機能拡張方法。 - コンピュータにより実行される、アプリケーションの機能を拡張するための拡張プログラムであって、
前記アプリケーションの起動に応じて表示された、前記拡張プログラムの操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記操作に対応する機能を実行する実行手段として前記コンピュータを機能させ、
前記実行手段は、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記機能のためのライブラリのロードと前記機能の両方を実行することを特徴とするプログラム。 - 請求項15に記載のプログラムであって、
前記拡張プログラムは、前記アプリケーションに対して印刷のための設定処理を行う拡張プログラムを含むことを特徴とするプログラム。 - 請求項16に記載のプログラムであって、
前記プログラムは、ユーザが指定した用紙サイズに応じたサイズの画像を印刷するための設定処理を行うプログラムであることを特徴とするプログラム。 - 請求項17に記載のプログラムであって、
前記実行手段は、前記操作ユーザーインターフェースの操作に応じて、前記用紙サイズをユーザが指定するための画面の表示を実行することを特徴とするプログラム。 - 請求項15乃至18のいずれか一項に記載のプログラムであって、
前記拡張プログラムのコントロール操作に応じて、前記ライブラリの使用の有無を判定し、前記ライブラリを使用すると判定され、かつ、前記ライブラリがロードされていない場合に前記ライブラリをロードすることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018099015A JP7133978B2 (ja) | 2018-05-23 | 2018-05-23 | 情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018099015A JP7133978B2 (ja) | 2018-05-23 | 2018-05-23 | 情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019204286A true JP2019204286A (ja) | 2019-11-28 |
JP7133978B2 JP7133978B2 (ja) | 2022-09-09 |
Family
ID=68727050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018099015A Active JP7133978B2 (ja) | 2018-05-23 | 2018-05-23 | 情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7133978B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009031916A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、メニュー画面制御方法およびメニュー画面制御プログラム |
JP2014032701A (ja) * | 2008-06-20 | 2014-02-20 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2018005295A (ja) * | 2016-06-27 | 2018-01-11 | ブラザー工業株式会社 | プログラム及び携帯端末 |
-
2018
- 2018-05-23 JP JP2018099015A patent/JP7133978B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009031916A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、メニュー画面制御方法およびメニュー画面制御プログラム |
JP2014032701A (ja) * | 2008-06-20 | 2014-02-20 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2018005295A (ja) * | 2016-06-27 | 2018-01-11 | ブラザー工業株式会社 | プログラム及び携帯端末 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7133978B2 (ja) | 2022-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10705774B2 (en) | Managing print settings in multiple different setting software | |
CN108292198B (zh) | 信息处理设备、设置方法和信息处理系统 | |
US9052799B2 (en) | Image forming apparatus, customization control method and recording medium | |
US9052850B2 (en) | Printer driver, storage medium, and information processing apparatus | |
US10126990B2 (en) | Suppressing a competing error message from an operating system or print driver | |
JP2006018801A (ja) | 情報処理装置、ファイル処理方法、ファイル処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2008204239A (ja) | 電子計算機及びソフトウェアによるユーザインタフェースの実現方法 | |
US20100238498A1 (en) | Information processing apparatus capable of executing printing convenient for users, method of controlling information processing apparatus, and recording medium having control program for information processing apparatus recorded thereon | |
US7162685B2 (en) | Key-input correcting device | |
WO2009154227A1 (ja) | プラグインソフトウェアプログラムおよび機能拡張方法および機能拡張装置 | |
US9372653B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
WO2014136429A1 (en) | Information processing apparatus and method for the same | |
US8154744B2 (en) | Information processing device | |
JP5790143B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2010182074A (ja) | ファイル共有システム、ファイル共有方法及びそのプログラム | |
US20110283237A1 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
US8514450B2 (en) | Image processing apparatus displaying an interface for changing print settings, print control method, and print control program | |
US20160227056A1 (en) | Information processing apparatus, and method | |
JP7133978B2 (ja) | 情報処理装置、アプリケーションの機能拡張方法及びプログラム | |
JP6272010B2 (ja) | 印刷システム、印刷方法、及びプログラム | |
JP2014119799A (ja) | 情報処理装置及びプログラム、制御方法 | |
JP2014041599A (ja) | プログラム、情報処理装置、システム | |
JP6991852B2 (ja) | 制御装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
KR20050122022A (ko) | 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법 | |
US20200401357A1 (en) | Information processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7133978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |