JP2019192205A - 付加機能拡張型火災感知器 - Google Patents

付加機能拡張型火災感知器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019192205A
JP2019192205A JP2018237106A JP2018237106A JP2019192205A JP 2019192205 A JP2019192205 A JP 2019192205A JP 2018237106 A JP2018237106 A JP 2018237106A JP 2018237106 A JP2018237106 A JP 2018237106A JP 2019192205 A JP2019192205 A JP 2019192205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
fire
alarm
preliminary
additional function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018237106A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,イルファン
Ilhwan Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wintech Information Co Ltd
Original Assignee
Wintech Information Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wintech Information Co Ltd filed Critical Wintech Information Co Ltd
Publication of JP2019192205A publication Critical patent/JP2019192205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/06Electric actuation of the alarm, e.g. using a thermally-operated switch
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/36Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission using visible light sources
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/10Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/14Central alarm receiver or annunciator arrangements
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B27/00Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B29/00Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
    • G08B29/02Monitoring continuously signalling or alarm systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission

Abstract

【課題】半導体式火災感知器において別途のモジュール結合によって火災警報を早期に知らせることができる付加機能を付け加え、既存の火災感知システム全体を交替せず、老巧化した火災感知器のみ1:1で交替して使用可能な付加機能拡張型火災感知器を提供する。【解決手段】本体と、前記本体に取り付けられ、火災を直接感知して外部に光信号を出力する非接触式出力回路部と、前記本体に結合され、非接触式出力回路部の光信号を感知して火災を知らせる独立モジュールとを含んでなる。【選択図】図1

Description

本発明は付加機能拡張型火災感知器に関し、より詳しくは半導体式火災感知器において別途のモジュール結合によって火災警報を早期に知らせることができるようにした付加機能を付け加え、既存の火災感知システム全体を交替せず、老巧化した火災感知器のみ1:1で交替して使用可能な付加機能拡張型火災感知器に関する。
従来の火災感知器(又は火災警報機)は、火災発生による温度上昇及び煙濃度によって火災を感知し、建物内の人々に音又は光で知らせて速かに待避することができるようにする装置である。
このような火災感知器の火災判断のための条件は、消防法に規定されているように、70度以上の温度又は30%以上の煙濃度となるときにだけ火災警報を発生することになる。しかし、実際の火災発生時には、火災が発生する初期にこれを認知して対処することができる方法が存在しなくて火災の発生を遅く認知することによって発生する被害が増えている実情である。
仮に、消防法に規定された温度外に、つまりその規定温度以下の温度である40度、45度、50度などの温度、煙濃度は消防法に規定された煙濃度外に、つまり規定濃度以下の煙濃度である5%、10%、15%、20%などの煙を検出して予め火災予備警報を発生することができるようにすれば、火災発生初期に対処することができる時間を稼いで火災による被害を最小に減らすことができる機会及び時間を与えるが、現在では火災予備警報の機能を有する火災感知器は消防法規によって形式承認を受けることができないから、国内には適用することができない実情である。
このような予備警報機能だけではなく、IoTのような機能を組み合わせて、スマートフォン又は消防署状況板又は官制室などで多数の火災感知器の状態を一場所で又は一目で点検するとか管理するための手段が必要であるが、消防法と形式承認の条件に合う方法を適用することができなくてその解決方法が難しいとか不可能である。
また、既存の設置されている火災感知器は老朽して経年変化がひどいため、ひんぱんな誤動作及び不動作によって実際の火災発生時に被害を大きく被っていることが現状であり、その被害を減らそうと新規に制定された消防法では個人住宅又は多世帯住宅は単独型火災感知器を追加して設置しなければならないと規定している。
しかし、単独型火災感知器は火災時に単独で自体警報を発生する機能を有するもので、仮に火災感知器のひんぱんな誤動作のため警報システムで警報音発生装置を無音にしておいた場合、人口が多い条件では他の隣人に伝達する手段が足りない。また、無線式単独火災警報機を新規に制定したが、既存に設置されている火災感知設備と連動しなく、個別的に設置しなければならないため、既存の火災感知設備を無視して二重に投資しなければならない問題点が存在する。
これに関連した先行技術として、韓国登録特許第10−1739543号公報(建築物の多目的消防用火災警報機)には、建築物の火災保護区間内に設置され、所定の制御信号によって前記火災保護区間内の火災発生を警報し、防煙設備、スプリングクーラー設備、付帯設備及び前記建築物に設置された警報設備を動作させる消防用設備部;前記火災保護区間内の火災発生有無を1次に判断することができる1次感知データを提供する主要感知モジュールと、前記1次感知データの他に火災発生有無を2次に判断することができる2次感知データを提供する補助感知モジュールと、火災発生有無の判断に直接関連しないその他の感知データを提供するその他の感知モジュールとを備え、感知された前記1次感知データ、前記2次感知データ及び前記その他の感知データを外部に伝送する多目的消防用火災感知部;及び前記1次感知データ及び前記2次感知データを受信し分析して火災保護区間内の火災有無を判断し、判断結果、前記火災保護区間内に火災が発生した場合、一定の形態の火災処理パケットを伝送して火災警報を知らせ、さらに前記その他の感知データを分析した結果、火災以外の緊急状況が発生した場合に緊急状況警報をそれぞれ知らせる多目的消防火災制御部を含む技術が開示されている。
前記先行技術は、火災感知器に備えられた機能を遂行するためのシステムを新しく作らなければならないため、設備コストが増加する問題点があり、単に火災感知の正確度を高めるためのものであるため、火災発生を早期に認識して予備火災警報を発生することができない問題点がある。
韓国登録特許第10−1739543号公報
本発明は前記のような問題点を解決するために案出されたもので、消防法規に従って正式で形式承認を受けた半導体式火災感知器を用い、既存の設置された火災感知器を1:1で交替設置して使うことができるとともに規定された消防法の範疇を逸脱することなしに付加機能を易しく追加することができる火災感知器を提供することに目的がある。
本発明は、本体と、前記本体に取り付けられ、火災を直接感知して外部に光信号を出力する非接触式出力回路部と、前記本体に結合され、非接触式出力回路部の光信号を感知して火災を知らせる独立モジュールとを含んでなることを特徴とする。
前記非接触式出力回路部は、電力が供給される電力入力部と、前記電力入力部の電力で火災現象を感知するセンサー部と、前記電力入力部の入力電力及びセンサー部の故障を監視する作動監視部と、前記センサー部の測定値で火災有無を判断する火災判別部と、前記センサー部の測定値で予備火災を判断する予備火災判別部と、前記火災判別部の火災信号によって入力電力を短絡させて火災警報を発生するスイッチング部と、前記作動監視部の信号によって外部に光信号を出力する作動状態LED部と、前記スイッチング部の動作によって外部に光信号を出力する警報発生LED部と、前記予備火災判別部の信号によって外部に光信号を出力する予備警報LED部とを含んでなることができる。
また、前記独立モジュールは、前記作動状態LED部の点灯有無を感知する作動状態受信部と、前記警報発生LED部の点灯有無を感知する警報発生受信部と、前記予備警報LED部の点灯有無を感知する予備警報受信部と、前記各受信部の感知状況を外部に実時間で提供する総合送信部とを含んでなることができる。
また、前記独立モジュールは、本体に結合したとき、各受信部と対応する機能を有するLED部が互いに見合う位置に配置されることができる。
また、前記総合送信部は、外部に警告音、音声、サイレンで直接的なお知らせを提供する警告出力部を含むことができる。
前記総合送信部は、有線/無線通信を介して遠隔地の端末機にお知らせを伝送する遠隔通信部を含むことができる。
本発明は消防法によって既存に形式承認できなかった予備警報機能を非接触式出力回路部及び着脱可能な独立モジュールを介して付け加えることにより、火災待避が遅延することによって発生し得る事故を最小化することができる効果がある。
また、本発明は、既存の火災感知システム全体を交替せず、老巧化した火災感知器のみ1:1で交替して使用することができるように構成することによって設備コストを節減する効果がある。
また、本発明の非接触式出力回路部及び着脱可能な独立モジュールのアップグレードによって多様な付加機能を簡便に付け加えることができ、付加機能にIoT技術を適用して多数の火災感知器を総合的で簡便に点検及び確認することができるようにして進歩した火災感知システムを構築することができる利点がある。
本発明の付加機能拡張型火災感知器を示した斜視図である。 本発明の本体と独立モジュールを示した分解斜視図である。 本発明の本体底面部に備えられた非接触式出力回路部の光信号出力構成を示した斜視図である。 本発明の非接触式出力回路部及び独立モジュールを成す各構成を示した図である。 本発明による総合送信部の構成を示した図である。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。本発明の説明において、関連した公知の機能又は構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要にあいまいにすることができると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本発明の付加機能拡張型火災感知器は半導体式火災感知器であり、その構成は、図1〜図3に示すように、本体100と、前記本体100に取り付けられ、火災を直接感知して外部に光信号を出力する非接触式出力回路部200と、前記本体100に結合され、非接触式出力回路部200の光信号を感知して火災を知らせる独立モジュール300とからなることを特徴とする。
前記本体100は火災感知器の外観を成す構成であり、本体100の形状は多様に形成されることができるが、本発明では、独立モジュール300の分離結合が容易になるように、一側に独立モジュール300が挿着できる部分が形成されることが好ましい。
本発明の非接触式出力回路部200は、自ら測定したセンシング情報に基づいて火災警報信号を発生して即刻警報及び措置を行うようにし、火災警報及び予備警報、火災感知器の作動による異常有無を判断し、各状況別に区分されるようにしたLED光を外部に出力するようになる。
このような非接触式出力回路部200は、独立モジュール300を結合しなくても既存の火災感知器の形態として使うことができる。よって、消防法に規定された火災温度(現在70度と規定されている)で火災警報を発生し、付加機能に対しては自ら警報機能を遂行しないでLED光のみ出力するので、独立モジュール300を結合しなかった状態で消防法の規定を守って火災感知器の形式承認を受けることができるようになるものである。これだけではなく、多数の火災感知器からなった既存のシステムを毀損しないで使用可能であり、老朽した火災感知器のみを選別して一対一で交替することができる利点がある。
本発明の独立モジュール300は本体100に着脱自在な構成であり、前記非接触式出力回路部200と電気的に連結せず、フォトセンサーのような感知構成から出力される光信号のみを感知して、火災警報確認、予備火災警報、火災感知器の異常有無判断に関連した付加機能を遂行するようになる。
以下では添付図面に基づいて本発明の非接触式出力回路部200及び独立モジュール300の構成をより詳細に説明する。
本発明の非接触式出力回路部200は、図4に示すように、電力が供給される電力入力部210と、前記電力入力部210の電力で火災現象を感知するセンサー部220と、前記電力入力部210の入力電力及びセンサー部220の故障を監視する作動監視部230と、前記センサー部220の測定値で火災有無を判断する火災判別部240と、前記センサー部220の測定値で予備火災を判断する予備火災判別部250と、前記火災判別部240の火災信号によって入力電力を短絡させて火災警報を発生するスイッチング部260と、前記作動監視部230の信号によって外部に光信号を出力する作動状態LED部270と、前記スイッチング部260の動作によって外部に光信号を出力する警報発生LED部280と、前記予備火災判別部250の信号によって外部に光信号を出力する予備警報LED部290とからなる。
前記電力入力部210は24Vの直流電源が非接触式出力回路部200に電力を供給する構成であり、別途の電力変換部によって前記センサー部220に必要な電圧に低めて供給するようになる。
そして、前記センサー部220は火災が発生するときに現れる現象を感知するものであり、温度又は煙濃度を感知することが好ましいが、火花感知、ガス感知、地震感知、放射能感知などの多様な感知が可能であるのは言うまでもない。ここで、本発明のセンサー部220及びこれに関連した構成の説明は、説明の便宜のために、一番普遍化した温度感知センサーを例として説明する。
前記作動監視部230は電力入力部210の入力電力及びセンサー部220の故障を監視して火災感知器が正常に作動するかを把握する構成である。すなわち、管理者によって火災感知器の電力が遮断された場合又はセンサー部220の故障有無を確認する。
前記火災判別部240はセンサー部220で測定した温度値で火災を判断し、予め設定された温度値に相当する70℃を超える場合に火災と判断するようになるものである。前記設定温度値は消防法で規定した火災警報発生のための温度値であって、現在70℃と規定しているから、管理者が任意に変更することができない部分である。
そして、前記予備火災判別部250もセンサー部220で測定した温度値で火災を判断し、予備警報のために使われるものである。予備警報は火災警報以前に発生しなければならないため、前記火災判別部240の設定温度値に相当する70℃以下に設定され、好ましくは50℃又は60℃に設定されることができる。このように、予備火災判別部250は管理者によって適切な温度に設定可能である。
前記スイッチング部260は火災判別部240の火災信号によって入力電力を短絡させて火災警報を発生する構成である。従来の火災感知器に使われる火災警報は単に熱によって溶融する物理的な短絡によって発生するが、本発明はスイッチング部260の制御による短絡によって火災警報を発生するものである。
本発明の作動状態LED部270、警報発生LED部280及び予備警報LED部290は、図3に示すように、本体100の外部に露出される形態に組み込まれる。
前記作動状態LED部270は作動監視部230の信号を受けて外部に光形態の光信号を出力するようになる。前記作動状態LEDは常時点灯状態にあるが、仮にセンサー部220の故障が発生するとか管理者によって火災感知器の電力がオフされた場合、作動状態LEDの光は消光される。
前記警報発生LED部280は、火災警報のためにスイッチング部260が動作すれば、外部に光形態の光信号を出力する。そして、前記予備警報LED部290は予備火災判別部250の信号によって光信号を出力するようになる。前記警報発生LED部280及び予備警報LED部290は普段消灯状態を維持していて、火災警報又は予備火災警報の際にだけLEDが点灯する。
前記警報発生LED部280はスイッチング部260によって火災警報が先に発生した後に光信号を出力する構成であるが、予備警報LED部290及び作動状態LED部270は外部に知らせる光信号のみを出力する構成であって、本体100に結合される独立モジュール300によって光信号を受信するようになる。
本発明の独立モジュール300は、図4に示すように、前記作動状態LED部270の点灯有無を感知する作動状態受信部310と、前記警報発生LED部280の点灯有無を感知する警報発生受信部320と、前記予備警報LED部290の点灯有無を感知する予備警報受信部330と、前記各受信部の感知状況を外部に実時間で提供する総合送信部340とからなる。
前記作動状態受信部310、警報発生受信部320及び予備警報受信部330は独立モジュール300に露出された形態で組み込まれるセンサーであり、独立モジュール300を本体100に結合したとき、各受信部は対応機能を有する各LED部と一対一で見合う形態となり、各LED部の点灯有無を感知する。
本発明は、このように各受信部310、320、330が互いに対応する各LED部270、280、290の点灯有無のみを感知して情報を得ることができるように説明したが、光を感知する受信部の性能とLED部の光信号を出力するプログラムを補い、複数の受信部及びLED部の構成を単一受信部及び単一LED部のように単一構成に統合することで、点灯する色相又は点滅間隔によってこのような情報を区分する形態にも実施することができる。
前記総合送信部340は、外部に警告音、音声、サイレンで感知状況を直接知らせる警告出力部341を含むことができる。前記警告出力部341の警告音又は音声警告は自体のスピーカーを介して知らせることができる。
このような音声警告の一例として、作動状態受信部310の警告は“火災感知システムに異常が発生しました”又は“新しいバッテリーに入れ替えてください”からなることができ、警報発生受信部320の警告は“火災が感知されました。迅速に待避してください”からなることができ、予備警報受信部330の警告は“異常高温が感知されました。迅速に周りを点検してください”からなるなど、多様な形態に区分して知らせることができる。
そして、前記総合送信部340は、有線通信又はブルートゥース(登録商標)、ワイファイ(登録商標)、ジグビー(登録商標)、ロラ(LoRa)のような無線通信によって遠隔地の端末機に感知状況を伝送する遠隔通信部342をさらに含む場合、各受信部の感知状況を管理者の端末機、消防署状況板、官制室などで受けることができ、多数の火災感知器情報を一目で把握することができるようになるものである。
さらに、本発明は、予備火災警報の機能を担当する構成、すなわち予備火災判別部250の設定値を40℃、50℃、60℃のように細分化し、第1、第2及び第3予備警報LED部と第1、第2及び第3予備警報受信部に構成する場合、段階別予備火災警報を発生することができ、火災発生による段階的措置を取ることができる利点を有する。
以上で本発明を前記実施例に基づいて説明したが、本発明の技術思想範囲内で多様な変形実施が可能であるのは言うまでもない。
100 本体
200 非接触式出力回路部
210 電力入力部
220 センサー部
230 作動監視部
240 火災判別部
250 予備火災判別部
260 スイッチング部
270 作動状態LED部
280 警報発生LED部
290 予備警報LED部
300 独立モジュール
310 作動状態受信部
320 警報発生受信部
330 予備警報受信部
340 総合送信部

Claims (6)

  1. 本体(100)と、
    前記本体(100)に取り付けられ、火災を直接感知して外部に光信号を出力する非接触式出力回路部(200)と、
    前記本体(100)に結合され、非接触式出力回路部(200)の光信号を感知して火災を知らせる独立モジュール(300)と、を含んでなり、
    前記非接触式出力回路部(200)は、
    電力が供給される電力入力部(210)と、
    前記電力入力部(210)の電力で火災現象を感知するセンサー部(220)と、
    前記電力入力部(210)の入力電力及びセンサー部(220)の故障を監視する作動監視部(230)と、
    前記センサー部(220)の測定値で火災有無を判断する火災判別部(240)と、
    前記センサー部(220)の測定値で予備火災を判断する予備火災判別部(250)と、
    前記火災判別部(240)の火災信号によって入力電力を短絡させて火災警報を発生するスイッチング部(260)と、
    前記作動監視部(230)の信号によって外部に光信号を出力する作動状態LED部(270)と、
    前記スイッチング部(260)の動作によって外部に光信号を出力する警報発生LED部(280)と、
    前記予備火災判別部(250)の信号によって外部に光信号を出力する予備警報LED部(290)と、を含んでなることを特徴とする、付加機能拡張型火災感知器。
  2. 前記独立モジュール(300)は、
    前記作動状態LED部(270)の点灯有無を感知する作動状態受信部(310)と、
    前記警報発生LED部(280)の点灯有無を感知する警報発生受信部(320)と、
    前記予備警報LED部(290)の点灯有無を感知する予備警報受信部(330)と、
    前記各受信部の感知状況を外部に実時間で提供する総合送信部(340)と、を含んでなることを特徴とする、請求項1に記載の付加機能拡張型火災感知器。
  3. 前記独立モジュール(300)は、本体(100)に結合したとき、各受信部と対応する機能を有するLED部が互いに見合う位置に配置されることを特徴とする、請求項2に記載の付加機能拡張型火災感知器。
  4. 前記総合送信部(340)は、外部に警告音、音声、サイレンで直接的なお知らせを提供する警告出力部(341)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の付加機能拡張型火災感知器。
  5. 前記総合送信部(340)は、有線/無線通信を介して遠隔地の端末機にお知らせを伝送する遠隔通信部(342)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の付加機能拡張型火災感知器。
  6. 前記遠隔通信部(342)は、遠隔地の端末機とRF無線通信、ワイファイ(Wi−fi)(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)(Bluetooth(登録商標))、ジグビー(Zigbee)(登録商標)、又はロラ(LoRa)を介して無線通信することを特徴とする、請求項5に記載の付加機能拡張型火災感知器。
JP2018237106A 2018-04-20 2018-12-19 付加機能拡張型火災感知器 Pending JP2019192205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0046020 2018-04-20
KR1020180046020A KR101911371B1 (ko) 2018-04-20 2018-04-20 부가기능 확장형 화재감지기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019192205A true JP2019192205A (ja) 2019-10-31

Family

ID=64131908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018237106A Pending JP2019192205A (ja) 2018-04-20 2018-12-19 付加機能拡張型火災感知器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10769919B2 (ja)
JP (1) JP2019192205A (ja)
KR (1) KR101911371B1 (ja)
WO (1) WO2019203409A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10945752B2 (en) 2019-03-20 2021-03-16 Covidien Lp Tissue resecting instrument including a rotation lock feature
US11232690B2 (en) * 2020-03-15 2022-01-25 Michael Shepard Multipurpose alert system for smoke, fire, natural gas, and/or carbon monoxide
KR102420147B1 (ko) * 2020-11-13 2022-07-11 임채영 교체용이한 슬라이딩 모듈을 구비한 피난구 유도등
KR102264802B1 (ko) 2021-04-08 2021-06-15 유원이앤에프 주식회사 건축물 소방용 스마트 화재감지장치
KR102401143B1 (ko) * 2021-07-19 2022-05-25 (주)티에스엔지니어링건축사사무소 공동주택 건축물의 소방장비 감시 시스템
KR102425561B1 (ko) 2021-10-28 2022-07-27 상지이앤씨(주) 스마트 화재감지장치
DE102022200591A1 (de) 2022-01-20 2023-07-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Rauchwarnmeldevorrichtung und Verfahren zu einem Betrieb und/oder einer Kalibrierung der Rauchwarnmeldevorrichtung
KR102574741B1 (ko) 2022-12-23 2023-09-06 주식회사 신원기술단 스마트 화재 감지 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146183A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Yazaki Corp 警報器、カップリングアダプタおよびデータ通信システム
JP2009266058A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Hochiki Corp 警報器
US20150181741A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 White Stagg, Llc Modular alert system

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3732562A (en) * 1970-08-19 1973-05-08 R Faber Surveillance system
JPH0778484B2 (ja) * 1986-05-16 1995-08-23 株式会社日立製作所 空燃比センサの温度制御装置
US5596314A (en) * 1994-08-01 1997-01-21 Quantum Group, Inc. Enclosure for a gas detector system
DE59912047D1 (de) 1999-11-19 2005-06-16 Siemens Building Tech Ag Brandmelder
US6861952B1 (en) * 2002-06-26 2005-03-01 Digeo, Inc. Apparatus and method for utilizing smoke alarms as nodes of a home network
AU2002953417A0 (en) * 2002-12-18 2003-01-09 Gerard Industries Pty Ltd Detector assembly suited to smoke alarms
KR100938591B1 (ko) 2007-11-20 2010-01-26 지멘스 주식회사 광센서감지기를 이용한 화재감지시스템
JP2009199227A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 U-Tec Corp 複合型火災警報器、並びにこれに備えられる火災警報器本体及びガス検出ユニット
US8004416B2 (en) * 2008-03-18 2011-08-23 Bradley Jr Arch C Smoke alarm system
KR20090120032A (ko) 2008-05-19 2009-11-24 한국표준과학연구원 광섬유를 이용한 화재 정보 검출 장치
US8089769B2 (en) * 2009-07-14 2012-01-03 Casey Daniel P Multifunctional/modular smoke alarm device
US8314709B2 (en) * 2009-10-05 2012-11-20 Pratt & Whitney Canada Corp. Fire detection fault enhancement
US8742938B2 (en) * 2009-10-23 2014-06-03 Daniel P. Casey Multifunctional/modular smoke alarm device having particular housing features
US20130201024A1 (en) * 2010-09-07 2013-08-08 Utc Fire & Security Corporation Detector Assembly With Removable Detecting Module
JP5204883B2 (ja) * 2011-10-19 2013-06-05 能美防災株式会社 増設機器を併設した火災警報器
US20140104067A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Jung-Tang Huang Smoke Sensor
GB2517917A (en) * 2013-09-04 2015-03-11 Sprue Safety Products Ltd Heat detector
GB2517916A (en) * 2013-09-04 2015-03-11 Sprue Safety Products Ltd Heat detector
JP6360673B2 (ja) 2013-11-08 2018-07-18 能美防災株式会社 火災感知器
EP2879104B2 (de) * 2013-11-27 2022-05-11 Siemens Schweiz AG Zusatzeinrichtung für einen als Punktmelder ausgebildeten Gefahrenmelder zur Funktionsüberwachung des Gefahrenmelders, sowie Anordnung und Verwendung einer solchen Einrichtung
KR101497539B1 (ko) 2013-12-30 2015-03-02 김상륜 이중 구조의 암실을 갖는 연기 감지기
US9874334B2 (en) * 2014-03-12 2018-01-23 Kaipo Chen Modularized smart home-care lighting device
US20160225243A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-04 Liron ALBASS Fire alarm apparatus and method
JP6781004B2 (ja) 2016-09-30 2020-11-04 ニッタン株式会社 情報発信ユニットおよび情報発信機能付火災感知器
KR101739543B1 (ko) 2016-11-14 2017-05-24 (주)건창기술단 건축물 다목적 소방용 화재경보기
US10839671B2 (en) * 2017-08-31 2020-11-17 Instant Care, Inc. Self contained property management system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146183A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Yazaki Corp 警報器、カップリングアダプタおよびデータ通信システム
JP2009266058A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Hochiki Corp 警報器
US20150181741A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 White Stagg, Llc Modular alert system

Also Published As

Publication number Publication date
US10769919B2 (en) 2020-09-08
US20190325724A1 (en) 2019-10-24
KR101911371B1 (ko) 2018-10-25
WO2019203409A1 (ko) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019192205A (ja) 付加機能拡張型火災感知器
EP3254353B1 (en) Wireless control and sensing apparatus and method for an emergency luminaire
KR101604571B1 (ko) 자외선 센서를 구비한 3파장식 적외선 불꽃 감지기
KR20100130599A (ko) 경보기
KR101807264B1 (ko) IoT 기반의 단독형 소방 감지기
CN109819676B (zh) 具有灾难警报及灾难训练功能的led照明灯系统
JP5890121B2 (ja) 警報システム及び発信機
KR101736048B1 (ko) 주택용 화재감지기
KR101787967B1 (ko) 화재 감지 장치의 오경보 방지를 위한 화재 감시 시스템
WO2009136458A1 (ja) 警報器
KR102112691B1 (ko) 화재 감지 시스템
CN210442912U (zh) 一种火灾报警系统
KR20160093448A (ko) 블루투스 아이비콘을 이용한 전자식 화재감지기 및 수신시스템
JP6399572B1 (ja) 火災用無線通信装置及び火災報知システム
JP2010108026A (ja) 警報システム
CN208061387U (zh) 一种烟感探测报警系统
KR101750933B1 (ko) 공동주택의 소방감지와 소방서 자동신고시스템
JP5940187B2 (ja) 火災報知設備及びそれに利用する終端器
KR20140061563A (ko) 화재경보기
JP6602035B2 (ja) 検知装置
JP5859285B2 (ja) 火災報知設備及びそれに利用する火災感知器
JP2010257279A (ja) 警報器
JP2011044173A (ja) 警報器
JP2012022361A (ja) 警報システム及び発信機
KR20240040299A (ko) 비화재보 감소를 위한 p형 수신기 기반 최적화된 아날로그감지기 형식의 자동화재경보 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201124