JP2019185334A - 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019185334A
JP2019185334A JP2018074421A JP2018074421A JP2019185334A JP 2019185334 A JP2019185334 A JP 2019185334A JP 2018074421 A JP2018074421 A JP 2018074421A JP 2018074421 A JP2018074421 A JP 2018074421A JP 2019185334 A JP2019185334 A JP 2019185334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vehicle
users
action schedule
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018074421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7006468B2 (ja
Inventor
光一郎 三巻
Koichiro Mimaki
光一郎 三巻
雅人 遠藤
Masahito Endo
雅人 遠藤
良太 近藤
Ryota Kondo
良太 近藤
恭久 小幡
Yasuhisa Obata
恭久 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018074421A priority Critical patent/JP7006468B2/ja
Priority to EP19164943.3A priority patent/EP3553736A1/en
Priority to BR102019005842A priority patent/BR102019005842A2/pt
Priority to RU2019108682A priority patent/RU2717910C1/ru
Priority to KR1020190034049A priority patent/KR102221025B1/ko
Priority to CN201910240165.9A priority patent/CN110363608B/zh
Priority to US16/376,353 priority patent/US20190311454A1/en
Publication of JP2019185334A publication Critical patent/JP2019185334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7006468B2 publication Critical patent/JP7006468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q50/40
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3438Rendez-vous, i.e. searching a destination where several users can meet, and the routes to this destination for these users; Ride sharing, i.e. searching a route such that at least two users can share a vehicle for at least part of the route
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • G06Q10/025Coordination of plural reservations, e.g. plural trip segments, transportation combined with accommodation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0605Supply or demand aggregation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0639Item locations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • G06Q10/1093Calendar-based scheduling for persons or groups

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)

Abstract

【課題】カーシェアリングの利用機会を向上させることが可能な技術を提供すること。【解決手段】ユーザから、行動予定の登録を受け付けて行動予定情報(105b)に格納する登録部(101)と、所定の目的地に向かう行動予定を登録した複数のユーザを行動予定情報(105b)の中から抽出し、抽出したユーザを、相乗り候補のユーザとして選択する選択部(102)と、選択部で選択された複数の相乗り候補のユーザに対し、同一の車両に相乗りして所定の目的地まで移動することを提案する提案情報を通知する通知部(103)と、を有する情報処理装置(10)を提供する。【選択図】図5

Description

本発明は、情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラムに関する。
現在、複数のユーザが1台の車両を共用することが可能なカーシェアリングと呼ばれるサービスが普及している。例えば特許文献1に記載されているカーシェアリング予約システムでは、ユーザは、好きな車両の色や車種等を示すお気に入り情報を予め当該システムに登録しておくことで、自動車の予約を行う予約画面に、自身が登録したお気に入り情報に合致する配備車両を優先的に表示させることができる。
また、最近では、カーシェアリングの一種として、同一の目的地に向かうユーザが同一の車両に相乗りするライドシェアと呼ばれるサービスも存在する。
特開2011−209960号公報
ところで、カーシェアリング市場を活性化させるためには、ユーザにとって、カーシェアリングがより身近なものであるような環境を作ることが望ましい。しかしながら、現状、カーシェアリングの利用は、目的地までの移動手段としてカーシェアリングがあることを認識しているユーザの利用に限定されると考えられる。言い換えると、カーシェアリングを利用したことがないユーザやカーシェアリング自体を知らないユーザは、基本的にカーシェアリングを利用することはないと考えられる。従って、カーシェアリング市場を活性化させるために、カーシェアリングの利用経験に乏しいユーザを含めた様々なユーザがカーシェアリングを容易に利用可能な技術を確立することが望まれている。
そこで、本発明は、カーシェアリングの利用機会を向上させることが可能な技術を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る情報処理装置は、ユーザから、行動予定の登録を受け付けて行動予定情報に格納する登録部と、所定の目的地に向かう行動予定を登録した複数のユーザを行動予定情報の中から抽出し、抽出したユーザを、相乗り候補のユーザとして選択する選択部と、選択部で選択された複数の相乗り候補のユーザに対し、同一の車両に相乗りして所定の目的地まで移動することを提案する提案情報を通知する通知部と、を有する。
本発明によれば、カーシェアリングの利用機会を向上させることが可能な技術を提供することができる。
実施形態に係るカーシェアリングシステムの構成例を示す図である。 情報処理装置の機能ブロック構成の一例を示す図である。 ユーザDB及び行動予定DBの具体例を示す図である。 目的地DB及び車両DBの具体例を示す図である。 情報処理装置が行う処理手順の一例を示す図である。 動作例その1を説明するための図である。 動作例その2を説明するための図である。
添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一又は同様の構成を有する。
<システム構成>
図1は、実施形態に係るカーシェアリングシステム1の構成例を示す図である。カーシェアリングシステム1は、情報処理装置10と、ユーザ端末20と、車両30と、登録用端末40とを含む。車両30には車載機30aが搭載されている。情報処理装置10と、ユーザ端末20と、車載機30aと、登録用端末40とは、通信ネットワークNを介して相互に通信することができる。
一般的に、同一の車両30を複数ユーザでシェアすることを、カーシェアリングと呼ぶ。また、ある目的地に向かう車両30に複数のユーザが相乗りすることをライドシェアと呼ぶ。ライドシェアは、同一の車両30を複数ユーザでシェアすることから、広義ではカーシェアリングの一種であると考えることができる。本実施形態では、カーシェアリングには、ライドシェアが含まれるものとして説明する。
カーシェアリングシステム1は、ユーザから行動予定の登録を受け付けると共に、行動予定を登録した複数のユーザのうち同様の目的地に向かう複数のユーザに対して、同一の車両30に相乗り(ライドシェア)することによる移動を提案するシステムである。本実施形態では、行動予定を登録するユーザの中には、目的地までの移動手段としてカーシェアリングを利用することを想定していないユーザも含まれることを想定している。
情報処理装置10は、ユーザの行動予定の登録を受け付けてデータベースに管理すると共に、行動予定の登録を行ったユーザの中で、同一の車両に相乗りして目的地に移動可能な複数のユーザの選択(マッチング)を行う。また、情報処理装置10は、選択された複数のユーザに対して、同一の車両に相乗りして当該目的地まで移動することを提案する提案情報を、ユーザ端末20を介して通知する。また、情報処理装置10は、当該目的地までの走行ルートを決定し、決定した走行ルートを、当該提案を受け入れたユーザのユーザ端末20又は、相乗りに使用する車両30の車載機30aに通知する。情報処理装置10は、1又は複数の情報処理装置から構成されていてもよいし、クラウドサーバや仮想サーバを用いて構成されていてもよい。
ユーザ端末20は、カーシェアリングシステム1を利用するユーザが利用する端末であり、例えば、スマートフォン、タブレット端末、携帯端末又はノートパソコン等である。ユーザは、ユーザ端末20を用いて情報処理装置10にアクセスすることで、自身の行動予定を情報処理装置10に登録することができる。
車両30は、複数のユーザが相乗りして利用する車両であり、自家用車及び企業所有の自動車の両方を含む。車両30は、複数のユーザが同時に乗車可能であり、かつ自由な走行ルートで移動可能であればどのような車両であってもよい。具体的には、企業がカーシェアリング用として貸し出す車両30でもよいし、相乗り可能なタクシーでもよいし、個人所有の車両30であってよい。車両30は、自動車に限定されず、例えば、バスのように十数人から数十人が乗車可能な大型の車両30であってもよいし、自動二輪車であってもよい。車両30は、ユーザがハンドルを握って運転する車両30(以下、「手動運転車」と呼ぶ。)であってもよいし、自動運転可能な車両30(以下、「自動運転車」と呼ぶ。)であってもよい。
車両30が手動運転車である場合、車載機30aは、情報処理装置10から通知された、目的地までの走行ルートを表示可能な装置(例えばナビゲーション装置)であってもよい。一方、車両30が自動運転車である場合、車載機30aは、情報処理装置10から送信された、目的地までの走行ルートに従って車両30を自動運転するための各種の制御を行う。
登録用端末40は、イベントの開催情報や店舗の場所など、ユーザの行動予定における目的地となる情報を情報処理装置10に登録するために用いられる端末である。登録用端末40は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、携帯端末又はノートパソコン等である。イベントを開催する個人又は法人や店舗を運営する個人又は法人等は、登録用端末40を利用することで、イベントに関する各種の情報(イベント概要、場所、日時等)、及び店舗に関する情報(店舗の概要、場所、販売商品等)を情報処理装置10に登録することができる。これにより、ユーザは、情報処理装置10に登録されているイベントの開催情報や店舗の情報を参照しながら行きたい場所を選択することで、自身の行動予定(例えば、店舗Xに行きたい等)を登録することができる。
<機能ブロック構成>
図2は、情報処理装置10の機能ブロック構成の一例を示す図である。情報処理装置10は、登録部101と、選択部102と、通知部103と、走行ルート決定部104と、記憶部105とを含む。
登録部101と、選択部102と、通知部103と、走行ルート決定部104とは、情報処理装置10のCPUがメモリに記憶されたプログラムを実行することにより実現することができる。また、当該プログラムは、記録媒体に格納することができる。当該プログラムを格納した記録媒体は、非一時的な記録媒体であってもよい。非一時的な記録媒体は特に限定されないが、例えば、USBメモリ又はCD−ROM等の記録媒体であってもよい。また、記憶部105は、情報処理装置10が備えるメモリ又は記憶装置を用いて実現することができる。
記憶部105は、ユーザDB105aと、行動予定DB105b(行動予定情報)と、目的地DB105cと、車両DB105d(車両情報)とを記憶する。ユーザDB105aには、カーシェアリングシステム1に利用登録したユーザに関する情報が格納される。行動予定DB105bには、どのユーザが、いつ、どこからどこに移動することを希望しているかを示す行動予定が格納される。目的地DB105cには、イベントを開催する個人又は法人、店舗を運営する個人又は法人により事前に登録された、イベント及び店舗に関する各種の情報が格納される。車両DB105dには、相乗りに利用可能な車両30に関する情報が格納される。
登録部101は、ユーザから、当該ユーザの行動予定の登録を受け付けて行動予定DB105bに格納する。登録部101は、行動予定を登録するユーザとは異なるユーザ(イベントを開催する個人又は法人、店舗を運営する個人又は法人等)によって予め目的地DB105cに登録された複数の目的地の中から、いずれかの目的地をユーザに選択させることで行動予定の登録を受け付けるようにしてもよい。
選択部102は、所定の目的地に向かう行動予定を登録したユーザを行動予定DB105bの中から抽出し、抽出した複数のユーザを、同一の車両30への相乗りを提案するユーザ(以下、「相乗り候補ユーザ」と言う。)として選択する。また、選択部102は、複数の相乗り候補ユーザのうち、同一の車両30に相乗りして所定の目的地まで移動することの提案を受け入れた相乗り候補ユーザを、実際に同一の車両30に相乗りするユーザ(以下、「相乗りユーザ」と言う。)として選択する。
また、選択部102は、相乗りに用いる車両30を、車両DB105dに登録された車両30の中から選択すると共に、選択された車両30を運転するドライバーを、相乗りユーザの中から選択する。
通知部103は、選択部102で選択された複数の相乗り候補ユーザに対して、複数の相乗り候補ユーザが同一の車両30に相乗りして所定の目的地まで移動することを提案する「提案情報」を通知する。提案情報は、各相乗り候補ユーザのユーザ端末20の画面に表示される。また、通知部103は、複数の相乗り候補ユーザの各々が過去に車両30を相乗りした際における他のユーザからの評価を示す情報を、複数の相乗り候補ユーザに通知するようにしてもよい。
走行ルート決定部104は、相乗りユーザが車両30に同乗して出発地から所定の目的地に向かう際に、車両30が走行すべき走行ルートを決定する。車両30が走行すべき走行ルートは、例えば、車両30が保管されている場所から、各相乗りユーザの自宅を経由して目的地に向かう走行ルートである。
続いて、ユーザDB105aと行動予定DB105bと目的地DB105cと車両DB105dとの具体例を示す。
図3(a)に、ユーザDB105aの具体例を示す。「ユーザID」には、カーシェアリングシステム1内でユーザを一意に識別するための識別子が格納される。ユーザIDは、例えば、ユーザがカーシェアリングシステム1を利用するための利用登録(以下、単に「利用登録」と言う。)を行う際に情報処理装置10から払い出されるようにしてもよい。「氏名」には、利用登録時に入力された氏名が格納される。「性別」には、利用登録時に入力された性別が格納される。「自宅」には、利用登録時に入力された自宅の場所を示す情報(住所や緯度経度等)が格納される。「評価結果」には、ユーザが、過去にカーシェアリングシステム1を利用した際における他の相乗りユーザからの評価を示す情報が格納される。他の相乗りユーザからの評価とは、例えば、「また相乗りしてもよい」、「相乗りしたくない」の2段階の評価であってもよい。これに限定されず、3段階以上の評価であってもよい。また、評価結果には、過去に受けた評価結果の平均値が格納されていてもよいし、過去に受けた評価結果の履歴(例えば、日付と評価結果を含む履歴)が格納されていてもよい。
図3(b)に、行動予定DB105bの具体例を示す。「ユーザID」は、ユーザDB105aの「ユーザID」と同一であるため説明は省略する。「行動予定」には、ユーザがユーザ端末20を介して情報処理装置10に入力した、自身の行動予定が格納される。行動予定には、出発地に関する情報として「出発地点」及び「出発希望日時」が含まれており、目的地に関する情報として「到着地点」及び「到着希望日時」が含まれる。「到着地点」には、ユーザが所望する到着地点が登録されていてもよいし、後述する目的地DB105cに登録された目的地の中から選択された目的地が登録されていてもよい。
図3(b)の例では、ユーザIDが「U01」のユーザは、1月10日に自宅から店舗Mに行きたいとの行動予定と、2月15日に空港Xを朝10時に出発してイベントPに行きたいとの行動予定を登録している。なお、後者の行動予定は、U01のユーザが、自宅を出て空港に向かい、空港Xに朝10時頃に到着する飛行機で空港Xまで移動し、その後、空港XからイベントPに向かいたいという行動予定を想定している。
なお、「出発希望日時」及び「到着希望日時」は、ユーザが希望しない場合は日付及び時刻の全部又は一部が省略されていてもよい。例えば、U05のユーザは、2月15日にイベントPの会場に行くことができれば、自宅の出発時刻やイベントPの会場への到着時刻については特に希望していない(何時でもよい)ことを意味している。
図4(a)に、目的地DB105cの具体例を示す。「目的地」には、店舗の名称又はイベントの名称等が格納される。なお、目的地には、店舗やイベントに限定されず、場所が特定可能な目的地であればどのような目的地でも格納可能である。「地点」には、目的地が存在する場所を示す情報(住所や緯度経度等)が格納される。「開催期間」には、一定の期間しか開催されないイベントが登録される場合に、当該イベントが開催される期間が格納される。「各種情報」には、店舗で販売している商品の紹介やイベントの概要など、目的地に関する各種の情報が格納される。
図4(b)に、車両DB105dの具体例を示す。「車両ID」は、カーシェアリングシステム1内で、相乗りに用いる車両30を一意に識別するための識別子が格納される。車両IDは、例えば車両30のナンバーであってもよい。「車種」には、車両30の車種やメーカー名が格納される。「定員」には、車両30の乗車定員が格納される。「予約情報」には、車両30が予約されている(つまり、利用することができない)期間が格納される。「保管場所」には、車両30が停めてある場所を示す情報が格納される。なお、保管場所は、ドライバー役の相乗りユーザが車両30に乗車することができる場所(乗車可能場所)でもあることから、車両30の貸し出しを行うステーションと呼ばれてもよい。
<処理手順>
続いて、情報処理装置10が行う処理手順について説明する。図5は、情報処理装置10が行う処理手順の一例を示す図である。
ステップS101で、登録部101は、カーシェアリングシステム1に利用登録済みのユーザのユーザ端末20から、行動予定の登録を受け付けて行動予定DB105bに格納する。登録部101は、行動予定を登録するユーザのユーザ端末20に、行動予定の登録を受け付ける画面を表示させるようにしてもよい。ユーザは、出発地の地点、出発希望時間、目的地の地点及び到着希望時間を画面に入力することで、所望の行動予定を情報処理装置10に登録することができる。
また、登録部101は、当該画面に、目的地DB105cに格納された目的地に関する情報(目的地の名称、地点、開催期間及び各種情報)を一覧表示させるようにしてもよい。ユーザは、当該画面に表示された複数の目的地の中から行きたい場所を選択すると共に、選択した目的地に行きたい日付や到着希望時間等を指定することで、行動予定を登録することができる。これにより、カーシェアリングの利用経験に乏しいユーザであっても、自身が行ってみたい目的地を選択するだけで相乗りの提案を受けることができ、カーシェアリング市場を活性化させることが可能になる。
ステップS102で、選択部102は、行動予定を登録した複数のユーザのマッチングを行うことで相乗り候補ユーザの選択を行う。具体的には、選択部102は、行動予定DB105bの中から、「出発地点」が同一又は所定の範囲(第1範囲)に含まれており、「到着地点」が同一であり、かつ、「出発希望日時」及び「到着希望日時」がそれぞれ、同一日及び所定の時刻以内(例えば時刻のずれが1時間以内など)である行動予定を登録しているユーザを相乗り候補ユーザとして選択する。なお、所定の範囲(第1範囲)は、どのような範囲であってもよいが、例えば、半径20km以内などであってもよいし、同一の行政区域(市区町村等)などであってもよい。また、「到着地点」は必ずしも同一でなくてもよく、所定の範囲(第2範囲)に含まれることとしてもよい。所定の範囲(第2範囲)は、どのような範囲であってもよいが、例えば、半径5km以内などであってもよい。また、選択部102は、予め車両DB105cを検索することで、相乗りに用いることが可能な車両30の乗車定員の最大数を把握しておき、把握した乗車定員の最大数を超えない範囲で相乗り候補ユーザを選択するようにしてもよい。
なお、選択部102は、選択した複数の相乗り候補ユーザの各々の「評価結果」をユーザDB105aから取得し、評価結果が低いと判定されるユーザについては、相乗り候補ユーザの対象外とするようにしてもよい。選択部102は、評価結果が低いか否かを、評価結果が所定の条件を満たすか否かで判定するようにしてもよい。例えば、「評価結果」が2段階評価である場合において、「相乗りしたくない」との評価が過半数以上である場合、そのユーザについては、相乗り候補ユーザの対象外とするようにしてもよい。
ステップS103で、通知部103は、ステップS102で選択された複数の相乗り候補ユーザのユーザ端末20に対して、同一の車両30に相乗りして所定の目的地まで移動することを提案する「提案情報」を通知する。提案情報には、例えば、目的地、目的地に向かう日付、他の相乗りユーザの各々の氏名及び性別が含まれる。ここで、通知部103は、ステップS102で選択された複数の相乗り候補ユーザのうち、提案情報を通知するユーザを除く相乗り候補ユーザの「評価結果」をユーザDB105aから取得し、取得した「評価結果」を提案情報に含めて通知するようにしてもよい。これにより、各相乗り候補ユーザは、相乗りすることになる他のユーザの評価結果を知った上で、相乗りの提案を受け入れるか否かを判断することが可能になる。
各相乗り候補ユーザのユーザ端末20は、相乗りの提案を受け入れるか否かの入力をユーザから受け付け、受け付けた結果を情報処理装置10に通知する。情報処理装置10の選択部102は、複数の相乗り候補ユーザのうち、相乗りの提案を受け入れたユーザを、実際に同一の車両30に相乗りする相乗りユーザとして決定する。
ステップS104で、選択部102は、相乗りに用いる車両30を、車両DB105dに登録された車両30の中から選択する。また、相乗りに用いる車両30が手動運転車である場合、選択された車両30を運転するユーザ(ドライバー)を、複数の相乗りユーザの中から選択する。
具体的には、選択部102は、車両DB105cを検索することで、相乗りに用いる車両30を選択する。相乗りに用いる車両30とは、少なくとも、乗車定員が相乗りユーザの数以上であり、相乗りに利用する日時が予約されていない車両30である。ここで、相乗りに用いる車両30が手動運転車である場合、選択部102は、車両DB105cに登録されている複数の車両30の各々の保管場所と複数の相乗りユーザの各々の行動予定に含まれる「出発地」との組み合わせの中で、保管場所と出発地との距離が最も短い組み合わせに対応する車両30と相乗りユーザとを、それぞれ、相乗りに用いる車両30と該車両30を運転するユーザ(ドライバー)として選択するようにしてもよい。車両30を受け取りに行くユーザの負担を軽減することができる。
なお、相乗りに用いる車両30が自動運転車である場合、車両30が自動的にユーザを迎えにいくことになるため、車両30を受け取りに行くユーザの負担を考慮する必要はない。そこで、選択部102は、車両DB105cに登録されている複数の車両30の各々の保管場所と複数の相乗りユーザの各々の行動予定に含まれる「出発地」との組み合わせの中で、保管場所と、いずれかの相乗りユーザの出発地との距離が所定の範囲(第3範囲)である車両30の中から任意の車両30を、相乗りに用いる車両30として選択するようにしてもよい。
ステップS105で、走行ルート決定部104は、相乗りに用いる車両30が手動運転車である場合、車両30の保管場所を出発した後、ドライバー役の相乗りユーザを除く他の相乗りユーザの出発地を全て通ってから所定の目的地に向かう走行ルートを決定する。また、走行ルート決定部104は、相乗りに用いる車両30が自動運転車である場合、保管場所を出発した後、複数の相乗りユーザの各々の行動予定における出発地を全て通ってから所定の目的地に向かう走行ルートを決定する。
ステップS106で、通知部103は、相乗りに用いる車両30が手動運転車である場合、ドライバー役のユーザのユーザ端末20に、運転を依頼する情報と、相乗りに用いる車両30の保管場所を示す情報と、ステップS105で決定された走行ルートを示す情報とを通知する。ドライバー以外のユーザのユーザ端末20には、車両30が迎えに来る予想時間を通知するようにしてもよい。なお、通知部103は、走行ルートを示す情報を、相乗りに用いる車両30の車載機30a(例えばナビゲーション装置)に直接通知するようにしてもよい。ドライバー役のユーザは、通知された保管場所に車両30を受け取りにいき、車載機30aにて指定された走行ルートに従って車両30を運転することで、他の全ての相乗りユーザを迎えに行きながら目的地に向かうことができる。
また、通知部103は、相乗りに用いる車両30が自動運転車である場合、走行ルート決定部104で決定された走行ルートを示す情報を、相乗りに用いる車両30の車載機30aに通知する。当該車両30の車載機30aは、通知された走行ルートに従って車両30を制御することで、保管場所を出発し、各相乗りユーザの出発地を経由しながら目的地まで向かう自動運転を実現する。
ステップS107で、登録部101は、目的地に到着した各相乗りユーザのユーザ端末20に、他の相乗りユーザに関する評価を入力する画面を表示させる。また、登録部101は、各相乗りユーザから他の相乗りユーザに関する評価の入力を受け付け、受け付けた評価結果をユーザDB105aの「評価結果」に格納する。
<動作例>
続いて、カーシェアリングシステム1が行う動作を説明する。以下の説明において、ユーザDB105a、行動予定DB105b、目的地DB105c及び車両DB105dには、それぞれ、図3(a)、図3(b)、図4(a)及び図4(b)に示すデータが既に格納されていると仮定する。
(動作例その1)
動作例その1は、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03が、同一の車両30(手動運転車)に相乗りして店舗Mに向かう状況を想定している。図6は、動作例その1を説明するための図である。
まず、情報処理装置10の選択部102は、行動予定DB105bを検索し、相乗り候補ユーザの選択を行う。行動予定DB105bによれば、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03は、1月10日に同一の目的地(店舗M)に行きたいとの行動予定を登録している。また、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03の出発地点は、それぞれ所定の範囲内(東京都A区)である。従って、選択部102は、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03を、東京都A区から店舗Mに向かう相乗り候補ユーザとして選択し、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03に対し、相乗りの提案を受け入れるか否かの確認を行う。動作例その1では、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03は、相乗りの提案を受け入れたと仮定する。
続いて、選択部102は、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03の中から車両30を運転するユーザと、相乗りに用いる車両30とを選択する。ここでは、保管場所が、ユーザU01、ユーザU02及びユーザU03の出発地点から所定の範囲内にあり、かつ、1月10日に予約情報が入っていない、車両IDがM02である車両30が選択されたとする。また、出発地が当該車両30の保管場所に最も近いユーザとして、ユーザU01がドライバーとして選択されたとする。続いて、走行ルート決定部104は、車両30の保管場所からユーザU02の自宅及びユーザU03の自宅を通って店舗Mまで向かう走行ルートを決定する。続いて、通知部103は、ユーザU01のユーザ端末20に、ユーザU01をドライバーに指定することと、車両IDがM02である車両30の保管場所と、車両30の保管場所からユーザU02の自宅及びユーザU03の自宅を通って店舗Mまで向かう走行ルートとを示すメッセージを通知する。これにより、ユーザU01は、当該メッセージを参照することで、車両30の保管場所まで徒歩又は公共交通機関等を利用して移動し、通知された走行ルートに従って車両30を運転することで、ユーザU02及びユーザU03を迎えに行きながら店舗Mに向かうことができる。
(動作例その2)
動作例その2は、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05が、同一の車両30(自動運転車)に相乗りして、空港からユーザU05の自宅を経由してイベントPの会場に向かう状況を想定する。なお、ユーザU01及びユーザU04は、予め自宅から飛行機で空港(福岡県D市にある空港X)に向かう前提である。
まず、情報処理装置10の選択部102は、行動予定DB105bを検索し、相乗り候補ユーザの選択を行う。行動予定DB105bによれば、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05は、2月5日に同一の目的地(イベントPの会場)に行きたいとの行動予定を登録している。また、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05のユーザの出発地点は、それぞれ所定の範囲内(福岡県D市)である。また、ユーザU01の出発希望日時とユーザU04の出発希望日時は所定の時刻以内(動作例2では1時間以内と仮定する)である。従って、選択部102は、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05を、福岡県D市からイベントPの会場に向かう相乗り候補ユーザとして選択し、選択したユーザU01、ユーザU04及びユーザU05に対し、相乗りの提案を受け入れるか否かの確認を行う。動作例その2では、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05は、相乗りの提案を受け入れたと仮定する。
続いて、選択部102は、相乗りに用いる車両30を選択する。ここでは、保管場所が、ユーザU01、ユーザU04又はユーザU05の出発地点から所定の範囲内にあり、かつ、2月25日に予約情報が入っていない、車両IDがM04である車両30が選択されたと仮定する。続いて、走行ルート決定部104は、車両30の保管場所から空港に向かい、ユーザU04の自宅を通ってイベントPの会場まで向かう走行ルートを決定する。続いて、通知部103は、車両IDがM02である車両30の車載機30aに、決定した走行ルートを示す情報を通知する。これにより、車両IDがM02である車両30は、指定された走行ルートに従って自動運転を行い、ユーザU01、ユーザU04及びユーザU05を乗せてイベントPの会場に向かうことができる。
<補足事項>
カーシェアリングシステム1が提供するカーシェアリングサービスは、貸し出しを受けた場所に車両を返却する必要があるラウンドトリップ型のカーシェアリングサービスであってもよいし、貸し出しを受けたステーション以外のステーションに車両を返却することが許される、ワンウェイ型と呼ばれるカーシェアリングサービスであってもよい。
以上説明した実施形態において、行動予定DB105bに、一緒に行動予定のユーザの数を登録可能としてもよい。また、選択部102は、各相乗り候補ユーザが一緒に行動予定のユーザ数と車両30の乗車定員とを考慮して、相乗りに用いる車両30の選択を行うようにしてもよい。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。実施形態で説明したフローチャート、シーケンス、実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、異なる実施形態で示した構成同士を部分的に置換し又は組み合わせることが可能である。
1…カーシェアリングシステム、10…情報処理装置、20…ユーザ端末、30…車両、30a…車載機、40…登録用端末、101…登録部、102…選択部、103…通知部、104…走行ルート決定部、105…記憶部

Claims (9)

  1. ユーザから、行動予定の登録を受け付けて行動予定情報に格納する登録部と、
    所定の目的地に向かう行動予定を登録した複数のユーザを前記行動予定情報の中から抽出し、抽出したユーザを、相乗り候補のユーザとして選択する選択部と、
    前記選択部で選択された前記複数の相乗り候補のユーザに対し、同一の車両に相乗りして前記所定の目的地まで移動することを提案する提案情報を通知する通知部と、
    を有する情報処理装置。
  2. 前記選択部は、前記提案情報を通知した前記複数の相乗り候補のユーザのうち、車両に相乗りして前記所定の目的地まで移動することの提案を受け入れたユーザを、同一の車両に相乗りする複数のユーザとして選択する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記通知部は、前記複数のユーザの各々が過去に車両に相乗りした際における他のユーザからの評価を示す情報を、前記提案情報に含めて前記複数の相乗り候補のユーザに通知する、
    請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記行動予定情報に格納される行動予定には、出発地が含まれており、
    前記同一の車両に相乗りする複数のユーザの各々の出発地のうち車両を運転するユーザの出発地を除く出発地を全て通ってから前記所定の目的地に向かう走行ルートを決定する決定部、を有し、
    前記通知部は、前記決定部で決定された走行ルートを示す情報を、前記同一の車両に相乗りする複数のユーザ又は相乗りに用いられる車両に通知する、
    請求項2又は3に記載の情報処理装置。
  5. 前記選択部は、複数の車両の各々の乗車可能場所と前記同一の車両に相乗りする複数のユーザの各々の行動予定に含まれる出発地との組み合わせの中で、乗車可能場所と出発地との距離が最も短い組み合わせに対応する車両とユーザとを、それぞれ、前記相乗りに用いられる車両と該車両を運転するユーザとして選択し、
    前記通知部は、前記車両を運転するユーザに対して、運転を依頼する情報と、前記相乗りに用いられる車両を示す情報とを通知する、
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記行動予定情報に格納される行動予定には、出発地が含まれており、
    前記同一の車両に相乗りする複数のユーザの各々の出発地を全て通ってから前記所定の目的地に向かう走行ルートを決定する決定部、を有し、
    前記通知部は、前記決定部で決定された走行ルートを示す情報を、前記相乗りに用いられる車両であって自動運転可能な車両に通知する、
    請求項2又は3に記載の情報処理装置。
  7. 前記登録部は、行動予定を登録するユーザとは異なるユーザによって予め登録された複数の目的地の中から、いずれかの目的地を選択させることで行動予定の登録を受け付け、
    前記予め登録された複数の目的地は、イベントが行われる場所又は所定の店舗が存在する場所である、
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. 情報処理装置が行う相乗り提案方法であって、
    ユーザから、行動予定の登録を受け付けて行動予定情報に格納するステップと、
    所定の目的地に向かう行動予定を登録した複数のユーザを前記行動予定情報の中から抽出し、抽出したユーザを、相乗り候補のユーザとして選択するステップと、
    選択された前記複数の相乗り候補のユーザに対し、同一の車両に相乗りして前記所定の目的地まで移動することを提案する提案情報を通知するステップと、
    を有する相乗り提案方法。
  9. コンピューターに、
    ユーザから、行動予定の登録を受け付けて行動予定情報に格納するステップと、
    所定の目的地に向かう行動予定を登録した複数のユーザを前記行動予定情報の中から抽出し、抽出したユーザを、相乗り候補のユーザとして選択するステップと、
    選択された前記複数の相乗り候補のユーザに対し、同一の車両に相乗りして前記所定の目的地まで移動することを提案する提案情報を通知するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2018074421A 2018-04-09 2018-04-09 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム Active JP7006468B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074421A JP7006468B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム
BR102019005842A BR102019005842A2 (pt) 2018-04-09 2019-03-25 aparelho de processamento de informação, método de proposta de compartilhamento de viagem por aparelho de processamento de informação, e meio de armazenagem não transitório para armazenar o programa
EP19164943.3A EP3553736A1 (en) 2018-04-09 2019-03-25 Information processing apparatus, method for proposing ride-sharing by information processing apparatus
KR1020190034049A KR102221025B1 (ko) 2018-04-09 2019-03-26 정보 처리 장치, 정보 처리 장치가 행하는 합승 제안 방법 및 프로그램
RU2019108682A RU2717910C1 (ru) 2018-04-09 2019-03-26 Устройство обработки информации, способ предложения совместной поездки посредством устройства обработки информации и энергонезависимый носитель информации с программой
CN201910240165.9A CN110363608B (zh) 2018-04-09 2019-03-28 信息处理装置、提议乘坐共享的方法和非瞬态存储介质
US16/376,353 US20190311454A1 (en) 2018-04-09 2019-04-05 Information processing apparatus, method for proposing ride-sharing by information processing apparatus, and non-transitory storage medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074421A JP7006468B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019185334A true JP2019185334A (ja) 2019-10-24
JP7006468B2 JP7006468B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=65995480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074421A Active JP7006468B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190311454A1 (ja)
EP (1) EP3553736A1 (ja)
JP (1) JP7006468B2 (ja)
KR (1) KR102221025B1 (ja)
CN (1) CN110363608B (ja)
BR (1) BR102019005842A2 (ja)
RU (1) RU2717910C1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109086902B (zh) * 2017-06-14 2021-04-02 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 处理方法、处理装置、服务器、计算机设备和存储介质
US11587194B2 (en) * 2019-06-03 2023-02-21 SpotHero, Inc. Vehicle floating fleet systems and methods

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003167946A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Cosmo Brain:Kk 相乗り予約システム
JP2007249952A (ja) * 2006-02-14 2007-09-27 Av Planning Center:Kk 車両運行情報処理方法及び車両運行情報処理システム
JP2009289192A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Aisin Aw Co Ltd 相乗り乗車システム
JP2012215921A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd カーステーション負荷分散システム
JP2013242685A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Toyota Motor Corp 情報提供システム、送信装置、および、受信装置
JP2015092327A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 株式会社日本総合研究所 外出スケジュール自動作成装置及びその方法
JP2016176903A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社日本総合研究所 交通手段情報提供サーバ及び交通手段情報提供方法
JP2016191992A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 株式会社エディラインソリューションズ タクシー予約システム、タクシー予約装置およびタクシー予約方法
JP2017010188A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 日産自動車株式会社 共用車両管理装置及び共用車両管理方法
JP2017168047A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 株式会社森岡産業 相乗り支援システム、相乗り支援方法、及び、相乗り支援装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4458453B2 (ja) * 2001-07-30 2010-04-28 カシオ計算機株式会社 相乗り仲介管理装置及びそのプログラム
US9111315B2 (en) * 2005-02-16 2015-08-18 Clyde Mitchell Method for providing a searchable, comprehensive database of proposed rides
US10520325B2 (en) * 2006-05-25 2019-12-31 Rideshark Corporation Method of selective ride-sharing among multiple users along an optimized travel route
US8285570B2 (en) * 2009-08-28 2012-10-09 Rideamigos Corp. Matching system for ride reservation platforms
JP5537217B2 (ja) 2010-03-29 2014-07-02 パーク二四株式会社 カーシェアリング予約システム、カーシェアリング予約方法およびカーシェアリング予約プログラム
US20130054139A1 (en) * 2011-08-30 2013-02-28 International Business Machines Corporation Location of Available Passenger Seats in a Dynamic Transporting Pool
US9489644B2 (en) * 2012-02-23 2016-11-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle drive matching system and method
US20140129578A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-08 Sap Ag System and method for carpool matching
KR20140121556A (ko) * 2013-04-05 2014-10-16 자동차부품연구원 전기차의 카쉐어링 운영 서비스 수행 방법과 시스템 및 이 방법을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
MX2016006567A (es) * 2013-11-21 2017-05-11 Ride Group Inc Metodos y sistemas para planificar un trayecto compartido entre viajeros.
US20150254581A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-10 iCarpool, Inc. Rideshare system and method to facilitate instant carpooling
US20170167882A1 (en) * 2014-08-04 2017-06-15 Xerox Corporation System and method for generating available ride-share paths in a transportation network
US20160132792A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-12 Carzac, Inc. Systems and methods for facilitating transportation transactions
US20170200321A1 (en) * 2016-01-07 2017-07-13 Google Inc. Reputation Systems in Ride Share Platforms
US11049059B2 (en) * 2016-02-03 2021-06-29 Operr Technologies, Inc Method and system for on-demand customized services
KR101794552B1 (ko) * 2016-03-18 2017-11-07 정일영 예비승객들 간의 채팅 기반으로 제공되는 택시합승 서비스 방법
WO2018057036A1 (en) * 2016-09-26 2018-03-29 Ford Global Technologies, Llc Selective ride sharing
JP2018055538A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 パイオニア株式会社 情報処理装置、端末装置、同乗制御方法、同乗者受付方法、同乗依頼方法、及び、プログラム
WO2019026180A1 (ja) * 2017-08-01 2019-02-07 日産自動車株式会社 情報提供方法及び情報提供装置
US20190050787A1 (en) * 2018-01-03 2019-02-14 Intel Corporation Rider matching in ridesharing

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003167946A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Cosmo Brain:Kk 相乗り予約システム
JP2007249952A (ja) * 2006-02-14 2007-09-27 Av Planning Center:Kk 車両運行情報処理方法及び車両運行情報処理システム
JP2009289192A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Aisin Aw Co Ltd 相乗り乗車システム
JP2012215921A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Japan Research Institute Ltd カーステーション負荷分散システム
JP2013242685A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Toyota Motor Corp 情報提供システム、送信装置、および、受信装置
JP2015092327A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 株式会社日本総合研究所 外出スケジュール自動作成装置及びその方法
JP2016176903A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社日本総合研究所 交通手段情報提供サーバ及び交通手段情報提供方法
JP2016191992A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 株式会社エディラインソリューションズ タクシー予約システム、タクシー予約装置およびタクシー予約方法
JP2017010188A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 日産自動車株式会社 共用車両管理装置及び共用車両管理方法
JP2017168047A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 株式会社森岡産業 相乗り支援システム、相乗り支援方法、及び、相乗り支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110363608A (zh) 2019-10-22
JP7006468B2 (ja) 2022-01-24
EP3553736A1 (en) 2019-10-16
RU2717910C1 (ru) 2020-03-26
KR102221025B1 (ko) 2021-02-26
CN110363608B (zh) 2023-04-18
US20190311454A1 (en) 2019-10-10
BR102019005842A2 (pt) 2019-10-22
KR20190118113A (ko) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11062415B2 (en) Systems and methods for allocating networked vehicle resources in priority environments
CA2206896C (en) Schedule setting and processing system
CN110287214B (zh) 信息处理装置、乘坐共享用户选择方法和存储介质
JP2019168827A (ja) 情報処理装置及びプログラム
CN111121799B (zh) 信息提供装置、信息提供系统、信息提供方法及程序
JP7052451B2 (ja) 情報処理装置及びカーシェアリングサービス用の制御プログラム
CN111121801A (zh) 信息提供装置、信息提供系统、信息提供方法、记录介质
JP6682193B2 (ja) 通知システム、サーバ装置、通信端末装置、プログラム及び通知方法
JP7006468B2 (ja) 情報処理装置、相乗り提案方法及びプログラム
US20200132494A1 (en) Data generating apparatus, data generating system, data generation method, and non-transitory recording medium
US10996066B2 (en) Method for coordinating a meeting point of a self-driving transportation vehicle and of a user
US20160140480A1 (en) Transportation Coordination System
JP2019158843A (ja) 情報提供方法および情報提供装置
JP2019168826A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6666510B1 (ja) 配車管理システム、管理装置及び車両提示方法
JP2019204235A (ja) 乗合支援システム、乗合支援装置及び乗合支援方法
JP2006171959A (ja) 空席経路探索システム、空席経路探索装置および端末装置
Avsar et al. User experience of an automated on-demand shuttle service in public transportation
CN110852468A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性的存储介质
JP2021140394A (ja) 配車依頼装置、ナビゲーション装置、配車管理装置、配車システム、配車依頼方法、ナビゲーション方法、配車管理方法、プログラム、及び記録媒体
JP7273879B2 (ja) 情報処理装置、及び、情報処理方法
TW200918857A (en) Navigation system and method combining public transportation resources
TWI524300B (zh) 利用所在位置預約乘坐車輛之系統及其方法
WO2023190357A1 (ja) オンデマンド輸送体運用システム、方法
KR20240029890A (ko) 모빌리티에 대한 호출 서비스 제공 방법, 장치 및 컴퓨터-판독가능 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220