JP2019181112A - 人工心臓弁 - Google Patents

人工心臓弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2019181112A
JP2019181112A JP2018085792A JP2018085792A JP2019181112A JP 2019181112 A JP2019181112 A JP 2019181112A JP 2018085792 A JP2018085792 A JP 2018085792A JP 2018085792 A JP2018085792 A JP 2018085792A JP 2019181112 A JP2019181112 A JP 2019181112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart
valve
artificial
blood
artificial heart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018085792A
Other languages
English (en)
Inventor
武輝 山田
Taketeru Yamada
武輝 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018085792A priority Critical patent/JP2019181112A/ja
Publication of JP2019181112A publication Critical patent/JP2019181112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】弁構造が抵抗を少なくする形に実現できて、ヒトの心臓の機能を再現でき、ヒト、患者の心臓や人工心臓において血液を血流の順方向流れになして流し、血液の逆流を防ぎ、そして、心臓の生理的機能を保つところにある。【解決手段】有機質材料から成形される短筒形弁本体11と、その弁本体11の先端部分18に互いに向かい合った一対の谷折り20、20をつけてすぼみと復元を繰り返し可能にする弁膜12である。【選択図】図1

Description

この発明は、人工心臓弁に関し、詳細には、人工心臓や人の心臓、静脈などに用いるすぼみ弁に関する。
これまで、樹脂材料製弁や生体材料製弁が開発され、心臓弁膜症患者の心臓に移植され、活用されてきた。
それらの弁は、ヒトの心臓の三尖弁(右房室弁)、肺動脈弁、僧帽弁(左房室弁)、大動脈弁を再現する構造を採るので、人工心臓には、構造がシンプルであるのが望ましい。勿論、ヒトの心臓においても同様であろう。
(非)特許文献n
この発明の課題は、弁構造が抵抗を少なくするシンプルな形に実現され、ヒトの心臓弁の機能が再現され、ヒト、患者の心臓や人工心臓において血液が血流の順方向流れになって流れて血液の逆流が防がれ、心臓の生理的機能が保たれ、そして、その患者の心臓にもその人工心臓にも活用でき、特に、その患者の心臓を温存し、体内に残して活用される人工心臓に最適でその種の人工心臓の開発・具現を促進させる人工心臓弁を提供するところにある。
この発明の人工心臓弁は、有機質材料から成形される短筒形弁本体と、その弁本体の先端部分に互いに向かい合った一対の谷折りを付けてすぼめと復元を繰り返し可能にする弁膜とを含む構造を採る。
この発明の人工心臓弁では、弁構造が抵抗を少なくするシンプルな構造に実現され、ヒトの心臓弁の機能が再現され、ヒト、患者の心臓や人工心臓において血液が血流の順方向流れになって流れ、血流の逆流が防がれ、心臓の生理的機能が保たれ、そして、患者の心臓にも人工心臓にも活用でき、特に、患者の心臓を温存し、体内に残して活用する人工心臓に最適でその種の人工心臓の開発・具現を一層促進させ、また、成形が簡単かつ容易でコストが低減されて移植に適し、その結果、心臓弁膜症による血流障害を起こした患者や心不全症、心筋症、先天性心疾患などの患者にとって実用になって有用である。
血流障害を起こした患者の心臓や人工心臓に活用されるこの発明の人工心臓弁の具体例を復元状態で示した斜視図である。 図1の人工心臓弁を示した正面図である。 図1の人工心臓弁をすぼまり状態で示した斜視図である。 図3の人工心臓弁を示した正面図である。
この発明の人工心臓弁は、有機質材料から成形される短筒形弁本体と、その弁本体の先端部分に互いに向かい合った一対の谷折りを付けてすぼめと復元を繰り返し可能にする弁膜とを含む。
以下、特定されて図示された具体例に基づいて、この発明の人工心臓弁を説明するに、図1ないし4は、心臓弁膜症による血流障害を起こした患者の心臓や人工心臓に活用するところのこの発明の人工心臓弁の具体例10を示し、そして、この人工心臓弁10は、有機質材料から成形される短筒形弁本体11と、その弁本体11の先端部分17に互いに向かい合った一対の谷折り20、20を付けてすぼめと復元を繰り返し可能にする弁膜12とを含む構造を採る。
この人工心臓弁10は、その短筒形弁本体11とその弁膜12が、型の復元状態の弁形空間に有機質材料、樹脂、合成ゴムなどを注入するなり、流し込んで図1に示す復元形状、すなわち、先端開口16を開いた状態に一対の谷折り20、20を付けた形に一体的に成形される。
そして、この人工心臓弁10は、その人工心臓において右左心房および心室セルの大静脈口、右房室口、肺動脈口、肺静脈口、左房室口、大動脈口のそれぞれに根元開口15を合わせ、血流の順方向に位置決めをなしてその弁本体11の根元端13を縫い付け、そして、活用される。勿論、その弁本体11の根元部分17は縫い代程度に短くするのが望ましい。また、この人工心臓弁10は、リングがその根元端13に一体的に取り付けられると、そのリングで縫い付けが簡単で容易になる。
同様に、この人工心臓弁10は患者の心臓に活用される。
さらに、その弁本体11は、その先端部分18がその根元部分17よりも適宜に細くなるところの径違い短筒形に具体化可能である。その場合、血液は、より血流の順方向流れになる。
次に、その人工心臓弁10の動作について説明する。
この人工心臓弁10は、その右左心房および心室セルの収縮期、セル内では血液の圧力が高められてその先端部分18の外側面19に作用するので、その弁膜12は、その大静脈口、右房室口、肺静脈口、および左房室口それぞれにおいて図3および4に示すように折り畳まれてすぼまり、そして、血液の逆流を防ぎ、また、その肺動脈口においては血液がその右心室セルから肺動脈へ送り出されて肺循環されるので、図1および2に示すように復元されて開かれ、同時に、その大動脈口においては血液がその左心室セルから大動脈へ送り出されるので、図1および2に示すように復元されて開かれる。
また、この人工心臓弁10は、それらセルの拡張期、血液がその大静脈口、右房室口、肺静脈口、および左房室口それぞれにおいて弁内を通ってその右心房セル、右心室セル、左心房セル、左心室セルそれぞれに流れるので、その弁膜12は、図1および2に示すように復元されて開かれ、血液が血流の順方向流れになってそれらセルそれぞれの内に流れ込み、また、その肺動脈口においては図3および4に示すように肺動脈の血液の圧力で折り畳まれ、すぼまって閉じられ、血液の逆流を防ぎ、同時に、大動脈口においては図3および4に示すように大動脈の血液の圧力で折り畳まれ、すぼまって閉じられ、そして、血液の逆流を防ぐ。
したがって、この人工心臓弁10では、弁構造が抵抗を少なくするシンプルな形に実現され、ヒトの心臓弁の機能が再現され、ヒト、患者の心臓や人工心臓において血液が血流の順方向流れになって流れ、血液の逆流が防がれ、心臓の生理的機能が保たれ、そして、患者の心臓にも人工心臓にも活用でき、特に、患者の心臓を温存し、体内に残して活用する人工心臓に最適でその種の人工心臓の開発・具現を一層促進させ、また、成形が簡単かつ容易でコストが低減されて移植に適し、その結果、心臓弁膜症による血流障害を起こした患者や心不全症、心筋症、先天性心疾患などの患者にとって実用になって有用である。
先に図面を参照して説明されたところのこの発明の特定された具体例から明らかであるように、この発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者(a person having ordinary skill in the art、しかし、any person skilled in the artではなくて)にとって、この発明の内容は、その発明の性質(nature)および本質(substance)に由来し、そして、それらを内在させると客観的に認められる別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容は、その発明の課題に相応し(be commensurate with)、そして、その発明の成立に必須である。
上述から理解されるように、この発明の人工心臓弁は、有機質材料から成形される短筒形弁本体と、その弁本体の先端部分に互いに向かい合った一対の谷折りを付けてすぼめと復元を繰り返し可能にする弁膜とを含む構造を採るので、弁構造が抵抗を少なくするシンプルな形に実現され、ヒトの心臓弁の機能が再現され、ヒト、患者の心臓や人工心臓において血液が血流の順方向流れになって流れ、血液の逆流が防がれ、心臓の生理的機能が保たれ、そして、患者の心臓にも人工心臓にも活用でき、特に、患者の心臓を温存し、体内に残して活用する人工心臓に最適でその種の人工心臓の開発・具現を一層促進させ、また、成形が簡単かつ容易でコストが低減されて移植に適し、その結果、心臓弁膜症による血流障害を起こした患者や心不全症、心筋症、先天性心疾患などの患者にとって実用になって有用である。
10 人工心臓弁
11 短筒形弁本体
12 弁膜
13 根元端
14 先端
15 根元開口
16 先端開口
17 根元部分
18 先端部分
19 外側面
20 谷折り

Claims (2)

  1. 有機質材料から成形される短筒形弁本体と、
    その弁本体の先端部分に互いに向かい合った一対の谷折りを付けてすぼめと復元を繰り返し可能にする弁膜とを含む人工心臓弁。
  2. その弁本体が、その先端部分を適宜に細くするところの径違い短筒形をなす請求項1に記載の人工心臓弁。
JP2018085792A 2018-04-10 2018-04-10 人工心臓弁 Pending JP2019181112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018085792A JP2019181112A (ja) 2018-04-10 2018-04-10 人工心臓弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018085792A JP2019181112A (ja) 2018-04-10 2018-04-10 人工心臓弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019181112A true JP2019181112A (ja) 2019-10-24

Family

ID=68338556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018085792A Pending JP2019181112A (ja) 2018-04-10 2018-04-10 人工心臓弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019181112A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130304196A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Medtronic Vascular, Inc. Prosthetic venous valve having leaflets forming a scalloped commissure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130304196A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Medtronic Vascular, Inc. Prosthetic venous valve having leaflets forming a scalloped commissure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9662202B2 (en) Heart valve prosthesis
US6994666B2 (en) Non-porous smooth ventricular assist device conduit
US6102845A (en) Ventricular assist device with minimal blood contacting surfaces
CN102905648B (zh) 低梯度人工心脏瓣膜
JP2018047242A5 (ja)
KR101588310B1 (ko) 심낭막을 이용한 인공심장판막 및 그 제조방법
JP2519929B2 (ja) 心臓補助具
EP3220855B1 (en) Assistive device for a cardiac valve
BR102015024747B1 (pt) Dispositivo implantável para tratar regurgitação de válvula mitral
EP1740125A1 (en) Implantable prosthetic heart valve comprising a valve body and a tubular vascular graft
JPH0479657B2 (ja)
RO110672B1 (ro) Valva cardiaca
BR112013020872B1 (pt) Válvula cardíaca artificial
ITMI20102102A1 (it) Sistema protesico per valvola cardio-vascolare con struttura di ancoraggio separata
CN102670332B (zh) 一种新型的人工心脏瓣
CN115381601A (zh) 一种固定在室间隔上带有密封装置的三尖瓣假体
CN113081394B (zh) 一种人工心脏瓣膜
JP2019181112A (ja) 人工心臓弁
US20100094077A1 (en) Method for substantially non-delaminable smooth ventricular assist device conduit and product from same
Kolff et al. STATUS OF THE ARTIFICIAL HEART AND CARDIAC ASSIST DEVICES IN THE UNITED STATES*:(Special Address)
CN204909725U (zh) 具有一体式瓣叶的生物心脏瓣膜
WO2023279491A1 (zh) 瓣膜假体
CN214549745U (zh) 用于植入心脏的瓣膜假体装置
CN206792725U (zh) 一种右心转流泵
EP4011332A1 (en) Implantable prosthetic valve device and implantation method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220705