JP2019180924A - 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム - Google Patents

負圧式スプリンクラーを用いた消火システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019180924A
JP2019180924A JP2018076700A JP2018076700A JP2019180924A JP 2019180924 A JP2019180924 A JP 2019180924A JP 2018076700 A JP2018076700 A JP 2018076700A JP 2018076700 A JP2018076700 A JP 2018076700A JP 2019180924 A JP2019180924 A JP 2019180924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
pipe
sprinkler
water
fire extinguishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018076700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7357437B2 (ja
Inventor
秀晃 後藤
Hideaki Goto
秀晃 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Water Safety Service Inc
Original Assignee
Air Water Safety Service Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Water Safety Service Inc filed Critical Air Water Safety Service Inc
Priority to JP2018076700A priority Critical patent/JP7357437B2/ja
Publication of JP2019180924A publication Critical patent/JP2019180924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7357437B2 publication Critical patent/JP7357437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】スプリンクラーヘッドが故障しても水を放出しない医療施設の消火システムを提供する。【解決手段】医療施設の消火システム1はスプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、スプリンクラー用配管内を負圧にする第一負圧ポンプ204とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、消火システムに関する。
従来、湿式加圧スプリンクラーシステムが消火システムとして用いられていた。なお、湿式スプリンクラーは、特許第3264939号に開示されている。
特許第3264939号
従来のスプリンクラーシステムでは、スプリンクラーヘッドが故障した場合に、スプリンクラーヘッドから水が放出されるという問題があった。そこで、負圧式のスプリンクラーを消火システムとして用いる例が知られている。
負圧式スプリンクラーでは、配管内が負圧に保たれるため、一般的には配管内はさびにくいと考えられるが、条件によっては錆が発生するという問題があった。
そこで、この発明は上記の問題点を解消するためになされたものであり、配管内に錆が発生することを効果的に抑制できる負圧式スプリンクラーを用いた消火システムを提供することを目的とするものである。
本発明者は、負圧式スプリンクラーを用いた消火システムにおいて錆が発生する要因に関して鋭意検討をした。一般的に、錆は鉄が酸化したものであり、鉄と酸素とが存在する状態で発生するものである、負圧式スプリンクラーを用いた消火システムの配管内はほぼ真空(乾式)または水分が存在もの(湿式)であるため酸素は大気中と比較して大幅に減少しており殆ど存在しないため、錆は発生しないはずである。しかしながら、実際の配管内には錆が発生している。その原因について調査をしたところ、硫黄が錆の発生に起因していることを突き止めた。配管内は乾式なら真空に近い状態であるが、若干の水分は存在する。湿式であれば減圧下で相対湿度は100%に近い。このような状態で硫黄が存在すると、錆が発生しやすくなる。その化学反応のスキームは必ずしも明らかではないが、硫黄化合物を中間生成物として、水蒸気中の酸素成分と鉄とが化合して管内に錆が発生するものと推測される。
かかる知見に基づいて、本発明者は、建物内において、硫黄の発生源を調べたところ、廃棄物から硫黄が発生していることを見出した。たとえば、生ごみからはジメチルスルフィドが発生し、それが負圧装置内に入ると配管内に硫黄が導入される。その結果、配管内に錆が発生しやすくなる。
このような着想に基づいた負圧式スプリンクラーを用いた消火システムは、建物内に設けられる負圧式スプリンクラーの配管内と、前記配管に負圧を供給する負圧装置と、前記建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室をさらに備え、前記負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
このように構成された負圧式スプリンクラーを用いた消火システムでは、負圧装置と廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられるため、廃棄物貯留室から発生した気体の硫黄化合物が負圧装置へ伝わることを防止できる。その結果、負圧装置が硫黄で汚染されることを防止でき、配管内に錆が発生することを抑制できる。
好ましくは、常態で前記配管内の絶対圧力が0.05MPa以下である。なお、常態とは、平常状態をいい、火災が発生していない状態をいう。
好ましくは、負圧式スプリンクラーを用いた消火システムは、医療施設で用いられる。医療施設では硫黄を含有する化学物質が廃棄物貯留装置に溜められる。その結果、硫黄が号物が発生しやすくなる。しかしながら、廃棄物貯留室と負圧装置とを別の階とすることで、負圧装置が硫黄で汚染されることを防止できる。
医療施設とは、病院及び診療所のみならず、老人ホームおよびグループホームなどを含む概念である。
この発明に従えば、配管内の錆の発生を抑制できる負圧式スプリンクラーを用いた消火システムを提供できる。
実施の形態1に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態3に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態4に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態5に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態6に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態7に従った医療施設の消火システムの模式図である。 実施の形態8に従った建物の消火システムの模式図である。 実施の形態9に従った建物の消火システムの模式図である。
一つの医療施設の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、医療施設内で用いる負圧を供給し、かつスプリンクラー用配管に接続される負圧用配管と、スプリンクラー用配管と負圧用配管に負圧を供給可能な第一および第二負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、第一および第二負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の医療施設の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、スプリンクラー用配管に負圧を供給可能な負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の医療施設の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管と、スプリンクラー用配管と負圧用配管に負圧を供給可能な第一および第二負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、第一および第二負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の医療施設の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管と、負圧用配管に負圧を供給可能な第一負圧装置と、スプリンクラー用配管と負圧用配管に負圧を供給可能な第一および第二負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、第一および第二負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の医療施設の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管と、負圧用配管に負圧を供給可能な第一負圧装置と、スプリンクラー用配管と負圧用配管に負圧を供給可能な第二負圧装置と、スプリンクラー用配管に負圧を供給可能な第三負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、第一から第三負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
医療施設の消火システムでは、負圧スプリンクラーシステムを用いているため、仮にスプリンクラーヘッドが損傷したとしても、スプリンクラーヘッドから水が放出されることがない。医療施設において天井から水が放出されると、患者は、その水を医療排液と誤認してしまう可能性がある。医療排液には病原菌やウイルスが含まれていることがあるため、人体に有害である。このような誤認は医療施設にとって深刻な、かつ医療施設特有の問題である。このような噂が広まると、風評被害が発生する。
これに対して負圧スプリンクラーシステムにおいてスプリンクラーヘッドが損傷すれば、その損傷したスプリンクラーヘッドが空気を吸い込むため吸込音が発生するが、水は放出されない。医療施設には通常負圧用配管が張り巡らされており、吸引などの作業を負圧を用いて行うため、空気の吸込音は医療施設の至る所で発生している。損傷したスプリンクラーヘッドから吸込音が発生したとしても、それは医療施設の至る所で発生している音であり、患者は不安を感じることは無い。
スプリンクラー用配管内に常態で水が充填されており負圧状態に保たれていてもよい。この場合、火災時に即座にスプリンクラーヘッドから水を放出することができる。
スプリンクラー用配管内に常態で水が充填されておらず負圧状態に保たれていてもよい。この場合、複数のスプリンクラーヘッドが損傷したとしても、それらのスプリンクラーヘッドから水が放出されることがない。
寒冷地など、温度が0℃以下に保たれている区画内にスプリンクラーヘッドが設置されてもよい。
一つの建物の消火システムは、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、建物内で用いる負圧を供給するための負圧用配管と、スプリンクラー用配管と負圧用配管に負圧を供給可能な負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の建物の消火システムにおいて、建物は原子力発電所であり、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、スプリンクラー用配管に負圧を供給可能な負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
別の建物の消火システムにおいて、建物はアルカリ金属を扱う施設であり、スプリンクラーヘッドと、スプリンクラーヘッドに水を供給するためのスプリンクラー用配管とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステムと、スプリンクラー用配管に負圧を供給可能な負圧装置とを備える。建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室が設けられ、第一および第二負圧装置と前記廃棄物貯留室とは建物の別の階に設けられる。
(実施の形態1)
(医療施設の消火システムの構成)
図1は、実施の形態1に従った医療施設の消火システムの模式図である。図1で示すように、医療施設の消火システム1は、医療施設の建物10に設けられる。建物10は、下層階である第一区画11と、上層階である第二区画12とを有する。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
負圧スプリンクラーシステム100は、一次配管101と、一次配管101に接続された二次配管102と、二次配管102に設けられたスプリンクラーヘッド103と、一次配管101と二次配管102との境界に設けられたバルブ105と一次配管101に水を送るための水ポンプ106とを有する。
一次配管101には水が充填されている。この水は、水ポンプ106により加圧されている。水ポンプ106には消火水槽(図示せず)から水が供給される。建物10の最上階の高架水槽から水ポンプ106に水が供給されてもよい。
一次配管101は、水ポンプ106から建物10の最上部まで垂直に立ち上がり、各階で分岐されている。この実施の形態では2階建ての建物10を記載しているが、建物10の階は2階に限定されない。
一次配管101の水は、バルブ105で止められており、バルブ105が開くことで一次配管101の水が二次配管102へ送られる。バルブ105の開閉は、コンピューター302により制御される。
二次配管102はバルブ105に接続されている。二次配管102は第二区画12に配置されている。なお、この実施の形態ではバルブ105が第二区画12に配置されている例を示しているが、バルブ105が第一区画11に配置されていてもよい。
二次配管102は第二区画12の天井に配置されている。二次配管102には複数のスプリンクラーヘッド103が設けられている。スプリンクラーヘッド103の数は、第二区画12の広さによって決定される。
この実施の形態では、第二区画12にスプリンクラーヘッド103が設けられる例を示しているが、第一区画11に二次配管102およびスプリンクラーヘッド103が配置されていてもよい。
スプリンクラーヘッド103は、閉鎖型のスプリンクラーヘッドであり、水を放出する孔が複数設けられている。スプリンクラーヘッド103は感熱機構(可溶金属片)を有する。常態では、水を放出する孔と、一次配管101との間はスプリンクラーヘッド103内で遮蔽されている。感熱機構が火災時の火炎により溶融すると遮断が開放されて一次配管101を経由して水がスプリンクラーヘッド103の孔から放出される。
負圧システム200は、負圧用配管201と、負圧用配管201内を負圧にする第一負圧ポンプ204と、負圧用配管201に接続されるアウトレット203と、負圧用配管201と二次配管102とを接続する接続管205とを有する。区画内に接続管205を設けて負圧用配管201と二次配管102とを接続するだけで、負圧のスプリンクラーシステムを実現することができる。
第一負圧ポンプ204は第一区画11に設けられて負圧を発生させる。第一負圧ポンプ204は負圧ポンプにより構成される。この実施の形態では、水ポンプ106および第一負圧ポンプ204は同じ第一区画11に設置されているが、これらが互いに異なる区画に設けられてもよい。
第一負圧ポンプ204(吸引ポンプ)は主機および予備機により構成されてもよい。この場合には、故障時、メンテナンス時にも医療施設全体の使用量を賄える。吸引された細菌およびバクテリアを含む空気は大気を汚染しないよう、吸引フィルターによってこれらが採集される。
第一負圧ポンプ204に接続された負圧用配管201は第一負圧ポンプ204から建物10の最上階まで垂直に立ち上がり、各階で分岐されている。各階において負圧用配管201が分岐して各部屋に負圧用配管201が張り巡らされている。第二負圧ポンプ214が負圧用配管201に接続される。第一負圧ポンプ204が例えばメンテナンス時に停止した場合には、第二負圧ポンプ214を用いて負圧用配管201に負圧を供給することができる。医療施設の消火システム1はスプリンクラー用配管としての二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給するための第一負圧装置としての第一負圧ポンプ204と、負圧用配管201に負圧を供給するための第二負圧装置としての第二負圧ポンプ214とを備える。
医療施設の建物10には、病室、スタッフステーション、共用部、手術室などの区画(部屋)があり、それぞれの区画に負圧用配管201が到達している。病室、手術室では、たとえば患者の痰を吸引するために負圧が用いられる。スタッフステーションおよび共用部では、負圧が発生しているかどうかをモニターする圧力モニターに負圧用配管201が接続されている。
アウトレット203は第二区画12に設けられている。アウトレット203に負圧用配管201が接続されている。
なお、吸引用のアウトレット203に隣接して、酸素、笑気、空気、窒素、二酸化炭素などの医療ガス用のアウトレットが設けられてもよい。これらの配管は、中央配管(セントラルパイピング)とすることにより、維持管理の集中化が図れるとともに、壁裏、天井裏に配管することで、スペースを有効活用できる上、衛生的で経済的である。
負圧用配管201と二次配管102とは接続管205により接続されている。接続管205と二次配管102とは接続点202で接続されている。これにより、常態において、二次配管102内は負圧とされている。
常態では、二次配管102内が負圧とされ、水が存在しない。負圧とすることで、二次配管102内に水が滞留することを防止できる。仮に二次配管102内に水が滞留したとしても、負圧下では、水の沸点は低くなる。そのため、二次配管102内の水が沸騰して接続管205を介して第一負圧ポンプ204で吸引される。
検知システム300は、火災検知器301およびコンピューター302を有する。第二区画12内で火災が発生すると、その熱または煙を火災検知器301が検知する。コンピューター302とバルブ105とが信号線311により接続されている。コンピューター302と水ポンプ106とが信号線312により接続されている。
上記の医療施設の消火システム1は、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管201と、二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給するための負圧装置としての第一負圧ポンプ204とを備える。医療施設の消火システム1は、医療施設の第二区画12内に設けられて二次配管102と負圧用配管201とを接続する接続管205をさらに備える。負圧用配管201内に常態で水が充填されておらず負圧状態に保たれている。温度が0℃超に保たれている第二区画12内にスプリンクラーヘッド103が設置される。負圧スプリンクラーシステム100は乾式の負圧スプリンクラーシステムである。
(医療施設の消火システムの動作)
第二区画12で火災が発生すると、火災による熱または煙を火災検知器301が検知する。検知された情報は火災検知器301からコンピューター302に送られる。コンピューター302はバルブ105を開くようにバルブ105に信号を与える。コンピューター302は水ポンプ106を駆動させるか、水ポンプ106の駆動力を増大させる。これにより、常態では水が存在せず負圧状態であった二次配管102内に水が充填される。
火災による熱は、スプリンクラーヘッド103の感熱機構を溶融させる。これにより、スプリンクラーヘッド103の水放出用の孔と二次配管102とが接続される。スプリンクラーヘッド103の水放出用の孔からは水が放出されて消火することができる。
(効果)
このように構成された医療施設の消火システム1では、第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。その結果、第一負圧ポンプ204が存在する第一区画11へ気体の硫黄化合物が流れ込むことを防止できる。その結果、第一負圧ポンプ204が硫黄化合物で汚染されることを抑制できる。これにより配管211および二次配管102内に硫黄化合物が入りこむことを防止し、配管211および二次配管102内での錆を抑制できる。
第一負圧ポンプ204は吸引用のポンプであり、かつ、二次配管102を負圧にするポンプでもある。吸引用のポンプは本来医療施設に備わっているものであるため、新たな装備を追加することなく、二次配管102内を負圧にすることができる。
常態においてスプリンクラーヘッド103が損傷して水放出用の孔が二次配管102に連通すると、その孔は第二区画12内の空気を吸引して音を発生させる。医療施設では吸引などの作業を負圧を用いて行うため、空気の吸込音は医療施設の至る所で発生している。損傷したスプリンクラーヘッド103から吸込音が発生したとしても、それは医療施設の至る所で発生している音であり、患者は不安を感じることは無い。
接続管205は、負圧用配管201および二次配管102が設けられる第二区画12に設けられる。そのため、負圧用配管201および二次配管102の接続管205を短くすることができ、施工コストを低下させることができる。
さらに、常態において二次配管内が常圧の乾式スプリンクラーシステム(予作動式スプリンクラーシステム)と比較して、実施の形態1に従った負圧スプリンクラーシステム100(医療施設の消火システム1)は以下の効果がある。常圧乾式スプリンクラーシステムでは、火災時にポンプが作動して二次配管内に水が充填されるが、この時、二次配管内の空気が水で圧縮されるため、スムーズに(短時間で)二次配管内に水が充填されない。これに対して、負圧スプリンクラーシステム100では二次配管102内が負圧であるため、二次配管102内にスムーズに水が充填される。そのため、従来の乾式のスプリンクラー(予作動式スプリンクラー)の欠点であった、スプリンクラーヘッドからの水の散水が遅れるという問題を解決することができる。
(実施の形態2)
実施の形態2の医療施設の消火システム1では、負圧用配管201に常態で水が充填されており負圧状態に保たれている。その他の構成は、実施の形態1の医療施設の消火システム1と共通している。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
すなわち、実施の形態2に従った負圧スプリンクラーシステム100は、湿式の負圧スプリンクラーシステムである。負圧用配管201内の圧力が低いため、負圧用配管201内の水が蒸発しやすい。負圧用配管201内の水が蒸発して減少すると、減少した水を補充するシステムが採用される。たとえば、二次配管102の水が減少すれば、水の減少をセンサで検知し、センサがコンピューター302へ信号を送り、コンピューター302がバルブ105を少し開いて二次配管102内に水を補給してもよい。
1つのスプリンクラーヘッド103が損傷したとする。この場合、接続管205による吸引力が、損傷したスプリンクラーヘッド103から水が漏れようとする力よりも強いので、損傷したスプリンクラーヘッド103から水が放出されない。多数のスプリンクラーヘッド103が同時に損傷した場合には、損傷したスプリンクラーヘッド103から水が放出されるが、同時に多数のスプリンクラーヘッド103が損傷する可能性は極めて低い。
(実施の形態3)
図2は、実施の形態3に従った医療施設の消火システムの模式図である。実施の形態3では、医療施設の消火システム1は、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、スプリンクラー用配管に負圧を供給可能な負圧装置としての第一負圧ポンプ204とを備える。接続点212において、配管211と二次配管102とが接続されている。配管211は第一負圧ポンプ204に接続されている。第一負圧ポンプ204が配管211および二次配管102に負圧を供給することができる。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
この実施の形態においても、医療施設内でのスプリンクラーヘッド103からの水の漏れを防止することができる。
(実施の形態4)
図3は、実施の形態4に従った医療施設の消火システムの模式図である。実施の形態4では、医療施設の消火システム1は、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、スプリンクラー用配管としての二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管201と、二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給可能な第一および第二負圧装置としての第一負圧ポンプ204および第二負圧ポンプ214とを備える。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
配管211により第一負圧ポンプ204および第二負圧ポンプ214が二次配管102に接続されている。
負圧用配管201上にバルブ209が設けられている。配管211にバルブ219が設けられている。バルブ209および219の開閉はコンピューター302により制御される。
通常運転時には、第一負圧ポンプ204が負圧用配管201に負圧を供給し、第二負圧ポンプ214が配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
これに対して、第一負圧ポンプ204をメンテナンスで停止させる場合には、第二負圧ポンプ214が負圧用配管201、配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
第二負圧ポンプ214をメンテナンスで停止させる場合には、第一負圧ポンプ204が負圧用配管201、配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
(実施の形態5)
図4は、実施の形態5に従った医療施設の消火システムの模式図である。実施の形態5では、医療施設の消火システム1は、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、スプリンクラー用配管としての二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管201と、負圧用配管201に負圧を供給可能な第一負圧装置としての第一負圧ポンプ204と、二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給可能な第二負圧装置としての第二負圧ポンプ214とを備える。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
通常運転時には、第一負圧ポンプ204が負圧用配管201に負圧を供給し、第二負圧ポンプ214が配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209の開閉が制御される。
これに対して、第一負圧ポンプ204をメンテナンスで停止させる場合には、第二負圧ポンプ214が負圧用配管201、配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209の開閉が制御される。
(実施の形態6)
図5は、実施の形態6に従った医療施設の消火システムの模式図である。実施の形態6では、医療施設の消火システム1は、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、医療施設内で用いる負圧を供給するための負圧用配管201と、負圧用配管201に負圧を供給可能な第一負圧装置としての第一負圧ポンプ204と、二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給可能な第二負圧装置としての第二負圧ポンプ214と、二次配管102に負圧を供給可能な第三負圧装置としての第三負圧ポンプ218とを備える。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
通常運転時には、第一負圧ポンプ204が負圧用配管201に負圧を供給し、第二負圧ポンプ214が配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
これに対して、第一負圧ポンプ204をメンテナンスで停止させる場合には、第二負圧ポンプ214が負圧用配管201に負圧を供給し、第三負圧ポンプ218が配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
第二負圧ポンプ214をメンテナンスで停止させる場合には、第一負圧ポンプ204が負圧用配管201、配管211および二次配管102に負圧を供給し、第三負圧ポンプ218が配管211および二次配管102に負圧を供給するようにバルブ209および219の開閉が制御される。
(実施の形態7)
図6は、実施の形態7に従った医療施設の消火システムの模式図である。実施の形態7の建物の消火システム2はスプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、建物内で用いる負圧を供給するための負圧用配管201と、二次配管102と負圧用配管201に負圧を供給するための負圧装置としての第一負圧ポンプ204とを備える。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
負圧用配管201には負圧口403が設けられている。負圧口403から負圧を取り出すことができる。負圧口403に負圧を利用する機器を取り付けることができる。第一負圧ポンプ204を、負圧口403に負圧を供給するため、かつ、二次配管102に負圧を供給するために共用しているため、追加の負圧ポンプを設ける必要がない。
建物の種類は特に制限されない。医療施設であってもよい。医療施設以外の建物であってもよい。病院以外の建物であってもよい。建物として、発電所、原子力発電所、半導体製造工場、電気工場およびリチウム電池製造工場であってもよい。原子力発電所においてスプリンクラーヘッド103から水が漏れ、外部放射線量が閾値以上の区域に水が入ると、この水が放射性の汚染水となる可能性がある。汚染水の処理には多額のコストが必要となる。これは原子力発電所の特有の問題である。負圧スプリンクラーシステム100を用いることで上記の問題を解決することができる。
建物がアルカリ金属を扱う施設、たとえばリチウム電池製造工場である場合には、リチウムは水と反応するため、工場内のリチウムと水との接触を防止する必要がある。スプリンクラーヘッド103からの水漏れを防止して、アルカリ金属と水との反応を防止することができる。
(実施の形態8)
図7は、実施の形態8に従った建物の消火システムの模式図である。実施の形態8の建物の消火システム3において、建物10は原子力発電所であり、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、スプリンクラー用配管が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、スプリンクラー用配管(二次配管102)に負圧を供給可能な負圧装置としての第一負圧ポンプ204とを備える。外部放射線量が所定値以上であれば、二次配管102内に常態で水が充填されておらず負圧状態に保たれていてもよい。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
原子力発電所においてスプリンクラーヘッド103から水が漏れ、外部放射線量が閾値以上の区域に水が入ると、この水が放射性の汚染水となる可能性がある。汚染水の処理には多額のコストが必要となる。これは原子力発電所の特有の問題である。負圧スプリンクラーシステム100を用いることで上記の問題を解決することができる。さらに、二次配管102内に常態で水が充填されておらず負圧状態であれば、二次配管102内の水がガンマー線、中性子線などに曝されることがない。その結果、水の放射線化学反応を抑制することができる。
(実施の形態9)
図8は、実施の形態9に従った建物の消火システムの模式図である。実施の形態9に従った建物の消火システム4において、建物はアルカリ金属を扱う工場であり、スプリンクラーヘッド103と、スプリンクラーヘッド103に水を供給するためのスプリンクラー用配管としての二次配管102とを有し、二次配管102が常態で負圧状態に維持されている負圧スプリンクラーシステム100と、二次配管102に負圧を供給するための負圧装置としての第一負圧ポンプ204とを備える。アルカリ金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムである。第二区画12には建物内で発生した廃棄物を貯留する廃棄物貯留室500が設けられる。第二区画12と別の階である第一区画11には廃棄物貯留室500は設けられない。
建物がアルカリ金属を扱う施設、たとえばリチウム電池製造工場である場合には、リチウムは水と反応するため、工場内のリチウムと水との接触を防止する必要がある。スプリンクラーヘッド103からの水漏れを防止して、アルカリ金属と水との反応を防止することができる。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した実施の形態ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 医療施設の消火システム、2,3,4 建物の消火システム、10 建物、11 第一区画、12 第二区画、100 負圧スプリンクラーシステム、101 一次配管、102 二次配管、103 スプリンクラーヘッド、105,209,219 バルブ、106 水ポンプ、200 負圧システム、201 負圧用配管、202,212 接続点、203 アウトレット、204 第一負圧ポンプ、205 接続管、214 第二負圧ポンプ、218 第三負圧ポンプ、300 検知システム、301 火災検知器、302 コンピューター、311,312 信号線 403負圧口、500 廃棄物貯留室。

Claims (3)

  1. 建物内に設けられる負圧式スプリンクラーの配管内と、
    前記配管に負圧を供給する負圧装置と、
    前記建物内の廃棄物を貯留する廃棄物貯留室をさらに備え、前記負圧装置と前記廃棄物貯留室とは別の階に設けられる、負圧式スプリンクラーを用いた消火システム。
  2. 常態で前記配管内の絶対圧力が0.05MPa以下である、請求項1に記載の負圧式スプリンクラーを用いた消火システム。
  3. 医療施設で用いられる、請求項1または2に記載の負圧式スプリンクラーを用いた消火システム。
JP2018076700A 2018-04-12 2018-04-12 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム Active JP7357437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018076700A JP7357437B2 (ja) 2018-04-12 2018-04-12 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018076700A JP7357437B2 (ja) 2018-04-12 2018-04-12 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019180924A true JP2019180924A (ja) 2019-10-24
JP7357437B2 JP7357437B2 (ja) 2023-10-06

Family

ID=68338400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018076700A Active JP7357437B2 (ja) 2018-04-12 2018-04-12 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7357437B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05137811A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Toshiba Corp スプリンクラーシステム
WO2000061238A1 (fr) * 1999-04-09 2000-10-19 Gengo Matsuoka Systeme de crepine de type humide
JP2003260148A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
JP2012173244A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子力発電所建物
JP2018008062A (ja) * 2017-07-18 2018-01-18 エア・ウォーター防災株式会社 病院の消火システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2316045T3 (es) 2005-03-23 2009-04-01 Maersk A/S Sistema y procedimiento para transportar animales acuaticos vivos.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05137811A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Toshiba Corp スプリンクラーシステム
WO2000061238A1 (fr) * 1999-04-09 2000-10-19 Gengo Matsuoka Systeme de crepine de type humide
JP2003260148A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Nohmi Bosai Ltd 消火設備
JP2012173244A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子力発電所建物
JP2018008062A (ja) * 2017-07-18 2018-01-18 エア・ウォーター防災株式会社 病院の消火システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7357437B2 (ja) 2023-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9237928B2 (en) Mobile functional hospital unit for the temporary distribution of medical fluids
CN209612047U (zh) 一种消防系统
CN202802579U (zh) 二氧化碳自动灭火系统
CN103656922A (zh) 一种二氧化碳自动灭火系统
EP3578206B1 (en) Decontamination method employing a decontamination device
KR20090042878A (ko) 소화 시스템을 구비한 공기조화기
CN104282349B (zh) 一种火灾情况下将核电厂引导至安全状态的方法
JP6691516B2 (ja) 病院の消火システム
CN108263771A (zh) 一种危险品安全储物柜
CN114053632A (zh) 一种储能装置及其控制方法
JP2019180924A (ja) 負圧式スプリンクラーを用いた消火システム
CN107248255A (zh) 一种电缆井智能火灾监控系统
JP3832612B2 (ja) クリーンルームにおける消火方法及びその装置
KR101929696B1 (ko) 통합형 환기 시스템을 포함하는 이온 주입기
JP2019025237A (ja) 医療施設の消火システム、および建物の消火システム
JP6189492B1 (ja) 病院の消火システム
JP7475938B2 (ja) 病院の消火システム
CN217961059U (zh) 一种模块化全氟己酮储能集装箱消防设备
KR20200030330A (ko) 주제어실 이중바닥 공간 화재진압 시스템 및 이를 이용한 화재진압 방법
CN206964917U (zh) 一种电池室自动灭火装置
JP7381195B2 (ja) 消火システムの製造方法
CN220090310U (zh) 消防系统及地下储能电站
CN207262635U (zh) 一种有限密闭空间有毒气体自动去除系统
CN219290485U (zh) 一种带有防火灾系统的储能电池柜
CN205119371U (zh) 一种机房温度控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230207

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230207

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20230221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230324

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230328

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7357437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150