JP2019178058A - 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 - Google Patents
光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019178058A JP2019178058A JP2018093823A JP2018093823A JP2019178058A JP 2019178058 A JP2019178058 A JP 2019178058A JP 2018093823 A JP2018093823 A JP 2018093823A JP 2018093823 A JP2018093823 A JP 2018093823A JP 2019178058 A JP2019178058 A JP 2019178058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- glass
- less
- optical
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 47
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 121
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 12
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 38
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 29
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 18
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 8
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 7
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- -1 for example Substances 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910016569 AlF 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910016036 BaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005690 GdF 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013553 LiNO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004844 Na2B4O7.10H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 1
- 229910008449 SnF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000001495 arsenic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000007496 glass forming Methods 0.000 description 1
- 238000005816 glass manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000156 glass melt Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229940093920 gynecological arsenic compound Drugs 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002611 lead compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Inorganic materials [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(II) oxide Inorganic materials [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/064—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
- C03C3/068—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/064—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
- C03C3/066—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing zinc
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C4/00—Compositions for glass with special properties
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
B2O3成分 10.0〜45.0%、
SiO2成分 0超〜15.0%
ZnO成分 15.0%超〜60.0%、
La2O3成分 10.0〜50.0%、
を含有し、
相対屈折率(589.29nm)の温度係数(40〜60℃)が+8.0×10−6〜
+16.0×10−6(℃−1)の範囲内にある光学ガラス。
質量和(Ta2O5+Nb2O5+WO3)が7.0%未満であることを特徴とする(1)記載の光学ガラス。
1.70以上1.90以下の屈折率(nd)を有し、28以上55以下のアッベ数(νd)を有する(1)又は(2)記載の光学ガラス。
(1)から(3)のいずれか記載の光学ガラスからなるプリフォーム。
(1)から(3)のいずれか記載の光学ガラスからなる光学素子。
(5)に記載の光学素子を備える光学機器。
本発明の光学ガラスを構成する各成分の組成範囲を以下に述べる。本明細書中において、各成分の含有量は、特に断りがない場合、全て酸化物換算組成の全質量に対する質量%で表示されるものとする。ここで、「酸化物換算組成」は、本発明のガラス構成成分の原料として使用される酸化物、複合塩、金属弗化物等が熔融時に全て分解され酸化物へ変化すると仮定した場合に、当該生成酸化物の総質量数を100質量%として、ガラス中に含有される各成分を表記した組成である。
B2O3成分は、希土類酸化物を多く含む本発明の光学ガラスでは、ガラス形成酸化物として必須の成分である。特に、B2O3成分の含有量を10.0%以上にすることで、ガラスの耐失透性を高め、且つガラスのアッベ数を高められる。従って、B2O3成分の含有量は、好ましくは10.0%以上、より好ましくは15.0%以上、さらに好ましくは20.0%以上とする。
一方、B2O3成分の含有量を45.0%以下にすることで、より大きな屈折率を得易くでき、且つ化学的耐久性の悪化を抑えられる。従って、B2O3成分の含有量は、好ましくは45.0%以下、より好ましくは40.0%未満、さらに好ましくは38.0%未満、さらに好ましくは25.0%未満とする。
B2O3成分は、原料としてH3BO3、Na2B4O7、Na2B4O7・10H2O、BPO4等を用いることができる。
他方で、SiO2成分の含有量を15.0%以下にすることで、ガラス転移点の上昇を抑えられ、且つ屈折率の低下を抑えられる。従って、SiO2成分の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは10.0%未満、さらに好ましくは8.0%未満とする。
SiO2成分は、原料としてSiO2、K2SiF6、Na2SiF6等を用いることができる。
他方で、ZnO成分の含有量を60.0%以下にすることで、ガラスの屈折率の低下を抑えられ、且つ、過剰な粘性の低下による失透を低減できる。従って、ZnO成分の含有量は、好ましくは60.0%以下、より好ましくは50.0%未満、より好ましくは45.0%未満、さらに好ましくは35.0%未満とする。
ZnO成分は、原料としてZnO、ZnF2等を用いることができる。
一方、La2O3成分の含有量を55.0%以下にすることで、ガラスの安定性を高めることで失透を低減でき、アッベ数の必要以上の上昇を抑えられる。また、ガラス原料の熔解性を高められる。従って、La2O3成分の含有量は、好ましくは55.0%以下、より好ましくは50.0%未満、さらに好ましくは45.0%未満とする。
La2O3成分は、原料としてLa2O3、La(NO3)3・XH2O(Xは任意の整数)等を用いることができる。
他方で、TiO2成分の含有量を15.0%以下にすることで、TiO2成分の過剰な含有による失透を低減でき、ガラスの可視光(特に波長500nm以下)に対する透過率の低下を抑えられる。また、これによりアッベ数の低下を抑えられる。従って、TiO2成分の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは13.0%以下、さらに好ましくは10.0%未満とする。
TiO2成分は、原料としてTiO2等を用いることができる。
他方で、ZrO2成分の含有量を10.0%以下にすることで、ZrO2成分の過剰な含有による失透を低減できる。従って、ZrO2成分の含有量は、好ましくは10.0%以下、より好ましくは8.0%未満、さらに好ましくは5.0%未満とする。
ZrO2成分は、原料としてZrO2、ZrF4等を用いることができる。
他方で、Nb2O5成分の含有量を10.0%未満にすることで、ガラスの材料コストを抑えられる。また、Nb2O5成分の過剰な含有による失透を低減でき、且つ、ガラスの可視光(特に波長500nm以下)に対する透過率の低下を抑えられる。また、これによりアッベ数の低下を抑えられる。従って、Nb2O5成分の含有量は、好ましくは10.0%未満、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。特に材料コストを低減させる観点では、Nb2O5成分を含有しないことが最も好ましい。
Nb2O5成分は、原料としてNb2O5等を用いることができる。
他方で、WO3成分の含有量を10.0%未満にすることで、ガラスの材料コストを抑えられる。また、WO3成分によるガラスの着色を低減して可視光透過率を高められる。従って、WO3成分の含有量は、好ましくは10.0%未満、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。特に材料コストを低減させる観点では、WO3成分を含有しないことが最も好ましい。
WO3成分は、原料としてWO3等を用いることができる。
他方で、Y2O3成分の含有量を20.0%以下にすることで、ガラスの屈折率の低下を抑えられ、且つガラスの安定性を高められる。また、ガラス原料の熔解性の悪化を抑えられる。従って、Y2O3成分の含有量は、好ましくは20.0%以下、より好ましくは18.0%未満、さらに好ましくは15.0%未満、さらに好ましくは13.0%未満とする。
Y2O3成分は、原料としてY2O3、YF3等を用いることができる。
しかしながら、Gd2O3成分及びYb2O3成分は原料価格が高く、その含有量が多いと生産コストが高くなるため、Nb2O5成分やWO3成分等を低減することによる効果が減殺される。また、Gd2O3成分やYb2O3成分の含有を低減させることで、ガラスのアッベ数の上昇を抑えられる。従って、Gd2O3成分及びYb2O3成分の含有量は、それぞれ好ましくは25.0%未満、より好ましくは20.0%未満としてもよく、より好ましくは4.0%未満、より好ましくは2.0%未満、より好ましくは1.0%未満、より好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。
特に材料コストを低減させる観点では、これらの成分を含有しないことが最も好ましい。
Gd2O3成分及びYb2O3成分は、原料としてGd2O3、GdF3、Yb2O3等を用いることができる。
しかしながら、Ta2O5成分は原料価格が高く、その含有量が多いと生産コストが高くなるため、Nb2O5成分やWO3成分等を低減することによる効果が減殺される。また、Ta2O5成分の含有量を5.0%未満にすることで、原料の熔解温度が低くなり、原料の熔解に要するエネルギーが低減されるため、光学ガラスの製造コストも低減できる。従って、Ta2O5成分の含有量は、好ましくは5.0%未満、より好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.5%未満とする、さらに好ましくは0.1%未満とする。特に材料コストを低減させる観点では、Ta2O5成分を含有しないことが最も好ましい。
Ta2O5成分は、原料としてTa2O5等を用いることができる。
このうち、MgO成分、CaO成分、SrO成分及びBaO成分の含有量をそれぞれ10.0%以下にすることで、屈折率の低下を抑えることができ、且つこれらの成分の過剰な含有による失透を低減できる。従って、MgO成分、CaO成分、SrO成分及びBaO成分の含有量は、それぞれ好ましくは10.0%以下、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満とする。
MgO成分、CaO成分、SrO成分及びBaO成分は、原料としてMgCO3、MgF2、CaCO3、CaF2、Sr(NO3)2、SrF2、BaCO3、Ba(NO3)2、BaF2等を用いることができる。
他方で、Li2O成分、Na2O成分及びK2O成分の含有量をそれぞれ10.0%以下にすることで、ガラスの屈折率を低下し難くし、且つガラスの失透を低減できる。また、特にLi2O成分の含有量を低減させることで、ガラスの粘性が高められるため、ガラスの脈理を低減できる。従って、Li2O成分、Na2O成分及びK2O成分の含有量は、それぞれ好ましくは10.0%以下、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。
Li2O成分、Na2O成分及びK2O成分は、原料としてLi2CO3、LiNO3、Li2CO3、Na2CO3、NaNO3、NaF、Na2SiF6、K2CO3、KNO3、KF、KHF2、K2SiF6等を用いることができる。
他方で、P2O5成分の含有量を10.0%以下にすることで、ガラスの化学的耐久性、特に耐水性の低下を抑えられる。従って、P2O5成分の含有量は、好ましくは10.0%以下、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満とする。
P2O5成分は、原料としてAl(PO3)3、Ca(PO3)2、Ba(PO3)2、BPO4、H3PO4等を用いることができる。
しかしながら、GeO2は原料価格が高く、その含有量が多いと生産コストが高くなるため、Gd2O3成分やTa2O5成分等を低減することによる効果が減殺される。従って、GeO2成分の含有量は、好ましくは10.0%以下、より好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。材料コストを低減させる観点で、GeO2成分を含有しなくてもよい。
GeO2成分は、原料としてGeO2等を用いることができる。
他方で、Al2O3成分及びGa2O3成分の各々の含有量を15.0%以下にすることで、ガラスの液相温度を下げて耐失透性を高められる。従って、Al2O3成分及びGa2O3成分の各々の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは10.0%未満、さらに好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満とする。
Al2O3成分及びGa2O3成分は、原料としてAl2O3、Al(OH)3、AlF3、Ga2O3、Ga(OH)3等を用いることができる。
他方で、Bi2O3成分の含有量を15.0%以下にすることで、ガラスの液相温度を下げて耐失透性を高められる。従って、Bi2O3成分の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは10.0%未満、さらに好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満とする。
Bi2O3成分は、原料としてBi2O3等を用いることができる。
他方で、TeO2は白金製の坩堝や、熔融ガラスと接する部分が白金で形成されている熔融槽でガラス原料を熔融する際、白金と合金化しうる問題がある。従って、TeO2成分の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは10.0%未満、さらに好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満、さらに好ましくは1.0%未満とする。
TeO2成分は、原料としてTeO2等を用いることができる。
他方で、SnO2成分の含有量を3.0%以下にすることで、熔融ガラスの還元によるガラスの着色や、ガラスの失透を低減できる。また、SnO2成分と熔解設備(特にPt等の貴金属)の合金化が低減されるため、熔解設備の長寿命化を図ることができる。従って、SnO2成分の含有量は、好ましくは3.0%以下、より好ましくは1.0%未満、さらに好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.1%未満とする。
SnO2成分は、原料としてSnO、SnO2、SnF2、SnF4等を用いることができる。
他方で、Sb2O3量が多すぎると、可視光領域の短波長領域における透過率が悪くなる。従って、Sb2O3成分の含有量は、好ましくは1.0%以下、より好ましくは0.5%未満、さらに好ましくは0.3%未満とする。
Sb2O3成分は、原料としてSb2O3、Sb2O5、Na2H2Sb2O7・5H2O等を用いることができる。
しかし、F成分の含有量、すなわち上述した各金属元素の1種又は2種以上の酸化物の一部又は全部と置換した弗化物のFとしての合計量が15.0%を超えると、F成分の揮発量が多くなるため、安定した光学恒数が得られ難くなり、均質なガラスが得られ難くなる。また、アッベ数が必要以上に上昇する。
従って、F成分の含有量は、好ましくは15.0%以下、より好ましくは10.0%未満、さらに好ましくは5.0%未満、さらに好ましくは3.0%未満とする。
F成分は、原料として例えばZrF4、AlF3、NaF、CaF2等を用いることで、ガラス内に含有することができる。
特にこの比を0超とすることで、熔融性を向上させガラスの失透を低減することができる。従って、質量比ZnO/Ln2O3は、好ましくは0超、より好ましくは0.30以上、さらに好ましくは0.40以上とする。
他方で、この質量比を3.00未満とすることで、屈折率の低下を抑えることができる。従って質量比ZnO/Ln2O3は、好ましくは3.00未満、より好ましくは2.80以下、より好ましくは1.50以下、より好ましくは1.30以下、さらに好ましくは1.00以下とする。
特にこの比を0超とすることで、熔融性を向上させつつ屈折率を高めることができる。
従って、質量比ZnO/(SiO2+B2O3)は、好ましくは0超、より好ましくは0.30以上、さらに好ましくは0.40以上とする。
他方で、この質量比を2.00以下とすることで、失透性の悪化を抑えることができる。従って質量比ZnO/(SiO2+B2O3)は、好ましくは2.00以下、より好ましくは1.80以下、さらに好ましくは1.50以下とする。
特に、この合計含有量を15.0%以上とすることで、失透性の悪化を抑えることができる。従って、質量和(B2O3+SiO2)は、好ましくは15.0%以上、より好ましくは18.0%以上、より好ましくは20.0%以上、さらに好ましくは23.0%以上とする。
他方で、この質量和を35.0%以下とすることで、屈折率の低下を抑えることができる。従って、この質量和は、好ましくは35.0%以下、より好ましくは30.0%以下、さらに好ましくは28.0%以下とする。
特に、この比を0.35以上にすることで、ガラス原料の熔解性を高められ、より安定なガラスを得易くできる。従って、質量比ZnO/(La2O3+Y2O3)は、好ましくは0.35以上、より好ましくは0.40以上、より好ましくは0.50以上、より好ましくは0.80以上、さらに好ましくは1.00以上とする。
他方で、この質量比を3.00以下にすることで、液相温度を低くでき、且つ、ガラス転移点の必要以上の低下による失透を低減できる。従って、質量比ZnO/(La2O3+Y2O3)は、好ましくは3.00以下、より好ましくは2.50以下、さらに好ましくは2.30以下とする。
特に、この和を10.0%以上にすることで、ガラスの屈折率及びアッベ数が高められるため、所望の屈折率及びアッベ数を有するガラスを得易くすることができる。従って、Ln2O3成分の質量和は、好ましくは10.0%以上、より好ましくは15.0%超、より好ましくは20.0%超、より好ましくは25.0%超、さらに好ましくは30.0%超とする。
他方で、この和を60.0%以下にすることで、ガラスの液相温度が低くなるため、ガラスの失透を低減できる。また、アッベ数の必要以上の上昇を抑えられる。従って、Ln2O3成分の質量和は、好ましくは60.0%以下、より好ましくは50.0%未満、さらに好ましくは45.0%未満、さらに好ましくは43.0%未満とする。
次に、本発明の光学ガラスに含有すべきでない成分、及び含有することが好ましくない成分について説明する。
本発明の光学ガラスは、例えば以下のように作製される。すなわち、上記各成分の原料として、酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩、弗化物、メタ燐酸化合物等の通常の光学ガラスに使用される高純度原料を、各成分が所定の含有量の範囲内になるように均一に混合し、作製した混合物を白金坩堝に投入し、ガラス原料の熔解難易度に応じて電気炉で1000〜1500℃の温度範囲で1〜10時間熔解させて攪拌均質化した後、適当な温度に下げてから金型に鋳込み、徐冷することにより作製される。
本発明の光学ガラスは、高屈折率及び高アッベ数(低分散)を有する。
特に、本発明の光学ガラスの屈折率(nd)は、好ましくは1.70、より好ましくは1.73、さらに好ましくは1.75を下限とする。この屈折率(nd)は、好ましくは1.90、より好ましくは1.88、より好ましくは1.85を上限としてもよい。
また、本発明の光学ガラスのアッベ数(νd)は、好ましくは28、より好ましくは30、さらに好ましくは33、さらに好ましくは35を下限とする。このアッベ数(νd)は、好ましくは55、より好ましくは50を上限とし、さらに好ましくは48未満としてもよい。
このような高屈折率を有することで、光学素子の薄型化を図っても大きな光の屈折量を得ることができる。また、このような低分散を有することで、単レンズとして用いたときに光の波長によって焦点を適切にずらすことができる。そのため、例えば高分散(低いアッベ数)を有する光学素子と組み合わせて光学系を構成した場合に、その光学系の全体として収差を低減させて高い結像特性等を図ることができる。
このように、本発明の光学ガラスは、光学設計上有用であり、特に光学系を構成したときに、高い結像特性等を図りながらも、光学系の小型化を図ることができ、光学設計の自由度を広げることができる。
より具体的には、本発明の光学ガラスの相対屈折率の温度係数は、好ましくは+8.0×10−6℃−1、さらに好ましくは+8.5×10−6℃−1を又はそれよりも高い(プラス側)の値をとりうる。
他方で、本発明の光学ガラスの相対屈折率の温度係数は、好ましくは+16.0×10
−6℃−1、より好ましくは+14.0×10−6℃−1、さらに好ましくは+12.0×10−6℃−1を上限値とし、この上限値又はそれよりも低い高い(マイナス側)の値をとりうる。
1.70以上の屈折率(nd)を有し、且つ28以上55以下のアッベ数(νd)を有するガラスにおいては、相対屈折率の温度係数の低いガラスは殆ど知られておらず、温度変化による結像のずれ等の補正の選択肢を広げられ、その補正をより容易にできる。したがって、このような範囲の相対屈折率の温度係数にすることで、温度変化による結像のずれ等の補正に寄与することができる。
本発明の光学ガラスの相対屈折率の温度係数は、光学ガラスと同一温度の空気中における屈折率(589.29nm)の温度係数のことであり、40℃から60℃に温度を変化させた際の、1℃当たりの変化量(℃−1)で表される。
特に、本発明の光学ガラスは、ガラスの透過率で表すと、厚み10mmのサンプルで分光透過率70%を示す波長(λ70)は、好ましくは450nm、より好ましくは430nm、さらに好ましくは400nmを上限とする。
また、本発明の光学ガラスにおける、厚み10mmのサンプルで分光透過率5%を示す最も短い波長(λ5)は、好ましくは400nm、より好ましくは380nm、さらに好ましくは360nmを上限とする。
これらにより、ガラスの吸収端が紫外領域又はその近傍になり、可視光に対するガラスの透明性が高められるため、この光学ガラスを、レンズ等の光を透過させる光学素子に好ましく用いることができる。
作製された光学ガラスから、例えば研磨加工の手段、又は、リヒートプレス成形や精密プレス成形等のモールドプレス成形の手段を用いて、ガラス成形体を作製することができる。すなわち、光学ガラスに対して研削及び研磨等の機械加工を行ってガラス成形体を作製したり、光学ガラスからモールドプレス成形用のプリフォームを作製し、このプリフォームに対してリヒートプレス成形を行った後で研磨加工を行ってガラス成形体を作製したり、研磨加工を行って作製したプリフォームや、公知の浮上成形等により成形されたプリフォームに対して精密プレス成形を行ってガラス成形体を作製したりすることができる。なお、ガラス成形体を作製する手段は、これらの手段に限定されない。
Claims (6)
- 質量%で、
B2O3成分 10.0〜45.0%、
SiO2成分 0超〜15.0%
ZnO成分 15.0%超〜60.0%、
La2O3成分 10.0〜55.0%、
を含有し、
相対屈折率(589.29nm)の温度係数(40〜60℃)が+8.0×10−6〜
+16.0×10−6(℃−1)の範囲内にある光学ガラス。 - 質量和(Ta2O5+Nb2O5+WO3)が7.0%未満であることを特徴とする請求項1記載の光学ガラス。
- 1.70以上1.90以下の屈折率(nd)を有し、28以上55以下のアッベ数(νd)を有する請求項1又は2記載の光学ガラス。
- 請求項1から3のいずれか記載の光学ガラスからなるプリフォーム。
- 請求項1から3のいずれか記載の光学ガラスからなる光学素子。
- 請求項5に記載の光学素子を備える光学機器。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097492 | 2017-05-16 | ||
JP2017097492 | 2017-05-16 | ||
JP2017118858 | 2017-06-16 | ||
JP2017118858 | 2017-06-16 | ||
JP2018073031 | 2018-04-05 | ||
JP2018073031 | 2018-04-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019178058A true JP2019178058A (ja) | 2019-10-17 |
JP7174536B2 JP7174536B2 (ja) | 2022-11-17 |
Family
ID=64334480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018093823A Active JP7174536B2 (ja) | 2017-05-16 | 2018-05-15 | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7174536B2 (ja) |
CN (1) | CN108863048A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7446052B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2024-03-08 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55116641A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-08 | Minolta Camera Co Ltd | Optical glass |
JPH0826766A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-30 | Nikon Corp | 光学ガラス |
JP2004161506A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラス成形体および光学素子 |
JP2007106611A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Ohara Inc | 光学ガラス |
JP2007204317A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Ohara Inc | 光学ガラス |
WO2007099857A1 (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-07 | Asahi Glass Co., Ltd. | 光学ガラスおよびレンズ |
JP2009537427A (ja) * | 2006-10-17 | 2009-10-29 | 成都光明光▲電▼股▲分▼有限公司 | 高屈折率低色分散精密プレス成形用光学ガラス |
JP2015044725A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-03-12 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 |
JP2015044724A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-03-12 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102241479A (zh) * | 2010-04-30 | 2011-11-16 | 株式会社小原 | 光学玻璃、光学元件和玻璃成型体的制造方法 |
CN105948483B (zh) * | 2010-07-26 | 2020-05-15 | 株式会社小原 | 光学玻璃、预成型坯和光学元件 |
JP2012232874A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-29 | Ohara Inc | 光学ガラス、プリフォーム、及び光学素子 |
JP2012041268A (ja) * | 2011-11-14 | 2012-03-01 | Ohara Inc | 光学ガラス |
JP5979723B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2016-08-31 | 株式会社オハラ | 光学ガラス及び光学素子 |
CN105645765B (zh) * | 2016-03-07 | 2019-01-22 | 成都光明光电股份有限公司 | 光学玻璃及光学元件 |
-
2018
- 2018-05-15 JP JP2018093823A patent/JP7174536B2/ja active Active
- 2018-05-16 CN CN201810470001.0A patent/CN108863048A/zh active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55116641A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-08 | Minolta Camera Co Ltd | Optical glass |
JPH0826766A (ja) * | 1994-07-07 | 1996-01-30 | Nikon Corp | 光学ガラス |
JP2004161506A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Hoya Corp | 光学ガラス、プレス成形用ガラス成形体および光学素子 |
JP2007106611A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Ohara Inc | 光学ガラス |
JP2007204317A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Ohara Inc | 光学ガラス |
WO2007099857A1 (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-07 | Asahi Glass Co., Ltd. | 光学ガラスおよびレンズ |
JP2009537427A (ja) * | 2006-10-17 | 2009-10-29 | 成都光明光▲電▼股▲分▼有限公司 | 高屈折率低色分散精密プレス成形用光学ガラス |
JP2015044725A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-03-12 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 |
JP2015044724A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-03-12 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7174536B2 (ja) | 2022-11-17 |
CN108863048A (zh) | 2018-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6560650B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP5979723B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP6409039B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP6560651B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP2017088482A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
JP2017088479A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
JP6973902B2 (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
WO2018003582A1 (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP2016216282A (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP7446052B2 (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP2017036210A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
JP2014210694A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
TW201900572A (zh) | 光學玻璃、預形成體以及光學元件 | |
JP2018052763A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP6973905B2 (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP2017171578A (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP2018012631A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
JP2018172262A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP2013209232A (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP7174536B2 (ja) | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 | |
JP6091251B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP2015044725A (ja) | 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子 | |
JP6033487B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP6165281B2 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 | |
JP6033488B1 (ja) | 光学ガラス及び光学素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201103 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211207 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220726 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220726 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220728 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220804 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7174536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |