JP2019177405A - 接合構造体およびその製造方法 - Google Patents
接合構造体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019177405A JP2019177405A JP2018068891A JP2018068891A JP2019177405A JP 2019177405 A JP2019177405 A JP 2019177405A JP 2018068891 A JP2018068891 A JP 2018068891A JP 2018068891 A JP2018068891 A JP 2018068891A JP 2019177405 A JP2019177405 A JP 2019177405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- nugget
- region
- steel
- spot welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 258
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 258
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 227
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 213
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 211
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 42
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 14
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 claims description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 abstract description 40
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 abstract 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 18
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 13
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 229910002058 ternary alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- ZTXONRUJVYXVTJ-UHFFFAOYSA-N chromium copper Chemical compound [Cr][Cu][Cr] ZTXONRUJVYXVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000680 Aluminized steel Inorganic materials 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000993059 Homo sapiens Hereditary hemochromatosis protein Proteins 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000954 Medium-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Resistance Welding (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の記載は発明の趣旨をより良く理解させるためのものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。また、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A〜B」は、「A以上(Aを含みかつAより大きい)B以下(Bを含みかつBより小さい)」を意味する。本出願における各図面に記載した構成の形状および寸法(長さ、奥行き、幅等)は、実際の形状および寸法を必ずしも反映させたものではなく、図面の明瞭化および簡略化のために適宜変更している。
従来、自動車分野では、前述のようにルーフ等へのアルミニウム材の使用が推進されている。一方で、アルミニウム材と鋼材とを単純にスポット溶接すると、接合界面に脆弱なFe−Al二元合金層が生じる。該Fe−Al二元合金層の部分での剥離が生じることにより、継手強度が低下するという問題がある。
以下、本発明の実施の形態における接合構造体について、図1〜図5を用いて説明する。始めに、図1を用いて、スポット溶接前の各板材について説明する。図1は、スポット溶接前の、鋼材と溶融アルミニウム系めっき鋼板とアルミニウム材とを積層した状態を示す断面図である。
例えば自動車分野では、適材適所に材料の強度を変更して車体が組み立てられており、一般的な材料強度を有するSPC270級よりも高い強度のSPC440級やSPC590級が使用されていることがある。鋼材20の鋼種および板厚は、鋼材20として求められる強度に応じて適宜設定されてよく、特に限定されない。
本明細書において、アルミニウム材との用語は、純アルミニウム(但し不可避不純物を含有することを許容する)およびアルミニウム合金の両方を含む意味で用いる。
溶融アルミニウム系めっき鋼板30について、図1および図2を用いて説明する。図2は、図1に示した断面図の一部(A1)の拡大図である。
本実施形態の接合構造体1Aは、上述のように各板材が積層した状態にてスポット溶接することにより形成される。接合構造体1Aの接合部2Aについて、図3および図4を用いて説明する。図3は、本実施形態における接合構造体1Aの接合部2Aを模式的に示す断面図である。図4は、接合構造体1Aをアルミニウム材10の側から見た場合の、アルミニウム材10を省略して模式的に示す平面図である。
上部ナゲット51は、以下のようにして形成される。すなわち、電極40(図1参照)を用いて通電することにより、アルミニウム材10と溶融アルミニウム系めっき鋼板30との境界面が抵抗加熱される。それによりアルミニウムが溶融する。溶融したアルミニウムが凝固することにより、上部ナゲット51が形成する。それゆえ、上部ナゲット51は、主にアルミニウムからなり、アルミニウム材10およびアルミめっき層32の組成の影響を受ける。
強入熱領域70では、高温加熱によってアルミニウム材10およびアルミめっき層32が溶融するとともに、合金層33のN濃縮層34も溶融して各種元素が相互拡散することにより、基材鋼板31が溶け込む。その結果、アルミニウム材10に比較してFe濃度が高くなった上部ナゲット51が形成される。
一方で、弱入熱領域80は、スポット溶接時に、強入熱領域70よりも比較的低温ではあるが加熱される領域である。これにより、弱入熱領域80では、合金層33(Fe−Al−Si三元合金層)からFeおよびSiが多少溶解する。弱入熱領域80は、主にFe−Al−Si系金属間化合物が、上部ナゲット51と基材鋼板31のN濃縮層34との境界にて連続して形成されている。
中間領域60では、スポット溶接時に、合金層33(Fe−Al−Si三元合金層)が多少溶融する一方でN濃縮層が残存する程度の入熱量となっている。そのため、中間領域60は、合金層33とN濃縮層34とが混在している。換言すれば、合金層33は、上部ナゲット51と基材鋼板31のN濃縮層34との境界にて、点在するように不連続に形成されている。中間領域60では、脆弱なFe−Al系金属間化合物が存在しない、または存在量が少ない。
接合構造体1Aの製造方法は、鋼材20の上に溶融アルミニウム系めっき鋼板30およびアルミニウム材10をこの順に積層して、スポット溶接機を用いてスポット溶接するスポット溶接工程を含む。
本実施形態の接合構造体1Aは、アルミニウム材10と鋼材20との間に溶融アルミニウム系めっき鋼板30を挟んだ状態にてスポット溶接を行い製造される。適切な溶接条件にてスポット溶接することにより、接合構造体1Aは、上部ナゲット51と下部ナゲット52とのナゲット径の比が調整され、上部ナゲット51と基材鋼板31との接合界面に中間領域60が存在するように製造される。これにより、下部ナゲット52における接合強度を高くすることができるとともに、上部ナゲット51と基材鋼板31との接合界面における亀裂の進展を中間領域60により防止することができる。
本発明の他の実施形態について、図6を用いて以下に説明する。なお、本実施形態にて説明すること以外の構成は、前記実施形態1と同じである。図6は、本実施形態における接合構造体1Bの接合部2Bを模式的に示す断面図である。
本発明の他の実施形態について、図7を用いて以下に説明する。なお、本実施形態にて説明すること以外の構成は、前記実施形態1および実施形態2と同じである。図7は、本実施形態における接合構造体1Cの接合部2Cを模式的に示す断面図である。
図8は、十字引張試験について説明するための模式図であって、(a)は接合構造体の平面図であり、(b)は接合構造体の断面図である。ここでは、4枚組の接合構造体について示している。
製造した接合構造体のそれぞれを、溶接部の中心が観察できるようエポキシ樹脂に埋め込み、研磨処理を行った。研磨処理後、3%NaOH水溶液でエッチングを行い、次いで3%の硝酸を溶かしたエタノールで更にエッチングを行った。これにより、溶接部におけるナゲット径の測定を可能にした。光学顕微鏡を用いて断面観察することにより、アルミニウム溶融ナゲットおよび鋼材溶融ナゲットのナゲット径、並びに中間領域の幅Lを測定した。
以下に示す例では、単相交流式のスポット溶接機を用いてスポット溶接を行った。初期加圧は35サイクル、ホールドは24サイクルとした。商用電源として、60Hzの電源周波数のものを用いた。電極として、φ16mmDR、先端R40mm、先端径6mmのものを用いた。
板厚1.2mmのAl合金(アルミニウム材)と、板厚0.4〜0.6mmの溶融アルミニウム系めっき鋼板と、板厚0.7mm〜1.6mmの各種の鋼種の鋼材とを積層して、下記表1に示す条件にてスポット溶接した。溶融アルミニウム系めっき鋼板の基材鋼板中のN量は16ppm、28ppm、100、または193ppmとした。
板厚1.2mmのAl合金(アルミニウム材)と、板厚0.5mmの溶融アルミニウム系めっき鋼板と、板厚0.8mmまたは1.4mmの各種の鋼種の第1の鋼材と、板厚1.0mm〜2.0mmの各種の鋼種の第2の鋼材とを積層して、下記表2に示す条件にてスポット溶接した。鋼板総板厚は2.3mm〜3.3mmとし、溶融アルミニウム系めっき鋼板の基材鋼板中のN量は100ppmとした。4枚組の接合構造体では、溶融アルミニウム系めっき鋼板と該鋼板に隣接する鋼材との界面上における下部ナゲット径W2を用いて、ナゲット径の比を算出した。
板厚1.2mmのAl合金(アルミニウム材)と、板厚0.5mmの溶融アルミニウム系めっき鋼板と、3枚の鋼材とを積層して、下記表3に示す条件にてスポット溶接した。上記3枚の鋼材は、板厚0.8mm〜1.4mmの各種の鋼種の第1の鋼材、板厚1.0mm〜1.2mmの各種の鋼種の第2の鋼材、および板厚1.0mm〜1.4mmの各種の鋼種の第3の鋼材である。鋼板総板厚は3.3mm、3.7mm、または4.3mmとした。溶融アルミニウム系めっき鋼板の基材鋼板中のN量は100ppmとした。5枚組の接合構造体の場合も、4枚組の場合と同様に、溶融アルミニウム系めっき鋼板と該鋼板に隣接する鋼材との界面上における下部ナゲット径W2を用いて、ナゲット径の比を算出した。
2A〜2C 接合部
10 アルミニウム材
20〜22 鋼材
30 溶融アルミニウム系めっき鋼板
31 基材鋼板(下地鋼)
32 アルミめっき層(溶融アルミニウムめっき層)
33 合金層
34 N濃縮層
40 電極
51 上部ナゲット(第1ナゲット)
52 下部ナゲット(第2ナゲット)
60 中間領域
70 強入熱領域(中央領域)
80 弱入熱領域(外周領域)
Claims (6)
- 鋼材に対して、溶融アルミニウム系めっき鋼板およびアルミニウム材をこの順に積層してスポット溶接することにより接合された接合構造体であって、
前記溶融アルミニウム系めっき鋼板のめっき層は、3質量%以上12質量%以下のSi、および0.5質量%以上5質量%以下のFeを含有するアルミニウム層であり、
十字引張試験の測定結果として、接合強度が1kN以上であることを特徴とする接合構造体。 - 前記アルミニウム材と前記溶融アルミニウム系めっき鋼板との境界部に形成されるナゲットを第1ナゲットとし、前記溶融アルミニウム系めっき鋼板と前記鋼材との境界部に形成されるナゲットを第2ナゲットとし、
前記接合構造体を厚さ方向に平行な面で切ったときの断面において、前記溶融アルミニウム系めっき鋼板と前記鋼材とが当接する界面上における、前記第2ナゲットと前記溶融アルミニウム系めっき鋼板の表面との境界の一方から他方までの長さを溶融鋼ナゲット径と称すると、
前記溶融鋼ナゲット径に対する前記第1ナゲットのナゲット径の比が1.2以上2.0以下であることを特徴とする請求項1に記載の接合構造体。 - 前記溶融アルミニウム系めっき鋼板は、25ppm以上200ppm以下のNを含む鋼板を下地鋼としており、かつ該下地鋼と溶融アルミニウムめっき層との界面にN:3.0原子%以上のN濃縮層が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の接合構造体。
- 前記第1ナゲットと前記溶融アルミニウム系めっき鋼板の下地鋼との接合界面における、中央の領域を中央領域とし、最外周部分の領域を外周領域とし、前記中央領域と前記外周領域との間の領域を中間領域とすると、
前記中央領域は、主にFe−Al系金属間化合物が形成されており、
前記外周領域は、主にFe−Al−Si系金属間化合物が形成されており、
前記中間領域は、Fe−Al−Si系金属間化合物と前記N濃縮層とが混在していることを特徴とする請求項3に記載の接合構造体。 - 前記接合界面における、前記中央領域の中心から半径方向の各領域の存在する長さを、前記中央領域、前記中間領域、および前記外周領域のそれぞれの領域幅と規定すると、
前記中間領域の領域幅は、0.1mm以上であることを特徴とする請求項4に記載の接合構造体。 - 鋼材に対して、溶融アルミニウム系めっき鋼板およびアルミニウム材をこの順に積層して、スポット溶接するスポット溶接工程を含む、接合構造体の製造方法であって、
前記溶融アルミニウム系めっき鋼板のめっき層は、3質量%以上12質量%以下のSi、および0.5質量%以上5質量%以下のFeを含有するアルミニウム層であり、
前記スポット溶接工程では、電極の加圧力が1.4kN以上4.9kN以下であり、溶接電流と通電時間との積で表される値が50以上210以下の範囲内であり、
前記スポット溶接工程により形成される前記接合構造体の十字引張試験の測定結果として、接合強度が1kN以上であることを特徴とする接合構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018068891A JP7021591B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 接合構造体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018068891A JP7021591B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 接合構造体およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019177405A true JP2019177405A (ja) | 2019-10-17 |
JP7021591B2 JP7021591B2 (ja) | 2022-02-17 |
Family
ID=68277442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018068891A Active JP7021591B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 接合構造体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7021591B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112695249A (zh) * | 2020-12-11 | 2021-04-23 | 马鞍山钢铁股份有限公司 | 一种1800MPa级双面非等厚铝-硅镀层热成形钢及其电阻点焊的方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313210A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Nisshin Steel Co Ltd | 鋼/アルミニウムの接合構造体 |
JP2006198675A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-08-03 | Kobe Steel Ltd | 自動車用の鋼製部材とアルミニウム合金製部材の取付構造 |
JP2008272825A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属の接合方法及び接合構造 |
JP2015066588A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | トヨタ車体株式会社 | 異種金属材料の抵抗溶接方法及び車両用部品 |
JP2019177408A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日鉄日新製鋼株式会社 | 接合構造体およびその製造方法 |
-
2018
- 2018-03-30 JP JP2018068891A patent/JP7021591B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313210A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Nisshin Steel Co Ltd | 鋼/アルミニウムの接合構造体 |
JP2006198675A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-08-03 | Kobe Steel Ltd | 自動車用の鋼製部材とアルミニウム合金製部材の取付構造 |
JP2008272825A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属の接合方法及び接合構造 |
JP2015066588A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | トヨタ車体株式会社 | 異種金属材料の抵抗溶接方法及び車両用部品 |
JP2019177408A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 日鉄日新製鋼株式会社 | 接合構造体およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112695249A (zh) * | 2020-12-11 | 2021-04-23 | 马鞍山钢铁股份有限公司 | 一种1800MPa级双面非等厚铝-硅镀层热成形钢及其电阻点焊的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7021591B2 (ja) | 2022-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100785557B1 (ko) | 알루미늄재와의 이질재료 용접 접합용 강판, 및 이질재료접합체 | |
KR100790638B1 (ko) | 강재와 알루미늄재의 이재 접합체 및 그의 접합 방법 | |
JP6645635B1 (ja) | 鋼板、テーラードブランク、熱間プレス成形品、鋼管、中空状焼入れ成形品、及び鋼板の製造方法 | |
WO2014148348A1 (ja) | 異材接合用溶加材及び異材溶接構造体の製造方法 | |
JP4971821B2 (ja) | 鋼材とアルミニウム材との異材接合方法 | |
CN110461528A (zh) | 电阻点焊接头的制造方法 | |
KR102061471B1 (ko) | 레이저 브레이징 방법 및 겹치기 이음 부재의 제조방법 | |
KR100757322B1 (ko) | 강/알루미늄의 접합구조체 | |
JP7003806B2 (ja) | 接合構造体およびその製造方法 | |
Murugan et al. | Weldability and fracture behaviour of low carbon steel/aluminium/stainless steel clad sheet with resistance spot welding | |
KR102276817B1 (ko) | 저항 스폿 용접 조인트의 제조 방법 | |
KR102061470B1 (ko) | Mig 브레이징 방법, 겹치기 이음 부재의 제조방법, 및 겹치기 이음 부재 | |
JP2006167801A (ja) | 鋼材とアルミニウム材との異材接合体とその接合方法 | |
JP2006224127A (ja) | 鋼/アルミニウム接合構造体の製造方法 | |
JP7021591B2 (ja) | 接合構造体およびその製造方法 | |
JP7047543B2 (ja) | 接合構造体およびその製造方法 | |
JP7003805B2 (ja) | 接合構造体およびその製造方法 | |
JP5215986B2 (ja) | 異材接合継手および異材接合方法 | |
JP4640995B2 (ja) | アルミニウム系材料とのロウ付け接合用鋼板、その鋼板を用いた接合方法および接合継手 | |
JP2017047449A (ja) | 金属接合品及びその製造方法 | |
JP2005319481A (ja) | 鋼/アルミニウム接合構造体の製造方法 | |
JP3079973B2 (ja) | アルミニウム合金とステンレス鋼のクラッド板およびその製造方法 | |
JP2007277717A (ja) | アルミニウム系材料とのロウ付け接合用鋼板、その鋼板を用いた接合方法および接合継手 | |
JP4838491B2 (ja) | 鋼材とアルミニウム材との異材接合体 | |
JP7570998B2 (ja) | 金属接合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220118 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7021591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |