JP2019174763A - Tape, tape roll, and tape cartridge - Google Patents
Tape, tape roll, and tape cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019174763A JP2019174763A JP2018066035A JP2018066035A JP2019174763A JP 2019174763 A JP2019174763 A JP 2019174763A JP 2018066035 A JP2018066035 A JP 2018066035A JP 2018066035 A JP2018066035 A JP 2018066035A JP 2019174763 A JP2019174763 A JP 2019174763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- label
- adherend
- cuts
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラベルを作成するためのテープ、及び、テープロール、並びにテープカートリッジに関する。 The present invention relates to a tape for producing a label, a tape roll, and a tape cartridge.
特許文献1には、ラベル本体部と貼り付け部とを有し、それらを剥離シートから剥離した後に貼り付け部をケーブル状の被着体に貼り付けてラベル本体部を貼り合わせることで、当該被着体に取り付けられる印字ラベルが開示されている。
上記従来技術では、印字面であるラベル本体部の表面積を大きくするために貼り付け部も大きく形成すると、紐体である被着体の軸線方向に対する貼り付け部の貼付長さ寸法も大きくなる。この場合、被着体が湾曲すると、その湾曲形状の外周側では貼り付け部に引っ張り応力が付加され、湾曲形状の内周側で貼り付け部に圧縮応力が付加される。このため、貼り付け部の耐久性が低下し、特に内周側では貼り付け部に皺が生じることで印字ラベルが剥離しやすくなる。 In the above-described prior art, if the affixing portion is also formed in order to increase the surface area of the label main body that is the printing surface, the affixing length dimension of the affixing portion with respect to the axial direction of the adherend that is the string is also increased. In this case, when the adherend is curved, tensile stress is applied to the affixed portion on the outer peripheral side of the curved shape, and compressive stress is applied to the affixed portion on the inner peripheral side of the curved shape. For this reason, durability of an affixing part falls, and a printing label becomes easy to peel by the wrinkle arising in an affixing part especially in an inner peripheral side.
本発明の目的は、被着体の湾曲変形に対して取り付け状態を良好に維持できるラベルを作成できるテープ、テープロール、及びテープカートリッジを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a tape, a tape roll, and a tape cartridge capable of producing a label that can favorably maintain an attached state against a curved deformation of an adherend.
上記目的を達成するために、本願第1発明は、テープ長さ方向に延びる帯状のシートと、粘着面がそれぞれ前記シートに貼られた複数のラベルと、を有し、各ラベルは、第1方向に対して一方側から他方側へ向かう順に第1領域と、前記被着体の外周に巻き付ける巻き付け部と、及び第2領域とを有するテープであって、前記巻き付け部は、複数の切り込みを前記第1方向と直交する第2方向で離間する配置で有し、前記複数の切り込みは、いずれも前記第1方向で互いに所定長以上で重複するよう配置されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the first invention of the present application has a strip-like sheet extending in the tape length direction, and a plurality of labels each having an adhesive surface affixed to the sheet. A tape having a first region, a winding portion wound around the outer periphery of the adherend, and a second region in order from one side to the other side with respect to the direction, wherein the winding portion has a plurality of cuts. The plurality of cuts are arranged so as to overlap each other with a predetermined length or more in the first direction. The cuts are arranged in a second direction orthogonal to the first direction.
本願発明のテープは、帯状のシートに貼られた複数のラベルを有しており、各ラベルは、第1方向に対して一方側から他方側へ向かう順に第1領域と、巻き付け部と、第2領域と、を備えている。ユーザによる使用時には、例えばケーブル等の紐体である被着体の外周に対して巻き付け部だけをその第1方向で巻き付け、第1領域と第2領域それぞれの粘着面どうしを貼り合わせることで、当該ラベル全体を被着体に取り付けることができる。その取り付け状態では、少なくともいずれか一方の表面に所定の印刷内容が表記された第1領域及び第2領域が、あたかも被着体からその径方向に突出した旗のように見える態様のいわゆるフラッグラベル等のラベルを形成することができる。 The tape of the present invention has a plurality of labels affixed to a belt-like sheet, and each label has a first region, a winding portion, and a first in order from one side to the other side with respect to the first direction. Two regions. At the time of use by the user, for example, by winding only the winding portion around the outer periphery of the adherend which is a string body such as a cable in the first direction, and bonding the adhesive surfaces of the first region and the second region together, The entire label can be attached to the adherend. In the attached state, a so-called flag label in which the first region and the second region, on which at least one surface has a predetermined print content, appear as a flag protruding in the radial direction from the adherend Or the like can be formed.
このとき特に、本願発明においては、巻き付け部が、複数の切り込みを第1方向と直交する第2方向(つまり紐体である被着体の軸線方向)で離間する配置で有している。そしてそれら複数の切り込みは、いずれも第1方向で互いに所定長(紐体である被着体の径に相当する長さが望ましい)以上で重複するよう配置されている。これにより、紐体である被着体の外周に巻き付けられた状態の巻き付け部においては、複数の切り込みどうしが互いに被着体の軸線方向(つまり上記の第2方向)で離間した配置関係となる。 At this time, in particular, in the present invention, the winding portion has a plurality of cuts arranged so as to be separated from each other in a second direction orthogonal to the first direction (that is, the axial direction of the adherend that is a string). The plurality of cuts are arranged so as to overlap each other in the first direction by a predetermined length or more (preferably a length corresponding to the diameter of the adherend that is a string). Thereby, in the winding part in the state of being wound around the outer periphery of the adherend that is a string body, a plurality of cuts are arranged apart from each other in the axial direction of the adherend (that is, the second direction). .
このような貼り付け状態で、当該フラッグラベルを貼り付けた箇所の被着体が湾曲した場合、巻き付け部の全体で見るとその湾曲形状の外周側では湾曲の周方向に沿って引っ張り応力が付加され、その他方で湾曲形状の内周側では湾曲の周方向に沿って圧縮応力が付加される。このため、例えば巻き付け部に切り込みがないラベルの場合、特に湾曲形状の内周側においては軸線方向にそった圧縮応力が巻き付け部のラベルに集積することで皺が生じ、それにより被着体の外周表面からラベルの粘着面が浮いて剥離が生じる原因となる。また湾曲形状の外周側においても引っ張り応力の付加によって巻き付け部のラベルの基材を疲弊させてしまう。そしてこのような被着体の湾曲が例えば逆方向で繰り返し生じるような場合には、フラッグラベルの剥離と損傷を大きく促進させてしまう。 If the adherend at the location where the flag label is attached is curved in such a state of attachment, tensile stress is applied along the circumferential direction of the curve on the outer periphery side of the curved shape when viewed from the entire winding part. On the other side, on the inner peripheral side of the curved shape, compressive stress is applied along the circumferential direction of the curve. For this reason, for example, in the case of a label where there is no cut at the winding part, particularly on the inner peripheral side of the curved shape, wrinkles are generated due to accumulation of compressive stress along the axial direction on the label of the winding part, thereby The adhesive surface of the label floats from the outer peripheral surface, causing peeling. Further, even on the outer peripheral side of the curved shape, the substrate of the label of the winding portion is exhausted by the application of tensile stress. And when such a curvature of the adherend repeatedly occurs in the opposite direction, for example, the peeling and damage of the flag label are greatly promoted.
これに対して上記のように巻き付け部に複数の切り込みを有する本願発明では、被着体が湾曲してもその湾曲形状の外周側において、ラベル自体の弾性により各切り込みがその第2方向の幅寸法を拡張変形することで上記の引っ張り応力を拡散、減少させることができる。また、被着体の湾曲形状の内周側においても、ラベル自体の弾性により各切り込みがその第2方向の幅寸法を収縮変形することで上記の圧縮応力を吸収、減少させることができる。これにより、湾曲形状にある被着体の外周側面に対して、巻き付け部のラベルにおける切り込み以外の部分(つまり隣り合う切り込みどうしの間の粘着部分)の良好な付着状態を維持できるとともにラベルの損傷を回避できる。この結果、本発明によれば、被着体の軸線方向に沿った巻き付け部の寸法を長く設定した場合でも、被着体の湾曲変形に対して取り付け状態を良好に維持でき、損傷も回避できるラベルを作成できる。 On the other hand, in the present invention having a plurality of cuts in the winding part as described above, even if the adherend is curved, the cuts are formed in the second direction by the elasticity of the label itself on the outer peripheral side of the curved shape. The tensile stress can be diffused and reduced by expanding and deforming the dimensions. Further, even on the inner peripheral side of the curved shape of the adherend, the above-described compressive stress can be absorbed and reduced by the respective cuts shrinking and deforming the width dimension in the second direction by the elasticity of the label itself. Thereby, it is possible to maintain a good adhesion state of a portion other than the notch in the label of the winding portion (that is, an adhesive portion between adjacent notches) on the outer peripheral side surface of the adherend having a curved shape and damage the label. Can be avoided. As a result, according to the present invention, even when the dimension of the winding portion along the axial direction of the adherend is set to be long, the attachment state can be satisfactorily maintained against the curved deformation of the adherend, and damage can be avoided. You can create labels.
本発明によれば、被着体の湾曲変形に対して取り付け状態を良好に維持できるラベルを作成できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the label which can maintain an attachment state favorably with respect to the curved deformation of a to-be-adhered body can be created.
以下、本発明の一実施形態を図面を参照しつつ説明する。なお、図面中に「前」「後」「左」「右」「上」「下」の注記がある場合は、明細書中の説明における「前」「後」「左」「右」「上」「下」とは、その注記された方向を指す。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, when there are notes of “front”, “rear”, “left”, “right”, “upper”, “lower” in the drawings, “front”, “rear”, “left”, “right”, “upper” “Down” refers to the noted direction.
<印刷装置の全体構造>
図1を参照しつつ、本実施形態に係わるテープに印刷を行う印刷装置の全体構造を説明する。
<Overall structure of printing device>
The overall structure of a printing apparatus that performs printing on a tape according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
図1において、印刷装置1は、テープTo(但し印刷後についてはテープTと称する。後述の図5(b)及び図5(c)等参照)に対する印刷処理が実行可能である。このとき、印刷装置1は、サーマルタイプ、レセプタタイプ、ラミネートタイプ等、各種のテープカートリッジ100が使用可能である。以下では、上記レセプタタイプのテープカートリッジ100を使用する場合を説明する。また、印刷装置1は、テープToの粘着シート52に切り込み枠57(後述の図5等参照)がある、いわゆるダイカットラベルタイプと、テープToに切り込み枠がないタイプ(以下適宜「通常ラベルタイプ」という)と、のどちらのタイプのテープカートリッジ100も使用可能である。なお、図1では、通常ラベルタイプのテープカートリッジ100が使用された場合を例にとって示している。
In FIG. 1, the
この印刷装置1は、略直方体の箱状の本体部11と、本体部11の上方の開口を開閉するカバー(図示せず)と、を有する。なお、図1では、本体部11からカバーを取り外した状態を図示しているが、本体部11にカバーを取り付けた状態では、カバーは、本体部11の後端上部において回動可能に支持される。本体部11の後面部の下方部には、電源コネクタ12及びUSB(Universal Serial Bus)コネクタ13が配置されている。印刷装置1は、USBコネクタ13に接続されたUSBケーブル14等を介してパーソナルコンピュータ等の操作端末300(後述の図4参照)に接続される。印刷装置1は、操作端末300から送信された印刷指示信号を受信し、この印刷指示信号に基づいて上記テープTo対し印刷処理を行う。なお、印刷装置1と操作端末300とは無線通信を介して接続されていてもよい。また、印刷装置1は、操作端末300の操作に基づき印刷処理を実行する構成に限られず、印刷装置1に設けた適宜の操作部の操作に基づき印刷処理を実行する構成(いわゆるスタンドアローンタイプ)でもよい。
The
本体部11の上面のうち右側寄りの位置には、上記テープToを備えた上記テープカートリッジ100を着脱可能な凹状の領域であるカートリッジホルダ8が設けられている。なお、図1では、構造の明確化のために、カートリッジホルダ8における実際の装着位置よりも上方にテープカートリッジ100が位置している状態を図示している。
A
本体部11の前面のうち右側寄りの位置には、排出口20が設けられている。排出口20は、後述のサーマルヘッド22による印刷後のテープT(後述の図5(b)及び図5(c)参照)が、後述のプラテンローラ25等により搬送されつつカートリッジホルダ8から印刷装置1の外部へ排出される開口である。
A
<印刷装置の内部構造>
図2を参照しつつ、印刷装置1の内部構造を説明する。
<Internal structure of printing device>
The internal structure of the
図2において、上述したように、本体部11の上面には、テープカートリッジ100を着脱可能なカートリッジホルダ8が設けられている。カートリッジホルダ8の前後方向略中央部の右側寄りの位置には、前後方向に延びる板状部材からなるヘッドホルダ21が立設されている。ヘッドホルダ21の上面には、複数の発熱体(図示せず)を備えるサーマルヘッド22が設けられている。サーマルヘッド22は、テープカートリッジ100から供給され後述のプラテンローラ25等により所定の搬送経路に沿って搬送されるテープToに対し、後述のインクリボン127を用いて印刷を行う。
In FIG. 2, as described above, the
カートリッジホルダ8のうちヘッドホルダ21の左方位置には、リボン巻取軸125が立設されている。リボン巻取軸125は、テープカートリッジ100のリボン巻取ローラ126の内部に嵌挿され、リボン巻取ローラ126を回転駆動する。また、テープカートリッジ100には、インク供給側ロール128が回転可能に支持されている。インク供給側ロール128には、インクリボン127が巻回されている。リボン巻取ローラ126は、リボン巻取軸125により回転駆動され、インク供給側ロール128からインクリボン127を引き出すと共に、使用済みのインクリボン127を巻き取る。
A ribbon take-up
カートリッジホルダ8のうちヘッドホルダ21の前方位置には、送りローラ駆動軸23が立設されている。送りローラ駆動軸23は、テープカートリッジ100の送りローラ101に着脱可能な軸体である。カートリッジホルダ8の左方の隅部寄りの位置には、ガイド軸24が立設されている。ガイド軸24は、テープカートリッジ100のガイド孔102(後述の図3も参照)に着脱可能な軸体である。
A feed
本体部11のうちカートリッジホルダ8の下側には、ステッピングモータである駆動モータ66(後述の図4参照)が配置されている。上記リボン巻取軸125及び送りローラ駆動軸23は、図示しない複数のギアを介して駆動モータ66に連結されている。駆動モータ66の駆動に伴って、リボン巻取軸125及び送りローラ駆動軸23が回転する。リボン巻取軸125の駆動に伴って、上記リボン巻取ローラ126が回転する。送りローラ駆動軸23と上記プラテンローラ25及び圧接ローラ28が、図示しないギア機構を介して連結されている。送りローラ駆動軸23の駆動に伴って、送りローラ101、プラテンローラ25、及び圧接ローラ28が回転する。
A drive motor 66 (see FIG. 4 described later), which is a stepping motor, is disposed below the
また、カートリッジホルダ8の前後方向略中央の左側下方支持面には、複数(この例では5つ)の被押下用のセンサ突起30を立設したカートリッジセンサ31(後述の図4参照)が設けられている。カートリッジホルダ8にテープカートリッジ100が装着されると、テープカートリッジ100に設けられた被検出部110(詳細は後述)がセンサ突起30に対向し、被検出部110によってテープカートリッジ100の種類に対応するセンサ突起30が選択的に押下される。カートリッジセンサ31は、このときのセンサ突起30のオン・オフの組合せに基づいて、テープカートリッジ100の種類情報を表す検出信号を出力する。
A cartridge sensor 31 (see FIG. 4 described later) is provided on the left lower support surface of the
本体部11のうちカートリッジホルダ8の上側外方には、前後方向に延びるアーム状のプラテンホルダ26が配置されている。プラテンホルダ26は、軸支部27を中心に揺動可能に軸支されている。プラテンホルダ26の前端部には、プラテンローラ25と圧接ローラ28とが回転可能に軸支されている。上記送りローラ駆動軸23、プラテンローラ25、及び圧接ローラ28は、搬送部を構成する。プラテンローラ25は、サーマルヘッド22に対向し、サーマルヘッド22と接離可能である。圧接ローラ28は、送りローラ101に対向し、送りローラ101と接離可能である。プラテンホルダ26が上記揺動によりカートリッジホルダ8側に移動し、プラテンローラ25がサーマルヘッド22と接触する印刷位置に移動すると、プラテンローラ25は、テープTo及びインクリボン127を介してサーマルヘッド22を押圧する。同時に、圧接ローラ28がテープToを介して送りローラ101を押圧する。この状態で、送りローラ101、プラテンローラ25、及び圧接ローラ28の回転に伴って、テープToが搬送され、リボン巻取ローラ126の回転に伴って、インク供給側ロール128からインクリボン127が引き出され、サーマルヘッド22によるテープToへの印刷が行われる。
An arm-shaped
また、本体部11のうち上記排出口20近傍には、フルカッタ41及びハーフカッタ42が設けられている。フルカッタ41及びハーフカッタ42は、切断部を構成する。フルカッタ41は、本体部11の適宜の位置に配置された駆動モータ71(後述の図4参照)により駆動され、上記テープTo(印刷後はテープT)をテープ幅方向に沿ってテープ厚さ方向に全て切断する(後述の粘着シート52の基材52b及び粘着剤層52aと後述の剥離シート54との全てを切断する)フルカットを行う。ハーフカッタ42は、本体部11の適宜の位置に配置された駆動モータ73(後述の図4参照)により駆動され、テープTo(印刷後はテープT)をテープ幅方向に沿ってテープ厚さ方向に部分的に切断する(粘着シート52の基材52b及び粘着剤層52aのみを切断する。以下適宜、「半切断」と
称する)ハーフカットを行う。テープTo(又はテープT)がハーフカッタ42又はフルカッタ41により適宜に切断(フルカット又はハーフカット)されることで、ラベル(後述の図6〜図14に示すフラッグラベルFL1〜FL6参照。詳細は後述)が生成される。
Further, a
<テープカートリッジの構造>
図2及び図3を参照しつつ、テープカートリッジ100の構造を説明する。
<Structure of tape cartridge>
The structure of the
図2及び図3において、テープカートリッジ100は、全体としては平面視で丸みを帯びた角部を有する略長方体状(箱型)の筐体120を備える。この筐体120の右面部前側には、テープ供給口103が設けられており、このテープ供給口103から内部のテープToが引き出されて供給される。
2 and 3, the
筐体120の前方側上方には、当該筐体120の内部でテープToが巻回された被印字テープロール51(テープロールに相当)を回転可能に支持するテープロール支持孔105が設けられている。テープToは、図2中部分拡大図に示すように、テープ長さ方向に伸びる帯状の粘着シート52(後述するフラッグラベルFLとラベル外部分Dとからなる基材52bと、粘着剤層52aとを含む:後述の図5(a)参照)、及び、テープ長さ方向に伸びる帯状の剥離シート54(シートに相当)が、内側に巻かれる側(図2中部分拡大図中左側。以下適宜「表側」という)からその反対側(図2中部分拡大図中右側。以下適宜「裏側」という)に向かって、この順序で積層して構成されている。すなわち、粘着シート52は剥離シート54よりも径方向内側に位置している。粘着シート52の表側に備えられる上記基材52bの表面(詳細には後述するフラッグラベルFL)は、上記サーマルヘッド22により印刷される。また、粘着シート52の基材52bの裏側に、上記粘着剤層52aが備えられる。剥離シート54は、粘着剤層52aに対し容易に剥離可能に設けられている。つまり、一方の面54a及び他方の面54bを備えた剥離シート54のうち上記一方の面54aに粘着シート52が剥離可能に貼り付けられており、本実施形態では、上記プラテンローラ25等による搬送方向の長さがテープ幅方向の長さよりも長い帯状の剥離シート54の全体に帯状の粘着シート52が貼り合わされ、テープToを構成している。なお、被印字テープロール51として、図5(a)に示すように、剥離シート54の全体に粘着シート52が貼り付けられ、切り込み枠57がハーフカットによって形成されたテープToが用いられてもよい。この場合、厚さがテープ幅方向において均一なため、精度良い搬送が可能となる。あるいは、被印字テープロール51として、図5(b)に示すように、剥離シート54の一方の面54aが、フラッグラベルFLよりもテープ幅方向の外側において露出した状態のテープToが用いられても良い。この場合、フラッグラベルFLの剥離が容易となる。また、剥離シート54の一部が露出しているため粘着力が低下するが、粘着シート52が剥離シート54よりも内側に位置するようにテープロール51が形成されているため、テープロール51を形成する際に、フラッグラベルFLが剥離シート54から剥がれることを防止できる。テープToは、被印字テープロール51から引き出され、サーマルヘッド22の位置に対応する筐体20の切欠き状の凹部Qへ上記テープ供給口103から供給されてインクリボン127とともに露出し、サーマルヘッド22によりインクリボン127のインクがテープToに転写される(すなわち印刷が行われる)。その後、印刷後のテープTは、筐体120の排出口P(フルカッタ41の位置に対応する)から排出され、本体部11の上記排出口20に向けて案内される。
A tape
筐体120の前方下面における前後方向の略中央位置には、テープカートリッジ100の種類情報を表す上記被検出部110が設けられている。被検出部110は、本体部11に設けられた上記カートリッジセンサ31の5つの上記センサ突起30に対向する、下面に形成された挿入孔111及び面部112の組み合わせによって、テープカートリッジ100の種類情報を示している。
The detected
挿入孔111は円形の穴部であり、テープカートリッジ100がカートリッジホルダ8に装着された場合に、センサ突起30を押下しない非押下部として機能し、挿入孔111に対向するセンサ突起30はオフ状態となる。面部112は、テープカートリッジ100がカートリッジホルダ8に装着された場合に、センサ突起30を押下する押下部として機能し、面部112に対向するセンサ突起30はオン状態となる。
The
<印刷装置及び操作端末の制御系>
図4を参照しつつ、印刷装置1及び操作端末300の制御系を説明する。
<Control system of printing apparatus and operation terminal>
The control system of the
図4において、印刷装置1は、CPU82(制御部に相当)を含む制御回路80を有する制御系を備える。制御回路80において、CPU82には、ROM83、EEPROM84、RAM85、及び入出力インターフェース81がデータバスを介して接続されている。なお、EEPROM84に代えて、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを用いてもよい。
4, the
ROM83には、印刷装置1の制御上必要な各種プログラムが格納されている。CPU82は、RAM85の一時記憶機能を利用しつつROM83に記憶されたプログラムに従って信号処理を行い、印刷装置1全体の制御を行う。
The
EEPROM84には、テープToに係わる各種情報、例えばカートリッジセンサ31による上記挿入孔111及び面部112の各種検出結果とテープカートリッジ100の種類情報とを対応づけた相関等、が不揮発的に記憶されている。これにより、CPU82は、カートリッジホルダ8に装着されたテープカートリッジ100の上記検出結果に対して上記相関を参照することで、当該テープカートリッジ100の種類情報を取得することができる。
In the
入出力インターフェース81には、サーマルヘッド駆動回路61、モータ駆動回路62、操作部63、表示部64、上記カートリッジセンサ31、モータ駆動回路70、及びモータ駆動回路72等が接続されている。
To the input /
サーマルヘッド駆動回路61は、上記サーマルヘッド22の駆動を制御する。
The thermal
モータ駆動回路62は、上記プラテンローラ25、圧接ローラ28、リボン巻取軸125及び送りローラ駆動軸23を駆動する上記駆動モータ66の駆動を制御する。
The
モータ駆動回路70は、上記フルカッタ41を駆動する上記駆動モータ71の駆動を制御する。
The
モータ駆動回路72は、上記ハーフカッタ42を駆動する上記駆動モータ73の駆動を制御する。
The
操作端末300は、CPU301を有する制御系を備え、上記USBケーブル14等を介して印刷装置1と接続され、印刷装置1との間で信号の送受が可能である。CPU301には、操作部302、表示部303、RAM304、ROM305、及びHDD306等が接続されている。ROM305には、操作端末300の制御上必要な各種プログラムが格納されている。CPU301は、RAM304の一時記憶機能を利用しつつROM305に記憶されたプログラムに従って信号処理を行い、印刷装置1全体の制御を行う。
The
HDD306には、アプリケーションプログラム320が記憶されている。CPU301は、ユーザによる上記操作部302を適宜の操作に対応してアプリケーションプログラム320を実行することで、印刷装置1で作成する上記ラベル(後述の図6〜図14に示すフラッグラベルFL1〜FL6参照。詳細は後述)において印刷するための印刷データを印刷装置1に送信することができる。
The
すなわち、ユーザの操作部302の操作により、上記印刷データを含む上記印刷指示信号が印刷装置1へ出力される。印刷装置1において、上記印刷指示信号に応じて上記モータ駆動回路62及び上記駆動モータ66を介して上記リボン巻取軸125及び上記送りローラ駆動軸23が駆動されることで、テープカートリッジ100における、被印字テープロール51からテープToが繰り出され、インク供給側ロール128からインクリボン127が引き出される。また、この送りローラ駆動軸23の駆動によるテープToの繰り出しと同期して、サーマルヘッド駆動回路61を介してサーマルヘッド22の複数の発熱体が選択的に発熱され、上記繰り出され搬送されるテープToに対し、上記インクリボン127のインクが転写され、上記印刷データに対応する印刷が行われる。また、モータ駆動回路77及び駆動モータ73を介してハーフカッタ42が駆動されたり、モータ駆動回路70及び駆動モータ71を介してフルカッタ41が駆動され、印刷後の上記テープTに対し切断が行われることで、ラベルが所望の個数だけ作成される。
That is, the print instruction signal including the print data is output to the
<本実施形態の特徴>
本実施形態では、テープToを用いて、立体的な形状で被着体に取り付けられる、いわゆるフラッグラベルFLが作成される。以下、その詳細を順を追って説明する。
<Features of this embodiment>
In the present embodiment, a so-called flag label FL that is attached to the adherend in a three-dimensional shape is created using the tape To. Hereinafter, the details will be described in order.
<被印字テープの構造>
図5(a)を参照しつつ、本実施形態で用いる上記テープTo(印刷後はテープT。以下同様)の構造を説明する。図5(a)には、図中左右方向を搬送方向(言い換えればテープ長さ方向IL)、図中上下方向をテープ幅方向IW、図中紙面手前奥方向をテープ厚さ方向とした、未印刷・未切断状態のテープToの平面図を示している。なお、図示する例においては、テープ幅方向IWが各請求項記載の第1方向に相当し、搬送方向(テープ長さ方向IL)が各請求項記載の第2方向に相当する。
<Structure of printing tape>
With reference to FIG. 5A, the structure of the tape To (tape T after printing, the same applies hereinafter) used in the present embodiment will be described. In FIG. 5A, the left-right direction in the drawing is the transport direction (in other words, the tape length direction IL), the up-down direction in the drawing is the tape width direction IW, and the front and back direction in the drawing is the tape thickness direction. The top view of the tape To of the printed and uncut state is shown. In the illustrated example, the tape width direction IW corresponds to the first direction described in each claim, and the transport direction (tape length direction IL) corresponds to the second direction described in each claim.
図5(a)に示すように、テープToは、テープ長さ方向ILに延びる帯状の上記剥離シート54と、テープ長さ方向ILに延びる上記粘着シート52とを有している。粘着シート52は、上記基材52bと上記粘着剤層52aとを備えており、基材52bが、上記粘着剤層52aを介し上記剥離シート54の上記一方の面54aに貼られている。基材52bは、例えば、樹脂フィルムや、紙によって構成される。粘着剤層52aは、例えば、アクリル系の接着剤によって構成される。剥離シート54は、例えば、樹脂フィルムや紙の表面に、シリコン加工を施すことで構成される。
As shown in FIG. 5A, the tape To has the strip-shaped
なお本実施形態の例では、上記剥離シート54として、その剥離側表面に加工されているシリコンに重剥離なシリコン組成物を含んだいわゆる重剥離タイプのものが使用されている。この重剥離なシリコン組成物としては、例えば、特許第4892922合に記載されているように、アルケニル基含有MQレジンを添加したものや、MQレジンとVFオイルをあらかじめアルカリ触媒で反応させたシリコンなどが利用できる。このような重剥離タイプの剥離シート54を備えていることで、テープToは、剥離シート54から粘着シート52を剥離させるために通常の場合(上記重剥離タイプの剥離シート54を用いない場合)よりも大きな剥離力が必要となる。
In the example of the present embodiment, as the
基材52bは、テープ長さ方向ILに伸びるフラッグラベルFLと、そのフラッグラベルFLの外側に位置するラベル外部分Dとを有している。フラッグラベルFLは、その全体がテープ長さ方向ILとテープ幅方向IWでそれぞれ2辺ずつ平行な4辺を有し、四隅の角部を同じ曲率半径のラウンド形状とした略矩形形状に形成されている。このフラッグラベルFLは、テープ幅方向IWに対して一方側(図中の上方側)から他方側(図中の下方側)へ向かう順に第1表示部91と、巻き付け部92と、第2表示部93とを有している。また、巻き付け部92には、それぞれテープ幅方向IWに延びる複数の長穴94が、テープ長さ方向ILに沿って離間しつつ平行な配置で形成されている(その他、各部の詳細な寸法設定などについては、後述の図6で説明する)。基材52bには、このフラッグラベルFLがテープ長さ方向ILに複数並んで備えられている。なお、このフラッグラベルFLが、各請求項記載のラベルに相当する。
The
そして、フラッグラベルFLの周囲(フラッグラベルFLとラベル外部分Dとの境界)には、切り込み枠57がハーフカットにより予め形成されており、これによって、フラッグラベルFLとラベル外部分Dとが上記剥離シート54から個別に剥離自在となっている。また、上記複数の長穴94それぞれの周囲においても、切り込み枠57がハーフカットにより予め形成されている。つまり、各長穴94は、テープToの厚さ方向において、フラッグラベルFLの粘着シート52(基材52bと粘着剤層52a)を貫通するよう形成されている。これによって、フラッグラベルFLと長穴94の内部ラベル部分Eとが上記剥離シート54から個別に剥離自在となっている。
A
剥離シート54からラベル外部分Dだけを剥離した状態の平面図を図5(b)に示す。図5(b)に示すように、フラッグラベルFLは剥離シート54の上記一方の面54aに貼り付けられ、剥離シート54は、フラッグラベルFLの外側において、一方の面54aが露出している。ただしこの図5(b)に示す状態では、重剥離タイプの剥離シート54を用いているので、各フラッグラベルFLにおける複数の長穴94の内部ラベル部分EがフラッグラベルFLとともに剥離シート54の上記一方の面54aに貼り付けられたままとなっている。
FIG. 5B shows a plan view of the state where only the label outer portion D is peeled from the
<ラベルの作成>
ここで、本実施形態では、上記印刷指示信号に基づくCPU82の制御に基づき、プラテンローラ25等により上記テープToが搬送され、サーマルヘッド22がテープToの上記第1表示部91及び第2表示部93に上記印刷データに対応する印刷を行う。
<Create label>
Here, in the present embodiment, the tape To is transported by the
図5(c)に、図5(b)に示した第1表示部91及び第2表示部93に対し、上記サーマルヘッド22により上記印刷データに対応する画像(例えば、文字列Ra,Rb)が形成された状態を示している。この例では、第1表示部91に対しては、搬送方向下流側を左方とし、搬送方向上流側を右方として正立する姿勢(後述の図6等参照)としたときに左右横向きとなるように、文字列「PSC 101 120V/240V Panel H10−CB#3」からなる上記文字列Raが形成されている。また、上記第2表示部93に対しては、搬送方向上流側を左方とし、搬送方向下流側を右方として正立する姿勢としたときに左右横向きとなるように(言い換えれば上記文字列Raを巻き付け部92のテープ長さ方向IL中心を基準として180°回転した向きとなるように)、文字列「PSC 101 120V/240V Panel H10−CB#3」からなる上記文字列Rbが形成されている。
FIG. 5C shows an image (for example, character strings Ra and Rb) corresponding to the print data by the
そして、上記印刷の後、上記フルカッタ41が、印刷後の上記テープTを切断することで、印刷後の第1表示部91及び第2表示部93を備えたフラッグラベルFLが作成される。
Then, after the printing, the
<フラッグラベルの各部における詳細構成>
上記のようにして作成されたフラッグラベルFLの各部における詳細な構成例を、図6を参照しつつ、説明する。なお、図6においては、図示の煩雑を避けるために、第1表示部91と第2表示部93それぞれにおける印字文字列Ra、Rbの図示を省略している(以下の各図においても同様)。
<Detailed configuration of each part of the flag label>
A detailed configuration example of each part of the flag label FL created as described above will be described with reference to FIG. In FIG. 6, in order to avoid the complexity of the illustration, the print character strings Ra and Rb in the
図6では、剥離シート54から剥離したフラッグラベルFL1について、その第1表示部91を上方に位置し、第2表示部93を下方に位置するよう平面視で配置した状態で示している。なお図6においては、フラッグラベルFL1の粘着シート52のうち基材52bを紙面手前側に向け、粘着剤層52aを紙面奥側に向けた配置としている。つまり、図示しない印字文字列Ra、Rbは紙面手前側に向けられていると想定する。
In FIG. 6, the flag label FL1 peeled off from the
フラッグラベルFL1は、上述したようにその全体が略矩形形状に形成されている。フラッグラベルFL1は、図中の上下方向(上記図5中のテープ幅方向IWに対応)における上方側から下方側へ向かう順に第1表示部91と、巻き付け部92と、第2表示部93とを有する。第1表示部91と、巻き付け部92と、第2表示部93は、それぞれ図6の左右方向(上記図5中のテープ長さ方向ILに対応)に長い矩形形状の領域である。第1表示部91(第1領域に相当)と第2表示部93(第2領域に相当)は、上述のように所望の内容が印刷されて表記されるためのラベル部として機能する。巻き付け部92は、後述のように被着体19に巻き付けて貼り付けられる部分として機能する。そして本実施形態の例では、上述したようにフラッグラベルFL1の全体が矩形形状に形成されているため、第1表示部91と第2表示部93、及び、巻き付け部92のそれぞれの図中左右方向の幅寸法Wfが同じ寸法となっている。
As described above, the entire flag label FL1 is formed in a substantially rectangular shape. The flag label FL1 includes a
そして、巻き付け部92には、図中の上下方向に延びる(つまりその長軸が上下方向に平行な)複数の長穴94が、図中の左右方向に沿って等間隔で離間しつつ平行な配置で形成されている。これら複数の長穴94(切り込みに相当)は、いずれも図中の上下方向に対して同じ長さ寸法Lhに設定されており、その長さ寸法Lhの全体で互いに上下方向で完全に重複する位置に配置されている。
A plurality of
また、図中の上下方向におけるフラッグラベルFL1全体の中心線CL(図中の一点鎖線参照)を想定した場合、中心線CLは、全ての長穴9を通過する。換言すれば、全ての長穴94は、当該中心線CL上で重複するよう配置されている。さらに詳細には、全ての長穴94が当該中心線CLに対して線対称に配置されている。つまり拡大図Aに示すように、フラッグラベルFL1の中心線CLが、同じ長さ寸法Lhにある全ての長穴94の中心位置を通過する配置関係となっている。
Further, assuming the center line CL of the entire flag label FL1 in the vertical direction in the figure (see the alternate long and short dash line in the figure), the center line CL passes through all the long holes 9. In other words, all the
また、拡大図Aに示すように、各長穴94は、図中の上下方向の両端部が半円形状となる細長い穴であり、図中の左右方向の幅寸法Whが2mm以上確保されていることが望ましい。また、各長穴94は、図中の上下方向の長さ寸法Lhが3mm以上60mm以下に設定されていることが望ましい。
Further, as shown in the enlarged view A, each
また図中の左右方向において、全ての長穴94を並べた列の両端位置には5mm以上の幅寸法Waにある足部95を設けることが望ましく、隣り合う長穴94どうしの間の離間距離Wdを1mm以上確保することが望ましい。このように2つの足部95の幅寸法Waを5mm以上確保することと、隣り合う長穴94どうしの離間距離Wdを1mm以上確保することの両方を成立させるためには、全ての長穴94の図中幅方向における幅寸法Whの合計を、巻き付け部92全体の図中幅方向における幅寸法Wfより11mm以上短くするという条件を満たせばよい。
Further, in the left-right direction in the figure, it is desirable to provide
<フラッグラベルの取り付け工程>
上記のようにして作成されたフラッグラベルFL1の取り付け工程を、図7を参照しつつ、説明する。図7(a)では、剥離シート54から剥離したフラッグラベルFL1について、その第1表示部91を図中の上方に位置し、第2表示部93を下方に位置するよう縦に配置した状態を斜視で示している。なお図7(a)中においては、フラッグラベルFL1の粘着シート52のうち基材52bを紙面奥側に向け、粘着剤層52aを紙面手前側に向けた配置としている。つまり、図示しない印字文字列Ra、Rbは紙面奥側に向けられていると想定する。
<Attaching process of flag label>
The process of attaching the flag label FL1 created as described above will be described with reference to FIG. In FIG. 7 (a), the flag label FL1 peeled off from the
このフラッグラベルFL1における巻き付け部92の粘着剤層52aの表面(以下、粘着面という)に対して、その長手方向、つまり長穴94が並ぶ図中の左右方向に沿って被着体19(この例ではケーブル。以下同様。なお円管状のものでもよい)を当てると図7(a)の状態となる。この図7(a)の状態から、巻き付け部92を被着体19の外周側面の周方向B(巻き付け方向;第1方向)に沿って折り畳むよう巻き付ける。そして、第1表示部91と第2表示部93それぞれの粘着面が互いに向き合って貼り合わされることで、図7(b)の取り付け状態となる。
With respect to the surface of the
このとき、フラッグラベルFL1の全体が中心線CL(上記図6参照)に沿うように折り畳まれることで、第1表示部91と第2表示部93は互いに粘着面を露出させることなくきれいに重複するよう貼り合わされる。また、全ての長穴94は、紐体である被着体19の外周側面の周方向に沿って延びており、互いに被着体19の軸線方向に沿って離間した配置関係となる。
At this time, since the entire flag label FL1 is folded along the center line CL (see FIG. 6 above), the
<フラッグラベルの機能>
上記のようにして被着体19に取り付けられたフラッグラベルFL1の機能について、図8を参照しつつ、説明する。図8は、被着体19が湾曲変形された場合に、当該被着体19に取り付けられたフラッグラベルFL1を上記図7(b)における矢視Cで見た側面図である。つまり、図8においては、湾曲変形された被着体19と、その外周表面に巻き付けられたフラッグラベルFL1の巻き付け部92だけを図示しており、第1表示部91及び第2表示部93が被着体19の奥側に隠れて図示されていない状態が示されている。
<Function of flag label>
The function of the flag label FL1 attached to the
この図8において、紐体である被着体19は、曲げモーメントが付加されていることで全体が略円弧状に湾曲変形している。その湾曲変形した箇所に貼り付けられた巻き付け部92の全体で見ると、その湾曲形状の外周側では湾曲の周方向に沿って引っ張り応力が付加され、その他方で湾曲形状の内周側では湾曲の周方向に沿って圧縮応力が付加される。このため、特に図示しないが、例えば巻き付け部92に長穴94が形成されていないラベルの場合、特に湾曲形状の内周側においては軸線方向にそった圧縮応力が巻き付け部92のラベルに集積することで皺が生じ、それにより被着体19の外周表面からラベルの粘着面が浮いて剥離が生じる原因となる。また湾曲形状の外周側においても引っ張り応力の付加によって巻き付け部92のラベルの基材52bを疲弊させてしまう。そしてこのような被着体19の湾曲が例えば逆方向で繰り返し生じるような場合には、ラベルの剥離と損傷を大きく促進させてしまう。
In FIG. 8, the
これに対して上記のように巻き付け部92に複数の長穴94を有する本実施形態のフラッグラベルFL1では、図8に示すように、被着体19が湾曲してもその湾曲形状の外周側において、フラッグラベルFL1自体の弾性により各長穴94がその幅寸法を拡張変形することで上記の引っ張り応力を拡散、減少させることができる。また、被着体19の湾曲形状の内周側においても、フラッグラベルFL1自体の弾性により各長穴94がその幅寸法を収縮変形することで上記の圧縮応力を吸収、減少させることができる。これにより、湾曲形状にある被着体19の外周側面に対して、巻き付け部92における長穴94以外の部分(つまり隣り合う長穴94どうしの間の粘着部分)の良好な貼り付け状態を維持できるとともにフラッグラベルFLの損傷を回避できる。
On the other hand, in the flag label FL1 of the present embodiment having the plurality of
<実施形態の効果>
以上説明したように、本実施形態においては、帯状の剥離シート54に貼られた複数のフラッグラベルFL1を有しており、各フラッグラベルFL1は、テープ幅方向IWに対して一方側から他方側へ向かう順に第1表示部91と、巻き付け部92と、第2表示部93と、を備えている。巻き付け部92が、複数の長穴94をテープ長さ方向IL(つまり紐体である被着体19に巻き付けた際の軸線方向)で離間する配置で有している。そしてそれら複数の長穴94は、いずれもテープ幅方向IWで互いに所定長(紐体である被着体19の外周長に相当する長さが望ましい)以上で重複するよう配置されている。これにより、湾曲形状にある被着体19の外周側面に対して、巻き付け部92における長穴94以外の部分(つまり隣り合う長穴94どうしの間の粘着部分)の良好な付着状態を維持できるとともにフラッグラベルFL1の損傷を回避できる。この結果、本実施形態によれば、被着体19の軸線方向に沿った巻き付け部92の寸法を長く設定した場合でも、被着体19の湾曲変形に対して取り付け状態を良好に維持でき、損傷も回避できるフラッグラベルFL1を作成できる。
<Effect of embodiment>
As explained above, in this embodiment, it has the some flag label FL1 stuck on the strip | belt-shaped
また、本実施形態では特に、複数の長穴94は、それぞれ巻き付け部92の巻き付け方向(上記図5中のテープ幅方向IW、図8中のB方向)に延びる配置で形成されている。これにより、複数の長穴94は、いずれも紐体である被着体19の軸線方向に対して直交し、かつお互いに平行する配置で取り付けられる。このため、被着体19が湾曲した場合には、上記の引っ張り応力及び圧縮応力がそれぞれ長穴94の幅方向に付加されることになり、当該長穴94における上述した拡張と収縮の変形が安定して行われるため、フラッグラベルFL1の取り付け状態を良好に維持できる。
In the present embodiment, in particular, the plurality of
また、本実施形態では特に、複数の長穴94は、巻き付け部92のテープ幅方向IWにおけるフラッグラベルFL1の中心線CL上で重複するよう配置されている。これにより、巻き付け部92を被着体19に巻き付けた後、当該巻き付け部92を挟んでテープ幅方向IWの両側に位置する第1表示部91及び第2表示部93それぞれの粘着面を互いに重複一致させるよう貼り合わせることができ、各表示部の粘着面を露出させることなくそれらと反対側の面(以下適宜、非粘着面という)に表記される内容をそれぞれ表面に出した態様で、フラッグラベルFL1を形成することができる。
In the present embodiment, in particular, the plurality of
また、本実施形態では特に、複数の長穴94は、いずれも中心線CLに対して線対称に配置されている。これにより、複数の長穴94はテープ長さ方向ILに対して一直線上に配置されることになる。このため、ユーザは、複数の長穴94が並ぶ列をフラッグラベルFL1全体のテープ幅方向IWの中心線として容易に視認することができ、これに沿って紐体の被着体19を当てて巻き付けるだけで両側2つの表示部91、93をきれいに重ねて各表示部91、93の粘着面を露出させることなく貼り合わせることができる。また、中心線CLで折り曲げた際に、長穴94の輪郭どうしが重なることからも、粘着面が露出しない。
In the present embodiment, in particular, the plurality of
また、本実施形態では特に、複数の長穴94は、テープ長さ方向ILに2mm以上の幅寸法Whを有する長穴94である。これにより、被着体19の湾曲により生じる上記の引っ張り応力や圧縮応力を機能的に逃がすことができるとともに、現行用いられているテープの加工手法で現実的に長穴94を形成できる。
In the present embodiment, in particular, the plurality of
また、本実施形態では特に、フラッグラベルFL1は、長穴94の内部に配置された内部ラベル部分Eを有している。これにより、長穴94を形成加工した際にも当該長穴94の内部に内部ラベル部分Eが除去されずに剥離シート54に残存するため、不要なゴミが生じない。このため、テープ製造時にゴミを回収する手間が不要となり、テープToを容易に製造できる。
Further, particularly in the present embodiment, the flag label FL <b> 1 has an internal label portion E disposed inside the
また、本実施形態では特に、剥離シート54は、剥離側表面に重剥離なシリコン組成物を含んでいる。これにより、剥離シート54からラベルを剥離するための剥離力を通常よりも大きくできるので、例えば長穴94を形成加工した際やフラッグラベルFL1を剥離シート54から剥離する際にも内部ラベル部分Eを剥離シート54に貼り付けたままとして、フラッグラベルFL1から内部ラベル部分Eを確実に分離させることができる。
In the present embodiment, in particular, the
また、本実施形態では特に、全ての長穴94のテープ長さ方向ILにおける幅寸法Whの合計は、巻き付け部92のテープ長さ方向ILにおける幅寸法Wf、より11mm以上短い。これにより、複数の長穴94の列に対し、そのテープ長さ方向ILの両端部それぞれに設ける足部95の幅寸法Waを5mm以上確保でき、かつ隣り合う長穴94どうしの間の離間距離Wd(粘着部分の幅寸法)を1mm以上確保できる。この結果、被着体19に対するフラッグラベルFL1の現実的な貼り付けの堅牢性を確保できる。
In the present embodiment, in particular, the total of the width dimension Wh in the tape length direction IL of all the
また、本実施形態では特に、複数の長穴94のテープ幅方向IWにおける長さ寸法Lhは、3mm乃至60mmの範囲に設定されている。これにより、商用で一般的に流通しているφ1mm〜20mmの径(図7中のd参照)のケーブルを被着体19として適用した場合でも、その外周長さに対応して巻き付けることができる。
In the present embodiment, in particular, the length dimension Lh in the tape width direction IW of the plurality of
また、本実施形態では特に、長穴94は、テープToの厚さ方向においてフラッグラベルFL1を貫通するよう形成されている。これにより、長穴94を通常のハーフカット(もしくはフルカット)で形成することができ、特に幅寸法Whを有する長穴94を形成した場合に内部ラベル部分Eを剥離シート54に貼り付けたまま残してゴミの発生を回避できる。
In the present embodiment, in particular, the
また、本実施形態では特に、第1表示部91、巻き付け部92、及び第2表示部93のそれぞれのテープ長さ方向ILにおける幅寸法Wfは同じである。これにより、幅寸法Wfの大きい各表示部91、93に対しても安定した被着体19への取り付けが可能となる。
In the present embodiment, in particular, the width dimension Wf in the tape length direction IL of each of the
<変形例等>
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順を追って説明する。
<Modifications>
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and technical idea of the present invention. Hereinafter, such modifications will be described in order.
(1)フラッグラベル、長穴の形状や配置のバリエーション
上記テープTにおけるフラッグラベルFLや長穴94の形状や配置は、図6に示した構成以外に、他の態様も考えられる。例えば、上記実施形態では、全ての長穴94が同じ長さ寸法Lhでテープ幅方向IW(巻き付け方向)に延びるよう形成され、その長さ寸法Lhの全体で互いに完全に重複する上下方向位置に配置されていたがこれに限られない。
(1) Variations in the shape and arrangement of the flag label and the long hole The shape and arrangement of the flag label FL and the
他にも図9に示すフラッグラベルFL2のように、全ての長穴94が同じ長さ寸法であっても、そのうちの限定された所定長Lmの部分だけで重複する上下方向位置に配置されていてもよい。この場合でも、この重複部分に被着体19を当てて巻き付け部92を巻き付けることで上記実施形態と同様の効果が得られる。このとき、重複部分の所定長Lmが、紐体である被着体19の外周長さ以上であることが望ましい。
In addition, as in the flag label FL2 shown in FIG. 9, even though all the
また、図10に示すように、全ての長穴94がテープ幅方向IWに対して傾斜する方向に延びるよう形成されていても、それらが互いにテープ長さ方向ILに沿って平行に配置されていれば上記実施形態と同様の効果が得られる。なお、図示する場合のように、長穴94の長軸方向がテープ幅方向IWと45°以内の角度で傾斜する配置であれば、当該長穴94もテープ幅方向IWに伸びる配置といえる。
Further, as shown in FIG. 10, even though all the
また、図11に示すように、長穴がテープ長さ方向ILの幅寸法がほとんどないスリット96で形成されていてもよい。この場合でも、上記実施形態と同様に被着体19が湾曲変形した際には、その湾曲の周方向においてフラッグラベルFL4自体の弾性により各スリット96がその湾曲の周方向で変形することで上記の引っ張り応力及び圧縮応力を減少させることができる。
Further, as shown in FIG. 11, the long hole may be formed by a
また、図12に示すように、テープ長さ方向ILにおける巻き付け部92の幅寸法Wmが、他の第1表示部91及び第2表示部93の幅寸法Wfと異なっていてもよい。この場合でも、巻き付け部92の幅寸法Wmと各長穴94の幅寸法Whのバランスが適切であれば、上記実施形態と同様の効果が得られる。
As shown in FIG. 12, the width dimension Wm of the winding
また、図13に示すように、フラッグラベルFL6のテープ幅方向IWにおける中心線CLから外れる配置で複数の長穴94の列が形成されていてもよい。この場合でも取り付け工程の最初では、上記図7(a)に対応する図14(a)に示すように、長穴94の列に沿って紐体である被着体19を当てた状態とする。そして、巻き付け部92を被着体19に巻き付けるとともに第1表示部91と第2表示部93を貼り合わせることで、上記図7(b)に対応する図14(b)に示す取り付け状態となる。このとき、第1表示部91の粘着面が第2表示部93から大きく露出した状態となるが、この露出領域におけるテープ長さ方向ILの中心線CL′に沿ってさらに第1表示部91を折り返すことで、図14(c)に示すように、粘着面の露出を抑えたフラッグラベルFL6の取り付け状態にできる。この取り付け状態にあるフラッグラベルFL6でも、上記実施形態と同様の効果が得られる。
Moreover, as shown in FIG. 13, the row | line | column of the some
(2)その他
なお、上記実施形態や各変形例では、テープ幅方向IWに沿って第1表示部91、巻き付け部92、第2表示部93が並ぶようにフラッグラベルFLが形成されていたが、これに限られない。特に図示しないが、テープ長さ方向ILに沿って第1表示部91、巻き付け部92、第2表示部93が並ぶようにフラッグラベルFLが形成されてもよい。この場合には、テープ長さ方向ILが各請求項記載の第1方向に相当し、テープ幅方向IWが各請求項記載の表示部の第2方向に相当する。
(2) Others In addition, in the said embodiment and each modification, flag label FL was formed so that the
以上の説明において、「垂直」「平行」「平面」等の記載がある場合には、当該記載は厳密な意味ではない。すなわち、それら「垂直」「平行」「平面」等とは、設計上、製造上の公差、誤差が許容され、「実質的に垂直」「実質的に平行」「実質的に平面」等という意味である。 In the above description, when there are descriptions such as “vertical”, “parallel”, and “plane”, the descriptions are not strict. That is, the terms “vertical”, “parallel”, “plane”, etc., allow tolerances and errors in design and mean “substantially vertical”, “substantially parallel”, “substantially plane”, etc. It is.
また、以上の説明において、外観上の寸法や大きさが「同一」「同じ」「等しい」「異なる」等の記載がある場合は、当該記載は厳密な意味ではない。すなわち、それら「同一」「同じ」「等しい」「異なる」等とは、設計上、製造上の公差、誤差が許容され、「実質的に同一」「実質的に同じ」「実質的に等しい」「実質的に異なる」等という意味である。但し、例えばしきい値や基準値等、所定の判定基準となる値あるいは区切りとなる値の記載がある場合は、それらに対しての「同一」「同じ」「等しい」「異なる」等は、上記とは異なり、厳密な意味である。 In addition, in the above description, when there are descriptions such as “same”, “same”, “equal”, “different”, etc., in the external dimensions and sizes, the descriptions are not strict. That is, these “identical”, “same”, “equal”, “different”, etc., allow tolerances and errors in design, and are “substantially the same”, “substantially the same”, “substantially equal”. It means “substantially different”. However, for example, when there is a description of a value that becomes a predetermined determination criterion or a value that becomes a delimitation such as a threshold value or a reference value, “same”, “same”, “equal”, “different”, etc. Unlike the above, it is a strict meaning.
また、図4中に示す矢印は、信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。 Moreover, the arrow shown in FIG. 4 shows an example of the signal flow, and does not limit the signal flow direction.
また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用してもよい。 In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.
その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.
1 印刷装置
19 被着体
52 粘着シート
54 剥離シート(シート)
91 第1表示部(第1領域)
92 巻き付け部
93 第2表示部(第2領域)
94 長穴(切り込み)
96 スリット(切り込み)
FL1〜FL6 フラッグラベル
T,To テープ
1
91 1st display part (1st area | region)
92
94 Slotted hole (cut)
96 slit
FL1 to FL6 Flag label T, To tape
Claims (13)
粘着面がそれぞれ前記シートに貼られた複数のラベルと、
を有し、
各ラベルは、
第1方向に対して一方側から他方側へ向かう順に第1領域と、前記被着体の外周に巻き付けるための巻き付け部と、及び第2領域とを有するテープであって、
前記巻き付け部は、
複数の切り込みを前記第1方向と直交する第2方向で離間する配置で有し、
前記複数の切り込みは、いずれも前記第1方向で互いに所定長以上で重複するよう配置されている
ことを特徴とするテープ。 A belt-like sheet extending in the tape length direction;
A plurality of labels each having an adhesive surface affixed to the sheet;
Have
Each label
A tape having a first region, a winding part for winding around the outer periphery of the adherend, and a second region in order from one side to the other side with respect to the first direction,
The winding part is
A plurality of cuts in an arrangement spaced apart in a second direction orthogonal to the first direction;
The tape is characterized in that the plurality of cuts are arranged so as to overlap each other with a predetermined length or more in the first direction.
前記複数の切り込みは、それぞれ前記第1方向に延びる配置で形成されている
ことを特徴とするテープ。 The tape according to claim 1, wherein
The plurality of cuts are each formed in an arrangement extending in the first direction.
前記複数の切り込みは、前記第1方向における前記ラベルの中心線上で重複するよう配置されている
ことを特徴とするテープ。 The tape according to claim 1 or 2,
The plurality of cuts are arranged so as to overlap on a center line of the label in the first direction.
前記複数の切り込みは、いずれも前記中心線に対して線対称に配置されている
ことを特徴とするテープ。 The tape according to claim 3,
The plurality of cuts are all arranged symmetrically with respect to the center line.
前記複数の切り込みは、前記第2方向に2mm以上の幅寸法を有する長穴である
ことを特徴とするテープ。 The tape according to any one of claims 1 to 4,
The plurality of cuts are elongated holes having a width dimension of 2 mm or more in the second direction.
前記ラベルは、前記長穴の内部に配置された内部ラベルを有している
ことを特徴とするテープ。 The tape according to claim 5, wherein
The tape according to claim 1, wherein the label has an internal label disposed inside the elongated hole.
前記シートは、
剥離側表面に重剥離なシリコン組成物を含んでいる
ことを特徴とするテープ。 The tape according to claim 6, wherein
The sheet is
A tape comprising a release-side surface containing a heavy release silicon composition.
全ての前記長穴の前記第2方向における幅寸法の合計は、前記巻き付け部の前記第2方向における幅寸法、より11mm以上短い
ことを特徴とするテープ。 The tape according to any one of claims 5 to 7,
The tape according to claim 1, wherein the total width dimension of all the long holes in the second direction is 11 mm or shorter than the width dimension of the winding portion in the second direction.
前記複数の切り込みの前記第1方向における長さ寸法は、3mm乃至60mmの範囲にある
ことを特徴とするテープ。 The tape according to any one of claims 1 to 8,
The length of the plurality of cuts in the first direction is in the range of 3 mm to 60 mm.
前記切り込みは、前記テープの厚さ方向において前記ラベルを貫通するよう形成される
ことを特徴とするテープ。 The tape according to any one of claims 1 to 9,
The tape is formed so as to penetrate the label in the thickness direction of the tape.
前記第1領域、前記巻き付け部、及び前記第2領域のそれぞれの前記第2方向における幅寸法は同じである
ことを特徴とするテープ。 The tape according to any one of claims 1 to 10,
The tape characterized by the width dimension in the said 2nd direction of each of the said 1st area | region, the said winding part, and the said 2nd area | region being the same.
請求項12に記載のテープロールと、
前記テープロールから繰り出された前記テープの厚さ方向一方側にインクを転写するインクリボンを巻回したインクリボンロールと、
を有することを特徴とするテープカートリッジ。
A housing,
A tape roll according to claim 12,
An ink ribbon roll wound with an ink ribbon for transferring ink to one side in the thickness direction of the tape fed from the tape roll;
A tape cartridge comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018066035A JP2019174763A (en) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | Tape, tape roll, and tape cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018066035A JP2019174763A (en) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | Tape, tape roll, and tape cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019174763A true JP2019174763A (en) | 2019-10-10 |
Family
ID=68168761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018066035A Pending JP2019174763A (en) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | Tape, tape roll, and tape cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019174763A (en) |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018066035A patent/JP2019174763A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6394526B2 (en) | Tape and tape cartridge | |
JP4133401B2 (en) | Tape holding case and printing apparatus using the same | |
JP6436020B2 (en) | Printing device and tape | |
JP5093046B2 (en) | Tape printer | |
JP2017024329A (en) | Tape cartridge and printer | |
US7656298B2 (en) | Tag tape and tag label tape with print | |
JP6409727B2 (en) | Printing device | |
JP6447418B2 (en) | tape | |
JP2591355B2 (en) | Release paper release method | |
JP2019179104A (en) | Tape, tape roll, and tape cartridge | |
JP2019174763A (en) | Tape, tape roll, and tape cartridge | |
JP3854032B2 (en) | Label printer release plate and label printer | |
JP2019174779A (en) | Tape, tape roll, and tape cartridge | |
JP2019179105A (en) | Tape, tape roll, and tape cartridge | |
JP6787994B2 (en) | Label transport device, label issuing device, and label transport method | |
JP2019174709A (en) | Tape, tape roll and tape cartridge | |
JP2019179125A (en) | Tape, tape roll, and tape cartridge | |
JP4468403B2 (en) | Laminate label production equipment | |
JP2019174710A (en) | Tape, tape roll and tape cartridge | |
JP2019174641A (en) | Medium, roll medium, and medium cartridge | |
JP2012035957A (en) | Device, printer and abutting member | |
JP2010100377A (en) | Tape cassette | |
JP2011242696A (en) | Rfid label and label sticking device | |
JP6959610B2 (en) | Roll paper | |
JP4929741B2 (en) | Sticky note printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200227 |