JP2019174715A - 表示装置及び連結表示装置 - Google Patents

表示装置及び連結表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019174715A
JP2019174715A JP2018064703A JP2018064703A JP2019174715A JP 2019174715 A JP2019174715 A JP 2019174715A JP 2018064703 A JP2018064703 A JP 2018064703A JP 2018064703 A JP2018064703 A JP 2018064703A JP 2019174715 A JP2019174715 A JP 2019174715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
detachment
liquid crystal
display device
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018064703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7027220B2 (ja
Inventor
青木 信明
Nobuaki Aoki
信明 青木
敦彦 長宗
Atsuhiko Nagamune
敦彦 長宗
祥稔 須藤
Akitoshi Sudo
祥稔 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Sharp Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Sharp Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018064703A priority Critical patent/JP7027220B2/ja
Priority to US16/365,791 priority patent/US10613380B2/en
Publication of JP2019174715A publication Critical patent/JP2019174715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7027220B2 publication Critical patent/JP7027220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133524Light-guides, e.g. fibre-optic bundles, louvered or jalousie light-guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133322Mechanical guidance or alignment of LCD panel support components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】障害物によって着脱式光源の着脱が阻害されないようにする。【解決手段】液晶表示装置10は、画像を表示する液晶パネル11と、着脱式LEDユニット21と、一側面に着脱式LEDユニット21の着脱を許容する着脱口18B1を選択的に有していて着脱式LEDユニット21が発した光を液晶パネル11に照射するバックライト装置12と、着脱口18B1が着脱式LEDユニット21の着脱方向について一方側を向いた第1姿勢と、着脱口18B1が着脱方向について他方側を向くよう第1姿勢に対して反転する第2姿勢と、の双方で液晶パネル11に表示される画像における着脱方向と直交する着脱直交方向についての向きが同一となるよう液晶パネル11の駆動を制御する表示制御部29と、を備える。【選択図】図6

Description

本発明は、表示装置及び連結表示装置に関する。
従来、多画面型の表示装置の一例として下記特許文献1に記載されたものが知られている。この特許文献1に記載された多画面表示装置は、画像を表示する表示部と表示部の外周を囲む枠部とを備えた表示装置を複数用い、夫々の表示装置の枠部同士を互いに近接させてなり、枠部の外周面には、外周面より表示部側に向け窪む凹部と、外周面より表示部側の反対側に向け突出する凸部と、が設けられ、互いに近接する表示装置の夫々の凹部と凸部とが互いに嵌合する構成とされることを特徴とする。
特開2009−294574号公報
上記した特許文献1に記載されたような多画面表示装置において、個々の表示装置として液晶表示装置を用いる場合がある。一般的な液晶表示装置は、液晶パネルと、液晶パネルに対して表示のための光を照射するバックライト装置と、を備える。このうちのバックライト装置は、光源が着脱式とされる場合があり、その場合は光源の着脱を許容するための着脱口を備えることになる。ところが、液晶表示装置の設置状況によっては障害物(連結された液晶表示装置を含む)によって着脱口が塞がれてしまい、光源の着脱が困難になるおそれがあった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、障害物によって着脱式光源の着脱が阻害されないようにすることを目的とする。
本発明の表示装置は、画像を表示する表示パネルと、着脱式光源と、一側面に前記着脱式光源の着脱を許容する着脱口を選択的に有していて前記着脱式光源が発した光を前記表示パネルに照射する照明装置と、前記着脱口が前記着脱式光源の着脱方向について一方側を向いた第1姿勢と、前記着脱口が前記着脱方向について他方側を向くよう前記第1姿勢に対して反転する第2姿勢と、の双方で前記表示パネルに表示される画像における前記着脱方向と直交する着脱直交方向についての向きが同一となるよう前記表示パネルの駆動を制御する表示制御部と、を備える。
このようにすれば、照明装置は、着脱式光源から発せられた光を表示パネルに照射することができ、その照射された光を利用して表示パネルに画像が表示される。着脱式光源は、照明装置に対して着脱口を通して着脱することができるので、着脱式光源の交換を行うことが可能となっている。この着脱口は、照明装置における一側面に選択的に有されているから、仮に照明装置における一対の側面に着脱口を設けた場合に比べると、着脱口からの光漏れや外部の塵埃が着脱口を通して内部に侵入する、などの事態が生じ難くなる。
ここで、当該表示装置は、第1姿勢では照明装置の着脱口が着脱式光源の着脱方向について一方側を向くものの、第1姿勢に対して反転する第2姿勢では照明装置の着脱口が着脱方向について他方側を向く。従って、例えば当該表示装置が第1姿勢とされたときに着脱口が障害物によって塞がれるような場合には、当該表示装置を第2姿勢とすることで着脱口が障害物によって塞がれるのを避けることができる。これにより、障害物によって着脱式光源の着脱が阻害されないので、着脱式光源の交換作業を容易に行うことができる。その上で、表示制御部は、第1姿勢及び第2姿勢のいずれであっても表示パネルに表示される画像における着脱直交方向についての向きが同一となるよう表示パネルの駆動を制御するから、着脱式光源の交換作業の容易性を担保しつつ適切な画像の表示を行うことができる。
本発明によれば、障害物によって着脱式光源の着脱が阻害されないようにすることができる。
本発明の実施形態1に係る液晶表示装置の平面図であって、着脱式LEDユニットが着脱される途中の状態を示す平面図 液晶表示装置を短辺方向に沿って切断した断面図 液晶表示装置の背面図 着脱式LEDユニット及び着脱口カバーを取り外した状態の液晶表示装置の側面図 液晶表示装置の電気的構成を表すブロック図 連結液晶表示装置の平面図であって、着脱式LEDユニットが着脱される途中の状態を示す平面図 連結液晶表示装置の背面図
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1から図7によって説明する。本実施形態では、液晶表示装置(表示装置)10及びそれを用いた連結液晶表示装置(連結表示装置)50について例示する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸及びZ軸を示しており、各軸方向が各図面で示した方向となるように描かれている。また、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。
先に液晶表示装置10について説明する。液晶表示装置10は、図1に示すように、全体として横長の略方形状をなしている。液晶表示装置10は、図2に示すように、画像を表示する液晶パネル(表示パネル)11と、液晶パネル11に表示のための光を供給するバックライト装置(照明装置)12と、を備え、これらが枠状のベゼル13などにより一体的に保持される。さらには、液晶表示装置10は、液晶パネル11及びバックライト装置12の駆動を制御するためのコントロール基板(制御基板)14を備える。
液晶パネル11は、図2に示すように、一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に電界印加に伴って光学特性が変化する物質である液晶分子を含む液晶層(図示せず)が封入された構成とされる。一方のガラス基板(アレイ基板、アクティブマトリクス基板)の内面側には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、ソース配線とゲート配線とに囲まれた方形状の領域に配されてスイッチング素子に接続される画素電極と、がマトリクス状に平面配置される他、配向膜等が設けられている。他方のガラス基板(対向基板、CF基板)の内面側には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列でマトリクス状に平面配置されたカラーフィルタが設けられる他、各着色部間に配されて格子状をなす遮光層(ブラックマトリクス)、画素電極と対向状をなすベタ状の対向電極、配向膜等が設けられている。なお、両ガラス基板の外面側には、それぞれ偏光板が配されている。また、液晶パネル11における長辺方向がX軸方向と一致し、短辺方向がY軸方向と一致し、さらに厚さ方向がZ軸方向と一致している。
液晶パネル11における端部には、図2及び図3に示すように、複数のパネル用フレキシブル基板(フレキシブル基板)15の一端側が接続されている。パネル用フレキシブル基板15には、図示しないドライバがCOF(Chip On Film)実装されており、このドライバは、内部に駆動回路を有するLSIチップからなる。パネル用フレキシブル基板15の他端側には、コントロール基板14が接続されている。コントロール基板14は、バックライト装置12の裏側に配されている。従って、液晶パネル11とコントロール基板14とに接続されるパネル用フレキシブル基板15は、折り返し状に屈曲(湾曲)されている。パネル用フレキシブル基板15は、絶縁性及び可撓性を有する合成樹脂材料(例えばポリイミド系樹脂等)からなる基材を備え、その基材上に多数本の配線パターン(図示せず)を有している。コントロール基板14は、パネル用フレキシブル基板15に比べると高い剛性を有する(リジッドな)基材を備え、その基材の板面上に各種電子部品などが実装されている。上記したパネル用フレキシブル基板15は、液晶パネル11及びコントロール基板14の双方に接続される「パネル接続部品」である。
バックライト装置12は、図2に示すように、表側(液晶パネル11側)に向けて開口する略箱型をなすシャーシ(筐体)18と、シャーシ18の開口を覆う形で配される光学部材(光学シート)19と、光学部材19を表側から支持するフレーム20と、を備える。さらに、シャーシ18内には、着脱式LEDユニット(着脱式光源)21と、着脱式LEDユニット21からの光を導光して光学部材19(液晶パネル11)へと導く導光板22と、導光板22の裏側に配置される反射シート23と、が備えられる。そして、このバックライト装置12は、その短辺方向(Y軸方向)についての片方の端部に着脱式LEDユニット21が配されており、着脱式LEDユニット21からの光が導光板22に対して片側から入光される片側入光タイプのエッジライト型(サイドライト型)とされる。続いて、バックライト装置12の各構成部品について詳しく説明する。
シャーシ18は、金属製とされ、図2及び図3に示すように、液晶パネル11と同様に横長の略方形状をなす底部18Aと、底部18Aの各辺の外端からそれぞれ立ち上がる側部18Bと、からなる。底部18Aは、その長辺方向がX軸方向(水平方向)と一致し、短辺方向がY軸方向(鉛直方向)と一致している。底部18Aのうち、着脱式LEDユニット21と平面に視て重畳する部分は、他の部分よりも一段低くなる段部18A1を有しており、この段部18A1によって着脱式LEDユニット21の着脱動作を案内することが可能とされる。4つの側部18Bのうち、一方の長辺側の側部18Bは、上記した段部18A1との間で着脱式LEDユニット21を挟み込む形で保持することが可能とされる。そして、4つの側部18Bのうち、一方の短辺側の側部18Bには、図4に示すように、着脱式LEDユニット21の着脱を許容するための着脱口18B1が開口形成されている。なお、ベゼル13のうち、着脱口18B1と重畳する部分には、着脱口18B1に連通する連通口(切り欠き)13Aが開口形成されている。また、図4では、着脱式LEDユニット21を二点鎖線により図示している。着脱口18B1は、バックライト装置12における一対の短辺側の側面のうちの一方の側面のみに選択的に設けられており、X軸方向についての一方側に開口している。このように着脱口18B1がバックライト装置12における一側面に選択的に有されているから、仮にバックライト装置12における一対の側面に着脱口18B1を設けた場合に比べると、着脱口18B1からの光漏れや外部の塵埃が着脱口18B1を通して内部に侵入する、などの事態が生じ難くなる。従って、着脱式LEDユニット21は、着脱口18B1を通してX軸方向に沿って着脱されるようになっており、着脱方向がX軸方向と一致している。これにより、着脱式LEDユニット21が故障した場合やより高性能(高輝度、低消費電力)な着脱式LEDユニット21が開発された場合などにおいて、着脱式LEDユニット21の交換を行うことが可能となっている。なお、各図面に示すY軸方向は、着脱方向と直交する着脱直交方向である。この着脱口18B1は、図1に示すように、着脱口カバー27によって閉塞されるようになっている。着脱口カバー27は、合成樹脂製とされており、バックライト装置12に対して取り付け可能とされる。また、仮にバックライト装置12における一対の側面に着脱口18B1を設けた場合に着脱口カバーが2つ必要になるのに比べると、着脱口カバー27の設置数を削減することができ、低コスト化を図る上で好適となる。また、各側部18Bには、フレーム20及びベゼル13が固定可能とされる。
光学部材19は、図2に示すように、シャーシ18の開口を覆うとともに、液晶パネル11と導光板22との間に介在する形で配されることで、導光板22からの出射光を透過するとともにその透過光に所定の光学作用を付与しつつ液晶パネル11に向けて出射させる。光学部材19は、複数枚(本実施形態では4枚)が備えられ、その具体的な種類としては、例えば拡散シート、レンズシート(プリズムシート)、反射型偏光シート、レンズ拡散板などがあり、これらの中から適宜に選択して使用することが可能である。フレーム20は、横長の枠状をなしており、光学部材19及び導光板22の外周縁部をほぼ全周にわたって表側から押さえて支持するとともに、液晶パネル11の外周縁部をほぼ全周にわたって裏側から受けて支持する。
着脱式LEDユニット21は、図1に示すように、X軸方向に沿って延在する細長い棒状をなしている。着脱式LEDユニット21は、図2に示すように、光源であるLED(Light Emitting Diode:発光ダイオード)24と、LED24が実装されるLED基板(光源基板)25と、LED基板25が取り付けられるLED基板取付部材(光源基板取付部材)26と、からなる。このうちのLED24は、LED基板25に固着される基板部上にLEDチップを封止材により封止した構成とされる。LED24は、LEDチップが例えば青色光を単色発光するものとされ、封止材に蛍光体(黄色蛍光体、緑色蛍光体、赤色蛍光体など)が分散配合されることで全体として白色光を発する。LED24は、自身の発光面24Aとは反対側の面が次述するLED基板25に実装されており、いわゆる上面発光型とされる。
LED基板25は、図2に示すように、X軸方向(着脱方向)に沿って延在する板状をなしており、その板面がX軸方向及びZ軸方向に並行する姿勢でシャーシ18内に収容される。LED基板25は、複数のLED24が実装される実装面が次述する導光板22の端面(入光端面22A)と対向する形で配されるとともに、LED24の実装面とは反対側の板面がLED基板取付部材26に接する形で取り付けられている。LED基板25におけるLED24の実装面には、金属膜(銅箔など)からなり、各LED24の端子などに接続される配線パターン(図示せず)が形成されている。LED24は、LED基板25における実装面においてX軸方向に沿って複数が間隔を空けて並んで配されている。LED基板25には、図示しない給電用コネクタが設けられており、この給電用コネクタにバックライト用フレキシブルフラットケーブル(光源給電部品)28の一端側が接続されている。バックライト用フレキシブルフラットケーブル28は、その他端側がシャーシ18の外部に引き出されるとともにコントロール基板14に接続されている(図3を参照)。バックライト用フレキシブルフラットケーブル28は、互いに並行する複数の配線部を絶縁性及び可撓性を有する合成樹脂製のフィルムにより挟み込んだ構成とされる。LED基板取付部材26は、LED基板25と同様にX軸方向に沿って延在するレール状をなしており、その断面形状がシャーシ18の断面形状に倣ったものとなっている。詳しくは、LED基板取付部材26は、LED基板25の板面が当接される板面当接部26Aと、LED基板25の端面が当接される端面当接部26Bと、端面当接部26Bにおける板面当接部26A側とは反対側の端部から突出してLED基板25との間に間隔を空けて配される突部26Cと、を有してなる。このうち板面当接部26Aの外面がシャーシ18の側部18Bに、端面当接部26B及び突部26Cの外面がシャーシ18の底部18Aに、それぞれ当接されることで、シャーシ18に対する着脱式LEDユニット21の着脱動作(スライド動作)をガイドすることが可能とされる。
導光板22は、ほぼ透明な合成樹脂材料(例えばPMMAなどのアクリル樹脂やポリカーボネートなど)とされ、屈折率が空気よりも十分に高くなっている。導光板22は、図2に示すように、液晶パネル11などと同様に横長の板状をなしていてシャーシ18によりその周りが取り囲まれた形で収容されるとともに、液晶パネル11及び光学部材19の直下位置に配されている。導光板22は、その外周端面のうち一方(図2に示す左側)の長辺側の端面が、LED24と対向状をなしていてLED24からの光が入射される入光端面(光源対向端面)22Aとされる。導光板22は、表裏一対の板面のうち、表側(液晶パネル11側)を向いた板面が、光を液晶パネル11に向けて出射させる出光板面22Bとされ、裏側を向いた板面が出光板面22Bとは反対側の出光反対板面22Cとされる。このような構成により、導光板22は、LED24からY軸方向に沿って発せられた光を入光端面22Aから導入するとともに、その光を内部で伝播させた後にZ軸方向に沿って立ち上げて出光板面22Bから光学部材19側(表側、光出射側)へ向けて出射させる機能を有している。
反射シート23は、図2に示すように、導光板22の出光反対板面22Cを覆う形で配される。反射シート23は、光反射性に優れており、導光板22の出光反対板面22Cから漏れた光を表側(出光板面22B側)に向けて効率的に立ち上げることができる。
本実施形態に係る液晶表示装置10は、図5に示すように、液晶パネル11の駆動を制御するための表示制御部(表示パネル制御部)29と、バックライト装置12に備わるLED24の駆動を制御するためのLED制御部(光源制御部)30と、を少なくとも有している。表示制御部29は、映像信号を処理する映像信号処理回路部と、映像信号処理回路部からの出力信号に基づいて各画素を駆動する画素駆動部と、を有しており、コントロール基板14に設けられている。LED制御部30は、LED24を駆動するLED駆動部を有しており、コントロール基板14に設けられている。コントロール基板14には、表示制御部29及びLED制御部30の動作をそれぞれ制御するCPU31が設けられている。
コントロール基板14には、図2及び図3に示すように、一端側が外部のパネル用信号供給源に接続されたフレキシブル基板(パネル用信号供給源共々図示せず)の他端側に設けられたコネクタが接続されて映像信号の供給を受けるパネル用入力コネクタ32と、一端側が外部のバックライト用信号供給源に接続されたフレキシブル基板(バックライト用信号供給源共々図示せず)の他端側に設けられたコネクタが接続されてバックライト信号の供給を受けるバックライト用入力コネクタ33と、一端側がLED基板25の給電用コネクタに接続されたバックライト用フレキシブルフラットケーブル28の他端側が接続されるバックライト用出力コネクタ34と、が設けられている。外部のパネル用信号供給源は、元の映像信号をコントロール基板14のパネル用入力コネクタ32に供給するものであり、コントロール基板14では供給された元の映像信号が処理され、処理された画像信号に基づいて液晶パネル11に画像が表示される。外部のバックライト用信号供給源は、元のバックライト信号をコントロール基板14のバックライト用入力コネクタ33に供給するものであり、コントロール基板14では供給された元のバックライト信号が処理され、処理されたLED駆動信号に基づいてLED24が駆動される。
なお、外部のパネル用信号供給源とパネル用入力コネクタ32及びバックライト用入力コネクタ33との接続は、ディスクリートワイヤやフラットケーブル等の電線で行ってもよい。
続いて、連結液晶表示装置50について説明する。連結液晶表示装置50は、図6及び図7に示すように、2つの液晶表示装置10をX軸方向について隣り合う形で並べた上で相互に連結した構成とされる。このようにすれば、2つの液晶表示装置10によって横長の画像を表示する上で好適となる。この連結液晶表示装置50の具体的な用途としては、例えば電車の乗降口周りに設置されるデジタルサイネージなどに好適であり、表示する画像としては電車の路線図や広告などが好適である。なお、本実施形態では、隣り合う液晶表示装置10同士を連結するための具体的な連結構造に関しては図示などを省略している。
そして、本実施形態に係る液晶表示装置10は、図6に示すように、バックライト装置12の着脱口18B1がX軸方向(着脱式LEDユニット21の着脱方向)について一方側を向いた第1姿勢と、着脱口18B1がX軸方向について他方側を向くよう第1姿勢に対して反転する第2姿勢と、のいずれかの姿勢で設置される。なお、本実施形態では、図6に示す右側(図7に示す左側)の液晶表示装置10を第1姿勢とし、図6に示す左側(図7に示す右側)の液晶表示装置10を第2姿勢とする。従って、例えば液晶表示装置10が第1姿勢とされたときに着脱口18B1が障害物(図6に示す右側の液晶表示装置10)によって塞がれる場合には、液晶表示装置10を第1姿勢に対して反転した第2姿勢とすることで着脱口18B1が障害物によって塞がれるのを避けることができる。なお、液晶表示装置10が第2姿勢とされたときに着脱口18B1が障害物(図6に示す左側の液晶表示装置10)によって塞がれる場合は、液晶表示装置10を第2姿勢に対して反転した第1姿勢とすればよい。具体的には、連結液晶表示装置50を構成する2つの液晶表示装置10は、互いの着脱口18B1がX軸方向について外向きに開口するよう互いに反転した姿勢に配されているので、それぞれの着脱口18B1が隣り合う液晶表示装置10によって閉塞されることが避けられ、もって各着脱口18B1に対する各着脱式LEDユニット21の着脱が許容されている。以上のように、障害物(隣り合う液晶表示装置10)によって着脱式LEDユニット21の着脱が阻害されないので、着脱式LEDユニット21の交換作業を容易に行うことができる。これに対し、表示制御部29は、第1姿勢と第2姿勢との双方で液晶パネル11に表示される画像におけるY軸方向(着脱方向と直交する着脱直交方向)についての向きが同一となるよう液晶パネル11の駆動を制御する。このようにすれば、着脱式LEDユニット21の交換作業の容易性を担保しつつ液晶パネル11に適切な画像を表示させることができる。しかも、X軸方向について隣り合う液晶表示装置10は、同一とされる。このようにすれば、仮にX軸方向について隣り合う液晶表示装置を異ならせた場合に比べると、液晶表示装置10の製造コストを低廉化させることができる。
具体的には、表示制御部29は、外部のパネル用信号供給源から供給される映像信号に基づいて、図7に示される第1姿勢での表示のための第1表示信号と、第2姿勢での表示のための第2表示信号と、を選択的に出力することが可能とされる。より詳しくは、外部のパネル用信号供給源から出力される映像信号には、第1表示トリガー信号と第2表示トリガー信号とのうちのいずれかが含まれており、第1表示トリガー信号が含まれていた場合には表示制御部29は第1表示信号を出力し、第2表示トリガー信号が含まれていた場合には表示制御部29は第2表示信号を出力する。なお、第1表示トリガー信号及び第2表示トリガー信号は、パネル用入力コネクタ32に備わる同一端子に対して供給されるようになっており、第1表示トリガー信号及び第2表示トリガー信号のうちの一方が高い電圧値の信号とされ、他方が低い電圧値の信号とされる。外部のパネル用信号供給源が第1表示トリガー信号と第2表示トリガー信号とのうちのどちらを出力するかに関しては、設置された液晶表示装置10の姿勢に基づいて外部のパネル用信号供給源の設定を調整することで制御することが可能とされる。従って、第1姿勢とされる図7に示す左側の液晶表示装置10に関しては、外部のパネル用信号供給源から出力される映像信号に第1表示トリガー信号を含ませるようにすれば、表示制御部29からは第1表示信号が出力されてパネル用フレキシブル基板15を介して液晶パネル11に供給される。これにより、第1姿勢とされた液晶表示装置10の液晶パネル11には、第1表示信号によりY軸方向について適切な向きの画像が表示される。一方、第2姿勢とされる図7に示す右側の液晶表示装置10に関しては、外部のパネル用信号供給源から出力される映像信号に第2表示トリガー信号を含ませるようにすれば、表示制御部29からは第2表示信号が出力されてパネル用フレキシブル基板15を介して液晶パネル11に供給される。これにより、第2姿勢とされた液晶表示装置10の液晶パネル11には、第2表示信号によりY軸方向について適切な向きの画像が表示される。このように、液晶表示装置10の姿勢に応じて外部のパネル用信号供給源から出力される映像信号に第1表示トリガー信号と第2表示トリガー信号とのいずれを含ませるかを調整することで、液晶パネル11に表示される画像におけるY軸方向について向きを適正化することができる。
次に、バックライト装置12における着脱口18B1と、パネル用フレキシブル基板15と、の位置関係について説明する。パネル用フレキシブル基板15は、図2及び図3に示すように、バックライト装置12における4辺の側面のうちの着脱式LEDユニット21側とは反対側に位置する長辺側の側面に対して重畳するよう配されている。つまり、パネル用フレキシブル基板15は、バックライト装置12における4辺の側面のうちの着脱口18B1が非形成とされる側面に対して重畳するよう配されている。このようにすれば、バックライト装置12の着脱口18B1に対して着脱式LEDユニット21を着脱する際に、着脱式LEDユニット21がパネル用フレキシブル基板15に干渉する事態を回避することができる。これにより、パネル用フレキシブル基板15が着脱式LEDユニット21の着脱に伴って損傷を受けるのを避けることができる。
以上説明したように本実施形態の液晶表示装置(表示装置)10は、画像を表示する液晶パネル(表示パネル)11と、着脱式LEDユニット(着脱式光源)21と、一側面に着脱式LEDユニット21の着脱を許容する着脱口18B1を選択的に有していて着脱式LEDユニット21が発した光を液晶パネル11に照射するバックライト装置(照明装置)12と、着脱口18B1が着脱式LEDユニット21の着脱方向について一方側を向いた第1姿勢と、着脱口18B1が着脱方向について他方側を向くよう第1姿勢に対して反転する第2姿勢と、の双方で液晶パネル11に表示される画像における着脱方向と直交する着脱直交方向についての向きが同一となるよう液晶パネル11の駆動を制御する表示制御部29と、を備える。
このようにすれば、バックライト装置12は、着脱式LEDユニット21から発せられた光を液晶パネル11に照射することができ、その照射された光を利用して液晶パネル11に画像が表示される。着脱式LEDユニット21は、バックライト装置12に対して着脱口18B1を通して着脱することができるので、着脱式LEDユニット21の交換を行うことが可能となっている。この着脱口18B1は、バックライト装置12における一側面に選択的に有されているから、仮にバックライト装置における一対の側面に着脱口18B1を設けた場合に比べると、着脱口18B1からの光漏れや外部の塵埃が着脱口18B1を通して内部に侵入する、などの事態が生じ難くなる。
ここで、当該液晶表示装置10は、第1姿勢ではバックライト装置12の着脱口18B1が着脱式LEDユニット21の着脱方向について一方側を向くものの、第1姿勢に対して反転する第2姿勢ではバックライト装置12の着脱口18B1が着脱方向について他方側を向く。従って、例えば当該液晶表示装置10が第1姿勢とされたときに着脱口18B1が障害物によって塞がれるような場合には、当該液晶表示装置10を第2姿勢とすることで着脱口18B1が障害物によって塞がれるのを避けることができる。これにより、障害物によって着脱式LEDユニット21の着脱が阻害されないので、着脱式LEDユニット21の交換作業を容易に行うことができる。その上で、表示制御部29は、第1姿勢及び第2姿勢のいずれであっても液晶パネル11に表示される画像における着脱直交方向についての向きが同一となるよう液晶パネル11の駆動を制御するから、着脱式LEDユニット21の交換作業の容易性を担保しつつ適切な画像の表示を行うことができる。
また、液晶パネル11の端部に接続されてバックライト装置12のうちの着脱口18B1が非形成とされる側面に対して重畳するよう配されるパネル用フレキシブル基板(フレキシブル基板)15を備える。このようにすれば、着脱式LEDユニット21は、パネル用フレキシブル基板15とは非重畳の配置となるので、バックライト装置12に対して着脱式LEDユニット21を着脱する際に、着脱式LEDユニット21がパネル用フレキシブル基板15に干渉する事態を回避することができる。これにより、パネル用フレキシブル基板15が着脱式LEDユニット21の着脱に伴って損傷を受けるのを避けることができる。
また、着脱口18B1を閉塞する着脱口カバー27を備える。このようにすれば、仮にバックライト装置における一対の側面に着脱口18B1を設けた場合に比べると、着脱口カバー27が1つで済むので低コストとなる。
また、本実施形態に係る連結液晶表示装置50は、上記記載の液晶表示装置10を着脱方向について隣り合う形で連結してなり、着脱方向について隣り合う液晶表示装置10は、一方側が第1姿勢とされるのに対し、他方側が第2姿勢とされていて、互いの着脱口18B1が外向きに開口するよう配される。液晶表示装置10を着脱方向について隣り合う形で連結すると、液晶表示装置10の着脱口18B1が隣り合う液晶表示装置10によって塞がれる可能性がある。その点、着脱方向について隣り合う液晶表示装置10の一方側を第1姿勢とし、他方側を第2姿勢として、互いの着脱口18B1が外向きに開口するよう配することで、それぞれの着脱口18B1に対する着脱式LEDユニット21の着脱が許容される。
また、着脱方向について隣り合う液晶表示装置10は、同一とされる。このようにすれば、仮に着脱方向について隣り合う液晶表示装置を異ならせた場合に比べると、液晶表示装置10の製造コストを低廉化させることができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記した実施形態では、コントロール基板にパネル用入力コネクタ及びバックライト用入力コネクタをそれぞれ別途に設置した場合を示したが、コントロール基板に単一の入力コネクタを設置し、その入力コネクタに映像信号とバックライト信号とが供給されるようにすることも可能である。
(2)上記した実施形態では、表示制御部とLED制御部とが同じコントロール基板に設けられた場合を示したが、LED制御部がコントロール基板とは別途に設けられたLED制御基板に設けられる構成であってもよい。
(3)上記した実施形態では、2つの液晶表示装置を隣り合う形で連結する連結液晶表示装置を例示したが、個々の液晶表示装置を単独で使用するようにしても構わない。例えば、液晶表示装置に対してX軸方向について隣り合う形で障害物が配される設置環境となった場合には、液晶表示装置の姿勢を、着脱口が障害物側とは反対側を向くようにすることで、着脱式LEDユニットの着脱が阻害されるのを避けることができる。
(4)上記した実施形態では、連結液晶表示装置を構成する2つの液晶表示装置が同一とされる場合を示したが、2つの液晶表示装置の構成部品が全て同一である必要はない。例えば基幹部品(液晶パネル、光学部材、導光板、反射シート、着脱式LEDユニットなど)を同一とすればコスト低減効果は十分に得られるので、基幹部品以外の周辺部品を異ならせる(非同一とする)ことも可能である。なお、液晶表示装置におけるどの構成部品を共通化させるかは、上記以外にも適宜に変更可能である。
(5)上記した実施形態では、着脱式LEDユニットを構成するLED基板取付部材に対して1枚のLED基板が取り付けられる構成を示したが、LED基板取付部材に対して複数枚のLED基板が取り付けられる構成であっても構わない。
(6)上記した実施形態では、着脱式LEDユニットが1つのLED基板取付部材を有する場合を示したが、着脱式LEDユニットが複数のLED基板取付部材を有していても構わない。
(7)上記した実施形態では、片側入光タイプのバックライト装置について示したが、両側入光タイプのバックライト装置であっても構わない。その場合、2つの着脱口がバックライト装置における同じ一側面に開口形成される構成となる。
(8)上記した実施形態以外にも、パネル用フレキシブル基板の設置数や配置などは適宜に変更可能である。また、上記した実施形態に記載したバックライト用フレキシブルフラットケーブルに代えてバックライト用フレキシブル基板を用いることも可能である。
(9)上記した実施形態以外にも、バックライト装置に用いる光学シートの具体的な枚数、種類、積層順などは適宜に変更可能である。
(10)上記した実施形態では、上面発光型のLEDを示したが、側面発光型のLEDを光源として用いることも可能である。また、LED以外の光源(有機ELなど)を用いることも可能である。
(11)上記した実施形態以外にも、連結液晶表示装置の具体的な用途は適宜に変更可能である。
(12)上記した実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを例示したが、他の種類の表示パネル(MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)表示パネルなど)にも本発明は適用可能である。
(13)上記した実施形態以外にも、液晶表示装置の具体的な用途などは適宜に変更可能である。
10…液晶表示装置(表示装置)、11…液晶パネル(表示パネル)、12…バックライト装置(照明装置)、18B1…着脱口、21…着脱式LEDユニット(着脱式光源)、27…着脱口カバー、29…表示制御部、50…連結液晶表示装置(連結表示装置)

Claims (5)

  1. 画像を表示する表示パネルと、
    着脱式光源と、
    一側面に前記着脱式光源の着脱を許容する着脱口を選択的に有していて前記着脱式光源が発した光を前記表示パネルに照射する照明装置と、
    前記着脱口が前記着脱式光源の着脱方向について一方側を向いた第1姿勢と、前記着脱口が前記着脱方向について他方側を向くよう前記第1姿勢に対して反転する第2姿勢と、の双方で前記表示パネルに表示される画像における前記着脱方向と直交する着脱直交方向についての向きが同一となるよう前記表示パネルの駆動を制御する表示制御部と、を備える表示装置。
  2. 前記表示パネルの端部に接続されて前記照明装置のうちの前記着脱口が非形成とされる側面に対して重畳するよう配されるフレキシブル基板を備える請求項1記載の表示装置。
  3. 前記着脱口を閉塞する着脱口カバーを備える請求項1または請求項2記載の表示装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示装置を前記着脱方向について隣り合う形で連結してなる連結表示装置であって、
    前記着脱方向について隣り合う前記表示装置は、一方側が前記第1姿勢とされるのに対し、他方側が前記第2姿勢とされていて、互いの前記着脱口が外向きに開口するよう配される連結表示装置。
  5. 前記着脱方向について隣り合う前記表示装置は、同一とされる請求項4記載の連結表示装置。
JP2018064703A 2018-03-29 2018-03-29 表示装置及び連結表示装置 Active JP7027220B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064703A JP7027220B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表示装置及び連結表示装置
US16/365,791 US10613380B2 (en) 2018-03-29 2019-03-27 Display device and coupled display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018064703A JP7027220B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表示装置及び連結表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019174715A true JP2019174715A (ja) 2019-10-10
JP7027220B2 JP7027220B2 (ja) 2022-03-01

Family

ID=68057122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018064703A Active JP7027220B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 表示装置及び連結表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10613380B2 (ja)
JP (1) JP7027220B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295735A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Denso Corp 液晶表示装置
JP2008186780A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 光源装置および該光源装置を備えた面状光源装置
JP2009238727A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト及び液晶表示装置
JP2010009787A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Toshiba Mobile Display Co Ltd 照明ユニット及び照明ユニットを備えた液晶表示装置
JP2010009845A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Toshiba Mobile Display Co Ltd 照明ユニット及び照明ユニットを備えた液晶表示装置
JP2014016595A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2014032314A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Sharp Corp マルチディスプレイ装置
US20170148374A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-25 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and tiled display apparatus
JP2018504620A (ja) * 2014-12-22 2018-02-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスプレイ装置、それを含むディスプレイシステム及びディスプレイ方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169388B2 (en) * 2007-07-02 2012-05-01 Apple Inc. Color correction apparatus
JP5366180B2 (ja) 2008-06-09 2013-12-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置、及び多画面表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295735A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Denso Corp 液晶表示装置
JP2008186780A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 光源装置および該光源装置を備えた面状光源装置
JP2009238727A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト及び液晶表示装置
JP2010009787A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Toshiba Mobile Display Co Ltd 照明ユニット及び照明ユニットを備えた液晶表示装置
JP2010009845A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Toshiba Mobile Display Co Ltd 照明ユニット及び照明ユニットを備えた液晶表示装置
JP2014016595A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2014032314A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Sharp Corp マルチディスプレイ装置
JP2018504620A (ja) * 2014-12-22 2018-02-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスプレイ装置、それを含むディスプレイシステム及びディスプレイ方法
US20170148374A1 (en) * 2015-11-20 2017-05-25 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and tiled display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US10613380B2 (en) 2020-04-07
JP7027220B2 (ja) 2022-03-01
US20190302531A1 (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10732920B2 (en) Coupled display device
US9477124B2 (en) Display device and television device
US20170127166A1 (en) Lighting device and display device
KR102105994B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조 방법
JP2008070584A (ja) 液晶表示装置
US20150226415A1 (en) Lighting device, display device, and television device
CN106896554B (zh) 显示器设备
US9423640B2 (en) Display device comprising a first positioning portion opposite to a second positioning portion and television device having the same
US9417473B2 (en) Display device with a frame holding a drive board and television device having the display device
US20160062034A1 (en) Display device
US20120293728A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
JP2018017791A (ja) 電気光学装置および電子機器
US20120287352A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
US20140307175A1 (en) Lighting device, display device and television device
KR20120136681A (ko) 액정표시장치
JP2012150366A (ja) 導光部材およびそれを備えるマルチディスプレイ装置
CN107111186B (zh) 照明装置及显示装置
US10860277B2 (en) Coupled display device
KR20130126407A (ko) 액정표시장치
KR20150030080A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
US9581846B2 (en) Display device and television device
JP7027220B2 (ja) 表示装置及び連結表示装置
KR20090080363A (ko) 표시 장치
JP2008123931A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
KR20150038876A (ko) 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7027220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150