JP2019169802A - 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019169802A JP2019169802A JP2018054984A JP2018054984A JP2019169802A JP 2019169802 A JP2019169802 A JP 2019169802A JP 2018054984 A JP2018054984 A JP 2018054984A JP 2018054984 A JP2018054984 A JP 2018054984A JP 2019169802 A JP2019169802 A JP 2019169802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- composite
- calculation unit
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 168
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 155
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 101001003569 Homo sapiens LIM domain only protein 3 Proteins 0.000 description 30
- 101000639972 Homo sapiens Sodium-dependent dopamine transporter Proteins 0.000 description 30
- 102100026460 LIM domain only protein 3 Human genes 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000004297 night vision Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
(1)概要
以下、実施形態1に係る画像処理装置1及び撮像システム10の概要について、図1を参照して説明する。
以下、実施形態1に係る画像処理装置1及び撮像システム10の詳細について、図1を参照して説明する。
本実施形態に係る画像処理装置1は、図1に示すように、第1演算部11と、(第1)蓄積部12と、第2演算部13と、を備えている。本実施形態に係る画像処理装置1は、更に、制御部14と、信号処理部15と、を備えている。
撮像素子2は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ、CMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)イメージセンサ等である。本実施形態では、撮像システム10が暗視カメラ、車載カメラ等であるため、撮像素子2は、可視光だけでなく、赤外線に対しても感度を有している。なお、撮像素子2は、撮像素子2に対して光を集光させるレンズを備えていてもよい。
(3.1)動作例1
本実施形態に係る画像処理装置1の動作例1を、図2に示すシーケンス図を参照して説明する。動作例1では、第1演算部11は、第1処理において、3つの画像信号FIkを合成することによって第1合成画像DATmを生成している。また、動作例1では、第2演算部13は、第2処理において、2つの第1合成画像DATmを合成することによって第2合成画像FOnを生成している。
本実施形態に係る画像処理装置1の動作例2を、図4A〜図4Cに示す模式図を参照して説明する。図4Aは、撮像素子2から順次入力される画像信号FI1〜FI5を時系列に並べた模式図である。図4Bは、第1演算部11で生成された第1合成画像DAT1,DAT2を時系列に並べた模式図である。図4Cは、第2演算部13で生成された第2合成画像FO1の模式図である。動作例2では、人がバットでボールを打つ動作を例示している。また、動作例2では、5つの画像信号FI1〜FI5が第1演算部11に入力され、2つの画像信号FIkから1つの第1合成画像DATmを生成する場合を例示している。
本実施形態に係る画像処理装置1は、第1演算部11と、蓄積部12と、第2演算部13と、を備えている。第1演算部11は、順次入力される複数の画像信号FIk(k=1,2,3,…)から第1合成画像DATm(m=1,2,3)を生成する第1処理を行う。蓄積部12は、第1処理で生成された第1合成画像DATmを蓄積する。第2演算部13は、蓄積部12に蓄積させた複数の第1合成画像DATmから第2合成画像FOn(n=1,2,3,…)を生成する第2処理を行う。本実施形態に係る撮像システム10は、画像処理装置1と、撮像素子2と、を備えている。撮像素子2は、複数の画像信号FIkを出力する。
実施形態1は、本開示の様々な実施形態の一つに過ぎない。実施形態1は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。また、画像処理装置1と同様の機能は、画像処理方法、コンピュータプログラム、又はコンピュータプログラムを記録した非一時的な記録媒体等で具現化されてもよい。
実施形態1では、第1演算部11が、画像信号FIkに含まれる全ての対象物を合成する場合を例示したが、第1演算部11は、例えば、画像信号FIkに含まれる対象物のうち静止体(静止物)のみを合成するように構成されていてもよい。以下、変形例1に係る画像処理装置1の動作について、図5A〜図5Cを参照して説明する。図5Aは、撮像素子2から順次出力される画像信号FI1〜FI5を時系列に並べた模式図である。図5Bは、第1演算部11で生成された第1合成画像DAT1,DAT2を時系列に並べた模式図である。図5Cは、第2演算部13で生成された第2合成画像FO1の模式図である。
以下、実施形態1のその他の変形例を列挙する。
実施形態2に係る画像処理装置1A及び撮像システム10Aについて、図6〜図9Bを参照して説明する。本実施形態に係る画像処理装置1Aでは、画像信号FIkに含まれる対象物100A(図7A参照)の変化量L1(図7A参照)の大きさに応じて合成処理を行うか否かを判定している点で、実施形態1に係る画像処理装置1と相違している。
本実施形態に係る撮像システム10Aは、図6に示すように、画像処理装置1Aと、撮像素子2と、を備えている。画像処理装置1Aは、図6に示すように、第1演算部11Aと、蓄積部12と、第2演算部13と、制御部14と、信号処理部15と、を備えている。なお、蓄積部12、第2演算部13、制御部14及び信号処理部15については、実施形態1に係る画像処理装置1の蓄積部12、第2演算部13、制御部14及び信号処理部15と同様であり、ここでは詳細な説明を省略する。また、撮像素子2についても、実施形態1に係る撮像システム10の撮像素子2と同様であり、ここでは詳細な説明を省略する。
(2.1)動作例1
本実施形態に係る画像処理装置1Aの動作例1を、図8に示すシーケンス図を参照して説明する。
本実施形態に係る画像処理装置1Aの動作例2を、図9A〜図9Cに示す模式図を参照して説明する。図9Aは、撮像素子2から順次入力される画像信号FI1〜FI5を時系列に並べた模式図である。図9Bは、第1演算部11で生成された第1合成画像DAT1,DAT3及び画像信号FI3を時系列に並べた模式図である。図9Cは、第2演算部13で生成された第2合成画像FO1,FO2を時系列に並べた模式図である。動作例2では、人がバットでボールを打つ動作を例示している。また、動作例2では、5つの画像信号FI1〜FI5が第1演算部11Aに入力される場合を例示している。なお、動作例2では、バットを持つ人とボールとの両方が対象物である。
本実施形態に係る画像処理装置1Aは、第1演算部11Aと、蓄積部12と、第2演算部13と、を備えている。第1演算部11Aは、順次入力される複数の画像信号FIk(k=1,2,3,…)から第1合成画像DATm(m=1,2,3)を生成する第1処理を行う。蓄積部12は、第1処理で生成された第1合成画像DATmを蓄積する。第2演算部13は、蓄積部12に蓄積させた複数の第1合成画像DATmから第2合成画像FOn(n=1,2,3,…)を生成する第2処理を行う。
以下、実施形態2の変形例を列挙する。
以上説明したように、第1の態様に係る画像処理装置(1;1A)は、第1演算部(11;11A)と、蓄積部(12)と、第2演算部(13)と、を備える。第1演算部(11;11A)は、順次入力される複数の画像信号(FIk)から第1合成画像(DATm)を生成する第1処理を行う。蓄積部(12)は、第1処理で生成された第1合成画像(DATm)を蓄積する。第2演算部(13)は、蓄積部(12)に蓄積させた複数の第1合成画像(DATm)から第2合成画像(FOn)を生成する第2処理を行う。
11,11A 第1演算部
12 蓄積部
120 蓄積領域
13 第2演算部
2 撮像素子
10,10A 撮像システム
FIk,FIk1,FIk2 画像信号
DATm(m=1,2,3,…) 第1合成画像
FOn(n=1,2,3,…) 第2合成画像
ST1 ステップ(第1演算ステップ)
ST2 ステップ(蓄積ステップ)
ST3 ステップ(第2演算ステップ)
Claims (10)
- 順次入力される複数の画像信号から第1合成画像を生成する第1処理を行う第1演算部と、
前記第1処理で生成された前記第1合成画像を蓄積する蓄積部と、
前記蓄積部に蓄積させた複数の前記第1合成画像から第2合成画像を生成する第2処理を行う第2演算部と、を備える、
画像処理装置。 - 前記蓄積部は、
複数の蓄積領域を有しており、
前記第1演算部から順次出力される前記複数の第1合成画像を前記複数の蓄積領域に順次蓄積させる、
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記複数の第1合成画像の各々は、前記複数の画像信号から選択された所定数の画像信号を合成させた画像である、
請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記第1演算部は、判定条件を満たしている場合には前記第1処理を行わない、
請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記複数の画像信号のうち連続する2つの画像信号に含まれる対象物の変化量が所定値以上の場合に前記判定条件を満たしている、
請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記第1演算部は、前記2つの画像信号に基づく差分画像から、前記対象物の変化量が前記所定値以上か否かを判定する、
請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記第2演算部は、複数の前記第2合成画像を時系列に並べて出力する、
請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記複数の画像信号を出力する撮像素子と、を備える、
撮像システム。 - 順次入力される複数の画像信号から第1合成画像を生成する第1演算ステップと、
前記第1演算ステップで生成された前記第1合成画像を蓄積する蓄積ステップと、
前記蓄積ステップで蓄積させた複数の前記第1合成画像から第2合成画像を生成する第2演算ステップと、を備える、
画像処理方法。 - コンピュータシステムに、
請求項9に記載の画像処理方法を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018054984A JP7054788B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018054984A JP7054788B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019169802A true JP2019169802A (ja) | 2019-10-03 |
JP7054788B2 JP7054788B2 (ja) | 2022-04-15 |
Family
ID=68108550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018054984A Active JP7054788B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7054788B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009010823A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、記録媒体、並びに、プログラム |
JP2015159353A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
-
2018
- 2018-03-22 JP JP2018054984A patent/JP7054788B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009010823A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、記録媒体、並びに、プログラム |
JP2015159353A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7054788B2 (ja) | 2022-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110189285A (zh) | 一种多帧图像融合方法及装置 | |
CN103312975B (zh) | 图像处理装置、以及图像处理方法 | |
US11182887B2 (en) | Method of processing images using high dynamic range while preserving frame rate and image processing device performing the same | |
JP6319972B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム | |
CN103475809B (zh) | 摄像装置、合成图像生成方法 | |
JP2011259314A (ja) | 撮像装置、画像処理装置及びプログラム | |
US20150116546A1 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method | |
US20180352154A1 (en) | Image processing method, electronic device, and non-transitory computer readable storage medium | |
US11159725B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium | |
JP6068351B2 (ja) | 画像処理装置、集積回路、プログラム、撮像装置、表示装置 | |
JP7054788B2 (ja) | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及びプログラム | |
US12041376B2 (en) | Information processing apparatus, system, information processing method, and storage medium | |
JP2019071047A (ja) | ビデオシーケンスのフレームを選択する方法、システム、及び、装置 | |
JP7362748B2 (ja) | 撮像素子、撮像装置、撮像素子の作動方法、及びプログラム | |
CN115272088A (zh) | 图像处理方法、图像处理器、电子设备及存储介质 | |
CN113112452A (zh) | 图像处理方法及装置、电子设备、计算机可读存储介质 | |
JPWO2021039113A5 (ja) | ||
JPWO2021039114A5 (ja) | ||
CN112752086A (zh) | 用于环境映射的图像信号处理器、方法和系统 | |
JP5099210B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2021077935A (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP5919998B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5759162B2 (ja) | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法及び補正装置及びプログラム | |
Lapray et al. | High dynamic range adaptive real-time smart camera: an overview of the HDR-ARTiST project | |
Blair et al. | Difference of Gaussian Scale-Space Pyramids for SIFT Feature Detection |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220304 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7054788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |